JP2016017719A - ヒートポンプ給湯システム - Google Patents

ヒートポンプ給湯システム Download PDF

Info

Publication number
JP2016017719A
JP2016017719A JP2014142466A JP2014142466A JP2016017719A JP 2016017719 A JP2016017719 A JP 2016017719A JP 2014142466 A JP2014142466 A JP 2014142466A JP 2014142466 A JP2014142466 A JP 2014142466A JP 2016017719 A JP2016017719 A JP 2016017719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
temperature
circulation pump
pump
circulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014142466A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6109119B2 (ja
Inventor
一隆 鈴木
Kazutaka Suzuki
一隆 鈴木
博和 南迫
Hirokazu Minamisako
博和 南迫
茂 飯島
Shigeru Iijima
茂 飯島
古川 誠司
Seiji Furukawa
誠司 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2014142466A priority Critical patent/JP6109119B2/ja
Priority to US14/683,172 priority patent/US9897341B2/en
Priority to EP15163942.4A priority patent/EP2966366B1/en
Priority to CN201510280680.1A priority patent/CN105276808B/zh
Priority to CN201520355637.2U priority patent/CN204806675U/zh
Publication of JP2016017719A publication Critical patent/JP2016017719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6109119B2 publication Critical patent/JP6109119B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H4/00Fluid heaters characterised by the use of heat pumps
    • F24H4/02Water heaters
    • F24H4/04Storage heaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D17/00Domestic hot-water supply systems
    • F24D17/0026Domestic hot-water supply systems with conventional heating means
    • F24D17/0031Domestic hot-water supply systems with conventional heating means with accumulation of the heated water
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D17/00Domestic hot-water supply systems
    • F24D17/02Domestic hot-water supply systems using heat pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D19/00Details
    • F24D19/0092Devices for preventing or removing corrosion, slime or scale
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D19/00Details
    • F24D19/10Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24D19/1006Arrangement or mounting of control or safety devices for water heating systems
    • F24D19/1051Arrangement or mounting of control or safety devices for water heating systems for domestic hot water
    • F24D19/1054Arrangement or mounting of control or safety devices for water heating systems for domestic hot water the system uses a heat pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/20Control of fluid heaters characterised by control inputs
    • F24H15/212Temperature of the water
    • F24H15/223Temperature of the water in the water storage tank
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/335Control of pumps, e.g. on-off control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/40Control of fluid heaters characterised by the type of controllers
    • F24H15/414Control of fluid heaters characterised by the type of controllers using electronic processing, e.g. computer-based
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/20Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24H9/2007Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters
    • F24H9/2014Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters using electrical energy supply
    • F24H9/2021Storage heaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/20Control of fluid heaters characterised by control inputs
    • F24H15/288Accumulation of deposits, e.g. lime or scale
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/40Control of fluid heaters characterised by the type of controllers
    • F24H15/486Control of fluid heaters characterised by the type of controllers using timers

Abstract

【課題】熱交換器へのスケール堆積を抑制することができるヒートポンプ給湯システムを得ることを目的とする。
【解決手段】ヒートポンプ給湯システム200の制御装置30は、温度センサ20から検出したタンク水の温度が、熱源切替タンク温度より低い場合は、循環ポンプ5、循環ポンプ13及び循環ポンプ15を駆動し、ヒートポンプユニット1を用いて、プレート熱交換器11を介して貯湯タンク14内のタンク水の温度を昇温させ、温度センサ20から検出したタンク水の温度が、熱源切替タンク温度以上の場合は、循環ポンプ5を停止し、循環ポンプ9、循環ポンプ13及び循環ポンプ15を駆動し、ボイラー6を用いて、プレート熱交換器11を介して貯湯タンク14内のタンク水の温度をヒートポンプユニット1を用いた場合よりも短時間で昇温させるものである。
【選択図】図1

Description

本発明は、ヒートポンプ給湯システムに係り、特に、熱交換器へのスケール堆積に関する。
従来の給湯システムは、ヒートポンプを熱源として、冷媒とタンク水との熱交換を行う水冷媒熱交換器と、水冷媒熱交換器による熱交換により沸き上げられたタンク水をタンクに戻して貯湯する給湯水回路と、給湯水回路に設けたポンプを動作させ、タンク水をポンプにより水冷媒熱交換器に送水し、水冷媒熱交換器における冷媒と熱交換をすることで沸き上げて、沸き上げ運転を行う制御手段とを備えたものが開示されている。
水道水や地下水等の水は、通常、カルシウムやマグネシウムなどの硬度成分を含んでいる。上記のような給湯システムでは、水冷媒熱交換器のタンク水への加熱部において、水道水等に含まれるカルシウムやマグネシウムなどが高温になり、水への溶解度を超えることで炭酸カルシウム等(以下、スケールという)の形態となって、水冷媒熱交換器の表面等に析出する。このスケールにより、水冷媒熱交換器の熱交換率が低下したり、流路が閉塞されるという課題があった。
そこで、上記の課題を解決するため、沸き上げ運転停止後に、ヒートポンプの圧縮機を停止させる。その一方で、ポンプの運転を継続させ、水を循環し、水冷媒熱交換部の出口温度を入口温度と同程度まで低下させる。こうすることで、ヒートポンプ停止時のスケール堆積を防止する手段が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
なお、特許文献1に記載の給湯システムは、冷媒と水道水を直接熱交換する給湯システムであるが、特に欧州においては、一旦冷媒によって加熱された水を循環し、その循環水と水道水を熱交換する給湯システムが一般的である(例えば、特許文献2参照)。
特開2009−243808号公報(第4頁、第6頁、図1、図2) 特開2010−065852号公報(第3頁、図1)
特許文献1及び特許文献2に記載の給湯システムは、例えばR410A冷媒のヒートポンプを熱源とした場合、冷媒の特性で決まる給湯システムの最高貯湯温度は60℃程度である。一方で水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどの析出は55℃付近で始まるため、水の沸き上がり直前である最高貯湯温度の60℃程度になるとスケールが析出してしまう。そして、沸き上がり直前には冷媒の温度と水の温度が近くなるため、冷媒と水との間の熱交換効率が低下し、最高貯湯温度まで昇温する時間が長くなる。このことにより、スケール堆積量が時間に比例して増加してしまうという問題点があった。
本発明は、上記のような問題点を解決するためになされたもので、熱交換器へのスケール堆積を抑制するヒートポンプ給湯システムを得ることを目的とする。
本発明に係るヒートポンプ給湯システムは、第一の熱源及び第一の循環ポンプを備える第一の循環回路と、第一の熱源より高温の第二の熱源及び第二の循環ポンプを備える第二の循環回路と、第一の循環回路と第二の循環回路とを連結するミキシングタンク及び第三の循環ポンプを備える第三の循環回路と、タンク水を貯湯する貯湯タンク及び第四の循環ポンプを備える第四の循環回路と、第三の循環回路を流れる水と第四の循環回路を流れるタンク水との間で熱交換をする熱交換器と、貯湯タンク内のタンク水の温度を検出する温度センサと、第一の循環ポンプ、第二の循環ポンプ、第三の循環ポンプ及び第四の循環ポンプを制御する制御装置と、を備え、制御装置は、温度センサから検出したタンク水の温度が、第一の設定温度より低い場合は、第一の循環ポンプ、第三の循環ポンプ及び第四の循環ポンプを駆動し、第一の熱源を用いて、熱交換器を介して貯湯タンク内のタンク水の温度を昇温させ、温度センサから検出したタンク水の温度が、第一の設定温度以上の場合は、第一の循環ポンプを停止し、第二の循環ポンプ、第三の循環ポンプ及び第四の循環ポンプを駆動し、第二の熱源を用いて、熱交換器を介して貯湯タンク内のタンク水の温度を第一の熱源を用いた場合よりも短時間で昇温させるものである。
本発明によれば、温度センサから検出したタンク水の温度が、第一の設定温度以上の場合は、タンク水を沸き上げる熱源を、第一の熱源より高温の第二の熱源に切り替え、貯湯タンク内のタンク水の温度を短時間で昇温させることで、冷媒とタンク水の熱交換を行うプレート熱交換器へのスケール堆積量を抑制することができる。
本発明の実施の形態1におけるヒートポンプ給湯システムを示す概略図である。 本発明の実施の形態1におけるヒートポンプ給湯システムの制御装置の制御動作を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態2におけるヒートポンプ給湯システムを示す概略図である。 本発明の実施の形態2におけるヒートポンプ給湯システムの制御装置の制御動作を示すフローチャートである。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1におけるヒートポンプ給湯システムを示す概略図である。
図1に示されるように、このヒートポンプ給湯システム200は、ヒートポンプ熱源循環回路101、ボイラー熱源循環回路102、ミキシングタンク循環回路103、タンク循環回路104、温度センサ20及び制御装置30を備えた構成となっている。
ヒートポンプ熱源循環回路101は、ヒートポンプユニット1、接続配管2、ミキシングタンク3、接続配管4及び循環ポンプ5が環状に接続されている。例えば、ヒートポンプ熱源循環回路101の熱源であるヒートポンプユニット1としては、省エネ性の高いヒートポンプを用い、冷媒としては、R410Aを用いる。循環ポンプ5は、ヒートポンプ熱源循環回路101内の水を、ヒートポンプユニット1、接続配管2、ミキシングタンク3、接続配管4及びヒートポンプユニット1の順に循環させる。
ボイラー熱源循環回路102は、ボイラー6、接続配管7、ミキシングタンク3、接続配管8及び循環ポンプ9が環状に接続されている。例えば、ボイラー熱源循環回路102の熱源であるボイラー6としては、ヒートポンプよりも高温加熱が可能なボイラーや電気ヒータなどの熱源を用いる。循環ポンプ9は、ボイラー熱源循環回路102内の水を、ボイラー6、接続配管7、ミキシングタンク3、接続配管8及びボイラー6の順に循環させる。
ミキシングタンク循環回路103は、ミキシングタンク3、接続配管10、プレート熱交換器11、接続配管12及び循環ポンプ13が環状に接続されている。循環ポンプ13は、ミキシングタンク循環回路103内の水を、ミキシングタンク3、接続配管10、プレート熱交換器11、接続配管12及びミキシングタンク3の順に循環させる。
ミキシングタンク3の上部は、接続配管2を介してヒートポンプユニット1に接続され、ミキシングタンク3の下部は、接続配管4を介し、循環ポンプ5を経由してヒートポンプユニット1に接続されている。
同様に、ミキシングタンク3の上部は、接続配管7を介してボイラー6に接続され、ミキシングタンク3の下部は、接続配管8を介し、循環ポンプ9を経由してボイラー6に接続されている。これらの配管を介することで、ヒートポンプ熱源循環回路101又はボイラー熱源循環回路102と、ミキシングタンク循環回路103との間で水の送水が行われる。
タンク循環回路104は、貯湯タンク14、循環ポンプ15、接続配管16、プレート熱交換器11及び接続配管17が環状に接続されている。循環ポンプ15は、タンク内の底部にある水を吸い込み、接続配管16、プレート熱交換器11及び接続配管17を通してタンクの上部に送水する。
貯湯タンク14には、水道水を供給する給水管18及び湯を出湯する出湯管19が設けられている。給水管18の入水口は、貯湯タンク14内の下部に設けられ、給水管18から水道水が貯湯タンク内の下部に供給される。また出湯管19の出水口は、貯湯タンク14内の上部に設けられ、出湯管19から貯湯タンク14内の上部に貯湯されている温水が出湯される。
温度センサ20は、貯湯タンク14に設置され、貯湯タンク内のタンク水の温度を検出する。
制御装置30は、例えばマイコンで構成され、温度センサ20から貯湯タンク14内のタンク水の温度を読み込み、タンク水の温度に応じて各循環ポンプの起動又は停止を制御する。
制御装置30には、後述する水の循環回路を切り替える熱源切替タンク温度が設定されている。熱源切替タンク温度としては、例えば、水道水中のカルシウムやマグネシウム分の析出量が多くなる55℃が設定されている。
また、制御装置30には、全ての循環ポンプを停止させるためのタンク設定温度が設定されている。タンク設定温度としては、例えばR410Aを冷媒とするヒートポンプ熱源を使用している場合、貯湯タンク14の沸き上げ上限温度の60℃程度を設定する。
次に、本実施の形態1に係るヒートポンプ給湯システム200の動作を図1を参照しながら説明する。
ヒートポンプ給湯システム200は、貯湯タンク14内のタンク水の温度に応じて循環回路及び熱源が切り替わるシステムである。よって、以下、貯湯タンク14内のタンク水の温度ごとに場合分けをしてヒートポンプ給湯システム200の動作を説明する。
貯湯タンク14の沸き上げ運転開始がされると、タンク循環回路104において、循環ポンプ15が起動し、貯湯タンク14内の底部にある低温のタンク水が、接続配管16、プレート熱交換器11及び接続配管17を順に経て貯湯タンク14の上部に送られる。この動作については、貯湯タンク14の沸き上げ運転が終了するまで、タンク水の温度に関係なく行われる。
<タンク水の温度が熱源切替タンク温度未満である場合>
タンク水の温度が熱源切替タンク温度(例えば55℃)未満である場合、すなわち貯湯タンク14の沸き上げ運転開始から沸き上げ直前の段階においては、ヒートポンプ熱源循環回路101内にある循環ポンプ5が起動し、省エネ性の高いヒートポンプユニット1が熱源として用いられる。循環ポンプ5は、ヒートポンプユニット1で加熱された高温の水を接続配管2を介して、ミキシングタンク3の上部に送水する。
ミキシングタンク3の上部に流入した高温の水は、循環ポンプ13によって、ミキシングタンク3の上部から、接続配管10、プレート熱交換器11、接続配管12を順に経てミキシングタンク3の下部に送水されることでミキシングタンク循環回路103内を循環する。このとき、高温の水は、プレート熱交換器11を通過する際、貯湯タンク14の底部から循環ポンプ15で吸い込まれた低温のタンク水と熱交換し、タンク水は高温となり接続配管17を通じて貯湯タンク14に戻る。
一方、プレート熱交換器11で低温のタンク水と熱交換することで低温となった水は、ミキシングタンク3に戻り、接続配管4を介して循環ポンプ5で吸い込まれ、ヒートポンプユニット1に戻される。そして、低温の水は、再度ヒートポンプユニット1を熱源として沸き上げられる。
<タンク水の温度が熱源切替タンク温度以上である場合>
次に、貯湯タンク14内のタンク水の温度が熱源切替タンク温度(例えば55℃)以上である場合、すなわちスケールがプレート熱交換器11に析出し始める段階でのヒートポンプ給湯システム200の動作について説明する。
タンク水の温度が熱源切替タンク温度以上となった場合、制御装置30は、熱源を切り替えるため、循環ポンプ5を停止し、循環ポンプ9を起動させる。そして、ヒートポンプユニット1よりも高温加熱が可能なボイラー6で水を昇温させる。これにより、ヒートポンプユニット1で水を昇温させる場合よりも短時間で水の温度を上昇させ、スケールが発生する時間を短く抑えることが可能となる。その後、循環ポンプ9は、ボイラー6で加熱された高温の水を接続配管2を介して、ミキシングタンク3の上部に送水する。
ミキシングタンク3の上部に流入した高温冷媒は、上記と同様にミキシングタンク循環回路103内を循環し、水とタンク水は、プレート熱交換器11において熱交換をする。そして、タンク水は高温となり接続配管17を通じて貯湯タンク14に戻る。一方、プレート熱交換器11で低温のタンク水と熱交換することで低温となった冷媒は、ミキシングタンク3に戻り、接続配管8を介して循環ポンプ9で吸い込まれ、ボイラー6に戻される。そして、低温の水は、再度ボイラー6を熱源として沸き上げられる。
<タンク水の温度がタンク設定温度以上である場合>
さらに、貯湯タンク14内のタンク水の温度がタンク設定温度(例えば60℃)以上となった場合、タンク水の沸き上げ運転を終了するため、制御装置30は、起動中の循環ポンプ9、循環ポンプ13及び循環ポンプ15を停止する。
図2は、本発明の実施の形態1におけるヒートポンプ給湯システム200の制御装置30の制御動作を示すフローチャートである。以下、図1を参照しながら図2の各ステップに基づいて、制御装置30の制御動作を説明する。
(S11)
タンク水の沸き上げ運転を開始する。
(S12)
制御装置30が、循環ポンプ5、循環ポンプ13を起動させ、ヒートポンプ熱源循環回路101及びミキシングタンク循環回路103内の水を循環させる。さらに、循環ポンプ15を起動させ、タンク循環回路104内の水を循環させる。
(S13)
制御装置30が、温度センサ20から貯湯タンク14内のタンク水の温度を読み込み、熱源切替タンク温度と比較する。タンク水温度が熱源切替タンク温度以上の場合は、ステップS14へ移行する。それ以外の場合は、再度ステップS13へ移行する。
(S14)
水を昇温させる熱源を、ヒートポンプ熱源循環回路101のヒートポンプユニット1から、ボイラー熱源循環回路102のボイラー6に切り換えるため、制御装置30は、ヒートポンプ熱源循環回路101の循環ポンプ5を停止し、ボイラー熱源循環回路102の循環ポンプ9を起動する。
(S15)
制御装置30が、温度センサ20から貯湯タンク14内のタンク水の温度を読み込み、タンク設定温度と比較する。タンク水の温度がタンク設定温度以上の場合は、ステップS16へ移行する。それ以外の場合は、再度ステップS15へ移行する。
(S16)
制御装置30は、循環ポンプ9及び循環ポンプ13を停止し、ボイラー熱源循環回路102及びミキシングタンク循環回路103内での水の循環を停止させる。さらに、循環ポンプ15を停止し、タンク循環回路104内での水の循環を停止させる。
(S17)
タンク水の沸き上げ運転が終了する。
以上のように、貯湯タンク14内のタンク水が沸き上がる直前において、水を昇温させる熱源を省エネ性の高いヒートポンプユニット1から、ヒートポンプよりも高温のボイラー6に切り替えることにより、スケールが堆積しやすい高温での沸き上げ時間を短縮させる。これにより、スケールが析出する時間が短縮され、プレート熱交換器11へのスケール堆積量を抑制することができる。
なお、本実施の形態1において、ヒートポンプ熱源循環回路101の冷媒の一例としてR410Aを挙げているが、本発明はこれに限定されず、二酸化炭素、プロパン、プロピレンなどの冷媒を用いても良い。また、熱交換器の一例としてプレート熱交換器11を挙げているが、本発明はこれに限定されず、多管円筒式熱交換器や二重管式熱交換器などを用いても良い。
また、本実施の形態1において、熱源切替タンク温度の温度として55℃を設定しているが、スケールが析出する条件に合わせて、熱源切替タンク温度を例えば「50℃≦熱源切替タンク温度<タンク設定温度」の範囲で変化させても良い。さらに、R410Aを冷媒とした場合のタンク設定温度として60℃を設定しているが、冷媒の特性に合わせてタンク設定温度を例えば「40℃≦タンク設定温度≦90℃」の範囲で変化させても良い。このことは、後述する実施の形態2でも同様である。
なお、ヒートポンプユニット1は、本発明における「第一の熱源」に相当し、ボイラー6は本発明における「第二の熱源」に相当する。また、循環ポンプ5は、本発明における「第一の循環ポンプ」に相当し、循環ポンプ9は、本発明における「第二の循環ポンプ」に相当し、循環ポンプ13は、本発明における「第三の循環ポンプ」に相当し、循環ポンプ15は、本発明における「第四の循環ポンプ」に相当する。
また、ヒートポンプ熱源循環回路101は本発明における「第一の循環回路」に相当し、ボイラー熱源循環回路102は、本発明における「第二の循環回路」に相当し、ミキシングタンク循環回路103は、本発明における「第三の循環回路」に相当し、タンク循環回路104は、本発明における「第四の循環回路」に相当する。
また、熱源切替タンク温度は、本発明における「第一の設定温度」に相当し、タンク設定温度は、本発明における「第二の設定温度」に相当する。
さらに、プレート熱交換器11は、本発明における「熱交換器」に相当する。
実施の形態2.
図3は、本発明の実施の形態2におけるヒートポンプ給湯システム200を示す概略図である。図3に示されるように、ヒートポンプ給湯システム200は、ヒートポンプ熱源循環回路101、タンク循環回路104、温度センサ20及び制御装置30を備えた構成となっている。
ヒートポンプ熱源循環回路101は、ヒートポンプユニット1、接続配管2、プレート熱交換器11、接続配管4及び循環ポンプ5が環状に接続されている。例えば、ヒートポンプ熱源循環回路101の熱源としては、省エネ性の高いヒートポンプを用い、冷媒としては、R410Aを用いる。循環ポンプ5は、ヒートポンプ熱源循環回路101内の水を、ヒートポンプユニット1、接続配管2、プレート熱交換器11、接続配管4及びヒートポンプユニット1の順に循環させる。
タンク循環回路104の構成は、上記実施の形態1における構成と同様である。
温度センサ20は、貯湯タンク14に設置され、貯湯タンク14内の水の温度を検出する。
制御装置30は、例えばマイコンで構成され、温度センサ20から貯湯タンク14内のタンク水の温度を読み込み、タンク水の温度に応じて各循環ポンプの起動又は停止を制御する。
制御装置30には、後述する循環ポンプ15を停止するためのタンク設定温度が設定されている。タンク設定温度としては、例えばR410Aを冷媒とするヒートポンプ熱源を使用している場合、貯湯タンク14の沸き上げ上限温度の60℃程度を設定する。
また、制御装置30は、さらにタイマ(図示せず)を備え、タイマにはプレート熱交換器11が冷却されるまでの時間が予め設定されている。
次に、本実施の形態2に係るヒートポンプ給湯システム200の動作を図3を参照しながら説明する。
貯湯タンク14の沸き上げ運転開始がされると、循環ポンプ15が起動し、貯湯タンク14内の低温のタンク水が、貯湯タンク14の底部から、接続配管16、プレート熱交換器11及び接続配管17を順に経て貯湯タンク14の上部に送られる。
ヒートポンプ熱源循環回路101内にある省エネ性の高いヒートポンプユニット1は、熱源として水を昇温させる。循環ポンプ5は、ヒートポンプユニット1で加熱された高温水を接続配管2を介して、プレート熱交換器11に送る。
この時、プレート熱交換器11に流入した高温水は、低温のタンク水とプレート熱交換器11において熱交換をする。そして、タンク水は高温となり接続配管17を通じて貯湯タンク14に戻る。一方、プレート熱交換器11で低温のタンク水と熱交換することで低温となった水は、循環ポンプ5で吸い込まれ、接続配管4を通り、ヒートポンプユニット1に戻される。そして、低温の水は、再度ヒートポンプユニット1を熱源として沸き上げられる。
ヒートポンプ給湯システム200は、上記の動作を繰り返し、タンク水の温度がタンク設定温度以上となった場合、制御装置30は、循環ポンプ15を停止する。さらに、制御装置30は、予め設定されているプレート熱交換器11が冷却されるまでの時間(以下、基準時間という)をタイマで計測し、基準時間(例えば10分)が経過した後に、循環ポンプ5を停止する。
図4は、本発明の実施の形態2におけるヒートポンプ給湯システム200の制御装置30の制御動作を示すフローチャートである。以下、図3を参照しながら図4の各ステップに基づいて、制御装置30の制御動作を説明する。
(S21)
タンク水の沸き上げ運転を開始する。
(S22)
制御装置30が、循環ポンプ5及び循環ポンプ15を起動させ、ヒートポンプ熱源循環回路101内の水及びタンク循環回路104内の水を循環させる。
(S23)
制御装置30が、温度センサ20から貯湯タンク14内のタンク水の温度を読み込み、タンク設定温度と比較する。タンク水温度がタンク設定温度以上の場合は、ステップS24へ移行する。それ以外の場合は、再度ステップS23へ移行する。
(S24)
貯湯タンク内のタンク水が沸き上がったので、制御装置30は、タンク循環回路104の循環ポンプ15を停止する。
(S25)
制御装置30は、タイマから経過した時間を読み込む。基準時間を経過している場合は、ステップS26へ移行する。それ以外の場合は、再度ステップS25へ移行する。
(S26)
制御装置30は、循環ポンプ5を停止し、ヒートポンプ熱源循環回路101内での水の循環を停止させる。
(S27)
タンク水の沸き上げ運転が終了する。
以上により、貯湯タンク14内のタンク水がタンク設定温度に達した後、タンク側のタンク循環回路104の循環ポンプ15は即座に停止する。一方で、ヒートポンプ側のヒートポンプ熱源循環回路101の循環ポンプ5は、一定時間運転を続けることで、プレート熱交換器11は、沸き上げ後に循環ポンプ5を停止した場合に比べて循環回路内での放熱量分だけ温度が低下する。これにより、スケールが析出する時間が短くなり、それに比例して高温水の滞留によるスケールの堆積量を減少させることが可能となる。
なお、ヒートポンプユニット1は、本発明における「熱源」に相当し、循環ポンプ5は、本発明における「熱源循環ポンプ」に相当し、循環ポンプ15は、本発明における「タンク循環ポンプ」に相当する。また、ヒートポンプ熱源循環回路101は、本発明における「熱源循環回路」に相当し、タンク循環回路104は、本発明における「タンク循環回路」に相当する。
1 ヒートポンプユニット、2 接続配管、3 ミキシングタンク、4 接続配管、5 循環ポンプ、6 ボイラー、7 接続配管、8 接続配管、9 循環ポンプ、10 接続配管、11 プレート熱交換器、12 接続配管、13 循環ポンプ、14 貯湯タンク、15 循環ポンプ、16 接続配管、17 接続配管、18 給水管、19 出湯管、20 温度センサ、30 制御装置、101 ヒートポンプ熱源循環回路、102 ボイラー熱源循環回路、103 ミキシングタンク循環回路、104 タンク循環回路、200 ヒートポンプ給湯システム。

Claims (4)

  1. 第一の熱源及び第一の循環ポンプを備える第一の循環回路と、
    前記第一の熱源より高温の第二の熱源及び第二の循環ポンプを備える第二の循環回路と、
    前記第一の循環回路と前記第二の循環回路とを連結するミキシングタンク及び第三の循環ポンプを備える第三の循環回路と、
    タンク水を貯湯する貯湯タンク及び第四の循環ポンプを備える第四の循環回路と、
    前記第三の循環回路を流れる水と前記第四の循環回路を流れる前記タンク水との間で熱交換をする熱交換器と、
    前記貯湯タンク内の前記タンク水の温度を検出する温度センサと、
    前記第一の循環ポンプ、前記第二の循環ポンプ、前記第三の循環ポンプ及び前記第四の循環ポンプを制御する制御装置と、を備え、
    前記制御装置は、
    前記温度センサから検出した前記タンク水の温度が、第一の設定温度より低い場合は、前記第一の循環ポンプ、前記第三の循環ポンプ及び前記第四の循環ポンプを駆動し、前記第一の熱源を用いて、前記熱交換器を介して前記貯湯タンク内の前記タンク水の温度を昇温させ、
    前記温度センサから検出した前記タンク水の温度が、前記第一の設定温度以上の場合は、前記第一の循環ポンプを停止し、前記第二の循環ポンプ、前記第三の循環ポンプ及び前記第四の循環ポンプを駆動し、前記第二の熱源を用いて、前記熱交換器を介して前記貯湯タンク内の前記タンク水の温度を前記第一の熱源を用いた場合よりも短時間で昇温させる、
    ことを特徴とするヒートポンプ給湯システム。
  2. 前記制御装置は、
    前記温度センサから検出した前記タンク水の温度が、前記第一の設定温度より高い第二の設定温度以上の場合は、前記第二の循環ポンプ、前記第三の循環ポンプ及び前記第四の循環ポンプを停止させる、
    ことを特徴とする請求項1に記載のヒートポンプ給湯システム。
  3. 熱源及び熱源循環ポンプを備える熱源循環回路と、
    タンク水を貯湯する貯湯タンク及びタンク循環ポンプを備えるタンク循環回路と、
    前記熱源循環回路を流れる水と前記タンク循環回路を流れる前記タンク水との間で熱交換をする熱交換器と、
    前記貯湯タンク内の前記タンク水の温度を検出する温度センサと、
    前記熱源循環ポンプ及び前記タンク循環ポンプを制御する制御装置と、を備え、
    前記制御装置は、
    前記温度センサから検出した前記タンク水の温度が、タンク設定温度より低い場合は、前記熱源循環ポンプ及び前記タンク循環ポンプを駆動し、前記熱源を用いて、前記熱交換器を介して前記貯湯タンク内の前記タンク水の温度を昇温させ、
    前記温度センサから検出した前記タンク水の温度が、前記タンク設定温度以上の場合は、前記タンク循環ポンプを停止し、前記熱源循環ポンプの駆動を継続させる、
    ことを特徴とするヒートポンプ給湯システム。
  4. 前記制御装置は、
    前記タンク循環ポンプを停止して基準時間経過した後に、前記熱源循環ポンプを停止させる、
    ことを特徴とする請求項3に記載のヒートポンプ給湯システム。
JP2014142466A 2014-07-10 2014-07-10 ヒートポンプ給湯システム Active JP6109119B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014142466A JP6109119B2 (ja) 2014-07-10 2014-07-10 ヒートポンプ給湯システム
US14/683,172 US9897341B2 (en) 2014-07-10 2015-04-10 Heat pump water heating system
EP15163942.4A EP2966366B1 (en) 2014-07-10 2015-04-17 Heat pump water heating system
CN201510280680.1A CN105276808B (zh) 2014-07-10 2015-05-28 热泵热水供应系统
CN201520355637.2U CN204806675U (zh) 2014-07-10 2015-05-28 热泵热水供应系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014142466A JP6109119B2 (ja) 2014-07-10 2014-07-10 ヒートポンプ給湯システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016017719A true JP2016017719A (ja) 2016-02-01
JP6109119B2 JP6109119B2 (ja) 2017-04-05

Family

ID=53005472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014142466A Active JP6109119B2 (ja) 2014-07-10 2014-07-10 ヒートポンプ給湯システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9897341B2 (ja)
EP (1) EP2966366B1 (ja)
JP (1) JP6109119B2 (ja)
CN (2) CN204806675U (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2520978A (en) * 2013-12-05 2015-06-10 Zonealone Ltd A domestic hot water installation
JP6109119B2 (ja) * 2014-07-10 2017-04-05 三菱電機株式会社 ヒートポンプ給湯システム
CN106016739A (zh) * 2016-07-14 2016-10-12 上海东方延华节能技术服务股份有限公司 一种节能型热水系统及其实现方法
CN106152509B (zh) * 2016-09-13 2021-09-17 天津商业大学 一种热泵热水器分层循环加热系统
GB2560359A (en) * 2017-03-09 2018-09-12 Systemlink Aquaeco Ltd A domestic hot water installation and a method of operating same
US11060122B2 (en) * 2017-05-10 2021-07-13 Robert den Hoed Method of producing jellyfish collagen extract
WO2020027650A1 (en) * 2018-08-03 2020-02-06 Ihandal Energy Solutions Sdn Bhd Heating system
JP7259458B2 (ja) * 2019-03-25 2023-04-18 株式会社ノーリツ 給湯装置
JP6919696B2 (ja) * 2019-11-05 2021-08-18 ダイキン工業株式会社 給湯装置
CN112524679A (zh) * 2020-11-16 2021-03-19 上海有隆工程勘测技术有限公司 管道蓄热式空气源热泵二级加热制热水系统

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06288644A (ja) * 1993-04-05 1994-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヒートポンプ給湯装置
JPH07504966A (ja) * 1991-10-30 1995-06-01 レノックス インダストリーズ インコーポレイテッド 家庭用熱水を生産するための補助ヒートポンプ装置
JP2007170770A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Nippon Thermoener Co Ltd 給湯システム
JP2007263451A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Osaka Gas Co Ltd 給水設備
JP2009127918A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Osaka Gas Co Ltd 熱源水供給システム
JP2010151329A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Panasonic Corp 貯湯式給湯装置
JP2011069573A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Corona Corp 貯湯式給湯暖房装置
WO2013084301A1 (ja) * 2011-12-06 2013-06-13 三菱電機株式会社 ヒートポンプ式暖房給湯システム

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2744880A (en) * 1950-09-18 1956-05-08 Kobe Inc Corrosion-inhibiting soluble plug
US4315597A (en) * 1977-05-02 1982-02-16 Garraffa Jr Jerome Water pre-heater of a refrigeration system
US4330309A (en) * 1979-06-18 1982-05-18 Robinson Jr Glen P Heat pump water heater
US4512387A (en) * 1982-05-28 1985-04-23 Rodriguez Larry A Power transformer waste heat recovery system
US4527618A (en) * 1982-09-29 1985-07-09 Solar Decisions, Inc. Solar energy storage and distribution system with heat pump assist
US4955930A (en) * 1989-07-21 1990-09-11 Robinson Jr Glen P Variable water flow control for heat pump water heaters
US5052187A (en) * 1989-07-21 1991-10-01 Robinson Jr Glen P Water flow control for heat pump water heaters
US5351502A (en) * 1991-10-30 1994-10-04 Lennox Industries, Inc. Combination ancillary heat pump for producing domestic hot h20 with multimodal dehumidification apparatus
CN1238921C (zh) * 2001-05-23 2006-01-25 松下电器产业株式会社 燃料电池发电系统
JP3918786B2 (ja) * 2003-07-30 2007-05-23 株式会社デンソー 貯湯式ヒートポンプ給湯装置
US20080063902A1 (en) * 2004-05-19 2008-03-13 Yoshitaka Kawasaki Fuel Cell System
US20060049184A1 (en) * 2004-08-23 2006-03-09 Dti Innovations, Llc Microwave-based hydronics heating system
JP4510877B2 (ja) * 2005-02-18 2010-07-28 パナソニック株式会社 燃料電池システム
JP3876911B2 (ja) * 2005-06-29 2007-02-07 ダイキン工業株式会社 給湯装置
JP4120683B2 (ja) * 2006-04-19 2008-07-16 ダイキン工業株式会社 給湯機の異常検出装置
US7708010B2 (en) * 2007-03-05 2010-05-04 Taco Inc. Solar heating systems
JP5011062B2 (ja) * 2007-10-25 2012-08-29 本田技研工業株式会社 コージェネレーションシステム
JP4698697B2 (ja) * 2008-03-31 2011-06-08 三菱電機株式会社 ヒートポンプ給湯機
JP2010065852A (ja) 2008-09-08 2010-03-25 Showa Mfg Co Ltd 給湯装置及び、その耐圧熱交換ユニット
JP2010175106A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Sanyo Electric Co Ltd 冷凍装置
JP5132813B2 (ja) * 2009-03-30 2013-01-30 三菱電機株式会社 流体加熱システム及び流体加熱方法及び流体加熱制御システム及び制御装置及び制御方法
AT508481B1 (de) * 2009-06-25 2012-04-15 Vkr Holding A S Verfahren zur erwärmung von brauchwasser
DE102009039505A1 (de) * 2009-08-25 2011-06-09 Löffler, Michael Symmetrische Zwischenspeicher für Wärmepumpen mit zyklischer Entleerung in ein Hauptsystem
GB2474421A (en) * 2009-09-21 2011-04-20 Nicholas Julian Jan Francis Macphail Thermostatically controlled mixing valve when connected with a high temperature source and a low temperature source
WO2011052233A1 (ja) * 2009-11-02 2011-05-05 パナソニック株式会社 燃料電池コージェネレーションシステム
JP5236842B2 (ja) * 2011-02-24 2013-07-17 パナソニック株式会社 燃料電池システム及びその運転方法
JP5375908B2 (ja) * 2011-09-15 2013-12-25 ダイキン工業株式会社 ヒートポンプ給湯機
WO2013171803A1 (ja) * 2012-05-18 2013-11-21 三菱電機株式会社 ヒートポンプ装置
JP5494770B2 (ja) * 2012-09-25 2014-05-21 三菱電機株式会社 ヒートポンプ給湯機
JP5845161B2 (ja) * 2012-10-16 2016-01-20 本田技研工業株式会社 コージェネレーション装置
GB2510802A (en) * 2012-11-09 2014-08-20 Thermal Integration Ltd Fluid-heating apparatus
CN103900249B (zh) * 2012-12-25 2017-08-11 福州斯狄渢电热水器有限公司 即热式空气能热泵热水器及其控制方法
JP5781060B2 (ja) * 2012-12-25 2015-09-16 三菱電機株式会社 空気調和装置
CN203375700U (zh) 2013-06-20 2014-01-01 广东美的暖通设备有限公司 热水器
DK3001111T3 (en) * 2014-02-28 2018-11-19 Univ Tsinghua ELECTRICAL POWER-PEAK SHAVING AND COMBINED HEAT AND POWER WASTE HEATING RECOVERY AND OPERATING PROCEDURE THEREOF
JP6223279B2 (ja) * 2014-05-26 2017-11-01 三菱電機株式会社 給湯装置
US10697648B2 (en) * 2014-06-30 2020-06-30 Mitsubishi Electric Corporation Heating and hot water supply system
JP6109119B2 (ja) * 2014-07-10 2017-04-05 三菱電機株式会社 ヒートポンプ給湯システム
US10463990B2 (en) * 2015-12-14 2019-11-05 General Electric Company Multiphase pumping system with recuperative cooling

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07504966A (ja) * 1991-10-30 1995-06-01 レノックス インダストリーズ インコーポレイテッド 家庭用熱水を生産するための補助ヒートポンプ装置
JPH06288644A (ja) * 1993-04-05 1994-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヒートポンプ給湯装置
JP2007170770A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Nippon Thermoener Co Ltd 給湯システム
JP2007263451A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Osaka Gas Co Ltd 給水設備
JP2009127918A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 Osaka Gas Co Ltd 熱源水供給システム
JP2010151329A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Panasonic Corp 貯湯式給湯装置
JP2011069573A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Corona Corp 貯湯式給湯暖房装置
WO2013084301A1 (ja) * 2011-12-06 2013-06-13 三菱電機株式会社 ヒートポンプ式暖房給湯システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6109119B2 (ja) 2017-04-05
EP2966366A2 (en) 2016-01-13
CN105276808A (zh) 2016-01-27
EP2966366A3 (en) 2016-03-09
CN105276808B (zh) 2018-06-01
EP2966366B1 (en) 2016-12-07
US9897341B2 (en) 2018-02-20
CN204806675U (zh) 2015-11-25
US20160010890A1 (en) 2016-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6109119B2 (ja) ヒートポンプ給湯システム
JP2010091181A (ja) 貯湯式給湯暖房装置およびヒートポンプ給湯装置
JP2007139345A (ja) 貯湯式給湯装置およびその給湯混合弁の待機開度変更方法
JP2004197958A (ja) 貯湯式給湯装置
JP5678812B2 (ja) 貯湯式給湯機
JP5925035B2 (ja) ヒートポンプ熱源システム
JP5655695B2 (ja) 貯湯式給湯機
JP2008051354A (ja) 貯湯式暖房装置
JP2006308125A (ja) 貯湯式給湯装置
JP2011141069A (ja) 風呂装置
JP5569490B2 (ja) 貯湯式給湯機
JP2009068818A (ja) 貯湯式給湯装置
JP5706301B2 (ja) ヒートポンプ給湯機
JP5032380B2 (ja) ヒートポンプ式給湯機
JP2006308123A (ja) 貯湯式給湯装置
JP2015127626A (ja) 貯湯式ヒートポンプ給湯装置
JP2014040943A (ja) 貯湯式給湯機
JP6060025B2 (ja) ふろ給湯装置
JP2011141068A (ja) 風呂装置
JP5982238B2 (ja) 貯湯式給湯機
JP6006063B2 (ja) 貯湯式給湯機
JP2010096373A (ja) 貯湯式給湯装置
JP5741256B2 (ja) 貯湯式給湯機
JP2012047416A (ja) 貯湯式給湯機
JP5335702B2 (ja) 貯湯式給湯装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6109119

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250