JP2015150821A - 記録装置及び記録方法 - Google Patents
記録装置及び記録方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015150821A JP2015150821A JP2014028246A JP2014028246A JP2015150821A JP 2015150821 A JP2015150821 A JP 2015150821A JP 2014028246 A JP2014028246 A JP 2014028246A JP 2014028246 A JP2014028246 A JP 2014028246A JP 2015150821 A JP2015150821 A JP 2015150821A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording medium
- adhesive belt
- recording
- winding
- sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H23/00—Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
- B65H23/04—Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
- B65H23/18—Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
- B65H23/195—Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in winding mechanisms or in connection with winding operations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J15/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
- B41J15/04—Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
- B41J15/048—Conveyor belts or like feeding devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H23/00—Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
- B65H23/04—Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
- B65H23/18—Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web
- B65H23/188—Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by controlling or regulating the web-advancing mechanism, e.g. mechanism acting on the running web in connection with running-web
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/40—Type of handling process
- B65H2301/44—Moving, forwarding, guiding material
- B65H2301/449—Features of movement or transforming movement of handled material
- B65H2301/4493—Features of movement or transforming movement of handled material intermittent
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/20—Belts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2511/00—Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
- B65H2511/20—Location in space
- B65H2511/22—Distance
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2513/00—Dynamic entities; Timing aspects
- B65H2513/10—Speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2553/00—Sensing or detecting means
- B65H2553/40—Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
- B65H2553/41—Photoelectric detectors
- B65H2553/414—Photoelectric detectors involving receptor receiving light reflected by a reflecting surface and emitted by a separate emitter
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/03—Image reproduction devices
- B65H2801/12—Single-function printing machines, typically table-top machines
Landscapes
- Handling Of Sheets (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Abstract
【解決手段】被記録媒体Pを支持して搬送する粘着性ベルト2と、記録ヘッド6と、粘着性ベルト2の第1範囲で被記録媒体Pが剥離したことを検出する第1センサー9と、粘着性ベルト2の第1範囲内の第2範囲で被記録媒体Pが剥離したことを検出する第2センサー10と、被記録媒体Pを巻き取る巻取部8と、制御部11を備え、制御部11は巻取部8を一定の角速度で回転しつつ、粘着性ベルト2の移動状態と停止状態とを切り換え、平均送り速度VAで被記録媒体Pを搬送し、第2範囲で被記録媒体Pが剥離するように、第2センサー10の情報に基き前記移動状態と停止状態とを切り換え、平均送り速度VAを一定に制御する第1モードを備える。
【選択図】図1
Description
このうち、前記粘着性ベルトに対する前記被記録媒体の剥離位置を検出するためのセンサーを備える記録装置が開示されている。
特許文献1のように、粘着性ベルトにより被記録媒体を連続的に搬送する構成の記録装置においては、巻取部のロール径が小径であるときには、巻取モーターを高速回転させることにより、前記巻取部による被記録媒体の巻き取り速度を大きくする必要があるため、大容量の巻取モーターを使用せざるを得なかった。
したがって、前記巻取部の巻取モーターの容量を小さくすることが可能となるとともに、巻取モーターの回転を速くする必要がなくなる。
尚、前述の、被記録媒体の剥離位置をセンサーで検知して、粘着性ベルトの駆動を停止することにより、巻き込みエラーを生じさせない構成を、以下において「粘着性ベルト停止による巻き込みエラー防止」と言う。
このように、前記巻取部による被記録媒体の巻き取り速度が次第に大きくなる場合に、前記「粘着性ベルト停止による巻き込みエラー防止」の構成を用いると、以下の問題が生じる。
しかし、前述のように巻取部による被記録媒体の巻き取り速度は小さいので、その巻き取りには時間がかかる。すなわち、前記粘着性ベルトが停止している時間が長くなる。
すなわち、前記巻取部による被記録媒体の巻き取りにより、前記ロール径が小径から大径になると、該巻取部の巻き取り速度はだんだん大きくなり、それに伴って、前記粘着性ベルトの平均送り速度も、前記巻き取り速度の変化に応じて大きくなることになる。
前記巻取部のロール径が大きくなって巻き取り速度が大きくなり、それに伴い、前記粘着性ベルトの平均送り速度も大きくなると、記録が行われた被記録媒体が前記乾燥部に到達するまでの時間α、および、該乾燥部を通過する時間βが短くなる。
図1は、本発明の一実施例に係る記録装置1を表す概略側面図である。
本実施例の記録装置1は、回転方向Cに回転する駆動ローラー3と従動ローラー4に張架され、被記録媒体Pを支持して搬送方向Aに搬送する粘着性ベルト2を備えている。なお、別の表現をすると、粘着性ベルト2は、複数の回転体に張架され、被記録媒体Pを支持して搬送する搬送ベルトである。本実施例の記録装置1は、複数の回転体として駆動ローラー3と従動ローラー4の2つのローラーを備えているが、3つ以上のローラーを備えていてもよく、そのうち複数が駆動ローラーであってもよい。
尚、「粘着性ベルト」とは、被記録媒体を支持する面に該被記録媒体を剥離可能に貼り付けて保持する粘着剤が塗られたベルトを意味する。
ここで、「ラインヘッド」とは、被記録媒体Pの搬送方向Aと交差する交差方向に形成されたノズルの領域が、前記被記録媒体Pの前記交差方向全体をカバー可能なように設けられ、記録ヘッド又は被記録媒体の一方を固定し他方を移動させて画像を形成する記録装置に用いられる記録ヘッドである。なお、ラインヘッドの前記交差方向のノズルの領域は、記録装置が対応している全ての被記録媒体Pの前記交差方向全体をカバー可能でなくてもよい。このようなラインヘッドを備える記録装置の場合には、粘着性ベルト2は被記録媒体Pを連続搬送する構成とすることができる。
このとき、巻取部8の被記録媒体Pの巻取量が少なくロール径が小さい初期段階では、巻取部8の巻き取り速度は低速になる
前記自然乾燥と加熱乾燥による乾燥を経て、記録後の被記録媒体Pは巻取部8により巻き取られる。
ここで、第1センサー9及び第2センサー10は、被記録媒体Pの面と交差する方向から光を照射し、被記録媒体Pの前記面からの反射光を受光することにより、第1センサー9及び第2センサー10の位置における被記録媒体Pの位置を検出することができる光学センサーであって、第1センサー9及び第2センサー10の位置における被記録媒体Pの位置を検出することによって、被記録媒体Pが粘着性ベルト2から剥離した位置を検出することができる。
このため、例えば、照射部と対向する側に反射部を設け該反射部からの反射光を受光する構成の光学センサーを用いて、被記録媒体Pの面に沿う方向から光を照射し、該反射光が被記録媒体Pで遮られたことを検出することにより、粘着性ベルト2に対して被記録媒体Pが剥離したことを検出するという従来の方法よりも検出精度が高い。このような従来の方法は、被記録媒体Pの面と交差する方向の長さ(厚さ)は短いため、光学センサーでの検出タイミングと該反射光が被記録媒体Pで遮られたタイミングとがずれることにより、検出ミスをすることがあるためである。
図2は、本実施例の記録装置1のブロック図である。
制御部11には、記録装置1の全体の制御を司るCPU12が設けられている。CPU12は、システムバス13を介して、CPU12が実行する各種制御プログラムやメンテナンスシーケンス等を格納したROM14と、データを一時的に格納可能なRAM15と、接続されている。
また、CPU12は、システムバス13を介して、キャリッジ5を移動させるためのキャリッジモーター18、被記録媒体Pを支持して搬送する粘着性ベルト2の移動機構としての駆動ローラー3の駆動源である搬送モーター19、巻取部8の駆動源である巻取モーター20、を駆動させるためのモーター駆動部17と接続されている。
また、CPU12は、システムバス13を介して、被記録媒体Pに形成された画像を加熱乾燥するヒーターHを駆動させるためのヒーター駆動部23と接続されている。
さらに、CPU12は、システムバス13を介して、入出力部21と接続されており、入出力部21は、第1センサー9、第2センサー10、記録データ等を記録装置1に入力する外部装置であるPC22、と接続されている。PC22はGUI(グラフィカル・ユーザー・インターフェース)24を備えている。
図3から図5は、本実施例の記録装置1の要部拡大図である。
また、第2センサー10は、長さL2の検出範囲に被記録媒体Pが存在するか否か(被記録媒体Pの面からの反射光を入射したか否か)を検出することにより、粘着性ベルト2に対する被記録媒体Pの剥離位置25が第1範囲R1内の第2範囲R2内か否かを検出することができる。すなわち、第2センサー10は、第1範囲R1内の第2範囲R2で粘着性ベルト2に対して被記録媒体Pが剥離したことを検出する。
すなわち、図3の状態を基準にすると、粘着性ベルト2による被記録媒体Pの搬送速度よりも巻取部8による被記録媒体Pの巻き取り速度が速い状態が続くか、粘着性ベルト2の移動が停止され巻取部8による被記録媒体Pの巻き取りが続くと、図4の状態になる。そして、粘着性ベルト2による被記録媒体Pの搬送速度よりも巻取部8による被記録媒体Pの巻き取り速度が遅い状態が続くか、巻取部8による被記録媒体Pの巻き取りが停止され粘着性ベルト2の移動が続くと、図5の状態になる。
また、図4は、被記録媒体Pの剥離位置25が第1範囲R1外である状態を表しており、制御部11の制御により、巻取部8による被記録媒体の巻き取り動作は停止され、記録ヘッド6による間欠記録に伴い駆動ローラー3は回転方向Cに間欠駆動している状態を表している。
第1モードは、第2範囲R2で被記録媒体P粘着性ベルト2から剥離するように、第2センサー10の情報に基いて粘着性ベルト2の移動状態と停止状態とを切り換え、粘着性ベルト2による平均送り速度VAを一定の平均送り速度VCに制御する。
このことにより、粘着性ベルト2が停止しても、連続的に前記巻取部8による被記録媒体Pの巻き取りを行うことができる。
したがって、間欠駆動する粘着性ベルト2の停止時間t0を変えることによって、粘着性ベルト2の平均送り速度VAを変えることができる。停止時間t0が短いと平均送り速度VAは大きくなり、停止時間t0が長いと平均送り速度VAは小さくなる。
また、停止時間t0を一定とすることで、粘着性ベルト2による平均送り速度VAは一定になる。
制御部11による制御が行われない場合には、粘着性ベルト2は最大平均送り速度Vmaxで間欠駆動するものとする。
まず、記録の開始時において、被記録媒体Pの剥離位置25が第1範囲R1の範囲であるが第2範囲R2の外にある状態から記録を始めるとき、制御部11による制御は行われないので、粘着性ベルト2は最大平均送り速度Vmax、すなわち停止時間t0=tminで間欠駆動する。
図5は、被記録媒体Pの剥離位置25が第2範囲R2内である状態を表しており、制御部11の制御により、粘着性ベルト2の移動を停止するよう駆動ローラー3の回転を停止している状態を表している。
なお、図6の下段のグラフにおいて、第2センサー10が剥離位置25を検出した状態はON、非検出の状態はOFFと表している。
時間T2(図6の中段のグラフを参照)は、第2センサー10が剥離位置25を検出しなくなり、粘着性ベルト2の移動が再開された時間である。
このときの粘着性ベルト2が停止状態の時間、すなわち、時間T2−時間T1を停止時間t1という。
巻取部8に、該巻取部8の半径を検出するセンサーや、巻き取り速度V1を直接測定する速度センサーを設けることも可能である。
なお、粘着性ベルト2による一定の平均送り速度VCは、第1モード開始時における巻取部8の巻き取り速度V1以下の値で、ユーザーが設定できるようにすることもできる。
また、第1モードを行っている間に巻取部8の巻き取り速度は大きくなるので、第1モード開始時に設定した定速の平均送り速度VCでの搬送を続けると、被記録媒体Pの剥離位置が第2範囲R2を外れて第1範囲R1に移動することになる。
そして、第1モードの開始を、ユーザーの指示によって開始することも可能である。ユーザーの指示は、例えば、前記GUI24上に表示される開始ボタンを押すことによって行われる。
第2モードは、第2センサー10により被記録媒体の剥離位置25が第2範囲R2内であると検出されると粘着性ベルト2の移動を停止し、第2センサー10により被記録媒体Pの剥離位置25が前記第2範囲R2外であると検出されると粘着性ベルト2の移動を開始することを繰り返して行う。このときの粘着性ベルトの平均送り速度と、粘着性ベルト2の移動と停止の状態と、第2センサーによる検出との関係を図7に示す。
なお、図7の下段のグラフにおいては、第2センサー10が剥離位置25を検出した状態がON、非検出の状態がOFFである。
第2モードによれば、巻取部8の巻き取り速度が大きくなるのに連動して、粘着性ベルト2の平均送り速度VAも大きくなるので、より生産性の高い記録を行うことができる。
本実施例の記録装置1は、上記のように、被記録媒体Pの搬送方向Aと交差する方向Bに往復移動して記録する記録ヘッド6を備えている。
ここで、制御部11は、前記往復移動に伴って駆動ローラー3が間欠駆動するよう駆動ローラー3を制御する。そして、制御部11は、記録ヘッド6による記録中に、第2センサー10により被記録媒体Pの剥離位置25が第2範囲R2内であると検出されると、前記往復移動のうちの前記記録中の一方向への移動に伴う記録が終了してから記録ヘッド6をホームポジションに移動するようキャリッジモーター18等から構成される記録ヘッド6の移動機構を制御することが望ましい。
制御部11のこのような制御により、前記往復移動のうちの前記記録中の一方向への移動に伴う記録が途中で終了されることによって、記録画像に不具合が生じ、それまでの記録が無駄になるということを抑制しつつ、記録ヘッド6をホームポジションで保護している。
ここで、制御部11は、前記往復移動に伴って駆動ローラー3が間欠駆動するよう駆動ローラー3を制御する。そして、前記間欠駆動に伴う駆動ローラー3の駆動前に、被記録媒体Pの剥離位置25が第2範囲R2内であるか否かを検出するよう第2センサー10を制御する。そして、第2範囲R2内であれば、粘着性ベルト2の移動の停止を維持するよう駆動ローラー3を制御する。そして、第2範囲R2内でなければ、前記間欠駆動に伴う前記駆動ローラー3の駆動タイミングに合わせて駆動ローラー3が駆動するよう駆動ローラー3を制御することが望ましい。
制御部11のこのような制御により、粘着性ベルト2の移動が停止した状態で被記録媒体Pの剥離位置25が第2範囲R2内であるか否かを検出している。そして、中途半端な位置で粘着性ベルト2の移動を停止させる等して記録動作に不具合を生じさせることを抑制している。
5 キャリッジ、6 記録ヘッド、7 従動ローラー、8 巻取部、
9 第1センサー、10 第2センサー、11 制御部、12 CPU、
13 システムバス、14 ROM、15 RAM、16 ヘッド駆動部、
17 モーター駆動部、18 キャリッジモーター、19 搬送モーター、
20 巻取モーター、21 入出力部、22 PC、23 ヒーター駆動部、
24 GUI、 25 被記録媒体Pの剥離位置、
H ヒーター、
L1 第1センサー9による被記録媒体Pの検出範囲、
L2 第2センサー10による被記録媒体Pの検出範囲、
P 被記録媒体、R1 第1範囲、R2 第2範囲
Claims (7)
- 複数の回転体に張架され、被記録媒体を支持して搬送する粘着性ベルトと、
前記被記録媒体に記録を行う記録ヘッドと、
前記粘着性ベルトの第1範囲で前記被記録媒体が剥離したことを検出する第1センサーと、
前記粘着性ベルトの前記第1範囲内の第2範囲で前記被記録媒体が剥離したことを検出する第2センサーと、
前記被記録媒体を巻き取る巻取部と、
前記巻取部の回転と前記粘着性ベルトの移動を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記巻取部を一定の角速度で回転しつつ、前記粘着性ベルトの移動状態と停止状態とを切り換えて、平均送り速度VAで被記録媒体を搬送する構成であり、
前記第2範囲で前記被記録媒体が剥離するように、前記第2センサーの情報に基いて前記移動状態と停止状態とを切り換え、前記平均送り速度VAを一定の平均送り速度VCに制御する第1モードを備えている、
ことを特徴とする、記録装置。 - 請求項1に記載された記録装置において、
前記制御部は、前記粘着性ベルトの停止時間t0を制御することで前記一定の平均送り速度VCに制御することを特徴とする、記録装置。 - 請求項1または2に記載された記録装置において、
前記第1モードは前記第2センサーにより剥離位置が第2範囲にあると最初に検出されたときに開始されることを特徴とする、記録装置。 - 請求項1から3のいずれか一項に記載された記録装置において、
前記第1モードの前記粘着性ベルトの平均送り速度VCは、該第1モード開始時における前記巻き取り速度V1と同じであることを特徴とする、記録装置。 - 請求項1から3のいずれか一項に記載された記録装置において、
前記第1モードの前記粘着性ベルトの平均送り速度VCは、該第1モード開始時における前記巻き取り速度V1以下の値に設定可能であることを特徴とする、記録装置。 - 請求項1から5のいずれか一項に記載された記録装置において、
前記制御部は、
前記第2センサーにより前記被記録媒体の剥離位置が前記第2範囲内であると検出されると前記粘着性ベルトの移動を停止し、該第2センサーにより該被記録媒体の剥離位置が前記第2範囲外であると検出されると前記粘着性ベルトの移動を開始することを繰り返して行う第2モードを備えている、
ことを特徴とする、記録装置。 - 複数の回転体に張架される粘着性ベルトに被記録媒体を支持して搬送する工程と、
記録ヘッドにより前記被記録媒体に記録を行う工程と、
第1センサーにより前記粘着性ベルトの第1範囲で前記被記録媒体が剥離したことを検出する工程と、
第2センサーにより前記粘着性ベルトの前記第1範囲内の第2範囲で前記被記録媒体が剥離したことを検出する工程と、
巻取部によって前記被記録媒体を巻き取る工程と、
前記巻取部を一定の角速度で回転しつつ、前記粘着性ベルトの移動状態と停止状態とを切り換えて、平均送り速度VAで被記録媒体を搬送し、
前記第2範囲で前記被記録媒体が剥離するように、前記第2センサーの情報に基いて前記移動状態と停止状態とを切り換え、前記平均送り速度VAを一定の平均送り速度VCに制御する第1モードを実行する工程と、
を具備することを特徴とする、記録方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014028246A JP6244966B2 (ja) | 2014-02-18 | 2014-02-18 | 記録装置及び記録方法 |
EP15155474.8A EP2933212B1 (en) | 2014-02-18 | 2015-02-17 | Recording apparatus and method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014028246A JP6244966B2 (ja) | 2014-02-18 | 2014-02-18 | 記録装置及び記録方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015150821A true JP2015150821A (ja) | 2015-08-24 |
JP6244966B2 JP6244966B2 (ja) | 2017-12-13 |
Family
ID=52574041
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014028246A Expired - Fee Related JP6244966B2 (ja) | 2014-02-18 | 2014-02-18 | 記録装置及び記録方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2933212B1 (ja) |
JP (1) | JP6244966B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6213723B2 (ja) * | 2013-09-17 | 2017-10-18 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置及び記録方法 |
CN106183440B (zh) * | 2016-08-30 | 2018-05-04 | 厦门汉印电子技术有限公司 | 一种防碳带脱出的便携式打印机及方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0826588A (ja) * | 1994-07-21 | 1996-01-30 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2002193509A (ja) * | 2000-12-28 | 2002-07-10 | Ichinose Internatl:Kk | 被染布の搬送角度変更装置 |
JP2011031418A (ja) * | 2009-07-30 | 2011-02-17 | Seiren Co Ltd | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 |
JP2013001062A (ja) * | 2011-06-21 | 2013-01-07 | Seiko Epson Corp | 記録装置及び記録方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10331078A (ja) | 1997-06-02 | 1998-12-15 | Canon Inc | インクジェット染色用布帛、それを用いたインクジェット染色方法およびインクジェット染色物 |
JP4617999B2 (ja) * | 2005-05-18 | 2011-01-26 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | プリンタ |
JP4821337B2 (ja) | 2006-01-30 | 2011-11-24 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | インクジェット記録装置 |
-
2014
- 2014-02-18 JP JP2014028246A patent/JP6244966B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-02-17 EP EP15155474.8A patent/EP2933212B1/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0826588A (ja) * | 1994-07-21 | 1996-01-30 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2002193509A (ja) * | 2000-12-28 | 2002-07-10 | Ichinose Internatl:Kk | 被染布の搬送角度変更装置 |
JP2011031418A (ja) * | 2009-07-30 | 2011-02-17 | Seiren Co Ltd | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 |
JP2013001062A (ja) * | 2011-06-21 | 2013-01-07 | Seiko Epson Corp | 記録装置及び記録方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6244966B2 (ja) | 2017-12-13 |
EP2933212B1 (en) | 2016-12-14 |
EP2933212A1 (en) | 2015-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10189279B2 (en) | Liquid discharge apparatus and medium flattening method | |
US8985737B2 (en) | Recording apparatus and recording method | |
JP6195062B2 (ja) | 記録装置 | |
JP6244966B2 (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
JP2015117079A (ja) | テンション制御方法、印刷装置 | |
JP6277809B2 (ja) | 記録装置及び搬送ベルトの洗浄方法 | |
JP5810889B2 (ja) | 画像記録装置、画像記録方法、プログラム、プログラム記録媒体 | |
JP6213723B2 (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
JP2014148156A (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
JP6269926B2 (ja) | 記録装置 | |
JP7122471B2 (ja) | ラベル貼付け装置、ラベル貼付け装置の制御方法、及びプログラム | |
JP5884499B2 (ja) | 搬送装置、搬送方法および画像記録装置 | |
JP2013169776A (ja) | 画像記録装置、画像記録方法、プログラム、プログラム記録媒体 | |
US20150258820A1 (en) | Recording apparatus, method for transporting recording medium, and method for notifying information of remaining amount of recording medium | |
JP5817447B2 (ja) | 画像記録装置、画像記録方法 | |
JP2015182230A (ja) | 記録装置及び被記録媒体の搬送方法 | |
JP2015182245A (ja) | 印刷装置および印刷方法 | |
JP7187974B2 (ja) | 画像形成装置及び搬送制御方法 | |
JP2019155707A (ja) | 記録装置 | |
JP7183695B2 (ja) | 画像形成装置及び搬送制御方法 | |
JP2015037839A (ja) | プリンターおよびプリンターの制御方法 | |
JP2020152081A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法およびプログラム | |
JP2016175721A (ja) | 印刷装置、ウェブ搬送用の回転軸の駆動方法 | |
JP2009235588A (ja) | インクジェット捺染方法及びインクジェット捺染装置 | |
JP2006092698A (ja) | 透明層製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160617 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160627 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171017 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171030 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6244966 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |