JP2015506893A - 光学コーティングとクリーニング容易なコーティングを有するガラス物品を製造する方法 - Google Patents

光学コーティングとクリーニング容易なコーティングを有するガラス物品を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015506893A
JP2015506893A JP2014544939A JP2014544939A JP2015506893A JP 2015506893 A JP2015506893 A JP 2015506893A JP 2014544939 A JP2014544939 A JP 2014544939A JP 2014544939 A JP2014544939 A JP 2014544939A JP 2015506893 A JP2015506893 A JP 2015506893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
optical
refractive index
optical coating
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014544939A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015506893A5 (ja
Inventor
モートン リー,クリストファー
モートン リー,クリストファー
ルゥ,シアオフォン
シュィ オウヤン,マイケル
シュィ オウヤン,マイケル
ヂャン,ジュンホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2015506893A publication Critical patent/JP2015506893A/ja
Publication of JP2015506893A5 publication Critical patent/JP2015506893A5/ja
Priority to JP2018049530A priority Critical patent/JP6896671B2/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/001General methods for coating; Devices therefor
    • C03C17/002General methods for coating; Devices therefor for flat glass, e.g. float glass
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/42Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating of an organic material and at least one non-metal coating
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • G02B1/111Anti-reflection coatings using layers comprising organic materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/18Coatings for keeping optical surfaces clean, e.g. hydrophobic or photo-catalytic films
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0006Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means to keep optical surfaces clean, e.g. by preventing or removing dirt, stains, contamination, condensation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/73Anti-reflective coatings with specific characteristics
    • C03C2217/734Anti-reflective coatings with specific characteristics comprising an alternation of high and low refractive indexes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/76Hydrophobic and oleophobic coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/78Coatings specially designed to be durable, e.g. scratch-resistant
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/10Deposition methods
    • C03C2218/15Deposition methods from the vapour phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/10Deposition methods
    • C03C2218/15Deposition methods from the vapour phase
    • C03C2218/151Deposition methods from the vapour phase by vacuum evaporation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/10Deposition methods
    • C03C2218/15Deposition methods from the vapour phase
    • C03C2218/152Deposition methods from the vapour phase by cvd
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/30Aspects of methods for coating glass not covered above
    • C03C2218/32After-treatment

Abstract

本開示は、ガラス基板物品に、光学コーティング、例えば、ARコーティング、およびETCコーティングの両方を、最初に光学コーティングの、次にETCコーティングの連続工程で、光学コーティングとETCコーティングの施用中に常にその物品を雰囲気に曝露せずに実質的に同じ手法を使用して施すことのできるプロセスに関する。基板上に堆積された光学コーティングとETCコーティングとの間の強力な化学結合、およびETC分子の間の架橋を生じるための物品の後処理後、その物品は、0番のスチールウールと1cm2の表面積に1kg重の荷重を使用して、5,500回の摩耗サイクル後に少なくとも70?の平均水接触角を有する。

Description

優先権
本出願は、その内容が依拠され、ここにその全てを引用する、2011年11月30日に出願された米国仮特許出願第61/565024号の米国法典第35編第120条の下での優先権の恩恵を主張するものである。
本開示は、その上に光学コーティングおよびクリーニング容易なコーティングを有するガラス物品を製造するための改良プロセスに関する。特に、本開示は、光学コーティングとクリーニング容易なコーティングが、同じ装置を使用して連続的に施すことができるプロセスに関する。
ガラス、特に化学強化ガラスが、ほとんどとは言わないまでも多くの家電製品の観察スクリーンに最適な材料となってきており、ガラスは、携帯電話、音楽プレーヤー、電子書籍端末および電子手帳などの小型商品、またはコンピュータ、現金自動預入支払機、空港のセルフ・チェック・イン装置および他のそのような電子装置などの大型商品であるかに拘わらず、「タッチ」スクリーン製品にとって特に好ましい。これらの商品の多くには、特に装置が直射日光の下で使用される場合、コントラストと可読性を改善することを目的として、ガラスからの可視光の反射を低減させるために、ガラス上に反射防止(「AR」)コーティングの施用が必要である。しかしながら、ARコーティングの欠点の1つは、不十分な耐引掻き信頼性および表面汚染に対する感受性である。ARコーティング上の指紋と汚れは、ARコーティング表面上で非常に目立つ。その結果、どんなタッチ装置のガラス表面もクリーニングし易いことが極めて望ましい。その結果、多くの装置は、ガラス表面に施されたクリーニング容易な(「ETC(easy-to-clean)」)コーティングを有する。
反射防止コーティングおよびクリーニング容易なコーティングの両方を有するガラス物品を製造するための現行のプロセスでは、それらのコーティングが、異なる設備を使用し、その結果、別々の製造運転で施される必要がある。基本的な手法は、ガラス物品を提供し、例えば、化学蒸着(「CVD」)法または物理蒸着(「PVD」)法を使用して反射防止(「AR」)コーティングを施すことである。
現在の最新式のプロセスにおいて、被覆装置からの光学被覆(ARコーティングなどの)物品は、ARコーティングの上面にETCコーティングを施すために、別の装置に移される。これらのプロセスでARコーティングとETCコーティングの両方を有する物品を製造できるが、それらのプロセスには、別個の運転を必要とし、要求される余計な取扱いのために歩留まり損失が高い。そして、それらのプロセスによって、AR被覆手法とETC被覆手法との間の余計な取扱いから生じる汚染の結果として、最終製品の信頼性が乏しくなるかもしれない。さらに、光学コーティング上のETCコーティングの最新式の2段階被覆プロセスにより、タッチアプリケーションにおいて引っ掻き傷がつき易いコーティングが形成される。このタッチアプリケーションでは、ユーザが、ある装置のアプリケーションにアクセスして使用するために典型的に指を使用し、次いで、タッチ表面上にヘイズを生じる指の脂や水分を拭き取るために布を使用したがる。AR被覆表面は、ETCコーティングを施す前にクリーニングすることができるが、これには、追加の作業を伴う。追加の工程の全ては、製品コストをより高くする。
その結果、同じ基本的手法および設備を使用して、両方のコーティングを施すことができ、それゆえ、製造費用を減少させることが極めて望まれている。
本開示は、ガラス基板物品に、光学コーティング、例えば、ARコーティング、およびETCコーティングの両方を、最初に光学コーティングの、次にETCコーティングの連続工程で、光学コーティングとETCコーティングの施用中に常にその物品を大気に曝露せずに実質的に同じ手法を使用して施すことのできるプロセスに関する。信頼性のあるETCコーティングは、ガラス、透明導電コーティング(TCO)、および光学コーティングの表面に潤滑性を提供する。ガラスと光学コーティングの耐摩耗性は、最新式の2段階プロセスよりも10倍超、またはその場での1工程プロセスによるETCコーティングのないARコーティングよりも100〜1000倍良好である。その上、ETCコーティングは、設計段階では光学コーティングの一部と考えられ、光学性能を変化させないように設計される。
光学コーティングとしては、反射防止コーティング(ARC)、バンドパスフィルタ、エッジニュートラルミラーとビームスプリッター、多層高反射コーティング、エッジフィルタおよび他の光学目的のためのコーティングが挙げられる("Thin Film Optical Filter,", 3rd edition, H.Angus Macleod. Institute of Physics Publishing Bristol and Philadelphia, 2001を参照)。光学コーティングは、ディスプレイ、カメラレンズ、通信コンポーネント、医療機器と科学機器に、またフォトクロミック用途とエレクトロクロミック用途、光起電装置、および他の要素と装置にも使用できる。ETCコーティングは、光学コーティングと同じ槽内で光学コーティング上に施すことができ、またはETC被覆槽から光学被覆槽を分離する真空封止または遮断弁を備えた別の槽内で施しても差し支えない。
その場被覆プロセスの別の実施の形態は、プラズマ支援化学蒸着(PECVD)法であり、ここでは、例えば、制限するものではなく、基板が、示された順序にSiO2のテトラエトキシシラン(TEOS)前駆体とTiO2のチタンイソプロポキシド(TIPT)前駆体で連続的に被覆され、SiO2層が最後の層である、「SiO2/TiO2/SiO2/TiO2/基板」物品を形成するために、ARCが基板上に堆積される(Deposition of SiO2 and TiO2 thin films by plasma enhanced chemical vapor deposition for antireflection coating, C.Martinet, V.Paillard, A.Gagnaire, J.Joseph, Journal of Non-Crystalline Solids, Volume 216, 1997年8月1日, 77-82頁)。ETCコーティングは、例えば、ARCを仕上げた後に、Dow−Corning DC2734および前駆体としての溶媒を含むダイキンDSXを使用して、ARCのSiO2キャッピング層上に施される。
TCOコーティングとしては、ITO(インジウムスズ酸化物)、AZO(Alドープ酸化亜鉛)、IZO(Zn安定化酸化インジウム)、In23、および当該技術分野で公知の他の二成分酸化物と三成分酸化物が挙げられる。
随意的なコーティングは、屈折率が高い、中位、および低い材料からなる。例示の高屈折率材料(n=1.7〜3.0)は、ZrO2、HfO2、Ta25、Nb25、TiO2、Y23、Si34、WO3である。例示の中屈折率材料(n=1.6〜1.7)は、Al23である。例示の低屈折率材料(n=1.3〜1.6)は、SiO2、MgF2、YF3、YbF3である。光学コーティングは、選択された光学機能、例えば、制限するものではなく、反射防止特性を提供するために、少なくとも1つのコーティング周期を含まなければならない。1つの実施の形態において、光学コーティングは複数の周期からなり、各周期は、1つの高屈折率材料と1つの低または中屈折率材料からなる。通常は各周期で同じ材料が使用されるが、異なる周期に異なる材料を使用することも可能である。例えば、2つの周期のARコーティングにおいて、第1の周期はSiO2のみであり、第2の周期はTiO2/SiO2であって差し支えない。この能力を使用して、ARCを含む複雑な光学フィルタを設計することができる。ある場合には、ARCは、ただ1つの材料、例えば、フッ化マグネシウムを50nm超の厚さで使用して堆積させても差し支えない。
PVD被覆(ETCの熱蒸発により、スパッタリングされたまたはIAD−FB被覆されたARC)の重要な利点の1つは、基板の温度が100℃未満であり、その結果、化学強化(chemically tempered)ガラスの強度が低下しない「低温」プロセスであることである。「IAD」は「イオンアシスト蒸着(ion-assisted deposition)」を意味し、これは、イオン源からのイオンが、堆積されるときにコーティングに衝突することを意味する。それらのイオンを使用して、被覆前に基板表面をクリーニングすることもできる。
1つの態様において、本開示は、その上に光学コーティングを有し、この光学コーティングの上面にクリーニング容易なETCコーティングを有するガラス物品を製造するプロセスにおいて、
光学コーティングおよびETCコーティングの堆積のための少なくとも1つの槽を有する被覆装置を用意する工程、
前記少なくとも1つの槽内に、光学コーティングのための少なくとも1つの供給材料およびETCコーティングのための供給材料を提供する工程であって、光学コーティングを製造するために複数の供給材料が必要な場合、その複数の供給材料の各々が別個の供給材料容器内に提供される工程、
被覆すべき基板であって、長さ、幅、および長さと幅(もしくは円形または楕円形の基板については直径)により画成されるガラスの表面間の少なくとも1つの縁を有する基板を提供する工程、
前記槽を10-4トル以下の圧力に排気する工程、
基板上に少なくとも1つの光学コーティング材料を堆積させて、光学コーティングを形成する工程、
光学コーティングの堆積を停止する工程、
光学コーティングの堆積に続いて、光学コーティングの上面にETCコーティングを堆積させる工程、
ETCコーティングの堆積を停止し、光学コーティングおよびETCコーティングを有する基板を槽から取り出し、それによって、光学コーティングおよびETCコーティングを有するガラス物品を提供する工程、および
この物品を、40%<RH<100%の範囲にある相対湿度RHを有する湿潤環境または空気中において5〜60分の範囲の時間に亘り60〜200℃の範囲の温度で後処理して、ETCコーティングと基体との間の強力な化学結合およびETC分子間の架橋を生成する工程、
を有してなるプロセスに関する。その光学コーティングは、1.7〜3.0の範囲の屈折率を有する高屈折率材料Hと、(i)1.3〜1.6の範囲の屈折率を有する低屈折率材料Lおよび(ii)1.6〜1.7の範囲の屈折率を有する中屈折率材料Mからなる群より選択される1つの材料との交互の層からなる、H(LまたはM)または(LまたはM)Hの順序で配置された多層コーティングであり、各H(LまたはM)または(LまたはM)Hの層の対がコーティング周期と考えられ、各個々の周期におけるH層およびL(またはM)層の厚さが5nmから200nmの範囲にある。別の実施の形態において、光学コーティングは、選択された厚さ、例えば、50nm超まで堆積された、ただ1つの材料、例えば、フッ化マグネシウムである。後処理後、過剰な未結合のETC材料を除去するために、ARコーティングおよびETCコーティングを有する物品を拭くことができる。光学コーティングに化学結合したETCコーティングの厚さは、1nmから20nmの範囲にある。その上、ETCコーティングとARコーティングとの間に強力な化学結合を形成するための後処理後、その物品は、8番のスチールウールと1cm2の表面積に印加される1kg重の荷重を使用して、5,500回の摩耗サイクル後に少なくとも70°の平均水接触角を有する。
1つの実施の形態において、光学コーティングは、高屈折率材料および低(または中)屈折率材料の交互の層からなる多層コーティングであり、各層の高/低(または中)屈折率対がコーティング周期と考えられる。周期の数は1〜500の範囲にある。1つの実施の形態において、周期の数は2〜200の範囲にある。さらに別の実施の形態において、周期の数は2〜100の範囲にある。追加の実施の形態において、周期の数は2〜20の範囲にある。多層コーティングは、100nmから2000nmの範囲の厚さを有する。高屈折率材料は、ZrO2、HfO2、Ta25、Nb25、TiO2、Y23、Si34、SrTiO3およびWO3からなる群より選択される。低屈折率材料は、シリカ、溶融シリカ、フッ素ドープト溶融シリカ、MgF2、CaF2、YFおよびYbF3からなる群より選択され、中屈折率材料はAl23である。ETC材料は、式(RFySiX4-yのペルフルオロアルキルシランであり、式中、RFは、直鎖のC6〜C30ペルフルオロアルキル基であり、X=−Clまたは−OCH3、y=2または3。このペルフルオロアルキル基は、3nmから50nmの範囲の炭素鎖長を有する。このプロセスの実施の形態において、光学コーティングおよびETCコーティングは、ただ1つの槽内で連続的に堆積され、ETCコーティングは光学コーティングの上面に堆積される。このプロセスの別の実施の形態において、光学コーティングは第1の槽内で堆積され、ETCコーティングは、第2の槽内で光学コーティングの上面に堆積され、これら2つの槽は、その上に光学コーティングを有する基板を第1の槽から第2の槽へ、基板/コーティングを大気に曝露せずに移すための真空シール/分離ロックにより接続されている。さらに別の実施の形態において、第1の槽は、偶数の光学コーティング副槽に分割されており、その数は2〜10の副槽の範囲にあり、ここで、偶数の副槽は、高屈折率材料または低屈折率材料のいずれか一方を堆積させるために使用され、奇数の副槽は、高屈折率材料または低屈折率材料の他方を堆積させるために使用される。
被覆されている基板は、ホウケイ酸ガラス、アルミノケイ酸塩ガラス、ソーダ石灰ガラス、化学強化ホウケイ酸ガラス、化学強化アルミノケイ酸塩ガラスおよび化学強化ソーダ石灰ガラスからなる群より選択することができ、そのガラスは、0.2mmから1.5mmの範囲の厚さ、選択された長さと幅、または直径を有する。1つの実施の形態において、基板は、150MPa超の圧縮応力および14μm超の層の深さを有する化学強化アルミノケイ酸塩ガラスである。別の実施の形態において、基板は、400MPa超の圧縮応力および25μm超の層の深さを有する化学強化アルミノケイ酸塩ガラスである。
本開示は、ガラス基板上に光学コーティングを、その光学コーティングの上面にクリーニング容易なETCコーティングを有するガラス物品であって、そのガラスは、長さ、幅、およびその長さと幅(または直径)により画成されたガラスの表面間の少なくとも1つの縁を有し、光学コーティングは、1.7〜3.0の範囲の屈折率を有する高屈折率材料Hの層と、1.3〜1.6の範囲の屈折率を有する低屈折率材料Lおよび中屈折率材料Mからなる群より選択される材料の層とからなる、H(LまたはM)または(LまたはM)Hの複数の周期からなり、ETCコーティングは、式(RFySiX4-yの1つであり、式中、RFは、直鎖のC6〜C30ペルフルオロアルキル基であり、X=−Clまたは−OCH3、y=2または3であるガラス物品にも関する。1つの実施の形態において、ETCコーティングはSiO2層の上面に堆積される。光学コーティングの最後の周期の最後の層がSiO2ではない場合、20〜200nmの範囲の厚さを有するSiO2キャッピング層が最後のコーティング周期の上面にあり、ETCコーティングはSiO2キャッピング層の上面に堆積される。周期の数は2〜1000の範囲にあり、各個々の周期におけるH層とLまたはM層の厚さは、5nmから200nmの範囲にある。基板上の光学コーティングは、100nmから2000nmの範囲の厚さを有する。このペルフルオロアルキルRFは、3nmから50nmの範囲の炭素鎖長を有し、結合したETCコーティングの厚さは、4nmから25nmの範囲にある。
光学コーティングの密度も、コーティングの信頼性および耐摩耗性において重要である。その結果、1つの実施の形態において、光学コーティングは、イオン源またはプラズマ源の使用によって、被覆プロセス中に緻密化される。そのイオンまたはプラズマは、堆積中および/またはコーティング層がその層を緻密化するために施された後に、コーティングに衝突する。緻密化された層は、少なくとも2倍の摩耗信頼性または耐摩耗性を有する。
図1A〜Cは、ガラスまたは酸化物ARコーティングに関するペルフルオロアルキルシラングラフト反応の説明図である。 図2は、反射防止コーティングの堆積のための電子ビーム蒸発源20およびETCコーティングの堆積のための熱蒸発源14の両方を収容するIAD−EBボックスの内側を示す図面である。 図3は、ETCコーティングの下にあるであろうAR光学コーティング層が、ガラス表面の化学構造および汚れを隔離するためのバリアを提供し、さらに最大コーティング密度を有するAR光学コーティングに化学結合し、被覆表面上の架橋を提供するためのペルフルオロアルキルシランのより低い活性化エネルギー部位を提供して、最良の摩耗信頼性を提供することを示している。 図4は、ARコーティングとETCコーティング両方の堆積のためのただ1つのプロセス槽26、基板キャリア22、被覆されていない物品を装填/取出しするためのPVDプロセス槽26の両側にあるロードロック槽25,27、真空シールまたは遮断弁29、システムがどのように構成されるかに応じていずれの方向であっても差し支えない基板移動方向33、および被覆すべきまたは被覆された物品の20での装填/取出しを示す図である。 図5は、別体のPVD被覆槽36およびETC被覆槽37、真空シール34を有するロードロック槽35、および基板キャリア32を有するインライン被覆システムの図であり、プロセス方向は、矢印30,33および31により示されている。 図6は、一方向通路53で、複数のスパッタ槽56を使用した光学コーティングを、槽54内のETCコーティングと組み合わせたインライン・スパッタコーターであって、50で装填され51で取り出される基板キャリア52も有するコーターの説明図である。このETCプロセスは、蒸発または化学蒸着(CVD)であっても差し支えない。CVDプロセスにおいて、フッ素化材料が不活性ガス、例えば、アルゴンにより運ばれる。CVDは、各ガラス片のための、バルブ制御によりペルフルオロアルキルシラン材料の連続供給により適している。蒸発プロセスにおいて、連続材料供給および均一性制御は難題である。 図7は、多層光学コーティングのためのCVD/PECVD被覆槽66、CVDまたは熱蒸発を使用したETC被覆槽68、ロード/ロック槽65,67、真空/分離シール69、およびプロセスの流れの方向を示す矢印63を有するインラインシステムの説明図である。 図8は、槽78内における多層光学コーティングおよびその光学コーティングの上面のETCコーティングの形成のための槽76におけるALD、ロード/ロック槽75,77、真空/分離シール79、およびプロセスの流れの方向を示す矢印を使用したインラインシステムの説明図である。このシステムは、基板の両面に光学コーティングおよびETCコーティングを配置することができる。 図9は、0番のスチールウール、1cm2の表面積に印加される1kgの力を使用した5,500回の摩耗後の多層光学コーティングおよびETCコーティング両方を有するイオン交換後のガラス基板の写真である。図9の書込みは、識別番号である。 図10は、光ファイバ210を有するAR−ETC被覆GRINレンズ212、および例えば、202におけるように光ファイバをラップトップまたはタブレットに接続する、または204におけるようにメディアドックに接続する、組合せの使用のいくつかの説明図200である。 図11は、堆積中の重要なCVD工程の説明図である。
紫外線(「UV」)、可視線(「VIS」)および赤外線(「IR」)用途のための反射防止または防眩コーティングなどの光学コーティングを形成するために、高屈折率材料と低屈折率材料の交互の層を使用することができる。光学コーティングは、プラズマ蒸着(「PVD」)、電子ビーム堆積(「e−ビーム」または「EB」)、イオンアシスト蒸着−EB(「IAD−EB」)、レーザアブレーション、真空アーク蒸着、熱蒸発、スパッタリング、および当該技術分野で公知であろう他の方法を含む様々な方法を使用して堆積させることができる。ここでは、PVD法を例示の方法として使用する。光学コーティングは、高屈折率材料(「H」)および低屈折率材料(「L」)の少なくとも一方の層からなり、低屈折率層の全てまたはいくつかにおいて、中屈折率材料(「M」)を低屈折率材料の代わりに使用しても差し支えない。多層コーティングは、複数の交互の高屈折率層と低屈折率層、例えば、HL,HL,HL・・・・など、またはLH,LH,LH・・・・などからなる(L層の少なくとも1つを中屈折率層Mが置き換えることができるという条件で)。一対のHLまたはLH層は、「周期」または「コーティング周期」とも呼ばれる。多層コーティングにおいて、周期の数は、2〜20周期の範囲にある。SiO2の随意的な最後のキャッピング層を、最終層としてARコーティングの上面に堆積させても差し支えない。典型的に、キャッピング層は、使用される場合、最後のARコーティング周期の最終層がSiO2ではない場合に加えられ、そのキャッピング層は20nm未満の厚さを有する。最後の随意的なコーティング層、または最後の周期の最後の層がSiO2層である場合、キャッピング層は随意的である。ETCコーティング材料は、熱蒸発、化学蒸着(CVD)または原子層堆積(ALD)によって、光学コーティングの上面に堆積させることができる。
1つの実施の形態において、本開示は、第1の工程において、多層光学コーティングがガラス基板上に堆積され、その後、同じ槽内でETCコーティングの熱蒸発および堆積が行われる、プロセスに関する。1つの実施の形態において、第1の槽から第2の層への多層被覆基板の移送が、2つの機能性コーティングである多層コーティングとETCコーティングの施用の間に基板が空気に曝露されない様式でインラインで行われるという条件で、多層光学コーティングが第1の槽内でガラス基板上に堆積され、それに続いて、第2の層内でETCコーティングの熱蒸発と多層コーティングの上面への堆積が行われる。光学コーティングとETCコーティングの施用が別個の槽内で行われる場合、被覆槽は、被覆されている基板が、大気に曝露されずに、一方の層から他方の槽に動かせるように真空封止によって接続されており、基板の装填/取出し槽が入口/出口側で、接続側の真空ロックと、他方の側で開いたロックにより、被覆槽に接続されている。このようにして、未被覆基板は、被覆槽内で真空を維持しながら、装填および/または取出しを行うことができる。光学コーティングの堆積に関して、堆積の様式のバリエーションを使用しても差し支えない。1つのバリエーションにおいて、被覆されている各光学コーティングの材料について、別の被覆槽を使用してもよい。このバリエーションには、光学コーティング、特に多周期コーティングに要求される周期の数に応じて、より多くの槽が必要であり、非常に大型の基板、例えば、一方の寸法が0.4メートルより大きい基板を被覆する場合にのみ、望ましいであろう。別のバリエーションにおいて、各周期が、高屈折率材料と低屈折率材料からなる多周期コーティングでは、各周期は別個の槽内で施され、この第2のバリエーションの利点は、多周期の光学コーティングが施されており、その材料がシステムをより急速に進行するときに、槽の数が最小となることである。別の実施の形態において、全てのコーティングが、ただ1つの槽内で基板に施される。これらのプロセスは、PVD、CVD/PECVD、およびALD被覆システムに適用できる。1つまたは複数の槽のサイズおよび被覆されている基板のサイズに応じて、1つまたは複数の基板をその槽内で同時に被覆することができる。
1つの実施の形態において、クリーニング容易な(「ETC」)コーティング材料は、ペルフルオロ化基を含有する選択されたタイプのシラン、例えば、式(RFySiX4-yのペルフルオロアルキルシランであり、式中、RFは、直鎖のC6〜C30ペルフルオロアルキル基であり、X=−Cl、アセトキシ、−OCH3、または−OCH2CH3、y=2または3。これらのペルフルオロアルキルシランは、Dow−Corning社(例えば、フルオロカーボン2604および2634)、3M Company社(例えば、ECC−1000およびECC−4000)、およびDaikin Corporation社、Ceko社(韓国)、Cotec−GmbH社(Duralon UltraTec材料)およびEvonik社を含む多くの製造供給元から購入することができる。図1A〜Cは、(RFySiX4-y部分を使用したガラスまたは酸化物ARコーティングとの例示のシラングラフト反応を表す図である。図1Cは、ペルフルオロアルキル−トリクロロシランがガラスにグラフト化された場合、シランのケイ素原子は、(1)ガラス基板または基板上の多層酸化物コーティングの表面に三重に結合(3つのSi−O結合)し得るか、または(2)ガラス基板に二重に結合され、隣接するRFSi部分に1つのSi−O−Si結合を有し得る。
図2〜8に示されるように、ETC被覆プロセスは、最後の工程であり得、光学被覆槽に組み合わせられるか、または光学コーティングがインラインシステムで施された後に続く槽内での別のプロセスであり得る。ETC被覆プロセスの時間は、非常に短く、真空を壊さずに、新たな光学コーティングの上に1〜20nmの範囲の硬化コーティング厚のペルフルオロアルキルシランコーティング材料を提供する。
ETC被覆方法は、クリーニング容易な(「ETC」)コーティングであって、フルオロアルキルシラン、ペルフルオロポリエーテルアルコキシシラン、ペルフルオロアルキルアルコキシシラン、ペルフルオロアルキルシラン−(非フルオロアルキルシラン)コポリマー、およびフルオロアルキルシランの混合物からなる群より選択されるETCコーティングを光学コーティングの上面に施す工程;および施されたコーティングを硬化させ、それによって、光学コーティングとETCコーティングとの間のSi−O結合によってETCコーティングを光学コーティングに結合させる工程を含む。このETCコーティング材料は、先に列挙した会社などの製造元から得られる。施されたままのETCコーティングは、光学コーティングの全表面を覆い、緻密なETC被覆率を提供するために、10nmから50nmの範囲の厚さを有する。1つの実施の形態において、ETCコーティングは、式(RFySiX4-yのペルフルオロアルキルシランであり、式中、y=1または2、RF基は、ケイ素原子から最大の長さでの鎖の端部まで6〜130の炭素原子の範囲の炭素鎖長を有するペルフルオロアルキル基であり、Xは、−Cl、アセトキシ、−OCH3、または−OCH2CH3である。別の実施の形態において、光学コーティングに結合したETCコーティングは、式[CF3−CF2CF2O)aySiX4-yのペルフルオロポリエーテルシランであり、式中、aは5〜10の範囲にあり、y=1または2、およびXは、−Cl、アセトキシ、−OCH3、または−OCH2CH3であり、ペルフルオロポリエーテル鎖の全長は、ケイ素原子から最大の長さでの鎖の端部まで6〜130の炭素原子の範囲である。ここで、ナノメートル(「nm」)で表される炭素鎖の長さは、0.154nmの炭素−炭素単結合の長さに、鎖の最大長に沿った炭素−炭素結合の数をかけた積であり、1nmから20nmに及ぶ。さらに別の実施の形態において、光学コーティングに結合したETCコーティングは、式[RF−(CH2bySiX4-yのペルフルオロアルキル−アルキル−アルコキシシランであり、式中、RFは、10〜16の炭素原子の範囲の炭素鎖長を有するペルフルオロアルキル基であり、−(CH2b−はアルキル基であり、bは14〜20の範囲にあり、y=2または3、およびXは、−Cl、アセトキシ、−OCH3、または−OCH2CH3である。ETCコーティングは、光学コーティングの全表面を覆い、緻密な被覆率およびより良好な信頼性を提供するために、10nmから50nmの範囲の厚さまで施されなければならない。しかしながら、室温、約18〜30℃で、または空気中におけるここに指定されたような高温での「自然な硬化」後、ただ1つの単層が光学コーティングに化学結合しており、余計な未結合のETCは、例えば、拭き取りによって、光学的透明度を改善するために、除去しても差し支えない。光学コーティングに化学結合したETCコーティングの最終的な厚さは、ETC材料の分子量に応じて、1〜20nmの範囲にある。「自然な硬化」のための相対湿度は少なくとも40%である。「自然な硬化」方法は費用がかからないが、それには、典型的に、適切な硬化が生じるのに3〜6日間要する。その結果、50℃超の温度でETCコーティングを硬化させることが望ましい。例えば、硬化は、40%<RH<100%の範囲の相対湿度RHの湿潤環境または空気中において5〜60分の範囲の時間に亘り60〜200℃の範囲の温度で行うことができる。1つの実施の形態において、相対湿度は60%<RH<95%の範囲にある。
PVDプロセスにおいて、少量の濃縮ETC材料がボートまたは坩堝から熱蒸発され、薄い10〜50nmの均一なETCコーティングが、基板上の光学コーティングの新たに調製された上面に凝縮される。SiO2層は、通常光学コーティングの最終層であるか、または光学コーティングのキャッピング層として施される。何故ならば、SiO2層は、最高の表面密度を提供し、また層は遊離OHのない状況で高真空下(10-4〜10-6トル)で堆積されるためにフッ素化基の架橋を提供するからである。遊離OH、例えば、水の薄層(ガラスまたはAR表面上の)は、フッ素化基が金属酸化物または酸化ケイ素表面との結合を妨げるので、有害である。堆積装置の真空が破壊された場合、すなわち、その装置が大気に開かれた場合、水蒸気を含有する、環境からの空気が入り、SiO2上に、もしくはSiO2または他の金属酸化物であろうとなかろうと、上面のAR光学コーティング層に存在するペルフルオロアルキルシラン部分が、水分およびコーティング表面と反応して、最終的な光学層表面であるSiO2キャッピング層、または他の金属酸化物層上のSi+4と化学結合を形成し、空気に一度曝露されると、アルコールまたは酸を放出する。PVDにより堆積した表面は、無垢であり、反応性表面を有する。例えば、光学コーティングの最終層である、PVDにより堆積したSiO2キャッピング層において、結合反応は、図3に示されるように、複雑な界面化学構造を有するガラス上よりも、ずっと低い活性化エネルギーを有する。
図6に示されるようなインライン・スパッターシステムにおいて、コーティング層の数は限られ、直線運動方向にある標的の数により制御される。これは、所定の光学コーティング設計、例えば、制限するものではなく、2、4または6層のARコーティングの大量生産に適している。ETC材料は、熱蒸発またはCVDのいずれかによって、ARコーティングの上面に被覆することができる。CVD方法を使用して、基板の両面にETCを堆積させる。ほとんどの場合、光学コーティングの面のみが、ETCコーティングを必要とする。
イオンアシスト電子ビーム堆積も使用でき、小型と中型のガラス基板、例えば、槽のサイズに応じて、約60mm×60mmから約180mm×320mmの範囲の顔面寸法を有する基板を被覆するために特有な利点が提供される。その利点には以下のことがある:
・ ETCコーティングの接着、性能および信頼性に影響するかもしれない表面汚染(水または他の環境の)がないので、ETCコーティングの施用に関する表面活性化エネルギーが低い、新たに堆積されたAR光学コーティングがガラス表面上にある。光学コーティングの完了の直後にETCコーティングを施用すると、フルオロカーボン官能基間の架橋が改善され、耐水性が改善され、数千回の拭き取りの後の接触角性能(より大きい疎油性と疎油性の接触角)が改善される。
・ コーティング周期時間を大幅に減少させて、コーターの利用率と処理量を向上させる。
・ 光学コーティングのより低い活性化エネルギーのために事後の熱処理またはUV硬化が必要なく、これにより、このプロセスが、加熱が許されない事後のETCプロセスに適合する。
・ PVDプロセスを使用して、基板の他の位置への汚染を避けるために、選択された領域のみにETCを被覆することができる。
唯一の欠点は、体積とサイズである。図4は、処理量を向上させる解決策に対するインラインプロセスを提供した。部品の装填/取出しが最小になる。真空を破壊せずに、2つのリング形の大型堆積源および連続供給熱蒸発源を10〜20回までの運転に使用できる。ETC材料の熱蒸発は、同じ槽内での他のPVDプロセスと容易に組み合わせることができか、または何らかの理由により、例えば、槽のETC材料の蒸気汚染を避けるために、光学被覆槽で、ETCコーティング材料を使用できない場合、熱蒸発を別の隣接する槽内で行うことができる。
実施例1:
4層の基板/SiO2/Nb25/SiO2/Nb25AR光学コーティングを、そのサイズ(長さ(L)、幅(W)、厚さ(T))が約115mmL×60mmW×0.7mmTである、60片のGorilla(商標)(コーニング(Corning Incorporated)社から市販されている)上に堆積させた。そのコーティングは、PVD法を使用して堆積させ、約600nmの厚さを有した。(ARコーティングの厚さは、被覆される物品の使用目的に応じて、100nmから2000nmの範囲であり得る。1つの実施の形態において、ARコーティングの厚さは400nmから1200nmの範囲であり得る。)ARコーティングの堆積後、5nmから20nmの範囲の炭素鎖長を有するペルフルオロアルキルトリクロロシラン(Optool(商標)フルオロコーティング、Daikin Industries社)を使用した熱蒸発によって、ARコーティングの上面にETCコーティングを施した。ARコーティングとETCコーティングの堆積は、図2に示されるような、ただ1つの槽内で行った。その中で、ARコーティングをガラス基板上に堆積させた後、ARコーティング源材料を遮断し、ETC材料を熱的に蒸発させ、AR被覆ガラス上に堆積させた。被覆プロセスの被覆サイクル時間は、部品の装填/取出しを含め、73分間であった。その後、表1に示された様々な摩耗サイクルで表面を摩耗する前後で、3つのサンプルについて、水接触角を測定した。摩耗は、3,500、4,500および5,500サイクルについて、0番のスチールウールおよび1cm2の表面積当たり1kg重の荷重で行った。表1のデータは、このサンプルが非常に良好な摩耗特性と疎水性を有することを示している。
実施例2:
この実施例において、実施例1に使用したのと同じペルフルオロアルキルトリクロロシランコーティングを、ラップトップコンピュータや他の装置に接続するための光ファイバに使用される、図10に示されるような光コネクタのためのグリンレンズ上に被覆した。
ETCコーティングは、高温またはエネルギー環境(プラズマなどの)で異なる前駆体を送り込むことによって各層が堆積される化学蒸着(CVD)法によって堆積させることもできる。CVDは、活性化(熱、光、プラズマ)環境におけるガス状反応体の解離および/または化学反応を含み、その後、安定な固体生成物が形成される。堆積は、それぞれ、粉末または膜の形成をもたらす加熱表面上/その近傍で生じる均一気相反応および/または不均一化学反応を含む。図11は、蒸気前駆体供給システム300、堆積槽/反応器302および排ガス処理システム304である、システムの3つの主要部を示している;図11は、丸括弧(1)から(7)で図11に列挙されたCVDプロセスの7つの主要工程をさらに示している。その工程は:
(1)蒸気前駆体供給システム300内での活性ガス状反応体種の生成。
(2)反応槽へのガス状種の輸送。
(3)ガス状反応体が、中間体種、黒丸●を形成する気相反応を経る;
(a)反応器内の中間体種の分解温度より高い温度で、均一気相反応310が生じることができ、ここで、中間体種(3a)はその後の分解および/または化学反応を経て、気相内で粉末312と揮発性副生成物313を形成する。この粉末は、基板308の加熱表面上に収集され、結晶化中心312aとして作用するかもしれず、副生成物は、堆積槽から去るように輸送される。堆積した膜は、接着が不十分かもしれない。
(b)中間体相の解離温度より低い温度では、境界層306(基板表面に近い薄層)を横切る中間体種(3b)の拡散/対流が生じる。これらの中間体種は、その後、工程(4)〜(7)を経る。
(4)加熱された基板308上のガス状反応体の吸収、および不均一反応322が気固界面(すなわち、加熱された基板)で生じ、これによっても、堆積種と副生成物種が生じる。
(5)堆積物は、322として加熱された基板表面に沿って拡散し、結晶化中心312a(粉末312と共に)を形成し、次いで、結晶化中心312aの成長318が行われて、326として示されたコーティング膜を形成する。
(6)ガス状副生成物は、拡散または対流によって境界から除去される。
(7)未反応のガス状前駆体および副生成物は、堆積槽から去るように輸送される。
CVDプロセスにおいて、希釈されたフッ素化ETC材料が、不活性ガス、例えば、N2またはアルゴンにより搬送され、槽内で堆積される。ETCコーティングは、光学コーティングの堆積に使用したのと同じ反応器内で、または交差汚染またはプロセスの適合性が懸念される場合には、光学コーティング反応器に直列に接続された次の反応器内で堆積させることができる。図5、6および7は、光学コーティングの堆積のための複数の槽およびETCコーティングの堆積のための別個の槽の使用を含む、複数の被覆槽を使用するシステムを示している。CVDまたは熱蒸発によるETC堆積は、図6に示されるようにCVD光学コーティング積層体と組み合わせても差し支えない。
ETCコーティングは、図8に示されるように、原子層堆積(ALD)プロセスと組み合わせても差し支えない。このALD法は、前駆体ガスと蒸気の基板表面上への交互パルス操作と前駆体のその後の化学吸着または表面反応に依存する。反応器は、前駆体のパルス間に不活性ガスでパージされる。実験条件を適切に調節することによって、そのプロセスは飽和工程により進行する。そのような条件下で、成長は安定であり、厚さの増加は、各堆積サイクルにおいて一定である。自己制限成長機構により、大面積で正確な厚さの共形薄膜の成長が促進される。異なる多層構造の成長も容易である。これらの利点のために、ALD法は、次世代の集積回路を製造するマイクロエレクトロニクス産業にとって魅力的となる。ALDは一層ずつのプロセスであり、それゆえ、ETCコーティングの施用に非常にうまく適している。光学コーティング積層体の形成後、ペルフルオロアルキルシランパルスが蒸発させられ、N2により搬送され、物品または基体上に凝縮する。この後、ペルフルオロアルキルシランと反応して、物品の上面の酸化物層と強力な化学結合を形成する水のパルスが続く。副生成物はアルコールまたは酸であり、これらは、反応槽からポンプで吸い出される。ALDによるETCコーティングは、光学層積層体と同じ反応器内で堆積させても、または光学コーティングの形成後に異なるインライン反応器内で堆積させても差し支えない。CVDまたは熱蒸発によるETC堆積は、図7に示されるように、ALD光学コーティングと組み合わせても差し支えない。
ここに記載されたAR/ETCコーティングは、多くの市販の物品に使用できる。例えば、結果として得られるコーティングは、テレビ、携帯電話、電子タブレット、および電子書籍端末および日光の下で読める他の装置を製造するのに使用できる。AR/ETCコーティングには、反射防止ビームスプリッター、プリズム、ミラーおよびレーザ製品;光ファイバおよび通信用コンポーネント;生物学および医療用途に使用するための光学コーティング、および抗菌表面に用途が見出されている。
本発明を限られた数の実施の形態に関して説明してきたが、本開示の恩恵を受けた当業者には、ここに開示された発明の範囲から逸脱しない他の実施の形態が想起できることが認識されよう。したがって、本発明の範囲は、付随の特許請求の範囲によってのみ制限されるものとする。

Claims (9)

  1. 光学コーティングを有し、該光学コーティングの上面にクリーニング容易な(ETC)コーティングを有するガラス物品を、被覆装置を使用して製造するプロセスにおいて、
    光学コーティングおよびETCコーティングの堆積のための少なくとも1つの被覆槽であって、少なくとも1つの供給源容器を含む被覆槽を有する被覆装置に基板を導入する工程、
    前記少なくとも1つの槽内の圧力を10-4トル以下に低下させて、真空を形成する工程、
    前記基板上に少なくとも1つの光学コーティング供給源材料を堆積させて、光学コーティングを形成する工程、
    前記光学コーティング上にETCコーティング供給源材料を堆積させて、ETCコーティングを形成する工程、
    前記少なくとも1つの被覆槽から前記基板を取り出して、前記光学コーティングおよび前記ETCコーティングを有するガラス物品を提供する工程、および
    前記ガラス物品を、約5分から約60分までの期間に亘り約60℃から約200℃の温度で後処理して、ETC分子間の架橋を促進させる工程、
    を有してなるプロセス。
  2. 前記光学コーティング上にSiO2キャッピング供給源材料を堆積させる工程をさらに含む、請求項1記載のプロセス。
  3. 真空下で第1の被覆槽内において少なくとも1つの光学コーティング供給源材料を堆積させる工程、真空を破壊せずに前記基板を前記第1の被覆槽から第2の被覆槽に移す工程、および真空下で第2の被覆槽において前記ETCコーティング供給源材料を堆積させる工程を含む、請求項1または2記載のプロセス。
  4. 2つ以上の光学コーティング供給源材料層を堆積させて、前記光学コーティングを形成する工程であって、各光学コーティング供給源材料層が真空下で別々の被覆槽内で堆積される工程、および真空を破壊せずに前記別々の被覆槽の各々から前記基板を移す工程を含む、請求項1から3いずれか1項記載のプロセス。
  5. 前記堆積工程が、化学蒸着、プラズマ支援化学蒸着、物理蒸着、レーザアブレーション、真空アーク蒸着、熱蒸発、スパッタリング、イオンアシスト電子ビーム蒸着、または原子層堆積を含む、請求項1から4いずれか1項記載のプロセス。
  6. 前記ガラス物品を、40%<RH<100%の相対湿度RHを有する湿潤環境または空気中で後処理する工程をさらに含み、前記ガラス物品の後処理後に、該ガラス物品が、アブレーション試験後の少なくとも70°の平均水接触角を有する、請求項1から5いずれか1項記載のプロセス。
  7. 前記光学コーティングが、1.7より大きく3.0以下である屈折率を有する高屈折率材料Hと、(i)1.3以上であり1.6以下である屈折率を有する低屈折率材料Lまたは(ii)1.6より大きく1.7以下である屈折率を有する中屈折率材料Mの一方の材料との交互の層を含む多層コーティングであり、前記層の各H(LまたはM)または(LまたはM)Hがコーティング周期である、請求項1から6いずれか1項記載のプロセス。
  8. 前記高屈折率材料Hが、ZrO2、HfO2、Ta25、Nb25、TiO2、Y23、Si34、SrTiO3およびWO3からなる群より選択され、前記低屈折率材料Lが、シリカ、溶融シリカ、フッ素ドープト溶融シリカ、MgF2、CaF2、YFおよびYbF3からなる群より選択され、前記中屈折率材料MがAl23である、請求項7記載のプロセス。
  9. 前記ETCコーティング供給源材料が、
    式(RFySiX4-yのペルフルオロアルキルシラン:式中、RFは、ケイ素原子から最大の長さでの鎖の端部まで6〜130の炭素原子の炭素鎖長を有する直鎖のペルフルオロアルキル基であり、X=−Cl、アセトキシ、−OCH3、または−OCH2CH3、およびy=1または2または3;および
    式[CF3−CF2CF2O)aySiX4-yのペルフルオロポリエーテルシラン:式中、aは5〜10であり、y=1または2、およびXは、−Cl、アセトキシ、−OCH3、または−OCH2CH3であり、ペルフルオロポリエーテル鎖の全長は、ケイ素原子から最大の長さでの鎖の端部まで6〜130の炭素原子である;
    からなる群より選択される、請求項1から8いずれか1項記載のプロセス。
JP2014544939A 2011-11-30 2012-11-30 光学コーティングとクリーニング容易なコーティングを有するガラス物品を製造する方法 Pending JP2015506893A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018049530A JP6896671B2 (ja) 2011-11-30 2018-03-16 光学コーティングとクリーニング容易なコーティングを有するガラス物品を製造する方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161565024P 2011-11-30 2011-11-30
US61/565,024 2011-11-30
PCT/US2012/067370 WO2013082477A2 (en) 2011-11-30 2012-11-30 Process for making of glass articles with optical and easy-to-clean coatings

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018049530A Division JP6896671B2 (ja) 2011-11-30 2018-03-16 光学コーティングとクリーニング容易なコーティングを有するガラス物品を製造する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015506893A true JP2015506893A (ja) 2015-03-05
JP2015506893A5 JP2015506893A5 (ja) 2016-04-07

Family

ID=47324476

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014544939A Pending JP2015506893A (ja) 2011-11-30 2012-11-30 光学コーティングとクリーニング容易なコーティングを有するガラス物品を製造する方法
JP2018049530A Active JP6896671B2 (ja) 2011-11-30 2018-03-16 光学コーティングとクリーニング容易なコーティングを有するガラス物品を製造する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018049530A Active JP6896671B2 (ja) 2011-11-30 2018-03-16 光学コーティングとクリーニング容易なコーティングを有するガラス物品を製造する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20140113083A1 (ja)
EP (1) EP2785662A2 (ja)
JP (2) JP2015506893A (ja)
KR (1) KR20140098178A (ja)
CN (2) CN109384399A (ja)
TW (1) TWI588112B (ja)
WO (1) WO2013082477A2 (ja)

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011076756A1 (de) * 2011-05-31 2012-12-06 Schott Ag Substratelement für die Beschichtung mit einer Easy-to-clean Beschichtung
US20130127202A1 (en) * 2011-11-23 2013-05-23 Shandon Dee Hart Strengthened Glass and Glass Laminates Having Asymmetric Impact Resistance
US10077207B2 (en) 2011-11-30 2018-09-18 Corning Incorporated Optical coating method, apparatus and product
US9957609B2 (en) * 2011-11-30 2018-05-01 Corning Incorporated Process for making of glass articles with optical and easy-to-clean coatings
CN108706887A (zh) 2012-11-30 2018-10-26 康宁股份有限公司 减反射玻璃制品及其制备和使用方法
US9359261B2 (en) 2013-05-07 2016-06-07 Corning Incorporated Low-color scratch-resistant articles with a multilayer optical film
US9366784B2 (en) 2013-05-07 2016-06-14 Corning Incorporated Low-color scratch-resistant articles with a multilayer optical film
US9110230B2 (en) 2013-05-07 2015-08-18 Corning Incorporated Scratch-resistant articles with retained optical properties
US9703011B2 (en) 2013-05-07 2017-07-11 Corning Incorporated Scratch-resistant articles with a gradient layer
US9684097B2 (en) 2013-05-07 2017-06-20 Corning Incorporated Scratch-resistant articles with retained optical properties
EP2886205A1 (en) * 2013-12-19 2015-06-24 Institute of Solid State Physics, University of Latvia Method for antireflective coating protection with organosilanes
US9335444B2 (en) 2014-05-12 2016-05-10 Corning Incorporated Durable and scratch-resistant anti-reflective articles
US11267973B2 (en) 2014-05-12 2022-03-08 Corning Incorporated Durable anti-reflective articles
KR20220084430A (ko) * 2014-05-23 2022-06-21 코닝 인코포레이티드 감소된 스크래치 및 지문 가시성을 갖는 저 명암의 반사-방지 제품
US9790593B2 (en) 2014-08-01 2017-10-17 Corning Incorporated Scratch-resistant materials and articles including the same
WO2017048700A1 (en) 2015-09-14 2017-03-23 Corning Incorporated High light transmission and scratch-resistant anti-reflective articles
EA034006B1 (ru) * 2015-10-29 2019-12-18 Общество С Ограниченной Ответственностью "Изовак Технологии" Комбинированное оптическое покрытие и способ его изготовления (варианты)
WO2017107181A1 (zh) * 2015-12-25 2017-06-29 华为技术有限公司 增透膜及其制备方法
US20170242503A1 (en) * 2016-02-19 2017-08-24 Intevac, Inc. Smudge, scratch and wear resistant glass via ion implantation
US10401539B2 (en) 2016-04-21 2019-09-03 Corning Incorporated Coated articles with light-altering features and methods for the production thereof
KR102466199B1 (ko) 2016-07-11 2022-11-15 코닝 인코포레이티드 비-평면형 기판의 코팅 및 그의 제조 방법
KR20180050457A (ko) 2016-11-04 2018-05-15 코닝 인코포레이티드 코팅 과정 동안에 글래스 기반 제품의 주변 에지를 마스킹하는 장치 및 방법, 그리고 이에 의해 제조된 제품
KR20180050452A (ko) 2016-11-04 2018-05-15 코닝 인코포레이티드 코팅 과정에서의 글래스 기반 제품의 마스킹 및 고정, 및 이에 의해 제조된 제품
EP3562793A1 (en) 2016-12-30 2019-11-06 Corning Incorporated Coated articles with optical coatings having residual compressive stress
US20190382883A1 (en) 2017-02-13 2019-12-19 Corning Incorporated Substrate supports for a sputtering device
WO2018175195A1 (en) 2017-03-21 2018-09-27 Corning Incorporated Hardcoated glass-ceramic articles
CN106883442B (zh) * 2017-03-24 2019-07-26 怀化学院 一种氟化物改性聚乙烯醇薄膜的制备方法
CN106883441B (zh) * 2017-03-24 2019-07-12 怀化学院 一种氟化物改性聚乙烯醇薄膜
TWI783998B (zh) 2017-05-08 2022-11-21 美商康寧公司 反射的、著色的或顏色偏移的抗刮塗層和製品
JP2020523633A (ja) 2017-06-09 2020-08-06 コーニング インコーポレイテッド 異方性層を含む曲げ可能な積層物品
WO2018237242A1 (en) 2017-06-23 2018-12-27 Corning Incorporated COATED ARTICLES COMPRISING EASY-TO-CLEAN COATINGS
TW201906798A (zh) 2017-06-23 2019-02-16 美商康寧公司 包括結構化島狀層的可折曲疊層製品及其製造方法
WO2019036702A1 (en) * 2017-08-18 2019-02-21 Corning Incorporated SUBSTRATES COVERED WITH COVER AND ELECTRONIC DEVICES INCLUDING THEM
CN111247458B (zh) 2017-08-31 2022-06-07 康宁股份有限公司 混合梯度干涉硬涂层
CN114442202B (zh) 2017-08-31 2024-03-26 康宁股份有限公司 混合梯度干涉硬涂层
TWI821234B (zh) 2018-01-09 2023-11-11 美商康寧公司 具光改變特徵之塗覆製品及用於製造彼等之方法
US11709291B2 (en) 2018-01-25 2023-07-25 Corning Incorporated Fiberglass composite cover for foldable electronic display and methods of making the same
WO2019160723A1 (en) 2018-02-14 2019-08-22 Corning Incorporated Foldable glass article including an optically transparent polymeric hard-coat and methods of making the same
WO2019199791A1 (en) 2018-04-09 2019-10-17 Corning Incorporated Locally strengthened glass-ceramics and methods of making the same
WO2019245773A1 (en) * 2018-06-19 2019-12-26 Corning Incorporated Glass sheets with reduced particle adhesion
JP7228028B2 (ja) 2018-08-17 2023-02-22 コーニング インコーポレイテッド 薄い耐久性の反射防止構造を有する無機酸化物物品
EP3840947A1 (en) 2018-08-24 2021-06-30 Corning Incorporated Article comprising puncture resistant laminate with ultra-thin glass layer
CN113039166B (zh) 2018-11-09 2023-04-04 康宁股份有限公司 具有聚合物涂层的挠性玻璃盖板
EP3948367A2 (en) 2019-03-27 2022-02-09 Corning Incorporated Optical coatings of non-planar substrates and methods for the production thereof
WO2021021586A1 (en) 2019-07-31 2021-02-04 Corning Incorporated Low reflectance, anti-reflective film structures with controlled color and articles with the same
KR20220044775A (ko) 2019-08-07 2022-04-11 코닝 인코포레이티드 파편 보존 하드 코팅을 갖는 얇은 플렉서블 유리 커버
WO2021041065A1 (en) 2019-08-27 2021-03-04 Corning Incorporated Optical film structures and articles for hidden displays and display devices
WO2021041035A1 (en) 2019-08-28 2021-03-04 Corning Incorporated Bendable articles including adhesive layer with a dynamic elastic modulus
US20220011477A1 (en) 2020-07-09 2022-01-13 Corning Incorporated Textured region to reduce specular reflectance including a low refractive index substrate with higher elevated surfaces and lower elevated surfaces and a high refractive index material disposed on the lower elevated surfaces
CN114054319A (zh) * 2020-07-30 2022-02-18 深圳市万普拉斯科技有限公司 一种涂层结构及其制备方法、包括该涂层结构的材料制品和电子产品
CN114085410A (zh) * 2020-07-30 2022-02-25 深圳市万普拉斯科技有限公司 一种涂层结构及其制备方法、包括该涂层结构的材料制品和电子产品
CN114054317A (zh) * 2020-07-30 2022-02-18 深圳市万普拉斯科技有限公司 一种涂层结构及其制备方法、包括该涂层结构的材料制品和电子产品
WO2022066433A1 (en) * 2020-09-25 2022-03-31 Corning Incorporated Glass, glass-ceramic, and ceramic articles with an easy-to-clean coating and methods of making the same
KR20230115333A (ko) 2020-12-11 2023-08-02 코닝 인코포레이티드 카메라 렌즈 및 센서 보호용 커버 유리 물품 및 이를갖는 장치
KR20220125834A (ko) * 2021-03-03 2022-09-15 삼성디스플레이 주식회사 코팅용 조성물, 코팅층을 포함하는 표시 장치 및 표시 장치의 제조 방법
WO2022212464A1 (en) 2021-04-01 2022-10-06 Corning Incorporated Transparent glass-ceramic articles with retained strength and display devices with the same
WO2023091305A1 (en) 2021-11-18 2023-05-25 Corning Incorporated Hardened optical windows with anti-reflective films having low reflectance and high transmission in multiple spectral ranges
WO2023163966A1 (en) 2022-02-25 2023-08-31 Corning Incorporated Coated articles having non-planar substrates and methods for the production thereof
WO2023183180A1 (en) 2022-03-21 2023-09-28 Corning Incorporated Cover articles with high hardness and anti-reflective properties for infrared sensors
WO2023183211A2 (en) 2022-03-21 2023-09-28 Corning Incorporated Cover articles with durable optical structures and functional coatings, and methods of making the same
WO2023215206A1 (en) 2022-05-03 2023-11-09 Corning Incorporated Transparent articles with high shallow hardness and display devices with the same
CN117665979A (zh) 2022-09-06 2024-03-08 康宁公司 用于空接面显示器应用的半透明抗反射组件

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004250784A (ja) * 2003-01-29 2004-09-09 Asahi Glass Co Ltd スパッタ装置、およびそれにより製造される混合膜、ならびにそれを含む多層膜
JP2006171204A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Ito Kogaku Kogyo Kk 光学要素の製造方法
JP2011510904A (ja) * 2008-02-05 2011-04-07 コーニング インコーポレイテッド 電子装置のカバープレートとして使用するための耐損傷性ガラス物品

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5618388A (en) * 1988-02-08 1997-04-08 Optical Coating Laboratory, Inc. Geometries and configurations for magnetron sputtering apparatus
US5328768A (en) * 1990-04-03 1994-07-12 Ppg Industries, Inc. Durable water repellant glass surface
US5105310A (en) * 1990-10-11 1992-04-14 Viratec Thin Films, Inc. Dc reactively sputtered antireflection coatings
JP3353057B2 (ja) * 1992-10-09 2002-12-03 株式会社シンクロン 表面処理された眼鏡レンズの製造方法
FR2722493B1 (fr) * 1994-07-13 1996-09-06 Saint Gobain Vitrage Vitrage hydrophobe multicouches
US6172812B1 (en) * 1997-01-27 2001-01-09 Peter D. Haaland Anti-reflection coatings and coated articles
JP4249937B2 (ja) * 2001-04-27 2009-04-08 Hoya株式会社 撥水性薄膜を有する光学部材およびレンズの製造方法
US6929822B2 (en) * 2001-04-27 2005-08-16 Hoya Corporation Method for manufacturing optical member having water-repellent thin film
JP4336869B2 (ja) * 2001-11-27 2009-09-30 日本電気株式会社 真空成膜装置、真空成膜方法および電池用電極の製造方法
CA2448410A1 (en) * 2002-11-06 2004-05-06 Pentax Corporation Anti-relfection spectacle lens and its production method
TW200420979A (en) * 2003-03-31 2004-10-16 Zeon Corp Protective film for polarizing plate and method for preparation thereof
JP4581608B2 (ja) * 2003-12-02 2010-11-17 セイコーエプソン株式会社 薄膜の製造方法、光学部品の製造方法および成膜装置
US7294731B1 (en) * 2006-08-28 2007-11-13 3M Innovative Properties Company Perfluoropolyether silanes and use thereof
US7553514B2 (en) * 2006-08-28 2009-06-30 3M Innovative Properties Company Antireflective article
CN101544476A (zh) * 2008-03-28 2009-09-30 皮尔金顿集团有限公司 超疏水性透明涂层及其制备方法
US8173202B2 (en) * 2009-01-06 2012-05-08 Innovation & Infinity Global Corp. Multi-layer coating structure with anti-reflection, anti-static and anti-smudge functions and method for manufacturing the same
US20100304086A1 (en) * 2009-05-29 2010-12-02 Alain Robert Emile Carre Super non-wetting, anti-fingerprinting coatings for glass
TW201109459A (en) * 2009-09-11 2011-03-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Sputtering device
NL2003486C2 (nl) * 2009-09-14 2011-03-15 Vindico Surface Technologies B V Werkwijze voor het aanbrengen van een duurzaam vuilwerende bekledingslaag op een transparant substraat, een transparant substraat verkregen volgens de werkwijze, en toepassing van het substraat.
TWI486469B (zh) * 2010-04-22 2015-06-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 鍍膜系統

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004250784A (ja) * 2003-01-29 2004-09-09 Asahi Glass Co Ltd スパッタ装置、およびそれにより製造される混合膜、ならびにそれを含む多層膜
JP2006171204A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Ito Kogaku Kogyo Kk 光学要素の製造方法
JP2011510904A (ja) * 2008-02-05 2011-04-07 コーニング インコーポレイテッド 電子装置のカバープレートとして使用するための耐損傷性ガラス物品

Also Published As

Publication number Publication date
TWI588112B (zh) 2017-06-21
US20140113083A1 (en) 2014-04-24
TW201331143A (zh) 2013-08-01
EP2785662A2 (en) 2014-10-08
CN109384399A (zh) 2019-02-26
CN104321290A (zh) 2015-01-28
WO2013082477A3 (en) 2013-09-26
KR20140098178A (ko) 2014-08-07
JP2018090489A (ja) 2018-06-14
WO2013082477A2 (en) 2013-06-06
JP6896671B2 (ja) 2021-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6896671B2 (ja) 光学コーティングとクリーニング容易なコーティングを有するガラス物品を製造する方法
US11208717B2 (en) Process for making of glass articles with optical and easy-to-clean coatings
JP6397532B2 (ja) 光学コーティング方法、機器、および製品
US11180410B2 (en) Optical coating method, apparatus and product
TWI616330B (zh) 具有提高的抗刮擦/磨耗特性及疏油性的玻璃塗層
JP2015506893A5 (ja)
CN105018928B (zh) 用于异形金属上的纳米表面镀层的镀膜方法
TWI706921B (zh) 光學鍍膜的方法、裝置及產品
WO2014055134A1 (en) Optical coating method, appartus and product

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171128