JP2015197488A - 光導波路、光電混載配線板、プリント基板ユニット及び光導波路製造方法 - Google Patents

光導波路、光電混載配線板、プリント基板ユニット及び光導波路製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015197488A
JP2015197488A JP2014074079A JP2014074079A JP2015197488A JP 2015197488 A JP2015197488 A JP 2015197488A JP 2014074079 A JP2014074079 A JP 2014074079A JP 2014074079 A JP2014074079 A JP 2014074079A JP 2015197488 A JP2015197488 A JP 2015197488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
optical waveguide
light
layer
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014074079A
Other languages
English (en)
Inventor
誉裕 大井
Yoshihiro Oi
誉裕 大井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2014074079A priority Critical patent/JP2015197488A/ja
Priority to US14/636,586 priority patent/US20150277037A1/en
Publication of JP2015197488A publication Critical patent/JP2015197488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03605Highest refractive index not on central axis
    • G02B6/03611Highest index adjacent to central axis region, e.g. annular core, coaxial ring, centreline depression affecting waveguiding
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/421Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical component consisting of a short length of fibre, e.g. fibre stub
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/1221Basic optical elements, e.g. light-guiding paths made from organic materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/14Mode converters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12133Functions
    • G02B2006/12152Mode converter
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12166Manufacturing methods
    • G02B2006/12173Masking
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B2006/12166Manufacturing methods
    • G02B2006/12176Etching

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

【課題】光導波路内を伝搬する光のうち、低次モードの光が受光側に到達するのを抑制すること。
【解決手段】光導波路1は、光が伝搬するコア2と、コア2の周囲を覆う第1のクラッド3と、光の伝搬方向に対して垂直な方向のコア2の一部を光学的に塞ぐ第2のクラッド4と、を備える。コア2内を伝搬する様々なモードの光のうち、クラッド層との界面での反射回数が少ない低次モードの光は、コア2の中心付近を伝搬するため、コア2の中心付近を通る光路が第2のクラッド4により遮られることによって、低次モードの光が受光側に到達するのが抑制される。反射回数が多い高次モードの光は、コア2内を伝搬して受光側に到達する。
【選択図】図1

Description

この発明は、光導波路、光電混載配線板、プリント基板ユニット及び光導波路製造方法に関する。
従来、ステップインデックス型の光導波路は、屈折率が均一なコアを有する。そのため、光源から所定の広がり角(Numerical Aperture、NA)で出射される様々なモードの光は、コア内を様々なモードで伝搬する。高次モードの光は、コアとクラッドとの界面で多数回の反射を繰り返しながら受光側へ到達し、低次モードの光は、少ない反射回数で受光側へ到達する。
例えば、コアが積層され、コア間にクラッドフィルムと同様の特性を有するスペーサを挿入した構造の導波路がある(例えば、下記特許文献1参照。)。また、導波路を並列に配置し、コアのクラッド境界部に屈折率分布をもたせた技術がある(例えば、下記特許文献2参照。)。また、コアが複数に積層され、コアの低電子密度部に光電子密度部が配置された技術がある(例えば、特許文献3参照。)等、がある。
特開2006−023385号公報 特開2012−068631号公報 特開2011−253070号公報
しかしながら、反射回数が多いとコア内を伝搬する光の光路長が長くなるため、高次モードの光の光路長は、低次モードの光の光路長よりも長くなる。従って、高次モードの光は、低次モードの光から遅れて受光側に到達する。そのため、受光側で、受光した信号光を電気信号に変換すると、ジッタが発生する。ジッタが発生すると、信号品質が劣化するという問題点がある。
低次モードの光が受光側に到達するのを抑制することができる光導波路及びその製造方法を提供することを目的とする。また、低次モードの光が受光側に到達するのを抑制することができる光導波路を有する光電混載配線板及びプリント基板ユニットを提供することを目的とする。
光導波路は、光が伝搬するコアと、コアの周囲を覆う第1のクラッドと、光の伝搬方向に対して垂直な方向のコアの一部を光学的に塞ぐ第2のクラッドと、を備える。この光導波路を製造するにあたっては、基板上に第1のクラッドの一部となる第1の層が設けられ、基板上にコアの一部となる第2の層が設けられ、第2の層が、コアとなる形状に成形される。次いで、基板上に第2のクラッドの一部となる第3の層が設けられ、第3の層が、第2の層の少なくとも一部の上に残るように成形されることによって、第2のクラッドが形成される。次いで、基板上にコアの一部となる第4の層が設けられ、第4の層が、第2のクラッドの上、及び第2の層が露出している場合には第2の層の露出している部分の上に残るように成形されることによって、第2の層とともにコアが形成される。次いで、基板上に第1のクラッドの一部となる第5の層が設けられ、第1の層とともに第1のクラッドが形成される。
光電混載配線板は、電気基板、電気光変換デバイス、上述する光導波路及び光電気変換デバイスを備える。電気基板は、電気部品及び電気配線を有する。電気光変換デバイスは、電気基板上に実装されて、電気基板から入力される電気信号を光信号に変換する。光導波路は、電気基板上に実装され、電気光変換デバイスから出力される光信号を導く。光電気変換デバイスは、電気基板上に実装されて、光導波路から出力される光信号を電気信号に変換する。プリント基板ユニットは、上述する光電混載配線板を有する。
光導波路内を伝搬する光のうち、低次モードの光が受光側に到達するのを抑制することができる。光導波路内を伝搬する光のうち、低次モードの光が受光側に到達するのを抑制することができる光導波路を製造することができる。
図1は、実施の形態にかかる光導波路の第1の例を示す図である。 図2は、図1に示す光導波路の端面を示す図である。 図3は、実施の形態にかかる光導波路の第2の例を示す図である。 図4は、実施の形態にかかる光導波路の第3の例を示す図である。 図5は、実施の形態にかかる光導波路の製造方法の一例を示す図である。 図6は、実施の形態にかかる光電混載配線板の一例を示す図である。
以下に添付図面を参照して、この光導波路、光電混載配線板、プリント基板ユニット及び光導波路製造方法の好適な実施の形態を詳細に説明する。以下の各実施例の説明においては、同様の構成要素には同一の符号を付して、重複する説明を省略する。
・光導波路の第1の例
図1は、実施の形態にかかる光導波路の第1の例を示す図である。図2は、図1に示す光導波路の端面を示す図である。図1及び図2に示すように、光導波路1は、光が伝搬するコア2の周囲を、コア2内に光を閉じこめる第1のクラッド3が覆い、光の伝搬方向に対して垂直な方向のコア2の中心部が第2のクラッド4によって光学的に塞がれているものである。光源10の中心は、光導波路1の中心に合わせるように光源10を設置する。光導波路1において、第2のクラッド4の部分には光を通さないため、光源10の中央から出力される光は、光導波路1を伝搬しない。よって、低次モードの光が受光側に到達するのを抑制する。
光源10から所定の広がり角で出射された信号光11は、光導波路1の光入射側の端面5からコア2内へ入射し、光導波路1の長手方向、すなわちコア2が伸びる方向へ進み、光導波路1の光出射側の端面6へ到達し、光出射側の端面6から光導波路1の外へ出射する。従って、光の伝搬方向は、光導波路1の長手方向であり、光導波路1の長手方向に対して垂直な方向が、光の伝搬方向に対して垂直な方向となる。図1においてジグザグの矢印は、コア2と第1のクラッド3との界面で反射しながらコア2内を進む信号光12を表している。
コア2、第1のクラッド3及び第2のクラッド4は、例えばエポキシ系樹脂などの樹脂でできていてもよい。コア2の屈折率は、第1のクラッド3及び第2のクラッド4よりも大きい。コア2内に入射した信号光12は、第1のクラッド3との界面及び第2のクラッド4との界面において全反射しながらコア2内を進む。光導波路1は、コア2内の屈折率分布が一様であるステップインデックス型の光導波路であってもよい。
コア2及び第1のクラッド3の長さ、すなわち光導波路1の長さは、光導波路1が用いられる装置に応じて決まる。コア2の径は、光源10から所定の広がり角で出射された信号光11の径よりも小さい。コア2の径は、特に限定しないが、例えば9μm〜50μm程度であってもよい。そうすれば、シングルモードファイバまたはマルチモードファイバとの結合損失を低減することができる。第1のクラッド3の径は、特に限定しないが、例えば5μm〜50μm程度であってもよい。そうすれば、コア2内に光を閉じこめることができる。
第2のクラッド4の長さは、例えばコア2の長さと同じであってもよい。すなわち、第2のクラッド4は、光導波路1の全長にわたって設けられていてもよい。第2のクラッド4は、第2のクラッド4が設けられていない場合にコア2と第1のクラッド3との界面での反射回数が少ない光路による信号光、すなわち低次モードの信号光の伝搬を抑制することができる径を有する。そうすれば、低次モードの信号光がコア2内を伝搬するのを抑制することができる。
図1に示す光導波路1によれば、コア2の中心部が第2のクラッド4によって光学的に塞がれているため、低次モードの信号光がコア2内を伝搬して光出射側の端面6へ到達するのが抑制される。一方、高次モードの信号光は、コア2内を伝搬して光出射側の端面6へ到達し、光出射側の端面6から出射される。従って、受光側では、光導波路1から出射される高次モードの信号光を受光して電気信号に変換することになるため、ジッタの発生を抑制することができる。ジッタの発生が抑制されると、信号品質の劣化を抑制することができる。
・光導波路の第2の例
図3は、実施の形態にかかる光導波路の第2の例を示す図である。図3に示すように、第2の例では、第2のクラッド4は、光導波路1において光入射側の端面5の側に設けられており、光出射側の端面6の側には設けられていない。
第2のクラッド4は、第2のクラッド4が設けられていない場合に低次モードの信号光の伝搬を抑制することができる長さを有する。第2の例のその他の構成は、上述する第1の例と同様であるため、重複する説明を省略する。
図3に示す光導波路1によれば、光入射側の端面5の側においてコア2の中心部が第2のクラッド4によって光学的に塞がれている場合でも、低次モードの信号光がコア2内を伝搬して光出射側の端面6へ到達するのが抑制される。従って、受光側では、光導波路1から出射される高次モードの信号光を受光して電気信号に変換することになるため、ジッタの発生を抑制することができる。
・光導波路の第3の例
図4は、実施の形態にかかる光導波路の第3の例を示す図である。図4に示すように、第3の例では、第2のクラッド4は、光導波路1において光出射側の端面6の側に設けられており、光入射側の端面5の側には設けられていない。
第2のクラッド4は、第2のクラッド4が設けられていない場合に低次モードの信号光の伝搬を抑制することができる長さを有する。そうすれば、コア2内を伝搬する低次モードの信号光が光出射側の端面6へ到達するのを抑制することができる。第3の例のその他の構成は、上述する第1の例と同様であるため、重複する説明を省略する。
図4に示す光導波路1によれば、光出射側の端面6の側においてコア2の中心部が第2のクラッド4によって光学的に塞がれているため、低次モードの信号光が光出射側の端面6から出射されるのが抑制される。従って、受光側では、光導波路1から出射される高次モードの信号光を受光して電気信号に変換することになるため、ジッタの発生を抑制することができる。
・光導波路の製造方法の一例
図5は、実施の形態にかかる光導波路の製造方法の一例を示す図である。まず、工程101では、作業者は、例えばスピンコータなどを用いて、Siウェハやガラス基板などの基板21の上に第1の層22を塗布する。第1の層22は、第1のクラッド3の一部となる。
次いで、工程102では、作業者は、例えばスピンコータなどを用いて基板21の上に第2の層23を塗布する。第2の層23は、コア2の一部となる。
次いで、工程103では、作業者は、例えばスピンコータなどを用いて基板21の上に図示しないフォトレジストを塗布し、図示しないフォトマスクを用いてフォトレジストを露光し、現像して、第2の層23の上に図示しないレジストマスクを形成する。このレジストマスクをマスクにして、作業者は、例えばドライエッチングなどのエッチングを行って第2の層23の不要な部分を削除し、第1の層22の上にコア2の一部となる部分を残す。この工程103において、第2の層23は、コア2となる形状に成形される。
次いで、工程104では、作業者は、例えばスピンコータなどを用いて基板21の上に第3の層24を塗布する。第3の層24は、第2のクラッド4となる。
次いで、工程105では、作業者は、例えばスピンコータなどを用いて基板21の上に図示しないフォトレジストを塗布し、図示しないフォトマスクを用いてフォトレジストを露光し、現像して、第3の層24の上に図示しないレジストマスクを形成する。このレジストマスクをマスクにして、作業者は、例えばドライエッチングなどのエッチングを行って第3の層24の不要な部分を削除し、コア2の一部となる第2の層23の少なくとも一部の上に第2のクラッド4を形成する。
次いで、工程106では、作業者は、例えばスピンコータなどを用いて基板21の上に、コア2の一部となる第4の層25を塗布する。そして、作業者は、例えばスピンコータなどを用いて基板21の上に図示しないフォトレジストを塗布し、図示しないフォトマスクを用いてフォトレジストを露光し、現像して、第4の層25の上に図示しないレジストマスクを形成する。このレジストマスクをマスクにして、作業者は、例えばドライエッチングなどのエッチングを行って第4の層25の不要な部分を削除し、第2のクラッド4を覆うようにコア2の一部となる部分を残す。その際、例えば図3に示すように第2のクラッド4を光入射側の端面5の側に設ける場合や、例えば図4に示すように第2のクラッド4を光出射側の端面6の側に設ける場合には、第2の層23の露出している部分の上にも第4の層25を残す。この工程106で形成されるコア2の一部となる部分と、上述する工程103で形成されるコア2の一部となる部分とで、コア2が第2のクラッド4を囲むように形成される。
次いで、工程107では、作業者は、例えばスピンコータなどを用いて基板21の上に第1のクラッド3の一部となる第5の層26を塗布する。この工程107で塗布される第1のクラッド3の一部となる部分と、上述する工程101で塗布される第1のクラッド3の一部となる部分とで、第1のクラッド3がコア2を囲むように形成される。そして、作業者は、基板21から光導波路1を取り外す。それによって、光導波路1が完成する。
図5に示す光導波路の製造方法によれば、特殊な装置を用いなくても、また複雑な工程を経なくても、図1〜図4に示す光導波路1を製造することができる。
・光電混載配線板及びプリント基板ユニットの一例
図6は、実施の形態にかかる光電混載配線板の一例を示す図である。図6に示すように、光電混載配線板31は、光導波路1、電気基板32、電気光変換デバイス33、光電気変換デバイス34、電気部品35,36及び電気配線37,38を有する。光導波路1、電気光変換デバイス33、光電気変換デバイス34及び電気部品35,36は、電気基板32に実装されている。電気配線37,38は、電気基板32に形成されている。すなわち、電気基板32は、プリント回路基板である。
電気部品35は、例えばLSI(Large Scale Integration)などのIC(Integrated Circuit、集積回路)チップであり、送信データに基づいて電気信号を生成する。電気部品35と電気光変換デバイス33とは、電気配線37によって電気的に接続されており、電気部品35によって生成される電気信号は、電気配線37を伝って電気光変換デバイス33に与えられる。
電気光変換デバイス33は、光導波路1の光入射側の端面に接続されている。電気光変換デバイス33は、発光素子を有し、電気部品35から与えられる電気信号を発光素子によって光信号に変換して光導波路1へ入射させる。光導波路1は、上述する図1〜図4に示す光導波路1である。
光電気変換デバイス34は、光導波路1の光出射側の端面に接続されている。光電気変換デバイス34は、受光素子を有し、光導波路1から出射される信号光を受光素子によって受光して電気信号に変換する。
光電気変換デバイス34と電気部品36とは、電気配線38によって電気的に接続されており、光電気変換デバイス34から出力される電気信号は、電気配線38を伝って電気部品36に与えられる。電気部品36は、例えばLSIなどのICチップであり、光電気変換デバイス34から与えられる電気信号に基づいて受信データを生成する。
プリント基板ユニットは、例えば筐体内に上述する光電混載配線板31を納めたものであってもよい。筐体には、他のプリント回路基板や他の装置などとの接続に用いられるコネクタが設けられていてもよい。
図6に示す光電混載配線板31、及びその光電混載配線板31を有するプリント基板ユニットによれば、光電気変換デバイス34には低次モードの信号光が到達しない。光電気変換デバイス34は、高次モードの信号光を受光して電気信号に変換するため、ジッタの発生を抑制することができる。従って、信号品質の劣化を抑制することができる。
実施例1〜3は、第2のクラッド4が、光の伝搬方向に対して垂直な方向のコアの中心部を光学的に塞いでいる。しかし、光源10もしくは、光電気変換デバイス34の中心を第2のクラッド4が光学的に塞くことで、低次モードの光の伝搬を抑止することも考えられる。
上述した各実施例を含む実施の形態に関し、さらに以下の付記を開示する。
(付記1)光が伝搬するコアと、前記コアの周囲を覆う第1のクラッドと、前記光の伝搬方向に対して垂直な方向の前記コアの一部を光学的に塞ぐ第2のクラッドと、を備えることを特徴とする光導波路。
(付記2)前記第2のクラッドは、前記コアの少なくとも光入射側に設けられていることを特徴とする付記1に記載の光導波路。
(付記3)前記第2のクラッドは、前記コアの少なくとも光出射側に設けられていることを特徴とする付記1に記載の光導波路。
(付記4)前記第2のクラッドは、前記光の伝搬方向全体にわたって設けられていることを特徴とする付記1に記載の光導波路。
(付記5)電気部品及び電気配線を有する電気基板と、前記電気基板上に実装されて、前記電気基板から入力される電気信号を光信号に変換する電気光変換デバイスと、前記電気基板上に実装され、前記電気光変換デバイスから出力される光信号を導く光導波路と、前記電気基板上に実装されて、前記光導波路から出力される光信号を電気信号に変換する光電気変換デバイスと、を備え、前記光導波路は、前記光信号が伝搬するコアと、前記コアの周囲を覆う第1のクラッドと、前記電気光変換デバイスの中心部を光学的に塞ぐ第2のクラッドと、を備えることを特徴とする光電混載配線板。
(付記6)電気部品及び電気配線を有する電気基板と、前記電気基板上に実装されて、前記電気基板から入力される電気信号を光信号に変換する電気光変換デバイスと、前記電気基板上に実装され、前記電気光変換デバイスから出力される光信号を導く光導波路と、前記電気基板上に実装されて、前記光導波路から出力される光信号を電気信号に変換する光電気変換デバイスと、を備える光電混載配線板を有し、前記光導波路は、前記光信号が伝搬するコアと、前記コアの周囲を覆う第1のクラッドと、前記電気光変換デバイスの中心部を光学的に塞ぐ第2のクラッドと、を備えることを特徴とするプリント基板ユニット。
(付記7)光が伝搬するコアと、前記コアの周囲を覆う第1のクラッドと、前記光の伝搬方向に対して垂直な方向の前記コアの一部を光学的に塞ぐ第2のクラッドと、を備える光導波路を製造するにあたって、基板上に前記第1のクラッドの一部となる第1の層を設け、前記基板上に前記コアの一部となる第2の層を設け、前記第2の層を、前記コアとなる形状に成形し、前記基板上に前記第2のクラッドの一部となる第3の層を設け、前記第3の層を、前記第2の層の少なくとも一部の上に残すように成形して、前記第2のクラッドを形成し、前記基板上に前記コアの一部となる第4の層を設け、前記第4の層を、前記第2のクラッドの上、及び前記第2の層が露出している場合には前記第2の層の露出している部分の上に残すように成形して、前記第2の層とともに前記コアを形成し、前記基板上に前記第1のクラッドの一部となる第5の層を設けて、前記第1の層とともに前記第1のクラッドを形成することを特徴とする光導波路製造方法。
1 光導波路
2 コア
3 第1のクラッド
4 第2のクラッド
21 基板
22 第1の層
23 第2の層
24 第3の層
25 第4の層
26 第5の層
31 光電混載配線板
32 電気基板
33 電気光変換デバイス
34 光電気変換デバイス
35,36 電気部品
37,38 電気配線

Claims (6)

  1. 光が伝搬するコアと、
    前記コアの周囲を覆う第1のクラッドと、
    前記光の伝搬方向に対して垂直な方向の前記コアの一部を光学的に塞ぐ第2のクラッドと、
    を備えることを特徴とする光導波路。
  2. 前記第2のクラッドは、前記コアの少なくとも光入射側に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の光導波路。
  3. 前記第2のクラッドは、前記コアの少なくとも光出射側に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の光導波路。
  4. 電気部品及び電気配線を有する電気基板と、
    前記電気基板上に実装されて、前記電気基板から入力される電気信号を光信号に変換する電気光変換デバイスと、
    前記電気基板上に実装され、前記電気光変換デバイスから出力される光信号を導く光導波路と、
    前記電気基板上に実装されて、前記光導波路から出力される光信号を電気信号に変換する光電気変換デバイスと、
    を備え、前記光導波路は、
    前記光信号が伝搬するコアと、
    前記コアの周囲を覆う第1のクラッドと、
    前記電気光変換デバイスの中心部を光学的に塞ぐ第2のクラッドと、
    を備えることを特徴とする光電混載配線板。
  5. 電気部品及び電気配線を有する電気基板と、
    前記電気基板上に実装されて、前記電気基板から入力される電気信号を光信号に変換する電気光変換デバイスと、
    前記電気基板上に実装され、前記電気光変換デバイスから出力される光信号を導く光導波路と、
    前記電気基板上に実装されて、前記光導波路から出力される光信号を電気信号に変換する光電気変換デバイスと、
    を備える光電混載配線板を有し、
    前記光導波路は、
    前記光信号が伝搬するコアと、
    前記コアの周囲を覆う第1のクラッドと、
    前記電気光変換デバイスの中心部を光学的に塞ぐ第2のクラッドと、
    を備えることを特徴とするプリント基板ユニット。
  6. 光が伝搬するコアと、前記コアの周囲を覆う第1のクラッドと、前記光の伝搬方向に対して垂直な方向の前記コアの一部を光学的に塞ぐ第2のクラッドと、を備える光導波路を製造するにあたって、
    基板上に前記第1のクラッドの一部となる第1の層を設け、
    前記基板上に前記コアの一部となる第2の層を設け、
    前記第2の層を、前記コアとなる形状に成形し、
    前記基板上に前記第2のクラッドの一部となる第3の層を設け、
    前記第3の層を、前記第2の層の少なくとも一部の上に残すように成形して、前記第2のクラッドを形成し、
    前記基板上に前記コアの一部となる第4の層を設け、
    前記第4の層を、前記第2のクラッドの上、及び前記第2の層が露出している場合には前記第2の層の露出している部分の上に残すように成形して、前記第2の層とともに前記コアを形成し、
    前記基板上に前記第1のクラッドの一部となる第5の層を設けて、前記第1の層とともに前記第1のクラッドを形成することを特徴とする光導波路製造方法。
JP2014074079A 2014-03-31 2014-03-31 光導波路、光電混載配線板、プリント基板ユニット及び光導波路製造方法 Pending JP2015197488A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014074079A JP2015197488A (ja) 2014-03-31 2014-03-31 光導波路、光電混載配線板、プリント基板ユニット及び光導波路製造方法
US14/636,586 US20150277037A1 (en) 2014-03-31 2015-03-03 Optical waveguide, photoelectric hybrid board and method of manufacturing optical waveguide

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014074079A JP2015197488A (ja) 2014-03-31 2014-03-31 光導波路、光電混載配線板、プリント基板ユニット及び光導波路製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015197488A true JP2015197488A (ja) 2015-11-09

Family

ID=54190058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014074079A Pending JP2015197488A (ja) 2014-03-31 2014-03-31 光導波路、光電混載配線板、プリント基板ユニット及び光導波路製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20150277037A1 (ja)
JP (1) JP2015197488A (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4723828A (en) * 1984-11-09 1988-02-09 Northern Telecom Limited Bandwidth enhancement of multimode optical transmisson lines
TW355224B (en) * 1997-02-12 1999-04-01 Sumitomo Electric Industries Dispersion-shifted fiber
US6434311B1 (en) * 1999-06-10 2002-08-13 Lasercomm Inc. Reducing mode interference in transmission of a high order mode in optical fibers
JP3846284B2 (ja) * 2001-11-26 2006-11-15 株式会社トッパンNecサーキットソリューションズ 光導波路の製造方法
EP1754986B1 (en) * 2002-04-01 2012-12-05 Ibiden Co., Ltd. Optical communication device and optical communication device manufacturing method
US6876805B2 (en) * 2002-09-09 2005-04-05 Finisar Corporation Multiple mode fiber with mode discrimination
US7062139B2 (en) * 2003-12-03 2006-06-13 Prime Optical Fiber Corporation Core of an optical patch cord and an optical signal transmission system using the same and a method for preparing the same
JP4490183B2 (ja) * 2004-02-16 2010-06-23 日東電工株式会社 光導波路およびその製造方法
CN100458484C (zh) * 2005-12-23 2009-02-04 国际商业机器公司 光电板及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20150277037A1 (en) 2015-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6114570B2 (ja) スポットサイズ変換器、光源、光送信器、光受信器及び光送受信器
JP5670169B2 (ja) 光導波路の製造方法
US6477296B1 (en) Optical waveguide device, optical transmitting and receiving device, method of manufacturing optical waveguide device and method of manufacturing optical transmitting and receiving device
US10768372B2 (en) Resin optical waveguide and composite optical waveguide
WO2017159119A1 (ja) 光導波路
WO2021161371A1 (ja) 光接続素子、光素子、及び光素子の製造方法
US9500819B2 (en) Optical module
JP2004118117A (ja) 光導波路アレイフィルム
JP2007127748A (ja) 光導波路を有する光学部品
JP2013029782A (ja) 光伝送路、光コネクタ、及び光モジュール
JP2016224347A (ja) 光モジュール
WO2014156957A1 (ja) 光結合構造及び光モジュール
JP6712718B2 (ja) 光導波路
JP5438080B2 (ja) スポットサイズ変換器
JP5349192B2 (ja) 光配線構造およびそれを具備する光モジュール
JP2015197488A (ja) 光導波路、光電混載配線板、プリント基板ユニット及び光導波路製造方法
JP5904954B2 (ja) 集積型受光素子
JP5976769B2 (ja) 光導波路及び光導波路装置
JP2018101004A (ja) 光分岐導波路及び光モジュール
WO2021199377A1 (ja) 光接続素子、光素子、及び光素子の製造方法
JP2016133592A (ja) マルチコア光ファイバおよび光接続部品
JP2009300617A (ja) 導光板および光モジュール
JP2015191029A (ja) スポットサイズ変換器
JP2019105798A (ja) 光モジュール、光トランシーバ、及び光モジュールの製造方法
JP2018091890A (ja) 光電気混載基板