JP2011049586A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011049586A5
JP2011049586A5 JP2010244733A JP2010244733A JP2011049586A5 JP 2011049586 A5 JP2011049586 A5 JP 2011049586A5 JP 2010244733 A JP2010244733 A JP 2010244733A JP 2010244733 A JP2010244733 A JP 2010244733A JP 2011049586 A5 JP2011049586 A5 JP 2011049586A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soft magnetic
composite material
reactor
powder
magnetic composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010244733A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011049586A (ja
JP5500046B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010244733A priority Critical patent/JP5500046B2/ja
Priority claimed from JP2010244733A external-priority patent/JP5500046B2/ja
Publication of JP2011049586A publication Critical patent/JP2011049586A/ja
Publication of JP2011049586A5 publication Critical patent/JP2011049586A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5500046B2 publication Critical patent/JP5500046B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. コイルとコアとを備えるリアクトルであって、
    前記コアは、(見掛密度/真密度)×100で表される密度比が45%超70%以下の軟磁性粉末と、この粉末を分散した状態で内包する樹脂とを有する軟磁性複合材料からなり、
    前記軟磁性複合材料の飽和磁束密度Bsが0.6T以上、かつ前記軟磁性複合材料の比透磁率μが5〜30であることを特徴とするリアクトル。
  2. 前記軟磁性粉末の平均粒径が20μm〜500μmであることを特徴とする請求項に記載のリアクトル。
  3. 前記軟磁性複合材料における軟磁性粉末の充填率が30体積%以上70体積%以下であることを特徴とする請求項1又は2に記載のリアクトル。
  4. 前記軟磁性粉末は、最大径/円相当径が1.0〜1.3の球状粉末であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のリアクトル。
    ただし、円相当径は、軟磁性粉末の粒子の輪郭形状を特定し、その輪郭で囲まれる面積と同一の面積を有する円の径であり、最大径は、前記輪郭形状における粒子の最大長さである。
  5. 更に、非導電性のフィラーが前記樹脂中に分散して内包されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のリアクトル
  6. 前記軟磁性粉末は、純鉄で構成されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のリアクトル。
  7. 前記軟磁性複合材料の比透磁率μが5〜11であることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載のリアクトル。
  8. 請求項1〜7のいずれか1項に記載のリアクトルを具えることを特徴とする昇圧回路
  9. 軟磁性粉末と、この粉末を分散した状態で内包する樹脂とを有するリアクトルのコアに用いられるリアクトル用の軟磁性複合材料であって、
    前記軟磁性粉末は、(見掛密度/真密度)×100で表される密度比が45%超70%以下であり、
    当該軟磁性複合材料の飽和磁束密度Bsが0.6T以上、かつ当該軟磁性複合材料の比透磁率μが5〜30であることを特徴とするリアクトル用の軟磁性複合材料。
  10. 前記軟磁性粉末の平均粒径が20μm〜500μmであり、
    前記軟磁性複合材料における軟磁性粉末の充填率が30体積%以上70体積%以下であることを特徴とする請求項9に記載のリアクトル用の軟磁性複合材料
JP2010244733A 2010-10-29 2010-10-29 リアクトル、昇圧回路、及び軟磁性複合材料 Active JP5500046B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010244733A JP5500046B2 (ja) 2010-10-29 2010-10-29 リアクトル、昇圧回路、及び軟磁性複合材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010244733A JP5500046B2 (ja) 2010-10-29 2010-10-29 リアクトル、昇圧回路、及び軟磁性複合材料

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010184203A Division JP4692859B2 (ja) 2010-08-19 2010-08-19 リアクトル

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011214559A Division JP5700298B2 (ja) 2011-09-29 2011-09-29 リアクトル、軟磁性複合材料、及び昇圧回路

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011049586A JP2011049586A (ja) 2011-03-10
JP2011049586A5 true JP2011049586A5 (ja) 2011-11-17
JP5500046B2 JP5500046B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=43835544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010244733A Active JP5500046B2 (ja) 2010-10-29 2010-10-29 リアクトル、昇圧回路、及び軟磁性複合材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5500046B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6127365B2 (ja) * 2011-04-28 2017-05-17 住友電気工業株式会社 リアクトル、複合材料、リアクトル用コア、コンバータ、及び電力変換装置
JP2012199580A (ja) * 2012-06-06 2012-10-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 軟磁性複合材料の製造方法
JP5660164B2 (ja) * 2013-06-28 2015-01-28 住友電気工業株式会社 軟磁性複合材料の製造方法
CN108962557B (zh) * 2018-06-04 2021-04-06 国网浙江省电力有限公司绍兴供电公司 一种基于等效磁密法的高压铁心滤波电抗器的设计方法
CN112958779A (zh) * 2021-02-01 2021-06-15 浙江工业大学 一种FeBP非晶软磁粉体及其磁粉芯的制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4684461B2 (ja) * 2000-04-28 2011-05-18 パナソニック株式会社 磁性素子の製造方法
JP4336810B2 (ja) * 2001-08-15 2009-09-30 大同特殊鋼株式会社 圧粉磁心
JP2003109812A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Daido Steel Co Ltd 圧粉磁心とその製造方法
JP2005116820A (ja) * 2003-10-08 2005-04-28 Daido Steel Co Ltd 圧粉磁心
JP2006261331A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Nec Tokin Corp インダクタンス部品およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011049586A5 (ja)
JP5719887B2 (ja) エラストマー成形体およびその製造方法
JP2013503831A5 (ja)
JP2008218724A (ja) 線輪部品
WO2008136383A1 (ja) 巻線インダクタ及びその製造方法
US10975457B2 (en) Iron cobalt ternary alloy and silica magnetic core
JP2020205455A5 (ja)
JP2011216839A5 (ja)
JP2012087416A5 (ja)
JP5110624B2 (ja) 線輪部品
JP2008255384A5 (ja)
JP2015212416A (ja) コア−シェル−コアナノ粒子系、コア−シェル−コアFeCo/SiO2/MnBiナノ粒子系を調製する方法、およびMnBiナノ粒子とのFeCo/SiO2ナノ粒子のコア−シェル−コアナノ凝集体
US10910153B2 (en) Superparamagnetic iron cobalt alloy and silica nanoparticles of high magnetic saturation and a magnetic core containing the nanoparticles
JP6330517B2 (ja) 圧粉磁心用前駆体、圧粉磁心、および電子部品
JP5045868B2 (ja) ボンド磁石用複合磁性粉末、ボンド磁石用樹脂組成物及びボンド磁石
JP2008282929A5 (ja)
JP2013237147A5 (ja)
CN101651037B (zh) 纳米晶NdFeB高致密磁体的制备方法
JP2012199580A5 (ja) リアクトル
JP2014160828A5 (ja) 軟磁性複合材料、及びリアクトル
JP4518935B2 (ja) 永久磁石及びその製造方法
JP6817802B2 (ja) リアクトルの製造方法
JP2012089899A5 (ja) リアクトル用コア、リアクトル、及びコンバータ
JP2003331951A5 (ja)
JP2017098482A (ja) 磁性材料及びその製造方法