JP2015153918A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015153918A5
JP2015153918A5 JP2014027102A JP2014027102A JP2015153918A5 JP 2015153918 A5 JP2015153918 A5 JP 2015153918A5 JP 2014027102 A JP2014027102 A JP 2014027102A JP 2014027102 A JP2014027102 A JP 2014027102A JP 2015153918 A5 JP2015153918 A5 JP 2015153918A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic material
composite magnetic
sio
forming
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014027102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6252224B2 (ja
JP2015153918A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014027102A priority Critical patent/JP6252224B2/ja
Priority claimed from JP2014027102A external-priority patent/JP6252224B2/ja
Publication of JP2015153918A publication Critical patent/JP2015153918A/ja
Publication of JP2015153918A5 publication Critical patent/JP2015153918A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6252224B2 publication Critical patent/JP6252224B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

また、前記課題を解決する本発明の複合磁性材料の製造方法は、テトラアルコキシシラン、その加水分解物及び部分縮合物からなるテトラアルコキシシラン類より選ばれる少なくとも1種と、硝酸とを含むSiO形成用組成物の調製工程と、前記SiO形成用組成物のゲル化反応よる固化前に、当該SiO形成用組成物にFe含有粉末を混合するFe含有粉末混合工程と、前記Fe含有粉末と、前記硝酸とを反応させて、当該Fe含有粉末の粒子の周囲で前記SiO形成用組成物中に硝酸鉄(III)を生起させる硝酸鉄(III)生起工程と、前記SiO形成用組成物をゲル化反応により固化させてSiOで形成されるマトリックス中に前記Fe含有粉末の粒子からなるコア部が分散する磁性材料形成用組成物を得る工程と、前記磁性材料形成用組成物を焼成して前記コア部の表面に前記硝酸鉄(III)を基に得られるε−Feを含む被覆層を形成する焼成工程と、を有することを特徴とする。

Claims (13)

  1. SiOで形成されるマトリックスと、
    前記マトリックス中に分散する磁性粒子と、を有し、
    前記磁性粒子は、Feを含むコア部と、
    前記コア部の表面を被覆する被覆層と、を備え、
    前記被覆層は、ε−Feを含むとともに、当該ε−Feの濃度は、前記コア部から離れるにしたがって徐々に減少していくように含まれていることを特徴とする複合磁性材料。
  2. 請求項1に記載の複合磁性材料において、
    前記被覆層は、SiO相中で前記ε−Feが濃度勾配を有して形成されていることを特徴とする複合磁性材料。
  3. 請求項1に記載の複合磁性材料において、
    前記マトリックスを形成するSiOは、ゾルゲル法で形成されたことを特徴とする複合磁性材料。
  4. 請求項1に記載の複合磁性材料において、
    前記コア部の平均粒径は、0.2μm以上、1μm以下であることを特徴とする複合磁性材料。
  5. 請求項1に記載の複合磁性材料において、
    前記コア部は、Coをさらに含むことを特徴とする複合磁性材料。
  6. 請求項5に記載の複合磁性材料において、
    前記コア部に含まれるFeの割合は、50〜80質量%であることを特徴とする複合磁性材料。
  7. 請求項2に記載の複合磁性材料において、
    前記マトリックス及び前記被覆層に含まれる合計のSiOの質量分率は、25〜35質量%であることを特徴とする複合磁性材料。
  8. 請求項1に記載の複合磁性材料において、
    前記コア部の体積は、前記被覆部の体積の88〜94体積%であることを特徴とする複合磁性材料。
  9. テトラアルコキシシラン、その加水分解物及び部分縮合物からなるテトラアルコキシシラン類より選ばれる少なくとも1種と、硝酸とを含むSiO形成用組成物の調製工程と、
    前記SiO形成用組成物のゲル化反応よる固化前に、当該SiO形成用組成物にFe含有粉末を混合するFe含有粉末混合工程と、
    前記Fe含有粉末と、前記硝酸とを反応させて、当該Fe含有粉末の粒子の周囲で前記SiO形成用組成物中に硝酸鉄(III)を生起させる硝酸鉄(III)生起工程と、
    前記SiO形成用組成物をゲル化反応により固化させてSiOで形成されるマトリックス中に前記Fe含有粉末の粒子からなるコア部が分散する磁性材料形成用組成物を得る工程と、
    前記磁性材料形成用組成物を焼成して前記コア部の表面に前記硝酸鉄(III)を基に得られるε−Feを含む被覆層を形成する焼成工程と、
    を有することを特徴とする複合磁性材料の製造方法。
  10. 請求項9に記載の複合磁性材料の製造方法において、
    前記硝酸は、ナイタールとして前記SiO形成用組成物に含まれることを特徴とする複合磁性材料の製造方法。
  11. 請求項10に記載の複合磁性材料の製造方法において、
    前記ナイタールの硝酸濃度は、3〜5%であることを特徴とする複合磁性材料の製造方法。
  12. テトラアルコキシシラン、その加水分解物及び部分縮合物からなるテトラアルコキシシラン類より選ばれる少なくとも1種と、硝酸鉄(III)とを含むSiO形成用組成物の調製工程と、
    前記SiO形成用組成物のゲル化反応による固化前に、当該SiO形成用組成物にFe含有粉末を混合するFe含有粉末混合工程と、
    SiO形成用組成物をゲル化反応により固化させてSiOで形成されるマトリックス中に前記Fe含有粉末の粒子からなるコア部が分散する磁性材料形成用組成物を得る工程と、
    前記磁性材料形成用組成物を焼成して前記コア部の表面に前記硝酸鉄(III)を基に得られるε−Feを含む被覆層を形成する焼成工程と、
    を有することを特徴とする複合磁性材料の製造方法。
  13. 請求項9又は請求項12に記載の複合磁性材料の製造方法において、
    前記テトラアルコキシシラン類は、テトラアルコキシシランのオリゴマであることを特徴とする複合磁性材料の製造方法。
JP2014027102A 2014-02-17 2014-02-17 複合磁性材料及びその製造方法 Expired - Fee Related JP6252224B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014027102A JP6252224B2 (ja) 2014-02-17 2014-02-17 複合磁性材料及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014027102A JP6252224B2 (ja) 2014-02-17 2014-02-17 複合磁性材料及びその製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015153918A JP2015153918A (ja) 2015-08-24
JP2015153918A5 true JP2015153918A5 (ja) 2016-12-01
JP6252224B2 JP6252224B2 (ja) 2017-12-27

Family

ID=53895874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014027102A Expired - Fee Related JP6252224B2 (ja) 2014-02-17 2014-02-17 複合磁性材料及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6252224B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6981783B2 (ja) 2017-06-09 2021-12-17 富士フイルム株式会社 コアシェル粒子、コアシェル粒子の焼成物、コアシェル粒子の製造方法、イプシロン型酸化鉄系化合物粒子、イプシロン型酸化鉄系化合物粒子の製造方法、磁気記録媒体、及び磁気記録媒体の製造方法
JP6900286B2 (ja) 2017-09-27 2021-07-07 富士フイルム株式会社 コアシェル粒子、コアシェル粒子の焼成物、コアシェル粒子の製造方法、イプシロン型酸化鉄系化合物粒子、イプシロン型酸化鉄系化合物粒子の製造方法、磁気記録媒体、及び磁気記録媒体の製造方法
JP6504288B1 (ja) * 2018-03-09 2019-04-24 Tdk株式会社 軟磁性金属粉末、圧粉磁心および磁性部品
JP6504287B1 (ja) * 2018-03-09 2019-04-24 Tdk株式会社 軟磁性金属粉末、圧粉磁心および磁性部品
JP2020088134A (ja) * 2018-11-22 2020-06-04 キヤノン株式会社 磁性粒子、磁性粒子を含む磁石、磁性粒子の製造方法
WO2021020402A1 (ja) * 2019-07-29 2021-02-04 株式会社村田製作所 軟磁性粉末およびその製造方法、軟磁性粉末を用いたコイル部品ならびに軟磁性粉末を用いた磁性体材料の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1081507A (ja) * 1996-09-05 1998-03-31 Mizusawa Ind Chem Ltd 磁性体非晶質シリカ複合粒子及びその製造方法
US7485366B2 (en) * 2000-10-26 2009-02-03 Inframat Corporation Thick film magnetic nanoparticulate composites and method of manufacture thereof
JP2009158802A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 圧粉磁心の製造方法
JP2010140968A (ja) * 2008-12-09 2010-06-24 Toyota Motor Corp 軟磁性材料およびその製造方法
JP5347146B2 (ja) * 2009-07-29 2013-11-20 Tdk株式会社 磁性材料及び磁石、並びに磁性材料の製造方法
JP2011032496A (ja) * 2009-07-29 2011-02-17 Tdk Corp 磁性材料及び磁石、並びに磁性材料の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015153918A5 (ja)
JP2015127985A5 (ja)
JP2014503380A5 (ja)
JP2013528829A5 (ja)
JP2018084740A5 (ja)
JP2016520139A5 (ja)
JP2014527098A5 (ja)
JP2011144360A5 (ja)
JP2013137496A5 (ja)
MY185109A (en) Composition and process for making a porous inorganic oxide coating
JP2012007205A5 (ja)
JP2019143241A5 (ja)
JP6252224B2 (ja) 複合磁性材料及びその製造方法
JP2015086345A5 (ja)
JP2016142758A5 (ja)
JP2012118511A5 (ja)
JP2012115255A5 (ja)
JP2011157463A5 (ja)
JP2015227498A5 (ja)
Zhang et al. A dual template method for synthesizing hollow silica spheres with mesoporous shells
BR112015033056A2 (pt) MÉTODO DE PREPARAÇÃO DA CERÂMICA DE Fe:BN
RU2014102005A (ru) ПОРОШОК СПЛАВА НА ОСНОВЕ УРАНА И МОЛИБДЕНА В МЕТАСТАБИЛЬНОЙ γ-ФАЗЕ, КОМПОЗИЦИЯ ПОРОШКОВ, СОДЕРЖАЩАЯ ДАННЫЙ ПОРОШОК, И ВАРИАНТЫ ИСПОЛЬЗОВАНИЯ УПОМЯНУТОГО ПОРОШКА И КОМПОЗИЦИИ
JP2015007730A5 (ja)
Cai et al. Zn2SiO4‐coated microparticles with biologically‐controlled 3D shapes
JP2011049586A5 (ja)