JP2015131381A - 遠隔地にあるロボット遠隔監視システム - Google Patents

遠隔地にあるロボット遠隔監視システム Download PDF

Info

Publication number
JP2015131381A
JP2015131381A JP2014005338A JP2014005338A JP2015131381A JP 2015131381 A JP2015131381 A JP 2015131381A JP 2014005338 A JP2014005338 A JP 2014005338A JP 2014005338 A JP2014005338 A JP 2014005338A JP 2015131381 A JP2015131381 A JP 2015131381A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
robot
monitoring
unit
data server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014005338A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5850957B2 (ja
Inventor
衍学 梁
Engaku Ryo
衍学 梁
嘉治 長塚
Yoshiharu Nagatsuka
嘉治 長塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2014005338A priority Critical patent/JP5850957B2/ja
Priority to US14/590,387 priority patent/US9588513B2/en
Priority to DE102015000227.9A priority patent/DE102015000227B4/de
Priority to CN201510015233.3A priority patent/CN104777801B/zh
Publication of JP2015131381A publication Critical patent/JP2015131381A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5850957B2 publication Critical patent/JP5850957B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/048Monitoring; Safety
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4185Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the network communication
    • G05B19/41855Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the network communication by local area network [LAN], network structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1674Programme controls characterised by safety, monitoring, diagnostic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • H04L67/025Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP] for remote control or remote monitoring of applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31334Database with devices, configuration, of plant
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31457Factory remote control, monitoring through internet
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31467Display of operating conditions of machines, workcells, selected programs
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34038Web, http, ftp, internet, intranet server
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36159Detachable or portable programming unit, display, pc, pda
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/40Robotics, robotics mapping to robotics vision
    • G05B2219/40174Robot teleoperation through internet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S901/00Robots
    • Y10S901/46Sensing device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

【課題】遠隔地にある多数のロボットの稼働状況を容易に監視する。
【解決手段】遠隔地にある少なくとも一つのロボット(10)を監視するロボット遠隔監視システム(6)は、ロボットを制御する少なくとも一つのロボット制御装置(11)と、データサーバ(20)と、携帯端末(30)とを含み、ロボット制御装置は、ロボットの稼動状況およびアラーム情報を含む監視情報と、該監視情報に関連付けられた属性情報とを記憶する制御装置記憶部(14)と、監視情報および属性情報を前記データサーバに一緒に送信する制御装置送信部(15)とを含んでおり、データサーバは、監視情報および属性情報を携帯端末に一緒に送信するデータサーバ送信部(21)を含んでおり、携帯端末は、監視情報および属性情報を記憶する携帯端末記憶部(33)と、属性情報に基づいて監視情報をまとめて表示する表示部(34)とを含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、遠隔地にある少なくとも一つのロボットを監視するロボット遠隔監視システムに関する。
監視対象からの検知情報を監視センタに送信し、監視センタが監視対象からの検知情報を処理して携帯端末に送信する遠隔監視・保守システムが従来より利用されている。このような遠隔監視・保守システムは、スマートフォンの増加に従い、急速に普及している。産業用ロボットの分野においても同様に、ロボットからの監視情報を監視センタに送信し、監視センタ側でロボットの状態を表示するような監視システムが利用されている。
特許文献1においては、監視対象の障害情報を監視センタに通して携帯端末に送信し、受信した情報を携帯端末に表示させることが開示されている。また、特許文献2においては、センサ付ロボットの教示動作または作業動作におけるセンサ情報およびロボット情報をインターネットおよびイントラネットのうちの少なくとも一方を通じてリアルタイムで発信する方法が開示されている。
特開2009-26184号公報 特開2000-039910号公報
しかしながら、特許文献1は、すべての監視対象の情報をまとめて表示する機能がなく、確認に時間がかかるという問題を有している。また、特許文献2において多数のロボットを監視する場合には、通信時間が長くなったり、携帯端末の容量不足が起きやすいという問題が生じる。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、遠隔地にある、監視対象としての多数のロボットの稼働状況を容易に監視することのできるロボット遠隔監視システムを提供することを目的とする。
前述した目的を達成するために1番目の発明によれば、遠隔地にある少なくとも一つのロボットを監視するロボット遠隔監視システムにおいて、前記少なくとも一つのロボットを制御する少なくとも一つのロボット制御装置と、データサーバと、携帯端末と、を具備し、前記少なくとも一つのロボット制御装置のそれぞれは、前記ロボットの稼動状況およびアラーム情報を含む監視情報と、該監視情報に関連付けられた属性情報とを記憶する制御装置記憶部と、前記監視情報および前記属性情報を前記データサーバに一緒に送信する制御装置送信部とを含んでおり、前記データサーバは、前記監視情報および前記属性情報を前記携帯端末に一緒に送信するデータサーバ送信部を含んでおり、前記携帯端末は、前記監視情報および前記属性情報を記憶する携帯端末記憶部と、前記属性情報に基づいて前記監視情報をまとめて表示する表示部と、を含む、ロボット遠隔監視システムが提供される。
2番目の発明によれば、1番目の発明において、さらに、前記少なくとも一つのロボット監視装置は、前記制御装置送信部が前記監視情報を前記データサーバに送信する送信タイミングを指定する指定部を含んでおり、前記制御装置記憶部は、前記指定部により指定された前記送信タイミングを前記監視情報に関連づけて記憶するようになっており、前記制御装置送信部は、前記送信タイミングにしたがって前記監視情報および前記属性情報を前記データサーバに送信するようにした。
3番目の発明によれば、1番目または2番目の発明において、前記携帯端末は、前記ロボット制御装置を監視する時間帯を指定する指定部と、該指定部により指定された時間帯における前記監視情報および前記属性情報を取得する取得部とを含む。
4番目の発明によれば、1番目から3番目のいずれかの発明において、前記携帯端末は、前記監視情報および前記属性情報の更新間隔を指定する指定部と、前記データサーバから前記監視情報および前記属性情報を送信してから表示するのに要する時間と前記監視情報の件数とに基づいて、平均処理時間を計算する処理部と、を含み、前記監視情報の件数と前記平均処理時間とを乗算して必要な処理時間を算出し、前記必要な処理時間が、前記指定部により指定された更新間隔よりも長い場合には、所定の順位以上のプライオリティを含む監視情報のみを更新するようにした。
5番目の発明によれば、1番目から3番目のいずれかの発明において、前記携帯端末は、削除すべき前記属性情報を指定する指定部と、該指定部により指定された前記属性情報に関連付けられた前記監視情報を削除する削除部とを含む。
1番目の発明においては、遠隔にある少なくとも一つのロボットの稼動状況を容易に監視できるようになる。また、複数のロボットの属性情報と監視情報とをまとめて表示できるので、監視員の負担を減らせる。このことは、無人の生産ラインを監視するのに特に有利である。
2番目の発明においては、送信タイミングを指定できるので、操作者は、操作者自身の都合に応じて、属性情報および監視情報を得ることができる。
3番目の発明においては、ロボット制御装置を監視する時間帯を指定できるので、操作者が要求する時間帯においてのみ、属性情報および監視情報を得ることができる。このため、携帯端末の容量が不足したり通信時間が長くなる事態を回避することもできる。
4番目の発明においては、監視情報の件数と平均処理時間との積が更新間隔よりも長い場合には所定の順位以上のプライオリティを有する監視情報のみが更新される。従って、更新処理が簡潔になり、処理時間を短縮できる。
5番目の発明においては、指定部を用いて、一部の属性情報を携帯端末から削除できるので、操作者が要求する属性情報に関する監視情報のみを得ることができる。また、多数のロボットを含むロボット遠隔監視システムにおいても、携帯端末の容量が不足したり通信時間が長くなる事態を回避できる。
本発明に基づくロボット遠隔監視システムの一つの例を示す図である。 本発明に基づくロボット遠隔監視システムの動作を示すフローチャートである。 ロボット制御装置のブロック図である。 データサーバのブロック図である。 携帯端末のブロック図である。 データサーバと一つの携帯端末との間における通信の流れを示す図である。 図6に示されるフィルタリングにおける一定の基準に関する処理を示すフローチャートである。
以下、添付図面を参照して本発明の実施形態を説明する。以下の図面において同様の部材には同様の参照符号が付けられている。理解を容易にするために、これら図面は縮尺を適宜変更している。
図1は本発明に基づくロボット遠隔監視システムの一つの例を示す図である。図1に示されるように、第一工場1は、第一ライン2と第二ライン3とを含んでいる。第一ライン2は第一ロボット10aおよび第二ロボット10bおよびこれらにそれぞれ接続されていてロボットを制御するロボット制御装置11a、11bを含んでいる。同様に、第二ライン3は第三ロボット10cおよび第四ロボット10dおよびこれらにそれぞれ接続されていてロボットを制御するロボット制御装置11c、11dを含んでいる。
さらに、第N工場4は単一の第Nライン5を含んでいる。第Nライン5は第(N−1)ロボット10(n−1)および第Nロボット10nおよびこれらにそれぞれ接続されていてロボットを制御するロボット制御装置11(n−1)、11nを含んでいる。
なお、簡潔にする目的で図面には示さないものの、第一工場1と第N工場4とに加えて、少なくとも一つの工場が存在していてもよい。そして、少なくとも一つの工場は少なくとも一つのラインを含んでおり、少なくとも一つのラインは少なくとも一つのロボットを含むものとする。
図1に示されるように、それぞれのロボット制御装置はデータサーバ20に接続されている。そして、データサーバ20には、第一携帯端末30a〜第N携帯端末30nのそれぞれがアクセス可能である。これら携帯端末は例えばスマートフォンである。
データサーバ20と各ロボット制御装置11a〜11nとの間は、イントラネットで有線により接続されているのが好ましい。データサーバ20と各携帯端末30a〜30nとの間は、インターネットで無線により接続されているのが好ましい。ただし、データサーバ20と各ロボット制御装置11a〜11nとの間がインターネットで接続されていてもよく、データサーバ20と各携帯端末30a〜30nとの間がイントラネットで接続されていてもよい。さらに、このような接続は有線であっても無線であってもよい。
図1に示されるように、本発明のロボット遠隔システム6は、少なくとも一つのロボット10a〜10nを制御する少なくとも一つのロボット制御装置11a〜11nと、データサーバ20と、少なくとも一つの携帯端末30a〜30nとを含むものとする。そして、図1からわかるように、ロボット制御装置11a〜11nのそれぞれは、異なるラインに配置されていてもよく、異なる工場に配置されていてもよい。
図2は本発明に基づくロボット遠隔監視システムの動作を示すフローチャートである。以下、図2に基づいて、本発明のロボット遠隔システムの動作を説明する。図2に示されるステップS1〜ステップS5の動作は、複数のロボット制御装置11a〜11nのそれぞれにて行われる。はじめに、ステップS1において、所属情報およびデータサーバ情報を設定する。ここで、所属情報は、属性情報の一部である。所属情報は、複数のロボット10a〜10nのそれぞれの名前、ロボット10a〜10nのそれぞれが配置される工場1、4の名前、工場1、4における生産ライン2、3、5の名前を含んでいる。これら名前は番号でもよい。
ここで、図3はロボット制御装置のブロック図である。図3に示されるロボット制御装置11は、ロボット制御装置11a〜11nのそれぞれと同様な構成である。図3に示されるように、ロボット制御装置11は、操作者により各種の指定を行う指定部12と、対応するロボット10の動作プログラムを実行する実行部13と、各種のデータを記憶する記憶部14と、記憶部14に記憶された情報をデータサーバ20に送信する送信部15とを含んでいる。
図2に示されるステップS1においては、ロボット制御装置11a〜11nに備えられた指定部12、例えばキーボード、マウスなどを用いて、それらの名前または番号を指定する。なお、データサーバ情報は、データサーバ20のアドレス情報であるので、自動的に定まる。
次いで、ステップS2においては、監視情報を設定する。ここで、監視情報は、それぞれのロボット10a〜10nについての稼働情報、つまり監視対象としてのロボット10a〜10nが稼働しているか、または停止しているかを示す情報を含んでいる。
さらに、監視情報は、アラーム情報を含んでいる。そして、アラーム情報は、アラーム番号と、アラーム番号に伴うアラーム内容とを含んでいる。アラーム内容は、例えばロボットが停止したときに発せられるアラーム、ロボットが加工する製品の品質についてのアラーム、稼働情報を示すアラーム、注意アラーム、ユーザアラーム等であり、他のアラームを含んでいても良い。監視情報は、ロボット制御装置11a〜11nに備えられた指定部12を用いて設定される。
さらに、ステップS2においては、監視情報に対して、指定部12を用いてプライオリティを設定する。例えば、以下の例においては、監視情報のアラーム情報に対してプライオリティを設定している。ただし、プライオリティは操作者が自由に指定でき、アラーム情報以外の監視情報に対してもプライオリティを設定できるものとする。プライオリティは属性情報の一部である。
ロボットが停止するアラーム:プライオリティ順位(1)
生産品質に影響のあるアラーム:プライオリティ順位(2)
稼動情報を示すアラーム:プライオリティ順位(3)
注意アラーム:プライオリティ順位(4)
ユーザアラーム:プライオリティ順位(5)
次いで、ステップS3においては、それぞれのロボット制御装置11a〜11nは、その実行部13により、動作プログラムを実行し、対応するロボット10a〜10nを稼働させる。そして、動作プログラムの実行中に、前述したアラーム内容のうちの少なくとも一つに関するアラームが生じた場合には、そのロボット制御装置11a〜11nの記憶部14は、そのアラームのアラーム番号、アラーム内容およびエラー履歴を記憶する。ここで、エラー履歴はアラームが生じた時刻の履歴を示す一種の時間情報である。さらに、動作プログラムの実行中に、ロボット制御装置11a〜11nの記憶部14は、対応するロボット10a〜10nの稼働情報を所定の制御周期毎に記憶する。
次いで、ステップS4においては、ロボット制御装置11a〜11nの記憶部14に記憶された監視情報、つまり稼働情報およびアラーム情報に対して、属性情報を追加して、送信データを作成する。ここで、属性情報は、所属情報、プライオリティ、時間情報のうちの少なくとも一つを含んでいる。以下、「情報」とは、監視情報および属性情報の両方を適宜含むものとする。
次いで、ステップS5においては、それぞれのロボット制御装置11a〜11nの送信部15が、ステップS1で設定されたデータサーバ20に送信データを送信する。図2に示されるステップS6〜ステップS7の動作は、データサーバ20にて行われる。
図4はデータサーバのブロック図である。図4に示されるデータサーバ20は、ロボット制御装置11a〜11nおよび携帯端末30a〜30nと通信可能な通信部21と、各種のデータ処理を行う処理部22と、各種のデータを記憶する記憶部23とを含んでいる。
再び図2を参照すると、ステップS6においては、データサーバ20の通信部21が、それぞれのロボット制御装置11a〜11nから送信された送信データをデータサーバ20の処理部22に供給する。そして、処理部22は、送信データの情報に特別なIDを付与して、データサーバ20の記憶部23に供給する。IDを付与することにより、情報が処理されたか否かが明確になる。記憶部23はIDが付与された情報を保存する。
次いで、ステップS7においては、データサーバ20の通信部21は、いずれかの携帯端末30a〜30nの指示を受信して処理部22に供給する。そして、処理部22は携帯端末30a〜30nからの指示に従って、情報を準備して通信部21に供給する。そして、データサーバ20の通信部21は、情報をその携帯端末に送信する。以下のステップS8〜ステップS10の動作は、携帯端末30a〜30nにて行われる。
図5は携帯端末のブロック図である。図5に示される携帯端末30は、携帯端末30a〜30nのそれぞれと同様な構成である。図5に示されるように、携帯端末30は、データサーバ20と通信可能な通信部31と、各種のデータ処理を行う処理部32と、各種のデータを記憶する記憶部33と、要求された情報を表示する表示部34とを含んでいる。さらに、携帯端末30は、各種のデータを取得する取得部35と、操作者により各種の指定を行う指定部36と、指定部36により指定された属性情報に関連づけられた監視情報を削除する削除部37とを含んでいる。
再び図2を参照すると、ステップS8においては、携帯端末30の通信部31が、データサーバ20から受信した情報を携帯端末30の処理部32に供給する。そして、携帯端末30の処理部32は、受信した情報のプライオリティ、所属情報、時間情報を検索して調査する。
次いで、ステップS9においては、携帯端末30の記憶部33は、処理部32により処理された情報を工場毎、生産ライン毎、およびロボット毎にまとめて記憶する。
次いで、ステップS10においては、携帯端末30は、情報を携帯端末30の表示部34に表示する。具体的には、取得部35が記憶部33から情報を取得して表示部34に表示する。そして、所定の順位以上のプライオリティの監視情報について警告表示して操作者に通知する。所定の順位は、操作者により予め設定されるものとする。さらに、所定の順位を有する複数のプライオリティが存在する場合には、監視情報はプライオリティ順位に従って表示される。
さらに、携帯端末30は、監視情報を、そのプライオリティ順位に応じて色別で区別して表示部34に表示してもよい。例えばプライオリティ順位の高い順番で、監視情報を赤色、黄色、緑色、黒色で表示できる。さらに、携帯端末30の表示部34は、工場毎、生産ライン毎、ロボット毎、および監視情報の種類に基づいて、関連する情報をまとめて表示することもできる。
これにより、本発明においては、携帯端末30a〜30nを用いて、いつでも、どこでも、遠隔でロボット10a〜10nの稼動状況を監視することができる。さらに、複数のロボット10a〜10nの属性情報に基づいて、監視情報をまとめて表示することができる。例えば特定の工場のみの監視情報、特定のラインのみの監視情報、または特定のロボットのみの監視情報を表示することができる。このため、本発明では、監視員の負担を減らすことも可能である。特に近年では、無人の生産ラインが増えているので、本発明はそのような生産ラインを監視するのに特に有利である。
ところで、ロボット制御装置11a〜11nのそれぞれの指定部12を用いて、ロボット制御装置11a〜11nの送信部15からデータサーバ20に監視情報を送信する送信タイミングを指定することができる。送信タイミングは一種の時間情報であり、監視情報のそれぞれに対して指定できる。
例えば監視情報が特定のアラーム情報である場合には、そのアラーム情報に関するアラームが発生したら直ちにそのアラーム情報を送信するように指定できる。あるいは、送信のための時間間隔を指定部12により指定して、その時間間隔毎に情報を送信するようにしてもよい。また、指定部12により送信時刻を直接的に指定してもよい。
このような送信タイミングが指定された場合には、ロボット制御装置11a〜11nの記憶部14は送信タイミングを監視情報に関連づけて記憶する。そして、指定された送信タイミングにしたがって、監視情報がデータサーバ20に送信されるようになる。本発明においては送信タイミングを指定できるので、操作者は、操作者自身の都合に応じて、属性情報および監視情報を得ることができる。
ところで、図6はデータサーバと一つの携帯端末との間における通信の流れを示す図である。図6のステップS21に示されるように、携帯端末30の通信部31は、定期的にデータサーバ20に接続する。そして、ステップS22において、携帯端末30で処理された最新の情報のIDが携帯端末30の通信部31を通じてデータサーバ20に供給される。
次いで、データサーバ20の通信部21は最新の情報のIDを受信して、それをデータサーバ20の処理部22に供給する。データサーバ20の処理部22は、最新の情報のIDよりも新しい情報が存在するか否かをデータサーバ20の記憶部23内で検索する。
そして、ステップS23において、最新の情報のIDよりも新しい情報が存在する場合には、最新の情報のIDよりも新しい情報を含む情報のリストを作成する。次いで、データサーバ20の通信部21を介してそのリストを携帯端末30に供給する。次いで、携帯端末30の通信部31はデータサーバ20からの情報のリストを受信して携帯端末30の処理部32に供給する。携帯端末30の処理部32は情報のリストに基づいて一定の基準に従って、後述するフィルタリング処理を行う。
このようにして作成された情報のリストは、ステップS24において、携帯端末30の通信部31を介してデータサーバ20に供給される。次いで、データサーバ20の通信部21は必要な情報のリストを受信してデータサーバ20の処理部22に供給する。データサーバ20の処理部22は必要な情報のリストに従って情報を収集する。ステップS25において、その情報は、データサーバ20の通信部21を介して携帯端末30に供給される。その後、携帯端末30は情報を受信してその処理を行い、最終的な情報のIDを携帯端末30の記憶部33に記憶する。このような一連の処理によって、携帯端末30は常に最新の情報のIDを記憶できるのが分かるであろう。
ところで、携帯端末30は、監視すべき時間帯を指定する指定部36を含んでいる。監視すべき時間帯は、例えば昼の時間帯のみでもよく、あるいは夜の時間帯のみであってもよい。指定部36によって時間帯が指定されていない場合には、最新の情報のIDを取得する際(ステップS22)に、監視すべき時間帯を指定してもよい。
指定部36によって監視すべき時間帯が指定されている場合には、最新の情報のIDの代わりに、指定された時間帯をデータサーバ20に送信する。データサーバ20は、指定された時間帯に記憶された情報のリストを作成する。そのような情報のリストは携帯端末30の取得部35により取得される。これにより、指定された時間帯の監視情報を取得することができる。つまり、所望の時間帯を指定して、その時間帯における監視情報を確認できる。従って、監視員の確認負担を減らすことが可能となる。さらに、携帯端末30の容量が不足したり通信時間が長くなる事態を回避することもできる。
ところで、図6のステップS23に示されるように携帯端末30の処理部32は情報のリストに基づいて一定の基準に従ってフィルタリング処理を行っている。ここで、図7は、図6に示されるフィルタリングにおける一定の基準に関する処理を示すフローチャートである。図7のステップS31において、携帯端末30の指定部36を用いて、携帯端末30における情報の更新間隔を指定する。そして、ステップS32において、データサーバ20から受信した情報のリストにおける情報の件数と、携帯端末30の記憶部33に予め記憶された平均処理時間とに基づいて、以下の式(1)から必要な平均処理時間を計算する。
(必要な処理時間)=(平均処理時間)×(情報の件数) 式(1)
ここで、平均処理時間は以下の式(2)で表される。
(平均処理時間)=(データサーバ20からデータを取得してから表示部34に表示するまでの時間)/(情報の件数) 式(2)
次いで、ステップS33において、必要な処理時間が、指定された更新間隔よりも長いか否かを判定する。必要な処理時間が更新間隔よりも長い場合には、ステップS34に進み、長くない場合にはステップS35に進む。
ステップS34においては、プライオリティの高い情報を優先処理するように、情報のリストをフィルタリング処理して更新する。あるいは所定の順位以上のプライオリティを有する情報のみを更新してもよい。これにより、更新処理が簡潔になり、処理時間が短縮されるのが分かるであろう。この場合には、所定の順位以上のプライオリティを有する情報のみを携帯端末30の表示部34に表示されるものとする。これに対し、ステップS35においては、データサーバ20からの情報リストを更新しない。
そして、ステップS36においては、情報のリストを携帯端末30からデータサーバ20に供給する。次いで、ステップS37において、携帯端末30は、データサーバ20から前述したように情報を受信し、処理を行う。そして、ステップS38においては、携帯端末30がデータサーバ20から情報を受信してそれを表示部34に表示するまでの時間を記憶部33に記憶する。そして、前述した式(2)に基づいて平均処理時間を算出および記憶する。記憶された平均処理時間は、次の更新の際に使用される。
ところで、携帯端末30の指定部36を用いて、いくつかの属性情報を削除するように指定することもできる。この場合には、携帯端末30の削除部37が、指定部36により指定された属性情報に関する監視情報を削除する。その結果、操作者が要求する属性情報に関する監視情報のみを得ることができる。
例えば、携帯端末30の指定部36により、特定の工場、例えば第一工場1以外の工場に関する情報を全て削除し、第一工場1についてのみの情報を閲覧するようにできる。従って、要求する属性情報を閲覧するための操作がより軽快かつ効率的になり、操作者の要求に柔軟に対応できるのが分かるであろう。さらに、多数のロボットを含むロボット遠隔システム6においても、携帯端末30の記憶部33の容量が不足したり通信時間が長くなる事態を回避することも可能である。
1 第一工場
2 第一ライン
3 第二ライン
4 第N工場
5 第Nライン
6 ロボット遠隔システム
10a〜10n 第一ロボット〜第Nロボットロボット
11a〜11n 第一ロボット制御装置〜第Nロボット制御装置
12 指定部
13 実行部
14 記憶部(制御装置記憶部)
15 送信部(制御装置送信部)
20 データサーバ
21 通信部(データサーバ送信部)
22 処理部
23 記憶部
30a〜30n 第一携帯端末〜第N携帯端末
31 通信部
32 処理部
33 記憶部(携帯端末記憶部)
34 表示部
35 取得部
36 指定部
37 削除部

Claims (5)

  1. 遠隔地にある少なくとも一つのロボットを監視するロボット遠隔監視システムにおいて、
    前記少なくとも一つのロボットを制御する少なくとも一つのロボット制御装置と、
    データサーバと、
    携帯端末と、を具備し、
    前記少なくとも一つのロボット制御装置のそれぞれは、
    前記ロボットの稼動状況およびアラーム情報を含む監視情報と、該監視情報に関連付けられた属性情報とを記憶する制御装置記憶部と、
    前記監視情報および前記属性情報を前記データサーバに一緒に送信する制御装置送信部とを含んでおり、
    前記データサーバは、
    前記監視情報および前記属性情報を前記携帯端末に一緒に送信するデータサーバ送信部を含んでおり、
    前記携帯端末は、
    前記監視情報および前記属性情報を記憶する携帯端末記憶部と、
    前記属性情報に基づいて前記監視情報をまとめて表示する表示部と、を含む、ロボット遠隔監視システム。
  2. さらに、前記少なくとも一つのロボット監視装置は、前記制御装置送信部が前記監視情報を前記データサーバに送信する送信タイミングを指定する指定部を含んでおり、
    前記制御装置記憶部は、前記指定部により指定された前記送信タイミングを前記監視情報に関連づけて記憶するようになっており、
    前記制御装置送信部は、前記送信タイミングにしたがって前記監視情報および前記属性情報を前記データサーバに送信するようにした、請求項1に記載のロボット遠隔監視システム。
  3. 前記携帯端末は、
    前記ロボット制御装置を監視する時間帯を指定する指定部と、
    該指定部により指定された時間帯における前記監視情報および前記属性情報を取得する取得部とを含む請求項1または2に記載のロボットの遠隔監視システム。
  4. 前記携帯端末は、
    前記監視情報および前記属性情報の更新間隔を指定する指定部と、
    前記データサーバから前記監視情報および前記属性情報を送信してから表示するのに要する時間と前記監視情報の件数とに基づいて、平均処理時間を計算する処理部と、を含み、
    前記監視情報の件数と前記平均処理時間とを乗算して必要な処理時間を算出し、前記必要な処理時間が、前記指定部により指定された更新間隔よりも長い場合には、所定の順位以上のプライオリティを含む監視情報のみを更新するようにした、請求項1から3のいずれか一項に記載のロボット遠隔監視システム。
  5. 前記携帯端末は、
    削除すべき前記属性情報を指定する指定部と、
    該指定部により指定された前記属性情報に関連付けられた前記監視情報を削除する削除部とを含む、請求項1から3のいずれか一項に記載のロボット遠隔監視システム。
JP2014005338A 2014-01-15 2014-01-15 遠隔地にあるロボット遠隔監視システム Active JP5850957B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014005338A JP5850957B2 (ja) 2014-01-15 2014-01-15 遠隔地にあるロボット遠隔監視システム
US14/590,387 US9588513B2 (en) 2014-01-15 2015-01-06 Remote monitoring system for distant location robot
DE102015000227.9A DE102015000227B4 (de) 2014-01-15 2015-01-08 Fernüberwachungssystem für Roboter an entfernten Standorten
CN201510015233.3A CN104777801B (zh) 2014-01-15 2015-01-12 位于远程地的机器人的远程监视系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014005338A JP5850957B2 (ja) 2014-01-15 2014-01-15 遠隔地にあるロボット遠隔監視システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015131381A true JP2015131381A (ja) 2015-07-23
JP5850957B2 JP5850957B2 (ja) 2016-02-03

Family

ID=53485065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014005338A Active JP5850957B2 (ja) 2014-01-15 2014-01-15 遠隔地にあるロボット遠隔監視システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9588513B2 (ja)
JP (1) JP5850957B2 (ja)
CN (1) CN104777801B (ja)
DE (1) DE102015000227B4 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018215216A1 (de) 2017-09-15 2019-03-21 Fanuc Corporation Datensammelvorrichtung, Datentransfervorrichtung, Datensammelsystem und Datentransferprogramm
WO2019106724A1 (ja) * 2017-11-28 2019-06-06 三菱電機株式会社 エレベーターの監視システム
WO2024052999A1 (ja) * 2022-09-06 2024-03-14 ファナック株式会社 情報処理装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5850957B2 (ja) * 2014-01-15 2016-02-03 ファナック株式会社 遠隔地にあるロボット遠隔監視システム
US9718188B2 (en) * 2015-09-21 2017-08-01 Amazon Technologies, Inc. Networked robotic manipulators
CN106302736A (zh) * 2016-08-17 2017-01-04 四川绿创环阅环保科技有限公司 一种基于互联网的学校管理系统
CN106341450A (zh) * 2016-08-17 2017-01-18 四川绿创环阅环保科技有限公司 一种基于移动互联网技术的联网报警系统
CN106302740A (zh) * 2016-08-17 2017-01-04 四川绿创环阅环保科技有限公司 一种基于互联网的报警出警平台
JP6581050B2 (ja) * 2016-08-24 2019-09-25 川崎重工業株式会社 ロボットの遠隔監視システム
US10646994B2 (en) * 2017-04-25 2020-05-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Robot virtualization leveraging Geo analytics and augmented reality
CN107471213B (zh) * 2017-08-03 2020-06-19 大陆智源科技(北京)有限公司 一种机器人模拟系统
CN109159149A (zh) * 2018-07-17 2019-01-08 西安交通大学 一种工业机器人在线监测系统
JP7184088B2 (ja) * 2018-09-21 2022-12-06 株式会社島津製作所 ゲートウエイデバイス、監視システム、データ変換方法、およびデータ変換方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP6816087B2 (ja) 2018-11-02 2021-01-20 ファナック株式会社 ロボットのアラーム通知システム
CN109465833B (zh) * 2018-12-24 2022-09-06 上海新储集成电路有限公司 一种应用于数据中心的智能机器人系统
JP7452145B2 (ja) * 2020-03-19 2024-03-19 セイコーエプソン株式会社 生産ライン監視システム

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000039910A (ja) * 1998-07-24 2000-02-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ロボット作業情報発信方法及び装置
JP2001072489A (ja) * 1999-09-02 2001-03-21 Komatsu Electronic Metals Co Ltd 単結晶製造装置の集中管理システム
JP2002082707A (ja) * 2000-09-08 2002-03-22 Sodick Co Ltd 数値制御装置の集中管理装置
JP2002207513A (ja) * 2001-01-11 2002-07-26 Yamatake Sangyo Systems Co Ltd プラント監視装置
JP2004206361A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Johnson Controls Inc 無線端末を使用した遠隔監視システム及びコンピュータプログラム
JP2006512692A (ja) * 2002-12-30 2006-04-13 フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド プロセスプラントのための統合アセットデータシステム内のデータ視覚化
JP2009104554A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Panasonic Electric Works Tatsuno Co Ltd 遠隔監視システム及びそのプログラム、並びにプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体
JPWO2007122902A1 (ja) * 2006-03-24 2009-09-03 株式会社日立国際電気 基板処理装置の管理方法
JP2012529104A (ja) * 2009-06-05 2012-11-15 ザ・ボーイング・カンパニー 異種自律作業の監視及び制御

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1441632B1 (en) * 2001-09-26 2013-05-01 F. Robotics Acquisitions Ltd. Robotic vacuum cleaner
US9565275B2 (en) * 2012-02-09 2017-02-07 Rockwell Automation Technologies, Inc. Transformation of industrial data into useful cloud information
JP2005218559A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Funai Electric Co Ltd 自走式掃除機ネットワークシステム
KR100645379B1 (ko) * 2004-10-29 2006-11-15 삼성광주전자 주식회사 로봇 제어 시스템 및 로봇 제어방법
KR100636270B1 (ko) 2005-02-04 2006-10-19 삼성전자주식회사 홈 네트워크 시스템 및 그 제어방법
AU2006304838B2 (en) * 2005-10-21 2011-07-28 Deere & Company Systems and methods for obstacle avoidance
JP2009026184A (ja) 2007-07-23 2009-02-05 Nec Fielding Ltd 遠隔端末の保守システムおよび保守方法
KR101842460B1 (ko) * 2011-04-12 2018-03-27 엘지전자 주식회사 로봇 청소기, 이의 원격 감시 시스템 및 방법
US20130290234A1 (en) * 2012-02-02 2013-10-31 Visa International Service Association Intelligent Consumer Service Terminal Apparatuses, Methods and Systems
US9234757B2 (en) * 2013-11-29 2016-01-12 Fedex Corporate Services, Inc. Determining node location using a variable power characteristic of a node in a wireless node network
JP5850957B2 (ja) * 2014-01-15 2016-02-03 ファナック株式会社 遠隔地にあるロボット遠隔監視システム

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000039910A (ja) * 1998-07-24 2000-02-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ロボット作業情報発信方法及び装置
JP2001072489A (ja) * 1999-09-02 2001-03-21 Komatsu Electronic Metals Co Ltd 単結晶製造装置の集中管理システム
JP2002082707A (ja) * 2000-09-08 2002-03-22 Sodick Co Ltd 数値制御装置の集中管理装置
JP2002207513A (ja) * 2001-01-11 2002-07-26 Yamatake Sangyo Systems Co Ltd プラント監視装置
JP2004206361A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Johnson Controls Inc 無線端末を使用した遠隔監視システム及びコンピュータプログラム
JP2006512692A (ja) * 2002-12-30 2006-04-13 フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド プロセスプラントのための統合アセットデータシステム内のデータ視覚化
JPWO2007122902A1 (ja) * 2006-03-24 2009-09-03 株式会社日立国際電気 基板処理装置の管理方法
JP2009104554A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Panasonic Electric Works Tatsuno Co Ltd 遠隔監視システム及びそのプログラム、並びにプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体
JP2012529104A (ja) * 2009-06-05 2012-11-15 ザ・ボーイング・カンパニー 異種自律作業の監視及び制御

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018215216A1 (de) 2017-09-15 2019-03-21 Fanuc Corporation Datensammelvorrichtung, Datentransfervorrichtung, Datensammelsystem und Datentransferprogramm
WO2019106724A1 (ja) * 2017-11-28 2019-06-06 三菱電機株式会社 エレベーターの監視システム
WO2024052999A1 (ja) * 2022-09-06 2024-03-14 ファナック株式会社 情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102015000227B4 (de) 2019-01-03
CN104777801A (zh) 2015-07-15
CN104777801B (zh) 2016-08-24
US20150198945A1 (en) 2015-07-16
DE102015000227A1 (de) 2015-07-16
US9588513B2 (en) 2017-03-07
JP5850957B2 (ja) 2016-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5850957B2 (ja) 遠隔地にあるロボット遠隔監視システム
US20210201593A1 (en) Systems and methods for presenting an augmented reality
US20200166917A1 (en) Systems and methods for maintaining equipment in an industrial automation environment
US20160282853A1 (en) Systems and methods for virtually assessing an industrial automation system
JP2019207728A (ja) オペレータインタフェース装置、方法及び有形の製造品
US8971252B2 (en) Wireless gateway apparatus, communication system, and wireless communication method
JP6396392B2 (ja) 複数の機器に対して設定を行う設定装置及び設定システム
JP2015103043A (ja) I/oモジュール及びプロセス制御システム
JP4519785B2 (ja) 冷凍コンテナの遠隔監視システム
KR20210039976A (ko) 통지 시스템
JP6764794B2 (ja) 空調機管理システムおよびこれに用いる空調機管理装置、空調機管理方法
JP5010560B2 (ja) 監視制御システム及び監視装置
JP2015229224A (ja) 産業用ロボット
KR102193844B1 (ko) 농업 방제용 드론의 관리 및 제어 시스템과, 그 제어 방법
JP6815978B2 (ja) 遠隔監視システムおよび監視対象設備の初期設定方法
JP2014021781A (ja) 携帯情報端末装置、サーバ装置、及び機器監視方法
WO2014167917A1 (ja) 状態監視装置、状態監視システム、及び状態監視方法
JP2014203372A (ja) 監視制御システム
JP5218382B2 (ja) プログラマブル表示器
JP6702540B2 (ja) 監視制御システム、監視制御方法及び監視制御装置
JP2021039411A (ja) 情報処理装置、警報監視システム、および警報監視方法
JP6445321B2 (ja) 制御装置、判定方法及びコンピュータプログラム
EP4120037A1 (en) Screen image generation method, screen image generation device and program
JP6552587B2 (ja) 通信制御装置およびscadaシステム
JP6776191B2 (ja) ゲートウェイ装置、ゲートウェイ装置により実行されるデータアクセス方法、コントローラ、及びコントローラにより実行されるデータアクセス方法

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150616

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5850957

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150