JP2015514950A - 連結ロッド - Google Patents

連結ロッド Download PDF

Info

Publication number
JP2015514950A
JP2015514950A JP2015509038A JP2015509038A JP2015514950A JP 2015514950 A JP2015514950 A JP 2015514950A JP 2015509038 A JP2015509038 A JP 2015509038A JP 2015509038 A JP2015509038 A JP 2015509038A JP 2015514950 A JP2015514950 A JP 2015514950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting rod
end piece
case
sleeve
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015509038A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6220861B2 (ja
Inventor
レイフ・ハイディングスフェルダー
ニコ・カノフスキー
ラルフ・クリストマン
Original Assignee
ボーグワーナー インコーポレーテッド
ボーグワーナー インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボーグワーナー インコーポレーテッド, ボーグワーナー インコーポレーテッド filed Critical ボーグワーナー インコーポレーテッド
Publication of JP2015514950A publication Critical patent/JP2015514950A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6220861B2 publication Critical patent/JP6220861B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C7/00Connecting-rods or like links pivoted at both ends; Construction of connecting-rod heads
    • F16C7/06Adjustable connecting-rods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D17/00Regulating or controlling by varying flow
    • F01D17/10Final actuators
    • F01D17/12Final actuators arranged in stator parts
    • F01D17/14Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits
    • F01D17/16Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits by means of nozzle vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/24Control of the pumps by using pumps or turbines with adjustable guide vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C7/00Connecting-rods or like links pivoted at both ends; Construction of connecting-rod heads
    • F16C7/02Constructions of connecting-rods with constant length
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/06Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D17/00Regulating or controlling by varying flow
    • F01D17/10Final actuators
    • F01D17/12Final actuators arranged in stator parts
    • F01D17/14Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits
    • F01D17/16Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits by means of nozzle vanes
    • F01D17/165Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits by means of nozzle vanes for radial flow, i.e. the vanes turning around axes which are essentially parallel to the rotor centre line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/30Material joints
    • F16C2226/36Material joints by welding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2142Pitmans and connecting rods
    • Y10T74/2151Longitudinally adjustable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Fishing Rods (AREA)

Abstract

本発明は、連結ロッド(1)であって、第1の端部片(2)を有し、第2の端部片(3)を有し、第1の端部片(2)と第2の端部片(3)とを接続する中間部片(4)を有し、中間部片(4)が接続ロッドとして形成され、第1の端部片(2)及び第2の端部片(3)が各々の場合に1つのスリーブ(それぞれ5及び6)を有し、このスリーブが接続ロッド(4)に押圧され、調整可能な最後の組立位置で接続ロッド(4)に固定される連結ロッド(1)に関する。【選択図】図1

Description

本発明は、請求項1の前提部に記載の連結ロッドに関する。
このような連結ロッドは、アクチュエータ、特に、例えば排気ガスターボチャージャのコンプレッサのコンプレッサハウジングに装着される電気アクチュエータを、いわゆるVTGカートリッジの外側レバーに接続するために使用される。アクチュエータの作動の結果、連結ロッドが軸方向に移動され、外側レバーが旋回され、次に、これによりVTGカートリッジの調整リングが回転され、したがって、VTGカートリッジのベーンが開位置と閉位置との間で移動される。
本発明の目的は、簡単な、したがって安価な設計であり、かつ軸方向長さの補償を許容する、請求項1の前提部のタイプの連結ロッドを提供することである。
この目的は請求項1の特徴によって達成される。
連結ロッドが、ロッド状の中間部片に押圧できる2つのスリーブ状の端部片を有するという事実によって、連結ロッドの有効長を調整すること、及び好ましくは溶接接続部によって、中間部片に設定された最後の組立位置を固定することが簡単な方法で可能である。
従属請求項は本発明の有利な発展形態を含む。
容易かつ確実に組み立てることができる簡単な技術的構造に加えて、フラップ端部片と制御カプセルの端部片とを有する排気ガスターボチャージャ用に、同一の部分を使用できるという利点が得られる。
本発明のさらなる詳細、利点及び特徴は、図面を参照して例示的な実施形態の以下の説明から明らかになる。
本発明による連結ロッドの第1の実施形態の斜視図である。 排気ガスターボチャージャの実施形態の図1の通りの連結ロッドの第1の取付状態の図面である。 別の排気ガスターボチャージャの実施形態の図1の通りの本発明による連結ロッドの第2の取付状態の図面である。 フラップタイプのVTGを有する排気ガスターボチャージャの図1の通りの連結ロッドの取付状態の図面である。 本発明による排気ガスターボチャージャの別の実施形態における取付状態の折り曲げられた中間部片を有する本発明による連結ロッドの第2の実施形態の図面である。 アクチュエータ(電気アクチュエータ)が、VTGの外側レバーの作用方向とは異なる作用方向により取り付けられる排気ガスターボチャージャの図1の通りの連結ロッドの取付状態の図面である。
図1は、第1の端部片2及び第2の端部片3を備える連結ロッド1の第1の実施形態を示している。端部片2及び3は、接続ロッドとして形成される中間部片4に押圧される。
図1も示しているように、第1の端部片2はスリーブ5を有し、第2の端部片3はスリーブ6を有し、前記スリーブは接続ロッド4に押圧され、図1に示した最後の組立位置で接続ロッド4に固定される。
固定を実現するために、溶接接続部を設けることが好ましく、このために、図1に示した実施形態では、スリーブ5及び6は、各々の場合に、溶接材料を導入することができる1つの溶接窓7及び8をそれぞれ有する。
スリーブ5及び6は、各々の場合に、2つのシートメタル半部9、10(スリーブ5の場合)又はシートメタル半部11、12(スリーブ6の場合)から組み立てられる。
図1も示しているように、スリーブ5及び6は、各々の場合に、1つの補償ボール継手13及び14をそれぞれ有する。この場合、補償ボール継手13及び14は、関連の保持プレート17(スリーブ5の場合)又は18(スリーブ6の場合)の各々の場合に1つの受入れ凹部15及び16にそれぞれ配置される。
この場合、保持プレート17はスリーブ5の関連の挿入スロット19に挿入され、保持プレート18はスリーブ6の関連の挿入スロット20に挿入され、前記保持プレートは、例えば溶接接続部によって前記挿入スロット19及び20にそれぞれ固定される。
図1が示しているように、挿入スロット19及び20はそれぞれ関連の溶接窓7及び8に合流する。
図1の実施形態では、接続ロッド4は真っ直ぐな形状である。
図2及び図3は、タービン22及びコンプレッサ23を有する本発明による排気ガスターボチャージャ21の第1の実施形態を示している。タービン22とコンプレッサ23との間に、軸受ハウジング24が配置される。
コンプレッサ23に、アクチュエータレバー26を有するアクチュエータ25が締結され、アクチュエータレバー26は図1の通りの連結ロッド1の2つの補償ボール継手の一方に接続される。
図3に詳細に示していないVTGカートリッジの外側レバー27も示されている。VTGカートリッジは、排気ガスをタービンホイールに通過させるための流入ダクトを、ベーン軸受リングとディスクとの間で境界付ける構造ユニットを意味すると理解される。前記タイプのVTGカートリッジはまた、流入領域に配置される複数のベーンを有する。ベーンは、ベーン軸受リングにおいて閉位置と開位置との間で回転可能に移動させることができる。このために、ベーンは、各々が回転軸線を有するベーンシャフトを有する。次に、ベーンシャフトは、調整リングの関連の溝内に係合するレバーヘッドを各々が有するベーンレバーに接続される。前記タイプのVTGカートリッジの調整リングはレバー機構を介して連結ロッド1に接続され、この場合、レバー機構の外側レバー27は図3に見ることができる。本発明による連結ロッド1の上述しかつ図1に示した構造のため、端部片2及び3の溶接位置を変更することによって、連結ロッドの有効長を変更することが可能である。
図1に基づいて説明した補償ボール継手13及び14を使用することによって、図3及び図4によるシステム全体のヒステリシスに影響を与えることなく、小さな軸方向オフセットを受け入れることが可能である。したがって、アクチュエータ25及びVTG外側レバー27の異なる整列の場合に、連結ロッド1の装着がかなり容易になる。
図4は、本発明による排気ガスターボチャージャ21の別の実施形態を示しており、この場合、図2及び図3を参照して上述した構成要素のすべては、同一の参照番号で示されている。
この実施形態でも、連結ロッド1はアクチュエータレバー26をVTG外側レバー28に接続し、外側レバーはこの場合折り曲げられた形状である。排気ガスターボチャージャ21のこの実施形態では、連結ロッド1は、アクチュエータとVTG外側レバーとの同一の整列の場合の装着を許容する。
図5は、本発明による連結ロッド1を同様に装備することができるいわゆるフラップタイプの排気ガスターボチャージャ21を示している。図1に基づいて説明した連結ロッド1の構造により、前記タイプの排気ガスターボチャージャの困難な取付状況における装着が相当容易になる。
図6は、本発明による排気ガスターボチャージャ21の別の実施形態を示しているが、図6から分かるように、この実施形態では、連結ロッド1’が使用され、この連結ロッドの接続ロッド4’は折り曲げられた形状である。接続ロッド4’の前記折り曲げ構造は、異なるターボチャージャの設計に適合させるために別の変形形態を可能にする。さもなければ、連結ロッド1’の構造は図1の連結ロッド1の構造に対応する。
図7及び図8は、アクチュエータ25が、VTG外側レバー28の作用方向とは異なる作用方向により取り付けられる排気ガスターボチャージャ1の異なる図面を示している。このようなターボチャージャの設計の場合も、連結ロッド1の補償ボール継手13及び14を有する図1の通りの連結ロッド1を使用することが可能である。
本発明の上述の開示に加えて、本発明の開示を補完するために図7及び図8の図面が明示的に参照される。
1、1‘ 連結ロッド
2 第1の端部片
3 第2の端部片
4、4‘ 中間部片/接続ロッド
5、6 スリーブ
7、8 溶接窓
9、10、11、12 シートメタル半部
13、14 球状継手
15、16 受入れ凹部
17、18 保持プレート
19、20 挿入スロット
21 排気ガスターボチャージャ
22 タービン
23 コンプレッサ
24 軸受ハウジング
25 アクチュエータ
26 アクチュエータレバー
27 VTG外側レバー
28 折り曲げられたVTG外側レバー

Claims (10)

  1. 第1の端部片(2)を有し、
    第2の端部片(3)を有し、
    前記第1の端部片(2)と前記第2の端部片(3)とを接続する中間部片(4)を有する連結ロッド(1)であって、
    前記中間部片(4)が接続ロッドとして形成され、
    前記第1の端部片(2)及び前記第2の端部片(3)が各々の場合に1つのスリーブ(それぞれ5及び6)を有し、前記スリーブが前記接続ロッド(4)に押圧され、調整可能な最後の組立位置で前記接続ロッド(4)に固定される、
    連結ロッド(1)。
  2. 前記固定が密着接続部によって実現される請求項1に記載の連結ロッド。
  3. 前記スリーブ(5、6)が各々の場合に1つの溶接窓(それぞれ7及び8)を有する請求項1又は2に記載の連結ロッド。
  4. 前記スリーブ(5、6)が、各々の場合に、2つのシートメタル半部(それぞれ9、10及び11、12)から組み立てられる請求項1〜3のいずれか一項に記載の連結ロッド。
  5. 前記スリーブ(5、6)に、各々の場合に、1つの補償ボール継手(それぞれ13及び14)が設けられる請求項1〜4のいずれか一項に記載の連結ロッド。
  6. 前記補償ボール継手(13、14)が、各々の場合に、関連の保持プレート(それぞれ17及び18)の1つの受入れ凹部(それぞれ15及び16)に配置される請求項5に記載の連結ロッド。
  7. 前記保持プレート(17、18)が、各々の場合に、前記関連のスリーブ(それぞれ5及び6)の関連の挿入スロット(それぞれ19及び20)に挿入されかつ固定される請求項6に記載の連結ロッド。
  8. 前記固定が溶接接続部によって実現される請求項7に記載の連結ロッド。
  9. 前記接続ロッド(4)が真っ直ぐな形状である請求項1〜8のいずれか一項に記載の連結ロッド。
  10. 前記接続ロッド(4’)が折り曲げられた形状である請求項1〜8のいずれか一項に記載の連結ロッド。
JP2015509038A 2012-04-27 2013-04-19 連結ロッド Expired - Fee Related JP6220861B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012008587.7 2012-04-27
DE102012008587 2012-04-27
PCT/US2013/037282 WO2013163013A1 (en) 2012-04-27 2013-04-19 Coupling rod

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015514950A true JP2015514950A (ja) 2015-05-21
JP6220861B2 JP6220861B2 (ja) 2017-10-25

Family

ID=49483774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015509038A Expired - Fee Related JP6220861B2 (ja) 2012-04-27 2013-04-19 連結ロッド

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20150107404A1 (ja)
JP (1) JP6220861B2 (ja)
KR (1) KR102119689B1 (ja)
CN (2) CN104220770A (ja)
DE (1) DE112013001530T5 (ja)
IN (1) IN2014DN05891A (ja)
WO (1) WO2013163013A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10208658B2 (en) * 2013-10-15 2019-02-19 Roller Bearing Company Of America, Inc. Turbocharger wastegate actuator high temperature rod end with a spherical bearing and a method for operating the actuator
CN108138650B (zh) * 2015-08-10 2021-02-09 Avl 里斯脱有限公司 活塞式发动机、尤其是内燃机
DE102015219899B4 (de) * 2015-10-14 2020-01-30 Continental Automotive Gmbh Stelleinrichtung zum Betätigen eines Stellglieds eines Turboladers sowie Turbolader für eine Brennkraftmaschine
CN108495982B (zh) * 2016-01-21 2021-08-10 博格华纳公司 用于涡轮增压器的运动学上顺应的连杆机构
US11486304B2 (en) * 2017-11-03 2022-11-01 Borgwarner Inc. Lever with pre-attached self locking nut for a variable turbine geometry turbocharger
DE102018217036A1 (de) * 2018-10-04 2020-04-09 Continental Automotive Gmbh Abgasturbolader mit einer aktuatorbetätigten Stellvorrichtung und einem Übertragungselement aus zwei Halbschalenelementen
DE102018217240A1 (de) * 2018-10-09 2020-04-09 Continental Automotive Gmbh Abgasturbolader mit einer aktuatorbetätigten Stellvorrichtung und einem Übertragungselement mit einteiligem Bauteilkörper
DE102019106638B4 (de) * 2019-03-15 2023-11-02 Schunk Sintermetalltechnik Gmbh Koppelstange für einen Abgasturbolader sowie Modulsatz und Verfahren zu deren Herstellung
CN111059158B (zh) * 2019-12-31 2021-09-07 常熟市万顺轴承有限公司 一种长度可调的轴套组件
US11364759B1 (en) 2020-04-27 2022-06-21 High Lifter Products Inc. Adjustable vehicle suspension link system and methods

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US638869A (en) * 1898-05-02 1899-12-12 Chicago Railway Equipment Co Brake connecting-rod.
US2581048A (en) * 1950-03-22 1952-01-01 Schaefer Equip Forked connecting member
US4146340A (en) * 1977-11-07 1979-03-27 Gulf & Western Manufacturing Company Calibrated replacement torque rod
JPH04117428A (ja) * 1990-09-06 1992-04-17 Diafoil Co Ltd 二軸配向ポリエステルフィルム
JPH06117428A (ja) * 1992-10-02 1994-04-26 Nissan Motor Co Ltd エンジンのコンロッド
JPH11270549A (ja) * 1998-03-24 1999-10-05 Rhythm Corp リンク部材の長さ調整装置
JP2006250234A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Bizen Hatsujo Kk ラテラルリンク

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US891435A (en) * 1907-02-25 1908-06-23 Viktor K V Palmer Power-press.
US2592280A (en) * 1951-04-14 1952-04-08 Thompson Prod Inc Connector
US2813733A (en) * 1956-04-24 1957-11-19 United States Steel Corp Turnbuckle
US3013437A (en) * 1958-10-10 1961-12-19 Gen Motors Corp Adjustable linkage
US3786695A (en) * 1972-04-28 1974-01-22 Boeing Co Redundant pitch link
US3938822A (en) * 1974-10-04 1976-02-17 Ford Motor Company Adjustable tie rod assembly
DE2526667A1 (de) * 1975-06-14 1976-12-30 Walter Engelmann Universal-hebel mit einem stufenlos ver- und einstellbarem gestaengeanschlussteil
US4189249A (en) * 1977-04-15 1980-02-19 Gulf & Western Manufacturing Company Replacement torque rod assembly
DE3040650C2 (de) * 1980-10-29 1984-11-15 Thyssen Industrie Ag, 4300 Essen Längenveränderbare Lenkerstange
US4596484A (en) * 1984-10-05 1986-06-24 Velbon International Corporation Lock for telescoping tubular support
US4822199A (en) * 1987-08-10 1989-04-18 Unistrut International Corp. Modular frame structure
FR2707712A1 (fr) * 1993-07-12 1995-01-20 Mugnier Henri Sa Dispositif permettant de relier, de façon rigide, un pressostat à une soupape d'échappement de gaz, notamment pour les turbos compresseurs de moteurs à combustion.
JPH10159818A (ja) * 1996-11-26 1998-06-16 Somic Ishikawa:Kk 位置調整装置
US6595714B2 (en) * 2000-12-09 2003-07-22 Tyee Aircraft Swivel insert for a control rod
BR0006516A (pt) * 2000-12-18 2002-10-01 Dana Industrial Ltda Tirante com aplicação de compósito de polìmeros com reforços de fibras
JP3933455B2 (ja) * 2001-11-30 2007-06-20 株式会社小松製作所 可変ターボ過給機
JP3670618B2 (ja) * 2002-03-27 2005-07-13 株式会社日立製作所 電子制御アクチュエータ
EP1945926B1 (en) * 2005-10-13 2010-10-06 Honeywell International Inc. Improved actuating rod end connector
JP5156327B2 (ja) * 2007-10-15 2013-03-06 カヤバ工業株式会社 ダストカバー
US9435220B2 (en) * 2010-01-16 2016-09-06 Borgwarner Inc. Turbocharger control linkage with reduced heat flow
JP2015514922A (ja) * 2012-04-27 2015-05-21 ボーグワーナー インコーポレーテッド 排気ガスターボチャージャ
US10208658B2 (en) * 2013-10-15 2019-02-19 Roller Bearing Company Of America, Inc. Turbocharger wastegate actuator high temperature rod end with a spherical bearing and a method for operating the actuator

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US638869A (en) * 1898-05-02 1899-12-12 Chicago Railway Equipment Co Brake connecting-rod.
US2581048A (en) * 1950-03-22 1952-01-01 Schaefer Equip Forked connecting member
US4146340A (en) * 1977-11-07 1979-03-27 Gulf & Western Manufacturing Company Calibrated replacement torque rod
JPH04117428A (ja) * 1990-09-06 1992-04-17 Diafoil Co Ltd 二軸配向ポリエステルフィルム
JPH06117428A (ja) * 1992-10-02 1994-04-26 Nissan Motor Co Ltd エンジンのコンロッド
JPH11270549A (ja) * 1998-03-24 1999-10-05 Rhythm Corp リンク部材の長さ調整装置
JP2006250234A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Bizen Hatsujo Kk ラテラルリンク

Also Published As

Publication number Publication date
US10302123B2 (en) 2019-05-28
CN110332215A (zh) 2019-10-15
DE112013001530T5 (de) 2014-12-04
JP6220861B2 (ja) 2017-10-25
KR20150007320A (ko) 2015-01-20
KR102119689B1 (ko) 2020-06-17
CN104220770A (zh) 2014-12-17
US20150107404A1 (en) 2015-04-23
WO2013163013A1 (en) 2013-10-31
US20160369836A1 (en) 2016-12-22
IN2014DN05891A (ja) 2015-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6220861B2 (ja) 連結ロッド
JP6277183B2 (ja) 排気ガスターボチャージャ
CN105556091B (zh) 用于可变几何涡轮增压器的致动器机构以及齿轮驱动调节环
US9494045B2 (en) Exhaust-gas turbocharger
US20070231125A1 (en) Preswirl guide device
JP5934786B2 (ja) 可変タービン形状を有するターボチャージャ
CN101460710A (zh) 具有双废气门的涡轮增压器
JP6442389B2 (ja) ターボチャージャ
JP6371760B2 (ja) 排気ガスターボチャージャ
US10646970B2 (en) Method for assembling control arrangement of an exhaust-gas turbocharger
JP6085670B2 (ja) 排気ガスターボチャージャ
JP2016523328A (ja) 排気ガスターボ過給機
JP5787085B2 (ja) ターボチャージャ
WO2013163030A1 (en) Regulating rod
EP2821615B1 (en) Wastegate device for an exhaust gas turbocharger
JP2013104412A (ja) 可変ノズル機構
JP6011186B2 (ja) ターボチャージャ
JP6471208B2 (ja) 排気ガスターボチャージャの制御構成部
KR102074409B1 (ko) 배기가스 터보차저
JP2010216281A (ja) Vgsタイプターボチャージャにおける排気ガイドアッセンブリ
WO2016136313A1 (ja) ターボチャージャ及びその製造方法
JP2007056774A (ja) タービンハウジング
JP6322038B2 (ja) ターボチャージャ
JP2015121200A (ja) 過給機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6220861

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees