JP2015191560A - シート状導電体、およびこれを用いるタッチパネル - Google Patents
シート状導電体、およびこれを用いるタッチパネル Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015191560A JP2015191560A JP2014069829A JP2014069829A JP2015191560A JP 2015191560 A JP2015191560 A JP 2015191560A JP 2014069829 A JP2014069829 A JP 2014069829A JP 2014069829 A JP2014069829 A JP 2014069829A JP 2015191560 A JP2015191560 A JP 2015191560A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- detection electrode
- sheet
- conductor
- line width
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 title claims abstract description 103
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 221
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 82
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 82
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims abstract description 18
- 229910001111 Fine metal Inorganic materials 0.000 claims description 59
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 10
- 230000035699 permeability Effects 0.000 abstract description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 93
- 238000000034 method Methods 0.000 description 49
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 48
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 37
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 37
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 30
- -1 for example Substances 0.000 description 30
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 22
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 20
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 20
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 20
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 20
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 19
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 19
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 description 18
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 16
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 14
- 238000011161 development Methods 0.000 description 13
- 239000010408 film Substances 0.000 description 13
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 12
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 11
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 10
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 10
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 5
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 4
- 239000011254 layer-forming composition Substances 0.000 description 4
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 3
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 150000001925 cycloalkenes Chemical class 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 3
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 3
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 229910052774 Proactinium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SRNKZYRMFBGSGE-UHFFFAOYSA-N [1,2,4]triazolo[1,5-a]pyrimidine Chemical compound N1=CC=CN2N=CN=C21 SRNKZYRMFBGSGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- CXKCTMHTOKXKQT-UHFFFAOYSA-N cadmium oxide Inorganic materials [Cd]=O CXKCTMHTOKXKQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CFEAAQFZALKQPA-UHFFFAOYSA-N cadmium(2+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Cd+2] CFEAAQFZALKQPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 2
- AJNVQOSZGJRYEI-UHFFFAOYSA-N digallium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Ga+3].[Ga+3] AJNVQOSZGJRYEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 229910001195 gallium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 2
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 2
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 2
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 description 2
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- BZHOWMPPNDKQSQ-UHFFFAOYSA-M sodium;sulfidosulfonylbenzene Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=S)C1=CC=CC=C1 BZHOWMPPNDKQSQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- FYHIXFCITOCVKH-UHFFFAOYSA-N 1,3-dimethylimidazolidine-2-thione Chemical compound CN1CCN(C)C1=S FYHIXFCITOCVKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXCGIKGRPLMUDF-UHFFFAOYSA-N 2,6-dichloro-1h-1,3,5-triazin-4-one;sodium Chemical compound [Na].OC1=NC(Cl)=NC(Cl)=N1 AXCGIKGRPLMUDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 108010039918 Polylysine Proteins 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- 241000978776 Senegalia senegal Species 0.000 description 1
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- DMSMPAJRVJJAGA-UHFFFAOYSA-N benzo[d]isothiazol-3-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NSC2=C1 DMSMPAJRVJJAGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000007771 core particle Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000005189 flocculation Methods 0.000 description 1
- 230000016615 flocculation Effects 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 239000002608 ionic liquid Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000656 polylysine Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 1
- IKTXPEUEHIYXND-UHFFFAOYSA-N silver nitrate hydrate Chemical compound O.[Ag+].[O-][N+]([O-])=O IKTXPEUEHIYXND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 235000012247 sodium ferrocyanide Nutrition 0.000 description 1
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- HVZAHYYZHWUHKO-UHFFFAOYSA-M sodium;oxido-phenyl-sulfanylidene-$l^{4}-sulfane Chemical compound [Na+].[O-]S(=S)C1=CC=CC=C1 HVZAHYYZHWUHKO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZKWZUOYGAKOQC-UHFFFAOYSA-H tripotassium;hexachloroiridium(3-) Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Cl-].[Cl-].[Cl-].[K+].[K+].[K+].[Ir+3] NZKWZUOYGAKOQC-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0445—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using two or more layers of sensing electrodes, e.g. using two layers of electrodes separated by a dielectric layer
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/044—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
- G06F3/0446—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/041—Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
- G06F2203/04103—Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/041—Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
- G06F2203/04112—Electrode mesh in capacitive digitiser: electrode for touch sensing is formed of a mesh of very fine, normally metallic, interconnected lines that are almost invisible to see. This provides a quite large but transparent electrode surface, without need for ITO or similar transparent conductive material
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
Description
特許文献1には、基体と、基体の一方の主面に形成された金属細線からなる第1導電部と、基体の他方の主面に形成された金属細線からなる第2導電部とを有する導電シートの発明が開示されており、第1導電部の金属細線の線幅(第1導電パターンの線幅)と、第2導電部の金属細線の線幅(第2導電パターンの線幅)とが同じである旨が開示されている。
しかしながら、本発明者らの検討によれば、観察者からの距離を考慮した上で、観察者から遠い位置にある下側検出電極の金属細線の線幅が上側検出電極の金属細線の線幅よりも広いシート状導電体を製造した処、特許文献1の場合と同様に所望の視認性能は得られないという問題があることが分かった。
本発明者らは、上記課題および知見を鑑みて、観察者から遠い位置にある第2検出電極の金属細線の線幅を第1検出電極の金属細線の線幅よりも狭くすることにより、透過率を低下させることなく、シート状導電体の視認性の向上を図ることができることを知見し、本発明に至ったものである。
0.5μm≦Wb<Wa≦10μm ……(1)
Wa−Wb≦4.0μm ……(2)
0.5μm≦Wa−Wb≦2.0μm ……(3)
1.0μm≦Wb<Wa≦6.0μm ……(4)
また、第1検出電極の電極幅が、第2検出電極の電極幅よりも狭いことが好ましい。
0.5μm≦Wb<Wa≦10μm ……(1)
Wa−Wb≦4.0μm ……(2)
また、本発明によれば、タッチパネルの表示画面の視認性を、シート状導電体の透過率を低下させることなく、向上させることができる。
以下では、本発明に係るシート状導電体について、タッチパネル用の導電性フイルムを代表例として説明するが、本発明は、これに限定されず、絶縁体からなる基板の両面に配置される電極を有するものであれば、どのようなものでも良く、例えば、種々の表示装置の表示画面上に設置されるシート状導電体であっても、電磁波シールド用のシート状導電体等であっても良いのはもちろんである。なお、本明細書において「〜」を用いて表される数値範囲は、「〜」の前後に記載される数値を下限値および上限値として含む範囲を意味する。
図1は、本発明の実施の形態1に係るシート状導電体の検出領域の一例を示す部分拡大断面図である。
図1に示すシート状導電体1は、絶縁性基板11(以下、単に基板という)と、観察側に配置される第1検出電極12と、観察側と反対側に配置される第2検出電極13とを備える。なお、シート状導電体1を用いてタッチパネルディスプレイを構成した場合、第1検出電極12は、ディスプレイの表示画面を観察する操作者側に配置され、第2検出電極13は、ディスプレイの表示画面上に配置されるものである。
基板11は、光を適切に透過することが好ましく、具体的には、85%から100%の全光線透過率を有することが好ましい。
また、基板11は、電気的絶縁性を有し、第1検出電極12と第2検出電極13との間を電気的に絶縁する。
透明絶縁樹脂基板を構成する材料としては、より具体的には、例えばポリエチレンテレフタレート、ポリエーテルスルホン、ポリアクリル系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリエステル、ポリカーボネート、ポリスルホン、ポリアミド、ポリアリレート、ポリオレフィン、セルロース系樹脂、ポリ塩化ビニル、シクロオレフィン系樹脂などが挙げられる。なかでも、透明性に優れる理由から、ポリエチレンテレフタレート、シクロオレフィン系樹脂、ポリカーボネート、トリアセチルセルロース樹脂であることが好ましい。
また、基板11の平面視形状は、例えば、矩形状であってもよく、また、例えば、円形状、多角形状であってもよい。
0.5μm<Wa≦10.0μm ……(1a)
また、金属細線13Nの線幅Wbは、金属細線12Nと同様に、導電性の観点および視認性の観点から、以下の(1b)式を満たすように構成される。
0.5μm≦Wb<10.0μm ……(1b)
ここで、線幅Wa、Wbは、金属細線の延在方向に垂直な面でシート状導電体サンプルを切断し、細線断面の横幅(基板に水平な方向の最大幅)を電子顕微鏡で観測して測定した場合の線幅を指す(10箇所の平均値)。
Wb<Wa ……(1c)
なお、上述の(1c)式と逆に、線幅Wbが線幅Wa以上になるように構成した場合には、つまり、以下の(1d)式のように構成した場合には、(1c)式を満たすように構成した場合のように、金属細線からなるメッシュ状の電極に起因するシート状導電体の視認性を向上させる効果を得ることができない。
Wa≦Wb ……(1d)
0.5μm≦Wb<Wa≦10.0μm ……(1)
また、金属細線12Nの線幅Waおよび金属細線13Nの線幅Wbは、両者の差分が、下記式(2)を満足する必要がある。
Wa−Wb≦4.0μm ……(2)
また、線幅Waと線幅Wbとの差分を、上記式(2)の範囲に限定する理由は、その差分がこの範囲を外れ、4.0μmより大きくなると、逆に金属細線12Nが目立って見えるようになり、視認性の向上効果が見られなくなるからである。
なお、シート状導電体において、上記式(1)および(2)を満足すれば、透過率を低下させることはなく、視認性の向上効果を得ることができる。
0.5μm≦Wa−Wb≦2.0μm ……(3)
上記式(3)の範囲とすることにより、視認性をさらに向上させることができる。
1.0μm≦Wb<Wa≦6.0μm ……(4)
なお、シート状導電体の第1検出電極12および第2検出電極13においては、その金属細線12N、13Nは、金属酸化物粒子、銀ペーストや銅ペーストなどの金属ペーストで形成されていてもよい。金属細線12N、13Nは、なかでも、導電性と透明性に優れる点で、ハロゲン化銀を露光・現像して形成される銀細線であることが好ましい。したがって、第1検出電極12および第2検出電極13を銀細線による導電膜とすることが好ましい。
バインダとしては、金属細線12N、13Nと基板11との密着性がより優れる理由から、水溶性高分子であることが好ましい。バインダの種類としては、例えば、ゼラチン、カラギナン、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリビニルピロリドン(PVP)、澱粉等の多糖類、セルロースおよびその誘導体、ポリエチレンオキサイド、ポリサッカライド、ポリビニルアミン、キトサン、ポリリジン、ポリアクリル酸、ポリアルギン酸、ポリヒアルロン酸、カルボキシセルロース、アラビアゴム、アルギン酸ナトリウムなどが挙げられる。なかでも、金属細線12N、13Nと基板11との密着性がより優れる理由から、ゼラチンが好ましい。
なお、ゼラチンとしては石灰処理ゼラチンの他、酸処理ゼラチンを用いてもよく、ゼラチンの加水分解物、ゼラチン酵素分解物、その他アミノ基、カルボキシル基を修飾したゼラチン(フタル化ゼラチン、アセチル化ゼラチン)を使用することができる。
使用される高分子の種類はゼラチンと異なれば特に制限されないが、例えば、アクリル系樹脂、スチレン系樹脂、ビニル系樹脂、ポリオレフィン系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ポリジエン系樹脂、エポキシ系樹脂、シリコーン系樹脂、セルロース系重合体およびキトサン系重合体、からなる群から選ばれる少なくともいずれかの樹脂、または、これらの樹脂を構成する単量体からなる共重合体などが挙げられる。
なお、金属とバインダの体積比は、金属細線12N、13N中に含まれる金属およびバインダの密度より計算することができる。例えば、金属が銀の場合、銀の密度を10.5g/cm3として、バインダがゼラチンの場合、ゼラチンの密度を1.34g/cm3として計算して求めるものとする。
なお、図示しないが、後述するように、図1に示すシート状導電体の第1および第2検出電極12および13のそれぞれの外側(図中上面及び下面)に、第1および第2検出電極12および13をそれぞれ保護する保護カバーを有していても良い。
図2(A)に、第1検出電極12の一部の平面拡大図を示し、図2(B)に、第2検出電極13の一部の平面拡大図を示す。
図2(A)に示すように、第1検出電極12は、x方向に延びるメッシュ状の導電線であって、金属細線12Nにより構成され、交差する金属細線12Nによる複数の格子g1を含んでいる。
また、図2(B)に示すように、第2検出電極13は、y方向に延びるメッシュ状の導電線であって、金属細線13Nにより構成され、上述の金属細線12Nと同様に、交差する金属細線13Nによる複数の格子g2を含んでいる。
同様に、格子g2は、金属細線13Nで囲まれる開口領域を含んでいる。第2検出電極13のメッシュ構造の金属細線13N間の線間ピッチPbは、同様に、導電性と視認性との観点から適宜設定され、500μm以下であることが好ましく、100μm以上であることが好ましい。
ここで、金属細線12N間の線間ピッチPaおよび金属細線13N間の線間ピッチPbを100μm〜500μmに限定することが好ましい理由は、線間ピッチPa及びPbをこの範囲内にすることにより、導電性と視認性とのバランスを程良く取りながら、必要な透過率を実現できるためである。
このように、第1検出電極12の電極幅を、第2検出電極13の電極幅より狭くする理由は、第2検出電極13からの電界が第1検出電極12によって遮蔽される面積が小さくなり、指で接触した際の静電容量の変化量が大きくなるためであり、即ち、S/N比が向上するからである。この場合には、電極幅の狭い電極が観察者側の電極となり、電極幅の広い電極が表示装置側に配置される。よって、電極幅の狭い電極を構成する金属細線の線幅よりも電極幅が広い電極を構成する金属細線の線幅のほうを狭くすることで本発明の効果が得られる。
図3は、上述のシート状導電体1からなる検出領域を備える静電容量式タッチパネルセンサ10の全体構成を示す平面図である。
図3に示す静電容量式タッチパネルセンサ10は、表示装置(図示せず)の表示画面上(操作者側)に配置され、人間の指などの外部導体が接触または近接するときに発生する静電容量の変化を利用して、人間の指などの外部導体の位置を検出するセンサである。
静電容量式タッチパネルセンサ10の構成は、特に制限されないが、通常、検出電極(特に、x方向に延びる検出電極およびy方向に延びる検出電極)を有し、指が接触または近接した検出電極の静電容量変化を検出することによって、指の座標を特定する。
検出領域E1は、図1ならびに図2(A)および(B)で説明した基板11、第1検出電極12、および第2検出電極13によって構成され、第1検出電極12は、基板11の観察側の面に配置され、第2検出電極13は、基板11の観察側と反対側の面、即ち第1検出電極が形成された面とは反対側の面に配置される。x方向に延びる複数の第1検出電極12とy方向に延びる複数の第2検出電極13とが基板11を挟んで交差している。
第1検出電極12は、検出領域E1に接近した使用者の指のx方向における入力位置の検出を行う役割を有するものであり、指との間に静電容量を発生する機能を有している。第1検出電極12は、第1方向(x方向)に延び、第1方向と直交する第2方向(y方向)に所定の間隔をあけて配列された電極であり、図2(A)に示す所定のメッシュ状のパターンを有する。
第1引き出し配線22および第2引き出し配線23は、それぞれ上記第1検出電極12および第2検出電極13に電圧を印加するための役割を担う部材である。
第1引き出し配線22は、その一端が対応する第1検出電極12に電気的に接続され、その他端はフレキシブルプリント配線板31に電気的に接続される。
第2引き出し配線23は、その一端が対応する第2検出電極13に電気的に接続され、その他端はフレキシブルプリント配線板31に電気的に接続される。
なお、図3においては、第1引き出し配線22は5本、第2引き出し配線23は5本記載されているが、その数は特に制限されず、通常、検出電極の数に応じて配置される。
なお、第1引き出し配線22および第2引き出し配線23中には、基板11との密着性がより優れる点から、バインダが含まれていることが好ましい。バインダの種類は、上述の通りである。
上述の静電容量式タッチパネルセンサ10の検出領域E1を表示装置(図示せず)の表示画面上に設置し、更に、保護カバーによって覆うことでタッチパネルディスプレイが構成される。また、静電容量式タッチパネルセンサ10と表示装置との接着、および静電容量式タッチパネルと保護カバーとの接着には、透明な粘着シートを用いることができる。
ユーザは、タッチパネルディスプレイの表示画面に表示された入力操作用画像等を確認し、入力操作用画像等に対応するタッチ面に触れることで、タッチパネルセンサを通じた各種入力操作を行うことができる。
保護カバーは、粘着シート上に配置される基板であり、外部環境から静電容量式タッチパネルセンサを保護する役割を果たすと共に、その主面はタッチ面を構成する。
保護カバーとして、透明基板であることが好ましくプラスチックフィルム、プラスチック板、ガラス板などが用いられる。基板の厚みはそれぞれの用途に応じて適宜選択されることが望ましい。
上記プラスチックフィルムおよびプラスチック板の原料としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフタレート(PEN)等のポリエステル類;ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリスチレン、エチレン・酢酸ビニル共重合体(EVA)等のポリオレフィン類;ポリビニル系樹脂;その他、ポリカーボネート(PC)、ポリアミド、ポリイミド、アクリル樹脂、トリアセチルセルロース(TAC)、シクロオレフィン系樹脂(COP)等を用いることができる。
また、保護カバーとしては、偏光板、円偏光板などを用いてもよい。
表示装置は、図示しないが、画像を表示する表示画面を有する装置であり、表示画面側に各部材が配置される。
表示装置の種類は特に制限されず、公知の表示装置を使用することができる。例えば、陰極線管(CRT)表示装置、液晶表示装置(LCD)、有機発光ダイオード(OLED)表示装置、真空蛍光ディスプレイ(VFD)、プラズマディスプレイパネル(PDP)、表面電界ディスプレイ(SED)または電界放出ディスプレイ(FED)または電子ペーパー(E−Paper)などが挙げられる。
シート状導電体の製造方法は特に制限されず、公知の方法を採用することができる。また、シート状導電体は、検出電極を有する検出領域E1のみならず、引き出し配線を有する外側領域E0も一体として形成することができる。例えば、基板11の両主面上に形成された金属箔上のフォトレジスト膜を露光、現像処理してレジストパターンを形成し、レジストパターンから露出する金属箔をエッチングする方法が挙げられる。また、基板11の両主面上に金属微粒子または金属ナノワイヤを含むペーストを印刷し、焼結した後に金属めっきを行う方法が挙げられる。また、基板11上にスクリーン印刷版またはグラビア印刷版によって印刷形成する方法、または、インクジェットにより形成する方法も挙げられる。
以下に、各工程に関して説明する。
工程(1)は、基板11の両面に、ハロゲン化銀とバインダとを含有する感光性層を形成する工程である。
感光性層を形成する方法は特に制限されないが、生産性の点から、ハロゲン化銀およびバインダを含有する感光性層形成用組成物を基板11に接触させ、基板11の両面上に感光性層を形成する方法が好ましい。
以下に、上記方法で使用される感光性層形成用組成物の態様について詳述した後、工程の手順について詳述する。
ハロゲン化銀に含有されるハロゲン元素は、塩素、臭素、ヨウ素およびフッ素のいずれであってもよく、これらを組み合わせてもよい。ハロゲン化銀としては、例えば、塩化銀、臭化銀、ヨウ化銀を主体としたハロゲン化銀が好ましく用いられ、さらに臭化銀や塩化銀を主体としたハロゲン化銀が好ましく用いられる。
使用されるバインダの種類は、上述の通りである。また、バインダはラテックスの形態で感光性層形成用組成物中に含まれていてもよい。
感光性層形成用組成物中に含まれるハロゲン化銀およびバインダの体積比は特に制限されず、上述した金属細線12N、13N中における金属とバインダとの好適な体積比の範囲となるように適宜調整される。
使用される溶媒としては、例えば、水、有機溶媒(例えば、メタノール等のアルコール類、アセトン等のケトン類、ホルムアミド等のアミド類、ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類、酢酸エチル等のエステル類、エーテル類等)、イオン性液体、またはこれらの混合溶媒を挙げることができる。
使用される溶媒の含有量は特に制限されないが、ハロゲン化銀およびバインダの合計質量に対して、30質量%〜90質量%の範囲が好ましく、50質量%〜80質量%の範囲がより好ましい。
感光性層形成用組成物と基板11とを接触させる方法は特に制限されず、公知の方法を採用できる。例えば、感光性層形成用組成物を基板11に塗布する方法や、感光性層形成用組成物中に基板11を浸漬する方法などが挙げられる。
形成された感光性層中におけるバインダの含有量は特に制限されないが、0.3g/m2〜5.0g/m2が好ましく、0.5g/m2〜2.0g/m2がより好ましい。
また、感光性層中におけるハロゲン化銀の含有量は特に制限されないが、金属細線12N、13Nの導電特性がより優れる点で、銀換算で1.0g/m2〜20.0g/m2が好ましく、5.0g/m2〜15.0g/m2がより好ましい。
工程(2)は、上記工程(1)で得られた感光性層をパターン露光した後、現像処理することにより、メッシュ状の金属細線12Nからなる第1検出電極12および第1引き出し配線22、並びに、メッシュ状の金属細線13Nからなる第2検出電極13および第2引き出し配線23を形成する工程である。
まず、以下では、パターン露光処理について詳述し、その後、現像処理について詳述する。
感光性層に対してパターン状の露光を施すことにより、露光領域における感光性層中のハロゲン化銀が潜像を形成する。この潜像が形成された領域は、後述する現像処理によってメッシュ状の金属細線を形成する。一方、露光がなされなかった未露光領域では、後述する定着処理の際にハロゲン化銀が溶解して感光性層から流出し、透明な膜が得られ、光透過部となる開口領域が形成される。
露光の際に使用される光源は特に制限されず、可視光線、紫外線などの光、または、X線などの放射線などが挙げられる。
パターン露光を行う方法は、特に制限されず、例えば、フォトマスクを利用した面露光で行ってもよいし、レーザービームによる走査露光で行ってもよい。なお、パターンの形状は特に制限されず、形成したい金属細線のパターンに合わせて適宜調整される。
現像処理の方法は、特に制限されず、公知の方法を採用できる。例えば、銀塩写真フィルム、印画紙、印刷製版用フィルム、フォトマスク用エマルジョンマスク等に用いられる通常の現像処理の技術を用いることができる。
現像処理の際に使用される現像液の種類は特に制限されないが、例えば、PQ現像液、MQ現像液、MAA現像液等を用いることもできる。市販品では、例えば、富士フイルム社処方のCN−16、CR−56、CP45X、FD−3、パピトール、KODAK社処方のC−41、E−6、RA−4、D−19、D−72等の現像液、またはそのキットに含まれる現像液を用いることができる。また、リス現像液を用いることもできる。
定着工程における定着温度は、20℃〜50℃が好ましく、25〜45℃がより好ましい。また、定着時間は5秒〜1分が好ましく、7秒〜50秒がより好ましい。
現像処理後の露光部(金属細線)に含まれる金属銀の質量は、露光前の露光部に含まれていた銀の質量に対して50質量%以上の含有率であることが好ましく、80質量%以上であることがさらに好ましい。露光部に含まれる銀の質量が露光前の露光部に含まれていた銀の質量に対して50質量%以上であれば、高い導電性を得ることができるため好ましい。
(下塗層形成工程)
基板11とハロゲン化銀乳剤層との密着性に優れる理由から、上記工程(1)の前に、基板11の両面に上記バインダを含む下塗層を形成する工程を実施することが好ましい。
使用されるバインダは上述の通りである。下塗層の厚みは特に制限されないが、密着性と相互静電容量の変化率がより抑えられる点で、0.01μm〜0.5μmが好ましく、0.01μm〜0.1μmがより好ましい。
(アンチハレーション層形成工程)
金属細線12N、13Nの細線化の観点で、下塗層上に、アンチハレーション層を形成する工程を実施することが好ましい。
工程(3)は、上記現像処理の後に加熱処理を実施する工程である。本工程を実施することにより、バインダ間で融着が起こり、金属細線12N、13Nの硬度がより上昇する。特に、感光性層形成用組成物中にバインダとしてポリマー粒子を分散している場合(バインダがラテックス中のポリマー粒子の場合)、本工程を実施することにより、ポリマー粒子間で融着が起こり、所望の硬さを示す金属細線12N、13Nが形成される。
加熱処理の条件は使用されるバインダによって適宜好適な条件が選択されるが、40℃以上であることがポリマー粒子の造膜温度の観点から好ましく、50℃以上がより好ましく、60℃以上がさらに好ましい。また、基板のカール等を抑制する観点から、150℃以下が好ましく、100℃以下がより好ましい。
加熱時間は特に限定されないが、基板のカール等を抑制する観点、および、生産性の観点から、1分間〜5分間であることが好ましく、1分間〜3分間であることがより好ましい。
なお、この加熱処理は、通常、露光、現像処理の後に行われる乾燥工程と兼ねることができるため、ポリマー粒子の造膜のために新たな工程を増加させる必要がなく、生産性、コスト等の観点で優れる。
本発明の実施の形態1に係るシート状導電体及びタッチパネルは、基本的に以上のように構成される。
本発明のシート状導電体の形態は、上記図1の形態に限定されず、他の形態であってもよい。例えば、図4に示す形態のシート状導電体であっても良い。
図4は、本発明の実施の形態2に係るシート状導電体の検出領域の一部を模式的に示す概略部分断面図である。
図4に示すように、本実施の形態2のシート状導電体101は、第1基板111と、第2基板211と、これらの基板111,211によって挟まれて、第1基板111上に配置された第1検出電極12と、粘着シート40と、第2基板211上に配置された第2検出電極13とを備える。シート状導電体101では、第1検出電極12と第2検出電極13とは、粘着シート40によって接着される。
なお、図4に示す実施の形態2の説明においては、簡単のために、図3の検出領域E1内の構成の説明にとどめて、外側領域E0の第1引き出し配線、第2引き出し配線、およびフレキシブルプリント配線板に関する説明は省略する。
なお、図4に示すシート状導電体101においても、第1検出電極12と第2検出電極13とは、図3に示すようにそれぞれ複数使用されており、両者は図3に示すように互いに直交するように配置される。
また、シート状導電体の他の形態としては、図5に示す形態が挙げられる。
図5は、本発明の実施の形態3に係るシート状導電体の検出領域の一部を模式的に示す部分断面図である。
図5に示すように、本実施の形態3のシート状導電体201は、第1基板111と、第1基板111上に配置された第1検出電極12と、粘着シート40と、第2基板211と、第2基板211上に配置された第2検出電極13とを備える。シート状導電体201では、粘着シート40によって第1検出電極12と第2基板211とが接着されている。
図5に示すシート状導電体201は、第1基板111に形成された第1検出電極12と第2基板211に形成された第2検出電極13とを同じ向きに積み重ねるように粘着シート40によって張り合わせることにより形成されたものであり、図4に示すシート状導電体101と、第2基板211と第2検出電極13との配置が異なる点を除いて、同様の構成を有するものであるので、同一の構成要素には同一の参照符号を付し、その説明を省略する。
なお、図5中の第1検出電極12と第2検出電極13とは、図3に示すようにそれぞれ複数使用されており、両者は図3に示すように互いに直交するように配置されている。
さらに、本発明に係るシート状導電体によれば、上述のとおり観察側の第1検出電極の金属細線の線幅とその反対側の第2検出電極の金属細線の線幅との差分を所定の範囲内に収めることで、金属細線をより視認し難くすることができる。なお、これらの構成によってシート状導電体の透過率が低下することもない。
よって、ユーザ(操作者、観察者)が、本発明に係るシート状導電体をタッチパネルセンサとして備えたタッチパネルディスプレイを利用する場合、シート状導電体の金属細線によって、表示画面の映像を視認しづらくなることがなく、また、表示画面の映像が消えている場合、またはタッチパネルディスプレイの電源が入っていない場合においても、金属細線が視認し難い。
以下に、本発明を実施例に基づいて具体的に説明する。
まず、以下の手順で、図1に示す本発明のシート状導電体1と同様の構造を持つ図6に示すようなシート状導電体2の両側に保護カバー51および52が貼り付けられたシート状評価用積層導電体3を作製し、実施例とした。
なお、以下の実施例に示される材料、使用量、割合、処理内容、処理手順等は、本発明の主旨を逸脱しない限り適宜変更することができる。すなわち、本発明の範囲は以下に示す具体例に限定的に解釈されるべきものではない。
38℃、pH4.5に保たれた下記1液に、下記の2液および3液の各々90%に相当する量を攪拌しながら同時に20分間にわたって加え、0.16μmの核粒子を形成した。続いて下記4液および5液を8分間にわたって加え、さらに、下記の2液および3液の残りの10%の量を2分間にわたって加え、0.21μmまで成長させた。さらに、ヨウ化カリウム0.15gを加え、5分間熟成し粒子形成を終了した。
水 750ml
ゼラチン 9g
塩化ナトリウム 3g
1,3−ジメチルイミダゾリジン−2−チオン 20mg
ベンゼンチオスルホン酸ナトリウム 10mg
クエン酸 0.7g
2液:
水 300ml
硝酸銀 150g
3液:
水 300ml
塩化ナトリウム 38g
臭化カリウム 32g
ヘキサクロロイリジウム(III)酸カリウム
(0.005%KCl 20%水溶液) 8ml
ヘキサクロロロジウム酸アンモニウム
(0.001%NaCl 20%水溶液) 10ml
4液:
水 100ml
硝酸銀 50g
5液:
水 100ml
塩化ナトリウム 13g
臭化カリウム 11g
黄血塩 5mg
上記乳剤に1,3,3a,7−テトラアザインデン1.2×10-4モル/モルAg、ハイドロキノン1.2×10-2モル/モルAg、クエン酸3.0×10-4モル/モルAg、2,4−ジクロロ−6−ヒドロキシ−1,3,5−トリアジンナトリウム塩0.90g/モルAgを添加し、クエン酸を用いて塗布液pHを5.6に調整して、感光性層形成用組成物を得た。
図6に示すシート状評価用積層導電体3のシート状導電体2の基板311となる、幅30cm、厚み100μmのポリエチレンテレフタレート(PET)シートの両面に、下塗層として厚み0.1μmのゼラチン層、さらに下塗層上に光学濃度が約1.0で現像液のアルカリにより脱色する染料を含むアンチハレーション層を設けた。
上記アンチハレーション層の上に、25cmの幅で20cmにわたって、上記感光性層形成用組成物を塗布し、さらに厚み0.15μmのゼラチン層を設け、塗布の中央部24cmを残すように両端を3cmずつ切り落として、両面に感光性層が形成されたPETシートを得た。この感光性層付きPETシートに形成された感光性層は、銀量4.8g/m2、ゼラチン量1.0g/m2であった。
後述する第1検出電極(図中上面)112のおよび第2検出電極(図中下面)113の電極パターンのフォトマスクを作製し、感光性層付きPETシートに対してこれらのフォトマスクを介し、高圧水銀ランプを光源とした平行光を用いて露光を行った。露光後、下記の現像液で現像し、さらに定着液(商品名:CN16X用N3X−R、富士フイルム社製)を用いて現像処理を行った。さらに、純水でリンスし、乾燥することで、基板311の両面にAg細線からなる第1検出電極112および第2検出電極113を備えるシート状導電体2を得た。
なお、第1検出電極112および第2検出電極113の電極パターンは、下記の通りである。
第1検出電極112の電極パターン:各格子の一辺の長さが400μm、メッシュを構成するAg細線の交差角度が90°、Ag細線の線幅が5.5μmである正方形。
第2検出電極113の電極パターン:Ag細線の線幅が3μmである以外は第1検出電極112の電極パターンに同じ。
得られたシート状導電体2を用いて、シート状導電体2の外側(図中上下)両面に、厚さ100μmの保護カバーと粘着層とからなる透明粘着シート(OCA:Optical Clear Adhesive)を配置し、これを両面から厚さ5mmのガラス基板で挟んで、2kg重ローラーを使用し貼合した。その後、得られた透明粘着シート付きシート状導電体を、高圧恒温槽にて、40℃、5気圧、20分の環境にさらし、脱泡処理した。
こうして、図6に示すように、観察側(図中上)からその反対側(図中下)に向かって順に、第1保護カバー51、第1粘着層141、第1検出電極112、基板311、第2検出電極113、第2粘着層142、および第2保護カバー52が積層されたシート状評価用積層導電体3を得た。
こうして得られたシート状評価用積層導電体3を4cm×5cmの矩形に切り取って実施例1とした。
なお、第1検出電極112および第2検出電極113の電極パターンの線幅は、金属細線の延在方向に垂直な面でシート状評価用積層導電体3のサンプルを切断し、細線断面の横幅(基板に水平な方向の最大幅)を電子顕微鏡で観測して測定した(10箇所の平均値)。また、実際に作製されたフォトマスクの電極パターンの線幅を、電子顕微鏡を用いて測定した。その結果、シート状評価用積層導電体3の第1検出電極112の金属細線の線幅および第2検出電極113の金属細線の線幅は、それぞれ対応する上述のフォトマスクの電極パターンの線幅と等しいことが確認された。
以上の実施例1〜11および比較例1〜5を、黒色板上に下面電極113を下側にして載置し、上方から白色光を照射した状態で、これらシート状評価用積層導電体3から30cm〜50cm離れた高さで、俯角45°で目視にて観察を行った。
その際、金属細線の視認性について、金属細線が、はっきりと観察されるレベルを「1」、若干観察されるが気にならないレベルを「2」、ほとんど観察できないレベルを「3」、全く観察できないレベルを「4」とする評価基準で、2名の研究員によってそれぞれ官能評価を行い、その平均を取って評価点とした。ここで、本発明において許容できる金属細線の視認性の評価点は、「2」以上である。
また、上述の実施例1〜11および比較例1〜5について、透明性の良否を確認するために分光光度計を用いて透過率を測定した。
以上の視認性の評価結果および測定された透過率を、表1に併せて示し、また、視認性の評価結果について、下面線幅をx軸とし、上面線幅をy軸として、図7に示すグラフにプロットした。
なお、図7の点線Sa−Sbによって挟まれた範囲は、上記式(2)によって表される範囲であり、図7の実線Sc−Sdによって挟まれた範囲は、上記式(3)式によって表される範囲である。
以上から、本発明の効果は明らかである。
Claims (7)
- 表示画面上に配置されるシート状導電体であって、
絶縁体と、
前記絶縁体の前記表示画面と反対側の面に設置され、観察側に配置される第1検出電極と、
前記絶縁体の前記表示画面側の面に設置され、観察側と反対側に配置される第2検出電極とを少なくとも備え、
前記第1検出電極および前記第2検出電極は、金属細線によってメッシュ状に形成され、
前記第1検出電極の前記金属細線の線幅を線幅Waとし、前記第2検出電極の前記金属細線の線幅を線幅Wbとすると、前記線幅Waおよび前記線幅Wbが、下記式(1)および(2)を満たすことを特徴とするシート状導電体。
0.5μm≦Wb<Wa≦10μm ……(1)
Wa−Wb≦4.0μm ……(2) - 前記線幅Waと前記線幅Wbとが、以下の(3)式の関係にあることを特徴とする請求項1に記載のシート状導電体。
0.5μm≦Wa−Wb≦2.0μm ……(3) - 前記線幅Waと前記線幅Wbとが、以下の(4)式を満たすことを特徴とする請求項1または2に記載のシート状導電体。
1.0μm≦Wb<Wa≦6.0μm ……(4) - 前記第1検出電極および前記第2検出電極の前記金属細線間の線間ピッチは、それぞれ100μm〜500μmであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のシート状導電体。
- 前記第1検出電極の電極幅が、前記第2検出電極の電極幅よりも狭い請求項1〜4のいずれか1項に記載のシート状導電体。
- 絶縁体と、
前記絶縁体の一方の面に設置される第1検出電極と、
前記絶縁体の他方の面に設置される第2検出電極とを少なくとも備え、
前記第1検出電極および前記第2検出電極は、金属細線によってメッシュ状に構成され、
前記第1検出電極の前記金属細線の線幅を線幅Waとし、前記第2検出電極の前記金属細線の線幅を線幅Wbとすると、前記線幅Waおよび前記線幅Wbが、下記式(1)および(2)を満たし、かつ前記第1検出電極の電極幅が、前記第2検出電極の電極幅よりも狭いことを特徴とするシート状導電体。
0.5μm≦Wb<Wa≦10μm ……(1)
Wa−Wb≦4.0μm ……(2) - 請求項1〜6のいずれか1項に記載のシート状導電体を使用したタッチパネル。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014069829A JP6009488B2 (ja) | 2014-03-28 | 2014-03-28 | シート状導電体、およびこれを用いるタッチパネル |
PCT/JP2015/056606 WO2015146538A1 (ja) | 2014-03-28 | 2015-03-06 | シート状導電体、およびこれを用いるタッチパネル |
CN201580014676.9A CN106104439B (zh) | 2014-03-28 | 2015-03-06 | 片状导电体和使用该片状导电体的触摸屏 |
KR1020167024898A KR101795331B1 (ko) | 2014-03-28 | 2015-03-06 | 시트 형상 도전체, 및 이를 이용하는 터치 패널 |
TW104108598A TWI653557B (zh) | 2014-03-28 | 2015-03-18 | 片狀導電體和使用該片狀導電體之觸控面板 |
US15/253,147 US10042497B2 (en) | 2014-03-28 | 2016-08-31 | Sheet-like conductor and touch panel using same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014069829A JP6009488B2 (ja) | 2014-03-28 | 2014-03-28 | シート状導電体、およびこれを用いるタッチパネル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015191560A true JP2015191560A (ja) | 2015-11-02 |
JP6009488B2 JP6009488B2 (ja) | 2016-10-19 |
Family
ID=54195064
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014069829A Active JP6009488B2 (ja) | 2014-03-28 | 2014-03-28 | シート状導電体、およびこれを用いるタッチパネル |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10042497B2 (ja) |
JP (1) | JP6009488B2 (ja) |
KR (1) | KR101795331B1 (ja) |
CN (1) | CN106104439B (ja) |
TW (1) | TWI653557B (ja) |
WO (1) | WO2015146538A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019528531A (ja) * | 2016-08-30 | 2019-10-10 | タクチュアル ラブズ シーオー. | 静電容量センサ |
WO2020213172A1 (ja) * | 2019-04-19 | 2020-10-22 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
WO2020213173A1 (ja) * | 2019-04-19 | 2020-10-22 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
JP2021128357A (ja) * | 2020-02-10 | 2021-09-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | タッチセンサ |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104656987A (zh) * | 2015-01-21 | 2015-05-27 | 业成光电(深圳)有限公司 | 具有金属网格的透明导电结构 |
WO2018034324A1 (ja) * | 2016-08-19 | 2018-02-22 | 日本電気硝子株式会社 | タッチセンサ部材、タッチセンサ、及びディスプレイパネルユニット |
KR20190139965A (ko) * | 2017-06-26 | 2019-12-18 | 후지필름 가부시키가이샤 | 복합 부재 및 디바이스 |
KR102379846B1 (ko) * | 2017-12-13 | 2022-03-29 | 후지필름 가부시키가이샤 | 도전성 부재, 터치 패널 및 표시 장치 |
CN110119225B (zh) * | 2019-05-20 | 2022-05-10 | 业成科技(成都)有限公司 | 触控面板 |
JP7298447B2 (ja) * | 2019-11-08 | 2023-06-27 | 横河電機株式会社 | 検出装置、検出方法及び検出プログラム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010160745A (ja) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Dainippon Printing Co Ltd | カラーフィルタ、および、表示装置 |
JP2013228985A (ja) * | 2012-04-24 | 2013-11-07 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | タッチパネル |
JP2014016857A (ja) * | 2012-07-10 | 2014-01-30 | Dainippon Printing Co Ltd | タッチパネル一体型表示装置用前面保護板、及び表示装置 |
JP2014029614A (ja) * | 2012-07-31 | 2014-02-13 | Toppan Printing Co Ltd | フィルム状静電容量型タッチパネル及びその製造方法 |
JP2015069611A (ja) * | 2013-10-01 | 2015-04-13 | 日本写真印刷株式会社 | 静電容量方式タッチパネル用電極シート |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011514597A (ja) * | 2008-02-28 | 2011-05-06 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 変化するシート抵抗を有するタッチスクリーンセンサ |
KR101822350B1 (ko) * | 2008-02-28 | 2018-01-25 | 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 | 터치 스크린 센서 |
JP2010160754A (ja) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Sanyo Electric Co Ltd | 健康管理装置、およびナビゲーションシステム |
JP5164930B2 (ja) | 2009-06-05 | 2013-03-21 | 株式会社ジャパンディスプレイウェスト | タッチパネル、表示パネル、および表示装置 |
JP5638399B2 (ja) | 2010-01-28 | 2014-12-10 | 富士フイルム株式会社 | 導電シート、導電シートの使用方法及び静電容量方式タッチパネル |
US8797285B2 (en) | 2011-04-18 | 2014-08-05 | Atmel Corporation | Panel |
US9262019B2 (en) | 2011-11-22 | 2016-02-16 | Atmel Corporation | Touch sensor with conductive lines having different widths |
CN103376958A (zh) * | 2012-04-19 | 2013-10-30 | 深圳欧菲光科技股份有限公司 | 电容感应组件、其制备方法及使用电容感应组件的触控屏 |
WO2015045603A1 (ja) * | 2013-09-25 | 2015-04-02 | シャープ株式会社 | 導電シート、タッチパネル装置、表示装置、および、導電シート製造方法 |
TWM477620U (zh) | 2013-11-20 | 2014-05-01 | Liyitec Inc | 具視覺調和效果的觸控面板線電阻感應電極結構 |
KR20150074350A (ko) * | 2013-12-24 | 2015-07-02 | 삼성전기주식회사 | 터치 패널 및 이를 포함하는 터치스크린 장치 |
KR20150087613A (ko) | 2014-01-22 | 2015-07-30 | 삼성전기주식회사 | 터치센서 |
-
2014
- 2014-03-28 JP JP2014069829A patent/JP6009488B2/ja active Active
-
2015
- 2015-03-06 KR KR1020167024898A patent/KR101795331B1/ko active IP Right Grant
- 2015-03-06 CN CN201580014676.9A patent/CN106104439B/zh active Active
- 2015-03-06 WO PCT/JP2015/056606 patent/WO2015146538A1/ja active Application Filing
- 2015-03-18 TW TW104108598A patent/TWI653557B/zh active
-
2016
- 2016-08-31 US US15/253,147 patent/US10042497B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010160745A (ja) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Dainippon Printing Co Ltd | カラーフィルタ、および、表示装置 |
JP2013228985A (ja) * | 2012-04-24 | 2013-11-07 | Samsung Electro-Mechanics Co Ltd | タッチパネル |
JP2014016857A (ja) * | 2012-07-10 | 2014-01-30 | Dainippon Printing Co Ltd | タッチパネル一体型表示装置用前面保護板、及び表示装置 |
JP2014029614A (ja) * | 2012-07-31 | 2014-02-13 | Toppan Printing Co Ltd | フィルム状静電容量型タッチパネル及びその製造方法 |
JP2015069611A (ja) * | 2013-10-01 | 2015-04-13 | 日本写真印刷株式会社 | 静電容量方式タッチパネル用電極シート |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019528531A (ja) * | 2016-08-30 | 2019-10-10 | タクチュアル ラブズ シーオー. | 静電容量センサ |
WO2020213172A1 (ja) * | 2019-04-19 | 2020-10-22 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
WO2020213173A1 (ja) * | 2019-04-19 | 2020-10-22 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
US11681388B2 (en) | 2019-04-19 | 2023-06-20 | Sharp Kabushiki Kaisha | Display device |
JP2021128357A (ja) * | 2020-02-10 | 2021-09-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | タッチセンサ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6009488B2 (ja) | 2016-10-19 |
WO2015146538A1 (ja) | 2015-10-01 |
TWI653557B (zh) | 2019-03-11 |
KR101795331B1 (ko) | 2017-11-07 |
US20160370901A1 (en) | 2016-12-22 |
TW201537412A (zh) | 2015-10-01 |
CN106104439A (zh) | 2016-11-09 |
KR20160119219A (ko) | 2016-10-12 |
US10042497B2 (en) | 2018-08-07 |
CN106104439B (zh) | 2019-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6009488B2 (ja) | シート状導電体、およびこれを用いるタッチパネル | |
JP7079751B2 (ja) | タッチパネル、センサ本体及び表示装置 | |
JP5514674B2 (ja) | 導電シート、導電シートの使用方法及び静電容量方式タッチパネル | |
TWI619055B (zh) | 導電片及靜電容量方式觸控面板 | |
JP6240789B2 (ja) | タッチパネル用導電フィルムおよびタッチパネル | |
TWI550449B (zh) | 導電片及觸控式面板 | |
TWI494834B (zh) | 導電片、導電片的使用方法以及電容觸控面板 | |
TWI544526B (zh) | 導電片以及觸控面板 | |
JP6235726B2 (ja) | タッチパネル用導電フィルム | |
JP6026003B2 (ja) | 導電性フイルム、タッチパネル及び表示装置 | |
TWI567617B (zh) | 導電片以及觸控式面板 | |
JP5638027B2 (ja) | 導電シート及び静電容量方式タッチパネル | |
JP6126739B2 (ja) | 導電膜積層体、およびこれを用いるタッチパネル | |
US8766105B2 (en) | Conductive sheet, method for using conductive sheet, and capacitive touch panel | |
WO2014171426A1 (ja) | タッチパネル用導電シートの製造方法、および、タッチパネル用導電シート | |
JP2011129501A (ja) | 導電シート、導電シートの使用方法及び静電容量方式タッチパネル | |
JP5613448B2 (ja) | タッチパネル及び導電シート | |
JP5476237B2 (ja) | タッチパネル及び導電シート | |
JP6295375B2 (ja) | タッチパネル用導電フィルムの端子接続構造およびタッチパネル | |
JP5463315B2 (ja) | 電極シート、電極シートの製造方法、及びタッチパネル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160914 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6009488 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |