JP2015148531A - ガス流量計 - Google Patents

ガス流量計 Download PDF

Info

Publication number
JP2015148531A
JP2015148531A JP2014021956A JP2014021956A JP2015148531A JP 2015148531 A JP2015148531 A JP 2015148531A JP 2014021956 A JP2014021956 A JP 2014021956A JP 2014021956 A JP2014021956 A JP 2014021956A JP 2015148531 A JP2015148531 A JP 2015148531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support member
ultrasonic flow
flow rate
view
measurement unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014021956A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6330141B2 (ja
Inventor
森花 英明
Hideaki Morihana
英明 森花
佐藤 真人
Masato Sato
真人 佐藤
永原 英知
Hidetomo Nagahara
英知 永原
寺地 政信
Masanobu Terachi
政信 寺地
永沼 直人
Naoto Naganuma
直人 永沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2014021956A priority Critical patent/JP6330141B2/ja
Priority to EP15746414.0A priority patent/EP3104133B1/en
Priority to US15/108,168 priority patent/US10514286B2/en
Priority to CN201580007134.9A priority patent/CN105980815A/zh
Priority to PCT/JP2015/000216 priority patent/WO2015118809A1/ja
Publication of JP2015148531A publication Critical patent/JP2015148531A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6330141B2 publication Critical patent/JP6330141B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/66Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/66Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters
    • G01F1/662Constructional details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/66Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters
    • G01F1/667Arrangements of transducers for ultrasonic flowmeters; Circuits for operating ultrasonic flowmeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/18Supports or connecting means for meters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/18Supports or connecting means for meters
    • G01F15/185Connecting means, e.g. bypass conduits

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

【課題】超音波式流量計測ユニットと流路部を有するガスメータにおいて、安定した流量計測を可能とするガス流量計を提供することを課題とする。
【解決手段】被計測流体を気密に収容する装置本体1と、装置本体1への被計測流体の入口パイプ4と、装置本体1からの被計測流体の出口パイプ5と、一端側が出口パイプ5に接続され、内部を流れる被計測流体の流量を演算する超音波式流量計測ユニット9とを備え、超音波式流量計測ユニット9の他端側を支持する支持部材10を設ける。
【選択図】図1

Description

本発明は、超音波を伝播させてガスの流量を計測するガス流量計に関するものである。
ガス流量計は、例えば、超音波の伝播時間、または伝播速度がガス(流体)の流速に応じて変化することを利用して、流路途中に備えた計測管内を流れるガスに超音波を伝播させてガスの流量を計測する。
図42に従来のガス流量計を示す。装置本体101は、金属をプレス加工して形成した上ケース102と下ケース103から構成される。上ケース102には、入口パイプ104と、出口パイプ105が配置されており、入口パイプ104は、遮断弁106を介して装置本体1の内部で開口している。出口パイプ105には、L字状の接続パイプ107を介して超音波式流量計測ユニット108が接続される。
特開2012−163518号公報
しかしながら、前記従来の構成では、出口パイプ105が超音波式流量計測ユニット108を片持ち状に支持する構成であるため、不安定となる。特に、出口パイプ105が超音波式流量計測ユニット108をほぼ水平に支持する構成のため、出口パイプ105に対するモーメントが大きくなり、より不安定となり、容易に超音波式流量計測ユニット108が揺れ、揺れにより安定した流量計測ができない問題がある。
この問題を解決するために、接続パイプ107および超音波式流量計測ユニット108を装置本体101にネジ固定することが考えられる。この構成においては、装置本体101は、金属をプレス加工により形成したものであり、ネジが装置本体101を貫通するため、ネジと装置本体101の孔周縁との間からのガス漏れを防止するために、シール材が設けられる。
しかしながら、シール材は、ガスメータの耐用年数に比較して耐久性が悪く、シール材が剥がれた場合には、ネジと装置本体101の孔周縁との隙間からガス漏れが発生する問題がある。
本願発明は、前記従来の問題点を解決するもので、超音波式流量計測ユニットと流路部を有するガスメータにおいて、安定した流量計測を可能とするガス流量計を提供することを課題とする。
前記従来の課題を解決するために、本発明のガス流量計は、被計測流体を気密に収容する装置本体と、前記装置本体への被計測流体の入口パイプと、前記装置本体からの被計測流体の出口パイプと、前記出口パイプに接続される接続パイプと、一端側が前記接続パイプに接続され、内部を流れる被計測流体の流量を演算する超音波式流量計測ユニットとを備え、前記超音波式流量計測ユニットの他端側を支持する支持部材を設けたことを特徴とするものである。
本発明のガス流量計は、超音波式流量計測ユニットの振動を抑制でき、流量計測精度を向上することができる。
本実施の形態1の断面図 同他の方向の断面図 同要部斜視図 同要部拡大断面図 同要部斜視図 同要部斜視図 本実施の形態2の断面図 同要部断面図 同要部斜視図 同要部斜視図 同支持部材の斜視図 本実施の形態3の断面図 同要部断面図 同要部斜視図 同要部斜視図 同支持部材の斜視図 本実施の形態4の断面図 同要部断面図 同要部斜視図 同要部斜視図 同支持部材の斜視図 本実施の形態5の断面図 同要部断面図 同要部斜視図 同支持部材の斜視図 本実施の形態6の断面図 同要部断面図 同要部斜視図 同支持部材の斜視図 本実施の形態7の断面図 同要部断面図 同要部斜視図 同支持部材の斜視図 本実施の形態8の断面図 同要部断面図 図35におけるA−A断面図 図35におけるB−B断面図 同要部斜視図 同支持部材の斜視図 同支持部材と超音波式流量計測ユニットとの接続を説明する斜視図 同支持部材と超音波式流量計測ユニットとの接続状態を示す斜視図 従来例の断面図
第1の発明は、被計測流体を気密に収容する装置本体と、前記装置本体への被計測流体の入口パイプと、前記装置本体からの被計測流体の出口パイプと、前記出口パイプに接続される接続パイプと、一端側が前記接続パイプに接続され、内部を流れる被計測流体の流量を演算する超音波式流量計測ユニットとを備え、前記超音波式流量計測ユニットの他端側を支持する支持部材を設けたことを特徴とするものである。
超音波式流量計測ユニットの振動が抑制され、流量計測精度が向上する。
第2の発明は、第1の発明において、前記支持部材を前記装置本体に支持することを特徴とするものである。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、本実施の形態によって発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は、本実施の形態1の断面図である。図2は、同他の方向の断面図である。図3は、同要部斜視図である。図4は、同要部拡大断面図である。図5は、同要部斜視図である。図6は、同要部斜視図である。
ガス流量計の外殻は、装置本体1により構成されており、装置本体1は、金属をプレス加工して形成した上ケース2と下ケース3から構成している。上ケース2の上面には、入口パイプ4と、出口パイプ5を配置しており、入口パイプ4は、装置本体1の内部において遮断弁6を介して開口している。出口パイプ5には、接続パイプ7を接続している。接続パイプ7には、取付部8を形成しており、取付部8には、超音波式流量計測ユニット9の流出口9aを接続し、固定金具(図示せず)により固定している。
超音波式流量計測ユニット9は、接続パイプ7から離間した流入口9b側位置を支持部材10によって、上ケース2と下ケース3の当接部分に形成した保持部11に位置決め保持される。
支持部材10は、中央部分上面に超音波式流量計測ユニット9を固定する固定部12を設け、固定部12には、超音波式流量計測ユニット9の下部両側面を位置決め規制する規制部13を形成するとともに、超音波式流量計測ユニット9底面に形成した凸部14を挿入する凹溝15を形成している。また、支持部材10は、両側に外方に向かって支持腕116を延設している。支持腕16は、上ケース2と下ケース3の当接部分に形成した保持部11により、位置決め保持される。保持部11は、支持腕16に対応する位置にのみ形成し、支持腕16を安定に保持するよう構成している。
次に、上記のように構成されたガス流量計について作用を説明する。
図1から図6に示すように、超音波式流量計測ユニット9は、支持部材10の規制部13をガイドとして凸部14を凹溝15に挿入して支持部材10に位置決め固定する。
この状態で、超音波式流量計測ユニット9の流出口9a側を接続パイプ7の取付部8に接続し、固定金具(図示せず)により固定する。なお、超音波式流量計測ユニット9と取付部8との固定は、係合爪等による固定としてもよい。この構成とすることにより、固定金具を廃止することができ、組立作業性を向上でき、安価に構成することができる。
この状態では、接続パイプ7、超音波式流量計測ユニット9、および支持部材10は一体化された状態となる。よって、一つのユニットとして取り扱うことができ、取り扱い性
を向上でき、装置本体1への組立作業性を向上できる。
ユニット化した接続パイプ7、超音波式流量計測ユニット9等を装置本体1に組み込む際には、上ケース2を反転させる。そして、上ケース2に固定された出口パイプ5に接続パイプ7を接続し、支持部材10の支持腕16を上ケース2の保持部11に仮保持し、下ケース3を被せて上ケース2と下ケース3の周縁を気密に封止する。
これにより、本実施の形態のガス流量計においては、超音波式流量計測ユニット9は、流出口9a側が接続パイプ7に固定され、流入口9b側が支持部材10により装置本体1の保持部11に支持される。よって、超音波式流量計測ユニット9は、安定に支持できる。これにより、超音波式流量計測ユニット9の揺動を抑制し、安定した計測を行うことができる。
また、輸送時等に振動が生じても、超音波式流量計測ユニット9の大きな揺動が抑制できる。よって、出口パイプ5と上ケース2との接続部分における変形等を抑制でき、出口パイプ5と上ケース2との接続部分のシール性が損なわれるのを抑制できる。
なお、上記説明においては、超音波式流量計測ユニット9を支持部材10に支持した状態で、接続パイプ7に接続している。他の構成として、超音波式流量計測ユニット9を接続パイプ7に接続した後に、支持部材10に支持するようにしてもよい。
(実施の形態2)
以下に、本発明の実施の形態2を図7から図11に基づいて説明する。なお、実施の形態1と同一部品は同一符号を付して説明を省略する。
図7は、本実施の形態2の断面図である。図8は、同要部断面図である。図9は、同要部斜視図である。図10は、同要部斜視図である。図11は、同支持部材の斜視図である。
本実施の形態2において、超音波式流量計測ユニット17は、流入口17b側両側面の下部に係止突起18を形成している。支持部材19は、中央部分に固定部20を形成し、固定部20に超音波式流量計測ユニット17の係止突起18に係止する係止爪21を左右に一対形成している。また。支持部材19は、固定部20の両側から外側に向かって支持腕22を延設している。
上記構成において、超音波式流量計測ユニット17は、係止突起18を支持部材19の固定部20の係止爪21に係止して支持部材19に固定する。そして、超音波式流量計測ユニット17の流出口17a側を接続パイプ7の取付部8に接続し、固定金具(図示せず)により固定する。超音波式流量計測ユニット17と取付部8との固定は、係合爪等による固定としてもよい。この構成とすることにより、固定金具を廃止することができ、組立作業性を向上することができ、安価に構成することができる。
この状態では、接続パイプ7、超音波式流量計測ユニット17、支持部材19は一体化された状態となり、一つのユニットとして取り扱うことができ、取り扱い性を向上でき、装置本体1への組立作業性を向上できる。
ユニット化した接続パイプ7、超音波式流量計測ユニット17等を装置本体1に組み込む際には、上ケース2を反転させる。そして、上ケース2に固定された出口パイプ5に接続パイプ7を接続し、支持部材19の支持腕22を上ケース2の保持部11に仮保持する。さらに、下ケース3を被せて上ケース2と下ケース3の周縁を気密に封止する。
なお、上記説明においては、超音波式流量計測ユニット17を支持部材19に支持した状態で、接続パイプ7に接続している。他の構成として、超音波式流量計測ユニット17を接続パイプ7に接続した後に、支持部材19に支持するようにしてもよい。
超音波式流量計測ユニット17は、流出口17a側を接続パイプ7に接続し、流入口17b側を支持腕22により装置本体1に保持する。よって、超音波式流量計測ユニット17は、安定に支持できるので、揺動を抑制でき、安定した計測を行うことができる。
輸送時等に振動が生じても、超音波式流量計測ユニット17は、揺動が抑制できる。よって、出口パイプ5と上ケース2との接続部分に対する変形等を抑制できる。これにより、出口パイプ5と上ケース2との接続部分のシール性が損なわれるのを抑制できる。
(実施の形態3)
以下に、本発明の実施の形態3を図12から図16に基づいて説明する。なお、実施の形態1または実施の形態2と同一部品は同一符号を付して説明を省略する。
図12は、本実施の形態3の断面図である。図13は、同要部断面図である。図14は、同要部斜視図である。図15は、同要部斜視図である。図16は、同支持部材の斜視図である。
本実施の形態3において、超音波式流量計測ユニット23は、流入口23b側両側面の下部に係止凹部24を形成している。支持部材25は、中央部分に固定部26を形成し、固定部26に超音波式流量計測ユニット23の係止凹部24に係止する係止爪27を左右に一対形成している。また。支持部材25は、固定部26の両側から外側に向かって支持腕28を延設している。
上記構成において、超音波式流量計測ユニット23は、係止凹部24に支持部材25の固定部26の係止爪27に係止して支持部材25に固定する。
実施の形態3の取付方法、作用、効果に関する以降の説明は、実施の形態2と同様であるので、説明を省略する。
(実施の形態4)
以下に、本発明の実施の形態4を図17から図21に基づいて説明する。なお、実施の形態1から実施の形態3と同一部品は同一符号を付して説明を省略する。
図17は、本実施の形態4の断面図である。図18は、同要部断面図である。図19は、同要部斜視図である。図20は、同要部斜視図である。図21は、同支持部材の斜視図である。
本実施の形態4において、超音波式流量計測ユニット29は、流入口29b側の一側面下部に係止凹部30を形成している。支持部材31は、中央部分に固定部32を形成し、超音波式流量計測ユニット29の係止凹部30に係止する位置に貫通孔33を形成している。貫通孔33にネジ34を螺合してネジ34先端を係止凹部30に挿入することにより超音波式流量計測ユニット29に支持部材31を固定している。また。支持部材31は、固定部32の両側から外側に向かって支持腕31aを延設している。
上記構成において、超音波式流量計測ユニット29は、支持部材31の貫通孔33にネジ34を螺合し、ネジ34先端を係止凹部30に挿入することにより超音波式流量計測ユ
ニット29に支持部材31を固定する。
実施の形態4の取付方法、作用、効果に関する以降の説明は、実施の形態2と同様であるので、説明を省略する。
(実施の形態5)
以下に、本発明の実施の形態5を図22から図25に基づいて説明する。なお、実施の形態1と同一部品は同一符号を付して説明を省略する。
図22は、本実施の形態5の断面図である。図23は、同要部断面図である。図24は、同要部斜視図である。図25は、同支持部材の斜視図である。
本発明の実施の形態5において、支持部材35は、超音波式流量計測ユニット9の流入口9b側を装置本体1の保持部11に保持する。支持部材35は、超音波式流量計測ユニット9を上下から挟持する下部支持部材36と上部支持部材37を有している。
下部支持部材36は、中央部分上面に超音波式流量計測ユニット9を固定する固定部38を設け、固定部38には、超音波式流量計測ユニット9の下部両側面を位置決め規制する規制部39を形成している。また、支持部材35は、両側に外方に向かって支持腕40を延設し、支持腕40上面から上方に係止爪41を形成している。支持腕40は、上ケース2と下ケース3の当接部分に形成した保持部11により、位置決め保持される。
上部支持部材37は、中央下部に超音波式流量計測ユニット9の上部が挿入されて超音波式流量計測ユニット9を位置決め保持する凹部42を形成している。また、上部支持部材37は、両側に下部支持部材36の係止爪41が挿入係止される係止孔部43を有している。
次に、本実施の形態5のガス流量計について作用を説明する。
図22から図25に示すように、超音波式流量計測ユニット9は、下部支持部材36の規制部39をガイドとして下部支持部材36に仮固定される。そして、上部支持部材37の係止孔部43に係止爪41を挿入して係止し、超音波式流量計測ユニット9を下部支持部材36と上部支持部材37との間で挟持する。
この状態で、超音波式流量計測ユニット9の流出口9a側を接続パイプ7の取付部8に接続し、固定金具(図示せず)により固定する。なお、超音波式流量計測ユニット9と取付部8との固定は、係合爪等による固定としてもよい。この構成とすることにより、固定金具を廃止することができ、組立作業性を向上でき、安価に構成することができる。
この状態では、接続パイプ7、超音波式流量計測ユニット9、および支持部材35は一体化された状態となる。よって、一つのユニットとして取り扱うことができ、取り扱い性を向上でき、装置本体1への組立作業性を向上できる。
ユニット化した接続パイプ7、超音波式流量計測ユニット9等を装置本体1に組み込む際には、上ケース2を反転させる。そして、上ケース2に固定された出口パイプ5に接続パイプ7を接続し、支持部材35の支持腕40を上ケース2の保持部11に仮保持し、下ケース3を被せて上ケース2と下ケース3の周縁を気密に封止する。
これにより、本実施の形態のガス流量計においては、超音波式流量計測ユニット9は、流出口9a側が接続パイプ7に固定され、流入口9b側が支持部材10により装置本体1
の保持部11に支持される。よって、超音波式流量計測ユニット9は、安定に支持できる。これにより、超音波式流量計測ユニット9の揺動を抑制し、安定した計測を行うことができる。
なお、上記説明においては、超音波式流量計測ユニット9を支持部材35に支持した状態で、接続パイプ7に接続している。他の構成として、超音波式流量計測ユニット9を接続パイプ7に接続した後に、支持部材35に支持するようにしてもよい。
(実施の形態6)
以下に、本発明の実施の形態6を図26から図29に基づいて説明する。なお、実施の形態1と同一部品は同一符号を付して説明を省略する。
図26は、本実施の形態6の断面図である。図27は、同要部断面図である。図28は、同要部斜視図である。図29は、同支持部材の斜視図である。
本発明の実施の形態6において、超音波式流量計測ユニット44は、両側面に係止凸部45を形成している。支持部材46は、超音波式流量計測ユニット44の流入口44b側上部が挿入される凹部47を形成しており、凹部47下部両側に超音波式流量計測ユニット44の係止凸部45に係合する係合爪48を形成している。また、支持部材46は、両側に外方に向かって支持腕49を延設しており、支持腕49は、上ケース2と下ケース3の当接部分に形成した保持部11により、位置決め保持される。
上記構成において、超音波式流量計測ユニット44は、支持部材46の係合爪48を係止凸部45に係止することにより超音波式流量計測ユニット44に支持部材46を固定する。
本実施の形態6の取付方法、作用、効果に関する以降の説明は、実施の形態1と同様であるので、説明を省略する。
(実施の形態7)
以下に、本発明の実施の形態7を図30から図33に基づいて説明する。なお、実施の形態1から実施の形態6と同一部品は同一符号を付して説明を省略する。
図30は、本実施の形態7の断面図である。図31は、同要部断面図である。図32は、同要部斜視図である。図33は、同支持部材の斜視図である。
本発明の実施の形態7において、支持部材50は、超音波式流量計測ユニット44の流入口44b側下部を支持する固定部51を形成しており、固定部51上部両側に超音波式流量計測ユニット44の係止凸部45に係合する係合爪52を形成している。また、支持部材50は、固定部51から下方に向かって支持脚53を延設しており、支持脚53を下ケース3内底面に当接させて超音波式流量計測ユニット44を位置決め保持する。
上記構成において、超音波式流量計測ユニット44は、支持部材50の固定部51の係合爪52を係止凸部45に係止することにより超音波式流量計測ユニット44に支持部材50を固定する。超音波式流量計測ユニット44は、支持部材50の支持脚53を下ケース3内底面に当接させている。よって、超音波式流量計測ユニット44は、流入口44b側を支持脚53により支持するとともに、流出口44aを接続パイプ7の取付部8に接続することにより、安定に支持され、超音波式流量計測ユニット9の揺動を抑制し、安定した計測を行うことができる。
(実施の形態8)
以下に、本発明の実施の形態8を図34から図41に基づいて説明する。なお、実施の形態1から実施の形態7と同一部品は同一符号を付して説明を省略する。
図34は、本実施の形態8の断面図である。図35は、同要部断面図である。図36は、図35におけるA−A断面図である。図37は、図35におけるB−B断面図である。図38は、同要部斜視図である。図39は、同支持部材の斜視図である。図40は、同支持部材と超音波式流量計測ユニットとの接続を説明する斜視図である。図41は、同支持部材と超音波式流量計測ユニットとの接続状態を示す斜視図である。
本発明の実施の形態8において、超音波式流量計測ユニット54の下面には、固定部55を突出形成している。固定部55は、略円形状の頭部55aと、頭部55aより小径の脚部55bとから構成している。
支持部材56は、接続パイプ7下面に固定される基部57と、基部57から延設した保持部58を備えている。保持部58は、超音波式流量計測ユニット54を支持する。基部57は、基部57の上面の四隅に位置決め用の突起59を形成している。支持部材56は、基部57の突起59を接続パイプ7下面に形成した位置決め穴(図示せず)に挿入し、位置決めした状態で接着固定する。保持部58は、遊端側に超音波式流量計測ユニット54の両側面を位置決めする立上り片60を形成するとともに、一端側に大径の丸孔を有する長孔形状、所謂、鍵穴形状の取付孔61を形成している。取付孔61は、固定部55の頭部55aが挿入可能な丸孔部分61aと、丸孔部分61aに連続し、丸孔部分61aより幅狭で固定部55の脚部55bより幅広に形成した長孔部分61bとから構成している。
上記構成において、超音波式流量計測ユニット54は、両側面を支持部材56の保持部58の立上り片60により位置決めして、固定部55の頭部55aを取付孔61の丸孔部分61aに挿入する。そして、超音波式流量計測ユニット54を、固定部55の脚部55bが取付孔61の長孔部分61bに位置するように摺動して支持部材56に固定する。
そして、超音波式流量計測ユニット54の流出口54a側を接続パイプ7の取付部8に接続し、支持部材56の基部57を接続パイプ7下面に固定する。
超音波式流量計測ユニット54は、流入口54b側を支持部材56により支持するとともに、流出口54aを接続パイプ7の取付部8に接続することにより、安定に支持され、超音波式流量計測ユニット9の揺動を抑制し、安定した計測を行うことができる。
以上のように、本発明にかかるガス流量計は、超音波式流量計測ユニットを流路部材と連結して固定することで、超音波式流量計測ユニットの振動を含めた移動を抑制することが可能となるので、流量計測精度が高いガス流量計を提供することが可能である。
1 装置本体
2 上ケース
3 下ケース
4 入口パイプ
5 出口パイプ
6 遮断弁
7 接続パイプ
8 取付部
9 超音波式流量計測ユニット
9a 流出口
9b 流入口
10 支持部材
17 超音波式流量計測ユニット
17a 流出口
17b 流入口
19 支持部材
23 超音波式流量計測ユニット
23b 流入口
24 係止凹部
25 支持部材
29 超音波式流量計測ユニット
29b 流入口
30 係止凹部
31 支持部材
35 支持部材
36 下部支持部材
37 上部支持部材
44 超音波式流量計測ユニット
44a 流出口
44b 流入口
46 支持部材
50 支持部材
54 超音波式流量計測ユニット
54a 流出口
54b 流入口
56 支持部材

Claims (2)

  1. 被計測流体を気密に収容する装置本体と、
    前記装置本体への被計測流体の入口パイプと、
    前記装置本体からの被計測流体の出口パイプと、
    前記出口パイプに接続される接続パイプと、
    一端側が前記接続パイプに接続され、内部を流れる被計測流体の流量を演算する超音波式流量計測ユニットとを備え、
    前記超音波式流量計測ユニットの他端側を支持する支持部材を設けたことを特徴とするガス流量計。
  2. 前記支持部材を前記装置本体に支持することを特徴とする請求項1記載のガス流量計。
JP2014021956A 2014-02-07 2014-02-07 ガス流量計 Expired - Fee Related JP6330141B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014021956A JP6330141B2 (ja) 2014-02-07 2014-02-07 ガス流量計
EP15746414.0A EP3104133B1 (en) 2014-02-07 2015-01-20 Gas flowmeter
US15/108,168 US10514286B2 (en) 2014-02-07 2015-01-20 Gas flowmeter
CN201580007134.9A CN105980815A (zh) 2014-02-07 2015-01-20 气体流量计
PCT/JP2015/000216 WO2015118809A1 (ja) 2014-02-07 2015-01-20 ガス流量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014021956A JP6330141B2 (ja) 2014-02-07 2014-02-07 ガス流量計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015148531A true JP2015148531A (ja) 2015-08-20
JP6330141B2 JP6330141B2 (ja) 2018-05-30

Family

ID=53777624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014021956A Expired - Fee Related JP6330141B2 (ja) 2014-02-07 2014-02-07 ガス流量計

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10514286B2 (ja)
EP (1) EP3104133B1 (ja)
JP (1) JP6330141B2 (ja)
CN (1) CN105980815A (ja)
WO (1) WO2015118809A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107036664A (zh) * 2017-05-04 2017-08-11 安徽省锐凌计量器制造有限公司 一种软管流量计

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6851243B2 (ja) 2017-04-11 2021-03-31 アズビル金門株式会社 ガスメータの部品取付構造、及び、ガスメータ
US11060895B2 (en) * 2017-05-22 2021-07-13 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Gas meter including a measurement unit in communication with a shutoff valve in an extended section within a meter body
JP2018194508A (ja) * 2017-05-22 2018-12-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 ガスメータ
JP2018194507A (ja) * 2017-05-22 2018-12-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 ガスメータ
CN107228695B (zh) * 2017-07-05 2024-02-27 上海埃科燃气测控设备有限公司 一体化气体腰轮流量计量箱
US10788343B2 (en) * 2019-02-12 2020-09-29 Sensus Spectrum Llc Flow meter systems and methods providing configurable functionality
KR20220082494A (ko) 2020-12-10 2022-06-17 현대자동차주식회사 차량의 차체
CN112729453A (zh) * 2021-01-19 2021-04-30 天津市生态环境监测中心 一种排污口流量探测用流速监测装置及监测方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998019137A1 (fr) * 1996-10-28 1998-05-07 Schlumberger Industries, S.A. Compteur de gaz a resistance amelioree a l'empoussierage
WO1998019138A1 (fr) * 1996-10-28 1998-05-07 Schlumberger Industries, S.A. Compteur de fluide a ultrasons a resistance amelioree aux ondes ultrasonores parasites
WO2012164859A1 (ja) * 2011-05-27 2012-12-06 パナソニック株式会社 超音波式流量計測ユニットおよびこれを用いたガス流量計

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2301186A (en) * 1995-05-23 1996-11-27 Smith Meters Ltd Ultrasonic flow meter
JP3692560B2 (ja) * 1995-06-26 2005-09-07 松下電器産業株式会社 超音波式流量計
US6453757B1 (en) * 1999-05-06 2002-09-24 M&Fc Holding Company Symmetrical ultrasound gas flow meter housing and related multi-configuration gas flow meter assembly
NO317002B1 (no) * 1999-07-09 2004-07-19 Eilif Elvegaard Klammeranordning for fastspenning av ror e.l. til et underlag
JP3716274B2 (ja) * 2002-11-26 2005-11-16 松下電器産業株式会社 超音波流量計および超音波による流量計測方法
EP2236994A1 (en) * 2009-04-02 2010-10-06 Kamstrup A/S Flow meter with common protection membrane
JP5712358B2 (ja) * 2009-11-24 2015-05-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 超音波式流体計測構造および超音波式流体計測装置
JP2012103087A (ja) 2010-11-10 2012-05-31 Panasonic Corp 超音波流量計測ユニット
DE102010051594B4 (de) * 2010-11-16 2013-04-11 Hydrometer Gmbh Gaszähler
JP5603794B2 (ja) 2011-02-09 2014-10-08 パナソニック株式会社 超音波式流量計測装置
JP2014157016A (ja) 2011-06-10 2014-08-28 Panasonic Corp ガスメータ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998019137A1 (fr) * 1996-10-28 1998-05-07 Schlumberger Industries, S.A. Compteur de gaz a resistance amelioree a l'empoussierage
WO1998019138A1 (fr) * 1996-10-28 1998-05-07 Schlumberger Industries, S.A. Compteur de fluide a ultrasons a resistance amelioree aux ondes ultrasonores parasites
WO2012164859A1 (ja) * 2011-05-27 2012-12-06 パナソニック株式会社 超音波式流量計測ユニットおよびこれを用いたガス流量計

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107036664A (zh) * 2017-05-04 2017-08-11 安徽省锐凌计量器制造有限公司 一种软管流量计

Also Published As

Publication number Publication date
EP3104133B1 (en) 2019-10-02
US20160320218A1 (en) 2016-11-03
US10514286B2 (en) 2019-12-24
JP6330141B2 (ja) 2018-05-30
EP3104133A4 (en) 2017-03-15
CN105980815A (zh) 2016-09-28
EP3104133A1 (en) 2016-12-14
WO2015118809A1 (ja) 2015-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6330141B2 (ja) ガス流量計
JP6263738B2 (ja) ガス流量計
US7360447B2 (en) Flow meter having a reflector with spherical-concave surface
JP2010181180A (ja) 測定装置
JP2015148530A (ja) ガス流量計
JP4737669B2 (ja) 超音波流量計
JP6787637B2 (ja) ガスメータ
RU2014105663A (ru) Расходомер, содержащий измерительный вкладыш, который вставлен в корпус
JP5527756B2 (ja) 超音波流量計
JP2013174507A (ja) 圧力センサ
JP7074390B1 (ja) ストレート型流量計センサ
JP2019158586A (ja) 電磁流量計
JP4986470B2 (ja) 流量メータの計測ユニットの密閉収納構造および蓋押え
JP6033583B2 (ja) ガスメーター
JP4588386B2 (ja) ガスメータ
JP6412432B2 (ja) ガスメータにおける腹板ブリッジの取付構造
JP4943825B2 (ja) 超音波流量計
KR20240008421A (ko) 스트레이트형 유량계 센서
JP2019124654A (ja) ガスメータ
JP2020169890A (ja) 超音波流量計
JPH07113673A (ja) 湿式ガスメーターの組立方法
JP2001012980A (ja) フルイディック式ガスメータ
JP2000292224A (ja) フルイディック式ガスメータ
JP2009074932A (ja) 超音波流量計

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20160519

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180326

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6330141

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees