JP2015522945A - 光電池モジュール用の多層封止フィルム - Google Patents

光電池モジュール用の多層封止フィルム Download PDF

Info

Publication number
JP2015522945A
JP2015522945A JP2015512048A JP2015512048A JP2015522945A JP 2015522945 A JP2015522945 A JP 2015522945A JP 2015512048 A JP2015512048 A JP 2015512048A JP 2015512048 A JP2015512048 A JP 2015512048A JP 2015522945 A JP2015522945 A JP 2015522945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
film
polymer
layers
vinyl acetate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015512048A
Other languages
English (en)
Inventor
ウィリー デクラーク ヨハン
ウィリー デクラーク ヨハン
ハサールス クーン
ハサールス クーン
プルースト クリストフ
プルースト クリストフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novopolymers NV
Original Assignee
Novopolymers NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from NL2008840A external-priority patent/NL2008840C2/en
Priority claimed from NL2008838A external-priority patent/NL2008838C2/en
Priority claimed from NL2008837A external-priority patent/NL2008837C2/en
Priority claimed from NL2008841A external-priority patent/NL2008841C2/en
Priority claimed from NL2008839A external-priority patent/NL2008839C2/en
Application filed by Novopolymers NV filed Critical Novopolymers NV
Publication of JP2015522945A publication Critical patent/JP2015522945A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10018Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising only one glass sheet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/054Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means
    • H01L31/055Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means where light is absorbed and re-emitted at a different wavelength by the optical element directly associated or integrated with the PV cell, e.g. by using luminescent material, fluorescent concentrators or up-conversion arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10651Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer comprising colorants, e.g. dyes or pigments
    • B32B17/10669Luminescent agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10697Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer being cross-linked
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10788Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing ethylene vinylacetate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022408Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/022425Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022466Electrodes made of transparent conductive layers, e.g. TCO, ITO layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0256Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by the material
    • H01L31/0264Inorganic materials
    • H01L31/0296Inorganic materials including, apart from doping material or other impurities, only AIIBVI compounds, e.g. CdS, ZnS, HgCdTe
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/0481Encapsulation of modules characterised by the composition of the encapsulation material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/0488Double glass encapsulation, e.g. photovoltaic cells arranged between front and rear glass sheets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/049Protective back sheets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L31/072Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier the potential barriers being only of the PN heterojunction type
    • H01L31/073Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier the potential barriers being only of the PN heterojunction type comprising only AIIBVI compound semiconductors, e.g. CdS/CdTe solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1828Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof the active layers comprising only AIIBVI compounds, e.g. CdS, ZnS, CdTe
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/12Photovoltaic modules
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/52PV systems with concentrators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、光電池を封入する多層フィルムであって、(a)少なくとも第1の外側熱可塑性ポリマー層と、(b)第1の層と第3の層との間に配置された第2の熱可塑性ポリマー中間層と、(c)第2の外側熱可塑性ポリマー層とを備え、層(a)、(b)又は(c)の少なくとも1つが不透明である、多層フィルムに関する。【選択図】図1

Description

本発明は、光電池モジュール用の多層封止フィルム、封止フィルムを作製する方法及び光電池モジュールの作製プロセスにおけるその使用に関する。
光電池は典型的には使用される光吸収材料に基づいて2つのタイプ、すなわちバルク又はウエハーベースの光電池及び薄膜光電池に分類される。通常、光電池は特定のパターンで組み合わせられ、単一出力を生じるために相互接続されている。
モジュールは、典型的にはポリマー材料のマトリクス内に封止される。光電池は、典型的には、入射光を電気エネルギーに変換するドープ半導体材料を含む。一般に使用される材料としては、従来のウエハーベースの光電池を形成する単結晶シリコン(c−Si)や多結晶(poly− or multi−crystalline)シリコン(poly−Si又はmc−Si)が挙げられる。あるいは、薄膜光電池は、アモルファスシリコン(a−Si)、微結晶シリコン(μc−Si)、テルル化カドミウム(CdTe)、セレン化銅インジウム(CuInSe又はCIS)、二セレン化銅インジウム/ガリウム(CuInxGa(i−X)Se又はCIGS)、光吸収染料及び有機半導体を含む材料から形成される。
ウエハーベースの光電池に基づく光電池モジュールは、多くの場合、互いにはんだ付けされた一連の自己支持型ウエハーを備える。ウエハーの厚さは、一般的に180〜240μmであり、一般に光電池層として知られる。層は、典型的には、個々のセルユニットを接続するクロスリボン、及び一端がセルに結合され、もう一端がモジュールから出るバス・バー等の電気配線を更に備える。
光電池層は、通常はポリマー封止材層と外側保護層との間に挟まれ、耐候性モジュールが形成される。屋外用途に供する場合、光電池モジュールは、湿度及び温度の変化、UV及び他の放射への曝露、並びに屋外曝露に関連する化学物質及び/又は(微)生物の増殖への曝露、イオンの移動、並びに酸化を含む、種々の気象条件に永続的に抵抗性を示す必要がある。
一般に、光電池モジュールは、光入射面から背面に向かって、入射層又はフロントシート、前面封止材層、光電池層、背面封止材層、及びバッキング層又はバックシートを備える。
フロントシートの役割は、光電池モジュールを機械的衝撃及び風化に対して保護する一方で、光を活性層に通過させることである。典型的なフロントシートは、通常は厚さ4mm又は3.2mmの低鉄強化ガラスのガラス板、又はPMMA等の透明ポリマー、又は透明の多層複合材から作製される。フロントシートは、典型的には透明封止材、典型的には熱融解接着剤として働くことができるポリマー層によって光電池層に結合される。光電池層の背面は、典型的には第2の封止材層、続いてモジュールの背面保護層としてのバックシートに接続されている。
フロントシート及びバックシートは、湿度に対するバリア性、機械的強度、カットスルー抵抗、光電池及びそのコネクタに対する良好な接着性、耐候性及び/又は電気絶縁性を提供する必要がある。
現在の光電池モジュールの積層工程では、フロントシート、封止フィルム、リボン及びコネクタを有するセル、背面封止材及びバックシート、又は封止材一体化多層バックシートを積層し、フロントシートを裏返して配置した後、真空ラミネータに入れ、最後に変換加熱下で圧着し、それにより光電池及びリボンが、架橋された配合ポリマー系の場合に溶融及び架橋する2枚の封止フィルム内に堅固に埋め込まれる。
したがって、このプロセスは、典型的には少なくとも3つの異なるフィルム、すなわち前面及び背面封止フィルム、続いてバックシートフィルムの取扱いを伴う。
封止フィルムの問題点は、EVAコポリマーを含むフィルムが共押出後のアニールにより収縮を受ける傾向があり、積層工程中に光電池構成要素並びにフロントシート及びバックシートに対するストレスを引き起こすことである。出願人らは、驚くべきことに、低い収縮性を有する異なる材料層の使用により、効率的に収縮を低減することができ、それにより、圧力をスタックにかける前の積層工程の昇温工程中に、フィルム寸法が維持されることを見出した。さらに、独立した層としての封止材中の異なるポリマーの存在は、バリア性の向上等、有利にフィルム特性を調整することを可能にする。
出願人らは今回驚くべきことに、付加的な積層工程を削除するだけでなく、廃棄材料の量を低減することによって、プロセスの複雑さを顕著に改善することができ、また溶剤型接着剤の必要性が取り除かれると同時に、フィルムのバリア性が向上することを見出した。
したがって、本発明は光電池を封止する多層フィルムであって、(a)少なくとも第1の外側熱可塑性ポリマー層と、(b)第1の外層と第3の外層との間に配置された第2の熱可塑性ポリマー中間層と、(c)第2の外側熱可塑性ポリマー層とを備え、(a)、(b)又は(c)の少なくとも1つが不透明である、多層フィルムに関する。
添付の図面は本発明の好ましい実施形態を説明するものである。
本発明の第1の好ましい実施形態を示す図である。第1の透明封止材層11は第2の不透明又は透明封止材層12に接着し、第2の不透明又は透明封止材層12が不透明又は透明フィルム13に接着した多層フィルム1がここに開示される。12若しくは13のいずれが不透明であってもよく、又はそれらの一方が不透明であり、もう一方が透明であってもよい。 本発明の第2の好ましい実施形態を示す図である。第1の透明封止材層11は第2の不透明封止材層12に接着し、第2の不透明封止材層12が接着促進層13に接着し、接着促進層13がフィルム14に接着する多層フィルム1がここに開示される。
光電池の作製に用いる場合、第1の層(a)が上側となり、第3の層(c)が下側となる。
「上側(upward facing)」という用語は、本明細書で使用される場合、光入射面に対向している光電池モジュールに積層されるフィルムの側面を指す。
したがって、「下側(downward facing)」という用語は、本明細書で使用される場合
、光電池モジュールの背面側に対向する側に対向する光電池モジュールに積層されるフィルムの側面を指す。しかしながら、本発明に係るフィルム又はシートは、上側の面が上向きであるように作製する必要はない。
本明細書に記載の積層フィルムに使用する個々の層の厚さは、特に限定されない。
全体的なフィルムの厚さは、150〜1000μmの範囲内であるのが好ましい。封止材層(a)〜(c)は、150〜600μmの総厚を有するのが好ましい。
1つ又は複数の外部ポリマー層(a)の厚さは、50〜250μmであるのが好ましい。層の厚さは、有利には、積層工程中に光電池及び存在する場合には任意のリボンを埋め込むのに十分高く選択される。
リボンコネクタを有する従来の光電池については、1つ又は複数の外層の厚さは、好ましくは160〜250μmであり、より好ましくは170〜210μmである。
1つ又は複数の内層(b)の厚さは、10〜250μmであるのが好ましい。層(b)の厚さは、用いるポリマー材料並びに光電池の機能及びタイプに応じて異なる。
1つ又は複数の外層(c)の厚さは、50〜250μmであるのが好ましい。層(c)の厚さは、典型的には層(a)の厚さと同様であるか、又はそれに等しい。層の厚さは、有利には、積層工程中に光電池及び存在する場合に任意のリボンを埋め込むのに十分高く選択される。
好ましい実施形態では、層(a)及び層(c)がエチレン酢酸ビニルコポリマーを含み、層(b)が異なるポリマー、すなわち組成の異なる、例えば酢酸ビニルモノマー含有量がより低いエチレン酢酸ビニルコポリマーか、又は組成の異なる1つ若しくは複数のポリマー、例えば好ましくはポリオレフィン、若しくはブロックコポリマーを含む。
バック接点セルに特に有用なこの実施形態では、層(a)及び(c)の厚さは50〜150μmの範囲内であり、より好ましくは40〜100μmの範囲内である。
特に好ましい実施形態では、層(a)は透明であり、エチレン酢酸ビニルコポリマーを含み、厚さ35〜250μmであり、層(b)は透明又は不透明であり、エチレン酢酸ビニルコポリマーを含まず、厚さ15〜150μmであり、層(c)は透明であるか、又は好ましくはエチレン酢酸ビニルコポリマーを含む不透明層であり、厚さが35〜250μmの範囲内である。
好ましい実施形態では、外層(a)及び(c)はEVAコポリマーを含み、内層(b)は再生EVAコポリマー材料を含む。好ましくは3つ全ての層が透明であってもよい。
層(b)及び(c)の少なくとも一方が拡散反射体として働く白色の着色層である。好ましい実施形態では、層(b)は白色に着色された又は透明のポリオレフィン層であってもよい。
また更に好ましい実施形態では、層(c)は再生EVA材料を含み、拡散反射体である。
他に指定のない限り、全ての百分率、部、比率等は重量基準である。量、濃度又は他の値若しくはパラメーターは、範囲、好ましい範囲又は好ましい上限値及び好ましい下限値
のリストとして与えられる場合、範囲が別個に開示されるかに関わらず、任意の上限範囲又は好ましい値と任意の下限範囲又は好ましい値との任意の対からなる全ての範囲を具体的に開示するものと理解される。数値の範囲が本明細書で列挙される場合、他に指定のない限り、この範囲はその端点並びに範囲内の全ての整数及び端数を含むことを意図するものである。本発明の範囲が範囲の規定において列挙される具体的な値に限定されることは意図されない。
本明細書で使用される場合、「含む、備える、挙げる」("comprises," "comprising,"
"includes," "including,")、「含有する」("containing,")、「特徴とする」("characterized by,")、「有する」("has," "having")又はそれらの任意の他の変化形は、非排他的な包含を含むことを意図するものである。例えば、一連の要素を含むプロセス、方法、物品又は装置は、必ずしもこれらの要素のみに限定されるものではなく、明示的に挙げられていない又はかかるプロセス、方法、物品若しくは装置に伴う他の要素を含むことができる。さらに、そうではないと明示的に指定されない限り、「又は」は排他的な「又は」ではなく、包括的な「又は」を指す。移行句「から本質的になる」は、請求項の範囲を指定の材料又は工程と請求項に係る発明の基本的な及び新規の特徴に実質的に影響を及ぼさない材料又は工程とに限定する。
発明又はその一部が「含む」等のオープンエンドな用語で規定されている場合、他に指定のない限り、この記載はかかる発明を「から本質的になる」という用語を用いて記載するものとも解釈されることが容易に理解されよう。
数量を特定していない単数形("a" or "an")の使用が、本発明の要素及び構成成分を記載するために用いられる。これは便宜を図るためにすぎず、本発明の一般的な意味を与えるものである。この記載は1つ又は少なくとも1つのものを含むと解釈され、そうではないと明らかに意図されない限り単数形は複数形も含む。
本明細書で使用される場合、「フィルム」という用語は、光電池の作製に通常用いられるシート又はフィルムのようなシート又はシート様基板を指す。
特定のポリマーの記載において、ポリマーが、その作製に使用されるモノマーによって、又はポリマーの作製に使用されるモノマーの量によって言及される場合もあることが理解されよう。かかる記載が最終ポリマーの記載に使用される具体的な用語を含まず、又はプロダクトバイプロセスの専門用語を含まない場合もあるが、モノマー及び量への任意のかかる言及は、ポリマーがこれらのモノマー、すなわちこれらのモノマーの共重合単位又はそのモノマーの量と対応するポリマー及びその組成物とを含むことを意図すると解釈される。
本発明の説明及び/又は特許請求の範囲において、「コポリマー」という用語は、2つ以上のモノマーの共重合によって形成されるポリマーを指すために使用される。かかるコポリマーは、ジポリマー、ターポリマー又はより高次のコポリマーを含む。「メルトフローインデックス」(本明細書でMFIとも称される)は、熱可塑性ポリマーの溶融物の流動の容易さの尺度である。メルトフローインデックスは、所定の選択的な温度に対して所定の選択的な重量によって印加された圧力によって、特定の直径及び長さの毛細管の中を10分間に流れるポリマーの質量(g)として定義され、ASTM D1238によって決定される。
ポリマーが特定の温度を超えると開始される架橋機構、例えばEVAコポリマーと過酸化物、を用いて調製される場合、本明細書で用いられるレオロジー値は、架橋されていない又は部分的にのみ架橋されている材料を指すことに留意されたい。例えば、光電池モジ
ュールの積層工程において架橋が完了すると、架橋しているポリマーはもはや熱可塑性材料とはみなされない。したがって、本明細書で積層後の光電池モジュールに言及する限りにおいて、記載の特性は積層工程前の架橋ポリマーを含むポリマーを指すものである。
本明細書で言及される「融点」という用語は、結晶相又は半結晶相からアモルファス固体相への移行を指し、結晶溶融温度としても知られる。ポリマーの融点は、DSCによって有利に決定することができる。ブロックコポリマーの場合、本明細書中の「融点」という用語は、より高融点のブロック成分がそのガラス転移温度を超え、それによりポリマーが溶融して流動することを可能にする温度を指す。「押出温度」は、押出時に加熱押出機及び/又は加熱ダイを用いてポリマー材料を加熱する温度を指す。
特定の層の溶融温度に言及する場合、層が本質的に添加剤又は任意の他のポリマーのみを含むポリマー材料から構成されるため、この温度は主に層中に存在するポリマー材料の溶融温度によって決定される。したがって、溶融温度は、層中に存在するポリマー材料の溶融温度が考慮されるべきである。添加剤及び/又は任意のポリマーは、かかる添加剤及び/又は任意のポリマーが含まれることでメルトフローインデックスに影響を与えない限りにおいて、層中の主ポリマーの総重量を基準にして25wt%まで存在していてもよい。本発明に係るフィルムでは、(a)、(b)及び(c)の1つ又は複数が透明であるのが好ましい。フィルムを光電池の背面に用いる場合、層(b)又は(c)の少なくとも一方が不透明であるのが好ましい。
1つ又は複数の不透明層は、好ましくは拡散反射顔料を含み、ASTM規格E903に従って測定されるように、50〜500μmの不透明層厚で400〜800nmの範囲の波長の光に対する反射効率が少なくとも75%である。好ましくは、ASTM規格E903に従って測定されるように、450〜500μmの総不透明層厚で400〜800nmの範囲の波長の光に対する反射効率が95%以上を好ましくは得ることができる。
本発明は、好ましくはフィルムに関し、層(c)が、ブタジエン、イソプレン及び/又はブチレン/エチレンコポリマーとの任意に水素化されたポリスチレンブロックコポリマー(SIS、SBS及び/又はSEBS);メタクリル酸(アイオノマー)等の共重合性官能化モノマーとのポリメタクリレートポリアクリレートブロックコポリマー、ポリオレフィン、オレフィンコポリマーを含む。
本明細書における「アイオノマー」という用語は、典型的にはエチレン/カルボン酸コポリマーのカルボン酸基を、1つ又は複数のイオン含有塩基で部分的に又は完全に中和することによって得られるポリマーを指す。
層(a)〜(c)は、各々が(i)80℃〜165℃、好ましくは85℃〜155℃の溶融温度を有する2つ以上の熱可塑性ポリマー材料を含んでもよい。
好適なポリマーとしては、エチレンホモポリマー及びエチレンコポリマー等のポリエチレン、並びにプロピレンホモポリマー及びプロピレンコポリマー等のポリプロピレンを含むポリオレフィン、ポリウレタン、ポリビニルブチラール、並びにこれらの2つ以上の組合せが挙げられる。
好適なエチレンコポリマーとしては、エチレンの共重合単位と極性モノマーとを含むものが挙げられる。好適な極性モノマーとしては、酢酸ビニル、(メタ)アクリル酸(そのエステル(すなわちアクリレート)及びその塩(すなわちアイオノマー)を含む)等のカルボン酸、及びこれらの2つ以上の組合せを挙げることができるが、これらに限定されない。
エチレンホモポリマーを用いる場合、このホモポリマーは低密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、超低密度ポリエチレン(very low density polyethylene, ultra low
density polyethylene)、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、メタロセン触媒ポリエチレン、シングルサイト触媒の生成物である他のポリエチレン、及びこれらのポリエチレンの2つ以上の組合せであってもよい。
層(a)〜(c)は、有利にはエチレン及び酢酸ビニルの共重合単位を含むエチレン/酢酸ビニルコポリマー(EVAコポリマー)を含むことができる。
層(a)〜(c)に用いられるエチレン酢酸ビニルコポリマーの酢酸ビニルに由来する構成単位の含有比率は、有利には18質量%以上である。
外側ポリマー層(a)及び/又は(c)の融点Tは、残りのポリマー層の少なくとも1つの融点Tよりも少なくとも10℃低いのが好ましい。融点Tは、好ましくは融点Tよりも10〜100℃低い、より好ましくは10〜50℃低い。
好ましい実施形態では、ポリマー層(a)及び(c)の少なくとも一方の融点は、層(b)の融点よりも少なくとも10℃低い、より好ましくは15℃低い、更により好ましくは25℃低い。
好ましい実施形態では、ポリマー層(a)及び(c)の少なくとも一方の融点は、層(b)の融点よりも少なくとも100℃低い、より好ましくは85℃低い、更により好ましくは75℃低い、更に好ましくは70、65、55、50℃低い。
好ましくは、層(b)の押出温度Tでの層(b)のメルトフローインデックスは、層(a)及び/又は(c)の押出温度T又はTでの層(a)及び/又は(c)のMFIに等しいか、又は−2MFI〜+2MFIの範囲内である。より好ましくは、層(b)のMFIは、温度Tにおける層(a)及び/又は(c)のMFIと0.5〜10の範囲で異なり、Tは上記フィルムを備える太陽電池パネルの減圧積層法における積層温度であり、T、T>T、Tである。TはT以下又はT以上であってもよい。
積層の典型的な温度は、135〜165℃、好ましくは145〜155℃の範囲であってもよい。
好ましくは、層(a)及び/又は(c)のMFIは、Tで層(b)のMFIよりも高い。
ポリマーが光電池構成要素を湿らすために流動性が高い場合に封止がより効果的となることから、これは有益である。
EVAコポリマーは、ASTM D1238に従って190℃及び2.16kgで測定される0.1〜1000g/10分、好ましくは0.3〜300g/10分、更により好ましくは0.5〜50g/10分の範囲のメルトフローインデックスレート(MFI)を有することができる。EVAコポリマーは、単一のEVAコポリマーであっても、又は2つ以上の異なるEVAコポリマーの混合物であってもよい。異なるEVAコポリマーとは、コポリマーが有するコモノマー比及び/又は重量平均分子量及び/又は分子量分布が異なり得ることを意味する。したがって、EVAコポリマーは、同じコモノマー比を有するが、異なる分子量分布を有することに起因して異なるMFIを有するコポリマーを含んでいてもよい。
好ましい実施形態では、EVAコポリマーは有利にはアクリル酸アルキル等のエチレン及び酢酸ビニル以外の更なるモノマーを含み、アクリル酸アルキルのアルキル部分は、1〜6個又は1〜4個の炭素原子を含有し、メチル基、エチル基並びに分岐又は非分岐プロピル基、ブチル基、ペンチル基及びヘキシル基から選択されてもよい。
例示的なアクリル酸アルキルとしては、メチルアクリレート、エチルアクリレート、i−ブチルアクリレート及びn−ブチルアクリレートが挙げられるが、これらに限定されない。アクリル酸アルキルコモノマーの極性は、コモノマー中に存在するアルキル基の相対量及び同一性を変えることによって操作することができる。同様に、C〜Cメタクリル酸アルキルコモノマーをコモノマーとして使用してもよい。かかるコモノマーとしては、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、i−ブチルメタクリレート及びn−ブチルメタクリレートが挙げられる。
本発明に従って使用されるEVA組成物は、1つ又は複数の他の任意のポリマー、例えばエチレンホモポリマー、プロピレンホモポリマー、追加のエチレンコポリマー及びプロピレンコポリマーを含むポリオレフィン、エチレン(メタ)アクリルコポリマーを更に含んでもよい。任意のポリマーは、かかる任意のポリマーが含まれることでEVAコポリマーの望ましい性能特性、例えば透明性、メルトフローインデックス、顔料分散及び/又は接着特性に影響を与えない限りにおいて、EVAコポリマーの総重量を基準として25wt%までの量で存在することができる。
本明細書で使用されるEVAコポリマーはまた、当該技術分野で公知の他の添加剤を含有していてもよい。添加剤としては、加工助剤、流動性向上添加剤、潤滑剤、染料、難燃剤、衝撃改質剤、造核剤、シリカ等のブロッキング防止剤、熱安定剤、UV吸収剤、UV安定剤、分散剤、界面活性剤、キレート剤、カップリング剤、ガラス繊維等の強化添加剤、フィラー等を挙げることができる。
一般に、フィルムを背面封止材層として用いる場合に、強化添加剤及びフィラー等のEVAコポリマーの光学的透明度を低減することができる添加剤が、層(a)、(b)及び/又は(c)中に存在することが好ましい。
多層フィルムの不透明、好ましくは拡散反射層への使用に好適な顔料又はフィラーとしては、屈折率が1.4以上、1.6以上、又は2以上、又は2.5以上であり、平均粒径が0.1〜20μm、又は0.1〜10μm、又は0.1〜5μm、又は0.1〜2μm、又は0.2〜1μm、又は0.1〜0.5μm、又は0.2〜0.5μmであるフィラーが挙げられるが、これに限定されない。好適なフィラーの具体例としては、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、炭酸バリウム、硫酸マグネシウム、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、酸化カルシウム、酸化チタン、アルミナ、水酸化アルミニウム、ヒドロキシアパタイト、シリカ、マイカ、タルク、カオリン、粘土、ガラス粉末、アスベスト粉末、ゼオライト、ケイ酸白土、石炭フライアッシュ、及びそれらの組合せが挙げられるが、これらに限定されない。
フィラーは、屈折率が1.6以上の材料、例えば炭酸カルシウム、硫酸バリウム、酸化チタン、酸化亜鉛、マイカ、ガラス粉末及びこれらの組合せから選択されるのが好ましい。別の反射層では、フィラーは屈折率が2.5、2.7以上の酸化チタンである。酸化チタンの好適な等級は既知である。
熱安定剤を使用することができ、これは当該技術分野で広く開示されている。任意の公知の熱安定剤を、本発明で有用な組成物に使用することができる。熱安定剤の好ましい一
般的な種類としては、フェノール系抗酸化剤、すなわち、アルキル化モノフェノール、アルキルチオメチルフェノール、ヒドロキノン、アルキル化ヒドロキノン、トコフェロール、ヒドロキシ化チオジフェニルエーテル、アルキリデンビスフェノール、O−、N−及びS−ベンジル化合物、ヒドロキシベンジル化マロネート、芳香族ヒドロキシベンジル化合物、トリアジン化合物、アミン系抗酸化剤、すなわち、アリールアミン、ジアリールアミン、ポリアリールアミン、アシルアミノフェノール、オキサミド、金属不活性剤、すなわち、ホスファイト、ホスホニト、ホスホン酸ベンジル、アスコルビン酸(ビタミンC)、過酸化物を消失させる化合物、すなわち、ヒドロキシルアミン、ニトロン、チオシネルギスト、ベンゾフラノン、インドリノン等、及びそれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。EVAコポリマーは、任意の有効量の熱安定剤を含有してもよい。熱安定剤の使用は任意であり、好ましくない場合もある。熱安定剤を使用する場合、ポリマー材料は、典型的には、ポリマーの総重量を基準として少なくとも0.05wt%から10wt%まで、より好ましくは5wt%まで、最も好ましくは1wt%までの熱安定剤を含有する。
好ましくはUV吸収剤を使用することができ、これも当該技術分野で広く開示されている。任意の公知のUV吸収剤を、それがフィルム系に適合し、特性又は加工性に影響を与えない限り、本発明に使用することができる。UV吸収剤の好ましい一般的な種類としては、ベンゾトリアゾール、ヒドロキシベンゾフェノン、ヒドロキシフェニルトリアジン、置換及び非置換の安息香酸のエステル等、及びそれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない。ポリマー材料は任意の有効量のUV吸収剤を含有してもよい。UV吸収剤の使用は任意であり、好ましくない場合もある。UV吸収剤を使用する場合、ポリマーは、ポリマーの総重量を基準として、少なくとも0.05wt%〜10wt%、より好ましくは5wt%まで、最も好ましくは1wt%までのUV吸収剤を含有する。
ヒンダードアミン系光安定剤(HALS)が特に好ましく、当該技術分野で広く開示されている。一般に、ヒンダードアミン系光安定剤は、概してアミン官能基に隣接する炭素原子上の脂肪族置換に由来する相当量の立体障害を特徴とする第2級、第3級、アセチル化、N−ヒドロカルビルオキシ置換、ヒドロキシ置換又は他の置換環状アミンとして開示されている。ポリマーは、好ましくは任意の有効量のヒンダードアミン系光安定剤を含有することができる。ヒンダードアミン系光安定剤の使用は任意であり、好ましくない場合もある。
ヒンダードアミン系光安定剤を使用する場合、ポリマーは、ポリマーの総重量を基準として少なくとも0.05wt%〜10wt%、より好ましくは5wt%まで、最も好ましくは1wt%までのヒンダードアミン系光安定剤を含有する。
シランカップリング剤をポリマーに添加して、その接着強度を改善することができる。有益な例示のシランカップリング剤としては、γ−クロロプロピルメトキシシラン、ビニルメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリス(β−メトキシエトキシ)シラン,γ−ビニルベンジルプロピルメトキシ−シラン、N−β−(N−ビニルベンジルアミノエチル)−γ−アミノプロピル−トリメトキシシラン、γ−メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ−メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン、ビニルトリアセトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、ビニルトリクロロシラン、γ−メルカプトプロピルメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、N−β−(アミノエチル)−γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、及び/又はそれらの2種類以上の混合物が挙げられる。
シランカップリング剤は、好ましくはポリマーの総重量を基準として0.01〜5wt%、又はより好ましくは0.05〜1wt%の濃度で封止材層に組み込まれる。
本発明に係るフィルム材料は、更に好ましくはエチレン−酢酸ビニルコポリマーの架橋を可能にし、それにより接着強度、耐湿性及び耐浸透性を増大する一方で、所望される場合に高い透明性を維持する1つ又は複数の有機過酸化物を含む。
ラジカルを生成するために、少なくとも110℃の温度で分解する任意の有機過酸化物を、上述の有機過酸化物として有利に用いることができる。
有機過酸化物又は過酸化物の組合せは、一般に、成膜温度、組成物の調製条件、硬化(接着)温度、被接合体の耐熱性及び貯蔵安定性を考慮して選択される。
本発明の好ましい実施の形態によると、過酸化物は樹脂加工温度で、特に共押出工程及び/又は更なる押出及びペレット化工程中に本質的に分解せず、太陽電池形成温度でのみ活性化されるように選ばれる。
本発明における「本質的に分解しない」とは、共押出温度において、少なくとも0.1〜1時間の半減期を指す。
有機過酸化物の例としては、2,5−ジメチルヘキサン−2,5−ジヒドロペルオキシド、2,5−ジメチル−2,5−ジ(tert−ブチルペルオキシ)ヘキサン、3−ジ−tert−ブチルペルオキシド、ジクミルペルオキシド、2,5−ジメチル−2,5−ジ(2−エチルヘキサノイルペルオキシ)ヘキサン、2,5−ジメチル−2,5−ジ(tert−ブチルペルオキシ)ヘキサン、tert−ブチルクミルペルオキシド、α,α’−ビス(tert−ブチルペルオキシイソプロピル)ベンゼン、α,α’−ビス(tert−ブチルペルオキシ)ジイソプロピルベンゼン、n−ブチル−4,4−ビス(tert−ブチルペルオキシ)ブタン、2,2−ビス(tert−ブチルペルオキシ)ブタン、1,1−ビス(tert−ブチルペルオキシ)シクロヘキサン、1,1−ビス(tert−ブチルペルオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、tert−ブチルペルオキシベンゾエート、ベンゾイルペルオキシド、及び1,1−ジ(tert−ヘキシルペルオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサンが挙げられる。これらの中でも、2,5−ジメチル−2,5−ジ(2−エチルヘキサノイルペルオキシ)ヘキサン、及び1,1−ジ(tert−ヘキシルペルオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサンが特に好ましい。
フィルム層中の有機過酸化物の含有量は、好ましくは100重量部のポリマーを基準として0.1〜5重量部の範囲、より好ましくは0.2〜1.8重量部の範囲である。
必要に応じて、本発明のフィルムは、架橋助剤を更に含有することができる。本明細書における架橋助剤は、少なくとも1つの、好ましくは幾つかのラジカル重合性官能基を提供する化合物と理解される。架橋助剤は、典型的にはエチレン−酢酸ビニルコポリマーのゲル分率を増加させ、それにより封止材の耐久性及び機械的特性を向上させる。
架橋助剤は、典型的には100重量部のポリマーを基準として10重量部以下、好ましくは0.1〜5.0重量部の範囲の量で用いられる。架橋助剤の例としては、三官能の架橋助剤、例えば、トリアリルシアヌレート及びトリアリルイソシアヌレート、並びに(メタ)アクリルエステルの単又は二官能の架橋助剤が挙げられる。これらの化合物の中でも、トリアリルシアヌレート及びトリアリルイソシアヌレートが特に好ましい。
本発明に係るフィルムは、前面及び/又は背面封止に有利に用いることができる。
本発明において、「前面」は光が照射される光起電素子又はセルの面、すなわち受光面に相当するのに対し、「背面」という用語は光起電素子の受光面の裏面に相当する。
前面封止材として使用するには、層(a)〜(c)は透明であるのが好ましい。背面封止材については、層(a)〜(c)は不透明であってもよいが、(b)及び(c)のみが不透明であるのが好ましい。
フィルムを前面封止材として用いる場合、好ましくは発光ダウンシフト化合物が層(a)〜(c)中に存在し、この発光ダウンシフト化合物は、次の層中に存在する発光ダウンシフト化合物よりも短い波長で、少なくとも部分的に放射を吸収することができるという特性を有する。このように、バリア層は、残りのポリマー層中の発光ダウンシフト化合物よりも短い波長で放射を吸収する発光ダウンシフト化合物を含む。このことは、多くの有機化合物が、特により短い波長の放射に対して感受性が高いため有利である。上記のより短い波長の放射を除去して、より長い波長の放射を再放出することにより、より安定したポリマーシートが得られる。より好ましくは、第1のポリマー層、すなわちバリア層は、好適には10〜400nmのUVを少なくとも部分的に吸収し、より長い波長で放射を再放出することができるという特性を有する。このUV波長で吸収する発光ダウンシフト化合物は、従来のUV安定剤と組み合わせてもよい。このような標準的な安定剤は、より長い波長で放射を再放出するのではなく、吸収されたUVを熱エネルギーに変換するため、使用を制限することが好ましい。したがって、かかるUV安定剤を除外するか又は低濃度で使用される場合には、より効率的なポリマーシートが得られる。この場合、発光ダウンシフト化合物は、UV安定剤の保護機能を引き継ぐ。
本発明に係る封止フィルムは、フロントシートとして使用される場合、好ましくは太陽光のより短い波長の放射を、光電池が放射を電気により効果的に変換する波長域を有するより長い波長の放射に変換する化合物を含んでもよい。したがって、本発明は太陽光の発光ダウンシフトにより、光電池の性能を向上させる本発明に係る封止フィルムの使用にも関する。
第1の透明ポリマー封止材層(b)は、特定の波長の放射を少なくとも部分的に吸収し、吸収された放射の波長よりも長い波長で放射を再放出する発光ダウンシフト化合物を含むのが好ましい。かかる化合物は、太陽電池パネルの効率を向上させることができる。光電池は、典型的には、特定の波長範囲で最適に動作する。太陽光のより短い波長の放射の一部をPV電池が最適に機能する所望の波長範囲へとシフトさせることにより、効率を向上させることが可能である。
発光ダウンシフト化合物は、特定の波長の放射を部分的に吸収し、吸収された放射の波長よりも長い波長で放射を再放出することが可能な有機又は無機発光化合物であってもよい。かかる化合物は公知であり、例えば、Efthymios Klampaftis, David Ross, Keith R.
McIntosh, Bryce S. Richards, Enhancing the performance of a solar cell via luminescent down-shifting of incident spectrum, a review, Solar Energy Materials & Solar Cells 93 (2009) 1182-1194に記載されている。
好適な有機発光ダウンシフト化合物は、例えばレーザー染料である。一部はレーザー染料としても使われる以下の化合物は、有機発光ダウンシフト化合物として適用され得る:ローダミン、例えば、5−カルボキシテトラメチルローダミン、ローダミン6G、ローダミンB、ルブレン、アルミニウムトリス−(δ−ヒドロキシキノリン)(Alq3)、N,N’−ジフェニル−N,N’−ビス−(3−メチルフェニル)−1,1’−ビフェニル
−4−4’−ジアミン(TPD)、ビス−(8−ヒドロキシキノリン)−クロロガリウム(Gaq2CI);ペリレンカルボン酸又はその誘導体;ナフタレンカルボン酸又はその誘導体;ビオラントロン若しくはイソビオラントロン又はそれらの誘導体が挙げられる。有機発光ダウンシフト化合物の例としては、キニーネ、フルオレセイン、スルホローダミン、5−ビス(5−tert−ブチル−2−エンゾキサゾリル)チオフェン、ナイルブルーが挙げられる。
他の好適な有機発光ダウンシフト化合物の例としては、クマリン染料、例えば、7−ジエチルアミノクマリン−3−カルボン酸ヒドラジド(DCCH)、7−ジエチルアミノクマリン−3−カルボン酸スクシンイミジルエステル、7−メトキシクマリン−3−カルボン酸スクシンイミジルエステル、7−ヒドロキシクマリン−3−カルボン酸スクシンイミジルエステル、7−ジエチルアミノ−3−((((2−ヨードアセトアミド)エチル)アミノ)カルボニル)クマリン(IDCC)、7−ジエチルアミノ−3−((((2−マレイミジル)エチル)アミノ)カルボニル)クマリン(MDCC)、7−ジメチルアミノ−4−メチルクマリン−3−イソチオシアネート(DACITC)、N−(7−ジメチルアミノ−4−メチルクマリン−3−イル)マレイミド(DACM)、N−(7−ジメチルアミノ−4−メチルクマリン−3−イル)ヨードアセトアミド(DACIA)、7−ジエチルアミノ−3−(4’−マレイミジルフェニル)−4−メチルクマリン(CPM)、7−ジエチルアミノ−3−((4’−(ヨードアセチル)アミノ)フェニル)−4−メチルクマリン(DCIA)、7−ジメチルアミノクマリン−4−酢酸(DMACA)及び7−ジメチルアミノクマリン−4−酢酸スクシンイミジルエステル(DMACASE)が挙げられる。
他の好適な有機発光ダウンシフト化合物の例は、ペリレン染料、例えば、N,N’−ビス(2,6−ジイソプロピルフェニル)ペリレン−3,4:9,10−テトラカルボン酸ジイミド、N,N’−ビス(2,6−ジメチルフェニル)ペリレン−3,4:9,10−テトラカルボン酸ジイミド、N,N’−ビス(7−トリデシル)ペリレン−3,4:9,10−テトラカルボン酸ジイミド、N,N’−ビス(2,6−ジイソプロピルフェニル)−1,6,7,12−テトラ(4−tert.−オクチルフェノキシ)ペリレン−3,4:9,10−テトラカルボン酸ジイミド、N,N’−ビス(2,6−ジイソプロピルフェニル)−1,6,7,12−テトラフェノキシペリレン−3,4:9,10−テトラカルボン酸ジイミド、N,N’−ビス(2,6−ジイソプロピルフェニル)−1,6−及び−1,7−ビス(4−tert−オクチルフェノキシ)ペリレン−3,4:9,10−テトラカルボン酸ジイミド、N,N’−ビス(2,6−ジイソプロピルフェニル)−1,6−及び−1,7−ビス(2,6−ジイソプロピルフェノキシ)−ペリレン−3,4:9,10−テトラカルボン酸ジイミド、N−(2,6−ジイソプロピルフェニル)ペリレン−3,4−ジカルボン酸イミド、N−(2,6−ジイソプロピルフェニル)−9−フェノキシペリレン−3,4−ジカルボン酸イミド、N−(2,6−ジイソプロピルフェニル)−9−(2,6−ジイソプロピルフェノキシ)ペリレン−3,4−ジカルボン酸イミド、N−(2,6−ジイソプロピルフェニル)−9−シアノペリレン−3,4−ジカルボン酸イミド、N−(7−トリデシル)−9−フェノキシペリレン−3,4−ジカルボン酸イミド、ペリレン−3,9−及び−3,10−ジカルボン酸ジイソブチルエステル、4,10−ジシアノペリレン−3,9−及び4,9−ジシアノペリレン−3,10−ジカルボン酸ジイソブチルエステル並びにペリレン−3,9−及び−3,10−ジカルボン酸ジ(2,6−ジイソプロピルフェニル)アミドである。
ペリレン染料は、通常は360〜630nmの波長域で放射を吸収し、470〜750nmで再放出する。ペリレン染料に加えて、類似構造を有する他の蛍光染料、例えばビオラントロン及び/又はイソビオラントロンに基づく染料、例えば欧州特許出願公開第073007号に開示の構造を用いることができる。非常に適した化合物の好ましい例は、ア
ルコキシル化ビオラントロン及び/又はイソビオラントロン、例えば6,15−ジドデシルオキシイソビオラントロンジオン−(9,18)である。
好適な有機発光ダウンシフト化合物の他の例は、ナフタレン型化合物である。これらの染料は、典型的には約300〜420nmの波長のUV領域内で吸収を示し、約380〜520nmに放出域を示す。ナフタレン型化合物の例は、ナフタレンカルボン酸誘導体、例えば、ナフタレン1,8:4,5−テトラカルボン酸ジイミド、特にナフタレン−1,8−ジカルボン酸イミド、最も好ましくは4,5−ジアルコキシナフタレン−1,8−ジカルボン酸モノイミド及び4−フェノキシナフタレン−1,8−ジカルボン酸モノイミドである。他のナフタレン型化合物は、例えばN−(2−エチルヘキシル)−4,5−ジメトキシナフタレン−1,8−ジカルボン酸イミド、N−(2,6−ジイソプロピル−フェニル)−4,5−ジメトキシナフタレン−1,8−ジカルボン酸イミド、N−(7−トリデシル)−4,5−ジメトキシ−ナフタレン−1,8ジカルボン酸イミド、N−(2,6−ジイソプロピルフェニル)−4,5−ジフェノキシナフタレン−1,8−ジカルボン酸イミド及びN,N’−ビス(2,6−ジイソプロピルフェニル)−1,8:4,5−ナフタレンテトラカルボン酸ジイミドである。
他の例は、BASFから入手可能な、Lumogen F Yellow 083、Lumogen F Orange 240、Lumogen F Red 305及びLumogen F Violet 570である。
例えば、以下の有機発光ダウンシフト化合物は、300〜360nmで吸収することが可能であり(励起波長)、約365〜400nmあたりに極大値を有する放出スペクトルを有する:ジフェニルオキサゾール(2,5−ジフェニルオキサゾール1,4−ジ[2−(5−フェニルオキサゾリル)ベンゼン、4,4’−ジフェニルスチルベン、3,5,3’’’’,5’’’’−テトラ−t−ブチル−p−キンキフェニルが挙げられる。これらの化合物は、例えば、Synthon Chemicals GmbH及びLuminescence Technology Corpから入手することができる。例えば、以下の有機発光ダウンシフト化合物は、入射した放射を400〜460nmの方へ再放出することが可能である:2,5−チオフェンジイルビス(5−tert−ブチル−1,3−ベンゾオキサゾール。例えば、以下の有機発光ダウンシフト化合物は、入射した放射を560nmの方へ再放出することが可能である:hostasole 3Gナフタルイミド(Clariant)、Lumogen F Yellow 083(BASF)、Rhodamine 110(Lambdachrome 5700)。
例えば、以下の有機発光ダウンシフト化合物は、入射した放射放出を580〜640nmの方へ再放出することが可能である:hostazole GGチオキサンテンベンズアントロン(Clariant)、−Lumogen F Red 300(BASF)、安息香酸ローダミン6Gエチルアミノキサンテン(Lambdachrome 5900)。
例えば、以下の有機発光ダウンシフト化合物は、入射した放射放出を640〜680nmの方へ再放出することが可能である:クレシルパープルジアミノベンゾール、スルホローダミンB(Lambdachrome LC6200)。
例えば、以下の有機発光ダウンシフト化合物は、入射した放射放出を700〜1000nmの方へ再放出することが可能である:Rhodamine 800(Sigma)、Pyridine 2(Lambdachrome LC7600)、DOTC、HITC(Lambdachrome LC7880)、Styril 9(Lambdachrome LC8400)。
好適な無機発光化合物は、半導体量子ドット材料、並びにSm3+、Cr3+、ZnSe、Eu2+及びTb3+を含むナノ粒子、並びにZnO;Mg、Cu及び/又はFをドープしたZnS;CdSe;CdS;TiO;Zr3+、Zr4+;及び/又はEu3+、Sm3+若しくはTb3+をドープしたYPOを含むナノ粒子である。これらの材料の共通の特徴は、蛍光を示すことが可能であるということである。ナノスケール粒子は、任意の好適なプロセス、例えば米国特許第7384680号に開示のプロセスによって作製することができる。ナノスケール粒子は、75nm未満の平均直径、より具体的には透過電子顕微鏡法(TEM)を用いて決定されるように3〜50nmのサイズを有することができる。発光化合物として好適な考え得るユーロピウム錯体は、Royal Society of Chemistry 2009のOmar Moudam et al, Chem. Commun., 2009, 6649-6651に記載されるような[Eu(β−ジケトネート)−(DPEPO)]及び他のEu3+錯体である。
好適な無機発光化合物の別の例は、オリゴ原子金属クラスターを含むモレキュラーシーブであり、1〜100個の範囲の以下の金属(ナノメートル以下のサイズ)、すなわち、Si、Cu、Ag、Au、Ni、Pd、Pt、Rh、Co及びIr、又はAg/Cu、Au/Ni等のそれらの合金の原子のクラスターを含む。モレキュラーシーブは、ゼオライト、多孔性酸化物、シリコアルミノリン酸塩、アルミノリン酸塩、ガロリン酸塩、ジンコリン酸塩(zincophophates)、チタノケイ酸塩及びアルミノケイ酸塩又はそれらの混合物からなる群から選択される。本発明の特定の実施形態では、本発明のモレキュラーシーブは、MCM−22、フェリエライト、フージャサイトX及びYからなる群の大孔径ゼオライトから選択される。本発明の別の実施形態におけるモレキュラーシーブは、ゼオライト3A、ゼオライト13X、ゼオライト4A、ゼオライト5A及びZKFからなる群から選択される材料である。オリゴ原子金属クラスターは、1〜100個の原子を含有するオリゴ原子銀分子であるのが好ましい。かかるモレキュラーシーブに基づくダウンシフト化合物の実例が、国際公開第2009006708号に記載され、参照により本明細書に組み込まれる。
層(b)中の発光ダウンシフト化合物の濃度は、選択される発光ダウンシフト化合物によって決まる。いくつかの化合物はより効果的であり、ポリマー層中に低濃度で必要とされるが、いくつかの化合物は放射の吸収及び再放出があまり効率的でないため、高濃度で必要とされる。
1つ又は複数の層(a)〜(c)は、少なくとも1つの発光ダウンシフト化合物を含むことができる。ポリマー層は、単一の発光ダウンシフト化合物を含んでいても、又は2つ以上の発光ダウンシフト化合物を含んでいてもよい。2つ以上の発光ダウンシフト化合物が存在する場合、異なる波長で放射を吸収し、異なるより長い波長で放射を再放出する化合物を組み合わせるのが好ましい。このように、ある化合物によって再放出される放射が次の化合物によって吸収される、いわゆる発光ダウンシフト「カスケード」を得ることができる。このようなカスケードは、光子吸収放出連鎖(Photon-Absorption-Emitting Chain;PAEC)とも称される。
好ましい実施形態では、フィルムは以下の共押出ポリマー副層を備える:第1のポリマー層(a)は、280〜400nmで放射を吸収し、400〜550nmで放射を再放出する発光ダウンシフト化合物を含み、別のポリマー副層(b)は、360〜470nmで放射を吸収し、410〜670nmで放射を再放出する発光ダウンシフト化合物を含み、別のポリマー副層(c)は、360〜570nmで放射を吸収し、410〜750nmで放射を再放出する発光ダウンシフト化合物を含む。
1つ又は複数の発光ダウンシフト化合物が上記の副層の1つに存在し得る。付加的な層
がポリマーシート中に存在していてもよく、この付加的な層が、発光ダウンシフト化合物又は他の添加剤を含んでいてもよい。
層(b1)に好適な発光ダウンシフト化合物の例は、2,5−ジフェニルオキサゾール(PPOジフェニルオキサゾール)、4,4’−ジフェニルスチルベン(DPS)、1,4−ジ[2−(5−フェニルオキサゾリル)ベンゼン(POPOP)、3,5,3’’’’,5’’’’−テトラ−t−ブチル−p−キンキフェニル(QUIP−キンキフェニル(quinqaphenyl))、1,8−ANS(1−アニリノナフタレン−8−スルホン酸)、1−アニリノナフタレン−8−スルホン酸(1,8−ANS)、6,8−ジフルオロ−7−ヒドロキシ−4−メチルクマリン(pH9.0)、7−アミノ−4−メチルクマリン(pH7.0)、7−ヒドロキシ−4−メチルクマリン、7−ヒドロキシ−4−メチルクマリン(pH9.0)、Alexa350、BFP(青色蛍光タンパク質)、Cascade
Yellow、Cascade Yellow抗体複合体(pH8.0)、クマリン、ダンシルカダベリン、ダンシルカダベリン、MeOH、DAPI、DAPI−DNA、ダポキシル(Dapoxyl)(2−アミノエチル)スルホンアミド、DyLight350、Fura−2 Ca2+、Fura−2、高Ca、Fura−2、Caなし、Hoechst33258、Hoechst33258−DNA、Hoechst33342、Indo−1、Caフリー、LysoSensor Yellow(pH3.0)、LysoSensor Yellow(pH9.0)、Marina Blue、Sapphire、及び/又はSBFI−Naである。
副層(b)に好適な発光ダウンシフト化合物の例は、7−ジエチルアミノクマリン−3−カルボン酸ヒドラジド(DCCH)、7−ジエチルアミノクマリン−3−カルボン酸スクシンイミジルエステル、7−メトキシクマリン−3−カルボン酸スクシンイミジルエステル、7−ヒドロキシクマリン−3−カルボン酸スクシンイミジルエステル、7−ジエチルアミノ−3−((((2−ヨードアセトアミド)エチル)アミノ)カルボニル)クマリン(IDCC)、7−ジエチルアミノ−3−((((2−マレイミジル)エチル)アミノ)カルボニル)クマリン(MDCC)、7−ジメチルアミノ−4−メチルクマリン−3−イソチオシアネート(DACITC)、N−(7−ジメチルアミノ−4−メチルクマリン−3−イル)マレイミド(DACM)、N−(7−ジメチルアミノ−4−メチルクマリン−3−イル)ヨードアセトアミド(DACIA)、7−ジエチルアミノ−3−(4’−マレイミジルフェニル)−4−メチルクマリン(CPM)、7−ジエチルアミノ−3−((4’−(ヨードアセチル)アミノ)フェニル)−4−メチルクマリン(DCIA)、7−ジメチルアミノクマリン−4−酢酸(DMACA)、7−ジメチルアミノクマリン−4−酢酸スクシンイミジルエステル(DMACASE)、アクリジンオレンジ、Alexa430、Alexa Fluor430抗体複合体(pH7.2)、オーラミンO、Di−8 ANEPPS、Di−8−ANEPPS−脂質、FM1−43、FM1−43脂質、Fura Red Ca2+、Fura Red、高Ca、Fura Red、低Ca、ルシファーイエロー及び/又はCH、SYPRO Ruby(CAS260546−55−2)である。
副層(c)に好適な発光ダウンシフト化合物の例は、上記の層(b)について示された化合物並びにローダミン110、安息香酸ローダミン6Gエチルアミノキサンテン(Lambdachromeより入手可能)、Alexa Fluor647 R−フィコエリトリン ストレプトアビジン(pH7.2)、エチジウムブロミド、エチジウムホモダイマー、エチジウムホモダイマー−1−DNA、FM4−64、FM4−64、2%CHAPS、ナイルレッド−脂質及び/又はヨウ化プロピジウムである。
別の考えられるカスケードの一例は、約280nm〜365nmに吸収域を有し、約380nm〜430nmに放出域を有する第1の発光ダウンシフト化合物を含むことができ
る。好適な発光ダウンシフト化合物の一例は、約310nmに最大吸収、及び約390nmに最大放出を有することが知られる3,5,3’’’’,5’’’’−テトラ−t−ブチル−p−キンキフェニルである。この発光ダウンシフト化合物は、例えばポリマー層中の発光ダウンシフト化合物の総含有量の約33%の濃度で添加することができる。第2の発光ダウンシフト化合物は、約335nm〜450nmに吸収域を有し、約410〜550nmに放出域を有する。好適な発光ダウンシフト化合物の一例は2,3,5,6−1H,4H−テトラヒドロキノリジノ−[9,9a,1−gh]−クマリンであり、例えばポリマー層中の発光ダウンシフト化合物の総含有量の約33%の濃度であり、約396nmに最大励起波長、及び約490nmに最大発光波長を有する。カスケードの第3の発光ダウンシフト化合物は、約450nm〜550nmに吸収域を有し、560nm〜700nmに放出域であってもよい。好適な発光ダウンシフト化合物の一例は−アミノ−2−メチルアントラキノンであり、例えばポリマー層中の発光ダウンシフト化合物の総含有量の約33%の濃度であり、約450nmに最大吸収、及び約600nmに最大放出を有する。
フィルムの副層の1つ、好ましくは入射光に最も近い層が、UV波長域の放射を吸収することができる発光ダウンシフト化合物を備えることによって、より安定し、より効率的な太陽電池パネルが得られる。これは、特にフィルムがEVAコポリマーを含む場合に当てはまる。EVAコポリマーはUVの影響下で分解する可能性がある。UV吸収剤を備えることにより、EVAコポリマーの寿命は、通常は改善する。しかしながら、UV吸収剤はUVを熱へと変換する。このため、光起電力効果を用いて発電するために、UV波長域の光子を効率的に使用することができない。
EVAコポリマーを含むフィルムを備える太陽電池パネルの効率は、UV波長域の放射を吸収し、より長い波長で放射を放出する発光ダウンシフト化合物又は化合物のカスケードを添加することによって改善し得る。UV波長域の放射を吸収し、より長い波長域で放出することができる発光ダウンシフト化合物を使用することによって、UV光をポリマーに対する害が少なく、光起電力効果を用いた発電に効率的に使用することができる放射へと変換する。これにより、より効率的であり、UV吸収剤を殆ど又は全く必要としない太陽電池パネルが得られる。
ポリマーマトリクス中に存在する下方変換するための混合物の総濃度は、効率的な下方変換は、入射光が体積当たりに衝突する分子の量によって決まるため、フィルムの厚さに依存する。約400〜450μmのポリマー層に、例えば200〜1000ppmの範囲で構成する発光ダウンシフト化合物をドープすることができる。UV遮断及び透過の良好なバランスを有する450μmの好適なポリマー層は、例えば最終ポリマー層に約500ppmで構成する発光ダウンシフト化合物の濃度で得られた。
光起電フロントシートは、低鉄のケイ酸塩ガラス等のガラス基板であるのが好ましい。ガラス基板の厚さは、通常0.1〜10mm、好ましくは0.3〜5mmの範囲である。ガラス基板は化学的に又は熱的に強化することができる。
本発明は、光電池モジュールを作製する方法であって、光電池又は素子を透明前面保護材と背面保護材との間に封止することにより、完全に封止された構造を得る、方法に更に関する。
典型的には、フロントシート、封止フィルム、リボン及びコネクタを有するセル、背面封止材及びバックシート、又は封止材一体化多層バックシートは、上下逆にフロントシートに配置された後、真空ラミネータに導入され、最後に115〜175℃、好ましくは140〜165℃、最も好ましくは145〜155℃の範囲の温度の熱変換下で圧着される。積層体はまた、0.1〜8分の期間にわたる脱気に供するのが好ましい。
その後、封止フィルムは、熱及び圧力によって架橋及び/又は硬化する。
積層のための圧縮圧力は、0.1〜1.5kg/cmの範囲であるのが好ましい。積層時間は、典型的には5〜15分の範囲である。この加熱により、例えば前面及び背面封止材に含まれるエチレン−酢酸ビニルコポリマーの架橋が可能になり、それにより光起電素子、透明フロントシート及びバックシートが強く接着して光電池モジュールが密閉される。
本発明の好ましい実施形態は、層(a)が透明であり、層(b)が拡散反射体として働く不透明、好ましくは白色の着色反射層であるフィルムである。これにより、積層工程中にセルの前面へと流出する傾向がある、ポリマー層を背面封止材として含有する単層の拡散反射体顔料に関する特定の問題を克服することが可能となる。
フィルムは、背面封止材として用いる場合、ポリエステル又はフッ素含有ポリマーから選択されるフィルム基板材料を含む単層又は多層バックシートと組み合わせるのが好ましい。これは単層であっても、又は好ましくはポリエステルの複数層及びフッ素含有ポリマーの単一層若しくは複数層、例えばポリエステルの2つ以上の層及びフッ素含有ポリマーの層の積層フィルムであってもよい。
したがって、バックシートフィルム基板は(i)部分的に芳香族を含むポリエステル、(ii)フッ素含有ポリマー、(iii)表面に金属又は金属酸化物/非金属酸化物のコーティングを有するポリエステル若しくはフッ素含有ポリマー、又は(iv)上記の2つ以上の材料から作製される積層フィルムから有利に選択され得る。ポリエステルは、部分的に芳香族を含むポリエステルであるのが好ましい。このポリエステルは好ましくは、ポリC〜Cアルキレンフタレート、ポリC〜Cアルキレンナフタレート、及びそれらの混合物又は配合物、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレン2,5−フランジカルボン酸エステル(PEF)、ポリトリメチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリヘキシレンテレフタレート、ポリエチレンo−フタレート、ポリトリメチレンo−フタレート、ポリブチレンo−フタレート、及びポリヘキシレンo−フタレート、好ましくはポリエチレンテレフタレート;ポリC〜Cアルキレンナフタレート、好ましくはポリエチレンナフタレート、ポリトリメチレンナフタレート、及びポリブチレンナフタレート等のポリC〜Cアルキレンナフタレート;並びに上記材料の2種類以上のコポリマー及び混合物からなる群から選択されるポリマーを含む。代替的には、背面封止材をガラスバックシートと組み合わせてもよい。
好適なポリエステル基板は、フィルムキャスティング並びにその後の機械的強度及びガスバリア性を更に改善する二軸配向処理によって形成することができる。かかるフィルムは、その良好な機械的特性、誘電特性及びガスバリア性で知られている。
フッ素含有ポリマーは、フルオロエチレン、フッ化ビニリデン、クロロトリフルオロエチレン、テトラフルオロエチレンのポリマー;並びに上記のいずれかと、エチレン、プロピレン、フルオロエチレン、フッ化エチレン、フッ化ビニリデン、クロロトリフルオロエチレン、ヘキサフルオロプロピレン、テトラフルオロエチレン、パーフルオロアルコキシビニルエーテル、及びパーフルオロプロピレン等のその他の非フッ素化の、部分的に又は完全にフッ素化されたモノマーとのコポリマーを含む、当該技術分野で既知の任意の好適なフッ素含有ポリマーであってもよい。
バックシートフィルムは、単層であっても、又は多層、例えば二重層又は多層のフッ素含有ポリマーの積層フィルムであってもよい。フッ素含有ポリマー基板層の総厚は、好ま
しくは10〜350μmの範囲、より好ましくは15〜300μmの範囲、最も好ましくは20〜250μmの範囲である。
金属又は金属酸化物層等の付加的な層が存在していてもよく、化学蒸着又は物理蒸着等の好適なプロセスによって積層又は堆積させることができる。基板と接着層との接着強度を高めるために、基板表面を表面処理してもよい。好適な表面処理方法については限定されず、当該技術分野で公知の任意の従来の方法であってもよい。例えば、表面処理方法はコロナ処理、火炎処理又はプライマー処理であってもよい。
好適なプライマーの非限定的な例として、例えば、イミンプライマー及びアミンプライマーが挙げられる。プライマー処理を基板表面の表面処理に用いる場合、形成されるプライマーの最終的な厚さについては特に限定されず、プライマーがポリエステル基板と封止材層との接着強度に悪影響を及ぼさない限りにおいて、当該技術分野で一般に用いられる任意の厚さであってもよい。他の層、例えば、付加的なガス及び水蒸気バリア層として作用するポリオレフィン層が存在していてもよい。
本発明に係る封止フィルム又はシートは任意の好適なプロセス、例えばディップコーティング、溶液流涎、圧縮成形、射出成形、ラミネーション、溶融押出流涎、インフレーションフィルム成形、押出コーティング、タンデム押出コーティング又は当業者に公知の任意の他の手順によって作製することができる。しかし、シートを溶融共押出流涎、溶融押出コーティング、インフレーションフィルム成形又はタンデム溶融押出コーティングプロセスによって形成するのが好ましい。
層(a)及び(c)は、未加工の材料を含むことが好ましい。しかしながら、出願人らは、中間層及びガラス基板又は光電池基板、層(b)及び/又は(c)と直接接触しない層は、少なくとも部分的に再生材料を含んでいてもよいことを見出した。
本明細書における「未加工の」材料という用語は、光電池積層工程に用いていない材料に関するものである。「再生」材料という用語は、フィルム形成に使用され、続いてトリミングされたた材料、又はフィルムの端若しくはフィルムの他の未使用部材料に関するものである。
このようなフィルムは、通常同じ目的で再度使用されず、表面のシラン組成物の活性は、通常はフロント又はバックシート、及び/又は封止される構成要素の表面との十分な接着を確保するほど十分に高くないため、通常は「廃棄」材料とみなされる。
したがって、少なくとも部分的にEVAコポリマーから構成される層(b)、及び/又は本発明に係る背面封止材の場合の層(c)は、作製プロセスの後、光電池の封止プロセスにおける光電池モジュール作製のためのフィルムのサイジングの際にフィルムから除去し、続いてペレット化したエチレン酢酸ビニル材料を少なくとも部分的に含むのが好ましい。このようにしてペレット化された材料は、好ましくは続いて層(b)及び/又は(c)をそれぞれ形成する共押出プロセスに戻される。
ペレット化プロセスは有利には低温、すなわち任意の過酸化物活性剤の活性化温度未満の温度での押出、続いて低温ペレット形成プロセスを含む。より好ましくは、ペレット化プロセスは、いわゆる水中ペレット化プロセスを含む。したがって、層(b)及び/又は(c)は、層(a)及び/又は(c)よりも多くの加水分解されたシラン成分を含むのが好ましい。したがって、本発明は、好ましくは、層(b)及び/又は(c)が光電池の封止プロセスの前にフィルムから除去し、続いてペレット化したエチレン酢酸ビニル材料を少なくとも部分的に含むフィルムにも関する。
層(b)は、代わりに、国際公開第2012057079号に開示され、Kuraray Corpから「Kurarity」として市販されているようなポリメチルメタクリレートn−アクリル酸ブチルブロックコポリマーを含むことができる。
更に好ましい実施形態では、層(b)中にポリオレフィン、好ましくはLDPE型等のポリエチレン又はポリプロピレンが含まれる。この層の利点は、高いバリア性、及びEVA層(複数の場合もあり)の焼鈍によるクリンプが更に低減するということである。
層(b)に好適なポリエチレン及びポリプロピレン等のポリオレフィンとしては、高密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、メタロセン由来の低密度ポリエチレン及びポリプロピレンコポリマーが挙げられる。低密度ポリエチレン及びポリプロピレンコポリマーは、適切に高いMFI及び135〜155℃の範囲の溶融温度を有する。
層(b)はポリ(メタ)アクリレート、ポリエポキシド、ポリウレタン、例えばEPM又はEPDMゴムに基づく官能化ポリオレフィン、シリコーン及び/又はアイオノマー、及び/又はそれらの組合せから選択されるポリマーも含むことができる。
好適なポリオレフィンコポリマー材料としては、エチレン由来のコポリマー単位が、各コポリマーの総重量の50〜99%、好ましくは70〜95%を占める、エチレン−C−Cアルキル(メタ)アクリレートコポリマー、例えば、エチレン−メチルメタクリレートコポリマー、エチレン−メチルアクリレートコポリマー、エチレン−エチルメタクリレートコポリマー、エチレン−エチルアクリレートコポリマー、エチレン−プロピルメタクリレートコポリマー、エチレン−プロピルアクリレートコポリマー、エチレン−ブチルメタクリレートコポリマー、エチレン−ブチルアクリレートコポリマー、及びそれらの2種類以上のコポリマーの混合物;エチレン由来のコポリマー単位が、各コポリマーの総重量の50〜99%、好ましくは70〜95%を占める、エチレン−メタクリル酸コポリマー、エチレン−アクリル酸コポリマー及びそれらの混合物;エチレン由来のコポリマー単位が、コポリマーの総重量の50〜99%、好ましくは70〜95%を占めるエチレン−無水マレイン酸コポリマー;非制限的な例として、例えば、メチルアクリレート由来のコポリマー単位が2〜30重量%を占めており、メタクリル酸由来のコポリマー単位が1〜30重量%を占めるエチレン−メチルアクリレート−メタクリル酸のターポリマー、ブチルアクリレート由来のコポリマー単位が2〜30重量%を占めており、メタクリル酸由来のコポリマー単位が1〜30重量%を占めるエチレン−ブチルアクリレート−メタクリル酸のターポリマー、プロピルメタクリレート由来のコポリマー単位が2〜30重量%を占めており、アクリル酸由来のコポリマー単位が1〜30重量%を占めるエチレン−プロピルメタクリレート−アクリル酸のターポリマー、メチルアクリレート由来のコポリマー単位が2〜30重量%を占めており、アクリル酸由来のコポリマー単位が1〜30重量%を占めるエチレン−メチルアクリレート−アクリル酸のターポリマー、メチルアクリレート由来のコポリマー単位が2〜30重量%を占めており、無水マレイン酸由来のコポリマー単位が0.2〜10重量%を占めるエチレン−メチルアクリレート−無水マレイン酸のターポリマー、ブチルアクリレート由来のコポリマー単位が2〜30重量%を占めており、無水マレイン酸由来のコポリマー単位が0.2〜10重量%を占めるエチレン−ブチルアクリレート−無水マレイン酸のターポリマー、及びアクリル酸由来のコポリマー単位が2〜30重量%を占めており、無水マレイン酸由来のコポリマー単位が0.2〜10重量%を占めるエチレン−アクリル酸−無水マレイン酸のターポリマーが挙げられる、エチレンとC−Cアルキルメタクリレート、C−Cアルキルアクリレート、エチレン−メタクリル酸、エチレン−アクリル酸及びエチレン−無水マレイン酸から選択される少なくとも2つのコモノマーとエチレンから構成される多塩基性ポリマー;非制限的な例として
、例えば、ブチルアクリレート由来のコポリマー単位が2〜30重量%を占めており、グリシジルメタクリレート由来のコポリマー単位が1〜15重量%を占めるエチレン−ブチルアクリレート−グリシジルメタクリレートのターポリマーが挙げられる、エチレン及びグリシジルメタクリレートと、C−Cアルキルメタクリレート、C−Cアルキルアクリレート、エチレン−メタクリル酸、エチレン−アクリル酸、及びエチレン−無水マレイン酸から選択される少なくとも1つのコモノマーとから構成されるコポリマー;並びに上記材料の2種類以上のブレンドが挙げられる。
層(b)に用いる材料は、同じ温度で層(a)及び/又は(c)に用いる材料よりも高いMFIを有する。
本発明は、以下の層:ガラス層(a)、第1の透明ポリマー封止材層(b)、光電池を含む層(c)、本発明に係るフィルムを含む第2のポリマー封止材層(d)及びガラス層(e)を備える太陽電池パネルにも関する。本発明はかかる太陽電池パネルを製造する方法にも関する。
ウエハーベースの光電池由来の光電池モジュールは、多くの場合、互いにはんだ付けされた一連の自己支持型ウエハーを備える。ウエハーの厚さは概して約180〜約240μmであり、一般に光電池層として知られる。層は通常、個々のセル単位を結合するクロスリボン及び一端がセルに結合し、もう一端がモジュールから出るバス・バー等の電気配線を更に含む。
光電池層は、通常はポリマー封止材層と外部保護層との間に押し込まれ、耐候性モジュールが形成される。可能な外部保護層はガラス層である。屋外用途に供する場合、光電池モジュールは湿度及び温度の変動、UV及び他の放射への曝露、並びに屋外曝露に関連する化学物質及び/又は(微)生物成長への曝露、イオンの移動、酸化、風及び雪への曝露による機械的負荷を含む種々の風化条件に対する永続的な抵抗性、並びに例えば雹等による機械的衝撃に対する反発性を示す必要がある。
製造の容易さ及び太陽電池効率の向上の観点から、太陽電池パネルを改良する必要がある。これは以下の太陽電池パネルによって達成される。以下の層:
ガラス層(a)、
第1の透明ポリマー封止材層(b)、
光電池を含む層(c)、
第2のポリマー封止材層(d)、及び、
ガラス層(e)、
を備える太陽電池パネルであって、第1及び/又は第2のポリマー封止材層が複数の共押出された熱可塑性のポリマー副層から構成される、太陽電池パネル。
本発明は以下の太陽電池パネルを製造する方法にも関する。以下の層:
ガラス層(a)、
第1の透明ポリマー封止材層(b)、
光電池を含む層(c)、
第2のポリマー封止材層(d)、及び、
ガラス層(e)、
を含むスタックであって、第1及び/又は第2のポリマー封止材層が複数の共押出された熱可塑性のポリマー副層から構成される、スタックを高められた積層温度で熱ラミネートすることによる太陽電池パネルを製造する方法。
出願人らは、今回驚くべきことに、複数の共押出された熱可塑性のポリマー副層から構
成される封止材層を設けることによって、太陽電池パネルの複雑さを制限することができることを見出した。これにより、熱ラミネート工程の積層手順におけるフィルムの数が顕著に低減する。さらに、製造プロセスにおける廃棄材料の量が低減する。さらに、太陽電池パネルを製造する方法は、溶剤型接着剤を全く又は極めて僅かにしか必要とせずに行うことができる。更なる利点を下記に記載する。
ガラス層(a)の役割は、光を活性層に通過させながら、光電池モジュールを機械的衝撃及び風化に対して保護することである。ガラス層(e)の役割は、太陽電池パネルの背面を保護することである。前面及び背面ガラス層を両方有することで、アルミニウムフレーム等のフレームを必要としない本質的に強いパネルを得ることができる。ガラス層はナトリウムを含まないガラス、例えばアルミノケイ酸ガラス又はホウケイ酸ガラスであってもよい。大量生産のためには、ソーダ石灰ガラス又はホウケイ酸ガラスを使用するのが好ましい。ソーダ石灰ガラスは、67〜75重量%のSiO、10〜20重量%のNaO、5〜15重量%のCaO、0〜7重量%のMgO、0〜5重量%のAl、0〜5重量%のKO、0〜1.5重量%のLiO及び0〜1重量%のBaOを含むことができる。かかるガラスは好適には90%を超える透明性を有する。好適には、ガラスは熱強化処理が施されている。
ガラス層(a)の厚さは1.5〜4mmであり、ガラス層(e)の厚さは1.5〜4mmであり、太陽電池パネルの総厚が9mm未満であるのが好ましい。
ガラス層は、例えばフロートガラス又はロールガラスであってもよい。ガラスを必要に応じて熱処理してもよい。かかる厚さを有する好適な熱強化した薄いガラスシートのガラス層は、例えば、Saint Gobain Glass、Pilkington、AGC、PPG及びDucattから入手することができる。
ガラス層の表面、とりわけポリマーシートと対向していない表面は、好適な反射防止層でコーティングされる。反射防止層は、ガラス表面で反射する放射を制限する。この反射を制限することにより、ガラス層(a)を通過する放射が増加し、結果として太陽電池パネルの効率が向上する。コーティングがガラス層(a)に施されることが好ましい。好適な反射防止コーティングは、多孔質シリカの層を含む。多孔質シリカは、例えば米国特許第7767253号に記載されるようなゾル・ゲル法によって塗布することができる。多孔質シリカは、シリカ系バインダー中に存在する固体シリカ粒子を含むことができる。かかるコーティングは、DSM(The Netherlands)からKhepri Coat(商標)として入手可能である。反射防止コーティングを有するガラス層を作製するプロセスは、例えば国際公開第2004104113号及び国際公開第2010100285号に記載されている。
入射に対向する層(a)のガラス表面は、例えば国際公開第2005111670号に記載されるような入射をより効果的に捕捉するエンボス構造を有していてもよい。
光電池は、以下の材料の少なくとも1つを含むことができる:CdS、CdTe;Si、好ましくはpドープSi又は結晶性Si又は非晶質Si又は多結晶Si;InP;GaAs;Cu2S;二セレン化銅インジウムガリウム(CIGS)。光電池は、単結晶シリコン(c−Si)、多結晶シリコン(poly−Si又はmc−Si)及びリボンシリコン型の光電池であるのが好ましい。本発明はこれらのタイプの電池に特に有利である。封止層が僅かな収縮しか示さない積層工程のために、上記PV電池には僅かな力しか加わらず、したがって良好な機能的な電池が結果として得られる可能性が高くなる。
本発明は、本発明に係るフィルムを作製する方法であって、(i)各々のポリマー層の
1つ又は複数のマスターバッチのポリマー材料を準備する工程と、(ii)ポリマーシートを形成する層に、マスターバッチポリマー材料を共押出する工程とを含む、方法にも関する。この方法が、ポリマー材料及び添加剤から1つ又は複数のマスターバッチを作製することと、マスターバッチ材料を共押出に使用される微粒子へと成形することとを更に含むのが好ましい。本発明は、本発明に係るフィルムの作製へのポリマー材料及び添加剤を含む1つ又は複数のマスターバッチの使用にも関する。
本発明を説明するために、以下に非限定的な実施例を提示する。
実施例1
EVAの2つの外層とポリエチレンの中間層とを備える3層フィルムを、以下のように調製した。
190℃、2.16kgでのMFIが45g/10分を有するVA含有量が33%である第1及び第3のEVA層(a)及び(c)は、安定剤及び過酸化物開始剤によって十分に調製された。これらを約100℃の温度で共押出した。この温度で個々のEVA樹脂のMFIは〜2.7g/10分と記録された。
ポリオレフィン材料(b)である、MFIが190℃、2.16kgで22g/10分の低密度ポリエチレンを、(i)及び(iii)の間の層(ii)に〜120℃の温度で共押出した。この温度で、個々の樹脂のMFIは〜3g/10分と記録された。
層(a)及び(c)は約180μm厚であった。層(ii)は約90μm厚であった。フィルムはダイから離れる時点で105℃の温度であった。
フィルムのEVA層の早期加硫は検出されず、メルトフラクチャーは生じず、フィルムは特に熱的に安定しており、積層工程中に収縮感受性を示さなかった。
EVA層(c)をTiO型の拡散反射体で着色した。顔料の存在は、両方の樹脂の溶融温度が実質的に異なり、EVAが約63℃で溶融し、LDPEが約105℃で溶融する場合に、フィルム加工のしやすさに影響を与えないことが見出された。
共押出は、マルチマニホールドダイを使用せずに、従来のフィードブロックとダイハードウェアで実現した。
このようにして作製した多層フィルム(d)を太陽電池パネルの積層に用いたが、ここではガラス層、第1の従来の透明EVA単層封止フィルム、結晶性シリコンPV電池、上記で得られた多層フィルム(d)及びバックシートとしてのガラス層のスタックを、Meier製の平台真空ラミネータでの以下の積層プロトコル(設定)を用いた、約150℃の積層温度での熱ラミネート工程に供した:
温度:145℃
真空発生時間:300秒
圧力上昇:30秒
プレス時間:400秒
このようにして得られた電池は、PV電池の前面への白色の着色層の流動を示さず、加速湿度及び熱曝露試験に合格した。このようにして得られた多層(d)は、冷却時及び/又は上記の積層中に大きな収縮を示さなかった。
実施例2
積層前に第1のフィルムから切り離した後、共押出の前に押出及びペレット化に供したフィルムを層(b)として使用して実施例1を繰り返した。このようにして得られたフィルムを実施例1に従って電池に用い、最初のフィルムと同様に試験を行った。
比較例1
単層である白色の着色EVA封止材を背面に使用して、実施例1を繰り返した。積層する場合には、かなりの量の白色EVAが透明な前面EVA封止材と混ざり、これにより、光電池の前面に移動し、その一方で、透明な前面EVAのごく一部が、モジュール内に透明な染みを残した状態でモジュールの背面へと流れることがわかった。この望ましくない美的影響に次いで、電池の部分的な被覆は出力の低下をもたらし、それにより白熱光を変換する効率が低下する。
真空発生時間、最大圧力及び温度の変更等の積層サイクルの変動は、試料の品質に影響を与えなかったが、比較例における流出はいずれの場合にも存在していた。
上記の実施例は、本発明の方法及び材料の利点、特に再利用による廃棄材料の低減、更には光起電素子の前面への着色層の流出の低減を明らかに示している。
このため、本発明に係るフィルムは、例えばバック接点セルとの使用に特に適している。
本発明の幾つかの特定の実施形態を上記の詳細な説明に記載したが、この記載は制限的なものではなく例示的なものと認識すべきであり、本発明を本明細書に開示する特定の形態又は実施形態に限定するものではないことが意図され、本発明が実施例に限定されないことは当業者には明らかである。

Claims (48)

  1. 光電池を封止する多層フィルムであって、
    (a)少なくとも第1の外側熱可塑性ポリマー層と、
    (b)第1の外層と第2の外層との間に配置された熱可塑性ポリマー中間層と、
    (c)第2の外側熱可塑性ポリマー層と、
    を備え、(a)、(b)又は(c)の少なくとも1つが不透明である、多層フィルム。
  2. (a)、(b)及び(c)の1つ又は複数、好ましくは少なくとも(a)が透明である、請求項1に記載のフィルム。
  3. 1つ又は複数の不透明層が拡散反射顔料を含み、ASTM規格E 903に従って決定されるように、30〜500μmの不透明層の厚さにおいて、400〜800nmの範囲の波長の光に対する反射効率が少なくとも75%であり、より好ましくは、50〜250μmの不透明層の厚さにおいて400〜800nmの範囲の波長の光に対する反射効率が少なくとも95%である、請求項2に記載のフィルム。
  4. 層(a)〜(c)の少なくとも1つがエチレン酢酸ビニルコポリマーを含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載のフィルム。
  5. 層(a)〜(c)に用いられる前記エチレン酢酸ビニルコポリマーの酢酸ビニルに由来する構成単位の含有比率は18質量%以上である、請求項4に記載のフィルム。
  6. 前記ポリマー層が共押出されて前記フィルムが形成する、請求項1〜5のいずれか一項に記載のフィルム。
  7. 外側ポリマー層の融点Tが、残りのポリマー層の少なくとも1つの融点Tよりも少なくとも10℃低い、請求項1〜6のいずれか一項に記載のフィルム。
  8. 前記融点Tが、前記融点Tよりも10℃〜100℃低い、請求項7に記載のフィルム。
  9. ポリマー層(a)及び(c)の少なくとも一方の融点が、層(b)の融点よりも少なくとも10℃低い、請求項7又は8に記載のフィルム。
  10. 層(a)〜(c)の少なくとも1つが、ある波長の放射を少なくとも部分的に吸収し、その吸収された放射の波長よりも長い波長で放射を再放出する発光ダウンシフト化合物を含む、請求項8又は9に記載のフィルム。
  11. 中間層(b)が、任意の官能基を有するポリオレフィン、任意の官能基を有するポリオレフィンコポリマー又はターポリマー;ブタジエン、イソプレン及び/又はブチレン/エチレンコポリマーとの、任意に水素化されたポリスチレンブロックコポリマー(SIS、SBS及び/又はSEBS);メタクリル酸(アイオノマー)等の共重合性官能基を有するモノマーとの、ポリメタクリレートポリアクリレートブロックコポリマー、ポリオレフィン又はオレフィンコポリマーを含む、請求項1〜10のいずれか一項に記載のフィルム。
  12. ポリマー層(b)の融点が、層(a)及び/又は(c)の融点よりも少なくとも10℃〜100℃高い、請求項11に記載のフィルム。
  13. 層(b)の押出温度Tでの層(b)のメルトフローインデックスが、層(a)及び/又は(c)の押出温度T又はTでの層(a)及び/又は(c)のMFIに等しいか、又は−2MFI〜+2MFIの範囲内である、請求項11又は12に記載のフィルム。
  14. 層(b)のMFIが、温度Tにおける層(a)及び/又は(c)のMFIと0.5〜10の範囲で異なり、Tは前記フィルムを備える光電池モジュールの減圧積層法の積層温度であり、TはTに等しいか、より高いか又はより低く、TはTよりも高い、請求項13に記載のフィルム。
  15. 層(a)及び/又は(c)のMFIが、Tにおける層(b)のMFIよりも高い、請求項14に記載のフィルム。
  16. 層(a)又は(c)が、ガラス及び/又は光電池等の、シリコン、金属及び/又は金属酸化物由来の表面との接着を達成するのに十分な量のシラン接着促進剤を含む、請求項1〜15のいずれか一項に記載のフィルム。
  17. 層(a)、(b)及び/又は(c)が、積層温度Tで活性化される1つ又は複数の架橋システムを更に含む、請求項1〜16のいずれか一項に記載のフィルム。
  18. 前記架橋システムが有機過酸化物開始剤を含む、請求項17に記載のフィルム。
  19. 層(a)、(b)及び(c)が共押出法によって相互に接着する、請求項1〜18のいずれか一項に記載のフィルム。
  20. 層(a)が未加工の材料を含む、請求項1〜19のいずれか一項に記載のフィルム。
  21. 層(b)及び/又は(c)が、少なくとも部分的に再生材料を含む、請求項1〜20のいずれか一項に記載のフィルム。
  22. 層(b)及び/又は(c)が、前記フィルムからトリミングによって除去され、続いてサイズを変更されたエチレン酢酸ビニル材料を少なくとも部分的に含む、請求項21に記載のフィルム。
  23. 前記層(b)及び/又は(c)は、層(a)よりも少ないシランを含む、請求項20〜22のいずれか一項に記載のフィルム。
  24. 請求項1〜23のいずれか一項に記載のフィルムを製造する方法であって、(i)封止材として好適な少なくとも第1の熱可塑性ポリマー材料を準備する工程と、(ii)封止材として好適な少なくとも第2の熱可塑性ポリマー材料を準備する工程と、(iii)中間体ポリマー材料として好適な少なくとも第3の熱可塑性ポリマー材料を準備する工程と、(iv)(i)〜(iii)のそれぞれの封止材の少なくとも3層を含むフィルムを共押出する工程とを含む、方法。
  25. 材料(i)及び(ii)がエチレン酢酸ビニルコポリマーを含む、請求項24に記載の方法。
  26. 光電池モジュールを作製する方法であって、請求項1〜23のいずれか一項に記載のフィルムを光電池層の前面及び/又は背面に接着し、接着した層を、層(a)及び層(c)の融点を超える、そして、任意に層(b)の融点を超える積層温度Tに加熱することを含む、方法。
  27. 得られた共押出フィルムを所望の幅及び/又は長さにトリミングし、トリミングしたフィルム材料にサイズの変更を施して、それにより再生フィルム材料を得ることとを更に含む、請求項24又は25に記載の方法。
  28. 請求項25に記載の方法における層(b)及び/又は(c)の材料として前記再生フィルム材料を用いることを含む、請求項27に記載の方法。
  29. 請求項1〜23のいずれか一項に記載のフィルムを備える光電池モジュール。
  30. 光電池の作製用の多層バックシートフィルムであって、第1の透明な上側の外側封止材層(a)と、該第1の層に隣接する第2の封止材層(b)と、任意の更なる下側の封止材層(c)と、ポリマーフィルム(d)とを備える、多層バックシートフィルム。
  31. 前記ポリマーフィルムが、二軸配向部分芳香族ポリエステルと、適用可能な場合に該ポリエステルフィルムと前記封止材層(b)又は(c)との接着を向上させる接着促進層とを備える、請求項30に記載のバックシート。
  32. 層(c)に対して遠位側で層(d)に直接接着したフルオロポリマーを含む保護層(e)を更に備える、請求項30又は31に記載のバックシート。
  33. 層(b)又は(c)の少なくとも一方が不透明である、請求項30〜32のいずれか一項に記載のバックシート。
  34. 層(b)及び/又は(c)が拡散反射顔料を含み、ASTM規格E 903に従って決定される400〜800nmの範囲の波長の光に対する反射効率が少なくとも75%である、請求項33に記載のバックシート。
  35. 前記顔料は、好ましくは、コーティングされた不活性な酸化チタン及び/又はマイカを含む、請求項34に記載のバックシート。
  36. 層(a)、(b)及び/又は(c)の1つ又は複数がエチレン酢酸ビニルコポリマーを含む、請求項30〜35のいずれか一項に記載のバックシート。
  37. 層(a)、(b)及び/又はに用いられる前記エチレン酢酸ビニルコポリマーの酢酸ビニルに由来する構成単位の含有比率が18質量%以上である、請求項30〜36のいずれか一項に記載のバックシート。
  38. 層(b)が、(a)に用いられるエチレン酢酸ビニルコポリマーとは異なるエチレン酢酸ビニルコポリマー;ブタジエン、イソプレン及び/又はブチレン/エチレンコポリマーとの、水素化されたポリスチレンブロックコポリマー(SIS、SBS及び/又はSEBS)等のブロックコポリマー;メタクリル酸(アイオノマー)等の共重合性官能化モノマーとの、ポリメタクリレートポリアクリレートブロックコポリマー、ポリオレフィン又はオレフィンコポリマー;任意の官能基を有するポリオレフィンブロックコポリマー、ポリウレタン及び/又はシリコーンポリマーを含む、請求項30〜37のいずれか一項に記載のバックシート。
  39. 光電池の共押出多層バックシートフィルムを作製する方法であって、
    (i)第1の封止材材料(a)を準備することと、
    (ii)第2の封止材材料(b)を準備することと、
    (iii)任意に、第3の封止材材料(c)を準備することと、
    (iv)接着促進層を任意に備えるポリマーフィルム(d)を準備することと、
    (v)層(a)が層(b)に接着し、層(b)がフィルム(d)の片側に接着するか、又は適用可能な場合に、層(b)が層(c)の片側に接着し、層(c)がフィルム(d)に接着するように、前記材料(a)、(b)を前記フィルム(d)に対して共押出することと、
    を含む、方法。
  40. 押出機から選別される材料の温度差が、5〜60℃、好ましくは10〜50℃の範囲内である、請求項39に記載の方法。
  41. 材料(a)、(b)のメルトフローインデックスの差が、押出機温度で0〜5の範囲内である、請求項39又は40に記載の方法。
  42. 光電池モジュールを作製する方法であって、請求項30〜38のいずれか一項に記載のバックシートを光電池層の背面に接着することを含む、方法。
  43. 請求項30〜38のいずれか一項に記載の積層されたバックシートを備える光電池モジュール。
  44. エチレン酢酸ビニルコポリマー封止材層を備えるフロントシート及び前面封止材と、前面封止材層及び層(a)に埋め込まれた光電池とを更に備える、請求項43に記載の光電池モジュール。
  45. 前記フロントシートが、厚さ1.6〜4mmの1つ又は複数のガラス板を含む、請求項44に記載の光電池モジュール。
  46. 請求項1〜23のいずれか一項に記載のフィルムを作製する方法であって、(i)各々のポリマー層のために、1つ又は複数のマスターバッチポリマー材料を準備する工程と、(ii)前記マスターバッチポリマー材料を、ポリマーシートを形成する層に共押出する工程とを含む、方法。
  47. ポリマー材料及び添加剤から1つ又は複数のマスターバッチを作製することと、該マスターバッチ材料を共押出に使用される微粒子へと成形することとを更に含む、請求項46に記載の方法。
  48. 請求項1〜23のいずれか一項に記載のフィルムの作製に使用する、ポリマー材料及び添加剤を含む1つ又は複数のマスターバッチの使用。
JP2015512048A 2012-05-16 2013-05-15 光電池モジュール用の多層封止フィルム Pending JP2015522945A (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL2008839 2012-05-16
NL2008840A NL2008840C2 (en) 2012-05-16 2012-05-16 Multilayer encapsulant film for photovoltaic modules.
NL2008840 2012-05-16
NL2008837 2012-05-16
NL2008838 2012-05-16
NL2008838A NL2008838C2 (en) 2012-05-16 2012-05-16 Polymer sheet.
NL2008837A NL2008837C2 (en) 2012-05-16 2012-05-16 Solar panel.
NL2008841 2012-05-16
NL2008841A NL2008841C2 (en) 2012-05-16 2012-05-16 Multilayer backsheet for photovoltaic modules.
NL2008839A NL2008839C2 (en) 2012-05-16 2012-05-16 Glass element.
PCT/EP2013/060073 WO2013171272A2 (en) 2012-05-16 2013-05-15 Multilayer encapsulant film for photovoltaic modules

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015522945A true JP2015522945A (ja) 2015-08-06

Family

ID=48483053

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015512049A Active JP6417320B2 (ja) 2012-05-16 2013-05-15 ポリマーシート
JP2015512048A Pending JP2015522945A (ja) 2012-05-16 2013-05-15 光電池モジュール用の多層封止フィルム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015512049A Active JP6417320B2 (ja) 2012-05-16 2013-05-15 ポリマーシート

Country Status (10)

Country Link
US (3) US20150144191A1 (ja)
EP (2) EP2850664B1 (ja)
JP (2) JP6417320B2 (ja)
KR (2) KR20150020207A (ja)
CN (3) CN108608703B (ja)
BE (2) BE1021307B1 (ja)
ES (1) ES2733319T3 (ja)
IN (2) IN2014DN10540A (ja)
TR (1) TR201909846T4 (ja)
WO (2) WO2013171275A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018035353A (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 住友化学株式会社 太陽電池封止シート用マスターバッチおよび太陽電池封止シートの製造方法
JP2022099203A (ja) * 2020-12-22 2022-07-04 財團法人工業技術研究院 太陽電池モジュール
US11695089B2 (en) 2019-12-31 2023-07-04 Industrial Technology Research Institute Solar cell modules

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6625317B2 (ja) * 2013-06-06 2019-12-25 住友化学株式会社 太陽電池用封止シート
EP3058598A4 (en) 2013-10-17 2017-03-29 Nanophotonica, Inc. Quantum dot for emitting light and method for synthesizing same
EP3065182A4 (en) * 2013-10-30 2017-05-31 Nitto Denko Corporation Wavelength-conversion encapsulant composition, wavelength-converted encapsulant layer, and solar cell module using same
CN104701398B (zh) * 2013-12-04 2018-03-23 常州亚玛顿股份有限公司 高效率双玻太阳能电池模块
KR20160113112A (ko) * 2013-12-12 2016-09-28 나노포토니카, 인크. 퀀텀닷 발광다이오드의 긍정적 효율의 에이징과 안정화를 촉진시키는 방법 및 구조
KR101402355B1 (ko) * 2014-01-16 2014-06-02 (주)휴넷플러스 유기 전자 소자 및 이의 제조방법
JP6446868B2 (ja) * 2014-07-11 2019-01-09 大日本印刷株式会社 太陽電池モジュール用の封止材シート及びその製造方法
JP6413411B2 (ja) * 2014-07-11 2018-10-31 大日本印刷株式会社 太陽電池モジュール用の封止材シートの製造方法
JP2016036023A (ja) * 2014-07-31 2016-03-17 住友化学株式会社 太陽電池用封止シート
CN106688114B (zh) * 2014-08-06 2020-04-17 Ns材料株式会社 树脂成型品及其制造方法、以及波长变换部件、照明部件
JP6018608B2 (ja) * 2014-08-08 2016-11-02 日東電工株式会社 封止シート、その製造方法、光半導体装置および封止光半導体素子
CN104409538A (zh) * 2014-12-17 2015-03-11 苏州费米光电有限公司 一种便捷式太阳能板
JP6686291B2 (ja) * 2015-03-31 2020-04-22 大日本印刷株式会社 太陽電池モジュール用封止材シート及びそれを用いてなる封止材一体型裏面保護シート
WO2016161340A1 (en) * 2015-04-01 2016-10-06 Ayon Arturo A Compositions for uv sequestration and methods of use
CN114823957A (zh) * 2015-11-04 2022-07-29 博里利斯股份公司 光伏模块
EP3196012A1 (en) * 2016-01-20 2017-07-26 AGC Glass Europe Organic photovoltaic assembly and process of manufacture
JP2017212403A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 太陽電池モジュール及びその製造方法
CN107845696A (zh) * 2016-09-19 2018-03-27 阿特斯(中国)投资有限公司 一种双波组件及其制备方法
JP6874317B2 (ja) 2016-09-30 2021-05-19 大日本印刷株式会社 太陽電池モジュール用の封止材シート、及びそれを用いた太陽電池モジュール
CN108075006A (zh) * 2016-11-15 2018-05-25 上海海优威新材料股份有限公司 多层结构的太阳能电池背板
CN107841029B (zh) * 2017-01-17 2020-08-21 湖北航天化学技术研究所 一种太阳能电池背板用高耐候性pe膜
JP2020515890A (ja) * 2017-03-24 2020-05-28 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 色変換体のマトリックス材料としてのポリ(エチレンフラン−2,5−ジカルボキシレート)
WO2018218482A1 (en) * 2017-05-31 2018-12-06 Dow Global Technologies Llc Non-polar ethylene-based compositions with triallyl phosphate for encapsulant films
CN107452814B (zh) * 2017-06-26 2021-01-19 南通华隆微电子股份有限公司 一种半导体光电二极管封装结构
CN107492579B (zh) * 2017-06-26 2021-01-19 南通华隆微电子股份有限公司 一种半导体二极管器件的封装结构
CN111344870A (zh) 2017-09-08 2020-06-26 密歇根大学董事会 电磁能量转换器
FR3077679A1 (fr) * 2018-02-07 2019-08-09 Electricite De France Cellule photovoltaique avec proteines luminescentes
KR101999591B1 (ko) * 2018-04-17 2019-07-12 한화큐셀앤드첨단소재 주식회사 전극 일체형 태양전지 보호시트, 이의 제조방법, 이를 포함하는 태양전지 모듈 및 태양전지 모듈의 제조 방법
IT201800004707A1 (it) * 2018-04-19 2019-10-19 Concentratori solari luminescenti di colore neutro
JP6660037B2 (ja) * 2018-06-29 2020-03-04 大日本印刷株式会社 太陽電池モジュール
CN108987513B (zh) * 2018-07-23 2022-03-15 常州百佳年代薄膜科技股份有限公司 紫外线截止型三层共挤复合膜及其应用
KR102621803B1 (ko) * 2018-09-21 2024-01-08 신동수 고비중, 항균 및 자외선 차단 성능을 갖는 pet 다기능성 마스터 배치 및, 그의 제조방법, 그를 이용한 폴리에스테르 섬유
JP6822457B2 (ja) * 2018-09-28 2021-01-27 大日本印刷株式会社 太陽電池モジュール用の封止材組成物、及び、太陽電池モジュール用の封止材シートの製造方法
CN111435688B (zh) * 2018-12-25 2021-11-23 苏州阿特斯阳光电力科技有限公司 一种光伏背板及包含所述光伏背板的光伏组件
JP6658942B1 (ja) * 2019-03-29 2020-03-04 住友ベークライト株式会社 樹脂組成物、成形体、光学性層、カバー部材および移動体
CN110367010A (zh) * 2019-07-24 2019-10-25 肥东县云武研发有限公司 有助植物生长的农用聚乙烯保温薄膜及其制备方法
CN110682647A (zh) * 2019-10-21 2020-01-14 常州斯威克光伏新材料有限公司 一种光电转换效率高的光伏组件用封装胶膜
CN113416495A (zh) * 2020-03-02 2021-09-21 上海海优威新材料股份有限公司 光伏组件封装用白色热熔胶胶膜
CN111303782A (zh) * 2020-04-14 2020-06-19 杭州福斯特应用材料股份有限公司 一种光伏组件用封装胶膜及其制备方法
CN113314634A (zh) * 2020-07-23 2021-08-27 中天光伏材料有限公司 一种具有下转换功能的太阳能电池背板及其制备方法
US20220032578A1 (en) * 2020-07-31 2022-02-03 Asterios Saios Multilayer plastic film for agricultural use
NL2026856B1 (en) 2020-11-09 2022-06-27 Exa Ip Bv Photovoltaic Devices
CN114649434A (zh) * 2020-12-21 2022-06-21 杭州福斯特应用材料股份有限公司 图案化胶膜和光伏组件
NL2027258B1 (en) 2020-12-31 2022-07-21 Exa Ip Bv Integrated photovoltaic roof element
WO2023281922A1 (ja) * 2021-07-05 2023-01-12 昭和電工マテリアルズ株式会社 光反射用熱硬化性樹脂組成物、光半導体素子搭載用基板及び光半導体装置
US11945196B2 (en) * 2021-07-29 2024-04-02 Peak Nano Films, LLC Films and sheets having microlayers and nanolayers including recycled content
NL2031542B1 (en) 2022-04-08 2023-11-03 Exasun B V Building-integrated thermal photovoltaic building cladding system
CN115274897B (zh) * 2022-07-18 2023-06-06 江苏中来新材科技有限公司 一种高反射的光转换光伏背板和双面光伏组件
CN115519869A (zh) * 2022-09-01 2022-12-27 北京金茂绿建科技有限公司 一种光伏背板、光伏组件以及光伏背板的制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1187744A (ja) * 1997-09-11 1999-03-30 Canon Inc 太陽電池モジュールの製造方法
JP2010059277A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Asahi Kasei E-Materials Corp 封止用樹脂シート及びこれを用いた太陽電池
JP2011073337A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Asahi Kasei E-Materials Corp 樹脂封止シート
JP2011238703A (ja) * 2010-05-07 2011-11-24 Techno Polymer Co Ltd 太陽電池用裏面保護フィルム及びその製造方法並びに太陽電池モジュール

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3133390A1 (de) 1981-08-24 1983-03-10 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur flaechenmaessigen konzentrierung von licht und neue fluoreszierende verbindungen
US7384680B2 (en) 1997-07-21 2008-06-10 Nanogram Corporation Nanoparticle-based power coatings and corresponding structures
WO2004023565A1 (ja) * 2002-09-06 2004-03-18 Dai Nippon Printing Co., Ltd. 太陽電池モジュール用裏面保護シートおよびそれを用いた太陽電池モジュール
DE60326121D1 (de) 2003-05-20 2009-03-26 Dsm Ip Assets Bv Verfahren zur Herstellung von Nanostrukturierten Oberflächenbeschichtungen, deren Beschichtungen und Gegenständen enthaltend die Beschichtung
US7613606B2 (en) * 2003-10-02 2009-11-03 Nokia Corporation Speech codecs
FR2870007B1 (fr) 2004-05-10 2006-07-14 Saint Gobain Feuille transparente texturee a motifs pyramidaux inclines
US20050268961A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-08 Saint-Gobain Performance Plastics Coporation Photovoltaic device and method for manufacturing same
DE102005043572A1 (de) * 2005-09-12 2007-03-15 Basf Ag Fluoreszenzkonversionssolarzellen auf Basis von Terrylenfluoreszenzfarbstoffen
US20070295390A1 (en) * 2006-05-05 2007-12-27 Nanosolar, Inc. Individually encapsulated solar cells and solar cell strings having a substantially inorganic protective layer
US7727418B2 (en) 2006-06-19 2010-06-01 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Infrared transmissive thermoplastic composition, and articles formed therefrom
US8772624B2 (en) * 2006-07-28 2014-07-08 E I Du Pont De Nemours And Company Solar cell encapsulant layers with enhanced stability and adhesion
CA2663040A1 (en) * 2006-09-20 2008-03-27 Dow Global Technologies Inc. Transparent compositions and laminates
DE102006048216A1 (de) * 2006-10-11 2008-04-17 Wacker Chemie Ag Laminate mit thermoplastischen Polysiloxan-Harnstoff-Copolymeren
ATE468968T1 (de) * 2006-10-16 2010-06-15 Valspar Sourcing Inc Mehrschichtige thermoplastische folie
CA2666666C (en) * 2006-10-18 2011-07-12 Sanvic Inc. Fluorescent resin composition and solar battery module using the same
MY176455A (en) * 2006-11-27 2020-08-10 Uni Charm Corp Absorbent article
US7767253B2 (en) 2007-03-09 2010-08-03 Guardian Industries Corp. Method of making a photovoltaic device with antireflective coating
US20100186801A1 (en) * 2007-03-13 2010-07-29 Basf Se Photovoltaic modules with improved quantum efficiency
US8080726B2 (en) * 2007-04-30 2011-12-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Solar cell modules comprising compositionally distinct encapsulant layers
WO2009006301A2 (en) * 2007-06-29 2009-01-08 Battelle Memorial Institute Protein stabilization
US20100194265A1 (en) 2007-07-09 2010-08-05 Katholieke Universiteit Leuven Light-emitting materials for electroluminescent devices
US20100294339A1 (en) * 2007-07-17 2010-11-25 Miasole photovoltaic device with a luminescent down-shifting material
US20100092759A1 (en) * 2008-10-13 2010-04-15 Hua Fan Fluoropolymer/particulate filled protective sheet
JP5647136B2 (ja) * 2008-11-06 2014-12-24 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 電子デバイスモジュールのための同時押出された多層ポリオレフィンベースのバックシート
US8080727B2 (en) * 2008-11-24 2011-12-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Solar cell modules comprising an encapsulant sheet of a blend of ethylene copolymers
CN102271914A (zh) * 2009-01-28 2011-12-07 大科能树脂有限公司 太阳能电池用背板及具备其的太阳能电池模块
PL2403817T3 (pl) 2009-03-06 2015-10-30 Dsm Ip Assets Bv Sposób powlekania głowicą szczelinową
DE102009002386A1 (de) * 2009-04-15 2010-10-21 Evonik Degussa Gmbh Fluoreszenzkonversionssolarzelle - Herstellung im Spritzgussverfahren
KR20120022761A (ko) * 2009-04-23 2012-03-12 데이진 듀폰 필름 가부시키가이샤 태양 전지용 2 축 연신 폴리에스테르 필름
EP2430648B1 (en) 2009-05-12 2014-09-17 First Solar, Inc Photovolaic device
US20100304111A1 (en) * 2009-06-01 2010-12-02 Anthony Curtis Vulpitta Sound reducing and fire resistant surface apparatus and method of making the same
JP2011014725A (ja) * 2009-07-02 2011-01-20 Hitachi Chem Co Ltd 波長変換型太陽電池封止材、これを用いた太陽電池モジュール及びこれらの製造方法
AT508399A1 (de) * 2009-07-06 2011-01-15 3S Swiss Solar Systems Ag Verfahren zur herstellung eines aus schichten aufgebauten solarpaneels
JP4504457B1 (ja) * 2009-07-28 2010-07-14 株式会社フジクラ 色素増感太陽電池の封止用積層シート及びこれを用いた色素増感太陽電池の製造方法
US20110027200A1 (en) * 2009-07-30 2011-02-03 Bernstein Eric F Methods to stabilize and prevent breakdown of sunscreen and other topical and oral preparations and compositions produced thereby
JP2011054814A (ja) * 2009-09-03 2011-03-17 Mitsubishi Rayon Co Ltd 太陽電池用集光部材および太陽電池
JP2011077088A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Toppan Printing Co Ltd 太陽電池モジュール用封止材シート及び太陽電池モジュール
US20110146762A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-23 Marina Temchenko High performance backsheet for photovoltaic applications and method for manufacturing the same
JP5752362B2 (ja) * 2010-04-09 2015-07-22 日立化成株式会社 太陽電池用波長変換性樹脂組成物および太陽電池モジュール
CN102939668A (zh) 2010-04-21 2013-02-20 安可太阳能股份有限公司 具有电沉积的化合物界面层的太阳能电池的制造方法
DE102010028180A1 (de) * 2010-04-26 2011-10-27 Evonik Röhm Gmbh Fluoreszenzkonversionssolarzelle - Herstellung im Extrusionslaminationsverfahren oder im Kleberlaminationsverfahren
CN102859718A (zh) * 2010-04-26 2013-01-02 生物太阳能公司 光伏模块背板、用于模块背板的材料,和其制造方法
US20110272004A1 (en) * 2010-05-06 2011-11-10 Davis Robert F Solar panels with opaque EVA film backseets
JPWO2011149028A1 (ja) * 2010-05-28 2013-07-25 旭硝子株式会社 波長変換フィルム
US8211264B2 (en) * 2010-06-07 2012-07-03 E I Du Pont De Nemours And Company Method for preparing transparent multilayer film structures having a perfluorinated copolymer resin layer
US20110308593A1 (en) 2010-06-18 2011-12-22 Primestar Solar Modified cadmium telluride layer, a method of modifying a cadmium telluride layer, and a thin film device having a cadmium telluride layer
JP5542547B2 (ja) * 2010-06-29 2014-07-09 日本ポリエチレン株式会社 太陽電池モジュール、太陽電池封止材用組成物及びそれからなる太陽電池封止材
US8778724B2 (en) 2010-09-24 2014-07-15 Ut-Battelle, Llc High volume method of making low-cost, lightweight solar materials
ES2559806T3 (es) * 2010-10-11 2016-02-16 Novopolymers N.V. Un proceso para recocer película de polímero de encapsulación fotovoltaica
US9527994B2 (en) 2010-10-29 2016-12-27 Kuraray Co., Ltd. Methacrylic resin composition, resin modifier, and molded article
CN102157591B (zh) * 2011-01-11 2012-09-19 山东东岳高分子材料有限公司 一种太阳能电池背板及其制备方法
BR112013024526A2 (pt) * 2011-03-31 2019-09-24 Dow Global Technologies Llc formulação de resina termoplástica,material em folha,e,módulo fotovoltaico para a conversão de radiação eletromagnética incidente em energia elétrica
CN102275363A (zh) * 2011-05-26 2011-12-14 宁波华丰包装有限公司 低收缩率太阳能电池封装用eva/pc复合胶膜

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1187744A (ja) * 1997-09-11 1999-03-30 Canon Inc 太陽電池モジュールの製造方法
JP2010059277A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Asahi Kasei E-Materials Corp 封止用樹脂シート及びこれを用いた太陽電池
JP2011073337A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Asahi Kasei E-Materials Corp 樹脂封止シート
JP2011238703A (ja) * 2010-05-07 2011-11-24 Techno Polymer Co Ltd 太陽電池用裏面保護フィルム及びその製造方法並びに太陽電池モジュール

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018035353A (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 住友化学株式会社 太陽電池封止シート用マスターバッチおよび太陽電池封止シートの製造方法
US11695089B2 (en) 2019-12-31 2023-07-04 Industrial Technology Research Institute Solar cell modules
JP2022099203A (ja) * 2020-12-22 2022-07-04 財團法人工業技術研究院 太陽電池モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015523920A (ja) 2015-08-20
CN104619490B (zh) 2018-10-09
JP6417320B2 (ja) 2018-11-07
US20150144191A1 (en) 2015-05-28
WO2013171272A3 (en) 2014-08-07
CN104619490A (zh) 2015-05-13
EP2850664B1 (en) 2019-06-19
WO2013171275A2 (en) 2013-11-21
US20180323323A1 (en) 2018-11-08
US20150129018A1 (en) 2015-05-14
IN2014DN10540A (ja) 2015-08-21
CN108608703A (zh) 2018-10-02
ES2733319T3 (es) 2019-11-28
KR20150020207A (ko) 2015-02-25
TR201909846T4 (tr) 2019-07-22
WO2013171275A3 (en) 2014-07-17
CN108608703B (zh) 2021-03-16
CN104540677A (zh) 2015-04-22
EP2849943A2 (en) 2015-03-25
CN104540677B (zh) 2018-05-22
IN2014DN10539A (ja) 2015-08-21
BE1021307B1 (nl) 2015-10-27
BE1021330B1 (nl) 2015-10-30
KR20150013796A (ko) 2015-02-05
WO2013171272A2 (en) 2013-11-21
EP2850664A2 (en) 2015-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015522945A (ja) 光電池モジュール用の多層封止フィルム
US8609777B2 (en) Cross-linkable encapsulants for photovoltaic cells
US8609980B2 (en) Cross-linkable ionomeric encapsulants for photovoltaic cells
US6114046A (en) Encapsulant material for solar cell module and laminated glass applications
US8772624B2 (en) Solar cell encapsulant layers with enhanced stability and adhesion
JP2018082206A (ja) ダウンコンバージョン材料を含む光透過性熱可塑性樹脂および光起電モジュールにおけるそれらの使用
US20110146758A1 (en) Reflecting multilayer encapsulant
US20120318344A1 (en) Photovoltaic module with chlorosulfonated polyolefin layer
JP2010519345A (ja) 高メルトフロー酸コポリマーを含有する安全ラミネート及び太陽電池モジュール等の物品
US20090288701A1 (en) Solar cell laminates having colored multi-layer encapsulant sheets
WO2008118137A2 (en) Solar cells which include the use of high modulus encapsulant sheets
US20120318354A1 (en) Photovoltaic module with chlorosulfonated polyolefin layer
NL2008840C2 (en) Multilayer encapsulant film for photovoltaic modules.
NL2008837C2 (en) Solar panel.
NL2008841C2 (en) Multilayer backsheet for photovoltaic modules.
NL2008838C2 (en) Polymer sheet.
NL2008839C2 (en) Glass element.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170913