JP2015174814A - 被膜密着性を強化した酸化物被覆炭素材料及びその製造方法 - Google Patents
被膜密着性を強化した酸化物被覆炭素材料及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015174814A JP2015174814A JP2014054593A JP2014054593A JP2015174814A JP 2015174814 A JP2015174814 A JP 2015174814A JP 2014054593 A JP2014054593 A JP 2014054593A JP 2014054593 A JP2014054593 A JP 2014054593A JP 2015174814 A JP2015174814 A JP 2015174814A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon material
- oxide
- carbon
- resin
- oxide film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 title claims abstract description 119
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims abstract description 10
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims abstract description 10
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 57
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 57
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 41
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims abstract description 27
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 14
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 14
- 229910021397 glassy carbon Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 239000007849 furan resin Substances 0.000 claims description 9
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 claims description 9
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 claims description 8
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 5
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 claims description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 5
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 5
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 238000010000 carbonizing Methods 0.000 claims description 4
- 238000007788 roughening Methods 0.000 claims description 3
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 2
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 claims description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 abstract description 10
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 abstract description 7
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 238000004663 powder metallurgy Methods 0.000 abstract description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 abstract description 3
- 238000005245 sintering Methods 0.000 abstract description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 abstract description 3
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 abstract description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 17
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 7
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 6
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 6
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 6
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 6
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004299 exfoliation Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N Perchloroethylene Chemical group ClC(Cl)=C(Cl)Cl CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229950011008 tetrachloroethylene Drugs 0.000 description 3
- RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N yttrium(III) oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Y+3].[Y+3] RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 2
- 239000011294 coal tar pitch Substances 0.000 description 2
- -1 diisocyanate compound Chemical class 0.000 description 2
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920003987 resole Polymers 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YMKWWHFRGALXLE-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-phenyl-2,3-dihydro-1$l^{5}-phosphole 1-oxide Chemical compound C1CC(C)=CP1(=O)C1=CC=CC=C1 YMKWWHFRGALXLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N Furan Chemical group C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 150000001638 boron Chemical class 0.000 description 1
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 1
- 239000005539 carbonized material Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005262 decarbonization Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- IONMUCYQDGALHX-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;1-phenylethanone Chemical compound O=C.CC(=O)C1=CC=CC=C1 IONMUCYQDGALHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDNHWROHHSBKJG-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;furan-2-ylmethanol Chemical compound O=C.OCC1=CC=CO1 HDNHWROHHSBKJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229950005308 oxymethurea Drugs 0.000 description 1
- DGTNSSLYPYDJGL-UHFFFAOYSA-N phenyl isocyanate Chemical compound O=C=NC1=CC=CC=C1 DGTNSSLYPYDJGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007750 plasma spraying Methods 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
Abstract
【解決手段】炭素材料の表層に熱硬化性樹脂の溶液を浸潤し、前記炭素材料を加熱して熱硬化性樹脂を硬化させる。更に、前記炭素材料に高温熱処理を施すことにより、前記熱硬化性樹脂の含浸層はガラス状カーボン含浸層となり、ガラス状カーボン含浸層の上に酸化物を溶射して酸化物膜が形成される。炭素材料の表面強度がガラス状カーボンの含浸層により強化され、炭素材料の表層粒子や遊離凝集体の脱離を抑制し、酸化物膜の剥離が起こり難い。
【選択図】 なし
Description
1. 炭素材料の表面に酸化物膜からなる被覆層を有する酸化物被覆炭素材料において、前記炭素材料の表面にガラス状カーボン含浸層を有することを特徴とする酸化物被覆炭素材料。
2. 前記酸化物膜が、アルミニウム、シリコン、ジルコニウム、マグネシウム、イットリウム、チタン及びカルシウムからなる群から選ばれる少なくとも1種の元素の酸化物である、1記載の酸化物被覆炭素材料。
3. 前記ガラス状カーボンが、フェノール樹脂、ポリカルボジイミド樹脂およびフラン樹脂から選ばれる少なくとも1種の樹脂を炭化焼成したものである、1または2記載の酸化物被覆炭素材料。
4. 炭素材料の表面に酸化物膜を被覆する酸化物被覆炭素材料の前処理方法において、前記炭素材料の表面にガラス状カーボン含浸層を形成することを特徴とする酸化物被覆炭素材料の前処理方法。
5. 炭素材料の表面を粗面化する工程、前記炭素材料の表層に熱硬化性樹脂の溶液を浸潤し前記炭素材料に含浸する工程、前記熱硬化性樹脂の溶液を浸潤させた炭素材料を加熱して前記熱硬化性樹脂を硬化させる工程、前記炭素材料に高温熱処理を施して前記熱硬化性樹脂をガラス状カーボンとしガラス状カーボン含浸層を形成する工程、および前記ガラス状カーボン含浸層の上に酸化物膜からなる被覆層を形成する工程を有することを特徴とする酸化物被覆炭素材料の製造方法。
6. 前記被覆層が、アルミニウム、シリコン、ジルコニウム、マグネシウム、イットリウム、チタン及びカルシウムからなる群から選ばれる少なくとも1種の元素の酸化物膜である、5記載の酸化物被覆炭素材料の製造方法。
7. 前記酸化物膜からなる被覆層を形成する手段が溶射である、6記載の酸化物被覆炭素材料の製造方法。
8. 前記熱硬化性樹脂がフェノール樹脂、ポリカルボジイミド樹脂およびフラン樹脂から選ばれる少なくとも1種である、5〜7記載の酸化物被覆炭素材料の製造方法。
を提供する。
本発明の被覆する炭素材料に前処理として形成するガラス状カーボンの含浸層は、熱硬化性樹脂の溶液を含浸、硬化、炭化した物である。
黒鉛を含む炭素材料は、従来公知の方法により作製することができる、例えばコークス粉末などの主原料(骨材)を、それ自体が加熱処理により炭化、黒鉛化するコールタールピッチなどの結合剤を用いて成形したのち、これを700〜1200℃程度の温度で炭化し、さらに2000〜3000℃程度の温度で黒鉛化することにより、黒鉛質炭素材料が得られる。
C/Cコンポジットは、炭素繊維によって強化された黒鉛基複合材料を指し、例えば炭素繊維と、コールタールピッチやフェノール樹脂、エポキシ樹脂、フラン樹脂などの樹脂類とを混合したプリプレグを積層し、プレスなどによって成形し、これを700〜1200℃程度の温度で炭化、次いで2000〜3000℃程度の温度で黒鉛化することにより、C/Cコンポジットからなる炭素材料が得られる。
本発明に使用される熱硬化性樹脂としては、炭化収率が高い樹脂、特に芳香族系の熱硬化性樹脂が好ましい。このような芳香族系の熱硬化性樹脂としては、例えばフェノール樹脂、エポキシ樹脂、ポリカルボジイミド樹脂、ポリイミド樹脂、フラン樹脂、アセトフェノン−ホルムアルデヒド樹脂(ケトン樹脂)などが挙げられるが、これらの中でも特に炭化収率が高い、フェノール樹脂、ポリカルボジイミド樹脂及びフラン樹脂が好適である。これらの熱硬化性樹脂は、一種を単独で用いてもよく二種以上を組み合わせて用いてもよい。
R−N=C=N− (I)
(式中、Rは有機ジイソシアネート残基を示す。)
で表される繰り返し単位を少なくとも一種有する単独重合体又は共重合体を用いることができる。
前記一般式(I)において、Rで示される有機ジイソシアネート残基としては、芳香族ジイソシアネート残基が好適である。
ポリカルボジイミド樹脂は、従来公知の方法、例えば有機ジイソシアネート化合物の脱二酸化炭素を伴う縮合反応により、容易に製造することができる。
本発明の含浸工程における熱硬化性樹脂と溶媒との溶液の粘度を、前記範囲に調整するためには、必要に応じ、適当な溶媒、例えばN−メチルピロリドン、メタノール、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレンなどを用いることができる。
本発明の溶液の調製方法については特に制限はなく、例えば熱硬化性樹脂と溶媒を、所定の割合で用い、遊星運動式混練機、プロペラ式撹拌機、エバポレーターなどにより均質に溶解させることにより、所望の溶液に調製することができる。
また、前記炭素材料においては、気孔率は30%以下が好ましい。この気孔率が30%以下であれば、その表面に含浸される樹脂の量を均一にすることができる。なお、気孔率は水中置換法による一般的な気孔率測定法で求めることができる。また、材料のかさ比重と真比重が予め分かっている場合は、計算により気孔率を求めることもできる。
手順としては、炭素材料を前記のようにして調製された熱硬化性樹脂の溶液に浸潤させ、1時間から24時間程度その状態を保持する。
この含浸層の厚さは数十μm〜数mmである。含浸層の厚さは、含浸される樹脂の量によって決まるため、炭素材料の密度や表面状態、樹脂溶液の濃度、浸潤時間によって調整することができる。また、熱硬化性樹脂の溶液に浸漬させる場合、炭素材料を室温ではなく粘度が下がる温度に温めた樹脂溶液に浸漬させる、あるいは炭素材料を静水状態ではなく樹脂溶液に浸漬させた状態で溶液を撹拌することで含浸を促進させることもできる。含浸される樹脂の量をさらに増やすためには、超音波発振下や減圧、真空環境下で浸潤させることもできる。一方、短時間で浸潤させる場合、炭素材料を容器の中や受け皿の上に立てかけた状態で熱硬化性樹脂の溶液を掛け流しすることもできる。
炭素材料1:東海カーボン(株)製、型番:G330〔等方性黒鉛〕
寸法:50mm×50mm×10mm
かさ比重:1.79 気孔率:21.8%(計算値)
炭素材料2:東洋炭素(株)製、型番:ISO−68〔等方性黒鉛〕
寸法:50mm×50mm×10mm
かさ比重:1.82 気孔率:19.5%(計算値)
※気孔率は、(1−かさ比重/真比重)×100%、真比重:2.26で計算した値。
合成例1
300mLの三つ口フラスコに、トリレンジイソシアネート100g、フェニルイソシアネート2.5gを入れ、触媒として3−メチル−1−フェニル−2−ホスフォレン−1−オキシド0.2gを添加し、窒素バブリング下、180℃で10時間攪拌したあと、テトラクロロエチレンを加え固形分30%に調整し、ポリカルボジイミド樹脂溶液を得た。
実施例1
炭素材料1の表面をブラスト処理により表面粗さRa8μmとした後、合成例1により得られたポリカルボジイミド樹脂溶液をテトラクロロエチレンで10%に希釈した溶液に1時間浸漬させた。その後、溶液を排出しテトラクロロエチレンに入れ替えて10分間放置した後、液中から取出し、120℃の恒温で1時間、25℃/hの昇温速度で250℃まで加熱し、250℃で10分保持して硬化を行った。硬化させた後に、不活性雰囲気で室温から1500℃まで6時間で昇温して炭化、その後、自然冷却して、ガラス状カーボン含浸層が形成された炭素材料の片面にアルミナを溶射して実施例1の酸化物被覆炭素材料を得た。
使用する炭素材料を炭素材料2に換えた以外は、実施例1と同様にしてガラス状カーボン含浸層を形成した炭素材料の片面にアルミナを溶射した酸化物被覆炭素材料を実施例2とした。
実施例1と同様にしてガラス状カーボン含浸層を形成した炭素材料1の片面にジルコニアとイットリアの混合物を溶射した酸化物被覆炭素材料を実施例3とした。
炭素材料1、2の表面をブラスト処理により表面粗さRa8μmとしたのみで、含浸層を形成しない炭素材料の片面にアルミナを溶射した酸化物被覆炭素材料を比較例1、2とした。
比較例3
炭素材料1の表面をブラスト処理により表面粗さRa8μmとした後、合成例1により得られたポリカルボジイミド樹脂を3μm程度の厚さに塗布し、実施例1と同条件で硬化及び炭化した、ガラス状カーボン被覆層を形成した上にアルミナを溶射した酸化物被覆炭素材料を比較例3とした。
比較例4
比較例1と同様にして含浸層を形成しない炭素材料1の片面にジルコニアとイットリアの混合物を溶射した酸化物被覆炭素材料を比較例4とした。
〔剥離時の強度〕
酸化物被覆炭素材料を直径16mmに切り出し、溶射膜とその反対面の炭素材料を引張り試験用治具に接着し、その密着性を島津製作所社製精密万能試験機AG−100kNGによるT型剥離法を用い、クロスヘッドスピード1mm/分における剥離時の強度を試験した。
熱処理炉で室温から1200℃までの昇温及び降温を5回繰り返した後、前記剥離時の強度を試験した。尚、試験は、耐熱性の高いジルコニア-イットリア被膜を溶射した実施例3と比較例4でのみ行った。
Claims (8)
- 炭素材料の表面に酸化物膜からなる被覆層を有する酸化物被覆炭素材料において、前記炭素材料の表面にガラス状カーボン含浸層を有することを特徴とする酸化物被覆炭素材料。
- 前記酸化物膜が、アルミニウム、シリコン、ジルコニウム、マグネシウム、イットリウム、チタン及びカルシウムからなる群から選ばれる少なくとも1種の元素の酸化物である、請求項1記載の酸化物被覆炭素材料。
- 前記ガラス状カーボンが、フェノール樹脂、ポリカルボジイミド樹脂およびフラン樹脂から選ばれる少なくとも1種の樹脂を炭化焼成したものである、請求項1または2記載の酸化物被覆炭素材料。
- 炭素材料の表面に酸化物膜を被覆する酸化物被覆炭素材料の前処理方法において、前記炭素材料の表面にガラス状カーボン含浸層を形成することを特徴とする酸化物被覆炭素材料の前処理方法。
- 炭素材料の表面を粗面化する工程、前記炭素材料の表層に熱硬化性樹脂の溶液を浸潤し前記炭素材料に含浸する工程、前記熱硬化性樹脂の溶液を浸潤させた炭素材料を加熱して前記熱硬化性樹脂を硬化させる工程、前記炭素材料に高温熱処理を施して前記熱硬化性樹脂をガラス状カーボンとしガラス状カーボン含浸層を形成する工程、および前記ガラス状カーボン含浸層の上に酸化物膜からなる被覆層を形成する工程を有することを特徴とする酸化物被覆炭素材料の製造方法。
- 前記被覆層が、アルミニウム、シリコン、ジルコニウム、マグネシウム、イットリウム、チタン及びカルシウムからなる群から選ばれる少なくとも1種の元素の酸化物膜である、請求項5記載の酸化物被覆炭素材料の製造方法。
- 前記酸化物膜からなる被覆層を形成する手段が溶射である、請求項6記載の酸化物被覆炭素材料の製造方法。
- 前記熱硬化性樹脂がフェノール樹脂、ポリカルボジイミド樹脂およびフラン樹脂から選ばれる少なくとも1種である、請求項5〜7記載の酸化物被覆炭素材料の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014054593A JP6265802B2 (ja) | 2014-03-18 | 2014-03-18 | 被膜密着性を強化した酸化物被覆炭素材料及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014054593A JP6265802B2 (ja) | 2014-03-18 | 2014-03-18 | 被膜密着性を強化した酸化物被覆炭素材料及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015174814A true JP2015174814A (ja) | 2015-10-05 |
JP6265802B2 JP6265802B2 (ja) | 2018-01-24 |
Family
ID=54254317
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014054593A Expired - Fee Related JP6265802B2 (ja) | 2014-03-18 | 2014-03-18 | 被膜密着性を強化した酸化物被覆炭素材料及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6265802B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021007973A (ja) * | 2019-07-01 | 2021-01-28 | イビデン株式会社 | 連続鋳造ノズル及びその製造方法 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5637279A (en) * | 1979-08-31 | 1981-04-10 | Sumitomo Spec Metals | Coating material for graphite and ceramic coating method |
JPS5836988A (ja) * | 1981-08-29 | 1983-03-04 | 住友電気工業株式会社 | 耐熱性複合材料の製造法 |
JPH05237601A (ja) * | 1991-08-23 | 1993-09-17 | Toyo Tanso Kk | 連続鋳造用炭素複合材、その製法及びこれを用いた連続鋳造用ダイス |
JPH05294781A (ja) * | 1991-08-29 | 1993-11-09 | Ucar Carbon Technol Corp | シリコン結晶の製造に使用するガラス質炭素被覆グラファイト部品およびその製造方法 |
JPH0797285A (ja) * | 1993-09-28 | 1995-04-11 | Nisshinbo Ind Inc | 半導体結晶作製用部材及びその製造方法 |
JPH07124050A (ja) * | 1993-11-04 | 1995-05-16 | Toyo Tanso Kk | 調理器 |
JPH08151282A (ja) * | 1994-11-24 | 1996-06-11 | Laser Noshuku Gijutsu Kenkyu Kumiai | グラファイトへのセラミックスコーティング方法 |
JPH08198685A (ja) * | 1995-01-20 | 1996-08-06 | Showa Denko Kk | 焼成用セッター及びその製造法 |
JP2000272987A (ja) * | 1999-03-25 | 2000-10-03 | Tokai Carbon Co Ltd | ガラス状カーボン被覆炭素材 |
JP2002371383A (ja) * | 2001-06-18 | 2002-12-26 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 耐熱性被覆部材 |
US20030054131A1 (en) * | 2001-09-19 | 2003-03-20 | Akio Ooshima | Carrier member made of a UV resistant fiber-reinforced composite material and process for producing thereof |
-
2014
- 2014-03-18 JP JP2014054593A patent/JP6265802B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5637279A (en) * | 1979-08-31 | 1981-04-10 | Sumitomo Spec Metals | Coating material for graphite and ceramic coating method |
JPS5836988A (ja) * | 1981-08-29 | 1983-03-04 | 住友電気工業株式会社 | 耐熱性複合材料の製造法 |
JPH05237601A (ja) * | 1991-08-23 | 1993-09-17 | Toyo Tanso Kk | 連続鋳造用炭素複合材、その製法及びこれを用いた連続鋳造用ダイス |
US5352486A (en) * | 1991-08-23 | 1994-10-04 | Toyo Tanso Co., Ltd. | Method for producing carbon material coated with carbon film and the use of carbon material |
JPH05294781A (ja) * | 1991-08-29 | 1993-11-09 | Ucar Carbon Technol Corp | シリコン結晶の製造に使用するガラス質炭素被覆グラファイト部品およびその製造方法 |
JPH0797285A (ja) * | 1993-09-28 | 1995-04-11 | Nisshinbo Ind Inc | 半導体結晶作製用部材及びその製造方法 |
JPH07124050A (ja) * | 1993-11-04 | 1995-05-16 | Toyo Tanso Kk | 調理器 |
JPH08151282A (ja) * | 1994-11-24 | 1996-06-11 | Laser Noshuku Gijutsu Kenkyu Kumiai | グラファイトへのセラミックスコーティング方法 |
JPH08198685A (ja) * | 1995-01-20 | 1996-08-06 | Showa Denko Kk | 焼成用セッター及びその製造法 |
JP2000272987A (ja) * | 1999-03-25 | 2000-10-03 | Tokai Carbon Co Ltd | ガラス状カーボン被覆炭素材 |
JP2002371383A (ja) * | 2001-06-18 | 2002-12-26 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 耐熱性被覆部材 |
US20030017338A1 (en) * | 2001-06-18 | 2003-01-23 | Yasushi Takai | Heat resistant coated member |
US20030054131A1 (en) * | 2001-09-19 | 2003-03-20 | Akio Ooshima | Carrier member made of a UV resistant fiber-reinforced composite material and process for producing thereof |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021007973A (ja) * | 2019-07-01 | 2021-01-28 | イビデン株式会社 | 連続鋳造ノズル及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6265802B2 (ja) | 2018-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101241775B1 (ko) | 고밀도 섬유강화 세라믹 복합체의 제조방법 | |
JP6509050B2 (ja) | 炭素質音響整合層及びその製造方法 | |
CN108947588B (zh) | 一种C/SiC复合材料和用于该材料的抗氧化涂层及其制备方法 | |
CN110304946B (zh) | 一种陶瓷基复合材料表面的宽温域抗氧化涂层及其制备方法 | |
CN112409003B (zh) | 一种杂化基体碳化硅基复合材料及其制备方法 | |
JPH0543364A (ja) | 耐酸化性炭素繊維強化炭素複合材料及びその製造方法 | |
JP6265802B2 (ja) | 被膜密着性を強化した酸化物被覆炭素材料及びその製造方法 | |
KR100307509B1 (ko) | 세라믹 함유 탄소/탄소 복합재료 및 그의 제조 방법 | |
CN104311034A (zh) | 一种汽车刹车盘用碳/碳化硅复合材料的制备方法 | |
CN111676469A (zh) | 一种激光裂解聚碳硅烷先驱体制备SiC/Al2O3复相陶瓷涂层的方法 | |
JP4563322B2 (ja) | ガラス状炭素被覆炭素材及びその製造方法 | |
WO2021206168A1 (ja) | C/cコンポジット及びその製造方法、並びに熱処理用治具及びその製造方法 | |
KR102215074B1 (ko) | 산화안정성이 향상된 코팅층을 가진 탄소재 및 그 제조 방법 | |
JP4582685B2 (ja) | 断熱材用接着剤及びそれを用いた断熱材用炭素化積層体 | |
JP3422515B2 (ja) | 炭素質基材の耐酸化性被膜形成法 | |
WO2006114896A1 (ja) | 断熱材用接着剤及びそれを用いた断熱材用炭素化積層体 | |
JPH02111679A (ja) | 耐酸化性炭素繊維強化炭素材の製造方法 | |
JP4037969B2 (ja) | 窒化ホウ素を被覆した炭化ケイ素ー炭素複合材を用いた黒鉛製品 | |
JP2004014735A (ja) | ヒートシンク | |
JP2004244258A (ja) | 炭素繊維強化炭素複合材料用炭素繊維およびその製造方法 | |
JPH06345571A (ja) | 高温耐酸化性c/c複合材の製造方法 | |
JP2000219584A (ja) | 炭化ケイ素被覆した炭素繊維強化炭素複合材料及びその製造方法 | |
JPH06345570A (ja) | 耐酸化性c/c複合材の製造方法 | |
JP6546489B2 (ja) | 表面処理された成形断熱材及びその製造方法 | |
JP2008050181A (ja) | Si−SiC複合材料接合体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170912 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6265802 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |