JP2015188956A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015188956A5
JP2015188956A5 JP2014066732A JP2014066732A JP2015188956A5 JP 2015188956 A5 JP2015188956 A5 JP 2015188956A5 JP 2014066732 A JP2014066732 A JP 2014066732A JP 2014066732 A JP2014066732 A JP 2014066732A JP 2015188956 A5 JP2015188956 A5 JP 2015188956A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drill
hole
tip
relative position
axial direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014066732A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015188956A (ja
JP6395414B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014066732A priority Critical patent/JP6395414B2/ja
Priority claimed from JP2014066732A external-priority patent/JP6395414B2/ja
Priority to CN201580014980.3A priority patent/CN106232274B/zh
Priority to PCT/JP2015/000346 priority patent/WO2015145928A1/ja
Publication of JP2015188956A publication Critical patent/JP2015188956A/ja
Publication of JP2015188956A5 publication Critical patent/JP2015188956A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6395414B2 publication Critical patent/JP6395414B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

穴h11の加工後、図13(E)に示すように、移動装置101により大径の穴の形成位置に加工装置1を移動させ、更に、ドリルT1とドリルT2の相対位置を調整する。図1(E)の例では突出量L=L6としている。突出量L6は、例えば、L6<L5とし、特に、ドリルT1の先端T1aが露出する程度とすることができる。
移動ユニット3により支持ユニット5を降下させ、図1(F)に示すように、加工ユニット2を再び降下させる。これによりワークWおよびドリルT2のサイズに応じた最適な速度および推進力でドリルT2によってワークWに穴が形成される。ドリルT1の先端T1aがドリルT2の先端T2aから突出しているので、より安定した加工を行える。ドリルT2の先端T2aが所定の深さに達すると、支持ユニット5を上昇させる。穴11と異なる位置に、径の異なる穴h12が形成される。

Claims (13)

  1. ワークに対して切削工具により二種類の穴を形成することで、穴付きの部品を製造する製造方法であって、
    前記切削工具が、
    第一の穴を形成する第一のドリルと、
    前記第一の穴よりも大径の第二の穴を形成する第二のドリルと、を備え、
    前記第二のドリルは、前記第一のドリルの周りに同軸上に設けられ、かつ、前記第一のドリルと前記第二のドリルとは、これらの相対位置が変化するように、軸方向にスライド自在であり、
    前記製造方法は、
    前記第一のドリルと前記第二のドリルとの相対位置が、第一のドリルの先端が第二のドリルの先端から突出した第一の相対位置に調整された状態で、前記第一のドリルにより、前記ワークに前記第一の穴を形成する第一の加工工程と、
    前記第一のドリルと前記第二のドリルとの相対位置を、前記第一のドリルの先端が前記第二のドリルに収容されているか、又は、前記第一の相対位置と比較して、前記第二のドリルの先端からの前記第一のドリルの先端の突出量が小さい第二の相対位置に調整する調整工程と、
    前記第一のドリルと前記第二のドリルとの相対位置が前記第二の相対位置に調整された状態で、前記第二のドリルにより、前記ワークに前記第二の穴を形成する第二の加工工程と、を備える、
    ことを特徴とする製造方法。
  2. ワークに対して切削工具により段付き穴を形成することで、穴付きの部品を製造する製造方法であって、
    前記切削工具が、
    第一の穴を形成する第一のドリルと、
    前記第一の穴よりも大径の第二の穴を形成する第二のドリルと、を備え、
    前記第二のドリルは、前記第一のドリルの周りに同軸上に設けられ、かつ、前記第一のドリルと前記第二のドリルとは、これらの相対位置が変化するように、軸方向にスライド自在であり、
    前記製造方法は、
    前記第一のドリルと前記第二のドリルとの相対位置が、第一のドリルの先端が第二のドリルの先端から突出した第一の相対位置に調整された状態で、前記第一のドリルにより、前記ワークに前記第一の穴を形成する第一の加工工程と、
    前記第一のドリルと前記第二のドリルとの相対位置を、前記第一の相対位置と比較して、前記第二のドリルの先端からの前記第一のドリルの先端の突出量が小さい第二の相対位置に調整する調整工程と、
    前記第一のドリルと前記第二のドリルとの相対位置が前記第二の相対位置に調整された状態で、前記第二のドリルにより前記第一の穴と同心の前記第二の穴を形成し、前記段付き穴を形成する第二の加工工程と、を備える、
    ことを特徴とする製造方法。
  3. 請求項2に記載の製造方法であって、
    前記第二の加工工程では、前記第二のドリルの先端からの前記第一のドリルの先端の突出量を小さくしながら前記第二の穴を形成する、
    ことを特徴とする製造方法。
  4. 請求項2に記載の製造方法であって、
    前記第一の加工工程の前に、前記段付き穴を形成する位置に窪みを加工する窪み加工工程を更に備え、
    前記窪み加工工程では、
    前記第一のドリルと前記第二のドリルとの相対位置が、前記第一のドリルの先端が前記第二のドリルの先端よりも突出し、かつ、前記第一の相対位置と比較して、前記第二のドリルの先端からの前記第一のドリルの先端の突出量が小さくなるように調整された状態で、前記第一のドリルにより前記窪みを加工する、
    ことを特徴とする製造方法。
  5. 切削工具を回転駆動する加工ユニットと、
    前記加工ユニットを前記切削工具の軸方向に移動可能な移動ユニットと、を備え、
    前記切削工具は、
    第一の穴を形成する第一のドリルと、
    前記第一の穴よりも大径の第二の穴を形成する第二のドリルと、を備え、
    前記第二のドリルは、前記第一のドリルの周りに同軸上に設けられ、かつ、前記第一のドリルと前記第二のドリルとは、これらの相対位置が変化するように、軸方向にスライド自在であり、
    前記加工ユニットは、
    前記第一のドリルと前記第二のドリルとの前記軸方向の相対位置を変化させる相対移動機構を備える、
    ことを特徴とする加工装置。
  6. 請求項5に記載の加工装置であって、
    前記加工ユニットは、
    前記第一のドリルを支持する第一の回転部材と、
    前記第一の回転部材を回転させる駆動機構と、
    前記第二のドリルを支持する第二の回転部材と、を備え、
    前記第一の回転部材は、
    前記駆動機構の回転力が伝達される、前記軸方向で一方の端部と、
    前記第一のドリルが取付けられる、前記軸方向で他方の端部と、を備え、
    前記第二の回転部材は、
    前記第一の回転部材から回転力が伝達される、前記軸方向で一方の端部と、
    前記第二のドリルが取付けられる、前記軸方向で他方の端部と、を備える、
    ことを特徴とする加工装置。
  7. 請求項6に記載の加工装置であって、
    前記第二の回転部材の前記一方の端部には、前記第一の回転部材が係合する係合部が設けられ、
    前記係合部と前記第一の回転部材とは、前記第一の回転部材と前記第二の回転部材との前記軸方向の相対移動を許容し、かつ、前記第一の回転部材の回転を前記第二の回転部材に伝達する形状を有している、
    ことを特徴とする加工装置。
  8. 請求項7に記載の加工装置であって、
    前記相対移動機構は、
    前記第二の回転部材を、回転自在に支持する支持部と、
    前記支持部を前記軸方向に移動する移動部と、を備える、
    ことを特徴とする加工装置。
  9. 請求項5〜8のいずれか1項に記載の加工装置であって、
    ワークに対する前記切削工具の先端位置を検出する検出ユニットと、
    前記検出ユニットの検出結果に基づいて、前記加工ユニット及び前記移動ユニットを制御する制御ユニットと、を更に備える、
    ことを特徴とする加工装置。
  10. 請求項9に記載の加工装置であって、
    前記検出ユニットは、
    ワークに当接する当接部と、
    前記当接部に設けられ、前記第一のドリルの先端を検出するセンサと、を備え、
    前記当接部は、前記移動ユニットに対して前記軸方向にスライド自在に支持される、
    ことを特徴とする加工装置。
  11. 請求項5〜10のいずれか1項に記載の加工装置であって、
    ワークにおける加工部位の周囲を囲包し、負圧吸引される内部空間を形成する吸引空間形成ユニットを更に備え、
    前記吸引空間形成ユニットは、前記第一のドリル及び前記第二のドリルが通過可能な開口部を備える、
    ことを特徴とする加工装置。
  12. 請求項5〜11のいずれか1項に記載の加工装置と、
    前記加工装置を移動する移動装置と、を備える、
    ことを特徴とする加工システム。
  13. 所定のドリルの外側に配設されるドリルであって、
    前記所定のドリルが挿通される軸方向に延びる貫通孔と、
    軸方向の一方端部側に形成され、加工装置に固定される装着部と、
    軸方向の他方端部側に形成され、ワークに穴を加工する刃部と、を備える、
    ことを特徴とするドリル。
JP2014066732A 2014-03-27 2014-03-27 製造方法及び加工装置 Active JP6395414B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014066732A JP6395414B2 (ja) 2014-03-27 2014-03-27 製造方法及び加工装置
CN201580014980.3A CN106232274B (zh) 2014-03-27 2015-01-27 制造方法、加工装置及钻头
PCT/JP2015/000346 WO2015145928A1 (ja) 2014-03-27 2015-01-27 製造方法、加工装置及びドリル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014066732A JP6395414B2 (ja) 2014-03-27 2014-03-27 製造方法及び加工装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015188956A JP2015188956A (ja) 2015-11-02
JP2015188956A5 true JP2015188956A5 (ja) 2017-01-12
JP6395414B2 JP6395414B2 (ja) 2018-09-26

Family

ID=54194492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014066732A Active JP6395414B2 (ja) 2014-03-27 2014-03-27 製造方法及び加工装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6395414B2 (ja)
CN (1) CN106232274B (ja)
WO (1) WO2015145928A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017107301B4 (de) * 2017-04-05 2019-01-24 Man Diesel & Turbo Se Vorrichtung und Verfahren zum Bearbeiten von Gegengewichtsbohrungen an einer Kurbelwelle einer Brennkraftmaschine
TWI669173B (zh) * 2018-12-14 2019-08-21 龍華科技大學 雙動管型球鑽
CN110560752B (zh) * 2019-09-02 2020-07-31 深圳市新昌晶鑫金属制品有限公司 一种精密机械制造用一体化钻磨两用工具
CN114226779B (zh) * 2021-12-11 2024-01-23 贵州凯星液力传动机械有限公司 一种长悬深偏心台阶小孔的加工方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2552017Y2 (ja) * 1992-07-02 1997-10-27 株式会社トヨバックス 2段穴加工用ドリル
US5775853A (en) * 1996-09-03 1998-07-07 Makino Inc. Machining method and multi-function tool
JP4629216B2 (ja) * 2000-09-11 2011-02-09 サミットエフエーシステム株式会社 レーザ溶接における突き合わせ部の固定装置
JP2004337997A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Mitsubishi Materials Corp 段付き深孔加工方法及び段付きドリル
JP2005342829A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Honda Motor Co Ltd 深穴加工装置及びその加工方法
DE202008011892U1 (de) * 2008-09-05 2008-12-18 Schlagmann Baustoffwerke Gmbh & Co. Kg Bohrwerkzeug
CN201261083Y (zh) * 2008-09-27 2009-06-24 黄校荣 多功能钻头
US20100183387A1 (en) * 2009-01-19 2010-07-22 Ho-Tien Chen Adjustable drilling edge-widening and screw driving tool set
CN201735847U (zh) * 2010-07-15 2011-02-09 蒋建伟 一种多功能钻
CN203171026U (zh) * 2013-04-19 2013-09-04 苏州文鼎模具有限公司 一种可调阶梯孔深度的阶梯钻
CN103521860B (zh) * 2013-10-09 2016-04-27 袁沛良 刀具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5801346B2 (ja) 穿孔装置及び穿孔方法
JP2015188956A5 (ja)
JP2018075979A5 (ja)
JP2009515724A5 (ja)
JP6292958B2 (ja) 研削装置
EP2128729A3 (en) Adaptive thrust sensor drilling
JP2010115709A5 (ja)
KR101396689B1 (ko) 공작 기계
EP2105814A3 (en) Method for controlling a machine tool and apparatus therefor
WO2010018409A3 (en) Chuck device and method
JP6154689B2 (ja) 自動ねじ締め機
JP2009536586A5 (ja)
EP2000258A3 (en) Honing method and honing control device
MX2018000224A (es) Dispositivo para maquinar extremos tubulares.
JP2007175827A (ja) 樹脂部品の穴あけ装置、樹脂部品の穴あけロボットシステム及び樹脂部品の穴あけ方法
JP2016093851A (ja) 研削装置
JP5292876B2 (ja) 工具交換装置
CN103752898B (zh) 镶嵌轴承内壁盲孔车床钻削加工动力装置
JP6050908B1 (ja) ワークの内周面又は外周面に対する切削方法
WO2010137810A3 (ko) 싱글볼 가공장치의 수평방식의 헤드부
CN110185769B (zh) 一种同步带装置的校准方法
JP2009005551A (ja) モータヨークの製造方法及び筒状体の製造方法
JP2012011535A5 (ja)
CN104384977A (zh) 用于渐变截面轴类工件的定位装置
JP2011110681A (ja) シート切断装置及び切断方法