JP2015505539A - 抗ang2抗体を含有する安定化製剤 - Google Patents

抗ang2抗体を含有する安定化製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2015505539A
JP2015505539A JP2014553508A JP2014553508A JP2015505539A JP 2015505539 A JP2015505539 A JP 2015505539A JP 2014553508 A JP2014553508 A JP 2014553508A JP 2014553508 A JP2014553508 A JP 2014553508A JP 2015505539 A JP2015505539 A JP 2015505539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
pharmaceutical formulation
months
seq
pharmaceutical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014553508A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6113756B2 (ja
Inventor
スコット・ウォルシュ
ダニエル・ディクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Regeneron Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Regeneron Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=47633582&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2015505539(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Regeneron Pharmaceuticals Inc filed Critical Regeneron Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2015505539A publication Critical patent/JP2015505539A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6113756B2 publication Critical patent/JP6113756B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/3955Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/05Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
    • A61J1/06Ampoules or carpules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/05Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
    • A61J1/10Bag-type containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39591Stabilisation, fragmentation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • A61K47/183Amino acids, e.g. glycine, EDTA or aspartame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/22Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against growth factors ; against growth regulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

本開示は、アンジオポエチン2(Ang−2)に特異的に結合する抗体を含む医薬製剤を提供する。製剤は、抗Ang−2抗体に加えて、少なくとも1種のアミノ酸、少なくとも1種の糖、または少なくとも1種の非イオン性界面活性剤を含有することができる。本開示の医薬製剤は、数カ月間保存後において、ならびに熱的ストレスおよび他の物理的ストレスに曝された後において相当な程度の抗体安定性を示す。

Description

本発明は、治療用抗体製剤の分野に関する。より具体的には、本発明は、アンジオポエチン2(Ang−2)に特異的に結合する抗体を含む医薬製剤の分野に関する。
配列表
ST.25に準拠したコンピュータ読み込み可能な配列表のテキストファイルを、PCT規則5.2および実施細則セクション802に従って本明細書と同時に提出する。テキストファイルの内容を参照によって本明細書に組み入れる。ST.25に準拠したコンピュータ読み込み可能なテキストファイルと内容が同一である配列表のハードコピーを本明細書の一部として含め、参照によって本明細書に組み入れる。
血管形成は、新しい血管が形成される生物学的過程である。異常な血管形成は、例えば増殖性網膜症、関節リウマチおよび乾癬等のいくつかの病状に関連する。加えて、血管形成が腫瘍の増殖および維持に重要であることが十分に立証されている。アンジオポエチン−2(Ang−2)はTie−2受容体(Tie−2)に対するリガンドであり、血管形成に関与することが明らかとなっている。Ang−2はまた、当分野ではTie−2リガンドとも称される(特許文献1;非特許文献1)。
Ang−2に結合する抗体および他のペプチド阻害剤が、例えば特許文献2;特許文献3;特許文献4;特許文献5および特許文献6にある程度は記載されている。当分野では、血管形成によって引き起こされるまたは悪化する疾患および状態の治療に使用され得る、Ang−2抗体等の新規なAng−2調節剤が求められている。
治療用抗体は、該抗体を患者への投与に適させる様式だけでなく、保存およびその後の使用の間にも抗体の安定性を維持する様式で製剤化される必要がある。例えば、溶液中の治療用抗体は、溶液が適切に製剤化されない限り、分解、凝集または望まれない化学修飾を起こしやすい。液剤中の抗体の安定性は、製剤に使用される賦形剤の種類だけでなく、複数の賦形剤相互の量および割合にも依存する。更に、安定性とは別に他の検討事項を、液状の抗体製剤を調製する場合に検討する必要がある。そのような更なる検討事項の例として、所与の製剤化によって調節され得る溶液の粘度および抗体の濃度、ならびに製剤の視覚的な品質または訴求力が挙げられる。そのため、治療用抗体を製剤化する場合には、安定のままである、十分な濃度の抗体を含有する、ならびに適切な粘度および製剤が患者へ都合よく投与されることを可能にする他の特性を有する製剤に達するために細心の注意を払う必要がある。
US5,643,755 US6,166,185 US7,521,053 US7,205,275 US2006/0018909 US2006/0246071
Yancopoulosら、2000、Nature407:242〜248頁
アンジオポエチン−2タンパク質(Ang−2)に対する抗体は、適切な製剤を必要とする治療に関連する巨大分子の一例である。いくつかの抗Ang−2抗体が知られているが、それにも関わらず、十分に安定しており患者への投与に適した抗Ang−2抗体を含む新規の医薬製剤が当分野で依然として求められている。
本発明は、ヒトアンジオポエチン−2(Ang−2)に特異的に結合するヒト抗体を含む医薬製剤を提供することにより、前述した要求を満たす。
一態様では、(i)アンジオポエチン−2(Ang−2)に特異的に結合する抗体;(ii)緩衝剤;(iii)有機共溶媒;および(iv)安定剤を含む液状の医薬製剤が提供される。
一実施形態では、抗体は、約5±0.75mg/mL〜約150±22.5mg/mLの濃度で提供される。別の実施形態では、抗体は、約5mg/ml±0.75mg/mLの濃度で提供される。別の実施形態では、抗体は、約25mg/mL±3.75mg/mLの濃度で提供される。別の実施形態では、抗体は、約50mg/mL±7.5mg/mLの濃度で提供される。
いくつかの実施形態では、本発明の例示的な抗Ang−2抗体およびAng−2抗原結合フラグメントは、(i)配列番号4、6、8、12、14および16(例えばH1H685);(ii)配列番号28、30、32、36、38および40(例えばH1H690);(iii)配列番号52、54、56、60、62および64(例えばH1H691);(iv)配列番号148、150、152、156、158および160(例えばH1H696);(v)配列番号196、198、200、204、206および208(例えばH1H706);(vi)配列番号268、270、272、276、278および280(例えばH1M724);および(vii)配列番号436、438、440、444、446および448(例えばH2M744)から成る群からそれぞれ選択されるHCDR1、HCDR2、HCDR3、LCDR1、LCDR2およびLCDR3のドメインを含む。
関連する実施形態では、本発明は、Ang−2に特異的に結合する抗Ang−2抗体または抗体の抗原結合フラグメントを含み、抗体または抗原結合フラグメントは、配列番号2/10、18/20、22/24、26/34、42/44、46/48、50/58、66/68、70/72、74/82、90/92、94/96、98/106、114/116、118/120、122/130、138/140、142/144、146/154、162/164、166/168、170/178、186/188、190/192、194/202、210/212、214/216、218/226、234/236、238/240、242/250、258/260、262/264、266/274、282/284、286/288、290/298、306/308、310/312、314/322、330/332、334/336、338/346、354/356、358/360、362/370、378/380、382/384、386/394、402/404、406/408、410/418、426/428、430/432、434/442、450/452、454/456、458/466、474/476、478/480、482/490、498/500、および502/504から成る群から選択される重鎖および軽鎖の可変領域配列内に含有される、重鎖および軽鎖のCDRドメイン(即ちCDR1、CDR2およびCDR3)を含む。一実施形態では、抗体またはそのフラグメントは、配列番号18/20、42/44、66/68、162/164、210/212、266/274および434/442のアミノ酸配列対から選択されるHCVRおよびLCVR内に含有されるCDR配列を含む。
一実施形態では、液剤のpHは、約pH6.0±0.5、pH6.0±0.4、pH6.0±0.3、pH6.0±0.2、pH6.0±0.1、pH6.0±0.05、pH6.0±0.01またはpH6.0である。具体的な実施形態では、液剤のpHは約pH6.0±0.3である。一実施形態では、液状の医薬緩衝剤は1種またはそれ以上の緩衝剤を含み、該緩衝剤は約pH5.5〜約pH7.4の有効緩衝範囲または約6.0のpKaを有する。
一実施形態では、緩衝剤はヒスチジンである。一実施形態では、ヒスチジンは5mM±0.75mM〜50mM±7.5mMの濃度で存在する。一実施形態では、ヒスチジンは5mM±0.75mMまたは約5mMの濃度で存在する。一実施形態では、ヒスチジンは10mM±1.5mMまたは約10mMの濃度で存在する。一実施形態では、ヒスチジンは15mM±2.25mMまたは約15mMの濃度で存在する。一実施形態では、ヒスチジンは20mM±3mMまたは約20mMの濃度で存在する。一実施形態では、ヒスチジンは25mM±3.75mMまたは約25mMの濃度で存在する。一実施形態では、ヒスチジンは30mM±4.5mMまたは約30mMの濃度で存在する。一実施形態では、ヒスチジンは35mM±5.25mMまたは約35mMの濃度で存在する。一実施形態では、ヒスチジンは40mM±6mMまたは約40mMの濃度で存在する。一実施形態では、ヒスチジンは45mM±6.75mMまたは約45mMの濃度で存在する。一実施形態では、ヒスチジンは50mM±7.5mMまたは約50mMの濃度で存在する。
一実施形態では、有機共溶媒は、ポリオキシエチレン部分を含有する非イオン性ポリマーである。いくつかの実施形態では、有機共溶媒は、ポリソルベート20、ポロクサマー188およびポリエチレングリコール3350の内の任意の1つまたはそれ以上である。具体的な実施形態では、有機共溶媒はポリソルベート20である。
一実施形態では、有機共溶媒は約0.005%±0.00075%〜約1%±0.15%「重量対体積」または「w/v」の濃度で存在し、例えば0.1g/ml=10%であり、0.01g/ml=1%である。一実施形態では、有機共溶媒はポリソルベート20であり、該ポリソルベート20は約0.2%±0.03%w/vの濃度で存在する。別の実施形態では、有機共溶媒はポリソルベート20であり、該ポリソルベート20は0.01%±0.0015%w/vまたは約0.01%w/vの濃度で存在する。
一実施形態では、安定剤は糖である。一実施形態では、糖は、スクロース、マンニトールおよびトレハロースから成る群から選択される。具体的な実施形態では、安定剤はスクロースである。
一実施形態では、安定剤は1%±0.15%w/v〜20%±3%w/vの濃度で存在する。具体的な実施形態では、安定剤は、5%±0.75%w/vまたは約5%w/vの濃度のスクロースである。別の具体的な実施形態では、安定剤は、7.5%±1.125%w/vまたは約7.5%w/vの濃度のスクロースである。別の具体的な実施形態では、安定剤は、10%±1.5%w/vまたは約10%w/vの濃度のスクロースである。別の具体的な実施形態では、安定剤は、12.5%±1.875%w/vまたは約12.5%w/vの濃度のスクロースである。別の具体的な実施形態では、安定剤は、15%±2.25%w/vまたは約15%w/vの濃度のスクロースである。別の具体的な実施形態では、安定剤は、20%±3%w/vまたは約20%w/vの濃度のスクロースである。
一実施形態では、製剤の粘度は約1センチポアズ〜約10センチポアズである。一実施形態では、製剤の粘度は、1.4センチポアズ±0.21センチポアズまたは約1.4センチポアズである。
一実施形態では、製剤の質量オスモル濃度は生理学的範囲内である。一実施形態では、製剤は約300ミリオスモル毎キログラム(mOsm)〜約400mOsmの質量オスモル濃度を有する。一実施形態では、製剤の質量オスモル濃度は、363mOsm±54mOsmまたは約363mOsmである。
一実施形態では、サイズ排除クロマトグラフィーにより決定した場合、−80℃での6カ月の保存後に液状の医薬製剤から回収した抗Ang−2抗体の少なくとも96%は凝集していない、および分解されていない。一実施形態では、イオン交換クロマトグラフィーにより決定した場合、−80℃での6カ月の保存後に液状の医薬製剤から回収した抗Ang−2抗体の少なくとも55%は、非塩基性および非酸性形態(即ち、主要ピークまたは主要な電荷形態(charge form)または「領域2ピーク」)である。
一実施形態では、サイズ排除クロマトグラフィーにより決定した場合、−30℃での6カ月の保存後に液状の医薬製剤から回収した抗Ang−2抗体の少なくとも96%は凝集していない、および分解されていない。一実施形態では、イオン交換クロマトグラフィーにより決定した場合、−30℃での6カ月の保存後に液状の医薬製剤から回収した抗Ang−2抗体の少なくとも55%は主要な電荷形態である。
一実施形態では、サイズ排除クロマトグラフィーにより決定した場合、−20℃での6カ月の保存後に液状の医薬製剤から回収した抗Ang−2抗体の少なくとも96%は凝集していない、および分解されていない。一実施形態では、イオン交換クロマトグラフィーにより決定した場合、−20℃での6カ月の保存後に液状の医薬製剤から回収した抗Ang−2抗体の少なくとも55%は主要な電荷形態である。
一実施形態では、サイズ排除クロマトグラフィーにより決定した場合、5℃での9カ月の保存後に液状の医薬製剤から回収した抗Ang−2抗体の少なくとも96%は、非凝集および非分解の形態である。一実施形態では、イオン交換クロマトグラフィーにより決定した場合、5℃での9カ月の保存後に液状の医薬製剤から回収した抗Ang−2抗体の少なくとも56%は主要な電荷形態である。
一実施形態では、サイズ排除クロマトグラフィーにより決定した場合、25℃での3カ月の保存後に液状の医薬製剤から回収した抗Ang−2抗体の少なくとも98%は、非凝集および非分解の形態である。一実施形態では、イオン交換クロマトグラフィーにより決定した場合、25℃での3カ月の保存後に液状の医薬製剤から回収した抗Ang−2抗体の少なくとも54%は主要な電荷形態である。
一実施形態では、サイズ排除クロマトグラフィーにより決定した場合、37℃での1カ月の保存後に液状の医薬製剤から回収した抗Ang−2抗体の少なくとも97%は、非凝集および非分解の形態である。一実施形態では、イオン交換クロマトグラフィーにより決定した場合、37℃での1カ月の保存後に液状の医薬製剤から回収した抗Ang−2抗体の少なくとも47%は主要な電荷形態である。
一実施形態では、サイズ排除クロマトグラフィーにより決定した場合、45℃での28日の保存後に液状の医薬製剤から回収した抗Ang−2抗体の少なくとも95%は、非凝集および非分解の形態である。一実施形態では、イオン交換クロマトグラフィーにより決定した場合、45℃での28日の保存後に液状の医薬製剤から回収した抗Ang−2抗体の少なくとも32%は主要な電荷形態である。
一態様では、(i)ヒトAng−2に特異的に結合する5±0.75mg/ml〜150±22.5mg/mlのヒト抗体;(ii)5mM±0.75mM〜50mM±7.5mMのヒスチジン;(iii)0.005%±0.00075%〜1%±0.15%(w/v)のポリソルベート20;および(iv)1%±0.15%〜20%±3%(w/v)のスクロースを、約5.5〜約6.5のpHで含む液状の医薬製剤が提供される。この態様の抗Ang−2抗体は、重鎖可変領域(HCVR)および軽鎖可変領域(LCVR)を含み、その結果、HCVR/LCVRの組合せは重鎖相補性決定領域および軽鎖相補性決定領域(HCDR1−HCDR2−HCDR3/LCDR1−LCDR2−LCDR3)を含み、これらの領域は、配列番号4−6−8/配列番号12−14−16のアミノ酸配列をそれぞれ含む。特定の実施形態では、抗Ang−2抗体は、配列番号18および配列番号20のアミノ酸配列をそれぞれ含む重鎖可変領域(HCVR)および軽鎖可変領域(LCVR)を含む(参照によって全体を本明細書に具体的に組み入れる米国特許出願公開第20110027286号の抗体HIH685P)。
別の実施形態では、液剤は、(i)50±7.5mg/mLのHIH685P;(ii)10±1.5mMのヒスチジン;(iii)0.2%±0.03%(w/v)のポリソルベート20;および(iv)10%±1.5%(w/v)のスクロースを、6.0±0.5のpHで含む。
本態様の一実施形態では、液剤は、(i)25±3.75mg/mLのHIH685P;(ii)10±1.5mMのヒスチジン;(iii)0.2%±0.03%(w/v)のポリソルベート20;および(iv)10%±1.5%(w/v)のスクロースを、6.0±0.5のpHで含む。この特定の製剤の一実施形態では、28日間45℃での製剤の保存後において、抗体の95%以上は天然であり、抗体の32%以上は主要な電荷形態である。この特定の製剤の一実施形態では、1カ月間37℃での製剤の保存後において、抗体の97%以上は天然であり、抗体の47%以上は主要な電荷形態である。この特定の製剤の一実施形態では、3カ月間25℃での製剤の保存後において、抗体の98%以上は天然であり、抗体の54%以上は主要な電荷形態である。この特定の製剤の一実施形態では、9カ月間5℃での製剤の保存後において、抗体の96%以上は天然であり、抗体の56%以上は主要な電荷形態である。この特定の製剤の一実施形態では、3カ月間−20℃での製剤の保存後において、抗体の9%以上は天然であり、抗体の55%以上は主要な電荷形態である。この特定の製剤の一実施形態では、6カ月間−30℃での製剤の保存後において、抗体の96%以上は天然であり、抗体の55%以上は主要な電荷形態である。この特定の製剤の一実施形態では、6カ月間−80℃での製剤の保存後において、抗体の96%以上は天然であり、抗体の55%以上は主要な電荷形態である。
一態様では、先の態様のいずれかの液状の医薬製剤は容器中に設けられる。一実施形態では、容器はポリカーボネートバイアルである。別の実施形態では、容器はガラスバイアルである。一実施形態では、ガラスバイアルは、フルオロカーボンがコーティングされたブチルゴム栓を備えたタイプ1のホウケイ酸塩ガラスバイアルである。別の実施形態では、容器はマイクロ注入器である。別の実施形態では、容器は注射器である。具体的な実施形態では、注射器は、フルオロカーボンがコーティングされたプランジャーを含む。具体的な一実施形態では、注射器は、27−G針、フルオロカーボンがコーティングされたブチルゴム栓、およびラテックスフリーである非細胞毒性のゴム先端キャップを備えた、約500十億分率未満のタングステンを含有する1mL長のガラス注射器である。より具体的な実施形態では、注射器は、27−Gの薄壁針、FLUROTECがコーティングされた4023/50ゴム栓、およびFM27ゴム先端キャップを備えた、NUOVA OMPIの1mL長のガラス注射器である。別の具体的な実施形態では、注射器は、27−G針が取り付けられている1mLまたは3mLのプラスチック注射器である。より具体的な実施形態では、プラスチック注射器はBECTON DICKINSONにより供給される。一実施形態では、容器はポリ塩化ビニルのIV袋である。別の実施形態では、容器はポリオレフィンのIV袋である。
一態様では、(a)50mg/mL±7.5mg/mLの抗Ang−2抗体、(b)10mM±1.5mMのヒスチジン、pH6±0.5、(c)0.2%w/v±0.03%のポリソルベート20、および(d)10%w/v±1.5%のスクロースを含む医薬製剤が提供され、(a)抗体は配列番号18のHCVDおよび配列番号20のLCVDを含み、(b)製剤中の抗体の96%超は約150.9kDa±1kDaの分子量を有し、(c)製剤中の抗体の少なくとも53%は約8.13±0.01の等電点を有し、(d)製剤中の抗体の約90%〜約92%はフコシル化されており、および(e)抗体の重鎖の約2.5%はC末端リシンを欠失している。
一実施形態では、(a)50mg/mL±7.5mg/mLの抗Ang−2抗体、(b)10mM±1.5mMのヒスチジン、pH6±0.5、(c)0.2%w/v±0.03%のポリソルベート20、および(d)10%w/v±1.5%のスクロースから成る医薬製剤が提供され、(a)抗体は配列番号18のHCVDおよび配列番号20のLCVDを含み、(b)製剤中の抗体の96%超は約150.9kDa±1kDaの分子量を有し、(c)製剤中の抗体の少なくとも53%は約8.13±0.01の等電点を有し、(d)製剤中の抗体の約90%〜約92%はフコシル化されており、および(e)抗体の重鎖の約2.5%はC末端リシンを欠失している。
一態様では、(a)25mg/mL±3.75mg/mLの抗Ang−2抗体、(b)10mM±1.5mMのヒスチジン、pH6±0.5、(c)0.2%w/v±0.03%のポリソルベート20、および(d)10%w/v±1.5%のスクロースを含む医薬製剤が提供され、(a)抗体は配列番号18のHCVDおよび配列番号20のLCVDを含み、(b)製剤中の抗体の96%超は約150.9kDa±1kDaの分子量を有し、(c)製剤中の抗体の少なくとも53%は約8.13±0.01の等電点を有し、(d)製剤中の抗体の約90%〜約92%はフコシル化されており、および(e)抗体の重鎖の約2.5%はC末端リシンを欠失している。
一実施形態では、(a)25mg/mL±3.75mg/mLの抗Ang−2抗体、(b)10mM±1.5mMのヒスチジン、pH6±0.5、(c)0.2%w/v±0.03%のポリソルベート20、および(d)10%w/v±1.5%のスクロースから成る医薬製剤が提供され、(a)抗体は配列番号18のHCVDおよび配列番号20のLCVDを含み、(b)製剤中の抗体の96%超は約150.9kDa±1kDaの分子量を有し、(c)製剤中の抗体の少なくとも53%は約8.13±0.01の等電点を有し、(d)製剤中の抗体の約90%〜約92%はフコシル化されており、および(e)抗体の重鎖の約2.5%はC末端リシンを欠失している。
一態様では、先の態様のいずれか1つの医薬組成物、容器、および使用説明書を含むキットが提供される。一実施形態では、容器は充填済み注射器である。一実施形態では、容器は、FLUROTECがコーティングされた4023/50ゴム栓が取り付けられているホウケイ酸塩バイアルである。
本発明の別の実施形態は、次の詳細な説明の概説から明らかになるであろう。
本発明を説明する前に、本発明は、説明された特定の方法および実験条件に限定されないことを理解すべきであり、なぜならば、そのような方法および条件は変更され得るからである。また、本明細書で使用される専門用語は特定の実施形態を説明することのみを目的とし、限定することを意図しないことも理解すべきであり、なぜならば、本発明の範囲は、添付した特許請求の範囲によってのみ制限されるからである。
特に定義しない限り、本明細書で使用する全ての技術用語および科学用語は、本発明が属する分野の当業者によって一般に理解されるものと同じ意味を有する。本明細書で使用する場合、用語「約」は、具体的に列挙した数値または値の範囲に関して使用される場合、列挙した値が該値から2%以下だけ変更され得ることを意味する。例えば、本明細書で使用する場合、語句「約100」は、98および102ならびに間の全ての値(例えば98.00、98.01、98.02、98.03、98.04、・・・、101.96、101.97、101.98、101.99、102.00)を含む。
本明細書に記載したものと類似したまたは同等の任意の方法および材料が本発明の実施または試験に使用され得るが、好ましい方法および材料を今から説明する。本明細書で言及した全ての刊行物は、その全体を説明するために参照によって本明細書に組み入れる。
医薬製剤
本明細書で使用する場合、語句「医薬製剤」は、少なくとも1種の有効成分(例えば、ヒトまたは非ヒト動物において生物学的効果を発揮することができる小分子、巨大分子、化合物等)と、有効成分または1種もしくはそれ以上の追加の不活性成分と組み合わされる場合にヒトまたは非ヒト動物への治療的投与に適している少なくとも1種の不活性成分との組合せを意味する。用語「製剤」は本明細書で使用する場合、特に示さない限り「医薬製剤」を意味する。本発明は、少なくとも1種の治療用ポリペプチドを含む医薬製剤を提供する。本発明のある実施形態によれば、治療用ポリペプチドは、ヒトアンジオポエチン−2(Ang−2)タンパク質に特異的に結合する抗体またはその抗原結合フラグメントである。より具体的には、本発明は、(i)ヒトAng−2に特異的に結合するヒト抗体、(ii)ヒスチジン緩衝剤;(iii)非イオン性界面活性剤である有機共溶媒;および(iv)炭水化物である熱安定剤を含む医薬製剤を含む。本発明に含まれる成分および製剤の具体例を以下に詳細に説明する。
ANG−2に特異的に結合する抗体
本発明の医薬製剤は、ヒトAng−2に特異的に結合するヒト抗体またはその抗原結合フラグメントを含むことができる。本明細書で使用する場合、用語「Ang−2」または「ANG2」はヒトアンジオポエチン2を意味しており、該ヒトアンジオポエチン2は、Tie2活性化の自己分泌型アンタゴニストとして一般に知られている。Ang−2は、サイトカインの効果を受けるために血管内皮を「刺激する」ことが当分野で一般に知られている。Ang−2は腫瘍血管系で強く発現され、血管形成および腫瘍の進行を促進するために他のサイトカイン(即ち血管内皮成長因子)と相乗的に作用すると一般に考えられている。例示的なヒトAng−2アミノ酸配列を配列番号518に記載する。ヒトAng−2に対する抗体が特許出願公開であるUS2010/0166768、US2011/0065902、WO2010/077854およびUS2011/0027286に記載されており、これらを参照によって本明細書に組み入れる。
用語「抗体」は本明細書で使用する場合、2本の重(H)鎖および2本の軽(L)鎖がジスルフィド結合で相互接続されている4本のポリペプチド鎖を含む免疫グロブリン分子ならびにその多量体(例えばIgM)を指すことを一般に意図するが、重鎖のみから成る(即ち軽鎖を欠いている)免疫グロブリン分子も用語「抗体」の定義に包含される。各重鎖は、重鎖可変領域(本明細書ではHCVRまたはVと略す)および重鎖定常領域を含む。重鎖定常領域は3つのドメイン、即ちCH1、CH2およびCH3を含む。各軽鎖は、軽鎖可変領域(本明細書ではLCVRまてはVと略す)および軽鎖定常領域を含む。軽鎖定常領域は1つのドメイン(CL1)を含む。V領域およびV領域は、より保存されたフレームワーク領域(FR)と呼ばれる領域が散在している相補性決定領域(CDR)と呼ばれる超可変性の領域に更に細分化され得る。各VおよびVは3つのCDRおよび4つのFRで構成され、これらはアミノ末端からカルボキシ末端に以下の順序:FR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、FR4で配置される。
特に示さない限り、用語「抗体」は本明細書で使用する場合、完全な抗体分子およびその抗原結合フラグメントを包含することを理解すべきである。抗体の用語「抗原結合部分」または「抗原結合フラグメント」(または単に「抗体部分」または「抗体フラグメント」)は本明細書で使用する場合、ヒトAng−2またはそのエピトープに特異的に結合する能力を保持する抗体の1つまたはそれ以上のフラグメントを指す。
「単離抗体」は本明細書で使用する場合、異なる抗原特異性を有する他の抗体を実質的に含まない抗体(例えば、ヒトAng−2に特異的に結合する単離抗体は、ヒトAng−2以外の抗原に特異的に結合する抗体を実質的に含まない)を指すことを意図する。
用語「特異的に結合する」等は、抗体またはその抗原結合フラグメントが生理学的条件下で比較的安定な抗原と複合体を形成すること意味する。特異的な結合は、少なくとも約1×10−6Mまたはより大きい解離定数で特徴付けられ得る。2つの分子が特異的に結合するか否かを決定する方法は当分野に周知であり、該方法として、例えば平衡透析、表面プラズモン共鳴等が挙げられる。しかしながら、ヒトAng−2に特異的に結合する単離抗体は、他の抗原、例えば他の種由来のAng−2分子(相同分子種)への交差反応性を有することができる。本発明に関して、ヒトAng−2および1種またはそれ以上の更なる抗原に結合する多重特異的(例えば二重特異的)抗体は、ヒトAng−2に「特異的に結合する」とみなされる。更に、単離抗体は、他の細胞質物質または化学物質を実質的に含まなくてもよい。
本発明の医薬製剤に含まれ得る例示的な抗ヒトAng−2抗体は、特許出願公開であるUS2010/0166768、US2011/0065902、US2011/0027286およびWO2010/077854に記載されており、これらの開示の全体を参照によって本明細書に組み入れる。
本発明のある実施形態によれば、抗ヒトAng−2 HIH685P抗体は、IGHV3−13.01サブタイプである重鎖可変領域およびIGKV3−20.01サブタイプである軽鎖可変領域を含むヒトIgG1である(BarbieおよびLefranc、The Human Immunoglobulin Kappa Variable(IGKV)Genes and Joining(IGKJ)Segments、Exp.Clin.Immunogenet.1998;15:171〜183頁;ならびにScaviner、D.ら、Protein Displays of the Human Immunoglobulin Heavy,Kappa and Lambda Variable and Joining Regions、Exp.Clin.Immunogenet.、1999;16:234〜240頁を参照)。生殖細胞系IGHV3−13およびIGKV3−20配列ならびに本明細書に示すアミノ酸位置割り当て番号は、Lefranc,M.−P.ら、IMGT(登録商標)、the international ImMunoGeneTics information system(登録商標)、Nucl.Acids Res、37、D1006−D1012(2009)に記載されている国際免疫遺伝学(IMGT)情報システムに適合する。
いくつかの実施形態では、抗ヒトAng−2 HIH685Pは、標準的な重鎖可変領域に対する少なくとも1つのアミノ酸置換を含み、これにより、生殖細胞系IGHV3−13配列と比べて抗体の露出面を変化させることが合理的に予期される、CDR内のペプチド鎖の回転角の変化が生じる。いくつかの実施形態では、アミノ酸置換は、IGHV3−13のCDR2内の39位でのプロリンのイソロイシンへの置換を含む。
いくつかの実施形態では、抗ヒトAng−2 HIH685P抗体は少なくとも1つのアミノ酸置換を含み、これにより、生殖細胞系IGKV3−20の3番目のCDR内で電荷変化が生じる。いくつかの実施形態では、アミノ酸置換(単数または複数)は、(a)IGHV3−20のCDR3内で(例えば106位で)非電荷極性アミノ酸に置換される塩基性アミノ酸、および(b)IGKV3−20のCDR3内で(例えば108位で)非電荷極性アミノ酸に置換される酸性アミノ酸から成る群から選択される。CDR表面で呈する電荷の変化は、抗体の溶媒との境界面に影響を及ぼし、そのため溶液中における抗体の安定性の維持または促進に予測不能な状態を作ると予想される。
本発明のある実施形態によれば、抗ヒトAng−2抗体またはその抗原結合フラグメントは、配列番号4の重鎖相補性決定領域(HCDR)1、配列番号6のHCDR2、および配列番号8のHCDR3を含む。ある実施形態では、抗ヒトAng−2抗体またはその抗原結合フラグメントは、配列番号18のHCVDを含む。
本発明のある実施形態によれば、抗ヒトAng−2またはその抗原結合フラグメントは、配列番号12の軽(カッパ)鎖相補性決定領域(LCDR)1、配列番号14のLCDR2、および配列番号16のLCDR3を含む。ある実施形態では、抗ヒトAng−2抗体またはその抗原結合フラグメントは、配列番号20のLCVDを含む。
本明細書の実施例で使用する、限定されない例示的抗体は、US2011/0027286の場合と同様に「HIH685P」と呼ばれる。この抗体は、配列番号18/20を有するHCVR/LCVRアミノ酸配列対、および配列番号4−6−8/配列番号12−14−16で示すHCDR1−HCDR2−HCDR3/LCDR1−LCDR2−LCDR3ドメインを含む。
本発明の医薬製剤に含有される抗体またはその抗原結合フラグメントの量は、製剤に望まれる特定の性質と、製剤を使用することが意図される具体的な状況および目的とに応じて変更され得る。ある実施形態では、医薬製剤は、5±0.75mg/mL〜150±22.5mg/mLの抗体;7.5±1.125mg/mL〜140±21mg/mLの抗体;10±1.5mg/mL〜130±19.5mg/mLの抗体;12.5±1.875mg/mL〜120±18mg/mLの抗体;15±2.25mg/mL〜110±16.5mg/mLの抗体;17.5±2.625mg/mL〜100±15mg/mLの抗体;20±3mg/mL〜90±13.5mg/mLの抗体;22.5±3.375mg/mL〜80±12mg/mLの抗体;25±3.75mg/mL〜70±10.5mg/mLの抗体;27.5±4.125mg/mL〜60±9mg/mLの抗体;30±4.5mg/mL〜50±7.5mg/mLの抗体;25±3.75mg/mLの抗体;または50±7.5mg/mlを含有することができる液剤である。例えば、本発明の製剤は、ヒトAng−2に特異的に結合する、約20mg/mL;約25mg/mL;約30mg/mL;約35mg/mL;約40mg/mL;約45mg/mL;約50mg/mL;約55mg/mL;または約60mg/mLの抗体またはその抗原結合フラグメントを含むことができる。
賦形剤およびpH
本発明の医薬製剤は、1種またはそれ以上の賦形剤を含む。用語「賦形剤」は本明細書で使用する場合、所望の硬度、粘度または安定効果をもたらすために製剤に添加される任意の非治療薬を意味する。
ある実施形態では、本発明の医薬製剤は、乱暴な取り扱いまたは撹拌、例えばボルテックス等の条件下でヒトAng−2抗体を安定化させる種類および量で少なくとも1種の有機共溶媒を含む。いくつかの実施形態では、「安定化させる」が意味するのは、乱暴に取り扱っている間に(モル基準で)抗体の総量の4%超が凝集した抗体が形成されるのを防止することである。いくつかの実施形態では、乱暴な取り扱いとは、約60分または約120分にわたって、抗体および有機共溶媒を含有する溶液をボルテックスすることである。
ある実施形態では、有機共溶媒は、アルキルポリ(エチレンオキシド)等の非イオン性界面活性剤である。本発明の製剤に含まれ得る具体的な非イオン性界面活性剤として、例えばポリソルベート20、ポリソルベート28、ポリソルベート40、ポリソルベート60、ポリソルベート65、ポリソルベート80、ポリソルベート81およびポリソルベート85等のポリソルベート;ポロクサマー181、ポロクサマー188、ポロクサマー407等のポロクサマー;またはポリエチレングリコール(PEG)が挙げられる。ポリソルベート20は、TWEEN20、ソルビタンモノラウレートおよびポリオキシエチレンソルビタンモノラウレートとしても知られている。ポロクサマー188はPLURONIC F68としても知られている。
本発明の医薬製剤に含有される非イオン性界面活性剤の量は、製剤に望まれる特定の性質と、製剤を使用することが意図される具体的な状況および目的とに応じて変更され得る。ある実施形態では、製剤は、0.01%±0.0015%〜1%±0.15%の界面活性剤を含有することができる。例えば、本発明の製剤は、約0.0085%;約0.01%;約0.02%;約0.03%;約0.04%;約0.05%;約0.06%;約0.07%;約0.08%;約0.09%;約0.1%;約0.11%;約0.12%;約0.13%;約0.14%;約0.15%;約0.16%;約0.17%;約0.18%;約0.19%;約0.20%;約0.21%;約0.22%;約0.23%;約0.24%;約0.25%;約0.3%;約0.4%;約0.5%;約0.6%;約0.7%;約0.8%;約0.9%;約1%;約1.1%;約1.15%;または約1.2%のポリソルベート20もしくはポロクサマー188を含むことができる。
本発明の医薬製剤はまた、熱的ストレスの条件下でヒトAng−2抗体を安定化させる種類または量で1種またはそれ以上の安定剤を含むこともできる。いくつかの実施形態では、「安定化させる」が意味するのは、抗体および熱安定剤を含有する溶液を約28日以下にわたって約45℃で維持する場合に、抗体の約93%超が天然の高次構造に維持されることである。いくつかの実施形態では、「安定化させる」が意味するのは、抗体および熱安定剤を含有する溶液を約28日以下にわたって約45℃で維持する場合に、抗体の約4%未満が凝集することである。いくつかの実施形態では、「安定化させる」が意味するのは、抗体および熱安定剤を含有する溶液を約28日以下にわたって約37℃で維持する場合に、抗体の約96%超が天然の高次構造に維持されることである。いくつかの実施形態では、「安定化させる」が意味するのは、抗体および熱安定剤を含有する溶液を約28日以下にわたって約37℃で維持する場合に、抗体の約2%未満が凝集することである。本明細書で使用する場合、「天然の」は、一般に抗体の無傷なモノマーである、サイズ排除による抗体の主要な形態を意味する。
ある実施形態では、熱安定剤は、スクロース、ソルビトール、グリセリン、トレハロースおよびマンニトールまたはそれらの任意の組合せから選択される糖または糖アルコールであり、製剤に含有されるものの量は、具体的な状況および製剤を使用することが意図される目的に応じて変更され得る。ある実施形態において、製剤は、約3%〜約20%の糖もしくは糖アルコール;約4%〜約19%の糖もしくは糖アルコール;約5%〜約18%の糖もしくは糖アルコール;約6%〜約17%の糖もしくは糖アルコール;約7%〜約16%の糖もしくは糖アルコール;約8%〜約15%の糖もしくは糖アルコール;約9%〜約16%の糖もしくは糖アルコール;約7%〜約13%の糖もしくは糖アルコール;約8%〜約12%の糖もしくは糖アルコール;約9%〜約11%の糖もしくは糖アルコール;または約10%の糖もしくは糖アルコールを含有することができる。例えば、本発明の医薬製剤は、4%±0.6%;5%±0.75%;6%±0.9%;7%±1.05%;8%±1.2%;9%±1.35%;10%±1.5%;11%±1.65%;12%±1.8%;13%±1.95%;または約14%±2.1%の糖または糖アルコール(例えばスクロース、トレハロースまたはマンニトール)を含むことができる。
本発明の医薬製剤はまた、緩衝剤または緩衝系を含むこともでき、該緩衝剤または緩衝系は、安定したpHを維持するおよびヒトAng−2抗体の安定化を促進する役割を果たす。いくつかの実施形態では、「安定化させる」が意味するのは、抗体および緩衝剤を含有する溶液を約28日以下にわたって約45℃で維持する場合に、抗体の5%±0.5%未満または約4.3%以下が凝集することである。いくつかの実施形態では、「安定させる」が意味するのは、抗体および緩衝剤を含有する溶液を約28日以下にわたって約45℃で維持する場合に、サイズ排除クロマトグラフィーで決定した場合に抗体の少なくとも92%±0.5%がその天然の高次構造であることである。「天然の」または「天然の高次構造」は、凝集していないまたは分解されていない抗体画分を意味する。このことは一般に、抗体本体の相対的なサイズを測定するアッセイ、例えばサイズ排除クロマトグラフィーアッセイにより決定される。凝集していないおよび分解されていない抗体は、天然抗体と等しいおよび一般に主要な溶出画分である画分に溶出する。凝集した抗体は、天然抗体よりも大きいサイズを示す画分に溶出する。分解された抗体は、天然抗体よりも小さいサイズを示す画分に溶出する。
いくつかの実施形態では、「安定させる」が意味するのは、抗体および緩衝剤を含有する溶液を約28日以下にわたって約45℃で維持する場合に、陽イオン交換クロマトグラフィーで決定した場合に抗体の少なくとも52%±0.5%がその主要な電荷形態であるということである。「主要な電荷」または「主要な電荷形態」は、主要ピークでイオン交換樹脂から溶出する抗体の画分を意味し、主要ピークは一般に、一方でより「塩基性の」ピークに隣接し、他方でより「酸性の」ピークに隣接する。
本発明の医薬製剤は、約5.5〜約6.5のpHを有することができる。例えば、本発明の製剤は、約5.5;約5.6;約5.7;約5.8;約5.9;約6.0;約6.1;約6.2;約6.3;約6.4;または約6.5のpHを有することができる。いくつかの実施形態では、pHは、6.0±0.4;6.0±0.3;6.0±0.2;6.0±0.1;約6.0;または6.0である。
いくつかの実施形態では、緩衝剤または緩衝系は、pH5.5〜7.4の範囲と完全にまたは部分的に重複する緩衝範囲を有する少なくとも1種の緩衝剤を含む。一実施形態では、緩衝剤は約6.0±0.5のpKaを有する。ある実施形態では、緩衝剤はヒスチジン緩衝剤を含む。ある実施形態では、ヒスチジンは5mM±0.75mM〜15mM±2.25mM;6mM±0.9mM〜14mM±2.1mM;7mM±1.05mM〜13mM±1.95mM;8mM±1.2mM〜12mM±1.8mM;9mM±1.35mM〜11mM±1.65mM;10mM±1.5mM;または約10mMの濃度で存在する。ある実施形態では、緩衝系は、6.0±0.3または6.4±0.3のpHにおいて10mM±1.5mMでヒスチジンを含む。
例示的な製剤
本発明の一態様によれば、医薬製剤は、低粘度の、即ち10センチポアズ未満または約1.4±0.21センチポアズの粘度を有する、一般に生理学的に等張な、即ち300〜400mOsmまたは約363±54mOsmである液剤であり、該液剤は、(i)25mg/mL±3.75mg/mLまたは50mg/mL±7.5mg/mLの濃度でヒトAng−2に特異的に結合するヒト抗体(例えばHIH685P);(ii)約pH6.0±0.3で十分な緩衝をもたらす緩衝系;(iii)熱安定剤としての役割を果たす糖;および(iv)抗体の場合に構造的完全性を保護する有機共溶媒を含む。
一実施形態によれば、医薬製剤は、(i)ヒトAng−2に特異的に結合し、置換されたIGHV3−13.01タイプの重鎖可変領域および置換されたIGKV3−20.01タイプの軽鎖可変領域を含む、20±3mg/mL〜約60±9mg/mLの濃度のヒトIgG1抗体(例えばHIH685P);(ii)ヒスチジンを含み、約pH6.0±0.3で効果的に緩衝する緩衝系;(iii)スクロース;および(iv)ポリソルベート等の非イオン性界面活性剤を含む。
一実施形態によれば、医薬製剤は、(i)ヒトAng−2に特異的に結合し、配列番号4のHCDR1、配列番号6のHCDR2、配列番号8のHCDR3、配列番号14のLCDR1、配列番号14のLCDR2、および配列番号16のLCDR3、を含む、約25mg/ml±3.75mg/mLの濃度のヒトIgG1抗体;(ii)pH6.0±0.3で緩衝する10mM±1.5mMのヒスチジン;(iii)10%w/v±1.5%w/vのスクロース;および(iv)0.2%w/v±0.03%w/vのポリソルベート20を含む。
一実施形態によれば、医薬製剤は、(i)ヒトAng−2に特異的に結合し、配列番号4のHCDR1、配列番号6のHCDR2、配列番号8のHCDR3、配列番号14のLCDR1、配列番号14のLCDR2、および配列番号16のLCDR3、を含む、約50mg/ml±7.5mg/mLの濃度のヒトIgG1抗体;(ii)pH6.0±0.3で緩衝する10mM±1.5mMのヒスチジン;(iii)10%w/v±1.5%w/vのスクロース;および(iv)0.2%w/v±0.03%w/vのポリソルベート20を含む。
一実施形態によれば、医薬製剤は、(i)ヒトAng−2に特異的に結合し、配列番号18の重鎖可変領域および配列番号20の軽鎖可変領域を含む、25mg/ml±3.75mg/mLの濃度のヒトIgG1抗体;(ii)pH6.0±0.3で緩衝する10mM±1.5mMのヒスチジン;(iii)10%w/v±1.5%w/vのスクロース;および(iv)0.2%w/v±0.03%w/vのポリソルベート20を含む。
一実施形態によれば、医薬製剤は、(i)ヒトAng−2に特異的に結合し、配列番号18の重鎖可変領域および配列番号20の軽鎖可変領域を含む、約50mg/ml±7.5mg/mLの濃度のヒトIgG1抗体;(ii)pH6.0±0.3で緩衝する10mM±1.5mMのヒスチジン;(iii)10%w/v±1.5%w/vのスクロース;および(iv)0.2%w/v±0.03%のポリソルベートを含む。
以下に示す実施例を含む、本発明に包含される医薬製剤の追加の非限定的な例を本明細書の他の個所に記載する。
医薬製剤の安定性および粘度
本発明の医薬製剤は、典型的には高レベルの安定性を示す。用語「安定な」は医薬製剤に関して本明細書で使用する場合、医薬製剤中の抗体が規定の条件下での保存後に許容される程度の化学構造または生物学的機能を保持することを意味する。製剤に含有される抗体が規定量の時間保存後にその化学構造または生物学的機能を100%維持しなくても、製剤は安定であることができる。ある状況下において、規定量の時間保存後の抗体の構造または機能の約90%、約95%、約96%、約97%、約98%または約99%の維持を「安定している」とみなすことができる。
特に、規定温度での規定量の時間保存後に製剤中に残る天然抗体の割合を測定することにより、安定性を評価することができる。天然抗体の割合を、特に、サイズ排除クロマトグラフィー(例えば、サイズ排除高速液体クロマトグラフィー[SE−HPLC])により決定することができ、その結果、天然は、非凝集および非分解を意味する。「許容される程度の安定性」はそのフレーズを本明細書で使用する場合、天然形態の抗体の少なくとも90%が、所与の温度で規定量の時間保存後に製剤中において検出され得ることを意味する。ある実施形態では、天然形態の抗体の少なくとも約90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%または100%が、規定温度で規定量の時間保存後に製剤中において検出され得る。その後に安定性が評価される規定量の時間は、少なくとも14日間、少なくとも28日間、少なくとも1カ月間、少なくとも2カ月間、少なくとも3カ月間、少なくとも4カ月間、少なくとも5カ月間、少なくとも6カ月間、少なくとも7カ月間、少なくとも8カ月間、少なくとも9カ月間、少なくとも10カ月間、少なくとも11カ月間、少なくとも12カ月間、少なくとも18カ月間、少なくとも24カ月間、またはそれ以上であることができる。安定性を評価する場合に医薬製剤を保存することができる規定温度は−約80℃〜約45℃の任意の温度であることができ、例えば−約80℃、−約30℃、−約20℃、約0℃、約4〜8℃、約5℃、約25℃、約35℃、約37℃または約45℃での保存であることができる。例えば、5℃での9カ月の保存後に天然抗体の約96%、96.5%、97%、97.5%、98%、98.5%、99%または99.5%超がSE−HPLCで検出される場合には、医薬製剤は安定であるとみなすことができる。25℃での6カ月の保存後に天然抗体の約96%、96.5%、97%、97.5%、98%、98.5%、99%または99.5%超がSE−HPLCで検出される場合には、医薬製剤は安定であるとみなすこともできる。37℃での28日の保存後に天然抗体の約96%、96.5%、97%、97.5%、98%、98.5%、99%または99.5%超がSE−HPLCで検出される場合には、医薬製剤は安定であるとみなすこともできる。45℃での28日の保存後に天然抗体の約93%、94%、95%、96%、97%、98%または99%超がSE−HPLCで検出される場合には、医薬製剤は安定であるとみなすこともできる。−20℃での6カ月の保存後に天然抗体の約96%、96.5%、97%、97.5%、98%、98.5%、99%または99.5%超がSE−HPLCで検出される場合には、医薬製剤は安定であるとみなすこともできる。−30℃で6カ月の保存後に天然抗体の約96%、96.5%、97%、97.5%、98%、98.5%、99%または99.5%超がSE−HPLCで検出される場合には、医薬製剤は安定であるとみなすこともできる。−80℃での6カ月の保存後に天然抗体の約97%、97.5%、98%、98.5%、99%または99.5%超がSE−HPLCで検出される場合には、医薬製剤は安定であるとみなすこともできる。
特に、規定温度での規定量の時間保存後の製剤中において凝集体を形成する抗体の割合を測定することにより安定性を評価することができ、安定性は、形成される凝集体の割合に反比例する。凝集した抗体の割合を、特に、サイズ排除クロマトグラフィー(例えば、サイズ排除高速液体クロマトグラフィー[SE−HPLC])により決定することができる。「許容される程度の安定性」はそのフレーズを本明細書で使用する場合、抗体の6%以下が、所与の温度で規定量の時間保存後の製剤中において凝集形態で検出されることを意味する。ある実施形態では、許容される程度の安定性は、抗体の約6%、5%、4%、3%、2%、1%、0.5%または0.1%以下を所与の温度で規定量の時間保存後の製剤中において凝集体で検出することができることを意味する。その後に安定性が評価される規定量の時間は、少なくとも2週間、少なくとも28日間、少なくとも1カ月間、少なくとも2カ月間、少なくとも3カ月間、少なくとも4カ月間、少なくとも5カ月間、少なくとも6カ月間、少なくとも7カ月間、少なくとも8カ月間、少なくとも9カ月間、少なくとも10カ月間、少なくとも11カ月間、少なくとも12カ月間、少なくとも18カ月間、少なくとも24カ月間、またはそれ以上であることができる。安定性を評価する場合に医薬製剤を保存することができる温度は−約80℃〜約45℃の任意の温度であることができ、例えば−約80℃、−約30℃、−約20℃、約0℃、約4〜8℃、約5℃、約25℃、約35℃、約37℃または約45℃での保存であることができる。例えば、5℃での9カ月の保存後に抗体の約2%、1.75%、1.5%、1.25%、1%、0.75%、0.5%、0.25%または0.1%未満が凝集形態で検出される場合には、医薬製剤は安定であるとみなすことができる。25℃での6カ月の保存後に抗体の約2%、1.75%、1.5%、1.25%、1%、0.75%、0.5%、0.25%または0.1%未満が凝集形態で検出される場合には、医薬製剤は安定であるとみなすこともできる。45℃での28日の保存後に抗体の約4%、3.5%、3%、2.5%、2%、1.5%、1%、0.5%または0.1%未満が凝集形態で検出される場合には、医薬製剤は安定であるとみなすこともできる。−20℃、−30℃または−80℃での3カ月の保存後に抗体の約2%、1.9%、1.8%、1.7%、1.6%、1.5%、1%、0.5%または0.1%未満が凝集形態で検出される場合には、医薬製剤は安定であるとみなすこともできる。
特に、イオン交換中に抗体の主要な画分(「主要な電荷形態」)よりも酸性の画分(「酸性形態」)に移行する抗体の割合を決定することにより安定性を測定することができ、安定性は酸性形態の抗体の画分に反比例する。理論によって拘束されることを望まないが、抗体の脱アミド化により、非脱アミド化抗体と比べて抗体をより負に帯電させ、それにより、より酸性にさせることができる(例えばRobinson,N.、Protein Deamidation、PNAS、2002年4月16日、99(8):5283〜5288頁を参照)。「酸性化」抗体の割合を、イオン交換クロマトグラフィー(例えば陽イオン交換高速液体クロマトグラフィー[CEX−HPLC])によって決定することができる。「許容される程度の安定性」はそのフレーズを本明細書で使用する場合、抗体の多くとも52%が、規定温度での規定量の時間保存後の製剤中において、より酸性形態で検出されることを意味する。ある実施形態では、許容される程度の安定性は、抗体の多くとも約52%、50%、45%、40%、35%、30%、29%、28%、27%、26%、25%、20%、15%、10%、5%、4%、3%、2%、1%、0.5%または0.1%が、所与の温度で規定量の時間保存後の製剤中において酸性形態で検出され得ることを意味する。その後に安定性が測定される規定量の時間は、少なくとも2週間、少なくとも28日間、少なくとも1カ月間、少なくとも2カ月間、少なくとも3カ月間、少なくとも4カ月間、少なくとも5カ月間、少なくとも6カ月間、少なくとも7カ月間、少なくとも8カ月間、少なくとも9カ月間、少なくとも10カ月間、少なくとも11カ月間、少なくとも12カ月間、少なくとも18カ月間、少なくとも24カ月間、またはそれ以上であることができる。安定性を評価する場合に医薬製剤を保存することができる温度は−約80℃〜約45℃の任意の温度であることができ、例えば−約80℃、−約30℃、−約20℃、約0℃、約4〜8℃、約5℃、約25℃または約45℃での保存であることができる。例えば、−80℃、−30℃または−20℃での3カ月の保存後に抗体の約29%、28%、27%、26%、25%、24%、23%、22%、21%、20%、19%、18%、17%、16%、15%、14%、13%、12%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、0.5%または0.1%未満がより酸性形態である場合には、医薬製剤は安定であるとみなすことができる。5℃での9カ月の保存後に抗体の約28%、27%、26%、25%、24%、23%、22%、21%、20%、19%、18%、17%、16%、15%、14%、13%、12%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、0.5%または0.1%未満がより酸性形態である場合には、医薬製剤は安定であるとみなすこともできる。25℃での28日の保存後に抗体の約30%、29%、28%、27%、26%、25%、24%、23%、22%、21%、20%、19%、18%、17%、16%、15%、14%、13%、12%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、0.5%または0.1%未満がより酸性形態である場合には、医薬製剤は安定であるとみなすこともできる。37℃での28日の保存後に抗体の約37%、36%、35%、34%、33%、32%、31%、30%、29%、28%、27%、26%、25%、24%、23%、22%、21%、20%、19%、18%、17%、16%、15%、14%、13%、12%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、0.5%または0.1%未満がより酸性形態である場合には、医薬製剤は安定であるとみなすこともできる。45℃での28日の保存後に抗体の約52%、51%、50%、49%、48%、47%、46%、45%、44%、43%、42%、41%、40%、39%、38%、37%、36%、35%、34%、33%、32%、31%、30%、29%、28%、27%、26%、25%、24%、23%、22%、21%、20%、19%、18%、17%、16%、15%、14%、13%、12%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、0.5%または0.1%未満がより酸性形態で検出され得る場合には、医薬製剤は安定であるとみなすこともできる。
抗体のその標的に対する結合親和性の測定を、安定性の評価に使用することもできる。例えば、規定量の時間(例えば14日〜6カ月)の間、例えば−80℃、−30℃、−20℃、5℃、25℃、37℃、45℃等での保存後に、製剤中に含有される抗Ang−2抗体が、前記保存前の抗体の結合親和性の少なくとも84%、90%、95%またはそれ以上の親和性でAng−2に結合する場合には、本発明の製剤は安定であるとみなすことができる。結合親和性を、例えばELISAまたはプラズモン共鳴等の任意の方法で決定することができる。Ang−2活性アッセイにより、例えばAng−2を発現する細胞と抗Ang−2抗体を含む製剤とを接触させることにより、生物活性を決定することができる。そのような細胞への抗体の結合を、例えばFACS分析により直接的に測定することができる。あるいは、Ang−2系の下流の活性を抗体の存在下で測定し、抗体の不存在下でのAng−2系の活性と比較することができる。いくつかの実施形態では、Ang−2は細胞に対して内因性であることができる。他の実施形態では、Ang−2を細胞中において異所的に発現(即ち異種発現)させることができる。
製剤中における抗体の安定性を評価するための更なる方法を下記の実施例で示す。
容器および投与方法
本発明の医薬製剤は、医薬品および他の治療用組成物の保存または投与に適した任意の容器内に含有され得る。例えば、医薬製剤は、規定の体積を有する、密封されたおよび滅菌されたプラスチック容器またはガラス容器内に、例えばバイアル、アンプル、注射器、カートリッジ、ボトルまたはIV袋内に含有され得る。例えば透明のおよび不透明(琥珀色)のガラスバイアルまたはプラスチックバイアル等の、様々なタイプのバイアルが本発明の製剤を含有するために使用され得る。同様に、任意のタイプの注射器が、本発明の医薬製剤を含有するまたは投与するために使用され得る。
本発明の医薬製剤を、「通常のタングステン」注射器または「低タングステン」注射器中に含有させることができる。当業者に認識されるように、ガラス注射器を作製するプロセスでは一般に、ガラスに孔を開けるように機能する熱いタングステンロッドが使用され、それにより、液体を注射器から引き出して排出することができる孔が形成される。このプロセスにより、注射器の内表面上に微量のタングステンが堆積される。その後の洗浄および他の処理工程を、注射器中のタングステンの量を低減させるために使用することができる。本明細書で使用する場合、用語「通常のタングステン」は、注射器が500十億分率(ppb)以上のタングステンを含有することを意味する。用語「低タングステン」は、注射器が500ppb未満のタングステンを含有することを意味する。例えば、低タングステン注射器は、本発明によれば、約490、480、470、460、450、440、430、420、410、390、350、300、250、200、150、100、90、80、70、60、50、40、30、20、10未満またはそれ以下のppbのタングステンを含有することができる。
注射器で使用されるゴムプランジャーとバイアルの開口部を閉じるために使用されるゴム栓とは、注射器もしくはバイアルの医薬内容物のコンタミネーションを防止するために、またはそれらの安定性を保つためにコーティングされ得る。そのため、本発明の医薬製剤は、ある実施形態によれば、コーティングされたプランジャーを含む注射器中に、またはコーティングされたゴム栓で密封されているバイアル中に含有され得る。例えば、プランジャーまたは栓は、フルオロカーボンフィルムでコーティングされ得る。本発明の医薬製剤を含有するバイアルおよび注射器での使用に適した、コーティングされた栓またはプランジャーの例は、例えば米国特許第4,997,423号;第5,908,686号;第6,286,699号;第6,645,635号;および第7,226,554号に記載されており、これらの内容の全体を参照によって本明細書に組み入れる。本発明に関して使用され得る特定の例示的なコーティングされたゴム栓およびプランジャーは、West Pharmaceutical Services,Inc.(Lionville、PA)から入手可能な商品名「FluroTec(登録商標)」で市販されている。FluroTec(登録商標)は、医薬品のゴム表面への付着を最小化するまたは防止するために使用されるフルオロカーボンコーティングの一例である。
本発明のある実施形態によれば、医薬製剤は、フルオロカーボンがコーティングされたプランジャーを含む低タングステン注射器内に含有され得る。
医薬製剤は、非経口経路、例えば注射(例えば皮下、静脈内、筋肉内、腹腔内等)または経皮、経粘膜、経鼻、経肺または経口投与によって患者に投与され得る。多数の再使用可能なペンまたはオートインジェクター送達デバイスが、本発明の医薬製剤を皮下に送達するために使用され得る。例として、AUTOPEN(商標)(Owen Mumford,Inc.、ウッドストック、イギリス)、DISETRONIC(商標)ペン(Disetronic Medical Systems、バーグドーフ、スイス)、HUMALOG MIX75/25(商標)ペン、HUMALOG(商標)ペン、HUMALIN70/30(商標)ペン(Eli Lilly and Co.、インディアナポリス、インディアナ州)、NOVOPEN(商標)I、IIおよびIII(Novo Nordisk、コペンハーゲン、デンマーク)、NOVOPEN JUNIOR(商標)(Novo Nordisk、コペンハーゲン、デンマーク)、BD(商標)ペン(Becton Dickinson、フランクリンレイクス、ニュージャーシー州)、OPTIPEN(商標)、OPTIPEN PRO(商標)、OPTIPEN STARLET(商標)およびOPTICLIK(商標)(sanofi−aventis、フランクフルト、ドイツ)が挙げられるがこれらに限定されない。本発明の医薬製剤の皮下送達への適用を有する使い捨てペンまたはオートインジェクター送達デバイスの例として、SOLOSTAR(商標)ペン(sanofi−aventis)、FLEXPEN(商標)(Novo Nordisk)およびKWIKPEN(商標)(Eli Lilly)、SURECLICK(商標)オートインジェクター(Amgen、サウザンドオークス、カリフォルニア州)、PENLET(商標)(Haselmeier、シュツットガルト、ドイツ)、EPIPEN(Dey,L.P.)ならびにHUMIRA(商標)ペン(Abbott Labs、アボットパーク、イリノイ州)が挙げられるがこれらに限定されない。
本発明の医薬製剤を送達するためのマイクロ注入器の使用も本明細書で考えられる。本明細書で使用する場合、用語「マイクロ注入器」は、長時間(例えば約10、15、20、25、30分またはそれ以上)にわたって大量(例えば約2.5mLまたはそれ以上まで)の治療用製剤を徐々に投与するように設計されている皮下送達デバイスを意味する。例えばU.S.6,629,949;US6,659,982;およびMeehanら、J.Controlled Release46:107〜116頁(1996)を参照。マイクロ注入器は、高濃度(例えば約100、125、150、175、200mg/mLもしくはそれ以上)でまたは粘性溶液中に含有される大用量の治療用タンパク質の送達に特に有用である。
一実施形態では、医薬製剤はIV点滴により投与され、その結果、製剤は、生理学的に許容される溶液を含有するIV袋中で希釈される。一実施形態では、医薬組成物は、静脈内点滴袋中で配合された無菌調製物であり、その結果、単回用量の医薬品は、100mL、250mL(または点滴送達に適した類似の量)の生理学的緩衝液(例えば0.9%生理食塩水)に希釈される。いくつかの実施形態では、点滴袋はポリ塩化ビニル(例えばVIAFLEX、Baxter、ディアフィールド、イリノイ州)製である。いくつかの実施形態では、点滴袋はポリオレフィン(EXCEL IV袋、Braun Medical Inc.、ベスレヘム、ペンシルバニア州)製である。
医薬製剤の治療的使用
本発明の医薬製剤は、Ang−2によって媒介される疾患または障害を含む、Ang−2活性に関連する任意の疾患または障害の治療、予防または改善に特に有用である。本発明の医薬製剤の投与によって治療され得るまたは予防され得る例示的で非限定的な疾患および障害として、生物学的過程であり、それにより新しい血管が形成される血管形成を含む様々な疾患が挙げられる。異常な血管形成は、例えば増殖網膜症、リウマチ性関節炎および乾癬を含む、いくつかの病状と関連する。加えて、血管形成が腫瘍の増殖および維持に重要であることが十分に立証されている。
以下の実施例は、本発明の方法および組成物をどのように構成するかおよび使用するかを当業者に完全に開示するおよび説明するために示され、本発明者らが彼らの発明とみなすものの範囲を限定することを意図しない。使用した数(例えば量、温度等)に関する精度を確実にするように努力したが、多少の実験誤差および偏差を考慮すべきである。特に示さない限り、部はモル部であり、分子量は平均分子量であり、温度は摂氏度であり、および圧力は大気圧または大気圧付近である。
最初の製剤開発の作業に、静脈注射および皮下注射のために生理学的な質量オスモル濃度および低粘度付近を維持しつつタンパク質に適合して該タンパク質の安定性を増大させる賦形剤を特定すべく、経験的な実験、ならびに抗Ang−2抗体の液剤および凍結乾燥製剤中における有機共溶媒、熱安定剤および緩衝剤をスクリーニングすることを含めた。最大のタンパク質安定性に最適のpHを決定するために、緩衝条件も調べた。
〔実施例1〕
抗Ang−2製剤の開発
製剤開発の作業に、タンパク質の安定性を増大させる賦形剤を特定すべく抗Ang−2抗体の液剤中における緩衝剤、有機共溶媒および熱安定剤をスクリーニングすることを含めた。最大のタンパク質安定性に最適のpHを決定するために、緩衝条件も調べた。これらの調査からもたらされた結果を、臨床用途に適した安定な液剤の開発に使用した。抗Ang−2(例えばHIH685P)を25±3.75mg/mlおよび50±7.5mg/mlで製剤化した。一実施形態では、抗Ang−2抗体を、10±1.5mMのヒスチジン(pH6.0±0.3)、0.2%±0.03%のポリソルベート20、10%±1.5%のスクロースで製剤化する。
〔実施例2〕
緩衝剤およびpH
抗Ang−2の安定性へのpHおよび緩衝剤のタイプの影響を検討した。25mg/mLのHIH685Pを45℃でアセテート(pH5.0〜5.5)、シトレート(pH5.5〜6.0)、スクシネート(pH6.0)、ヒスチジン(pH5.5〜6.5)、ホスフェート(pH6.0〜8.0)またはトリス(pH8.0)のいずれかの緩衝剤中においてインキュベートし、タンパク質の熱安定性への緩衝剤およびpHの影響を評価した(表1)。サイズ排除クロマトグラフィー(SE−HPLC)によるタンパク質安定性の分析によって、アセテート(pH5.5)、ホスフェート(pH6.0)、ヒスチジン(pH5.5〜6.5)およびスクシネートでは、他の緩衝系よりもHIH685Pの製剤化が良好であることが明らかになった。HIH685PをpH6.0においてヒスチジン緩衝剤で製剤化した場合、陽イオン交換クロマトグラフィー(CEX HPLC)で決定した場合に最大のタンパク質安定性を観測した。これらの分析により、抗体の分解によって凝集体、切断産物および電荷バリアントの形成が主にもたらされることも明らかとなった。ヒスチジン緩衝剤中ではHIH685Pの安定性に最適なpHが6.0であることを観測したが、良好な安定性を5.5〜6.5の範囲のpHで観測した。これらの結果に基づいて、抗体医薬品(DP)の製剤化のために、pH6.0の10mMのヒスチジン緩衝剤を選択した。
Figure 2015505539
表1に示す結果に関して、FluroTec(登録商標)がコーティングされた4432/50ブチルゴム栓を備える2mLのタイプ1のホウケイ酸塩ガラスバイアル中において、10mMの試験緩衝剤中の0.35mLの25mg/mL HIH685Pを28日間45℃で試験した。濁度を出発物質と比較して405nmでのODの相対変化として報告した。SE−HPLCおよびCEX−HPLCの出発物質の結果は、14例全ての製剤に関する出発物質の平均であった。OD=光学密度;RP−HPLC=逆相高速液体クロマトグラフィー;SE−HPLC=サイズ排除高速液体クロマトグラフィー;CEX−HPLC=陽イオン交換高速液体クロマトグラフィー。
〔実施例3〕
撹拌ストレスに対する保護剤の選択
HIH685P抗Ang−2抗体(即ち、医薬物質または「DS」)は、撹拌ストレスに曝される場合に限定された安定性を示した。撹拌したDSの濁度分析により、HIH685Pを120分にわたってボルテックスした場合に405nmでの光学密度(OD)が増加することが明らかになった(表2、共溶媒なしのデータを参照)。濁度のこの増加は、撹拌ストレスの結果としての粒子の著しい形成を示す。共溶媒の不存在下での製剤の撹拌により、凝集体形成の著しい増加ももたらされる。評価した任意の共溶媒を含む製剤では、濁度およびHIH685Pの凝集レベルの撹拌依存性の増加が防止された(表2)。しかしながら、0.2%のプルロニックF68、20%のPEG300、10%のPEG300および20%のプロピレングリコールの製剤への添加により、SE−HPLCおよびCEX−HPLCで決定した場合にHIH685Pの熱安定性が著しく減少した(表3)。ポリソルベート20、ポリソルベート80、およびPEG3350を含有する製剤は、SE−HPLCおよびCEX−HPLCで決定した場合にHIH685Pの熱安定性への大きな影響を有さず、これらの共溶媒はHIH685Pの製剤に適していた(表3)。ポリソルベート20を、HIH685P製剤の開発のための有機共溶媒として選択した。なぜならば、ポリソルベート20は撹拌ストレスに対してタンパク質を安定化させ、タンパク質の熱安定性への影響を有さず、ポリエチレングリコールと比べてタンパク質を安定化させるのに必要な共溶媒濃度が低いからであった。
表2に示す抗体安定性の結果に関して、FluroTec(登録商標)がコーティングされた4432/50ブチルゴム栓を備える2mLのタイプ1のホウケイ酸塩ガラスバイアル中において、10mMのヒスチジン、pH6.0〜6.1中の0.8mLの5mg/mL HIH685Pを有機共溶媒と組み合わせ、120分間ボルテックスした。濁度を出発物質と比較して405nmでのODの相対変化として報告した。SE−HPLCおよびCEX−HPLCの出発物質の結果は、9例全ての製剤に関する出発物質の平均であった。OD=光学密度;RP−HPLC=逆相高速液体クロマトグラフィー;SE−HPLC=サイズ排除高速液体クロマトグラフィー。
Figure 2015505539
Figure 2015505539
表3に示す抗体安定性の結果に関して、FluroTec(登録商標)がコーティングされた4432/50ブチルゴム栓を備える2mLのタイプ1のホウケイ酸塩ガラスバイアル中において、10mMのヒスチジン、pH6.0〜6.1中の0.35mLの5mg/mL HIH685Pを有機共溶媒と組み合わせ、28日間45℃に曝した。濁度を出発物質と比較して405nmでのODの相対変化として報告した。SE−HPLCおよびCEX−HPLCの出発物質の結果は、9例全ての製剤に関する出発物質の平均であった。OD=光学密度;RP=逆相高速液体クロマトグラフィー;SE=サイズ排除高速液体クロマトグラフィー;CEX=陽イオン交換高速液体クロマトグラフィー。
〔実施例4〕
熱的ストレスに対する保護剤の選択
安定剤、例えば糖、アミノ酸および無機塩のHIH685Pの熱安定性を向上させる能力を調べた。調べた熱安定性の要約を表4に示す。20%のスクロース、10%のマンニトールおよび20%のトレハロースを含有する製剤では、熱的ストレス後にSE−HPLCおよびCEX−HPLC分析で決定した場合にHIH685P分解は最小量であった。しかしながら、マンニトールを含む製剤では、複数回の凍結融解サイクルに対するタンパク質が弱体化した。スクロースまたはトレハロースを含む製剤の場合、HIH685Pは熱的ストレスに対して同様の安定性を有した。スクロースを、液状のHIH685P製剤の開発のための熱安定剤として選択した。
pH6.0においてヒスチジン、ポリソルベート20およびスクロースの存在下で製剤化した場合、HIH685Pは最大の安定性を示した。等浸透圧に近い10%のスクロースをHIH685P DP製剤用に選択した。HIH685P液剤の開発中に確認した主な分解経路は、凝集体、切断産物および電荷バリアントの形成であり、タンパク質を45℃でインキュベートした場合に最高の分解率(電荷バリアントの増加)を観測した。
表4に示す抗体安定性の結果に関して、FluroTec(登録商標)がコーティングされた4432/50ブチルゴム栓を備える2mLのタイプ1のホウケイ酸塩ガラスバイアル中において、0.35mLの10mMヒスチジン、pH6.0〜6.2、0.2%のポリソルベート20および25mg/mLのHIH685P、更に示した熱安定剤を28日間45℃に曝した。濁度を出発物質と比較して405nmでのODの相対変化として報告した。SE−HPLCおよびCEX−HPLCの出発物質の結果は、45℃でインキュベートしていない10例全ての製剤に関する出発物質の平均値を表す。OD=光学密度;RP=逆相高速液体クロマトグラフィー;SE=サイズ排除高速液体クロマトグラフィー;CEX=陽イオン交換高速液体クロマトグラフィー。
Figure 2015505539
〔実施例5〕
安定した液状の医薬製剤
結論として、HIH685P DPを、10mMのヒスチジン、pH6.0、0.2%(w/v)のポリソルベート20、10%(w/v)のスクロースおよび25mg/mLのHIH685Pを含有する、最適化した水性緩衝化製剤中における液体として製造した。HIH685P DPは、様々なストレス条件に曝した場合に25mg/mLで物理的におよび化学的に安定であった(表5)。DPを複数回ボルテックスし、凍結し、および融解した場合に、または14日わたり25℃でインキュベートした場合に、pH、外観、濁度、または回収したHIH685Pの量への影響はなかった。37℃での28日のインキュベーション後に、DPは、SE−HPLC分析で決定した場合に、ストレスをかけていないサンプルである対照と比べて0.6%以上分解し、CEX−HPLC分析で決定した場合に10.1%以上分解した(%主要ピークにおける低下)。45℃での28日のインキュベーション後に、DPは、SE−HPLC分析で決定した場合に、ストレスをかけていない対照と比較して3.6%以上分解し、CEX−HPLC分析で決定した場合に23.8%以上分解した(%主要ピークにおける低下)。任意のストレスをかけたサンプルに関しては、以下に記載するHIH685P結合アッセイを使用して決定した場合に力価の著しい低下を観察しなかった。
Figure 2015505539
競合サンドイッチELISA(結合アッセイ)を用いて、ヒトTie2−マウスFc融合タンパク質(hTie2−mFc)でコーティングしたプレートへのヒトアンジオポエチン2−Hisタグ融合タンパク質(hAng2−His)の結合を遮断するHIHP685Pの能力を測定することにより、製剤化したHIH685Pの力価を決定した。hAng2−Hisを様々な量のHIH685Pで滴定した。単量体の分子量を50.1kDaと仮定して、hAng2−His濃度を算出した。リガンド−抗体複合体を25℃で1時間インキュベートした後に、hTie−mFcでコーティングしたマイクロタイタープレートに移した。1時間のインキュベーション後にウェルを洗浄し、結合したhAng2−Hisを、HRPがコンジュゲートした抗Hisタグモノクローナル抗体で検出した。Tie2−mFcへのHisタグhAng2の50%を遮断するのに必要な抗体の濃度として定義される、算出したIC50値を遮断力価の指標として使用した。
表5に示す抗体安定性の結果に関して、FluroTec(登録商標)がコーティングされた4432/50ブチルゴム栓を備える2mLのタイプ1のホウケイ酸塩ガラスバイアル中において、0.35mLの10mMヒスチジン、pH6.0〜6.1、0.2%のポリソルベート20、10%のスクロースおよび25mg/mLのHIH685Pを有機共溶媒と組み合わせ、示した様々なストレスに曝した。濁度を出発物質と比較して405nmでのODの相対変化として報告した。結合アッセイに関する合格基準は、参照標準の50〜150%であった。OD=光学密度;RP=逆相高速液体クロマトグラフィー;SE=サイズ排除高速液体クロマトグラフィー;CEX=陽イオン交換高速液体クロマトグラフィー。
〔実施例6〕
製剤化した抗Ang−2抗体の安定性
25mg/mLの抗体、10mMのヒスチジン、pH6.0±0.3、0.2%のポリソルベート20および10%のスクロースを含有する抗Ang−2抗体製剤の保存安定性およびストレス安定性の両方を決定するために、安定性の調査を行った。濁度およびRP−HPLCアッセイを使用して、抗体の物理的安定性を評価した。物理的安定性を、溶液中における可溶形態の抗Ang−2抗体の回収率として定義する。タンパク質の喪失は、タンパク質の沈殿または表面吸着を起因とする可能性があった。溶液中における粒子の存在は、外観検査により、または405nmでの光学密度(OD)測定(濁度測定)により検出され得る。この後者のアッセイにおいて、ODの増加は、粒子の形成に起因する濁度の増加を示す。OD測定により決定した場合の粒子の存在は、サンプルが安定性を維持することができなかったことを示す。抗体の回収率をRP−HPLCで測定した。RP−HPLCアッセイにおいて、抗Ang−2抗体は、単一のピークとして逆相カラムから溶出される。各試験サンプルの濃度を、規定のタンパク質負荷の抗体標準を使用して生成した校正曲線と比較した、溶出した抗体ピークの面積から決定する。
化学的安定性は、サンプル中における抗Ang−2抗体の化学構造の完全性に関する。ほとんどの化学的不安定性は、抗体の共有結合的に修飾された形態(例えば共有結合凝集体、切断産物または電荷バリアント)および抗体の非共有結合的に修飾された形態(例えば非共有結合集合体)の形成に起因する可能性がある。これまで、検出されているHIH685Pの分解産物のみが分子量または電荷のいずれかで異なる種である。分子量がより高いおよびより低い分解産物を、SE−HPLCにより天然抗体から分離することができる。サイズ排除クロマトグラフィー法における天然の割合を、全ての抗Ang−2抗体のピークの総面積に対する天然ピークの面積の比により決定する。
抗Ang−2抗体の電荷バリアント形態を、陽イオン交換クロマトグラフィーを使用して天然抗体から分離した。主要ピークの保持時間よりも早い保持時間でCEX−HPLCカラムから溶出したピークを「酸性ピーク」と分類し、主要ピークの保持時間よりも遅い保持時間でCEX−HPLCカラムから溶出したピークを「塩基性ピーク」と分類した。陽イオン交換クロマトグラフィー法における分解した抗Ang−2抗体の割合を、全ての抗Ang−2抗体のピークの総面積と比較した主要ピーク、酸性ピークおよび塩基性ピークの面積の相対的な割合の変化により決定する。
抗体に様々なストレス試験を行うことにより、加速条件下で抗体の評価を実施した。これらの試験は、製剤化した医薬物質が製造、保存または医薬物質の輸送の間に曝される可能性がある極端な取り扱い条件を表す。凝集条件、凍結/融解のサイクル条件、および凍結保存条件用に、製剤化した抗Ang−2抗体を5mLのポリカーボネートバイアルに充填した。製剤化した抗体をガラスバイアルに充填し、高温でのストレス安定性を試験した。
〔実施例7〕
保存安定性
−80℃、−30℃、−20℃および5℃で6カ月にわたっておよび5℃で9カ月にわたって保存した場合に、10mMのヒスチジン、pH6.0±0.3、0.2%のポリソルベート20および10%のスクロースを含有する25mg/mLのHIH685P抗体製剤の物理的安定性および化学的安定性に変化を観測しなかった。−80℃、−30℃および−20℃での6カ月において、結合活性(上記に記載したELISA競合アッセイ)のわずかな減少、即ち、それぞれベースラインの約86%、約84%および約91%を観測した。表6を参照。
〔実施例8〕
ストレス安定性
製剤に撹拌、熱的ストレス(45℃、37℃、25℃)および凍結融解ストレスをかけることにより、10mMのヒスチジン、pH6.0±0.3、0.2%のポリソルベート20、10%のスクロース中で製剤化した25mg/mLの抗Ang−2抗体(HIH685P)のストレス安定性を判断した。0.35mLの製剤を、FluroTecがコーティングされた4432/50ブチルゴム栓が取り付けられている2mLのタイプ1のホウケイ酸塩ガラスバイアルに充填した。結果を表7に示す。
〔実施例9〕
分子質量の決定
一連の分析技術、生化学技術および生物物理学技術を使用して、製剤化したHIH685P抗体の特性を明らかにした。還元条件下でのキャピラリー電気泳動−ドデシル硫酸ナトリウム(CE−SDS)分析後に、グリコシル化されたHIH685P抗体サンプルおよび脱グリコシル化されたHIH685P抗体サンプルの重鎖および軽鎖の分子量を決定した。サンプルを、0.5%w/vのドデシル硫酸ナトリウム(SDS)および40mMのジチオスレイトール(DTT)中において60℃で10分間変性させた。変性および還元後に、1×G7緩衝液v/v(1%のノニデット40および50mMのリン酸ナトリウムpH7.5)をサンプルに添加した。HIH685P(50μg)の脱グリコシル化を、1250単位のペプチドN−グリコシダーゼF(PNGase F)の添加および37℃での3時間インキュベーションにより完了した。未処理の対照サンプルを、3時間のインキュベーションからPNGase F酵素を省略した以外は同じように調製した。サンプルをインキュベーション後に脱塩し、CE−SDS分析を妨げる可能性がある反応緩衝液の成分を除去した。脱塩したサンプルを、1%w/vのSDSおよび4.5%w/vのβ−メルカプトエタノール中で完全に変性させ、80℃で10分間インキュベートした。10kDa分子量標準(Beckman Coulter)を各サンプルに添加して内部標準として使用し、ピークの実体を決定し、およびタンパク質移動度を算出した。
Figure 2015505539
HIH685P未処理の対照サンプルの電気泳動図において3つの主なピークを観測した。ピーク1は、約28kDa(34.0〜34.1%総ピーク面積)の算出した分子量を有する、還元した軽鎖を表す。ピーク2および3は、グリコシル化していない重鎖(約51kDa;3.1〜3.8%)およびグリコシル化された重鎖(約56kDa;62.2〜62.8%総ピーク面積)をそれぞれ表す。重鎖および軽鎖の合計(ピーク1、2および3)は、両方のHIH685Pロットサンプルに関してこの方法により検出したピークの全割合の99%以上を占める。
Figure 2015505539
PNGase Fで試験したサンプルでは、各電気泳動図においてピーク3の強度が実質的に低下すると共にピーク2の強度が同時に増加し、これは、グリコシル化された重鎖由来のグリカン鎖の除去を示す。PNGase Fで処理したHIH685Pロットサンプルのキャピラリー電気泳動後に生成した電気泳動図からのピーク2の平均的な補正ピーク面積の割合(66%)は、対照であるPNGase Fで未処理のサンプルのキャピラリー電気泳動後に生成した電気泳動図からのピーク2および3の主要ピークの面積割合の合計(66%)と等しく、これは、PNGase Fインキュベーション後の重鎖の完全な脱グリコシル化を示す。予測したように、軽鎖の分子量および相対的な移動時間は変化しなかった。
多角レーザー光散乱(MALLS)は、タンパク質または糖タンパク質の分子質量の推定値を提供する分析法である。光散乱検出器のフローセルとゲルろ過カラムとを接触させ、分離した医薬物質成分それぞれの分子質量分析を可能にすることにより(SEC−MALLS)、天然のHIH685Pの分子質量を分析した。タンパク質濃度を示差屈折率検出器および吸光度検出器でモニタリングした。製剤化したHIH685Pロットサンプルを、TSK Gel G3000SWxl(Tosoh Biosciences、cat08541;カラム寸法0.78cm×30cm、5μm粒径、および250Åの空隙率)上に直接注入し、10mMのリン酸ナトリウム、500mMのNaCl、pH6.1緩衝液(SEC緩衝液)で予備平衡化した。高イオン強度の移動相緩衝液に対して補正した比屈折率増分(タンパク質濃度の変化で除される屈折率の変化(dn/dc)として定義される)を使用して、Astraソフトウェア(Wyatt Technology)でデータを分析した。SEC−MALLS分析により、HIH685Pに関する主要ピーク(ピーク4、約7.9mLの溶出体積)は、約151kDaの分子量に相当した。主要ピーク(ピーク4)に関して特定したモル質量は無傷の抗Ang−2抗体に相当し、該抗Ang−2抗体は、溶液中に存在する主な種であった(総タンパク質ピーク面積の96.1〜96.9%)。非常に少ない割合の、ピーク2(約6.2mLの溶出体積)およびピーク3(6.5mLの溶出体積)に相当する2つの高分子量種と、ピーク5(約8.4mLの溶出体積)およびピーク6(約9.8mLの溶出体積)に相当する2つの低分子量種とを、試験した全ての製剤化したHIH685Pサンプルで検出した。約300kDaのピーク3(約6.5mLの溶出体積)から算出したモル質量はHIH685P抗体の二量体形態と一致し、溶液中に存在する抗体の分子量形態全体のごく一部(1.5〜1.9%)を占める。ピーク5(約8.4mLの溶出体積)に関して算出した分子量は約66kDaであり、サンプル中に存在する分子量形態全体の1.5%以下を占める。ピーク6は、ピーク面積全体の約0.2〜0.3%を占める。HIH685P医薬物質のSEC−MALLS分析の結果から、大部分のタンパク質が、平均モル質量が約151kDaである無傷の抗体として存在することが実証された。
製剤化したHIH685Pの独立したロットを更に分析し、質量測定により無傷のタンパク質の分子量を確認した。各タンパク質サンプル1.5μgを、質量測定用のWaters Synapt質量分析計に接続した1.7μmのBEH130 C18カラム上に注入した。11回反復する最大エントロピーアルゴリズムを使用して、無傷のタンパク質に関してESI−TOFマススペクトルをデコンボリュートした(deconvoluted)。HIH685Pの重鎖cDNA配列および軽鎖cDNA配列に基づいて、無傷の抗体(重鎖のC末端Lysが除去されている)は144604.4Daの分子量を有すると予測した。複数の無傷のHIH685Pロットのデコンボリュートしたマススペクトルは同様のパターンを示し、各スペクトルは146ダルトン(フコース)または162ダルトン(ガラクトース)のいずれかの質量だけ異なる多重ピークを含有しており、グリコシル化関連の微不均一性の存在を示唆している。予測した分子量144604.4を観測した無傷の質量から減じることにより、これらのグリカン質量を得た。例えば、2番目のESI/MSピークのm/zは147493Daであり、無傷なモノクローナル抗体の分子量144604.4Daを減じるとグリカン質量2889Daとなる。グリカンはFcの両側上に付加されることから、グリカン質量は1445Daのはずである。
これらのグリカン質量を使用して、主要なHIH685Pのグリカン構造形態を特定した。分析により、これらのグリカンは、グリカン鎖末端で0個、1個および2個のガラクトースを有するフコシル化複合体の二分岐構造(bi−antennary structure)で主に構成されていることが明らかとなった。タンパク質のアミノ酸配列に関する予測した質量と観測した質量との間の質量差(4ダルトン)は、Synapt MSの質量精度の仕様内であった。これらの結果から、一次配列レベルでのHIH685Pの実体を確認した。
〔実施例10〕
等電点の決定
天然条件下での一次元等電点電気泳動(IEF)によりHIH685Pを分析し、無傷の抗体の等電点(pI)を決定した。タンパク質のバンドがコロイダルブルー染色により視覚化されている一連のpI標準を本調査に含めた。HIH685Pの全てのサンプル調製物は、8.2のpIを有する主な形態を含む、7.9および8.4のpIの間で移動する様々な強度の合計8つのバンドを示した。約8.2のpIでのバンド移動は、無傷の抗体に関して予測した8.6のpIよりもわずかに低いpIを示した。この主要なバンドは、C末端リシンを欠失している、完全にグリコシル化された無傷の抗体(8.54の予測pI)を表す可能性が最も高い。この解釈は、タンパク質分解および逆相分離後の重鎖のマススペクトロメトリー分析と一致する。マススペクトロメトリー分析では、HIH685Pの重鎖由来の主なC末端ペプチドが、cDNA配列から存在すると予測される末端リシン残基を欠失していることを観測した。3つの主要ではない塩基性バリアント(8.3〜8.4のpI範囲に相当する)を観測した。理論によって拘束されることを望まないが、これらの主要ではない種は、抗体の部分形態、例えば重鎖二量体のみを有する抗体形態(8.9の予測pI)、または1つもしくは2つのC末端リシンを欠失している重鎖二量体を表す可能性がある。あるいは、これらの種は、1つまたは2つのC末端リシンを含有する無傷の抗体の少量の電荷バリアント形態と一致する可能性がある。この解釈は、トリプシン消化および逆相クロマトグラフィーによるペプチドの分離後の重鎖のマススペクトロメトリー分析と一致する。マススペクトロメトリーにより、HIH685Pの重鎖の約2.5%がC末端リシンを含有することを確認した。
HIH685P由来の天然の単量体形態のカッパ軽鎖のpIは6.4であると予測する。用いた条件下において6.4のpIに相当するバンドは検出されず、たとえあったとしても、製剤化したHIH685P調製物中に存在するフリーの軽鎖は最小量であることを示唆する。現在は未確認ではあるが、主なバンド(7.9〜8.1のpI範囲に相当する)に対してより酸性のpHに移動した4つの更なる主要ではないバンドが、試験した全てのサンプルに存在しており、該バンドは、脱アミド化形態を有するグリコシル化された無傷の抗体、誤って形成された分子間ジスルフィド結合、または少量の切断形態の抗体を表すと推測され得る。
キャピラリー電気泳動を使用する等電点電気泳動(cIEF)に基づく方法により、製剤化したHIH685Pの電荷不均一性も定量的に評価した。本調査に関しては、各HIH685Pサンプルを、39mMのアルギニン、2.3mMのイミノ二酢酸および3−10Pharmalyte(GE Healthcare;12μL)を含有するcIEFゲル(Beckman Coulter、cat477497)中で0.4mg/mL(100μg)に希釈した。様々な強度の合計7つのピークを7.77〜8.48の範囲で観測した。cIEFで観測した産物関連のピークのpI範囲は、キャピラリーの分解能の増加に起因して、ゲルをベースとする等電点電気泳動法(7.9〜8.4のpI範囲)で観測したpI範囲よりもわずかに大きい。試験した各DSロットの電気泳動図から、非常に類似した定性的なピークパターンを観測した。全ピーク面積の約92〜93%を占める合計4つの主要なピーク(ピーク4〜7)が存在した。理論によって拘束されることを望まないが、これらのピークは、C末端リシンを欠失している無傷の抗体、抗体の切り詰められた形態もしくは部分的形態、抗体の非共有結合性の無傷な形態、または誤って形成されたジスルフィドを有する形態を表す可能性がある。これらのピークの内のいくつかは、サンプルの調製中に、または用いた電気泳動条件下で現れ得る可能性がある。ピーク4は、pIが約8.1であり、および試験した2つの製剤化HIH685Pサンプルロットのそれぞれに関して平均ピーク面積割合が57.5%および53.4%である主な電荷バリアント種を表す。
HIH685P製剤化抗体の電荷不均一性を更に調べるために、いくつかのサンプルを2次元ゲル電気泳動で分析した。2次元ゲル法に関しては、タンパク質を還元し、次いで等電点電気泳動を使用する第1の次元中において電荷に基づいて分離した。その後、還元条件下で行うSDS−PAGEを使用し、分子量に基づく第2の次元中において、分離した荷電種を更に分解した。還元したHIH685Pサンプル(2μg)をそれぞれ、Bio−Red 2−D pI標準の存在下または不存在下で、第1の次元中での分析用のpH3〜10に固定したpH勾配(IPG)ストリップ上に負荷した。等電点電気泳動後に、IPGストリップを、第2の次元での分析用の4〜20%のNovexトリスグリシンゲル上に負荷した。第2の次元を分子量標準の存在下で作動させた。加えて、一連の既知のpIの内部標準を等電点電気泳動分析に含めた。全てのタンパク質をクーマシーブルー染色で可視化した。2−Dゲル電気泳動およびタンパク質のスポット分析後に、全てのHIH685Pロットサンプルは、おそらく重鎖の同等の不均一性に起因する同様の電荷バリアント種の存在により類似のスポットパターンを示した。おおよそ55kDaの質量に相当する合計3つのHIH685P関連スポットをゲル中に観測し、1つは約8.2に相当するpIを示す非常に多量な形態である。このスポット(約8.2のpI)は、マススペクトロメトリー分析で検出した、C末端リシンを欠失している、還元およびグリコシル化した重鎖ポリペプチドと一致する。2−Dゲルで検出した2つの未同定の主要ではないスポットは、約pH7.5〜8.0の間で等電点を示した。1つの理論的なシナリオでは、これらのスポットは、アッセイ依存性の脱アミド化タンパク質形態または重鎖の切り詰められた形態から成る可能性がある。あるいは、サンプル処理またはゲルの人工産物はスポット拡散を引き起こしている可能性があり、様々な等電点の更なる主要ではないスポットの出現をもたらしている可能性がある。
予測したように、HIH685Pの軽鎖は、分子量が約25kDaである約6.0のpIに相当する単一の主要なスポットとして2Dゲル内に移動した。分子量が約25KDaである未同定の主要ではないスポット(約5.8のpI)も観測した。このスポットは、わずかな割合の脱アミド化軽鎖を表す可能性があり、マススペクトロメトリー分析でも検出された。
〔実施例11〕
翻訳後修飾
ほとんどのIgG1抗体と同様に、HIH685Pの重鎖は、タンパク質の発現中に未特定の塩基性カルボキシペプチダーゼによる除去を受けやすいC末端Lys残基を有する、予想したアミノ酸配列Pro−Gly−Lysで終結する。末端Lysの部分的除去により、抗体医薬物質内の電荷不均一性がもたらされる可能性があった。還元したHIH685Pのペプチドマッピング分析から、トリプシンペプチド中の大部分のC末端Lys452残基が重鎖から除去され、445SLSLSPG451(配列番号532)の配列を有するC末端ペプチドとなることを確認した。C末端Lys残基を含有する非常に小さい割合のトリプシンペプチド(445SLSLSPGK452;配列番号533)をトリプシンマップで観測した。HIH685Pの各ロット由来の2つのトリプシンC末端重鎖ペプチドの積分したピーク面積に基づくと、毒性ロットおよび臨床ロットにおいて、HIH685P抗体の重鎖の約1.0%および1.5%がC末端Lys452をそれぞれ含有した。
アスパラギンの非酵素的な脱アミド化は、抗体中で頻繁に観測される別の一般的な修飾である。加水分解後にスクシンイミド中間体の形成を経て起こる脱アミド化により、イソアスパラギン酸塩およびアスパラギン酸塩が形成される。各脱アミド化事象により、1つの付加的な負の電荷が抗体に導入されて電荷不均一性が生じる。一次アミノ酸配列内におけるグリシンまたはセリンを伴うアスパラギン残基は、タンパク質内での脱アミド化に特に最も敏感な部位である。HIH685Pでは、重鎖中の2つのアスパラギン残基(Asn320およびAsn389)の直後にグリシン残基があり、従って、重鎖中の2つのアスパラギン残基は脱アミド化の候補部位である。マススペクトロメトリー分析により、任意のHIH685Pサンプルロットにおいて、わずかな脱アミド化がAsn320で起きたことが示された。収束質量分析により、ピーク53として溶出したペプチド内でAsn389が同定されることが明らかとなった。Asn389の脱アミド化形態を含有するペプチドがピーク52内に溶出した。ピーク52内の他の共溶出ペプチドのために、UVシグナルに基づく脱アミド化の相対量の定量分析を得ることは不可能であった。しかしながら、マススペクトルからの強度を使用して、HIH685Pのいずれかのロットにおける脱アミド化Asn389の相対割合が2%未満であることを決定した。HIH685Pの還元したペプチドマップでは、マススペクトロメトリー分析はまた、セリンを伴うアスパラギン94の天然形態を含有する軽鎖のトリプシンペプチドとしてピーク49を同定した。軽鎖由来のAsn94の脱アミド化形態を含有する等価のペプチドも同定した(ピーク48)。これらの2つのピークの積分により、毒性ロットおよび臨床ロットの両方において、このアスパラギンの全量の約4.2%が脱アミド化形態で存在することが明らかとなった。軽鎖のアスパラギン94を、HIH685Pにおける脱アミド化の最終産物を示す唯一のAsn−Ser含有ペプチドとして同定した。軽鎖のAsn94は、3番目の相補性決定領域(CDR)内に位置する。ペプチドマッピングサンプルの調製に使用した構造的な破壊条件のために、Asn94で観測した脱アミド化はトリプシン消化手順中に生じている可能性を排除することができない。任意の他のアスパラギン残基では、脱アミド化を任意の観測可能なレベルまで観測しなかった。本結果は、アスパラギンの脱アミド化がHIH685Pの産生中に任意の検出可能なレベルまで生じると予測されないことを示唆する。
HIH685Pの安定性および活性に潜在的に影響を与える可能性がある、表面メチオニン残基の酸化の可能性も調べた。HIH685Pは、重鎖内に位置する3つのメチオニン残基を含有する。いくつかのメチオニン残基は、それらを酸化され易くする抗体の表面上に位置することが予測される。メチオニン側鎖のスルフィド形態への酸化により、側鎖質量が16ダルトンまで増加し、および側鎖がより極性になる。メチオニン含有ペプチドに集中した広範な質量データ分析により、試験したHIH685Pの任意のロットでは任意の3つのメチオニン残基に酸化はないことが明らかとなり、このことは、発現プロセスおよび精製プロセスならびに医薬物質の保存条件はタンパク質の化学的変化もたらさないことを示唆する。
〔実施例12〕
グリコシル化パターン
グリコシル化は、抗体の分子質量不均一性をもたらす可能性がある主要な翻訳後修飾である。ヒトIgG1アイソタイプ抗体は、重鎖定常領域(Fcドメイン)内に位置する単一の基準アスパラギン結合(N−結合)グリコシル化部位を含有する。還元したHIH685Pトリプシンマップの分析により、Fcドメイン由来の2つのトリプシンペプチドに対応する2つの糖ペプチドを同定した(298EEQFNSTYR306(配列番号534)および294TKPREEQFNSTYR306(配列番号535)のアミノ酸配列)。MS分析に基づいて、これらの糖ペプチドに関する主要なグリカン形態を解明し、表8にまとめる。糖ペプチドの質量分析により、HIH685PのN結合糖は、グリカン鎖末端でコアフコースおよび0個、1個または2個のガラクトース残基を有する、二分岐構造体である複合体から主に構成されることが明らかになった。これらの構造は、哺乳動物の細胞から発現される組み換え抗体で発見されている典型的なグリカン形態と一致する。LC/MS分析により、Fcグリコシル化部位(Asn302)を含有するがグリカンの占有が不足しているペプチドも明らかになった(ピーク18およびピーク23)。UVクロマトグラムにおけるピーク面積の積分により、FcでのN結合部位の4.8%および5.2%が毒性ロットおよび臨床ロットにおいてグリカン占有をそれぞれ示さないことが明らかになった。これらの結果は、キャピラリー電気泳動分析と一致する。トリプシンマップから生成した各ペプチドのMS分析から、HIH685Pは、HIH685P抗体分子内の他のN結合またはO結合グリコシル化部位を有さないことが明らかになる。
Figure 2015505539
Figure 2015505539
Figure 2015505539
カラム1:クロマトグラフィーのピーク数に対応するピーク数。カラム2:各ペプチドピークの保持時間(分)。カラム3:HI685P配列内のペプチドの位置。HおよびLは、HIH685Pの重鎖および軽鎖内に位置する配列をそれぞれ示す。カラム4:LC/MSおよびLC/MS/MS分析から実験的に決定したペプチド質量。カラム5:HIH685P配列のアミノ酸配列内での予測したトリプシン消化切断部位から算出した理論的ペプチド質量。

Claims (43)

  1. (i)ヒトアンジオポエチン2(ヒトAng−2)に特異的に結合する抗体;(ii)pH6.0±0.3での緩衝剤;(iii)非イオン性界面活性剤;および(iv)安定剤を含む医薬製剤。
  2. 抗体は、配列番号4のHCDR1、配列番号6のHCDR2、配列番号8のHCDR3、配列番号12のLCDR1、配列番号14のLCDR2、および配列番号16のLCDR3を含む、請求項1に記載の医薬製剤。
  3. 抗体は、配列番号18のHCVDおよび配列番号20のLCVDを含む、請求項1または2に記載の医薬製剤。
  4. (a)抗体の96%超は151kDa±1kDaの分子量を有し;
    (b)抗体の少なくとも53%は約8.13±0.01の等電点を有し;および
    (c)抗体の約90%〜約92%はフコシル化されている、請求項1〜3のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  5. 抗体濃度は、約25mg/mL±0.375mg/mLまたは約50mg/mL±7.5mg/mLである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  6. 緩衝剤はヒスチジンである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  7. ヒスチジン濃度は10mM±1.5mMである、請求項6に記載の医薬製剤。
  8. 非イオン性界面活性剤はポリソルベート20である、請求項1〜7のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  9. ポリソルベート20濃度は約0.2%w/v±0.03%である、請求項8に記載の医薬製剤。
  10. 安定剤はスクロースである、請求項1〜9のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  11. スクロース濃度は約10%±1.5%(w/v)である、請求項10に記載の医薬製剤。
  12. 抗体濃度は25mg/mL±3.75mg/mLであり、緩衝剤は10mM±1.5mMのヒスチジン、pH6±0.3であり、非イオン性界面活性剤は0.2%w/v±0.03%であり、および安定剤は10%w/v±1.5%のスクロースである、請求項1〜11のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  13. 抗体濃度は50mg/mL±7.5mg/mLであり、緩衝剤は10mM±1.5mMのヒスチジン、pH6±0.3であり、非イオン性界面活性剤は0.2%w/v±0.03%であり、および安定剤は10%w/v±1.5%のスクロースである、請求項1〜11のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  14. 抗体の少なくとも93%は、45℃で28日後において天然の高次構造を有する、請求項1〜13のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  15. 抗体の少なくとも32%は、45℃で28日後において抗体の主要な電荷バリアントである、請求項1〜14のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  16. 抗体の少なくとも97%は、25℃で28日後において天然の高次構造を有する、請求項1〜15のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  17. 抗体の少なくとも53%は、25℃で28日後において抗体の主要な電荷バリアントである、請求項1〜16のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  18. 抗体の少なくとも96%は、37℃で28日後において天然の高次構造を有する、請求項1〜17のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  19. 抗体の少なくとも45%は、37℃で28日後において抗体の主要な電荷バリアントである、請求項1〜18のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  20. 抗体の少なくとも97%は、5℃で6カ月後において天然の高次構造を有する、請求項1〜19のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  21. 抗体の少なくとも55%は、5℃で6カ月後において抗体の主要な電荷バリアントである、請求項1〜20のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  22. 5℃で6カ月後の抗体のパーセント相対力価(percent relative potency)は、保存前の抗体の力価の少なくとも100%である、請求項1〜21のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  23. 抗体の少なくとも97%は、−80℃で6カ月後において天然の高次構造を有する、請求項1〜22のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  24. 抗体の少なくとも55%は、−80℃で6カ月後において抗体の主要な電荷バリアントである、請求項1〜23のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  25. −80℃で6カ月後の抗体のパーセント相対力価は、保存前の抗体の力価の少なくとも85%である、請求項1〜24のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  26. 抗体の少なくとも96%は、−30℃で6カ月後において天然の高次構造を有する、請求項1〜25のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  27. 抗体の少なくとも55%は、−30℃で6カ月後において抗体の主要な電荷バリアントである、請求項1〜26のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  28. −30℃で6カ月後の抗体のパーセント相対力価は、保存前の抗体の力価の少なくとも84%である、請求項1〜27のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  29. 抗体の少なくとも96%は、−20℃で6カ月後において天然の高次構造を有する、請求項1〜28のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  30. 抗体の少なくとも55%は、−20℃で6カ月後において抗体の主要な電荷バリアントである、請求項1〜29のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  31. −20℃で6カ月後の抗体のパーセント相対力価は、保存前の抗体の力価の少なくとも90%である、請求項1〜30のいずれか1項に記載の医薬製剤。
  32. (a)25mg/mL±3.75mg/mLの抗Ang−2抗体、(b)10mM±1.5mMのヒスチジン、pH6±0.3、(c)0.2%w/v±0.03%のポリソルベート20、および(d)10%w/v±1.5%のスクロースを含む医薬製剤であって、
    (a)抗体は配列番号18のHCVDおよび配列番号20のLCVDを含み;
    (b)抗体の96%超は151kDa±1kDaの分子量を有し;
    (c)抗体の少なくとも53%は約8.13±0.01の等電点を有し;および
    (d)抗体の約90%〜約92%はフコシル化されている、上記医薬製剤。
  33. 水中の(a)25mg/mL±3.75mg/mLの抗体、(b)10mM±3mMのヒスチジン、pH6±0.3、(c)0.2%w/v±0.03%のポリソルベート20、および(d)10%w/v±1.5%のスクロースから成る請求項32に記載の医薬製剤。
  34. (a)50mg/mL±7.5mg/mLの抗Ang−2抗体、(b)10mM±1.5mMのヒスチジン、pH6±0.3、(c)0.2%w/v±0.03%のポリソルベート20、および(d)10%w/v±1.5%のスクロースを含む医薬製剤であって、
    (a)抗体は配列番号18のHCVDおよび配列番号20のLCVDを含み;
    (b)抗体の96%超は151kDa±1kDaの分子量を有し;
    (c)抗体の少なくとも53%は約8.13±0.01の等電点を有し;および
    (d)抗体の約90%〜92%はフコシル化されている、上記医薬製剤。
  35. 水中の(a)50mg/mL±7.5mg/mLの抗体、(b)10mM±1.5mMのヒスチジン、pH6±0.3、(c)0.2%w/v±0.03%のポリソルベート20、および(d)10%w/v±1.5%のスクロースから成る請求項34に記載の医薬製剤。
  36. 容器内に含有されている、請求項1〜35のいずれか1項に記載の医薬組成物。
  37. 容器はバイアルである、請求項36に記載の医薬組成物。
  38. バイアルはガラスである、請求項37に記載の医薬組成物。
  39. 容器はIV点滴袋である、請求項36に記載の医薬組成物。
  40. 袋はポリ塩化ビニル製である、請求項39に記載の医薬組成物。
  41. 袋はポリオレフィン製である、請求項39に記載の医薬組成物。
  42. 請求項1〜35のいずれか1項に記載の医薬組成物、容器および使用説明書を含むキット。
  43. 容器は、FLUROTECがコーティングされた4023/50ゴム栓が取り付けられているガラスバイアルである、請求項42に記載のキット。
JP2014553508A 2012-01-23 2013-01-22 抗ang2抗体を含有する安定化製剤 Expired - Fee Related JP6113756B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261589427P 2012-01-23 2012-01-23
US61/589,427 2012-01-23
PCT/US2013/022473 WO2013112438A1 (en) 2012-01-23 2013-01-22 Stabilized formulations containing anti-ang2 antibodies

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015505539A true JP2015505539A (ja) 2015-02-23
JP6113756B2 JP6113756B2 (ja) 2017-04-12

Family

ID=47633582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014553508A Expired - Fee Related JP6113756B2 (ja) 2012-01-23 2013-01-22 抗ang2抗体を含有する安定化製剤

Country Status (23)

Country Link
US (1) US9402898B2 (ja)
EP (1) EP2807190B1 (ja)
JP (1) JP6113756B2 (ja)
KR (1) KR102063028B1 (ja)
CN (1) CN104169299B (ja)
AR (1) AR089787A1 (ja)
AU (1) AU2013212587B2 (ja)
BR (1) BR112014017882A2 (ja)
CA (1) CA2861062A1 (ja)
CL (1) CL2014001930A1 (ja)
EA (1) EA033387B1 (ja)
HK (1) HK1204631A1 (ja)
IL (1) IL233482B (ja)
JO (1) JO3533B1 (ja)
MA (1) MA35904B1 (ja)
MX (1) MX357393B (ja)
MY (1) MY164611A (ja)
NZ (1) NZ627859A (ja)
PH (1) PH12014501628A1 (ja)
SG (1) SG11201403792TA (ja)
TW (1) TWI615149B (ja)
UY (1) UY34587A (ja)
WO (1) WO2013112438A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018536676A (ja) * 2015-12-07 2018-12-13 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 抗pd−1抗体アベルマブを含む水性医薬製剤

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JO3533B1 (ar) 2012-01-23 2020-07-05 Regeneron Pharma تركيبات ثابته تحتوي على مضادات حيوية مقاومة لـ ang2
US20140227250A1 (en) * 2012-08-23 2014-08-14 Merck Sharp & Dohme Corp. Stable formulations of antibodies to tslp
AR095196A1 (es) 2013-03-15 2015-09-30 Regeneron Pharma Medio de cultivo celular libre de suero
JP6469644B2 (ja) 2013-03-15 2019-02-13 アムジエン・インコーポレーテツド 抗ccr7抗原結合タンパク質に関係する方法および組成物
KR102349370B1 (ko) 2014-05-26 2022-01-10 삼성전자주식회사 인간화 또는 친화도 성숙된 항 앤지오포이에틴-2 항체 및 그의 용도
EP3149034B1 (en) * 2014-05-30 2022-07-13 New England Biolabs, Inc. Deglycosylation reagents and methods
WO2016057367A1 (en) 2014-10-06 2016-04-14 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Angiopoietin-2 biomarkers predictive of anti-immune checkpoint response
JP2017532342A (ja) * 2014-10-17 2017-11-02 アムジエン・インコーポレーテツド 眼療法のためのアンジオポエチン−1及びアンジオポエチン−2を対象とする抗体
HUP1400510A1 (hu) * 2014-10-28 2016-05-30 Richter Gedeon Nyrt Gyógyászati TNFalfa ellenes antitest készítmény
US20160144025A1 (en) * 2014-11-25 2016-05-26 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods and formulations for treating vascular eye diseases
TW202330904A (zh) 2015-08-04 2023-08-01 美商再生元醫藥公司 補充牛磺酸之細胞培養基及用法
GEP20217249B (en) * 2016-06-30 2021-04-26 Inc Celltrion Stable liquid pharmaceutical preparation
FR3054444A1 (fr) * 2016-07-29 2018-02-02 Laboratoire Francais Du Fractionnement Et Des Biotechnologies Composition orale d'anticorps anti-tnf alpha
EP3504328A1 (en) 2016-08-24 2019-07-03 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Host cell protein modification
WO2018122053A1 (en) * 2016-12-29 2018-07-05 F. Hoffmann-La Roche Ag Anti-angiopoietin-2 antibody formulation
BR112019022873A8 (pt) 2017-05-02 2023-04-11 Merck Sharp & Dohme Formulação, e, vaso ou dispositivo de injeção.
JOP20190260A1 (ar) 2017-05-02 2019-10-31 Merck Sharp & Dohme صيغ ثابتة لأجسام مضادة لمستقبل الموت المبرمج 1 (pd-1) وطرق استخدامها
MX2019012985A (es) 2017-05-06 2020-01-13 Regeneron Pharma Métodos para tratar trastornos oculares con antagonistas de aplnr e inhibidores de vegf.
CN110914293A (zh) 2017-07-06 2020-03-24 里珍纳龙药品有限公司 用于制备糖蛋白的细胞培养工艺
KR20200103728A (ko) 2017-12-22 2020-09-02 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 약물 제품 불순물 특성화를 위한 시스템 및 방법
US20190225689A1 (en) * 2018-01-22 2019-07-25 Janssen Biotech, Inc. Methods of treating cancers with antagonistic anti-pd-1 antibodies
EA202091689A1 (ru) 2018-01-31 2020-10-22 Ридженерон Фармасьютикалз, Инк. Система и способ определения характеристик примесей, представляющих собой варианты, отличающиеся по размеру и заряду, в продукте, представляющем собой лекарственное средство
TW202311746A (zh) 2018-02-02 2023-03-16 美商再生元醫藥公司 用於表徵蛋白質二聚合之系統及方法
CA3088906A1 (en) 2018-02-28 2019-09-06 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Systems and methods for identifying viral contaminants
EA202092203A1 (ru) 2018-03-19 2020-12-07 Ридженерон Фармасьютикалз, Инк. Способы анализа и реагенты для микрочипового капиллярного электрофореза
KR20210021299A (ko) 2018-05-10 2021-02-25 리제너론 파아마슈티컬스, 인크. 고농도 vegf 수용체 융합 단백질 함유 제제
TW202016125A (zh) 2018-05-10 2020-05-01 美商再生元醫藥公司 用於定量及調節蛋白質黏度之系統與方法
JP2021535739A (ja) 2018-08-27 2021-12-23 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 下流精製でのラマン分光法の使用
AU2019333047A1 (en) 2018-08-30 2020-12-03 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for characterizing protein complexes
EP4220173A3 (en) 2019-01-16 2023-10-18 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods for characterizing disulfide bonds
CR20210435A (es) 2019-02-18 2021-09-20 Lilly Co Eli Formulación de anticuerpos terapéuticos
EP3932946A4 (en) * 2019-02-25 2023-03-22 Pharmabcine Inc. ANTI-ANG2 ANTIBODIES AND ITS USE
CN113543772A (zh) * 2019-03-08 2021-10-22 勃林格殷格翰国际有限公司 抗il-36r抗体制剂
CA3135004A1 (en) 2019-05-13 2020-11-19 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Improved competitive ligand binding assays
AU2020352547A1 (en) 2019-09-24 2022-03-31 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Systems and methods for chromatography use and regeneration
BR112022009974A2 (pt) 2019-11-25 2022-08-16 Regeneron Pharma Métodos de produção de um polímero ou micropartículas revestidas com polímero, para produzir microesferas poliméricas ou revestidas com polímero e para produzir micropartículas, composição de liberação sustentada, micropartículas, e, composição farmacêutica
US11835527B2 (en) 2020-01-21 2023-12-05 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Deglycosylation methods for electrophoresis of glycosylated proteins
IL299152A (en) * 2020-07-08 2023-02-01 Regeneron Pharma Stabilized formulations that include antibodies against CTLA-4
MX2023002417A (es) 2020-08-31 2023-03-22 Regeneron Pharma Estrategias de suministro de asparagina para mejorar el rendimiento del cultivo celular y mitigar las variantes de secuencia de asparagina.
MX2023006077A (es) 2020-11-25 2023-06-06 Regeneron Pharma Formulaciones de liberacion sostenida mediante emulsificacion por membrana no acuosa.
EP4262757A1 (en) 2020-12-17 2023-10-25 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Fabrication of protein-encapsulating microgels
US20220228107A1 (en) 2021-01-20 2022-07-21 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of improving protein titer in cell culture
WO2022187323A1 (en) 2021-03-03 2022-09-09 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Systems and methods for quantifying and modifying protein viscosity
MX2023010794A (es) 2021-03-26 2023-10-25 Regeneron Pharma Metodos y sistemas para el desarrollo de protocolos de mezcla.
KR20240015646A (ko) 2021-06-01 2024-02-05 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 마이크로칩 모세관 전기영동 분석 및 시약
TW202326138A (zh) 2021-09-08 2023-07-01 美商再生元醫藥公司 用於定量抗體及其他含Fc蛋白之高通量及基於質譜之方法
IL311527A (en) 2021-09-20 2024-05-01 Regeneron Pharma Methods for controlling antibody heterogeneity
US20230116199A1 (en) 2021-10-07 2023-04-13 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Systems and methods of ph modeling and control
TW202331252A (zh) 2021-10-07 2023-08-01 美商再生元醫藥公司 Ph計校準與校正
CN118176167A (zh) 2021-10-26 2024-06-11 瑞泽恩制药公司 用于产生实验室用水和分配处于不同温度的实验室用水的系统和方法
TW202346856A (zh) 2022-03-18 2023-12-01 美商里珍納龍藥品有限公司 分析多肽變體的方法及系統

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004538287A (ja) * 2001-07-25 2004-12-24 プロテイン デザイン ラブス インコーポレイティド IgG抗体の安定な凍結乾燥医薬製剤
JP2008520551A (ja) * 2004-10-20 2008-06-19 ジェネンテック・インコーポレーテッド 抗体製剤
WO2011014469A1 (en) * 2009-07-29 2011-02-03 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. High affinity human antibodies to human angiopoietin-2
WO2011085158A2 (en) * 2010-01-08 2011-07-14 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Stabilized formulations containing anti-interleukin-6 receptor (il-6r) antibodies

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0747045B2 (ja) 1986-10-15 1995-05-24 株式会社大協精工 積層した注射器用滑栓
WO1993000807A1 (en) 1991-07-03 1993-01-21 Cryolife, Inc. Method for stabilization of biomaterials
JP3100727B2 (ja) 1992-01-23 2000-10-23 株式会社大協精工 変性ポリシロキサン組成物及び該組成物を被覆した衛生ゴム製品
US5399670A (en) 1992-04-30 1995-03-21 Alpha Therapeutic Corporation Solubilization and stabilization of factor VIII complex
US5643755A (en) 1994-10-07 1997-07-01 Regeneron Pharmaceuticals Inc. Nucleic acid encoding tie-2 ligand
US5814464A (en) 1994-10-07 1998-09-29 Regeneron Pharma Nucleic acids encoding TIE-2 ligand-2
JP3172057B2 (ja) 1995-04-05 2001-06-04 株式会社大協精工 ラミネートゴム栓
US6267958B1 (en) 1995-07-27 2001-07-31 Genentech, Inc. Protein formulation
US6685940B2 (en) 1995-07-27 2004-02-03 Genentech, Inc. Protein formulation
EP0852951A1 (de) 1996-11-19 1998-07-15 Roche Diagnostics GmbH Stabile lyophilisierte pharmazeutische Zubereitungen von mono- oder polyklonalen Antikörpern
US7312196B2 (en) 1997-01-08 2007-12-25 Amylin Pharmaceuticals, Inc. Formulations for amylin agonist peptides
US6410511B2 (en) 1997-01-08 2002-06-25 Amylin Pharmaceuticals, Inc. Formulations for amylin agonist peptides
JP3919235B2 (ja) 1997-06-13 2007-05-23 ジェネンテク,インコーポレイテッド 抗体製剤
US6171586B1 (en) 1997-06-13 2001-01-09 Genentech, Inc. Antibody formulation
JP4124573B2 (ja) 1998-03-17 2008-07-23 中外製薬株式会社 Il−6アンタゴニストを有効成分として含有する炎症性腸疾患の予防又は治療剤
JP3512349B2 (ja) 1999-01-29 2004-03-29 株式会社大協精工 柱状ゴム要素の成形型
US6659982B2 (en) 2000-05-08 2003-12-09 Sterling Medivations, Inc. Micro infusion drug delivery device
US6629949B1 (en) 2000-05-08 2003-10-07 Sterling Medivations, Inc. Micro infusion drug delivery device
WO2002013860A1 (fr) 2000-08-11 2002-02-21 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Preparations stabilisees contenant un anticorps
PT1324776E (pt) 2000-10-12 2009-12-23 Genentech Inc Formulações de proteína concentradas de viscosidade reduzida
JP2002209975A (ja) 2001-01-19 2002-07-30 Daikyo Seiko Ltd 医薬バイアル用ラミネートゴム栓
US7205275B2 (en) 2001-10-11 2007-04-17 Amgen Inc. Methods of treatment using specific binding agents of human angiopoietin-2
US7658924B2 (en) 2001-10-11 2010-02-09 Amgen Inc. Angiopoietin-2 specific binding agents
US7138370B2 (en) * 2001-10-11 2006-11-21 Amgen Inc. Specific binding agents of human angiopoietin-2
US7521053B2 (en) * 2001-10-11 2009-04-21 Amgen Inc. Angiopoietin-2 specific binding agents
SI1478394T1 (sl) 2002-02-27 2008-12-31 Immunex Corp STABILIZIRAN TNFR-Fc SESTAVEK Z ARGININOM
US20040191243A1 (en) 2002-12-13 2004-09-30 Bei Chen System and method for stabilizing antibodies with histidine
CL2004000224A1 (es) * 2003-02-10 2005-01-21 Elan Pharm Inc Formulacion farmaceutica estable que comprende una inmunoglobulina, un tampon fosfato, un polisorbato y cloruro de sodio, metodo de preparacion y su uso.
CN1798575A (zh) 2003-04-04 2006-07-05 健泰科生物技术公司 高浓度抗体和蛋白制剂
WO2005072772A1 (en) 2004-01-30 2005-08-11 Suomen Punainen Risti Veripalvelu Pharmaceutical compositions
RU2404992C2 (ru) * 2004-10-19 2010-11-27 Эмджен Инк. Ангиопоэтин-2-специфические связывающие агенты
PL1838733T3 (pl) * 2004-12-21 2012-02-29 Medimmune Ltd Przeciwciała skierowane przeciwko angiopoetynie-2 i ich zastosowania
US20060217311A1 (en) 2005-03-25 2006-09-28 Daniel Dix VEGF antagonist formulations
JP2008543839A (ja) 2005-06-14 2008-12-04 アムジェン インコーポレーテッド 自己緩衝タンパク質製剤
SI2364691T1 (sl) 2006-06-16 2013-08-30 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Formulacije antagonista VEGF, primerne za intravitrealno dajanje
US8507656B2 (en) * 2008-01-28 2013-08-13 Medimmune Limited Stabilized angiopoietin-2 antibodies and uses thereof
JO3672B1 (ar) 2008-12-15 2020-08-27 Regeneron Pharma أجسام مضادة بشرية عالية التفاعل الكيماوي بالنسبة لإنزيم سبتيليسين كنفرتيز بروبروتين / كيكسين نوع 9 (pcsk9).
EP2403874A1 (en) 2009-03-06 2012-01-11 Genentech, Inc. Antibody formulation
IT1396433B1 (it) * 2009-11-16 2012-11-23 Rolic Invest Sarl Impianto eolico per la generazione di energia elettrica e metodo per realizzare un pilone del suddetto impianto eolico.
ES2897500T3 (es) 2009-11-20 2022-03-01 Biocon Ltd Formulaciones de anticuerpos T1h
NZ609557A (en) 2010-10-06 2014-12-24 Regeneron Pharma Stabilized formulations containing anti-interleukin-4 receptor (il-4r) antibodies
JO3533B1 (ar) 2012-01-23 2020-07-05 Regeneron Pharma تركيبات ثابته تحتوي على مضادات حيوية مقاومة لـ ang2
US8613919B1 (en) * 2012-08-31 2013-12-24 Bayer Healthcare, Llc High concentration antibody and protein formulations

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004538287A (ja) * 2001-07-25 2004-12-24 プロテイン デザイン ラブス インコーポレイティド IgG抗体の安定な凍結乾燥医薬製剤
JP2008520551A (ja) * 2004-10-20 2008-06-19 ジェネンテック・インコーポレーテッド 抗体製剤
WO2011014469A1 (en) * 2009-07-29 2011-02-03 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. High affinity human antibodies to human angiopoietin-2
WO2011085158A2 (en) * 2010-01-08 2011-07-14 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Stabilized formulations containing anti-interleukin-6 receptor (il-6r) antibodies

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018536676A (ja) * 2015-12-07 2018-12-13 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 抗pd−1抗体アベルマブを含む水性医薬製剤

Also Published As

Publication number Publication date
KR102063028B1 (ko) 2020-01-07
WO2013112438A1 (en) 2013-08-01
TW201343177A (zh) 2013-11-01
CA2861062A1 (en) 2013-08-01
CL2014001930A1 (es) 2014-10-03
AR089787A1 (es) 2014-09-17
EA201491414A1 (ru) 2014-12-30
AU2013212587A1 (en) 2014-08-21
PH12014501628B1 (en) 2014-10-13
SG11201403792TA (en) 2014-10-30
US20130186797A1 (en) 2013-07-25
BR112014017882A2 (pt) 2017-06-27
IL233482B (en) 2019-06-30
US9402898B2 (en) 2016-08-02
MX2014008874A (es) 2014-09-01
MX357393B (es) 2018-07-06
EP2807190A1 (en) 2014-12-03
NZ627859A (en) 2015-09-25
UY34587A (es) 2013-07-31
TWI615149B (zh) 2018-02-21
PH12014501628A1 (en) 2014-10-13
IL233482A0 (en) 2014-08-31
EA033387B1 (ru) 2019-10-31
CN104169299B (zh) 2018-06-05
MA35904B1 (fr) 2014-12-01
MY164611A (en) 2018-01-30
AU2013212587B2 (en) 2017-07-20
JO3533B1 (ar) 2020-07-05
EP2807190B1 (en) 2018-12-26
KR20150000873A (ko) 2015-01-05
HK1204631A1 (en) 2015-11-27
JP6113756B2 (ja) 2017-04-12
CN104169299A (zh) 2014-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6113756B2 (ja) 抗ang2抗体を含有する安定化製剤
US11673967B2 (en) Stabilized formulations containing anti-PCSK9 antibodies
KR102667484B1 (ko) 안정한 항체 제형
JP6144758B2 (ja) 抗Dll4抗体を含有する安定化製剤
US20210252146A1 (en) Stable antibody formulation
NZ619379B2 (en) Stabilized formulations containing anti-pcsk9 antibodies

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160920

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6113756

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees