JP2015222560A5 - 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法 - Google Patents

印刷装置、及び、印刷装置の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015222560A5
JP2015222560A5 JP2015043536A JP2015043536A JP2015222560A5 JP 2015222560 A5 JP2015222560 A5 JP 2015222560A5 JP 2015043536 A JP2015043536 A JP 2015043536A JP 2015043536 A JP2015043536 A JP 2015043536A JP 2015222560 A5 JP2015222560 A5 JP 2015222560A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processor
communication interface
operation mode
printing apparatus
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015043536A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015222560A (ja
JP6467996B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015043536A priority Critical patent/JP6467996B2/ja
Priority claimed from JP2015043536A external-priority patent/JP6467996B2/ja
Priority to US14/688,237 priority patent/US9643440B2/en
Priority to CN201510191088.4A priority patent/CN105045543B/zh
Publication of JP2015222560A publication Critical patent/JP2015222560A/ja
Publication of JP2015222560A5 publication Critical patent/JP2015222560A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6467996B2 publication Critical patent/JP6467996B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、刷装置、及び、印刷装置の制御方に関する。

Claims (8)

  1. 印刷を行う印刷部と、
    ネットワークの通信規格に対応する第2通信インターフェースと、前記第2通信インターフェースとは異なる通信規格に対応する第1通信インターフェースとを備える通信インターフェースと、
    前記第1通信インターフェースを介して外部装置と通信可能であり前記印刷部の制御に係るプログラムを実行する第1プロセッサーと、前記第2通信インターフェースを介して前記外部装置と通信可能であり前記第2通信インターフェースの制御に係るプログラムを実行する第2プロセッサーと、前記印刷部の制御に係るプログラムが格納される第1メモリーとを有する制御部と、
    前記第2通信インターフェースの制御に係るプログラムが格納される第2メモリーと、を備え、
    前記制御部は、
    前記第1プロセッサー、及び、前記第2プロセッサーが第1クロックで動作する第1動作モードと、
    前記第2プロセッサーの機能の一部を、前記第1プロセッサーが実行できる状態とし、前記第1プロセッサーが前記第1クロックで動作し、前記第2プロセッサーが前記第1クロックよりも動作周波数が低い第2クロックで動作する第2動作モードと、
    を備え
    前記第1プロセッサーは、前記第2動作モードのとき、前記第2通信インターフェースを介して前記外部装置と通信可能であることを特徴とする印刷装置。
  2. 前記第2メモリーは、
    前記第1動作モード時、リフレッシュ動作を実行し、
    前記第2動作モード時、セルフリフレッシュモードで動作することを特徴とする請求項に記載の印刷装置。
  3. 前記第2プロセッサーは、前記第2動作モード時、割り込み待ち状態へ移行することを特徴とする請求項又はに記載の印刷装置。
  4. 前記制御部は、
    前記第1プロセッサー、及び、前記第2プロセッサーが前記第2クロックで動作する第3動作モードを有することを特徴とする請求項乃至のいずれか1項に記載の印刷装置。
  5. 前記制御部は、
    前記第1プロセッサーが前記第2クロックで動作する割り込み待ち状態であり、前記第2プロセッサーが前記第2クロックで動作する第4動作モードを有することを特徴とする請求項乃至のいずれか1項に記載の印刷装置。
  6. 前記第2動作モードにおいて、
    前記第2通信インターフェースが受信したデータが、印刷制御データを含む場合、
    前記第2プロセッサーは、前記第1プロセッサーの通知により前記第1動作モードに移行して前記印刷制御データの受信に係る処理を行い、
    前記第1プロセッサーは、前記第2プロセッサーが受信に係る処理を行った前記印刷制御データに基づいて、前記印刷部に印刷を実行させることを特徴とする請求項乃至のいずれか1項に記載の印刷装置。
  7. 前記第3動作モードにおいて、
    前記第2通信インターフェースが受信したデータが、印刷制御データを含む場合、
    前記第1プロセッサーは、前記第2動作モードに移行して前記第2プロセッサーに通知し、前記第2プロセッサーは、前記第1プロセッサーの通知により前記第1動作モードに移行し、前記印刷制御データの受信に係る処理を行い、
    前記第1プロセッサーは、前記第2プロセッサーが受信に係る処理を行った前記印刷制御データに基づいて、前記印刷部に印刷を実行させることを特徴とする請求項に記載の印刷装置。
  8. ネットワークの通信規格に対応する第2通信インターフェースと、前記第2通信インターフェースとは異なる通信規格に対応する第1通信インターフェースと、前記第1通信インターフェースを介して外部装置と通信可能であり第1メモリーに格納されたプログラムを実行する第1プロセッサーと、前記第2通信インターフェースを介して前記外部装置と通信可能であり第2メモリーに格納されたプログラムを実行する第2プロセッサーと、を備える印刷装置の制御方法であって、
    所定の条件が成立した場合、
    前記第1プロセッサー、及び、前記第2プロセッサーが第1クロックで動作する第1動作モードから、
    前記第2プロセッサーの機能の一部を、前記第1プロセッサーが実行できる状態とし、前記第1プロセッサーが前記第1クロックで動作し、前記第2プロセッサーが前記第1クロックよりも動作周波数が低い第2クロックで動作する第2動作モードへ移行し、
    前記第2動作モードのとき、前記第1プロセッサーは前記第2通信インターフェースを介して前記外部装置と通信可能であることを特徴とする印刷装置の制御方法。
JP2015043536A 2014-04-30 2015-03-05 印刷装置 Expired - Fee Related JP6467996B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015043536A JP6467996B2 (ja) 2014-04-30 2015-03-05 印刷装置
US14/688,237 US9643440B2 (en) 2014-04-30 2015-04-16 Information processing device, printing device, and control method of an information processing device
CN201510191088.4A CN105045543B (zh) 2014-04-30 2015-04-21 信息处理装置、印刷装置以及信息处理装置的控制方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014093689 2014-04-30
JP2014093689 2014-04-30
JP2015043536A JP6467996B2 (ja) 2014-04-30 2015-03-05 印刷装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015222560A JP2015222560A (ja) 2015-12-10
JP2015222560A5 true JP2015222560A5 (ja) 2018-03-22
JP6467996B2 JP6467996B2 (ja) 2019-02-13

Family

ID=54355204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015043536A Expired - Fee Related JP6467996B2 (ja) 2014-04-30 2015-03-05 印刷装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9643440B2 (ja)
JP (1) JP6467996B2 (ja)
CN (1) CN105045543B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102659701B1 (ko) * 2018-06-04 2024-04-22 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 장치
JP2020044742A (ja) * 2018-09-19 2020-03-26 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置およびプログラム
JP7139211B2 (ja) * 2018-10-12 2022-09-20 住友重機械工業株式会社 情報処理装置、印刷システム及び情報処理方法
JP7140627B2 (ja) * 2018-10-12 2022-09-21 住友重機械工業株式会社 情報処理装置、印刷システム及び情報処理方法
JP7374588B2 (ja) * 2019-02-06 2023-11-07 キヤノン株式会社 Pciデバイスに接続される省電力状態に移行可能なデバイスを備える電子機器およびその制御方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7694080B2 (en) * 2004-12-29 2010-04-06 Intel Corporation Method and apparatus for providing a low power mode for a processor while maintaining snoop throughput
US7800621B2 (en) * 2005-05-16 2010-09-21 Ati Technologies Inc. Apparatus and methods for control of a memory controller
JP2007047966A (ja) 2005-08-09 2007-02-22 Canon Inc 省電力制御システム
JP4804215B2 (ja) 2006-04-25 2011-11-02 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法
CN101689106B (zh) * 2007-06-12 2013-10-09 松下电器产业株式会社 多处理器控制装置、多处理器控制方法以及多处理器控制电路
JP4678881B2 (ja) * 2007-12-21 2011-04-27 キヤノン株式会社 情報処理方法、情報処理システム、プログラム及び記憶媒体
JP2010005911A (ja) 2008-06-26 2010-01-14 Canon Inc プリンタ
JP5636653B2 (ja) * 2009-08-25 2014-12-10 株式会社リコー 半導体集積回路及び省電力制御方法
JP5675082B2 (ja) * 2009-11-26 2015-02-25 キヤノン株式会社 印刷装置及びその処理方法
US8681388B2 (en) 2010-03-05 2014-03-25 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and printing method allowing the switching of operation modes including power saving mode
JP5380373B2 (ja) 2010-06-08 2014-01-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成システム、画像形成装置、および省電力印刷方法
JP5741022B2 (ja) * 2011-01-31 2015-07-01 ブラザー工業株式会社 通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015222560A5 (ja) 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法
JP2015507313A5 (ja)
JP2016513905A5 (ja)
WO2008091282A3 (en) Apparatuses, systems, and methods to automate procedural tasks
JP2016530762A5 (ja)
JP2016143999A5 (ja)
JP2016163076A5 (ja)
JP2016530609A5 (ja)
JP2014165585A5 (ja) 印刷装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2018032910A5 (ja)
JP2015212893A5 (ja)
JP2017217821A5 (ja)
JP2015011591A5 (ja)
JP2015027788A5 (ja)
JP2014197333A5 (ja)
JP2018101439A5 (ja) データ構造、電子機器制御方法、および、電子機器制御プログラム
JP2017104999A5 (ja)
JP2017021749A5 (ja)
JP2016039571A5 (ja)
JP2016158166A5 (ja)
JP2014099717A5 (ja)
JP2016019756A5 (ja)
JP2014241570A5 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、およびプログラム
JP2014027586A5 (ja)
JP2016189204A5 (ja)