JP2015168823A - 圧出成形用ポリオレフィン−天然繊維複合材組成物 - Google Patents

圧出成形用ポリオレフィン−天然繊維複合材組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2015168823A
JP2015168823A JP2014261322A JP2014261322A JP2015168823A JP 2015168823 A JP2015168823 A JP 2015168823A JP 2014261322 A JP2014261322 A JP 2014261322A JP 2014261322 A JP2014261322 A JP 2014261322A JP 2015168823 A JP2015168823 A JP 2015168823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyolefin
natural fiber
polypropylene
fiber composite
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014261322A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6594622B2 (ja
Inventor
クォン、オー、トク
Oh Deok Kwon
キム、テ、シク
Dae Sik Kim
チョン、ホ、グン
Ho Geun Jung
ナム、ビョン、クク
Byung Kook Nam
チョ、ソン、ミン
Sung Min Cho
イ、ヒョン、シン
Hyung Sin Lee
コ、ジュン、ヒ
Joon Hee Ko
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Lotte Chemical Corp
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Lotte Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co, Lotte Chemical Corp filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2015168823A publication Critical patent/JP2015168823A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6594622B2 publication Critical patent/JP6594622B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/05Filamentary, e.g. strands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L21/00Compositions of unspecified rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/02Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L97/00Compositions of lignin-containing materials
    • C08L97/02Lignocellulosic material, e.g. wood, straw or bagasse
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/9258Velocity
    • B29C2948/9259Angular velocity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • B29C2948/92866Inlet shaft or slot, e.g. passive hopper; Injector, e.g. injector nozzle on barrel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/022Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2009/00Use of rubber derived from conjugated dienes, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/10Polymers of propylene
    • B29K2023/14Copolymers of polypropylene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/08Polymer mixtures characterised by other features containing additives to improve the compatibility between two polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Abstract

【課題】寸法安定性、機械的物性及び表面品質に優れ、自動車内/外層材に適した圧出成形品の素材として有用なポリオレフィン−天然繊維複合材組成物の提供。
【解決手段】ポリオレフィン樹脂、天然繊維、熱可塑性弾性体ゴム、及び無水マレイン酸がグラフトされたアタクチックポリプロピレン系相溶化剤を含み、前記ポリプロピレン系相溶化剤の立体的構造、粒子の大きさ及びマレイン酸の結合率調節により、ポリオレフィン−天然繊維複合材組成物の寸法安定性、機械的物性及び表面品質を改善したポリオレフィン−天然繊維複合材組成物。
【選択図】図1

Description

本発明は圧出成形用ポリオレフィン−天然繊維複合材組成物に関するもので、より詳細には、ポリオレフィン樹脂、天然繊維、熱可塑性弾性体ゴム、及び無水マレイン酸がグラフトされたポリプロピレン系相溶化剤を含んでいて、前記ポリプロピレン系相溶化剤の立体的構造、粒子の大きさ及びマレイン酸の結合率を調節することで、寸法安定性、機械的物性及び表面品質を改善させる効果を得ることで圧出成形品素材として有用なポリオレフィン−天然繊維複合材組成物に関するものである。
発明の背景になる技術
一般的に、自動車の内/外装材として使われる合成樹脂シートまたは複合シートを製造するためにはメラミン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、アクリル樹脂及びフェノール樹脂などを使う。しかし、このような合成樹脂を用いて製造された内/外装材はアトピー、喘息などを起こす原因として作用し、環境ホルモン、においなどの誘発で深刻な環境問題を起こすだけでなく、使用後に再活用が難しくて、事後処理が非常に困難である。そのため、既存の合成樹脂材料または複合材料を取り替える親環境的材料の開発が求められているのが実情である。
韓国公開特許第2008−29543号、第2009−120989号、第2012−51489号、第2013−70429号には、ポリプロピレン樹脂、竹、ケナフ、アサ、からむしなどの天然繊維、そして前記ポリプロピレン樹脂と天然繊維の間の界面接着力を増加させるために無水マレイン酸がグラフトされたポリプロピレン系相溶化剤をさらに含ませた樹脂組成物が開示されている。前記従来技術に開示された樹脂組成物は天然繊維を使うことで圧出成形時の生産性が落ち、また圧出成形物の物性が均一ではない短所がある。
また、韓国公開特許第2009−109025号には、ポリプロピレン樹脂と天然繊維を含んだ樹脂組成物の製造時に、前記天然繊維を電子ビームで表面を改質した後に含ませて圧出成形する方法が開示されている。前記方法では、天然繊維表面の改質のために電子ビーム処理工程が追加されることで工程費用が増加し、生産性が落ちるだけでなく、天然繊維に電子ビームを均一に照射しにくい短所がある。
韓国公開特許第2008−29543号公報 韓国公開特許第2009−120989号公報 韓国公開特許第2012−51489号公報 韓国公開特許第2013−70429号公報 韓国公開特許第2009−109025号公報
解決しようとする課題
本発明は自動車の内/外装材としての使用に適合するように界面接着力が向上し、寸法安定性、機械的物性及び表面品質が優秀ながらも親環境性に優れたポリオレフィン−天然繊維複合材組成物を提供することを目的とする。
また、本発明は前記ポリオレフィン−天然繊維複合材組成物を利用して溶融圧出成形する方法を提供することを他の目的とする。
また、本発明は前記ポリオレフィン−天然繊維複合材組成物を溶融圧出成形して製造された成形品を提供することをもう一つの目的とする。
課題の解決手段
前記の課題を解決するために、本発明はポリオレフィン樹脂20〜95重量%;天然繊維3〜40重量%;熱可塑性弾性体ゴム1〜30重量%;及び主鎖がアタクチックポリプロピレン(atactic polypropylene)で、直径が0.5〜200μmであり、無水マレイン酸が2〜10重量%グラフトされたポリプロピレン系相溶化剤1〜10重量%;を含むポリオレフィン−天然繊維複合材組成物をその特徴とする。
また、本発明は前記のポリオレフィン−天然繊維複合材組成物をスクリューの回転速度200〜1,000rpm及び滞留時間10〜60秒の条件で溶融圧出成形する過程を含む圧出成形方法をその特徴とする。
また、本発明は前記のポリオレフィン−天然繊維複合材組成物をスクリューの回転速度200〜1,000rpm及び滞留時間10〜60秒の条件で溶融圧出成形して製造された成形品をその特徴とする。
実施例1及び比較例1で製造された複合材に対する電子顕微鏡の写真である。
発明を実施するための具体的な内容
本発明は、a)ポリオレフィン樹脂、b)天然繊維、c)熱可塑性弾性体ゴム、及びd)無水マレイン酸がグラフトされたポリプロピレン系相溶化剤を含むポリオレフィン−天然繊維複合材組成物に関するものである。つまり、本発明はa)ポリオレフィン樹脂20〜95重量%とb)天然繊維3〜40重量%からなる複合材に、c)熱可塑性弾性体ゴム1〜30重量%とd)無水マレイン酸が2〜10重量%グラフトされたポリプロピレン系相溶化剤1〜10重量%をさらに含ませた複合材組成物に関するものである。
本発明によるポリオレフィン−天然繊維複合材組成物を構成する各成分について、より具体的に説明すると以下の通りである。
a)ポリオレフィン樹脂
本発明の複合材組成物の構成において、基材樹脂として含まれるポリオレフィン樹脂は、ホモ−ポリエチレン及びホモ−ポリプロピレンからなる群から選択されたホモポリマー;エチレン、プロピレン、ブチレン及びオクテンからなる群から選択された共単量体が共重合されたランダム共重合体;前記ホモポリマーにエチレン−プロピレンゴムが混合されたブロック共重合体;及びポリプロピレン枝がついた高溶融張力のポリプロピレン(high melt strength PP;HMS PP)からなる群から選択された1種または2種以上が含まれることができる。前記ポリオレフィン樹脂として好ましくは、ホモ−ポリプロピレンを用いたり、またはプロピレン単量体と12モル%以下のエチレンまたはC〜C10オレフィン系単量体が共重合されたランダム共重合体が使われることができ、この場合、剛性と耐衝撃性に優れた利点がある。前記ポリオレフィン樹脂としてより好ましくは、プロピレン単量体88〜99モル%とエチレン単量体1〜12モル%の共重合体が使われることができ、この場合、表面硬度があまり低下しないので、耐スクラッチ性を改善する効果がある。また、前記ポリオレフィン樹脂は、溶融指数が8〜150g/10分(230℃、2.16Kgf)であるものが使われることがある。前記ポリオレフィン樹脂は、溶融指数が8g/10分(230℃、2.16Kgf)未満の場合、成形加工性が低下する可能性が有り、150g/10分(230℃、2.16Kgf)を超過すると衝撃強度が低下する問題点があり得る。
前記ポリオレフィン樹脂は、本発明の複合材組成物の中に20〜95重量%、好ましくは50〜90重量%の範囲で含まれることができる。ポリオレフィン樹脂の含量が20重量%未満であると剛性及び成形性が低下する短所があり、95重量%を超過すると低温衝撃の特性が低下する問題が生じえる。
b)天然繊維
本発明の複合材組成物の構成において、天然繊維としてはケナフ(kenaf)、アマ(flax)、大麻(hemp)、黄麻(jute)、アバカ(abaca)、竹(bamboo)、コイヤー(coir)、パイナップル(pineapple)、からむし(ramie)、シザル(sisal)及びヘネケン(henequen)からなる群から選択された1種または2種以上が使われることができる。
前記天然繊維は、本発明の複合材組成物の中に3〜40重量%、好ましくは3〜20重量%の範囲で含まれることができる。天然繊維の含量が3重量%未満であると物性面で好ましくない結果をもたらす可能性があり、40重量%を超えて過量が含まれると経済性が落ちる。
c)熱可塑性弾性体ゴム
本発明の複合材組成物の構成において、熱可塑性弾性体ゴムはその構成に限定はしていないが、好ましくはエチレンと炭素数3〜10のα−オレフィン共重合体ゴムまたはスチレン−ブタジエンゴム(SBR)が使われることができる。この時、前記α−オレフィンはその構成に限定はしないが、例えばプロピレン、ブテン、ペンテン、ヘキセン、ヘプテン、オクテンなどが使われることができる。前記熱可塑性弾性体ゴムとして、好ましくはエチレン−プロピレンゴム(EPR)、エチレン−プロピレン−ジエンゴム(EPDM)、エチレン−ブテンゴム(EBR)、エチレン−オクテンゴム(EOR)、及びスチレン−ブタジエンゴム(SBR)からなる群から選択される、いずれか一つ以上を含むものが使われることができる。前記熱可塑性弾性体ゴムの中でもエチレン−オクテンゴム(EOR)を使う場合、長側鎖のオクテン基によって衝撃強度が改善される効果が最も優秀であり、相対的に低下される剛性を最大限に減らすことができて好ましく選択されることができる。また、前記熱可塑性弾性体ゴムの中でもエチレン−ブテンゴム(EBR)を使うことが好ましく、特にブテン共単量体の含量が50モル%以上で、溶融指数が0.5〜150g/10分(190℃、2.6kg・f)であり、密度が0.868〜0.885g/ccであるエチレン−ブテンゴム(EBR)が使われる場合、低温衝撃を向上する面で好ましく選択されることができる。
前記熱可塑性弾性体ゴムは、本発明の複合材組成物の中に1〜30重量%、好ましくは1〜20重量%の範囲で含まれることができる。熱可塑性弾性体ゴムの含量が1重量%未満であると衝撃強度が低下する短所があり、30重量%を超えると成形性及び剛性が低下する問題点が生じえる。
d)ポリプロピレン系相溶化剤
本発明の複合材組成物の構成において、相溶化剤として無水マレイン酸がグラフトされたポリプロピレン系相溶化剤を使う。前記相溶化剤は、ポリオレフィン樹脂と天然繊維の間の相溶性を増加させるために使われるもので、ポリオレフィンの主鎖や末端に天然繊維と反応することができる反応性基として、例えばカルボキシル基またはヒドロキシル基などを含む1種以上の変性ポリプロピレン樹脂が挙げられる。前記ポリプロピレン系相溶化剤は、ポリプロピレン樹脂に対してマレイン酸、無水マレイン酸、カルボキシル酸、ヒドロキシル基などから選択された反応基が2〜10重量%、好ましくは3〜5重量%がグラフトされた変性ポリプロピレン樹脂が使われることができる。
一般的にビニール系高分子は二重結合を含む構造であって、二重結合を中心として幾つか別の形態の立体的構造を持つことができる。ポリプロピレンは代表的な立体規則性高分子であって、置換基(CH3)の配列に規則性がないアタクチック(Atactic)構造、置換基が一方向へと繋がっているイソタクチック(Isotactic)構造、置換基が上下に一定の規則を持って結合されているシンジオタクチック(Syndiotactic)構造を持つことができる。高分子の立体的構造によって、高分子の強度のような物理的性質が異になり、また結晶性及び相溶性を決めることに多くの影響を及ぼすようになる。これは立体的な積層過程で狭い空間の中にどれだけ多い分子が位置することができるかを決めることで、稠密な構造であるほど生成された高分子は高い結晶性を有するが、相溶性が低くなる短所がある。ポリプロピレンの立体構造において、アタクチック<シンジオタクチック<イソタクチックの順に結晶性が増加する。現在、相溶化剤として市販される殆どのポリプロピレンは、主鎖がイソタクチックポリプロピレン(Isotactic polypropylene;iPP)構造の物質で、高い結晶性を持つことで剛性は優秀であるものの、天然繊維との相溶性が落ちる短所がある。
また、ポリプロピレン系相溶化剤の粒子の直径によってポリプロピレン樹脂と天然繊維の間の界面接着力及び分散効率面で重要な因子として作用するところ、相溶化剤は直径が0.5〜200μmで、好ましくは1〜100μmに調節して使った方が良い。ポリプロピレン系相溶化剤の粒子の直径が0.5μm未満に小さすぎると生産性が低下することがあり、直径が200μmを超える場合には、ポリプロピレン樹脂と天然繊維の界面接着力及び分散効率が顕著に落ちることもある。
従来の発明によると、ポリオレフィン樹脂と天然繊維の間の相溶性を高めるために、無水マレイン酸の含量が低いペレット形態のポリプロピレン系相溶化剤を使ったが、このような形態のポリプロピレン系相溶化剤は界面接着力が落ちるため、寸法安定性が不足し、物性偏差が大きい短所があった。これに対して、本発明では主鎖がアタクチックポリプロピレン(atactic polypropylene;aPP)で、無水マレイン酸の結合率が2〜10重量%と高く、粒子の大きさが0.5〜200μmで小さなポリプロピレン系相溶化剤を使う。本発明の相溶化剤は、既存の相溶化剤に比べて天然繊維に対する粘着性が良くて直径が小さいので、天然繊維に速く侵透し、界面接着力を進めることで、寸法安定性、機械的物性及び表面品質が優秀になるようにする特徴がある。
前記相溶化剤は、本発明の複合材組成物の中に1〜10重量%、好ましくは2〜7重量%の範囲に含まれることができる。相溶化剤の含量が1重量%未満であると、ポリプロピレン樹脂と天然繊維の界面接着力及び分散効率低下によって機械的物性、寸法安定性及び表面品質の向上に限界が生じえるし、10重量%を超えるとポリプロピレン/天然繊維複合材の衝撃強度が低くなる問題が生じえる。
また、本発明の複合材組成物の構成において、ポリオレフィン樹脂、天然繊維、熱可塑性弾性体ゴム、ポリプロピレン系相溶化剤とともに通常使われている酸化防止剤、UV安定剤、難燃剤、着色剤、可塑剤、熱安定剤及びスリップ剤などの添加剤1種以上をさらに添加することができる。前記添加剤の使用量は、それぞれ複合材組成物を製造する際に使用可能なものとして知られた範囲内で全体の製造量及び製造工程などを考慮し、最適範囲に調節して使うことができる。前記添加剤は、ポリオレフィン樹脂、天然繊維、熱可塑性弾性体ゴム、ポリプロピレン系相溶化剤を混合する段階でさらに添加することができるし、または別途の追加段階で混錬して添加することもできる。
一方、本発明は前記で説明した組成物を二軸以上の圧出器を利用し、溶融圧出させてポリオレフィン−天然繊維複合材を製造する方法にもその特徴がある。
すなわち、ポリオレフィン樹脂、天然繊維、熱可塑性弾性体ゴム及びポリプロピレン系相溶化剤を混合した後、圧出工程を通じてポリオレフィン−天然繊維複合材を製造する。
本発明において、前記溶融圧出はスクリューの回転速度200〜1,000rpmの条件下で、滞留時間5〜90秒の間遂行されることができる。好ましくは、スクリューの回転速度300〜800rpmの条件下で滞留時間10〜60秒の間遂行されることができる。この時、圧出器の内部で天然繊維の分散に必要なせん断流れ(Shear flow)及び伸張流れ(Elongational flow)を効果的に誘導するためには、スクリューの回転速度が200rpm以上であることが好ましくて、ポリオレフィン樹脂及びポリプロピレン系相溶化剤の劣化防止及び天然繊維の損傷防止の側面でスクリューの回転速度は1,000rpm以下が好ましい。また、ポリオレフィン樹脂、天然繊維、熱可塑性弾性体ゴム、及びポリプロピレン系相溶化剤が充分に混錬されるためには、圧出器内部での滞留時間が10秒以上でなければならないし、劣化防止及び生産性向上のために滞留時間は60秒以下でなければならない。
以上の方法で製造されたポリオレフィン−天然繊維複合材は、ASTM評価法のD790による屈曲弾性率10,000kg/cm2以上、好ましくは13,000〜38,000kg/ cm2であり、ASTM評価法のD638による引張強度100kg/ cm2以上、好ましくは150〜450kg/ cm2であり、ASTMのD256によるアイゾット(IZOD)の衝撃強度3kg・cm/cm以上、好ましくは4〜60kg・cm/cmであり、ASTMのD648による熱変形温度80℃以上、好ましくは110〜160℃である。
一方、本発明は前記で説明した組成物を溶融圧出成形して製造された成形品にもその特徴がある。このように製造された成形品は、自動車用内/外装材として有用である。
本発明において前記記載した内容以外の事項は必要によって加減できることであるため、本発明では特に限定はしない。
さらに、本明細書の全体にかけて特に言及しない限り"含み"または"含有"と言うことは、ある構成要素(または構成成分)を何の制限なしに含むことを称し、他の構成要素(または構成成分)の付加を除くものとして解釈されない。
前記説明のような本発明は、下記の実施例に基づいてポリオレフィン−天然繊維複合材組成物、複合材の製造方法、及びこれから製造される成形品についてより詳細に説明する。但し、これは発明の一つの例示として提示されるものであって、これによって発明の権利範囲が限定されるものではなく、発明の権利範囲内で具現例に対する多様な変形が可能であることは当業者には自明である。
[実施例]
実施例1
ポリプロピレン樹脂、天然繊維としてケナフ及び熱可塑性弾性体ゴムとしてエチレン−ブテンゴム(EBR)を混合した混合物に、主鎖がアタクチックポリプロピレンで、直径100μmであり、無水マレイン酸が4重量%グラフトされたポリプロピレン系相溶化剤を添加して混合した。ツインスクリュー圧出器(スクリュー直径(screw diameter) 30mm、L/D 40)を利用して圧出温度160〜200℃、スクリューの回転速度400rpmの圧出条件でポリプロピレン−天然繊維複合材を製造した後、射出成形器を利用して試片を成形した。
実施例2
前記実施例1と同一の方法で試片を成形するが、ポリプロピレン樹脂、天然繊維、熱可塑性弾性体ゴム及びポリプロピレン系相溶化剤の混合比を異にした。
実施例3
ポリプロピレン樹脂、天然繊維、熱可塑性弾性体ゴムとしてSBRを使用したことを除いて前記実施例1と同一な方法で試片を成形した。
比較例1
前記実施例1と同一な方法で試片を成形したが、ポリプロピレン系相溶化剤を使わなかった。
比較例2
ポリプロピレン樹脂、天然繊維としてケナフ及び熱可塑性弾性体ゴムとしてポリウレタンゴムを混合した混合物に、主鎖がアタクチックポリプロピレンで、直径3mmであり、無水マレイン酸が4重量%グラフトされたポリプロピレン系相溶化剤を添加して混合した。そして、前記実施例1と同一な方法で試片を成形した。
比較例3
前記実施例1と同一な方法で試片を成形したが、ポリプロピレン系相溶化剤として主鎖がイソタクチックポリプロピレンで、直径100μmであり、無水マレイン酸が4重量%グラフトされたポリプロピレン系相溶化剤を使用した。
比較例4
前記実施例1と同一な方法で試片を成形したが、熱可塑性弾性体ゴムを使わなかった。
前記実施例1〜2及び比較例1〜4によって製造された試片に対して、下記の方法で物性を測定し、その結果は下記表1に整理して表した。
[物性測定方法]
1)引張強度(降伏):ASTM評価法のD638によって測定した。
2)屈曲弾性率:ASTM評価法のD790によって測定した。
3)IZOD衝撃強度:ASTM評価法のD256によって23℃で測定した。
4)熱変形温度:ASTM評価法のD648によって測定した。
5)収縮率:HPC methodによって測定した。
前記表1によると、実施例1〜2の試片は比較例1〜4の試片に比べて、引張強度、屈曲弾性率、衝撃強度、熱変形温度及び収縮率などの主要物性が向上したことが分かる。
これに対して、比較例1はポリプロピレン系相溶化剤を含まない試片であって、ポリオレフィン樹脂と天然繊維の間の界面接着力及び分散性が落ちることにつれ、引張強度、屈曲弾性率、衝撃強度、熱変形温度及び収縮率などで実施例1〜2の試片より遥かに落ちることが確認された。
比較例2は比較的に粒径が大きいポリプロピレン系相溶化剤を含ませた試片であって、天然繊維への浸透が容易ではないため、引張強度、屈曲弾性率、衝撃強度、熱変形温度及び収縮率などで実施例1〜2の試片より少し落ちることが確認された。
比較例3は、主鎖がイソタクチックポリプロピレン(iPP)構造を持つポリプロピレン系相溶化剤を含ませた試片であって、相溶化剤が高い結晶性を有することで屈曲弾性率は優秀であるものの、衝撃強度の特性が落ちることが確認された。
比較例4は熱可塑性弾性体ゴムを含まない試片で、衝撃強度が顕著に落ちることが確認された。
また、前記実施例1及び比較例1によって製造された複合材の試片に対して電子顕微鏡で撮影した写真をそれぞれ図1と比較して表した。
図1によると、実施例1の複合材が比較例1の複合材に比べて、電子顕微鏡で撮影した写真でポリプロピレンと天然繊維がとても効果的に結合していることが分かる。
産業上利用可能性
以上で説明したように、本発明ではポリオレフィン樹脂と天然繊維からなる複合素材に熱可塑性弾性体ゴムとともに主鎖がアタクチックポリプロピレン構造を持ち、直径が小さな粒子でありながら無水マレイン酸の含量が高いポリプロピレン系相溶化剤を含むことで、ポリオレフィン樹脂と天然繊維の間の界面接着力及び分散性をより向上させることができるので、複合素材の引張強度、屈曲弾性率、衝撃強度、熱変形温度及び収縮率などを顕著に向上させる効果を得ている。したがって、本発明の複合材は機械的物性、寸法安定性、及び表面品質が優秀な親環境自動車の内/外装用素材として有用である。

Claims (9)

  1. ポリオレフィン樹脂20〜95重量%;
    天然繊維3〜40重量%;
    熱可塑性弾性体ゴム1〜30重量%;及び
    主鎖がアタクチックポリプロピレンで、直径が0.5〜200μmであり、無水マレイン酸が2〜10重量%グラフトされたポリプロピレン系相溶化剤1〜10重量%;
    を含むポリオレフィン−天然繊維複合材組成物。
  2. 前記ポリオレフィン樹脂は、ホモ−ポリエチレン及びホモ−ポリプロピレンからなる群から選択されたホモポリマー;エチレン、プロピレン、ブチレン及びオクテンからなる群から選択された共単量体が共重合されたランダム共重合体;及び前記ホモポリマーにエチレン−プロピレンゴムが混合されたブロック共重合体;からなる群から選択された1種または2種以上のものであることを特徴とする、請求項1に記載のポリオレフィン−天然繊維複合材組成物。
  3. 前記天然繊維は、ケナフ、アマ、大麻、黄麻、アバカ、竹、コイヤー、パイナップル、からむし、シザル及びヘネケンからなる群から選択された1種または2種以上のものであることを特徴とする、請求項1に記載のポリオレフィン−天然繊維複合材組成物。
  4. 前記熱可塑性弾性体ゴムは、エチレンと炭素数3〜10のα−オレフィンを共重合した共重合体またはスチレン−ブタジエンゴム(SBR)であることを特徴とする、請求項1に記載のポリオレフィン−天然繊維複合材組成物。
  5. 前記熱可塑性弾性体ゴムは、エチレン−プロピレンゴム(EPR)、エチレン−プロピレン−ジエンゴム(EPDM)、エチレン−ブテンゴム(EBR)、エチレン−オクテンゴム(EOR)、及びスチレン−ブタジエンゴム(SBR)からなる群から選択された1種または2種以上のものであることを特徴とする、請求項4に記載のポリオレフィン−天然繊維複合材組成物。
  6. 前記無水マレイン酸がグラフトされたポリプロピレン系相溶化剤は、主鎖がアタクチックポリプロピレンで、直径が0.5〜200μmであり、無水マレイン酸が2〜10重量%が結合されたことを特徴とする、請求項1に記載のポリオレフィン樹脂組成物。
  7. 酸化防止剤、UV安定剤、難燃剤、着色剤、可塑剤、熱安定剤、スリップ剤、及び帯電防止剤からなる群から1種以上選択される通常の添加剤がさらに含まれたことを特徴とする、請求項1に記載のポリオレフィン−天然繊維複合材組成物。
  8. 請求項1ないし請求項7の中で選択されたいずれか1項に記載の組成物をスクリューの回転速度200〜1,000rpm及び滞留時間10〜60秒の条件で溶融圧出成形する過程を含む圧出成形方法。
  9. 請求項1ないし請求項7の中で選択されたいずれか1項に記載の組成物をスクリューの回転速度200〜1,000rpm及び滞留時間10〜60秒の条件で溶融圧出成形して製造された成形品。
JP2014261322A 2014-03-07 2014-12-24 圧出成形用ポリオレフィン−天然繊維複合材組成物 Active JP6594622B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2014-0027311 2014-03-07
KR1020140027311A KR101575458B1 (ko) 2014-03-07 2014-03-07 압출성형용 폴리올레핀-천연섬유 복합재 조성물

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015168823A true JP2015168823A (ja) 2015-09-28
JP6594622B2 JP6594622B2 (ja) 2019-10-23

Family

ID=53884052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014261322A Active JP6594622B2 (ja) 2014-03-07 2014-12-24 圧出成形用ポリオレフィン−天然繊維複合材組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9695305B2 (ja)
JP (1) JP6594622B2 (ja)
KR (1) KR101575458B1 (ja)
CN (1) CN104893092B (ja)
DE (1) DE102014226948B4 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019014811A (ja) * 2017-07-06 2019-01-31 三井化学株式会社 セルロース系繊維強化樹脂組成物およびその発泡体の製造方法
JP2021515065A (ja) * 2018-03-02 2021-06-17 ティコナ・エルエルシー 耐候性繊維強化プロピレン組成物

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016103823A1 (de) * 2016-03-03 2017-09-07 Kraiburg Tpe Gmbh & Co. Kg Thermoplastische Elastomerzusammensetzung aus einem Elastomer und einem nicht-elastomeren Polyolefin, das mit einem Anhydrid einer organischen Carbonsäure funktionalisiert ist
JP6742447B2 (ja) * 2016-08-03 2020-08-19 ボレアリス エージー 繊維補強ポリプロピレン複合材料
KR101916247B1 (ko) * 2016-08-11 2018-11-07 주식회사 서연이화 천연섬유를 이용한 자동차 내장재용 컴파운드 조성물
DE102017211562B4 (de) 2017-07-06 2021-12-02 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Beschichtete Cellulosefaser, Verfahren zu deren Herstellung, faserverstärkter Verbundwerkstoff, Verfahren zu dessen Herstellung und dessen Verwendung
CN107522954A (zh) * 2017-08-08 2017-12-29 深圳沃海森科技有限公司 抗老化的汽车空调面板及其制备方法
PL3495421T3 (pl) * 2017-12-05 2021-07-19 Borealis Ag Kompozycja polipropylenowa wzmocniona włóknami
EP3495423B1 (en) 2017-12-05 2021-03-03 Borealis AG Article comprising a fiber reinforced polypropylene composition
FR3082846B1 (fr) * 2018-06-22 2021-09-24 Faurecia Interieur Ind Composition a base de fibres naturelles et de polypropylene homopolymere pulverulent
EP3604425A1 (en) * 2018-07-31 2020-02-05 Borealis AG Foamed polypropylene composition comprising polymeric fibers
FR3085379B1 (fr) * 2018-08-28 2020-08-07 Faurecia Interieur Ind Materiau composite ductile a base de fibres naturelles
JP2020094098A (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 コニカミノルタ株式会社 繊維強化樹脂組成物、これを含む樹脂成形品、電子写真形成装置および電子写真形成装置用外装部品
KR102258976B1 (ko) * 2019-12-24 2021-06-01 금오공과대학교 산학협력단 계면특성이 향상된 케나프 섬유 및 재사용 고밀도 폴리에틸렌 바이오복합재료 및 이의 제조방법
CN114213760A (zh) * 2022-01-12 2022-03-22 安徽工程大学 一种大麻-椰壳混杂聚丙烯复合材料及其制备方法和应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006131729A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 合成木材製造用樹脂組成物および合成木材成形品
JP2011021087A (ja) * 2009-07-15 2011-02-03 Lion Idemitsu Composites Co Ltd 複合樹脂組成物
US20140291894A1 (en) * 2011-01-07 2014-10-02 Faurecia Interieur Industrie Injectable composite material reinforced by natural fibers

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3479137B2 (ja) 1994-12-27 2003-12-15 昭和電工株式会社 ポリプロピレン系樹脂組成物及び発泡体
DE19801687A1 (de) 1998-01-19 1999-07-22 Danubia Petrochem Polymere Thermoplastische Elastomere guter Einfärbbarkeit und hoher Festigkeit und Elastizität sowie daraus hergestellte hochschlagzähe Polymerblends
US6503984B2 (en) 1998-12-22 2003-01-07 Advanced Elastomer Systems, L.P. TPE composition that exhibits excellent adhesion to textile fibers
DE102004016163A1 (de) 2004-03-26 2005-10-13 Kometra Kunststoff-Modifikatoren Und -Additiv Gmbh Polypropylen-Verbunde
US7183359B2 (en) 2004-10-15 2007-02-27 Baker Hughes Incorporated Polypropylene having a high maleic anhydride content
KR20080029543A (ko) 2006-09-29 2008-04-03 주식회사 일광 강성보드 및 이의 제조방법
KR100962512B1 (ko) 2008-04-14 2010-06-14 금오공과대학교 산학협력단 천연섬유와 폴리프로필렌 바이오복합재료의 제조방법
JP2011523430A (ja) 2008-05-16 2011-08-11 インドネシアン インスティテュート オブ サイエンシーズ(エルアイピーアイ) ポリプロピレンまたはポリ乳酸を配合したケナフ・ミクロ繊維を含む複合体
KR100941269B1 (ko) 2008-05-21 2010-02-11 현대자동차주식회사 자동차 내·외장재용 폴리프로필렌-대나무섬유 바이오복합재료
KR100985093B1 (ko) 2008-05-21 2010-10-04 안창귀 뽕잎을 함유하는 한과의 제조방법
CN101418099A (zh) * 2008-12-02 2009-04-29 上海金发科技发展有限公司 一种天然纤维增强无卤阻燃聚丙烯复合材料及其制备方法
KR20110017780A (ko) 2009-08-14 2011-02-22 제일모직주식회사 중공 성형체용 친환경 수지 조성물 및 이를 이용한 중공 성형체
KR20110048377A (ko) 2009-11-02 2011-05-11 제일모직주식회사 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
KR20110058124A (ko) 2009-11-25 2011-06-01 제일모직주식회사 중공 성형체용 친환경 수지 조성물 및 이를 이용한 중공 성형체
CN101831112B (zh) * 2010-05-14 2013-02-20 广州金发绿可木塑科技有限公司 一种无卤阻燃型注塑级聚烯烃木塑复合材料及其制备方法
KR101293920B1 (ko) 2010-11-12 2013-08-08 인하대학교 산학협력단 나노케나프를 함유하는 폴리프로필렌 복합재료 조성물
KR20130070429A (ko) 2011-12-19 2013-06-27 삼성토탈 주식회사 대나무 섬유-폴리프로필렌 수지 조성물
CN102558803A (zh) * 2011-12-23 2012-07-11 刘文富 汽车保险杠材料及其制备方法
KR20130103154A (ko) 2012-03-09 2013-09-23 충남대학교산학협력단 폴리프로필렌-폴리락트산 혼합수지/그래핀/천연섬유 바이오나노복합체 및 이의 제조방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006131729A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Mitsubishi Plastics Ind Ltd 合成木材製造用樹脂組成物および合成木材成形品
JP2011021087A (ja) * 2009-07-15 2011-02-03 Lion Idemitsu Composites Co Ltd 複合樹脂組成物
US20140291894A1 (en) * 2011-01-07 2014-10-02 Faurecia Interieur Industrie Injectable composite material reinforced by natural fibers

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019014811A (ja) * 2017-07-06 2019-01-31 三井化学株式会社 セルロース系繊維強化樹脂組成物およびその発泡体の製造方法
JP2021515065A (ja) * 2018-03-02 2021-06-17 ティコナ・エルエルシー 耐候性繊維強化プロピレン組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150105096A (ko) 2015-09-16
DE102014226948A1 (de) 2015-09-10
US20150252179A1 (en) 2015-09-10
DE102014226948B4 (de) 2023-06-29
JP6594622B2 (ja) 2019-10-23
CN104893092B (zh) 2019-04-19
CN104893092A (zh) 2015-09-09
US9695305B2 (en) 2017-07-04
KR101575458B1 (ko) 2015-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6594622B2 (ja) 圧出成形用ポリオレフィン−天然繊維複合材組成物
KR101646396B1 (ko) 고유동, 고충격성 폴리올레핀 수지 조성물
KR101558703B1 (ko) 폴리프로필렌 수지 조성물
US20050222303A1 (en) Compositions and methods for producing highly filled materials
US9238731B2 (en) Reinforcing additives for composite materials
CN107108996B (zh) 包含多相丙烯共聚物的组合物
EP1939246B1 (en) Polyolefin composition comprising silicon-containing filler
KR102451999B1 (ko) 내스크래치성 및 기계적 물성이 우수한 폴리프로필렌 복합 수지 조성물
JP6615194B2 (ja) 強化熱可塑性高分子組成物
CN107337841B (zh) 具有优异的触感和尺寸稳定性的聚丙烯的组合物
KR101187193B1 (ko) 내충격성이 향상된 재활용 폴리프로필렌 고분자 복합체 및 이를 포함하는 열가소성 성형품
JPH01204946A (ja) 自動車バンパ用熱可塑性樹脂組成物
US10316175B2 (en) Polypropylene resin composition and molded product thereof
US10550255B2 (en) Polyolefine resin composition, polyolefine master batch, method of manufacturing polyolefine master batch, and article formed of the same
KR101425975B1 (ko) 자동차 외장재 제조용 고분자 수지 블렌드 조성물, 자동차 외장재용 수지 성형품 및 이의 제조방법
KR102187566B1 (ko) 폴리프로필렌 수지 조성물 및 이의 성형품
KR101876021B1 (ko) 외관 및 내스크래치성 특성이 우수한 폴리프로필렌 수지 조성물
Chukov et al. Polypropylene polymer blends
KR100909099B1 (ko) 강성 및 내스크래치성이 향상된 폴리프로필렌-폴리스티렌블렌드 조성물
KR20160069047A (ko) 발포 블로우 성형용 폴리올레핀 복합재 수지 조성물
JP2019172802A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物
KR101476038B1 (ko) 저비중 및 내스크래치 특성이 우수한 폴리프로필렌 수지 조성물
JPWO2018193893A1 (ja) ポリオレフィン樹脂組成物及びポリオレフィン樹脂組成物成形体
JP2001081246A (ja) 工具用材料
JP2016044204A (ja) ポリプロピレンカーボネートを含むポリプロピレン樹脂組成物およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6594622

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250