JP2015138220A - 電気泳動装置の製造方法、電気泳動装置、及び電子機器 - Google Patents
電気泳動装置の製造方法、電気泳動装置、及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015138220A JP2015138220A JP2014011057A JP2014011057A JP2015138220A JP 2015138220 A JP2015138220 A JP 2015138220A JP 2014011057 A JP2014011057 A JP 2014011057A JP 2014011057 A JP2014011057 A JP 2014011057A JP 2015138220 A JP2015138220 A JP 2015138220A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sealing film
- substrate
- partition wall
- sealing
- electrophoretic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 title claims description 63
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 257
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims abstract description 113
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 103
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 claims abstract description 44
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 59
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 57
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 40
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 14
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 13
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 5
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims description 2
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 abstract description 46
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 22
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N glycerol group Chemical group OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 9
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 9
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 8
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 8
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 8
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 5
- -1 and for example Polymers 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N chloroprene Chemical compound ClC(=C)C=C YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 229920006113 non-polar polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 229920005792 styrene-acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
Abstract
【解決手段】素子基板51上に、分散媒15を複数のセルごとに区切るための隔壁35を形成する工程と、素子基板51の表示領域の周囲にシール材14を塗布する工程と、素子基板51と対向配置される対向基板52に第1封止膜42aを形成する工程と、第1封止膜42aを覆うように第2封止膜42bを形成する工程と、素子基板51の表示領域に分散媒15を供給する工程と、素子基板51と対向基板52とをシール材14を介して貼り合わせ、隔壁35の頂部を第1封止膜42a及び第2封止膜42bに食い込ませる工程と、を有する。
【選択図】図11
Description
図1は、電気泳動装置が搭載された電子機器の斜視図である。以下、電子機器の構成を、図1を参照しながら説明する。
図2は、電気泳動装置の電気的な構成を示す等価回路図である。以下、電気泳動装置の電気的な構成を、図2を参照しながら説明する。
図3は、電気泳動装置の構造を示す模式平面図である。図4は、図3に示す電気泳動装置のA−A’線に沿う模式断面図である。以下、電気泳動装置の構造を、図3及び図4を参照しながら説明する。
図5は、電気泳動装置のうち封止膜、及びシール部周辺の構造を示す模式平面図である。図6は、図5に示す電気泳動装置のB−B’線に沿う模式断面図である。図7は、図5に示す電気泳動装置のC部を拡大して示す拡大平面図である。図8は、図6に示す電気泳動装置のF部を拡大して示す拡大断面図である。以下、電気泳動装置のうち封止膜、及びシール部周辺の構造を、図5〜図8を参照しながら説明する。なお、絶縁層や配線、電極などの図示は省略する。
は、例えば、5μmである。隣り合う隔壁と隔壁との距離は、例えば、150μmである。
図9は、電気泳動装置の製造方法を工程順に示すフローチャートである。図10及び図11は、電気泳動装置の製造方法のうち一部の製造方法を示す模式断面図である。以下、電気泳動装置の製造方法を、図9〜図11を参照しながら説明する。
上記したように、シール部14として、第1シール材14aと第2シール材14bとの2つのシール材を配置することに代えて、封止する機能が十分備えられていればよく、第1シール材14aのみを配置するようにしてもよいし、第2シール材14bのみを配置するようにしてもよい。
上記したように、100μmの幅W1を有する額縁隔壁61を配置することに限定されず、隔壁としての機能を備えていればよく、例えば、表示領域Eに配置された隔壁35と同様な隔壁を配置するようにしてもよい。
上記したように、素子基板51側に隔壁35や額縁隔壁61を配置することに限定されず、対向基板52側に隔壁35や額縁隔壁61を配置するようにしてもよい。
上記したように、隔壁35によって囲まれたセル36の形状は、平面視で格子状であることに限定されず、例えば、ハニカム形状(六角形)であってもよい。なお、格子形状やハニカム形状に限定されず、その他の多角形状、丸形状、三角形状などの形状であってもよい。
上記したように、隔壁35をフォトリソグラフィ法を用いて形成することに限定されず、例えば、ナノインプリント法やスクリーン印刷法、凸版印刷法、グラビア印刷法などの印刷プロセスで形成するようにしてもよい。
上記したように、第1基材31及び第2基材41は、表示側に光透過性を有する材料を用いればよく、ガラス基板の他、プラスチック基板を用いるようにしてもよい。
上記したように、額縁隔壁61をスペーサーとして利用することに限定されない。素子基板51と対向基板52との間のセルギャップを規定するために、例えば別の部材をスペーサーとして設ける場合は、額縁隔壁61の高さは隔壁35の高さと等しくてもよい。
Claims (13)
- 第1基板上に、電気泳動粒子を含む分散媒を複数のセルごとに区切るための隔壁を形成する工程と、
前記第1基板と対向配置される第2基板に第1封止膜を形成する工程と、
前記第1封止膜を覆うように第2封止膜を形成する工程と、
前記第1基板の前記表示領域に前記分散媒を供給する工程と、
前記隔壁の頂部を前記第1封止膜及び前記第2封止膜に食い込ませる工程と、
を有することを特徴とする電気泳動装置の製造方法。 - 請求項1に記載の電気泳動装置の製造方法であって、
前記第2封止膜は、前記第1封止膜と比較して、膜厚が薄く、膜の硬さが硬いことを特徴とする電気泳動装置の製造方法。 - 請求項1又は請求項2に記載の電気泳動装置の製造方法であって、
前記第1封止膜の弾性率は、5MPa以上40MPa以下であり、
前記第2封止膜の弾性率は、50MPa以上600MPa以下であることを特徴とする電気泳動装置の製造方法。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の電気泳動装置の製造方法であって、
前記第1封止膜の膜厚は、2.5μm以上7.5μm以下であり、
前記第2封止膜の膜厚は、0.05μm以上0.5μm以下であることを特徴とする電気泳動装置の製造方法。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の電気泳動装置の製造方法であって、
前記第2封止膜の材料に、弾性率を低下させる添加剤を添加することを特徴とする電気泳動装置の製造方法。 - 請求項1乃至請求項5のいずれか一項に記載の電気泳動装置の製造方法であって、
前記第1封止膜に添加する添加剤の量は、前記第1封止膜の固形分に対して5wt%以上50wt%以下であることを特徴とする電気泳動装置の製造方法。 - 請求項1乃至請求項6のいずれか一項に記載の電気泳動装置の製造方法であって、
前記第1封止膜の体積抵抗率は、1×107Ω・cm以上5×1010Ω・cm以下であり、
前記第2封止膜の体積抵抗率は、1×107Ω・cm以上2×1011Ω・cm以下であることを特徴とする電気泳動装置の製造方法。 - 第1基板と、
前記第1基板と対向して配置された第2基板と、
前記第1基板と前記第2基板との間に配置された電気泳動粒子が分散された分散媒を有する電気泳動層と、
前記電気泳動層を複数のセルに区切るために配置された隔壁と、
前記隔壁と前記第2基板との間に配置された第1封止膜と、
前記第1封止膜と前記隔壁との間に配置された第2封止膜と、
を有し、
前記第1封止膜と前記第2封止膜との接触面のうち、前記隔壁と平面視で重なる部分は、前記隔壁と平面視で重ならない部分よりも断面視において前記第2基板側に位置していることを特徴とする電気泳動装置。 - 請求項8に記載の電気泳動装置であって、
前記第1封止膜の弾性率は、5MPa以上40MPa以下であり、
前記第2封止膜の弾性率は、50MPa以上600MPa以下であることを特徴とする電気泳動装置。 - 請求項8又は請求項9に記載の電気泳動装置であって、
前記第1封止膜の膜厚は、2.5μm以上7.5μm以下であり、
前記第2封止膜の膜厚は、0.05μm以上〜0.5μm以下であることを特徴とする電気泳動装置。 - 請求項8乃至請求項10のいずれか一項に記載の電気泳動装置であって、
前記第1封止膜に添加する添加剤の量は、前記第1封止膜の固形分に対して5wt%以上50wt%以下であることを特徴とする電気泳動装置。 - 請求項8乃至請求項11のいずれか一項に記載の電気泳動装置であって、
前記第1封止膜の体積抵抗率は、1×107Ω・cm以上5×1010Ω・cm以下であり、
前記第2封止膜の体積抵抗率は、1×107Ω・cm以上2×1011Ω・cm以下であることを特徴とする電気泳動装置。 - 請求項8乃至請求項12のいずれか一項に記載の電気泳動装置を備えることを特徴とする電子機器。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014011057A JP6379495B2 (ja) | 2014-01-24 | 2014-01-24 | 電気泳動装置の製造方法、電気泳動装置、及び電子機器 |
TW103123362A TW201502680A (zh) | 2013-07-10 | 2014-07-07 | 電泳裝置、電泳裝置之製造方法及電子機器 |
US14/325,719 US20150015934A1 (en) | 2013-07-10 | 2014-07-08 | Electrophoretic apparatus, manufacturing method of electrophoretic apparatus, and electronic apparatus |
CN201410324607.5A CN104280971A (zh) | 2013-07-10 | 2014-07-09 | 电泳装置、电泳装置的制造方法以及电子设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014011057A JP6379495B2 (ja) | 2014-01-24 | 2014-01-24 | 電気泳動装置の製造方法、電気泳動装置、及び電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015138220A true JP2015138220A (ja) | 2015-07-30 |
JP6379495B2 JP6379495B2 (ja) | 2018-08-29 |
Family
ID=53769231
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014011057A Expired - Fee Related JP6379495B2 (ja) | 2013-07-10 | 2014-01-24 | 電気泳動装置の製造方法、電気泳動装置、及び電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6379495B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018045033A (ja) * | 2016-09-13 | 2018-03-22 | セイコーエプソン株式会社 | 電気泳動表示装置、電気泳動表示装置の製造方法および電子機器 |
US9958752B2 (en) | 2015-07-29 | 2018-05-01 | Seiko Epson Corporation | Electrophoresis display device and electronic apparatus |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004138959A (ja) * | 2002-10-21 | 2004-05-13 | Canon Inc | 表示素子の製造方法 |
US20100103501A1 (en) * | 2008-10-28 | 2010-04-29 | Xiaojia Wang | Electrophoretic display structures |
JP2010243534A (ja) * | 2009-04-01 | 2010-10-28 | Seiko Epson Corp | 電気泳動装置の製造方法、電子機器の製造方法、電気泳動装置および電子機器 |
JP2012063419A (ja) * | 2010-09-14 | 2012-03-29 | Seiko Epson Corp | 電気光学表示装置及びその製造方法 |
-
2014
- 2014-01-24 JP JP2014011057A patent/JP6379495B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004138959A (ja) * | 2002-10-21 | 2004-05-13 | Canon Inc | 表示素子の製造方法 |
US20100103501A1 (en) * | 2008-10-28 | 2010-04-29 | Xiaojia Wang | Electrophoretic display structures |
JP2010243534A (ja) * | 2009-04-01 | 2010-10-28 | Seiko Epson Corp | 電気泳動装置の製造方法、電子機器の製造方法、電気泳動装置および電子機器 |
JP2012063419A (ja) * | 2010-09-14 | 2012-03-29 | Seiko Epson Corp | 電気光学表示装置及びその製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9958752B2 (en) | 2015-07-29 | 2018-05-01 | Seiko Epson Corporation | Electrophoresis display device and electronic apparatus |
JP2018045033A (ja) * | 2016-09-13 | 2018-03-22 | セイコーエプソン株式会社 | 電気泳動表示装置、電気泳動表示装置の製造方法および電子機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6379495B2 (ja) | 2018-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9921452B2 (en) | Electrophoretic display device and electronic apparatus | |
US8643939B2 (en) | Electrophoretic display sheet and manufacturing method therefor | |
US20150015934A1 (en) | Electrophoretic apparatus, manufacturing method of electrophoretic apparatus, and electronic apparatus | |
JP5189573B2 (ja) | 電気泳動表示素子及びその製造方法 | |
JP6044108B2 (ja) | 表示シート、表示シートの製造方法、表示装置および電子機器 | |
JP2006017750A (ja) | 電気泳動表示装置及びその製造方法 | |
US20150015933A1 (en) | Electrophoretic device, manufacturing method for electrophoretic device, and electronic apparatus | |
JP6379495B2 (ja) | 電気泳動装置の製造方法、電気泳動装置、及び電子機器 | |
JP6303307B2 (ja) | 電気泳動装置、電気泳動装置の製造方法、及び電子機器 | |
JP6221435B2 (ja) | 電気泳動装置、電気泳動装置の製造方法、及び電子機器 | |
KR101795736B1 (ko) | 플렉서블 디스플레이 장치의 제조방법 | |
JP6814002B2 (ja) | 電気泳動表示装置、電気泳動表示装置の製造方法および電子機器 | |
JP6813987B2 (ja) | 電気泳動表示装置の製造方法 | |
JP2019045656A (ja) | 電気泳動表示装置、電気泳動表示装置の製造方法および電子機器 | |
US9958752B2 (en) | Electrophoresis display device and electronic apparatus | |
JP6028376B2 (ja) | 表示シート、表示シートの製造方法、表示装置および電子機器 | |
JP2011248065A (ja) | 電気泳動表示装置、及び電気泳動表示装置の製造方法 | |
JP2019056774A (ja) | 電気泳動表示装置および電子機器 | |
CN116991008A (zh) | 一种器件加工方法 | |
JP2013145313A (ja) | 表示装置、表示装置の製造方法および電子機器 | |
JP2014164041A (ja) | 反射型表示装置及びその製造方法 | |
JP2015172619A (ja) | 反射型表示装置、および反射型表示装置の製造方法 | |
JP2016012012A (ja) | 反射型表示装置の製造方法及び反射型表示装置を製造するためのマザーパネル基板 | |
JP2015011066A (ja) | 反射型表示装置及びその製造方法 | |
JP2016045379A (ja) | 反射型表示装置を製造するためのマザーパネル基板及び反射型表示装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160617 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160627 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170814 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180703 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180716 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6379495 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |