JP2015536809A - 基板の照射処理装置 - Google Patents

基板の照射処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015536809A
JP2015536809A JP2015528895A JP2015528895A JP2015536809A JP 2015536809 A JP2015536809 A JP 2015536809A JP 2015528895 A JP2015528895 A JP 2015528895A JP 2015528895 A JP2015528895 A JP 2015528895A JP 2015536809 A JP2015536809 A JP 2015536809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
gas
radiation source
substrate
substrate holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015528895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6186437B2 (ja
Inventor
カルロス リベイロ
カルロス リベイロ
Original Assignee
エリコン サーフェス ソリューションズ アーゲー、 トリュープバッハ
エリコン サーフェス ソリューションズ アーゲー、 トリュープバッハ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エリコン サーフェス ソリューションズ アーゲー、 トリュープバッハ, エリコン サーフェス ソリューションズ アーゲー、 トリュープバッハ filed Critical エリコン サーフェス ソリューションズ アーゲー、 トリュープバッハ
Publication of JP2015536809A publication Critical patent/JP2015536809A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6186437B2 publication Critical patent/JP6186437B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J19/12Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electromagnetic waves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/06Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to radiation
    • B05D3/061Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to radiation using U.V.
    • B05D3/065After-treatment
    • B05D3/067Curing or cross-linking the coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B3/00Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
    • F26B3/28Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by radiation, e.g. from the sun
    • F26B3/30Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by radiation, e.g. from the sun from infrared-emitting elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0822Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using IR radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0827Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using UV radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/0092Drying moulded articles or half products, e.g. preforms, during or after moulding or cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C71/00After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor
    • B29C71/04After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor by wave energy or particle radiation, e.g. for curing or vulcanising preformed articles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Separating Particles In Gases By Inertia (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Prevention Of Fouling (AREA)

Abstract

本発明は、チャンバー内にて、処理される基板を取り付けるための基板ホルダーの上に少なくとも1つの放射線源を保有する基板の照射処理装置であって、前記チャンバーは、少なくとも1つのガス流入口及び少なくとも1つのガス流出口を備えた前記チャンバー内でガス流を維持する手段を保有している、装置において、少なくとも1つのガス流入口が前記基板ホルダーの領域に配置されていて、それによって前記少なくとも1つのガス流入口から流入してくるガスが、まず前記基板ホルダーの周りを流れ、その後前記ガス流出口を通じて、直接及び/又は前記少なくとも1つの放射線源の周りを流れてから、前記チャンバーから再び流れ出ることを特徴とする装置に関連する。

Description

本発明は、例えば基板を乾燥させる為に利用される赤外線(IR照射)及び/又は紫外線によって硬化する塗料の硬化(網状結合)の為に利用される紫外線(UV照射)などといった電磁波で基板を照射する装置に関するものである。
そのような装置は、例えば塗装装置の構成部品として利用される。このような塗装装置においては、典型的には最初のステップで基板の表面が洗浄される。これは、例えば空気圧の利用及び/又は表面のイオン化剤を用いて行われ、又は液状の媒体、例えば水や水性溶液もしくはアルコール溶液又は溶剤を含む溶液、又はブラスティング材料やCO2のような固体で行うか、又は基板を水性溶液もしくはアルコール溶液又は溶剤を含む溶液に浸したり、場合によっては例えば超音波又はマイクロ波などの波動作用で表面の浄化処理が行われている。
液状の媒体で洗浄を行う場合、続けて行われる乾燥処理に赤外線熱放射が利用されることがある。
2番目のステップとして、実際の塗料層が例えば塗料散布へのスプレーによって塗布される。その次のステップとして、既に塗装された基板が焼かれる。対流加熱及び/又は例えば50〜80℃の温度で赤外線(IR)照射という手段を利用して処理される。このプロセスでは、通常では塗料散布に残る溶剤が実質的に蒸発する。今日広範囲に普及しているUV硬化塗料の場合、つまり紫外線の光によって硬化する塗料の場合、この硬化工程は溶剤が蒸発した後に続くステップで行われる。アプリケーションに応じて、これらプロセスステップにおいては赤外線及び/又は紫外線ランプが利用される。本明細書においては、この赤外線照射による乾燥プロセス及び/又は紫外線照射による硬化プロセスは統一して照射処理と称することとする。
溶剤が周囲環境もしくは作業環境へと制限なく蒸発することを防ぐために、このようなプロセスは従来技術によれば処理チャンバー内にて実施される。そのプロセスでは、例えば基板周囲における溶剤濃度を低く抑えるために、したがって乾燥及び/又は硬化プロセスも迅速化するために常時ガス交換されることが保証されるべきである。
従来技術によれば、図1にて図式表示される様に、密閉されているチャンバー1内にて照射処理が行われる。この場合、チャンバー1の上方部分に放射線源9、9’、9’’が配置されており、下方部分には基板が取り付けられる基板ホルダー11、11’が装備されている。図1においては、照射されるコンポーネントが取り付けられる2つのスピンドルが、基板ホルダーとして表示されている。基板ホルダー11、11’の下方部にこの放射線源9、9’、9’’を配置することも可能ではあるが、基板から垂れ落ちてくる塗料の残りによって放射線源9、9’、9’’に汚れが生じるリスクが生じないように、通常では避けている。
従来技術によれば、チャンバーの天井部に流入部7が装備されており、この部分を通して、例えば空気のようなガスが、流入口3から供給されて、チャンバー内に流入する。このガスは、従来技術によれば、放射線源9、9’、9’’の脇を流れ、その後基板11、11’の脇を通り、チャンバーの下方部分へと流れていき、ここで流出口5を通じてチャンバー1から引き出される。
従来技術に即したこの配置により、気流と重力が作用し合い、例えば埃や溶剤といった汚れが効率的に取り除かれることになる。図1では、ガスの流れとその方向が矢印で図式的に描写されている。
しかし、この従来技術による配置での不利益な点は、基板の脇を通るガス流がまず放射線源の脇を通過しなければならないということである。通常これらは運転中に熱くなり、そのために制御不可能なガス流の加熱をもたらすことになる。これはつまり、基板ホルダー11、11’に温度が定義されていないガス流が当てられ、そのため基板ホルダーの幅全面に渡って温度勾配が生じてしまう可能性があることを意味する。しかしながら、乾燥及び/又は硬化のプロセスは、環境温度に強く影響されるプロセスである。したがって、定義されない(不明確な)温度条件はすぐに制御不可能なプロセスとなってしまう。特に温度勾配が生じると、不均一性が生じてしまう。この問題は、放射線源自身が一般に温度的に安定しないということからさらに悪化する。初期段階では放射線源はどちらかと言えば冷たいであろうが、長時間稼働の後は著しく加熱する。この問題は、放射線源での明確な冷却措置によって減少できるかもしれないが、このような措置は技術的に非常に手間がかかることになり、コストも高くなってしまう。
上記の様に、前述した従来技術における問題が緩和され、好ましくは完全に克服できるような照射処理装置が提示されることが望まれる。
本発明は、従ってそのような装置を提示することをその課題としている。
本発明によれば、上記の問題は請求項1による装置によって解決されることになる。従属請求項では、本発明の好ましい実施形態が説明されている。本発明によれば基本的にこの課題は、ガス流がチャンバー内への流入直後に基板の脇を流れるような仕組みがチャンバー内に構築されることによって解決されることになる。ガス流が場合によっては熱を放出する放射線源の脇を先に流れなくて済むため、ガス流の温度は良好に定義可能で、所望の安定値に簡単に設定可能となる。
本発明及びその有益な実施形態をここで、図を元に詳しく説明することとする。
従来技術による基板の照射処理装置を示す。 第1の実施形態による本発明に係る基板の照射処理装置を示す。 第2の実施形態による本発明に係る基板の照射処理装置を示す。
図2は、第1の実施形態による本発明に係る装置を示す。ここでは放射線源9、9’、9’’及び照射される基板11、11’が配置されているチャンバー201が描かれている。チャンバー内の底部には、基板11、11’の近くにガス流入口203が装備されている。この実施形態によれば、ガス排出口205がチャンバー天井の領域に装備され、その上流に天井チャンバー207が配置されてもよい。この装置の稼働中、ガスは、チャンバー内に流入した後にまず基板11、11’の脇を流れ、その後放射線源9、9’、9’’の周囲を流れ、オプションとしてある天井チャンバー207を通じてガス流出口205から外に流れる。このようにして、基板11、11’の脇を流れるガスの温度が明確に定義され、処理が正確に規定された安定的な温度条件の元で実行されることになる。チャンバーの縁部分に集塵機の機能を果たす窪み209を装備することが有益である。
本発明の有益な第2の実施形態が図3にて描かれている。ここでは、基板11、11’上に配置されている放射線源9、9’、9’’を備えたチャンバー301に、基板11、11’の下にあるチャンバーの下方領域の第1の流入口303と、放射線源9、9’、9’’の上にあるチャンバーの上方領域の第2の流入口305の両方を通ってガス流が適用される。好都合には対称的に配置された流出口311、311’が、このチャンバーの半分の高さの所に装備されていると好ましい。この実施形態においては、この両方のガス流は、図に矢印を使って示されている様に、約半分の高さの所で、つまり放射線源9、9’、9’’と基板11、11’の間でぶつかり合い、側面に配置されている流出口311、311’を通じてチャンバー内部より排出される。本発明の特に好ましいこの実施形態は、特にガス流と共に運ばれてくる埃粒子がチャンバーの縁に向かって運ばれる傾向がある点で有利である。加えて、集塵機の機能を果たすことが可能な窪み309がそこに配置される場合、場合によってはチャンバー内に存在し、主に流出口311、311’の方向へと運ばれて行き、その途中でガス流から離れた埃は、主に集塵機に収集されることになる。特に好ましい実施形態によると、取り出し可能な容器313が窪み309のそれぞれに装備されており、それによって埃がこの容器に溜まり、この容器を取り出して空にすることで埃を簡単に捨てられる様になる。もちろんこのような容器は、本発明の他の実施形態においても有利な態様で利用可能である。
本実施形態では、チャンバー内にて、処理される基板を取り付けるための基板ホルダーの上に少なくとも1つの放射線源を保有する基板の照射処理装置であって、前記チャンバーは、少なくとも1つのガス流入口及び少なくとも1つのガス流出口を備えた前記チャンバー内でガス流を維持する手段を保有している、装置において、少なくとも1つのガス流入口が前記基板ホルダーの領域に配置されていて、それによって前記少なくとも1つのガス流入口から流入してくるガスが、まず前記基板ホルダーの周りを流れ、その後前記ガス流出口を通じて、直接及び/又は前記少なくとも1つの放射線源の周りを流れてから、前記チャンバーから再び流れ出ることを特徴とする装置が開示された。
この装置においては、ガス流出口を少なくとも1つの放射線源の領域に装備することが可能で、それによってガスが、ガス流出口を通じてチャンバーから流出する前に、基板ホルダーの周りを流れた後で、少なくとも1つの放射線源の周りを流れるようになる。
このガス流出口は基板ホルダーと少なくとも1つの放射線源の間の高さに装備することが可能である。
少なくとも1つの放射線源の領域に第2のガス流入口を装備することが可能で、それによって第2の流入口を通じて流入してくるガスが、まず少なくとも1つの放射線源の周りを流れ、その後基板ホルダーから流れてくるガスにぶつかり、それと一緒にガス流出口を通じてチャンバーから流出するようになる。
チャンバーの下方縁に複数の窪みを装備することが可能で、それによって窪みの領域で流れが滞り(減少し)、従って窪みは集塵機として機能するようになる。
窪みに取り出し可能な容器を装備することも可能である。
9、9’、9’’ 放射線源
11、11’ 基板
201 チャンバー
203 ガス流入口
205 ガス流出口
207 天井チャンバー
209 窪み

Claims (6)

  1. チャンバー内にて、処理される基板を取り付けるための基板ホルダーの上に少なくとも1つの放射線源を保有する基板の照射処理装置であって、
    前記チャンバーは、少なくとも1つのガス流入口及び少なくとも1つのガス流出口を備えた前記チャンバー内でガス流を維持する手段を保有している、装置において、
    少なくとも1つのガス流入口が前記基板ホルダーの領域に配置されていて、それによって前記少なくとも1つのガス流入口から流入してくるガスが、まず前記基板ホルダーの周りを流れ、その後前記ガス流出口を通じて、直接及び/又は前記少なくとも1つの放射線源の周りを流れてから、前記チャンバーから再び流れ出ることを特徴とする装置。
  2. 前記ガス流出口が前記少なくとも1つの放射線源の領域に装備されており、それによってガスが前記ガス流出口を通じて前記チャンバーから流出する前に、前記基板ホルダーの周りを流れた後で、前記少なくとも1つの放射線源の周りを流れることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記少なくとも1つのガス流出口が、前記基板ホルダーと少なくとも1つの放射線源の間の高さに装備されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 少なくとも1つの放射線源の領域に第2のガス流入口が装備されていて、それによって前記第2の流入口を通じて流入してくるガスが、まず前記少なくとも1つの放射線源の周りを流れ、その後前記基板ホルダーから流れてくるガスにぶつかり、それと一緒にガス流出口を通じて前記チャンバーから流出することを特徴とする請求項3に記載の装置。
  5. 前記チャンバーの下方縁に複数の窪みが装備されており、それによって前記窪みの領域で流れが滞り、従って前記窪みは集塵機として機能することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記窪みに少なくとも部分的に、取り出し可能な容器が装備されることを特徴とする請求項5に記載の装置。
JP2015528895A 2012-08-31 2013-07-26 基板の照射処理装置 Expired - Fee Related JP6186437B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012017230.3 2012-08-31
DE102012017230.3A DE102012017230A1 (de) 2012-08-31 2012-08-31 Anlage zur Strahlungsbehandlung von Substraten
PCT/EP2013/002228 WO2014032754A1 (de) 2012-08-31 2013-07-26 Anlage zur strahlungsbehandlung von substraten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015536809A true JP2015536809A (ja) 2015-12-24
JP6186437B2 JP6186437B2 (ja) 2017-08-23

Family

ID=48953354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015528895A Expired - Fee Related JP6186437B2 (ja) 2012-08-31 2013-07-26 基板の照射処理装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9289743B2 (ja)
EP (1) EP2890542B1 (ja)
JP (1) JP6186437B2 (ja)
KR (1) KR102143978B1 (ja)
CN (1) CN104582923B (ja)
DE (1) DE102012017230A1 (ja)
WO (1) WO2014032754A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013015580A1 (de) 2013-09-20 2015-03-26 Oerlikon Trading Ag, Trübbach Gasstromvorrichtung für Anlage zur Strahlungsbehandlung von Substraten

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62114613U (ja) * 1986-01-13 1987-07-21
JPS63115417U (ja) * 1987-01-21 1988-07-25
JPS64738A (en) * 1988-05-20 1989-01-05 Hitachi Ltd Heat treatment of semiconductor wafer
JPH01288334A (ja) * 1988-05-13 1989-11-20 Citizen Watch Co Ltd 紫外線照射接着装置
JP2001137800A (ja) * 1999-08-05 2001-05-22 Hitachi Electronics Eng Co Ltd 基板処理装置及び処理方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1953074A1 (de) 1969-10-22 1970-10-29 Eisenmann Kg Strahlungshaerter fuer UV-Polyester
US4336279A (en) * 1978-07-04 1982-06-22 Metzger Wesley A Apparatus and process for drying and curing coated substrates
JPS57137133A (en) 1981-01-21 1982-08-24 Sumitomo Rubber Ind Ltd Preheating method of elastomer product
DE3305173A1 (de) * 1983-02-15 1984-08-16 Technigraf GmbH, 6394 Grävenwiesbach Durch zwangsluftstroemung kuehlbarer uv-strahler mit einer langbogenentladungslampe
US5213725A (en) * 1992-03-10 1993-05-25 The Boc Group, Inc. Apparatus and method for cooling an extruded blown film
US6072158A (en) 1998-10-22 2000-06-06 Konal Engineering And Equipment Inc. Method and apparatus for heating thin plastic sheet with air diffuser plate preventing sagging of the sheet
DE19916474A1 (de) * 1999-04-13 2000-10-26 Ist Metz Gmbh Bestrahlungsgerät
DE19920693C1 (de) * 1999-05-05 2001-04-26 Inst Oberflaechenmodifizierung Offener UV/VUV-Excimerstrahler und Verfahren zur Oberflächenmodifizierung von Polymeren
DE10153878B4 (de) * 2001-11-02 2005-10-27 Air Liquide Deutschland Gmbh Anlage zum Strahlungshärten
DE102004023537B4 (de) * 2003-07-24 2007-12-27 Eisenmann Anlagenbau Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Aushärtung einer aus einem Material, das unter elektromagnetischer Strahlung aushärtet, insbesondere aus einem UV-Lack oder aus einem thermisch aushärtenden Lack, bestehenden Beschichtung eines Gegenstandes
DE102004059903B4 (de) * 2004-12-13 2013-02-07 Adphos Advanced Photonics Technologies Ag Verfahren und Anlage zum Beschichten eines Matallbands mit einer lösemittelhaltigen Beschichtung und zum Trocknen und/oder Vernetzen derselben
CN1283352C (zh) * 2004-12-15 2006-11-08 江南大学 一种气流增效连续微波辐射固相合成反应方法与装置
CN2866577Y (zh) * 2005-11-15 2007-02-07 李朝基 纸板上光机的热风循环装置
FR2960816B1 (fr) 2010-06-02 2012-07-13 Sidel Participations Four pour le conditionnement thermique de preformes et procede de commande d'un dispositif de refroidissement par air equipant un tel four

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62114613U (ja) * 1986-01-13 1987-07-21
JPS63115417U (ja) * 1987-01-21 1988-07-25
JPH01288334A (ja) * 1988-05-13 1989-11-20 Citizen Watch Co Ltd 紫外線照射接着装置
JPS64738A (en) * 1988-05-20 1989-01-05 Hitachi Ltd Heat treatment of semiconductor wafer
JP2001137800A (ja) * 1999-08-05 2001-05-22 Hitachi Electronics Eng Co Ltd 基板処理装置及び処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150048806A (ko) 2015-05-07
WO2014032754A1 (de) 2014-03-06
JP6186437B2 (ja) 2017-08-23
KR102143978B1 (ko) 2020-08-13
DE102012017230A1 (de) 2014-03-06
EP2890542B1 (de) 2023-01-18
CN104582923B (zh) 2016-10-12
US20150202587A1 (en) 2015-07-23
US9289743B2 (en) 2016-03-22
EP2890542A1 (de) 2015-07-08
CN104582923A (zh) 2015-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090077825A1 (en) Apparatus and method for cleaning and drying solid objects
JP2013510332A5 (ja)
US20150136185A1 (en) Apparatus of cleaning substrate
JP2013521658A (ja) フォトレジスト除去プロセッサ及び方法
CN105116570A (zh) 玻璃基板烘烤装置
JP6186437B2 (ja) 基板の照射処理装置
US11779871B2 (en) Exhaust module for wafer baking apparatus and wafer processing system having the same
TWI335842B (en) Method of applying adhesive to inside surface of pellicle frame
JP6492089B2 (ja) 基板の放射線処理のシステムのためのガスフロー装置
US11703243B2 (en) Component used in air conditioner and air conditioner having same
JP2014525676A5 (ja) 放射源、リソグラフィ装置、ノズル、およびノズルを形成する方法
JP2006019607A (ja) エレクトロニクス製品用の基板部品の洗浄方法及びその方法を用いた洗浄装置
KR102478750B1 (ko) 기판 처리장치
JP2010175092A (ja) 乾燥方法及び乾燥装置
JP5917005B2 (ja) 液晶パネル製造装置及び液晶パネルの製造方法
JP6683442B2 (ja) 柱状層流生成装置ならびに柱状層流生成方法
JP2006102732A (ja) Uv硬化性塗料用塗装ブース
JP2019127643A (ja) 電着塗装方法及び電着塗装装置
JP2007229607A5 (ja)
CN105521927A (zh) 汽车灯具用光固化喷涂工艺
JP3199826U (ja) コーター用の一体化された排気システム
KR102612248B1 (ko) 기판 처리 장치 및 방법
JP2014176778A (ja) 塗装方法
JP6501469B2 (ja) 基板処理装置及び基板処理方法
JP2014524353A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170321

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6186437

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees