JP2006512692A - プロセスプラントのための統合アセットデータシステム内のデータ視覚化 - Google Patents

プロセスプラントのための統合アセットデータシステム内のデータ視覚化 Download PDF

Info

Publication number
JP2006512692A
JP2006512692A JP2005508621A JP2005508621A JP2006512692A JP 2006512692 A JP2006512692 A JP 2006512692A JP 2005508621 A JP2005508621 A JP 2005508621A JP 2005508621 A JP2005508621 A JP 2005508621A JP 2006512692 A JP2006512692 A JP 2006512692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
entity
folder
entity data
format
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005508621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4856951B2 (ja
Inventor
イリュレク、イヴレン
ハリス、ステュアート
ホクニス、スコット、ネルス
Original Assignee
フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=32716870&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2006512692(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from US10/331,974 external-priority patent/US8935298B2/en
Application filed by フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド filed Critical フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2006512692A publication Critical patent/JP2006512692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4856951B2 publication Critical patent/JP4856951B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0259Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
    • G05B23/0267Fault communication, e.g. human machine interface [HMI]
    • G05B23/0272Presentation of monitored results, e.g. selection of status reports to be displayed; Filtering information to the user
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0208Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the configuration of the monitoring system
    • G05B23/0216Human interface functionality, e.g. monitoring system providing help to the user in the selection of tests or in its configuration
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0259Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the response to fault detection
    • G05B23/0267Fault communication, e.g. human machine interface [HMI]
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31334Database with devices, configuration, of plant
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31467Display of operating conditions of machines, workcells, selected programs
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/33Director till display
    • G05B2219/33152Server has organisation, tree data to access user data, client sends also both
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36121Tree oriented menu, go to root, scroll up down, select mode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P80/00Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
    • Y02P80/10Efficient use of energy, e.g. using compressed air or pressurized fluid as energy carrier
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/80Management or planning
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99933Query processing, i.e. searching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99933Query processing, i.e. searching
    • Y10S707/99934Query formulation, input preparation, or translation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99933Query processing, i.e. searching
    • Y10S707/99935Query augmenting and refining, e.g. inexact access

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Abstract

プロセスプラントデータ収集表示システムは、ユーザが所望の統合のレベルでプロセスプラントの様々なアプリケーション又はデータソースから得られる情報を、該複数の様々なデータアプリケーション又はデータソースからの実際のデータが別のデータソースによって異なる方法で収集、編成される可能性があるとしても、類似し、一貫した方法で表示可能にするために1つの共通した又は統合されたナビゲーションツリー構造、及び1つ以上の共通表示形式を使用する。情報の共通した視覚化は異なるデータ統合のレベルで提供されるため、ユーザは、同じタイプのデータのための複数の異なる表示形式に対処する、あるいは遭遇することなく、データベースに記憶される、あるいはデータ統合のさらに高いレベル又はさらに低いレベルで異なるデータソースにより収集されるデータを容易にナビゲーションできる。

Description

これは、2002年12月30日に出願された「プロセスプラント内の統合式ナビゲーションツリーのインポート及び生成(Integrated Navigational Tree Importation and Generation in a Process Plant)」と題され、参照してここに組み込む米国特許出願第10/331,974号の一部継続出願である。
これは、概してプロセスプラントの保守アプリケーション、制御アプリケーションおよび表示アプリケーションに関し、さらに詳細には、1つ以上のプロセスプラント用にデータを収集するために使用されるアセットデータシステムに記憶される、又はアセットデータシステムと関連付けられる情報の視覚化に関する。
化学工業、石油産業又は他の産業で使用されるプロセスプラントなどのプロセスプラントは通常、アナログバス、デジタルバス、又は結合アナログ/デジタルバスを介して、少なくとも1つのホスト又はオペレータワークステーションに、及びフィールドデバイスなどの1台以上のプロセス制御計装装置に通信接続される1台以上の集中プロセス制御装置又は分散プロセス制御装置を含む。例えば、弁、バルブポジショナ、スイッチ、送信機及びセンサ(例えば、温度センサ、圧力センサ及び流量センサ)であってよいフィールドデバイスは、流体の流量を増減し、プロセスパラメータを測定するなど、プロセス内で機能を実行する。プロセスコントローラは、フィールドデバイスによって行われる、あるいはフィールドデバイスと関連付けられるプロセス測定値又はプロセス変数、及び/又はフィールドデバイスに関する他の情報を示す信号を受信し、制御ルーチンを実現するためにこの情報を使用し、プロセスの動作を制御するためにフィールドデバイスへ1本以上のバス又は他の通信回線上で送信される制御信号を発生させる。フィールドデバイス及びコントローラからの情報は通常、オペレータが、プロセスの現状を表示したり、プロセスの動作を修正したりする等、プロセスに関して所望の機能を実行可能にするために、オペレータワークステーションによって実行される1つ以上のアプリケーションによって利用可能になる。
典型的なプロセスプラントは、プロセスの動作中にこれらのデバイスを制御するソフトウェアを実行する1台以上のプロセス制御装置に接続される弁、送信機、センサ等の多くのプロセス制御計装装置を有するが、プロセス動作に必要な、あるいはプロセス動作に関係する多くの他のサポートデバイスもある。追加のデバイスは、典型的なプラントの多数の場所に位置する、例えば電源装置、発電及び配電装置、タービン等の回転装置を含む。この追加デバイスは必ずしもプロセス変数を生じさせる、あるいは使用するのではなく、多くの例ではプロセス動作に影響を及ぼす目的で制御されず、あるいはプロセス制御装置にも結合されないが、この装置はそれにも関わらずプロセスの適切な動作にとって重要且つ最終的に必要である。
その結果として、多くのプロセスプラント、及び特にスマートフィールドデバイスを使用するプロセスプラントは、これらのデバイスがプロセス制御計装装置であるか、あるいは他の種類の装置であるかに関係なくプラント内でデバイスを監視、保守するのに役立てるために使用されるアプリケーションを含む。例えば、エマーソンプロセスマネジメント(Emerson Process Management)により販売されるアセット管理ソリューション(Asset Management Solutions)(AMS)アプリケーションは、フィールドデバイスの動作状態を確かめ、追跡調査するために、フィールドデバイスとの通信を可能にし、フィールドデバイスに関するデータを記憶する。このようなシステムの例は、「フィールドデバイス管理システムで使用するための統合通信網(Integrated Communication Network for use in a Field Device Management System)」と題される特許文献1に開示されている。いくつかの例では、AMSアプリケーションは、デバイス内でパラメータを変更するため、またデバイスにそれ自体の上で自己校正ルーチン又は自己診断ルーチンなどのアプリケーションを実行させるため、またデバイス等のステータスや保全についての情報を取得するために使用されてよい。この情報は、これらのデバイスを監視、保守するために保守人員により記憶、使用されてよい。同様に、回転式装置、発電装置及び電源装置などの他の種類のデバイスを監視するために使用される他の種類のアプリケーションもある。これらの他のアプリケーションは通常、保守人員が利用でき、プロセスプラント内でデバイスを監視し、保守するために使用される。しかしながら、多くのケースで、外部のサービス組織が監視プロセス性能及び装置に関するサービスを実行することがある。これらのケースでは、外部のサービス組織は、必要とするデータを獲得し、データを分析するために通常独自のアプリケーションを実行し、プロセスプラント人員に対しては結果と推奨案を提供するだけである。
なおさらに、多くのプロセスプラントは、ビジネス機能又は保守機能に関係するアプリケーションを実行する他のコンピュータと関連付けられる。例えば、いくつかのプラントは、プラントのための原料、交換パーツ又はデバイスの発注に関連付けられるアプリケーション、売上高及び生産ニーズを予測することに関するアプリケーション等を実行するコンピュータを含む。
通常、プロセス制御活動、デバイス及び装置の保守及び監視活動、ならびに事業活動に関連付けられる職務は、これらの活動が発生する場所と通常これらの活動を行う人員の両方で分離される。さらに、これらの様々な職務に関与する様々な人が、この様々な職務を実行するために様々なコンピュータで実行される様々なアプリケーションなどの異なるツールを使用する。多くの例では、これらの異なるツールは、プロセスの中のデバイス又は装置と関連付けられるあるいはプロセスの中のデバイス又は装置から収集される様々な種類のデータを収集又は使用し、自らが必要とするデータを収集するために異なったセットアップをされる。例えば、通常プロセスの日常的な動作を監督し、主にプロセス動作の品質及び連続性を保証することを担当するプロセス制御オペレータは、プロセス内でポイントを設定し、設定されたポイントを変更し、プロセスのループを調整し、バッチ動作等のプロセス動作を予定することによりプロセスに影響を及ぼす。これらのプロセス制御オペレータは、例えば自動チューナ、ループアナライザ、ニューラルネットワークシステム等を含むプロセス制御システム内のプロセス制御問題を診断し、補正するために使用可能なツールを使用してよい。プロセス制御オペレータは、プロセスの中で生成される警報を含む、プロセスの動作関する情報をオペレータに提供する1台以上のプロセス制御装置を介してプロセスからプロセス可変情報も受け取る。なおさらに、プロセスプラントの制御活動を最適化するためにプラント内でリアルタイム最適化プログラムなどの制御最適化プログラムを提供することも典型的である。このような最適化プログラムは通常、例えば利益などの何らかの所望の最適化変数に関してプラントの動作を最適化するためにどのようにして入力が変更されてよいのかを予測するために、プラントの複雑なモデルを使用する。この情報は標準的なユーザインタフェースデバイスを介してプロセス制御オペレータに提供されてよいが、プロセス制御オペレータは通常、プロセスプラントが制御の観点からどのようにセットアップされ、構成されるのかに基づいてアプリケーション内で情報を表示し、アクセスすることに関心がある。
他方、プロセス内の実際の装置が効率的に動作していることを保証し、誤動作する装置を修理、交換することを主に担当する保守人員は保守インタフェース、前述のAMSアプリケーションなどのツール、及びプロセス内のデバイスの動作状態について情報を提供する多くの他の診断ツールも使用する。保守人員は、プラントの一部分の停止を必要とする可能性がある保守活動のスケジュールも行う。一般的にはスマートフィールドデバイスと呼ばれる多くのより新しい型のプロセスデバイス及び装置の場合、デバイス自体がデバイスの動作における問題を自動的に感知し、標準的な保守インタフェースを介して保守人員にこれらの問題を自動的に報告する検出診断ツールを含んでよい。例えば、AMSソフトウェアは保守人員にデバイスステータス及び診断情報を報告し、保守人員が、デバイスで何が発生しているのかを決定し、デバイスにより提供されるデバイス情報にアクセス可能にする通信ツール及び他のツールを提供する。通常、保守インタフェース及び保守人員は、必ずしも当てはまるわけではないが、プロセス制御オペレータから離れて位置する。例えば、いくつかのプロセスプラントでは、プロセス制御オペレータが保守人員の職務を実行してよく、逆もまた同様であり、あるいはこれらの職務を担当する様々な人が同じインタフェースを使用してよい。それにも関わらず、保守人員は通常、装置がどのようにセットアップされているか、あるいはプラント内にどのように配置されているのかに基づいて、あるいはプラント内の装置に関係する他の論理的なベースに基づいてそれが利用可能なアプリケーションから情報を表示し、情報にアクセスすることに関心がある。この編成は、通常制御編成とは異なる。
さらに、装置を監視する、デバイスの動作を試験する、プラントが最適に運転しているかどうかを判断する等のいくつかのタスクは、必要とされるデータを測定し、分析を実行してから、プラント人員に分析の結果だけを提供する外部のコンサルタント又はサービス会社によって実行される。これらのケースでは、データは、通常独自の方法で収集、記憶され、データの編成は、データを収集、生成及び使用している特定のアプリケーションに合わせられるため、さらに別の方法で編成されるかもしれない。
前述の様々なアプリケーションの多くは、アプリケーション内の様々なデータ又は情報、あるいはアプリケーションが利用可能な様々なデータ又は情報を編成し、アプリケーションのユーザが表示、アクセス可能にするためのナビゲーションツリー又は他の類似した構造を使用する。大部分のケースでは、これらのナビゲーションツリー構造は、事実上、Microsoft Outlook(商標)、Windows(登録商標)などで使用されるナビゲーションツリー構造に類似し、ユーザが、アプリケーションを使用して職務を実行するためにプラントの関連性のある領域、サブエリア等にアクセスするためあるいは掘り下げ可能にするために、これらのアプリケーションで提供される。通常アプリケーションは、必ずしもではないが、プロセスプラントを最高レベル、企業、サイト、領域、プロセスセル、ユニット、装置モジュール及び制御モジュールで開始するようにますます小さなエンティティに論理的に分割する、S88規格により提供される標準名称の付いたナビゲーションツリー構造を使用する。S88規格に基づいてナビゲーションツリー構造を使用するアプリケーションは、ユーザが、情報にアクセスし、あるいはプロセスプラントと関連付けられる職務を実行可能にするためにナビゲーションツリー内にこれらの見出しのいくつか又はすべてを提供できる。
残念なことに、様々なアプリケーションのそれぞれが通常、このナビゲーションツリー構造を使用し、適用する方法において、例えば名称やそこで使用される名称の意味において異なり、そのアプリケーションによって収集されるデータのビューを提供する方法において異なる。したがって、制御アプリケーション、保守アプリケーション、最適化アプリケーション、電力装置監視アプリケーション、効率又はプラント監視アプリケーション等のプラント内での様々な使用のために提供されるシステムレベルソフトウェアアプリケーションは、それに関連付けられるデータを編成する別の方法を有することがあり、一般的には有する。さらに、カスタマは、自らのプラントに関係する情報を編成するために、プラントで使用されるアプリケーションで提供される編成とは異なった、さらに別の方法を好むかもしれない。
現在、プラントオペレータ、保守人員等は、場合によっては一部の同じ情報が様々なアプリケーションで記憶され、様々なアプリケーションによって使用されていたとしても、プラントの同じ情報や異なった情報が、プラントで使用される様々なアプリケーションで使用可能な様々な方法、又は編成される様々な方法に慣れ、覚えなければならない。これにより、これらのアプリケーションの相互使用は退屈になり、ときには紛らわしくなる。さらに、それは、様々なアプリケーションから提供される情報を単一且つ一貫した方法で編成することを、あるいはユーザが単一のナビゲーションツールを使用して様々なソース、つまりアプリケーションから情報を表示可能にすることを、さらに困難にする。
しかしながら、現在では、パーツ、供給品、原料を注文するアプリケーション、あるいはどの製品を製造するのか、プラント内でどの変数を最適化するのか等の戦略的な事業決定を下すのを支援するアプリケーションのようなビジネスアプリケーションを担当する人物などのユーザによるニーズで、前述のアプリケーションの内の複数からのデータにアクセス可能にし、それによりプラント内の個々のアプリケーションのどれかにより示されるよりも高いレベルでプラントの動作を理解する又は表示するという要求がある。過去において、これらの人物は様々なアプリケーションによってプラント内で生成される実際のデータに多くアクセスすることはなかったが、その開示がここに明示的に組み込まれる、2002年3月1日に出願され、この譲受人に譲渡された、「プロセスプラントにおけるデータ共用(Data Sharing in a Process Plant)」と題される特許文献2が、集中データベース内の多様な異なるソースからのデータを結合し、そのデータをビジネスパーソンにおいて、またプロセスプラント内の様々なユーザ及びアプリケーションにおいて、より一般的に利用可能にする方法を開示する。
米国特許第5,960,214号 米国特許出願第10/087,308号(米国特許出願公開第20030028268号)
しかしながら、前述のように、このデータを収集する様々なアプリケーションは、通常プラント内のデバイス又は装置の部分集合において非常に異なった職務を実行するためにプロセスプラント内で使用されるように作られている。したがって、アプリケーションはときにはわずかに違った方法で、またときには非常に異なった方法でそれにより収集、生成されるデータを編成し、表示するように開発される。その結果、これらのアプリケーションは互いと、及び集中データベースとデータを共用できるが、様々なアプリケーションからすべてのデータを表示しあるいはアクセスする人物にとって簡単に使える、意味を成す方法で共用データを編成する単純な技法、あるいはそのデータを編成された理解しやすい方式でユーザに提示する方法はない。
プロセスプラントデータ収集表示システムは、ユーザが所望の統合のレベルでプロセスプラント内で様々なアプリケーション又はデータソースから取得される情報を、該複数の様々なデータアプリケーション又はデータソースからの実際のデータが別のデータソースにより別の方法で収集、編成される可能性があるとしても、類似し一貫した方法で表示可能にするために、1つの共通した、又は統合されたナビゲーションツリー構造、及び1つ以上の共通した表示形式を使用する。情報の共通した視覚化が異なるデータ統合のレベルで提供されるため、ユーザは、データベースに記憶されるデータ、より高い又はより低いデータ統合のレベルで異なるデータソースによって収集されるデータを、同じ種類のデータのために複数の異なる表示形式に対処または遭遇することなく、容易にナビゲーション可能である。
ここで図1を参照すると、(単一の地理的な位置又は複数の地理的な位置に位置してよい)プロセスプラント10は、1つ以上の通信網と相互接続される多くのビジネスシステム及び他のコンピュータシステムを含む。プロセスプラント10は、1つ以上のプロセス制御システム12及び14を含む。プロセス制御システム12はPROVOX又はRS3システムなどの従来のプロセス制御システムであってよく、あるいは制御装置12Bに、及びアナログ及び高速回線アドレス指定可能遠隔トランスミッタ(Highway Addressable Remote Tranmitter)(HART)フィールドデバイス15などの多様なフィールドデバイスに結合される入出力(I/O)カード12Cに結合されるオペレータインタフェース12Aを含むDCSであってよい。プロセス制御システム14は、イーサネット(登録商標)バスなどのバスを介して1台以上の分散型制御装置14Bに結合される1つ以上のオペレータインタフェース14Aを含む。コントローラ14Bは、例えばテキサス州オースチン(Austin,Texas)のフィッシャー−ローズマウントシステム社(Fisher−Rosemount Systems,Inc.)によって販売されるDeltaV(商標)制御装置、又は任意の他の所望の型の制御装置であってよい。制御装置14Bは、例えばHART又はFieldbusフィールドデバイスなどの1台以上のフィールドデバイス16、あるいは例えばPROFIBUS(登録商標)、WORLDFIP(登録商標)、Device−Net(登録商標)、AS−Interface及びCANプロトコルを使用するものなど他のスマート又は非スマートフィールドデバイスにI/Oデバイスを介して接続される。既知であるように、フィールドデバイス16は、プロセス変数に関係するアナログ又はデジタル情報並びに他のデバイス情報を制御装置14Bに提供してよい。オペレータインタフェース14Aは、制御最適化プログラム、診断専門家、ニューラルネットワーク、チューナ等を含むプロセスの動作を制御するためにプロセス制御オペレータが利用できるアプリケーション17を記憶、実行してよい。追加の制御アプリケーション17は、所望であれば制御装置12B及び14Bで、また場合によってはフィールドデバイス16内で、記憶され実行されてよい。
さらに、AMSアプリケーション又は任意の他のデバイス監視アプリケーション及び通信アプリケーション19を実行するコンピュータなどの保守システム18は、保守活動及び監視活動を実行するために、プロセス制御システム12及び14に、あるいはその中の個々のデバイスに接続されてよい。例えば、保守コンピュータ18は、デバイス15と通信し、いくつかの例ではデバイス15上で他の保守活動を再構成又は実行するために、所望の通信回線又は(無線網又はハンドヘルドデバイスネットワークを含む)ネットワークを介して制御装置12B及び/又はデバイス15に接続されてよい。同様に、AMSアプリケーションなどの保守アプリケーション19は、デバイス16の動作ステータスに関係するデータ収集を含む保守機能及び監視機能を実行するために分散プロセス制御システム14と関連付けられるユーザインタフェース14Aの1つ以上にインストールされ、ユーザインタフェース14Aの1つ以上によって実行されてよい。
プロセスプラント10は、(読み取り値を採取するために装置20に接続されてから、削除されるバス、無線通信システム又はハンドヘルドデバイスなどの)何らかの恒久的な又は一時的な通信リンクを介して保守コンピュータ22に接続される、タービン、モータ等の多様な回転式装置20も含む。保守コンピュータ22は、例えばCSIシステムによって提供される既知の監視アプリケーション及び診断アプリケーション23、あるいは回転式装置20の動作状態を診断し、監視し、最適化するために使用される任意の他の既知のアプリケーションを記憶し、実行してよい。保守人員は通常、プラント10における回転式装置20の性能を維持し、監督し、回転式装置20の問題を突き止め、いつ回転式装置20が修理又は交換されなければならないのか、及び回転式装置20が修理又は交換されなければならないかどうかを判断するためにアプリケーション23を使用する。いくつかのケースでは、外部コンサルタント又はサービス組織が装置20に関するデータを一時的に取得又は測定し、このデータを使用して装置20のための分析を実行し、問題、低性能、又は装置20に影響を与える他の問題を検出する場合がある。これらのケースでは、分析を実行するコンピュータは通信回線を介してシステム10の残りに接続されなくてよく、あるいは一時的にのみ接続されてよい。
同様に、プラント10と関連付けられる発電及び配電装置25を有する発電及び配電システム24は、例えば、バスを介して、プラント10内の発電及び配電装置25を運転し、プラント10内の発電及び配電装置25の動作を監督する別のコンピュータ26に接続される。コンピュータ26は、発電及び配電装置25を制御するために、例えばリーベルト(Liebert)及びASCO又は他の企業により提供されるものなどの既知の電力制御アプリケーション及び診断アプリケーション27を実行してよい。多くのケースで、外部コンサルタント又はサービス組織が装置25に関するデータを一時的に取得又は測定し、このデータを使用して、装置25の分析を実行し、問題、低性能、又は装置25に影響を与える他の問題を検出するサービスアプリケーションを使用する場合がある。これらのケースでは(コンピュータ26などの)分析を実行するコンピュータは通信回線を介してシステム10の残りに接続されなくてよく、あるいは一時的にのみ接続されてよい。
コンピュータシステム30は、通信網32を介して、プロセス制御機能12及び14、コンピュータ18、14A、22及び26で実現されるものなどの保守機能、及びビジネス機能を含むプラント10内の多様な機能システムと関連付けられるコンピュータ又はインタフェースに通信接続される。必要に応じて、通信相互接続32は、ウェブインタフェース又は任意のローカルエリアネットワーク(LAN)、広域ネットワーク(WAN)、インターネット等の任意の他の種類の通信構造を使用して実現されてもよい。いずれにしても、コンピュータシステム30は、通信を提供するために所望の又は適切なLAN又はWANプロトコルを使用してよい通信網32を介して、従来プロセス制御システム12に、及びその制御システムと関連付けられる保守インタフェース18に通信接続され、分散型プロセス制御システム14のプロセス制御及び/又は保守インタフェース14Aに接続され、回転式装置保守コンピュータ22に、及び発電及び配電コンピュータ26に接続される。通信網32は、所望に応じて恒久的又は一時的(間欠的)であってよい。
図1に示されるように、また、コンピュータ30は、例えばエンタープライズリソースプラニング(ERP)、材料リソースプラニング(MRP)、会計、生産、及び顧客注文システム、保守計画システム又はパーツ、供給品や原材料の注文アプリケーションなどの他の所望のビジネスアプリケーション、生産スケジューリングアプリケーション等を実行するビジネスシステムコンピュータ及び保守計画コンピュータ35と36に同じ又は異なる通信網32を介して接続される。コンピュータ30は、例えば通信網32を介して全プラント的な(plantwide)LAN37、企業WAN38に、並びに遠隔場所からのプラント10の監視及びプラント10との通信を可能にするコンピュータシステム40に接続されてよい。コンピュータシステム30、又は通信網32に接続される他のコンピュータは、構成アプリケーション及びプロセスプラント10ならびにプロセスプラント10内のデバイス及び要素の構成に関する構成データを生成、記憶する構成データベースを含んでよい。
ある実施形態では、通信網32上での通信はXMLプロトコルを使用して発生する。ここではコンピュータ12A、18、14A、22、26、35、36等のそれぞれからのデータがXMLラッパーでラップされ、例えばコンピュータ30に位置してよいXMLデータサーバに送信される。XMLは記述言語であるため、サーバは任意の種類のデータを処理できる。サーバでは、必要な場合、データは新しいXMLラッパーでカプセル化される。つまりこのデータは1つのXMLスキーマから、受信側アプリケーションのそれぞれのために作成される1つ以上の他のXMLスキーマにマッピングされる。したがって、各データ作成者は、理解されているあるいはそのデバイス又はアプリケーションのために便利なスキーマを使用してそのデータをラップ可能であり、各受信側アプリケーションは受信側アプリケーションのために使用される、あるいは受信側アプリケーションによって理解される別のスキーマ内のデータを受信できる。サーバは、データのソース及び宛て先(複数の場合がある)に応じてあるスキーマから別のスキーマにマッピングするように構成される。必要に応じて、サーバはデータの受信に基づいて特定のデータ処理機能又は他の機能を実行してもよい。マッピング及び処理機能の規則は、ここに説明されるシステムの運用の前に設定され、サーバに記憶される。このようにして、データは任意のあるアプリケーションから1つ以上の他のアプリケーションに送信されてよい。
一般的に言えば、(サーバであってよい、あるいはサーバを含んでよい)コンピュータ30は、例えばプロセス制御システム12及び14、保守システム18、22及び26、及びビジネスシステム35及び36により生成されるデータ及び他の情報と、これらのシステムのそれぞれで実行されるデータ解析ツールにより生成される情報とを収集し、データベースにこのデータを記憶する、アセット最適化データベース50(及び関連付けられるデータ収集アプリケーション)を含む。アセット最適化データベース50は、例えば現在NEXUSにより提供されるOZエキスパートシステム、あるいは例えば任意の種類のデータマイニングシステムを含む任意の他の種類のエキスパートシステムに基づいてよいエキスパートエンジン51を含んでよい。アセット最適化エキスパート51は、アセット最適化データベース50内で必要に応じてデータを分析、分散するために動作する。
過去には、多様なプロセス制御システム12及び14、ならびに発電システム及び保守システム22及び26は、それらが有効にこれらのシステムのそれぞれで生成される、あるいは収集されるデータを共用可能に相互に接続されてはいなかった。その結果として、様々なアプリケーション17、19、23、27等がデータを編成し、ユーザがデータを閲覧可能にする方法はアプリケーションごとに異なる。しかし、図1のプラント10においては、アプリケーション17、19、23、27等はここではアセット最適化データベース50を通して通信接続され、アセット最適化データベース50とデータを共用する。それにも関わらず、アプリケーション17、19、23、27等のそれぞれは依然として通常、収集又は生成されたデータを異なる機能図又はナビゲーションツリー及び表示ソフトウェアを使用して異なる方法で提供又は編成する。様々なアプリケーションからのこのデータを表示する一貫した方法を可能にするために、アセット最適化データベース50は、プロセスプラント10内の様々なアプリケーションから受信されるデータを編成するための統合されたナビゲーションツリー構造を使用する、1つ以上のナビゲーションツリーアプリケーション及びデータベース52を含む。これによりユーザが単一のナビゲーションツリーを使用してそのデータを一貫した方法で表示又はアクセス可能にする。
特に、ナビゲーションツリーアプリケーション52は、たとえデータが異なるソースに由来し、その異なるソースにおいて異なる方法で編成されていても、アセット最適化データベース50内でデータを表示しアクセスするためにシステムすべてのユーザによって、例えばウェブ環境で使用される、ナビゲーションツリーを生成する自動化された方法を提供する。事実上、ナビゲーションツリーアプリケーション52は、アセット最適化データベース50とともに、このケースでは、たとえ様々な情報ソースのそれぞれがそれにより提供されるデータを編成する別の方法を有するとしても、複数の情報ソース(例えば制御アプリケーション、保守アプリケーション、装置監視アプリケーション、効率監視アプリケーション等)から情報を受け取り、編成する、アセット最適化サーバの形を取るより高いレベルの統合プラットホームを提供する。
図2は、プロセスプラント内のアプリケーション60のセットのブロック図であり、アセット最適化サーバ62が、様々なアプリケーション60で生成される、又は収集されるデータに関して1つの共通した表示プラットホームを提供するために使用できる、一貫した統合機能図及びナビゲーションツリー構造を提供するように(図1のコンピュータ30であってよい)アセット最適化サーバ62とウェブ接続61を介して相互に通信接続される。特に、制御アプリケーションサーバ64、保守アプリケーションサーバ66、回転式装置アプリケーションサーバ68、最適化アプリケーションサーバ70、及び他のアプリケーション用の追加サーバ72が、通信網61を介してアセット最適化サーバ62に通信接続される。言うまでもなく、(データソースとも呼ばれる)任意の他の種類の多くのアプリケーションが図2のシステムで接続できるであろう。通信網61は広域ネットワーク、ワールドワイドウェブ又は他の所望の種類のウェブネットワークのような任意の所望の通信網であってよい。通信網61は所望に応じて、HTML等の所望の通信プロトコルを使用した、有線ネットワーク又は無線ネットワークであってよい。サーバ62から72のそれぞれは、既知であるように、ウェブ接続61上での通信、及びユーザインタフェースへのその情報の視覚化を可能にする所望のウェブサービスアプリケーション74及びウェブ視覚化アプリケーション76を含む。一般的に言えば、様々なサーバ64から72上で実行される、あるいは様々なサーバ64から72と関連付けられる様々なアプリケーション60は、様々なナビゲーションツリーなどの様々なデータ編成、ナビゲーション及び表示構造を使用してよい。さらに、アセット最適化サーバ62は、ウェブ接続又は任意の他の所望の通信網を介してビジネスシステムアプリケーション又は任意の他のアプリケーションに通信接続されてよい。
図2に描かれているように、アセット最適化サーバ62は、マイクロプロセッサ77、ユーザインタフェース78及び多くのアプリケーション及びデータベースを記憶するメモリ79を含み、様々なアプリケーション60からのプラントデータ並びに様々なアプリケーション60に関連するナビゲーションツリー構造を、統合ナビゲーションツリー構造に統合するように動作し、様々なデータソースからのデータに共通真表示方式を与えるように動作する。ある実施形態では、アセット最適化サーバ62は、アセット最適化データベースサーバ62に通信接続される様々なデータソースアプリケーション60からデータを記憶するプラント情報データベース80、及び様々なアプリケーション60のそれぞれと関連付けられるナビゲーションツリー83aと、様々なアプリケーション60のナビゲーションツリーを組み込む、又は統合する統合ナビゲーションツリー83bとを記憶するナビゲーションツリーデータベース82を含む。アセット最適化サーバ62は、ユーザインタフェース78を介して、統合ナビゲーションツリー83bを使用してプラント情報データベース80に記憶されるデータに関する情報をユーザに提供する、ユーザインタフェースアプリケーション84をさらに含む。
さらに、データ統合アプリケーション86は、統合ナビゲーションツリー83bを使用して様々なアプリケーション60からプラント情報データベース80にデータを統合するために提供され、いくつかのケースではアプリケーション60のためのナビゲーションツリー構造83aを統合ナビゲーションツリー構造83bの中にマッピングする能力をユーザに与えてよい。ある実施形態では、統合アプリケーション86は、アプリケーション60のナビゲーションツリー構造のそれぞれの中でデータを統合するために使用されてよいデフォルトナビゲーションツリー構造を含んでよい。このデフォルトナビゲーションツリー構造は、例えば、S88規格で使用されるプラント階層に基づいてよい。しかしながら、統合アプリケーション86は、一人のユーザ又は様々なユーザが、別の方法で様々なアプリケーション60のナビゲーションツリーを統合するために使用されてよい追加のナビゲーションツリー構造を作成可能にしてよい。言うまでもなく、所望であれば、デフォルトナビゲーションツリー構造は、データ統合アプリケーション86及び又はユーザインタフェースアプリケーション84を使用してユーザによって作成されてよい。
一般的には、アセット最適化サーバ62は、様々なアプリケーション60の様々なナビゲーションツリー構造83aのそれぞれを記憶し、アセット最適化データベース80内のデータを表示、アクセスするために使用されてよい単一の統合ナビゲーションツリー構造83bにこれらのナビゲーションツリーの中のデータを関係付ける、又はマッピングする。マッピングが指定される、あるいは完了した後、様々なアプありケーションの様々なツリー構造のそれぞれと関連付けられるデータは、サーバ62から62でアプリケーションのユーザを含む任意のユーザ、あるいはビジネスシステムユーザなどのサーバ62にアクセスできるあらゆる他のユーザによって表示のために統合ナビゲーションツリーの中で編成される。所望であれば、単一のナビゲーションツリー構造は、例えば構成アプリケーションによって使用されてよく、この単一のナビゲーションツリー構造は、プロセスプラント内の各ユーザ又はプロセスプラントと関連付けられる企業システムによって、各ユーザが同じようにプラントからデータを表示するようにアクセスされ、使用されてよい。所望であれば、各ユーザは、ウェブ又は様々なユーザを構成アプリケーションに接続する他の通信網の上で単一のナビゲーションツリー構造にアクセスしてよい。
動作中、様々なアプリケーション60は、これらのツリー構造がデータベース82に記憶されてよいアセット最適化サーバ62に、これらのアプリケーションで使用されるそのそれぞれのナビゲーションツリー構造を送信してよい。統合アプリケーション86は、アプリケーションの内の1つと関連付けられるナビゲーションツリーの様々なカテゴリと、統合ツリー構造83bのカテゴリの間の一致を自動的に特定してよい。いくつかのケースでは、ユーザは、特定のアプリケーション60のナビゲーションツリーのカテゴリと、統合又はデフォルトナビゲーションツリー83b内のカテゴリの間の一致を手動で指定してよい。アプリケーション60のカテゴリがS88規格などの何らかの規格に何らかの方法で一致することが知られている場合、統合アプリケーション86はこの一致を自動的に特定してよい。他方、ユーザはユーザ好適ナビゲーションツリーを作成し、アプリケーション60のナビゲーションツリー及びユーザによって作成される統合ナビゲーションツリーの様々なカテゴリの間の一致を特定してよい。言うまでもなく、デフォルト又は統合ナビゲーションツリー構造は、データフローがアプリケーション60からサーバ62に対してであるため、表現されていないあるいはそこにデータを送信するアプリケーションの特定のものには存在しないカテゴリを含むことが理解されるであろう。しかしながら、デフォルト又は統合ナビゲーションツリーは、様々なアプリケーション60のナビゲーションツリーのカテゴリのそれぞれである、あるいはそれぞれと関連付けられるカテゴリ又はレベルを有する必要がある。
言うまでもなく、統合アプリケーション86は、(アセット最適化サーバ62にデータを送信している)アプリケーション60のそれぞれのナビゲーションツリーと、統合ナビゲーションツリー83bの間でマッピングを提供し、例えばアプリケーションがオンラインにされる時、あるいはそれ以外の場合プロセスプラント10のアセット最適化機能内で統合される時にこのマッピングを実行してよい。それ以後、アプリケーション60のそれぞれは、サーバ62がアプリケーション60のナビゲーションツリー構造に従ってこのデータを分類可能にするほど十分な情報とともにサーバ62にデータを提供する。サーバ62、及び特に統合アプリケーション86は、統合されたビューを提供するために使用されている統合ナビゲーションツリー構造83bの1つ以上の適切なナビゲーションツリーカテゴリと関連付けられるとしてデータを記憶してよい。言うまでもなく、データ自体は将来のアクセスのためにプラント情報データベース80に記憶される。それ以後、ユーザインタフェースアプリケーション84は、ユーザ又はオペレータがプラント情報データベース80に記憶されるデータに対するアクセスを一貫した、統合された方法で獲得するためにそれにより参照される様々なアプリケーションからのデータを有する統合ナビゲーションツリー83bにアクセス可能にしてよい。
ある実施形態では、統合ナビゲーションツリー83bは、計装領域、機械領域、及び性能領域などの論理領域、あるいは物理領域に従って、あるいはプラントの区域などの物理的な領域で編成されてよい。言うまでもなく、他の所望の編成を統合ナビゲーションツリー83b内で使用できる。統合ナビゲーションツリー83bが論理装置に従って構築されるとき、(典型的には異なる論理グループに該当する)様々なアプリケーションからの様々なデータが、ツリーの下の様々な副見出し(sub−headings)又はカテゴリに分離されてよく、それらの副見出し又はカテゴリは標準ナビゲーションツリー見出しでもよいし、あるいは様々なアプリケーションに関連付けられる実際のナビゲーションツリー構造を真似てもよい。ある実施形態では、情報サーバ64から72のそれぞれはそのプラントツリー及び(見出しを含む)その構成要素を要求側アプリケーション(つまり、アセット最適化サーバ62)に供給する。統合アプリケーション86は、次に多様なプラントツリー構成要素をマージする(merge、合わせる)ために取得される情報を使用する。所望であれば、アプリケーションのオリジナルのナビゲーションツリーの構成要素はオリジナルの情報サーバ(例えば、保守サーバ64等)によって追跡調査可能であり、あらゆる変更が起こると、アセット最適化サーバ62がプッシュ技術を使用して更新されてよい。代わりに、アセット最適化サーバ62は、それらのサーバ(又はそれらのサーバ上で実行される、又はそれらのサーバと関連付けられる)のナビゲーションツリーの中で加えられる変更を受け取り、追跡調査するためにサーバ64から72を周期的にポーリングできる。このようにして、アプリケーション60に追加される、アプリケーション60から削除される、あるいはアプリケーション60内で変更されるデータは、ミラリングされるか、あるいはアセット最適化サーバ62に送信され、そこに記憶される。さらに、これらのアプリケーションのナビゲーションツリーの中のデバイス又は他のエントリの反射又は描写はアセット最適化サーバ62に送信され、データがいま利用可能であり、アセット最適化データベース50のユーザによって統合ナビゲーションツリー83bを介して表示可能である。
図3は、3つの異なるアプリケーション、つまり保守アプリケーション(AMS、電力装置監視診断アプリケーション(RBM)及びデータのソースに従って構成されるプラント効率監視アプリケーション(e−効率)からのデータへのアクセス及びデータの表示を提供するように構築される統合ナビゲーションツリー100を描いている。統合ナビゲーションツリー100が、データソースアプリケーション60のそれぞれからのアプリケーションデータを分類するためのカテゴリ、及びそれらのカテゴリと関連付けられるプロセスプラント内でエンティティの表示を含むことが注意される。
理解されるように、統合ナビゲーションツリー100は、企業(又はトップレベル)のすぐ下の様々なアプリケーション(図2のアプリケーション60)のそれぞれに高レベルカテゴリ、及び様々なアプリケーション60のそれぞれのナビゲーションツリーに依存し、実際には様々なアプリケーション60のそれぞれのナビゲーションツリーをミラリングする、これらの高レベルカテゴリの下のデータのサブカテゴリを含む。このようにしてAMSプラント構造という題のフォルダ及びその下にあるフォルタ又はカテゴリ102は保守(AMS)アプリケーションからのデータに関連付けられる。同様に、RBMプラント構造と題されるフォルダ、及びその下のフォルダ又はカテゴリ104は、電力装置監視又は(RBM)アプリケーションからのデータに関連付けられる。さらに、e−効率プラント構造と題されるフォルダ、又はその下のフォルダ又はカテゴリ106は効率監視(e−efficiency)アプリケーションからのデータと関連付けられている。言うまでもなく、さらに多くのフォルダ及びサブセクションが、制御アプリケーション、回転式装置監視アプリケーション等の他のアプリケーションからデータを反射するためにナビゲーションツリー100で提供できるであろう。
図3では、小区分102、104及び106のそれぞれが、データ発生元のアプリケーションのナビゲーションツリーの階層を反映した階層で構成されるサブフォルダ又はアイテムを有する。このため、保守アプリケーション(AMSアプリケーション)はこれらのカテゴリのあるナビゲーションツリー構造を使用するため、小区分102は領域(領域1が示されている)、装置、装置モジュール及び制御モジュールのためのフォルダを含む。さらに、保守アプリケーションから受け取られるデータは、それが実際の保守アプリケーション内で平成されるため、小区分102のサブカテゴリに入れられる。例えば、データが存在する制御モジュール(TT−111、TT−222等)は、小区分102内の制御モジュールフォルダの下に描かれている。
同様に、電力装置監視と関連付けられるデータは、その下に(ポンプ、ファン、モータ及び乾燥器などの)デバイスが位置する領域名称だけを含む関係するアプリケーションのナビゲーションツリー構造を使用して描かれている。その結果、そのためにデータが電力装置監視アプリケーションによってプラント内で収集される複数の電力装置のそれぞれは、領域1の下の小区分104に描かれている。同様に、効率アプリケーションはS88階層カテゴリのあるナビゲーションツリーを使用しないため、このアプリケーションによって監視されているポンプ、圧縮機、熱交換器等は、効率監視の論理関数に関係するとして、単にe−効率プラント構造106と名付けられた一般的なフォルダの下に描かれるにすぎない。ポンプ#3などの同じ装置は様々なアプリケーションによって監視され、したがって統合ナビゲーションツリー構造100に複数回描かれてよい。さらに同じデバイス又は他のプラントエンティティのために(様々なアプリケーションによって収集される、又は生成されるような)同じ又は異なるデータは、統合ナビゲーションツリー100の様々な場所でアクセス可能であってよい。言うまでもなく、他のデバイスがこれらの区分と関連付けられるアプリケーションによって認識され、監視される場合、小区分102、104、及び106のそれぞれと関連付けられる他のエンティティ又はフォルダがあってよいことが理解されるであろう。このようにして、小区分102、104及び106内のデバイス描写などの実際のデータは実際のアプリケーションによって監視されているデバイス又は他のエンティティに依存している。さらに、ナビゲーションツリー100を介してアクセス可能であってよいこれらのデバイスについてのデータのタイプも、実際のアプリケーション60によってこれらのデバイスについて収集又は生成されるデータに依存する。
図4は、アセット最適化サーバ62にデータを送信する様々なアプリケーションのナビゲーションツリー構造のそれぞれから統合アプリケーション86によって自動的に作成されてよい別の例の統合ナビゲーションツリー120を表す。このケースでは、様々なアプリケーションからのデータは、機械的な装置122、フィールド計器124及び性能監視装置126などの論理領域に編成される。これらの異なる小区分に関する、様々なアプリケーションからのデータは、例えばデフォルトのS88階層又はデータ発生元のアプリケーションの階層を使用してそのサブエリアの中にマッピングされる。このようにして、フィールド計装装置124はこのケースではたまたまS88階層であるこのデータを提供する保守アプリケーション又は制御アプリケーションの階層を使用してマッピングされるが、例えば、一般的には電力装置監視アプリケーションから受け取られる機械的なデータはそのアプリケーションの階層を使用してマッピングされる。同様に、効率データは効率アプリケーション階層に従ってマッピングされる。言うまでもなく、このケースでは様々なアプリケーションからのデータが様々な論理的な見出し又は装置に基づいた見出しの下である程度までマージされてよい。したがって、制御アプリケーションと保守アプリケーションの両方により測定される弁、送信機等に関係するデータなどの制御アプリケーション及び保守アプリケーションからのデータは、フィールド計装装置カテゴリ124及びそれと関連付けられるサブカテゴリの下で統合されてよい。
前述のように、統合アプリケーション86は、統合ナビゲーションツリー83bと様々なアプリケーション60のそれぞれのナビゲーションツリー83aの間のマッピング方法論を作成するために使用されてよい。統合アプリケーション86は、このマッピングを自動的に実行してもよいし、あるいはユーザがアプリケーション60のナビゲーションツリー83aの様々な構成要素と統合ナビゲーションツリー83bの様々な構成要素間のマッピングを指定可能にしてもよい。図5は、統合アプリケーション86によってユーザに提示され、該ユーザがアセット最適化サーバ62にデータを提供する様々なアプリケーションのそれぞれについて特定の種類のマッピングを指定可能にしてよい画面表示140の例を表す。
図5の画面表示140の左側は、様々なデータソースからデータへのアクセスを可能にするためにアセット最適化サーバ62によって使用される統合ナビゲーションツリー142の描写を含む。この統合ナビゲーションツリー142がS88規格により定められるカテゴリを使用することが注意されるであろう。しかし所望であればユーザは、ツリー142に提供されるフォルダの描写の名前を変更したり、新しいフォルダを追加したり、フォルダを削除したりする等の所望の方法を使用して統合ナビゲーションツリーのための他のカテゴリ又は別の階層を指定できる。画面表示140の右側は、プラント10の中の様々なアプリケーションに関連付けられ、必要な場合プラント10の中の様々なアプリケーションから得られるナビゲーションツリー構造の描写を含む。これらのナビゲーションツリーは、一般的なカテゴリの描写に加え、デバイスなどのプロセスエンティティの描写も含んでよいことに注意されたい。図5では、保守アプリケーション(AMSアプリケーション)のためのナビゲーションツリー構造144、及び電力装置監視アプリケーション(RBM)のためのナビゲーションツリー構造146を示す。面白いことに、電力装置監視アプリケーションのナビゲーションツリー146は使用しないが、保守アプリケーションのナビゲーションツリー144はS88規格のカテゴリを使用する。
いずれにしても、ユーザは、ツリー144の構成要素のある特定の描写を選択して、ドラッグし、マッピング先のツリー142の構成要素の上にドロップすることによって、統合ナビゲーションツリー142の上に、ツリー144などのナビゲーションツリーの構成要素をマッピングしてよい。これを行うと、統合アプリケーション86は、選択された要素と、選択された要素及びその上にそれがドロップされる統合ツリー142の部分とともにドラッグされるツリー144の副要素を関連付ける。言うまでもなく、ユーザは所望のマッピングを提供してよく、例えば保守ツリー144の領域を統合ツリー142の領域の上に配置することに限定されない。同様に、ユーザは、統合ツリー142の構成要素のどれかの上に電力装置監視ツリー144の構成要素をマッピングできる。ある特定のマッピングを選択又は指定すると、統合アプリケーション86はマッピングの表示を記憶し、アプリケーションからデータベース80にデータを統合し、統合ナビゲーションツリー142を介したそのデータの表示を可能にするためにそのマッピングを使用する。
図6は、自動的に、又は様々なアプリケーション60の様々なナビゲーションツリーからデータを統合する方法を指定するために、ユーザが図5の画面表示140を使用すると、統合アプリケーション86によって作成されてよい、統合ツリー150の例を表す。図6に示されるように、ナビゲーションツリー150の制御モジュール部分又は分岐152は、保守アプリケーションからの弁(TT−111、TT−222等)、電力装置監視アプリケーションからのファン、ポンプ、モータ、乾燥器(Recrecポンプ#5、排気ファン#1等)、及びプラント効率監視アプリケーションからの圧縮機及び熱交換器(圧縮機#1、熱交換器#1等)を含む多くの様々なアプリケーションのそれぞれからデバイス又は他の要素を含む。言うまでもなく、様々なアプリケーションからの他のプラントエンティティは、領域区域等の下の様々なアプリケーションの領域などの、統合ツリー150の様々なセクション又は小区域の下でともに編成されてよい。言うまでもなく、図5の画面140に類似する画面は、これらの様々なアプリケーションのそれぞれと関連付けられるデバイスデータがツリー150の制御モジュール区域の下でともに統合されなければならないことを指定するために使用できるであろう。同様に画面140に類似する画面は、様々なアプリケーションからの領域データが統合ツリー150等の領域名称の下でともに統合されてよいことを示すために使用できるであろう。
図7は、様々なアプリケーション60からデータを統合するために統合アプリケーション86によって作成されてよく、ウェブ通信網を介してアクセス可能である統合ナビゲーションツリー162を有する追加の画面表示160を表す。ナビゲーションツリー162は、ウェブブラウザを介してシステムの複数のユーザがその中のデータを利用可能にする構成システムと関連付けられる、あるいは構成システムによって作成されてよい。例示のナビゲーションツリー162は、アセットデータベースフォルダ166、データソースフォルダ168及び関係するリンクフォルダ170を有するブラウザ構成区域164を含む。データソースフォルダ168はプロセスプラント内の様々なデータソースから収集されるデータを含み、記憶してよいが、アセットデータベースフォルダ166は、プロセスプラント内の1つ以上のアセットに関係するデータを記憶又は含んでよい。図7の構成ツリー162がアクセスできるデータソースは「クール」、「dasdasd」、「fdasdasd」、「MDC」及び「pppp」と題される。アセットデータベースフォルダ166及びデータソースフォルダ168は、図2に関して前述されるように様々なアプリケーション又はアセットからデータを収集し、そのデータを、例えばウェブ接続を介して構成画面表示160にアクセスできるユーザが利用可能に様々なサブフォルダ内でそのデータを提供してよい。
関係するリンクフォルダ170は、プロセスプラント内のデータ又はアセットのどれかに関連付けられる、あるいはそのためにデータがナビゲーションツリー162によって記憶又は収集されるデータ又はアセットのどれかと関連付けられる他のアプリケーション、文書又はシステムへの、ウェブリンクなどのリンクを記憶してよい。特に、関係するリンクフォルダ170は、ナビゲーションツリー162に記憶される、あるいはナビゲーションツリー162を通してアクセス可能なデータ又は他の情報に何らかの方法で関係付けられてよい他のデータ、他のアプリケーション、文書等への容易なアクセスを可能にするためにシステムのユーザによってその中に設置されるリンクを記憶してよい。言うまでもなく、許可されたユーザ又は構成エキスパートは、ナビゲーションツリー162でリンクを提供してよく、これらのリンクは任意の時点で追加又は削除されてよい。
言うまでもなく、様々なデータソースからデータを収集するためにナビゲーションツリー162をセットアップするとき、ユーザはデータソースから収集されるデータの多数のタイプ、及びこれらのソースからデータが収集される頻度を指定してよい。
アセット最適化データベースのために統合ナビゲーションツリーが確立されると、図2のプログラム又はアプリケーション84などのユーザインタフェースプログラム又はアプリケーションが、アセットデータベース内で記憶されるように、あるいは統合され、一貫した方法でユーザに様々なアプリケーションによって提供されるように、プロセスプラントと関連付けられるアセットについての情報を提供してよく、それによりユーザがこのデータ又はその部分を理解しやすい方法で表示可能にする。様々なアセットと関連付けられる潜在的に大量のデータがあるため、任意の特定の時点でのデータのすべてと対照的に、ユーザが見る又は使用することを希望するデータだけを表示、検索可能にすることが重要である。しかしながら、ユーザがデータのどの部分を表示しているのかに関係なく、ユーザが、通常様々なデータソースによって、あるいは様々なアセットについて一貫した形式でこの異なるデータを表示できることは依然として望ましい。その結果、インタフェース又は表示アプリケーション84は、ユーザが関心のあるデータだけを表示し、検索可能にするためにナビゲーションツリー階層を使用するであろう。このようにして、それらのアセットがどこに位置しているのか、警報、又はそれらのアセットに関連付けられるイベント履歴などのプラント内のアセットのすべて又は何らかの部分集合についての情報はユーザに提供されてよい。しかしながら、ユーザアプリケーション84は、ユーザがデータのどの部分を表示しているのかに関係なく、そのデータの1つの共通した一貫性のある表示検索形式を使用するであろう。
図8は、アセット編成データベースからデータの統合表示を提供するためにユーザインタフェースアプリケーション84によってユーザに提示されてよい例示の画面表示200を表す。特に、画面ディスプレイ200は、3つの主要な副見出し(「アセットデータベース」、「データソース」及び「お気に入り」)のあるナビゲーションツリーを有するナビゲーションツリー区域202、及び該ナビゲーションツリー区域202内で選択された要素のアセットについての情報を提供する情報区域204を含む。
例では、図8の画面200では、データベース全体と関連付けられる最高のカテゴリ(つまり「アセット最適化」)が選択されるため、これらのサブカテゴリのそれぞれからのデータは情報区域204に含まれる。しかしながら、情報区域204は、このデータを、アセットデータベースに記憶されるデータの様々な形式又は表示を提供する「アセット」,「アクティブ警報」及び「イベント履歴」と題される3つのタブに編成する。アセットのタブが画面200で選択されているため、情報ビュー204はアセットデータをナビゲーションツリー202の選択された要素の中のアセットごとに提供する。このケースでは、図8の情報ビュー204に描かれているアセットビューはアセット最適化システムと関連付けられるアセットのすべてについての情報を含む。特に、アセットの総数は、名称、種類、健康性インデックス、記述及びアセットのそれぞれの場所とともに提供される(2743)。本来、名称とは(データがそのために収集されるプラント又はプラントのグループの中で一意でなければならない)アセットに提供される名称であり、健康性インデックスは、その健康性がアセット自体によって又はアセット最適化プロセスによって決定されるため、アセットの健康性についてのインデックス又は他の数値情報を提供する。アセットごとの種類、記述及び場所情報も提供される。言うまでもなく、同じ画面上で適合されるアセットのすべてではなく、したがって追加の画面が、情報ビュー204の底部において数1、2、3等で示されるようなアセット情報を表示するために提供されてよい。
図9は、アセット最適化データベース内のアセットのすべてのアクティブ警報タブを示す情報ビュー208のある画面206を表す。図9に表すように、アクティブ警報は、テーブル(22)の上部に警報の数、警報ごとに日付/時刻、アセット名、(警報の重大度又は警報の種類を示す)重大度表示、警報の説明、及びプロセスプラント内での警報の位置などが示されるテーブルで提供される。警報は、もちろん日付/時刻順、重要度順序、場所順序等の任意の順序で提供されてよい。必要に応じて、ユーザインタフェースアプリケーション84は、アラーム又はユーザがそのアラーム又は他の種類の警報を認めることが可能にする他の種類の警報であってよい、各アクティブ警報の隣にフィールド(図9では不図示)を提供してよい。代わりに、ユーザインタフェースアプリケーション84は、ユーザがある特定のアラーム又は警報を選択するときにポップアップウィンドウ又はディスプレイを提示し、ユーザがポップアップウィンドウを介してアラーム又は警報を認識可能にするなど、任意の他の方法で情報フィールドに表示されるアラーム及び警報を認める能力をユーザに与える。ユーザがアラーム又は警報を認識するときには、ユーザインタフェースアプリケーション84内の通信ソフトウェアは、通信網61を介して、アラーム又は警報を作成又は送信したデータ収集エンティティ又はデータソースアプリケーションに肯定応答信号を送信し、それによりそのアラーム又は警報を肯定応答してよい。このような肯定応答信号は、肯定応答信号のために使用される任意の周知の形式を取ってよいが、メッセージにカプセル化され、図2の通信網上で送信される。
同様に、図10は、このケースでは、アセット最適化データベース内のアセットのすべてについて生成されるイベントについて情報を提供するイベント履歴タブビューを示す情報ビュー212を有する画面10を表す。情報ビュー212で描かれているように、イベント履歴形式は、(イベント履歴データベースに記憶されるように)イベントごとにイベントの日付/時刻、イベントに関連付けられるアセット名、イベントのタイプ、イベントに関連付けられる記述、及びイベントの場所を提供する表を含む。理解されるように、このビューに表示されるイベントはステータス又は警報の生成、アセットの構成の変更、同期、校正、又はプラント内で発生する他の活動、あるいは例えば構成又はプロセスプラントと関連付けられる他のデータベース内に記憶されるか、あるいはそれにより収集される任意の他のイベントなどのプロセスプラント内の1つ以上のアセットと関連付けられる任意のイベントである場合がある。言うまでもなく、他のタブの場合と同様に、イベント履歴タブ情報は、日付/時刻、アセット、イベントの種類、イベントの場所、又はイベントの他の所望の属性を含む任意の所望の方法で編成又は作表できる。
図11は、さらに低いデータ統合のレベルでユーザにアセット情報、つまりアセット最適化データベースに関連付けられるアセットの部分集合についてのアセット情報を提供する追加の画面216を表す。特に、ナビゲーションツリー202のアセットデータベースフォルダは、データがそこから収集されるプラントの3つの領域の形を取るアセットデータベースの下に3つのアセットサブカテゴリがあることを示すために拡大されている。これらの3つの領域は「北東区域」、「北西区域」及び「南西区域」と題される。北東区域フォルダが選択されているため、情報ビュー218は北東領域と関連付けられるアセットからのデータを含むアセットタブビューを提供する。図11から分かるように、北東領域は、それぞれフィールド計器であるモータ1、モータ2、及びTT−3044Cと名付けられた3つのアセットを含む。言うまでもなく、情報ビュー218でアクティブ警報タブ又はイベント履歴タブを選択すると、それはナビゲーションツリー202で選択される情報(つまりデータ統合のレベル)の部分集合であるため、アクティブ警報データ又はイベント履歴データが北東領域内のアセットだけに提供されるであろう。同様に、ナビゲーションツリー202で北西領域フォルダ又は南西領域フォルダを選択すると、それらの2つの領域だけに関してアセット情報が提供されるであろう。
言うまでもなく、図11に表示されている情報は、たとえこの情報が様々なデータソースによって収集されてよいとしてもアセットデータベースに実際に記憶される情報である。その結果、図8から図11の情報ビューによって、ユーザはアセットデータベースに記憶されるようにアセット情報を表示できる。
代わりに、ユーザは、このデータがどのように収集されるのかに従って、つまりこのデータを収集するデータソースに従ってアセットについてのデータを表示してよい。そのために、ユーザはナビゲーションツリー202でデータソースフォルダを選択してよい。図12に描かれているように、データソースフォルダが選択されると、ユーザに表示される情報は、アセット情報を提供又は収集するデータソースと関連付けられるように編成される。したがって、図12の画面表示は、データソースのすべてと関連付けられるデータを有するとしてアセットタブビューを示している。
図12に描かれているように、ナビゲーションツリー202は、アセットデータベースにデータを提供する図2の様々なデータソースであってよい、AMS領域1、AMS領域2、CSI1、及びE効率データソースと名付けられる4つのデータソースを含む。したがって、CSI1データソースなどのナビゲーションツリー202内の様々なデータソースを選択することにより、図2の情報ビュー222に、選択されたデータソースと関連付けられるアセット情報だけが表示されることが理解されるであろう。一例に、図13は、AMS領域1データソースによって収集されるアセット情報だけを含むデータソースのAMS領域1部分のためのアセットタブビュー26を有する画面224を表す。このケースでは、アセットタブビュー226はMV−3095と名付けられるある特定のアセットについての詳細を含む。言うまでもなく、AMS領域1と関連付けられる他のアセット、あるいは領域1データソース内のAMSによって収集されるアセットについてのアセット情報もここに提供される。さらに、アクティブ警報又はイベント履歴のタブを選択すると、AMS領域1データソースにより収集されるようにアクティブ警報及びイベント履歴詳細が提供されるであろう。さらに、図12及び図13のアセット、アクティブ警報及びイベント履歴タブビューが図8から図11のそれらの同じビューとは異なるデータを提供する一方で、これらのビューは共通した又は一貫した形式でデータを依然として表示し、ユーザがデータを理解し、データをナビゲーションするのをさらに容易にする。
言うまでもなく、ナビゲーションツリー202の他のフォルダ又は部分を選択すると、ナビゲーションツリーのフォルダ又は部分と関連付けられるアセット情報が提供される。図14は、データソースのどれかから提供されるようなそのお気に入り情報にアクセスするためにユーザによって確立されるフォルダであるお気に入りフォルダを展開し、そのサブカテゴリを表す表示画面230を表す。このケースでは、お気に入りフォルダは保守フォルダ、ニュースフォルダ、及び天気フォルダを含む。保守フォルダはAMSアプリケーション(データソース)に関連付けられる1つ以上のウェブページを指すAMSwebフォルダを含む。AMSwebフォルダが選択されているので、それと関連付けられるウェブページが情報ビュー232に示されている。このようにして、他のウェブページ又は情報へのリンクは、アセットデータベースに記憶されるアセット情報と、あるいはデータソースにより収集されるアセット情報と同じ画面構造でユーザに提供できる。同様に、アセット最適化システムユーザにとって有効な情報を提供するウェブサイトへの接続などの情報の他のソースを、アセット最適化システム又は画面を介してそれらのソースへの接続を可能にするためにお気に入りフォルダに提供してもよい。
図15から図17は、ユーザの所望のレベルであるが、1つの共通した又は一貫した形式でアセット最適化システム内で検索を実行可能にするために、図2のユーザインタフェースアプリケーションによって提供されてよい検索機構を表す。特に、図15は、過去にアクセスされたことのあるアセットタブビュー242内でアセット情報に関する検索を実行するサーチエンジン240を表す。同様に、図16は、246の画面でアクティブ警報タブ内で検索するために使用できるサーチエンジン244を表し、図17は、情報画面252でイベント履歴タブデータとともに使用されるサーチエンジン画面250を表す。理解されるように、図15から17のサーチエンジンは、ユーザが様々なアセット、アクティブ警報、及びイベント履歴のタブと関連付けられる、情報の様々なカテゴリ又はパラメータを使用して検索可能にする様々なフィールドを有する。このようにして、ユーザは(例えば開始日、終了日、アセット名、タイプ、記述、重要度等によって)これらの様々なビューで提供された1つ以上のデータカテゴリを使用して検索し、そのデータが通常情報ビューで表示されるのと同じように関連付けられた画面の情報ビューで実際の検索結果を見ることができる。
図18は、情報ビューでユーザに情報を提供するためにユーザインタフェースアプリケーション84によって使用されるフィルタを構成するために使用できる画面表示260を表す。特に、フィルタは、ユーザにアセットタブビューを表示するときに、アセット名、タイプ、記述、健康性インデックス等に従ってアセットタブビューでユーザに表示されるデータを自動的にフィルタリングしてよい。このフィルタにより、ユーザは、ユーザがナビゲーションツリー202内でフォルダの1つを選択するときに表示されるデータに対する追加の制御を保有可能になる。言うまでもなく、アクティブ警報及びイベント履歴タブのビューのために、ユーザがこれらのビューの所望のアセットパラメータでフィルタリングするフィルタを指定可能にする類似フィルタが構成されてよい。
同様に、図19は、ユーザが、ページごとに表示されるアセット、警報又はイベントの数を指定するため、ユーザのためにパスワードを指定するため等、アセット、アクティブ警報、及びイベント履歴の画面内で使用される報告オプションを変更可能にするために図2のユーザインタフェースアプリケーション84によって提供されてよいユーザプロファイル画面表示264を表す。このユーザプロファイルを構成するためには、ユーザは表示画面9から18のツールバーに個人アイコンを選択してよい。
さらに、図20は、ナビゲーションツリー内のデータソースのステータスについての情報を提供するために、ユーザインタフェースアプリケーション84によって提供される情報画面を表す。図20に描かれているケースでは、AMS領域1及びAMS領域2及びEM効率データソースのそれぞれは大丈夫であり、アセット最適化システムにアセットデータを提供し続けているが、データソースCSI1は故障し、したがってもはやアクティブデータを提出していない。
理解されるように、ナビゲーションツリー202は、共通した又は一貫した方法で様々なデータソースにより、及び様々なデータアセットについて収集されるような様々なデータを表示するために、アセットタブ、アクティブ警報タブ及びイベント履歴タブ又は任意の他のデータ形式と関連して使用できる。その結果、ユーザは、同時にナビゲーションツリーを使用してビューに含まれるデータの統合の量又はレベルを制御できる一方で、1つの共通し、一貫した形式で、(アセットタブを使用して)アセット、(アクティブ警報タブを使用して)アクティブ警報、及び(イベント履歴タブを使用して)イベント履歴によって所望のタイプのアセットデータを表示できる。ユーザは(アセットデータベースフォルダ又はデータソースフォルダなどの)ナビゲーションツリー内のさらに高いレベルのフォルダを選択することによって高いデータ統合のレベルでデータを表示し、高いレベルのカテゴリと関連付けられるデータのすべての一貫したビューを得ることができる。代わりに、ユーザは、アセットデータベースフォルダの、又はデータソースフォルダのサブフォルダなどの、ナビゲーションツリーの中のさらに低いレベルのフォルダ(したがってさらに低いレベルのデータ統合)を選択することによって、表示されるデータの量、したがってデータ統合のレベルを絞り込むことができるが、依然として、共通した又は一貫したデータ形式、つまりさらに高いデータ統合のレベルのために提供されるのと同じ形式で関連付けられるデータを表示できる。したがって、ユーザがどのデータ統合のレベルで表示を所望するのかに関係なく、ユーザは(アセットタブビュー、アクティブ警報タブビュー、又はイベント履歴タブビューを使用して)同じようにデータを表示し、それによりデータの一貫したビューを取得できる。この機能によりアセットデータベース内のナビゲーションはユーザにとって容易且つ理解可能となる。
同様に、ユーザは、表示されるデータに適用される1つ以上のフィルタを指定することにより自分のビューを調整でき、またそのユーザにデータが表示されるべき方法を指定するためのユーザプロファイルを調整できる。これらのフィルタ及びプロファイルはデータビュー全体で動作するため、つまりデータ統合のどのレベルが指定されるのかに関係なく、それらは、依然としてアセットデータベース内でデータの一貫したビューをある特定のユーザに提供するために動作する。このようにして、ユーザは、このデータが様々なデータ収集アプリケーションからなど様々なデータソースに由来していること、あるいはこのデータが非常に異なった方法でデータを通信又は提供するかもしれない非常に異なったタイプのアセットから収集されていることを理解する、又は認識することもなく、アセットデータの一貫し、且つ理解が容易なビューを提供するために同じデータソースから、又は別のデータソースから同じようにアセット情報を閲覧できる。
図3、図4、図6及び図7のどれかの統合されたツリー、又は任意の他の形式の統合ナビゲーションツリーが、(アクセスされている情報がプロセスプラント10内の様々なアプリケーションによって提供されるデータである状態で)その中で参照されるデバイス又はプラントエンティティのどれかについての情報又はデータにアクセスするために使用されてよいことが理解されるであろう。言うまでもなく、図3、図4、図6及び図7の統合ナビゲーションツリーは、その中に描かれているエンティティについてさらに多くの情報を表示するために、その中に描かれているエンティティのためのデータのソースを決定するために、その中に描かれている様々なエンティティのためにアプリケーションを起動するために、あるいはそのデータに関して他のアクティビティを実行するために使用されてもよい。同様に他のデータ表示形式も、あるいはここに開示されるアセット、アクティブ警報及びイベント履歴形式に加えて使用されてよい。
前述のように、ここに説明される統合ナビゲーションツリーは様々な統合のレベルでプロセスプラント10内で様々なデータソース又はアプリケーションからデータを統合するための任意の数の方法で構成されてよい。したがって、図3及び図7に関して前記に描かれるような1つのケースでは、統合ナビゲーションツリーの様々な区域は主にアセット最適化データベースにデータを提供する様々なアプリケーション又はデータソースのために、又は関係して主に使用される。図4に描かれているように、統合ナビゲーションツリーの様々な区域は、ツリーの異なる区域が、制御、保守、回転式装置、効率等の機能のために存在するようにプラントの様々な論理的なパーツ又は機能と関連付けられてよい。別のケースでは、図6に関して前記に描かれているように、プラントの様々な物理的な領域と関連付けられる、及びプラントの様々な物理的な領域に存在するデバイス又はユニットは、(通常保守アプリケーション又は回転式装置アプリケーションによって測定される)回転式装置がナビゲーションツリーの1つの区域又はカテゴリにともに設置されるように単一の区域でともに統合できる。同様に、様々なアプリケーションからの領域データ、ユニットデータ、装置データ等は統合ナビゲーションツリーの同じ区域又は小区域の中でともに統合されてよい。
この図2に描かれている実施形態は様々なアプリケーションごとの単一のサーバを描いているが、複数のサーバが任意の特定のアプリケーションのためにプラント10に設けられること、及びこれらの様々なサーバのが、すべて、様々な分岐としてアセット最適化サーバ62にある特定のアプリケーションに関するデータを提供してよいことが理解されるであろう。同様に、ある特定のアプリケーションに関連付けられる複数のデータベース又はプラントがあってよく、アセット最適化サーバ62は所望の方法でこれらの様々なデータ−ベースからデータを受け取り、統合してよい。
アセット最適化サーバ62の統合アプリケーション86及びここに説明される他のアプリケーションは好ましくはソフトウェアで実現されるが、それらはハードウェア、ファームウェア等で実現されてよく、プロセス制御システム10と関連付けられる任意の他のプロセッサにより実現されてよい。このようにして、ここに説明される要素は、所望に応じ、標準的な多目的CPUで、あるいは特定用途向け集積回路(ASIC)又は他の優先装置などの特に設計されたハードウェア又はファームウェアで実現されてよい。ソフトウェアで実現されるとき、ソフトウェアルーチンは磁気ディスク、(DVDなどの)レーザディスク又は他の記憶媒体上で、コンピュータ又はプロセッサのRAM又はROM内に、任意のデータベース等になど任意のコンピュータ読み取り可能メモリに記憶されてよい。同様に、このソフトウェアは、例えば、コンピュータ読み取り可能ディスク又は輸送可能なコンピュータ記憶機構上で、あるいは(輸送可能な記憶媒体を介してこのようなソフトウェアを提供することと同じ又は交換可能であると見なされる)電話回線、インターネット等の通信チャネル上でを含む既知のあるいは所望の送達方法を介してユーザ又はプロセスプラントに送達されてよい。
したがって、本発明は、例示的のみとなることを目的とし、本発明の制限的となることを目的としない特定の例に関して説明されてきたが、変更、追加又は削除が本発明の精神及び範囲から逸脱することなく開示された実施形態に対して加えられてよいことは当業者にとって明らかであろう。
プロセスプラント内の多くの機能領域又はアプリケーションからデータを受け取り、記憶するように構成されるアセット最適化データベースを有するプロセスプラントのブロック図である。 1つ以上のプロセスプラント内の多くの様々なアプリケーションから、アセット最適化データベースにデータを提供するために使用されてよい、図1のプロセスプラントに関連付けられるデータネットワークのブロック図である。 図1のプロセスプラント内の様々なアプリケーション又はデータソースからデータを統合するために使用される第1のナビゲーションツリー構造を示す画面表示の例である。 図1のプロセスプラント内の様々なアプリケーション又はデータソースからデータを統合するために使用される第2のナビゲーションツリー構造を示す画面表示の例である。 オペレータが、様々なデータソースに関連付けられたナビゲーションツリー構造の、アセット最適化データベースと関連付けられた統合ナビゲーションツリーへのマッピングを手動で指定可能にするアセット最適化データベースと関連付けられるマッピングツールによって生成される画面表示の例である。 図1のプロセスプラント内の様々なアプリケーション又はデータソースからデータを統合するために作成され、使用される第3のナビゲーションツリー構造を示す画面表示の例である。 様々なソースからのデータへのアクセスを提供し、リンキング情報を含む第4のナビゲーションツリー構造を示す画面表示の例である。 第1の形式で高い統合のレベルでデータベース及びアプリケーションからデータを表示する第1の視覚化画面に加え、アセットデータベース及び図1のプロセスプラント内の様々なアプリケーション又はデータソースからデータを統合するために使用される単純なナビゲーションツリー構造も示す画面表示の例である。 第2の形式で高い統合のレベルでデータベース及びアプリケーションからデータを表示する第2の視覚化画面を示す画面表示の例である。 第3の形式で高い統合のレベルでデータベース及びアプリケーションからデータを表示する第3の視覚化画面を示す画面表示の例である。 第1の形式で第2の、より低い統合のレベルでデータベース及びアプリケーションからデータを表示する視覚化画面を示す画面表示の例である。 第1の形式で第3の統合のレベルでデータベース及びアプリケーションからデータを表示する視覚化画面を示す画面表示の例である。 第4の統合のレベルでデータベース及びアプリケーションからデータを表示する視覚化画面を示す画面表示の例である。 データベース又はアプリケーションと関連付けられる他の情報にリンクする視覚化画面を示す画面表示の例である。 第1の形式である特定の統合レベルでデータベース及びアプリケーションからデータを検索するために使用されるサーチエンジンを表示する第1の視覚化画面を示す画面表示の例である。 第2の形式である特定の統合レベルでデータベース及びアプリケーションからデータを検索するために使用されるサーチエンジンを表示する第2の視覚化画面を示す画面表示の例である。 第3の形式である特定の統合レベルでデータベース及びアプリケーションからデータを検索するために使用されるサーチエンジンを表示する第3の視覚化画面を示す画面表示の例である。 サーチフィルタを構成するために使用される構成画面を示す画面表示の例である。 ユーザ表示プロファイルを指定するために使用される構成画面を示す画面表示の例である。 ユーザにデータソースステータス情報を提供する視覚化画面を示す画面表示の例である。

Claims (40)

  1. プロセスプラントで使用するための、それぞれが前記プロセスプラント内の1つ以上の異なるエンティティに関するエンティティデータを収集又は生成する複数のデータソースアプリケーションを有するデータ統合システムであって、
    前記複数のデータソースアプリケーションにより収集又は生成される前記プロセスプラント内の前記1つ以上のエンティティに関する前記エンティティデータを記憶するように適応されるデータベースと、
    コンピュータ読み取り可能メモリ上に記憶され、前記データベースに記憶される前記エンティティデータのためのディスプレイを作成するためにプロセッサ上で実行されるように適応されるディスプレイアプリケーションであって、前記ディスプレイが前記データベース及び情報ビューにおけるエンティティデータの様々な統合のレベルを指定する複数のフォルダを有する統合されたナビゲーションツリーを含み、前記ディスプレイアプリケーションによって、表示される前記エンティティデータの様々な統合のレベルを指定するために、ユーザが前記ナビゲーションツリー内で前記フォルダの異なるフォルダを選択可能にし、前記エンティティデータの前記様々な統合のレベルに関連付けられる前記フォルダの内の前記様々なフォルダのそれぞれに第1の形式で前記情報ビューに選択されたフォルダと関連付けられる前記エンティティデータを提示するディスプレイアプリケーションと、
    を備えるデータ統合システム。
  2. 前記情報ビューが、前記第1の形式とは異なる第2の形式で表示される前記選択されるフォルダと関連付けられる前記エンティティデータを可能にするタブを含む請求項1に記載のデータ統合システム。
  3. 前記第2の形式が前記エンティティと関連付けられる警報に従って分類されるエンティティデータを提示する請求項2に記載のデータ統合システム。
  4. 前記ディスプレイアプリケーションが、ユーザが前記情報ビューに表示される前記警報の1つを肯定応答可能に適応され、前記通信網を介して前記データソースアプリケーションの1つに前記警報の1つの肯定応答を伝達するための通信ソフトウェアを含む請求項3に記載のデータ統合システム。
  5. 前記第2の形式が前記エンティティと関連付けられるアラームにより分類されるエンティティデータを提示する請求項2に記載のデータ統合システム。
  6. 前記ディスプレイアプリケーションが、ユーザが前記情報ビューに表示される前記アラームの1つを肯定応答可能に適応され、通信網を介して前記データソースアプリケーションの1つに前記アラームの前記1つの肯定応答を伝達するための通信ソフトウェアを含む請求項5に記載のデータ統合システム。
  7. 前記第2の形式が前記エンティティと関連付けられるイベントにより分類されるエンティティデータを提示する請求項2に記載のデータ統合システム。
  8. 前記第1の形式が前記エンティティと関連付けられる物理的なアセットにより分類されるエンティティを提示する請求項1に記載のデータ統合システム。
  9. 前記ナビゲーションツリーが、前記エンティティデータが前記データベースに記憶される方法に従って統合されるエンティティデータを指定する第1のフォルダと、前記エンティティデータが前記データソースアプリケーションによって収集される方法に従って統合されるエンティティデータを指定する前記第1のフォルダおよび第2のフォルダと関連付けられる1つ以上のサブフォルダと、個々のデータソースアプリケーションを指定する前記第2のフォルダと関連付けられる1つ以上のサブフォルダとを含み、前記第1のフォルダ及び第2のフォルダがデータ統合の第1のレベルにあり、前記サブフォルダがデータ統合の第2のレベルにある、請求項1に記載のデータ統合システム。
  10. 前記第1のフォルダに関連付けられる前記サブフォルダが前記プロセスプラントの様々な地理的な領域を指定する請求項9に記載のデータ統合システム。
  11. 前記ディスプレイアプリケーションが、前記エンティティデータの属性に基づいて前記第1の書式で表示されるエンティティデータをフィルタリングするデータフィルタを含む請求項1に記載のデータ統合システム。
  12. 前記情報ビューでエンティティデータを検索し、前記第1の形式に従って前記検索に位置するエンティティデータを提示するサーチエンジンをさらに含む請求項1に記載のデータ統合システム。
  13. 前記サーチエンジンが、前記第1の形式で表示されるような前記エンティティデータのパラメータを指定する検索フィールドを有する表示フィールドを含む請求項12に記載のデータ統合システム。
  14. 前記ディスプレイアプリケーションがある特定のユーザの1つ以上の優先順位を指定するユーザ優先順位フィールドを含み、前記ディスプレイアプリケーションが、前記特定のユーザが前記ディスプレイアプリケーションを使用しているときに前記特定のユーザの前記1つ以上の表示優先順位に従って前記第1の形式でエンティティデータを提示する請求項1に記載の前記データ統合システム。
  15. それぞれがプロセスプラント内の1つ以上のエンティティに関するエンティティデータを収集又は生成する複数のデータソースアプリケーションを有するプロセスプラントで生成されるエンティティデータを提示する方法であって、
    データベース内の前記複数のデータソースアプリケーションによって収集又は生成される前記プロセスプラント内の前記1つ以上のエンティティに関する前記エンティティデータを記憶することと、
    前記データベース内の前記エンティティデータの様々な統合のレベルを指定する複数のフォルダを有する統合されたナビゲーションツリーを表示することと、
    前記ナビゲーションツリーと関連付けられる情報ビューを表示することと、
    前記エンティティデータの様々な統合のレベルを指定するために、前記ナビゲーションツリー内の前記複数のフォルダの1つをユーザが選択可能にすることと、
    前記エンティティデータの前記様々な統合のレベルと関連付けられる前記様々なフォルダごとに第1の形式で前記情報ヴューに前記選択されたフォルダに関連付けられた前記エンティティデータを提示することと、
    を備える方法。
  16. 前記情報ビューを表示することが、前記第1の形式とは異なる第2の形式と関連付けられるタブを表示することと、前記タブがユーザにより選択されると、前記第2の形式で前記選択されたフォルダと関連付けられる前記エンティティデータを表示することとを含む請求項15に記載の方法。
  17. 前記第2の形式が前記エンティティに関連付けられる警報に従って分類されるエンティティデータを提示する請求項16に記載の方法。
  18. 前記第2の形式が前記エンティティに関連付けられるイベントにより分類されるエンティティデータを提示する請求項16に記載の方法。
  19. 前記第1の形式が、前記エンティティに関連付けられる物理的なアセットにより分類されるエンティティデータを提示する請求項15に記載の方法。
  20. 前記統合ナビゲーションツリーが、前記データが前記データベースに記憶される方法に従って統合されるエンティティデータを指定する第1のフォルダ、及び前記第1のフォルダに関連付けられる1つ以上のサブフォルダを表示することと、前記データソースアプリケーションによって前記エンティティデータが収集される方法に従って統合されるエンティティデータを指定する第2のフォルダ、及び個々のデータソースアプリケーションを指定する前記第2のフォルダと関連付けられる1つ以上のサブフォルダを表示することとを含み、前記第1のフォルダ及び第2のフォルダが、データ統合の第1のレベルにあり、前記サブフォルダがデータ統合の前記第2のレベルにある請求項15に記載の方法。
  21. 前記第1のフォルダに関連付けられる前記サブフォルダが前記プロセスプラントの様々な地理的な領域を指定する請求項20に記載の方法。
  22. 前記エンティティデータの属性に基づいて前記第1の形式で表示されるエンティティデータをフィルタリングするデータフィルタを提供することをさらに含む請求項15に記載の方法。
  23. 前記情報ビュー内でエンティティデータを検索し、前記第1の形式に従って前記検索に位置するエンティティデータを提示する請求項15に記載の方法。
  24. ある特定のユーザが、該特定のユーザのために1つ以上の表示優先順位を指定可能にするためにユーザ優先順位フィールドを提供することをさらに含み、前記情報ビューを表示することが、前記特定のユーザが前記ディスプレイアプリケーションを使用しているときに前記特定のユーザの前記1つ以上の表示優先順位に従って前記第1の形式でエンティティデータを提示することを含む請求項15に記載の方法。
  25. 1つ以上のプロセスプラントで使用するためのデータ統合システムであって、
    それぞれが前記1つ以上のプロセスプラント内の1つ以上の様々なエンティティに関するエンティティデータを収集又は生成し、それぞれが別の地理的な場所に配置される複数のデータソースアプリケーションと、
    前記複数のデータソースアプリケーションのそれぞれに結合される通信網と、
    前記通信網に接続されるデータ統合サーバであって、前記複数のデータソースアプリケーションによって収集又は生成される前記1つ以上のプラント内の前記1つ以上のエンティティに関する前記エンティティデータを収集するように適応されるデータ統合サーバと、
    前記データ統合サーバと関連付けられ、コンピュータ読み取り可能メモリに記憶され、前記データベースに記憶される収集された前記エンティティデータのためにディスプレイを作成するためにプロセッサ上で実行されるように適応されるディスプレイアプリケーションであって、前記ディスプレイが前記データベース及び情報ビューに前記エンティティデータの様々な統合のレベルを指定する複数のフォルダを有する統合ナビゲーションツリーを含み、前記ディスプレイアプリケーションにより、ユーザが、表示される前記エンティティデータの様々な統合のレベルを指定するために、前記ナビゲーションツリー内の前記フォルダの内の前記異なるフォルダを選択できるようなり、前記エンティティデータの前記様々な統合のレベルと関連付けられる前記フォルダの内の前記異なるフォルダのそれぞれについて第1の形式で前記情報ビューに選択されたフォルダと関連付けられる前記エンティティデータを提示するディスプレイアプリケーションと、
    を備えるデータ統合システム。
  26. 前記情報ビューが、前記選択されたフォルダに関連付けられる前記エンティティデータを前記第1の形式とは異なる第2の形式で表示可能にするタブを含む請求項25に記載のデータ統合システム。
  27. 前記第2の形式が前記エンティティに関連付けられる警報に従って分類されるエンティティデータを提示する請求項26に記載のデータ統合システム。
  28. 前記ディスプレイアプリケーションが、ユーザが前記情報ビューに表示される警報の1つを肯定応答可能に適応され、前記通信網を介して前記データソースアプリケーションの1つに前記警報の前記1つの肯定応答を伝達するための通信ソフトウェアを含む請求項27に記載の前記データ統合システム。
  29. 前記第2の形式が前記エンティティと関連付けられるイベントにより分類されるエンティティデータを提示する請求項26に記載のデータ統合システム。
  30. 前記第2の形式が前記エンティティと関連付けられるアラームによって分類されるエンティティデータを提示する請求項26に記載のデータ統合システム。
  31. 前記ディスプレイアプリケーションが、ユーザが前記情報ビューに表示される前記アラームの1つを肯定応答可能に適応され、前記通信網を介して前記データソースアプリケーションの1つに前記アラームの前記1つの肯定応答を伝達するための通信ソフトウェアを含む請求項30に記載のデータ統合システム。
  32. 前記第1の形式が、前記エンティティに関連付けられる物理的なアセットにより分類されるエンティティデータを提示する請求項26に記載のデータ統合システム。
  33. 前記ナビゲーションツリーが、前記エンティティデータが前記データベースに記憶される方法に従って統合されるエンティティデータを指定する第1のフォルダ、及び前記第1のフォルダに関連付けられる1つ以上のサブフォルダ、及び前記エンティティデータが前記データソースアプリケーションにより収集される方法に従って統合されるエンティティデータを指定する第2のフォルダ、及び個々のデータソースアプリケーションを指定する前記第2のフォルダに関連付けられる1つ以上のサブフォルダを含み、前記第1のフォルダ及び第2のフォルダがデータ統合の前記第1のレベルにあり、前記サブフォルダがデータ統合の第2のレベルにある請求項25に記載のデータ統合システム。
  34. 前記第1のフォルダと関連付けられる前記サブフォルダが前記プロセスプラントの様々な地理的な領域を指定する請求項33に記載のデータ統合システム。
  35. 前記ディスプレイアプリケーションが、前記エンティティデータの属性に基づいて前記第1の形式で表示されるエンティティデータをフィルタリングするデータフィルタを含む請求項25に記載のデータ統合システム。
  36. 前記情報ビュー内でエンティティデータを検索し、前記第1の形式に従って前記検索に位置するエンティティデータを提示するサーチエンジンをさらに含む請求項25に記載のデータ統合システム。
  37. 前記サーチエンジンが、前記第1の形式に表示されるような前記エンティティデータのパラメータを指定する検索フィールドを有する表示フィールドを含む請求項36に記載のデータ統合システム。
  38. 前記ディスプレイアプリケーションが特定のユーザの1つ以上の表示優先順位を指定するユーザ優先順位フィールドを含み、前記ディスプレイアプリケーションが、前記特定のユーザが前記ディスプレイアプリケーションを使用しているときに前記特定のユーザの前記1つ以上の表示優先順位に従って前記第1の形式でエンティティデータを提示する請求項25に記載のデータ統合システム。
  39. 前記通信網が広域ネットワークである請求項25に記載のデータ統合システム。
  40. 前記通信網がワールドワイドウェブである請求項25に記載のデータ統合システム。
JP2005508621A 2002-12-30 2003-12-24 プロセスプラントのためのデータ統合システム、及び方法 Expired - Lifetime JP4856951B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/331,974 2002-12-30
US10/331,974 US8935298B2 (en) 2002-12-30 2002-12-30 Integrated navigational tree importation and generation in a process plant
US10/394,683 US7493310B2 (en) 2002-12-30 2003-03-21 Data visualization within an integrated asset data system for a process plant
US10/394,683 2003-03-21
PCT/US2003/041384 WO2004061539A1 (en) 2002-12-30 2003-12-24 Data visualization within an integrated asset data system for a process plant

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006512692A true JP2006512692A (ja) 2006-04-13
JP4856951B2 JP4856951B2 (ja) 2012-01-18

Family

ID=32716870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005508621A Expired - Lifetime JP4856951B2 (ja) 2002-12-30 2003-12-24 プロセスプラントのためのデータ統合システム、及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7493310B2 (ja)
JP (1) JP4856951B2 (ja)
CN (1) CN1732416B (ja)
AU (1) AU2003299976A1 (ja)
DE (1) DE10394010B4 (ja)
WO (1) WO2004061539A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015131381A (ja) * 2014-01-15 2015-07-23 ファナック株式会社 遠隔地にあるロボット遠隔監視システム

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9785140B2 (en) * 2000-02-01 2017-10-10 Peer Intellectual Property Inc. Multi-protocol multi-client equipment server
US7035930B2 (en) * 2001-10-26 2006-04-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and framework for generating an optimized deployment of software applications in a distributed computing environment using layered model descriptions of services and servers
US7039705B2 (en) * 2001-10-26 2006-05-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Representing capacities and demands in a layered computing environment using normalized values
US7054934B2 (en) * 2001-10-26 2006-05-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Tailorable optimization using model descriptions of services and servers in a computing environment
US7072960B2 (en) * 2002-06-10 2006-07-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generating automated mappings of service demands to server capacities in a distributed computer system
US8935298B2 (en) * 2002-12-30 2015-01-13 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Integrated navigational tree importation and generation in a process plant
US9448860B2 (en) * 2003-03-21 2016-09-20 Oracle America, Inc. Method and architecture for providing data-change alerts to external applications via a push service
US20040230328A1 (en) * 2003-03-21 2004-11-18 Steve Armstrong Remote data visualization within an asset data system for a process plant
US8024367B2 (en) * 2003-03-31 2011-09-20 Sap Ag Alert engine
US20050114180A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 Ploetz Lawrence E. System and method for providing potential problem solutions to a service provider
US9053149B2 (en) * 2003-12-23 2015-06-09 Open Text S.A. Method and system to provide composite view of components
US7554521B1 (en) * 2004-04-15 2009-06-30 Apple Inc. User interface control for changing a parameter
US7799273B2 (en) 2004-05-06 2010-09-21 Smp Logic Systems Llc Manufacturing execution system for validation, quality and risk assessment and monitoring of pharmaceutical manufacturing processes
US7444197B2 (en) * 2004-05-06 2008-10-28 Smp Logic Systems Llc Methods, systems, and software program for validation and monitoring of pharmaceutical manufacturing processes
US7283914B2 (en) * 2004-10-28 2007-10-16 Abb Technology Ag System and method for vibration monitoring
US8984423B2 (en) 2005-06-07 2015-03-17 Rockwell Automation Technologies, Inc. Dynamic representation of component configuration method and system
US20070033538A1 (en) * 2004-11-03 2007-02-08 Rockwell Automation Technologies, Inc. Real time parallel interface configuration and device representation method and system
US20070055386A1 (en) * 2004-11-03 2007-03-08 Rockwell Automation Technologies, Inc. Abstracted display building method and system
JP4990505B2 (ja) * 2005-04-04 2012-08-01 株式会社日立製作所 記憶制御装置及びストレージシステム
JP4564452B2 (ja) * 2006-01-17 2010-10-20 株式会社東芝 プラント監視装置
EP2013686A4 (en) * 2006-04-11 2011-06-29 Invensys Sys Inc MAN-MACHINE SYSTEM MANAGEMENT INTERFACE
US7899783B1 (en) * 2006-05-30 2011-03-01 Cisco Technology, Inc Monitoring data integrity
US20090089247A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Terrence Lynn Blevins Methods and apparatus to standardize data properties in a process control environment
US20090210386A1 (en) * 2008-02-20 2009-08-20 Cahill James S Methods and apparatus to create process plant operator interfaces
JP5077826B2 (ja) * 2008-03-10 2012-11-21 横河電機株式会社 プラント情報表示装置およびプラント情報表示方法
US20090271021A1 (en) * 2008-04-28 2009-10-29 Popp Shane M Execution system for the monitoring and execution of insulin manufacture
US8103367B2 (en) * 2008-11-20 2012-01-24 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Methods and apparatus to draw attention to information presented via electronic displays to process plant operators
US8843837B2 (en) * 2009-01-06 2014-09-23 Mckesson Financial Holdings Graphical configuration and management of interfaces
US10083249B2 (en) * 2010-09-23 2018-09-25 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Systems, methods and articles of manufacture to provide a search service to a process control system
US9927788B2 (en) * 2011-05-19 2018-03-27 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Software lockout coordination between a process control system and an asset management system
US9146836B2 (en) * 2011-12-13 2015-09-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Linking diagnostic visualizations to application code
US10310496B2 (en) * 2013-02-07 2019-06-04 Azima Holdings, Inc. Systems and methods for communicating in a predictive maintenance program using remote analysts
US9547695B2 (en) 2013-03-13 2017-01-17 Abb Research Ltd. Industrial asset event chronology
US9116933B2 (en) * 2013-04-08 2015-08-25 Sap Se Interface optimizing model based upon database information
US20150185718A1 (en) * 2013-12-27 2015-07-02 General Electric Company Systems and methods for dynamically ordering data analysis content
US10545986B2 (en) 2013-12-27 2020-01-28 General Electric Company Systems and methods for dynamically grouping data analysis content
US10956014B2 (en) 2013-12-27 2021-03-23 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Systems and methods for dynamically grouping data analysis content
US10614531B2 (en) * 2014-04-11 2020-04-07 S&C Electric Company Filter-based dynamic power system operation dashboards
KR101886985B1 (ko) * 2014-12-15 2018-08-08 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 정보 시스템 구축 지원 툴 및 정보 시스템 구축 지원 프로그램
US10481595B2 (en) * 2015-10-05 2019-11-19 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and apparatus for assessing the collective health of multiple process control systems
US10438144B2 (en) 2015-10-05 2019-10-08 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and apparatus for negating effects of continuous introduction of risk factors in determining the health of a process control system
US10838583B2 (en) * 2016-05-17 2020-11-17 General Electric Company Systems and methods for prioritizing and monitoring device status in a condition monitoring software application
JP6536488B2 (ja) * 2016-05-31 2019-07-03 横河電機株式会社 機器保全装置、機器保全方法、機器保全プログラム及び記録媒体
CN110546582B (zh) 2017-04-13 2022-07-26 三菱电机株式会社 显示画面生成装置、工厂自动化系统、及显示画面生成方法
GB2568783B (en) * 2017-10-02 2023-06-28 Fisher Rosemount Systems Inc Method and apparatus for assessing the collective health of multiple process control systems
EP3617823B1 (de) * 2018-08-31 2021-11-24 Schneider Electric Industries SAS Verfahren zur integration von datenquellen sowie integrations-middleware
EP3855266A1 (de) * 2020-01-22 2021-07-28 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum verarbeiten von alarmen in einem leitsystem einer technischen anlage
CN115485632A (zh) * 2020-04-28 2022-12-16 巴克曼实验室国际公司 工业工厂的上下文数据建模和动态过程干预
US11561535B2 (en) * 2020-09-30 2023-01-24 Rockwell Automation Technologies, Inc. Systems and methods for data lifecycle management with code content optimization and servicing
US11290343B1 (en) * 2020-12-10 2022-03-29 Hitachi, Ltd. System and method for asset and data management
DE102020133618A1 (de) 2020-12-15 2022-06-15 Endress+Hauser Process Solutions Ag Verfahren zum Erstellen einer digitalen Repräsentation einer Anlage der Prozessautomatisierung in einer cloudbasierten Serviceplattform

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09282027A (ja) * 1996-04-12 1997-10-31 Toshiba Corp プラント監視装置
JPH10177466A (ja) * 1996-12-19 1998-06-30 Sharp Corp マルチウインドウ処理装置
JPH11161685A (ja) * 1997-09-21 1999-06-18 Microsoft Corp データプロバイダーからのデータの標準化フィルタリング方法
JP2000287388A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Hitachi Ltd グラフイックユーザインタフェース
WO2000072181A2 (en) * 1999-05-20 2000-11-30 Minimed Inc. Integrated medical information management system
WO2001065322A1 (en) * 2000-02-29 2001-09-07 Bently Nevada Corporation An industrial plant asset management system
JP2001297382A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Ffc:Kk 情報共有化システム
JP2001344263A (ja) * 2000-06-01 2001-12-14 Ge Medical Technology Services Inc ディスプレイ画面にデータを表示する方法
JP2002023830A (ja) * 2000-07-10 2002-01-25 Hitachi Engineering & Services Co Ltd 一括点検時期予測方法および予測システム
JP2002099605A (ja) * 2000-09-26 2002-04-05 Atom Engineering:Kk 設備・機器類の管理方法
JP2002175138A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Casio Comput Co Ltd 情報処理装置、及び記録媒体
WO2002071173A2 (en) * 2001-03-01 2002-09-12 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Data sharing in a process plant
WO2002071171A2 (en) * 2001-03-01 2002-09-12 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Automatic work order/parts order generation and tracking
JP2002330229A (ja) * 2001-05-01 2002-11-15 Omron Corp 情報収集装置
JP2002329116A (ja) * 2001-04-26 2002-11-15 Victor Co Of Japan Ltd 情報表示携帯端末システム

Family Cites Families (110)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4303973A (en) * 1976-10-29 1981-12-01 The Foxboro Company Industrial process control system
US4607325A (en) 1981-10-21 1986-08-19 Honeywell Inc. Discontinuous optimization procedure modelling the run-idle status of plural process components
US4527271A (en) 1982-08-17 1985-07-02 The Foxboro Company Process control system with improved fault isolation
US4675147A (en) * 1983-04-06 1987-06-23 Westinghouse Electic Corp. Generating an integrated graphic display of the safety status of a complex process plant
US4734873A (en) 1984-02-02 1988-03-29 Honeywell Inc. Method of digital process variable transmitter calibration and a process variable transmitter system utilizing the same
US4763243A (en) 1984-06-21 1988-08-09 Honeywell Bull Inc. Resilient bus system
US4657179A (en) 1984-12-26 1987-04-14 Honeywell Inc. Distributed environmental/load control system
US5043863A (en) 1987-03-30 1991-08-27 The Foxboro Company Multivariable adaptive feedforward controller
US5541833A (en) 1987-03-30 1996-07-30 The Foxboro Company Multivariable feedforward adaptive controller
US4885694A (en) 1987-04-29 1989-12-05 Honeywell Inc. Automated building control design system
US4910691A (en) 1987-09-30 1990-03-20 E.I. Du Pont De Nemours & Co. Process control system with multiple module sequence options
US4907167A (en) 1987-09-30 1990-03-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process control system with action logging
US4965742A (en) 1987-09-30 1990-10-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process control system with on-line reconfigurable modules
US5006992A (en) 1987-09-30 1991-04-09 Du Pont De Nemours And Company Process control system with reconfigurable expert rules and control modules
US5193143A (en) 1988-01-12 1993-03-09 Honeywell Inc. Problem state monitoring
US5488697A (en) 1988-01-12 1996-01-30 Honeywell Inc. Problem state monitoring system
US5050095A (en) 1988-05-31 1991-09-17 Honeywell Inc. Neural network auto-associative memory with two rules for varying the weights
US4956793A (en) 1988-06-24 1990-09-11 Honeywell Inc. Method and apparatus for measuring the density of fluids
US4944035A (en) 1988-06-24 1990-07-24 Honeywell Inc. Measurement of thermal conductivity and specific heat
US5373452A (en) 1988-09-02 1994-12-13 Honeywell Inc. Intangible sensor and method for making same
US5008810A (en) 1988-09-29 1991-04-16 Process Modeling Investment Corp. System for displaying different subsets of screen views, entering different amount of information, and determining correctness of input dependent upon current user input
US5140530A (en) 1989-03-28 1992-08-18 Honeywell Inc. Genetic algorithm synthesis of neural networks
US5070458A (en) 1989-03-31 1991-12-03 Honeywell Inc. Method of analyzing and predicting both airplane and engine performance characteristics
US5619638A (en) 1989-07-31 1997-04-08 Hewlett-Packard Company Object based computer system having representation objects for providing interpretative views onto a data object
US5015934A (en) 1989-09-25 1991-05-14 Honeywell Inc. Apparatus and method for minimizing limit cycle using complementary filtering techniques
US5187674A (en) 1989-12-28 1993-02-16 Honeywell Inc. Versatile, overpressure proof, absolute pressure sensor
US5442544A (en) 1990-01-26 1995-08-15 Honeywell Inc. Single input single output rate optimal controller
US5134574A (en) 1990-02-27 1992-07-28 The Foxboro Company Performance control apparatus and method in a processing plant
US5018215A (en) 1990-03-23 1991-05-21 Honeywell Inc. Knowledge and model based adaptive signal processor
ATE143509T1 (de) 1990-06-21 1996-10-15 Honeywell Inc Auf variablem horizont basierende adaptive steuerung mit mitteln zur minimierung der betriebskosten
US5167009A (en) 1990-08-03 1992-11-24 E. I. Du Pont De Nemours & Co. (Inc.) On-line process control neural network using data pointers
US5282261A (en) 1990-08-03 1994-01-25 E. I. Du Pont De Nemours And Co., Inc. Neural network process measurement and control
US5212765A (en) 1990-08-03 1993-05-18 E. I. Du Pont De Nemours & Co., Inc. On-line training neural network system for process control
US5224203A (en) 1990-08-03 1993-06-29 E. I. Du Pont De Nemours & Co., Inc. On-line process control neural network using data pointers
US5197114A (en) 1990-08-03 1993-03-23 E. I. Du Pont De Nemours & Co., Inc. Computer neural network regulatory process control system and method
US5142612A (en) 1990-08-03 1992-08-25 E. I. Du Pont De Nemours & Co. (Inc.) Computer neural network supervisory process control system and method
US5121467A (en) 1990-08-03 1992-06-09 E.I. Du Pont De Nemours & Co., Inc. Neural network/expert system process control system and method
ATE163777T1 (de) 1990-10-10 1998-03-15 Honeywell Inc Identifizierung eines prozesssystems
EP0496570B1 (en) 1991-01-22 1998-06-03 Honeywell Inc. Two-level system identifier apparatus with optimization
US5291190A (en) 1991-03-28 1994-03-01 Combustion Engineering, Inc. Operator interface for plant component control system
US5161013A (en) 1991-04-08 1992-11-03 Honeywell Inc. Data projection system with compensation for nonplanar screen
US5333298A (en) 1991-08-08 1994-07-26 Honeywell Inc. System for making data available to an outside software package by utilizing a data file which contains source and destination information
ES2161696T3 (es) 1991-10-23 2001-12-16 Honeywell Inc Aparato para medir, sin combustion, la calidad de un gas combustible.
US5396415A (en) 1992-01-31 1995-03-07 Honeywell Inc. Neruo-pid controller
US5398303A (en) 1992-02-28 1995-03-14 Yamatake-Honeywell Co., Ltd. Fuzzy data processing method and data smoothing filter
US5917840A (en) 1992-03-13 1999-06-29 Foxboro Company Protection against communications crosstalk in a factory process control system
US5353207A (en) 1992-06-10 1994-10-04 Pavilion Technologies, Inc. Residual activation neural network
US5369599A (en) 1992-08-04 1994-11-29 Honeywell Inc. Signal metric estimator
US5692158A (en) 1992-08-28 1997-11-25 Abb Power T&D Company Inc. Methods for generating models of non-linear systems and components and for evaluating parameters in relation to such non-linear models
US5384698A (en) 1992-08-31 1995-01-24 Honeywell Inc. Structured multiple-input multiple-output rate-optimal controller
JP2794142B2 (ja) 1992-09-14 1998-09-03 株式会社山武 情報処理装置
US5477444A (en) 1992-09-14 1995-12-19 Bhat; Naveen V. Control system using an adaptive neural network for target and path optimization for a multivariable, nonlinear process
US5729661A (en) 1992-11-24 1998-03-17 Pavilion Technologies, Inc. Method and apparatus for preprocessing input data to a neural network
ATE240557T1 (de) 1992-11-24 2003-05-15 Pavilion Tech Inc Betreiben eines neuronalen netzwerks mit fehlenden und/oder inkompletten daten
US5486996A (en) 1993-01-22 1996-01-23 Honeywell Inc. Parameterized neurocontrollers
US5351184A (en) 1993-01-26 1994-09-27 Honeywell Inc. Method of multivariable predictive control utilizing range control
WO1994020887A2 (en) 1993-03-02 1994-09-15 Pavilion Technologies, Inc. Method and apparatus for analyzing a neural network within desired operating parameter constraints
US5390326A (en) 1993-04-30 1995-02-14 The Foxboro Company Local area network with fault detection and recovery
US5909541A (en) 1993-07-14 1999-06-01 Honeywell Inc. Error detection and correction for data stored across multiple byte-wide memory devices
US5631825A (en) * 1993-09-29 1997-05-20 Dow Benelux N.V. Operator station for manufacturing process control system
US5486920A (en) 1993-10-01 1996-01-23 Honeywell, Inc. Laser gyro dither strippr gain correction method and apparatus
US5408406A (en) 1993-10-07 1995-04-18 Honeywell Inc. Neural net based disturbance predictor for model predictive control
US5596704A (en) 1993-11-11 1997-01-21 Bechtel Group, Inc. Process flow diagram generator
JP2929259B2 (ja) 1993-12-27 1999-08-03 株式会社山武 コントローラ
US5666297A (en) 1994-05-13 1997-09-09 Aspen Technology, Inc. Plant simulation and optimization software apparatus and method using dual execution models
US5546301A (en) 1994-07-19 1996-08-13 Honeywell Inc. Advanced equipment control system
US5687090A (en) 1994-09-01 1997-11-11 Aspen Technology, Inc. Polymer component characterization method and process simulation apparatus
US5566065A (en) 1994-11-01 1996-10-15 The Foxboro Company Method and apparatus for controlling multivariable nonlinear processes
US5570282A (en) 1994-11-01 1996-10-29 The Foxboro Company Multivariable nonlinear process controller
US5704011A (en) 1994-11-01 1997-12-30 The Foxboro Company Method and apparatus for providing multivariable nonlinear control
WO1996030843A1 (en) 1995-03-31 1996-10-03 Abb Power T & D Company Inc. System for optimizing power network design reliability
US5572420A (en) 1995-04-03 1996-11-05 Honeywell Inc. Method of optimal controller design for multivariable predictive control utilizing range control
US5574638A (en) 1995-04-03 1996-11-12 Lu; Zhuxin J. Method of optimal scaling of variables in a multivariable predictive controller utilizing range control
US5561599A (en) 1995-06-14 1996-10-01 Honeywell Inc. Method of incorporating independent feedforward control in a multivariable predictive controller
US5940290A (en) 1995-12-06 1999-08-17 Honeywell Inc. Method of predictive maintenance of a process control system having fluid movement
US6094600A (en) 1996-02-06 2000-07-25 Fisher-Rosemount Systems, Inc. System and method for managing a transaction database of records of changes to field device configurations
US5819050A (en) 1996-02-29 1998-10-06 The Foxboro Company Automatically configurable multi-purpose distributed control processor card for an industrial control system
US5761518A (en) 1996-02-29 1998-06-02 The Foxboro Company System for replacing control processor by operating processor in partially disabled mode for tracking control outputs and in write enabled mode for transferring control loops
US5819232A (en) 1996-03-22 1998-10-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method and apparatus for inventory control of a manufacturing or distribution process
US5809490A (en) 1996-05-03 1998-09-15 Aspen Technology Inc. Apparatus and method for selecting a working data set for model development
US5877954A (en) 1996-05-03 1999-03-02 Aspen Technology, Inc. Hybrid linear-neural network process control
US5742513A (en) 1996-05-15 1998-04-21 Abb Power T&D Company Inc. Methods and systems for automatic testing of a relay
US5918233A (en) 1996-05-30 1999-06-29 The Foxboro Company Methods and systems for providing electronic documentation to users of industrial process control systems
US5715158A (en) 1996-05-31 1998-02-03 Abb Industrial Systems, Inc. Method and apparatus for controlling an extended process
US5949417A (en) 1997-01-31 1999-09-07 The Foxboro Company Dynamic property sheet system
US5907701A (en) 1996-06-14 1999-05-25 The Foxboro Company Management of computer processes having differing operational parameters through an ordered multi-phased startup of the computer processes
US5847952A (en) 1996-06-28 1998-12-08 Honeywell Inc. Nonlinear-approximator-based automatic tuner
US5777872A (en) 1996-09-13 1998-07-07 Honeywell-Measurex Corporation Method and system for controlling a multiple input/output process with minimum latency
US5796609A (en) 1996-09-13 1998-08-18 Honeywell-Measurex Corporation Method and apparatus for internal model control using a state variable feedback signal
US5892679A (en) 1996-09-13 1999-04-06 Honeywell-Measurex Corporation Method and system for controlling a multiple input/output process with minimum latency using a pseudo inverse constant
US5898869A (en) 1996-09-20 1999-04-27 The Foxboro Company Method and system for PCMCIA card boot from dual-ported memory
US5892939A (en) 1996-10-07 1999-04-06 Honeywell Inc. Emulator for visual display object files and method of operation thereof
US5909586A (en) 1996-11-06 1999-06-01 The Foxboro Company Methods and systems for interfacing with an interface powered I/O device
US5905989A (en) 1996-11-27 1999-05-18 Bently Nevada Corporation Knowledge manager relying on a hierarchical default expert system: apparatus and method
US5948101A (en) 1996-12-02 1999-09-07 The Foxboro Company Methods and systems for booting a computer in a distributed computing system
US5901058A (en) 1997-08-22 1999-05-04 Honeywell Inc. System and methods for achieving heterogeneous data flow between algorithm blocks in a distributed control system
US5909370A (en) 1997-12-22 1999-06-01 Honeywell Inc. Method of predicting overshoot in a control system response
US7206646B2 (en) * 1999-02-22 2007-04-17 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Method and apparatus for performing a function in a plant using process performance monitoring with process equipment monitoring and control
US7562135B2 (en) * 2000-05-23 2009-07-14 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Enhanced fieldbus device alerts in a process control system
GB0004194D0 (en) * 2000-02-22 2000-04-12 Nat Power Plc System and method for monitoring a control process in a process plant
WO2001067195A2 (de) * 2000-03-06 2001-09-13 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung und verfahren zur bedienung einer fertigungsvorrichtung mit anwender-assistenzfunktion
AUPQ808700A0 (en) * 2000-06-09 2000-07-06 Honeywell Limited Human-machine interface
KR100352345B1 (ko) * 2000-07-19 2002-09-11 (주)한스비투비 웹 서버상에서 구현되는 플랜트 건설을 위한 기업간 전자상거래 시스템 및 그 방법
DE10049021A1 (de) * 2000-10-04 2002-04-18 Krones Ag Verfahren und Vorrichtung zum Erfassen von Betriebsdaten einer Produktionsanlage
JP4644925B2 (ja) * 2000-10-12 2011-03-09 ソニー株式会社 情報処理装置および情報処理方法
US8073967B2 (en) * 2002-04-15 2011-12-06 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Web services-based communications for use with process control systems
US6877009B2 (en) * 2001-12-27 2005-04-05 Ugs Corp. System and method for compiling and displaying a pruned information set
US7139750B2 (en) * 2002-03-13 2006-11-21 Agile Software Corporation System and method for where-used searches for data stored in a multi-level hierarchical structure
US7146231B2 (en) * 2002-10-22 2006-12-05 Fisher-Rosemount Systems, Inc.. Smart process modules and objects in process plants
US6915235B2 (en) * 2003-03-13 2005-07-05 Csi Technology, Inc. Generation of data indicative of machine operational condition

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09282027A (ja) * 1996-04-12 1997-10-31 Toshiba Corp プラント監視装置
JPH10177466A (ja) * 1996-12-19 1998-06-30 Sharp Corp マルチウインドウ処理装置
JPH11161685A (ja) * 1997-09-21 1999-06-18 Microsoft Corp データプロバイダーからのデータの標準化フィルタリング方法
JP2000287388A (ja) * 1999-03-31 2000-10-13 Hitachi Ltd グラフイックユーザインタフェース
WO2000072181A2 (en) * 1999-05-20 2000-11-30 Minimed Inc. Integrated medical information management system
WO2001065322A1 (en) * 2000-02-29 2001-09-07 Bently Nevada Corporation An industrial plant asset management system
JP2001297382A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Ffc:Kk 情報共有化システム
JP2001344263A (ja) * 2000-06-01 2001-12-14 Ge Medical Technology Services Inc ディスプレイ画面にデータを表示する方法
JP2002023830A (ja) * 2000-07-10 2002-01-25 Hitachi Engineering & Services Co Ltd 一括点検時期予測方法および予測システム
JP2002099605A (ja) * 2000-09-26 2002-04-05 Atom Engineering:Kk 設備・機器類の管理方法
JP2002175138A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Casio Comput Co Ltd 情報処理装置、及び記録媒体
WO2002071173A2 (en) * 2001-03-01 2002-09-12 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Data sharing in a process plant
WO2002071171A2 (en) * 2001-03-01 2002-09-12 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Automatic work order/parts order generation and tracking
JP2002329116A (ja) * 2001-04-26 2002-11-15 Victor Co Of Japan Ltd 情報表示携帯端末システム
JP2002330229A (ja) * 2001-05-01 2002-11-15 Omron Corp 情報収集装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015131381A (ja) * 2014-01-15 2015-07-23 ファナック株式会社 遠隔地にあるロボット遠隔監視システム
US9588513B2 (en) 2014-01-15 2017-03-07 Fanuc Corporation Remote monitoring system for distant location robot

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003299976A1 (en) 2004-07-29
JP4856951B2 (ja) 2012-01-18
US20040139085A1 (en) 2004-07-15
DE10394010T5 (de) 2005-12-29
CN1732416B (zh) 2012-01-25
US7493310B2 (en) 2009-02-17
WO2004061539A1 (en) 2004-07-22
DE10394010B4 (de) 2017-12-14
CN1732416A (zh) 2006-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4856951B2 (ja) プロセスプラントのためのデータ統合システム、及び方法
US20040230328A1 (en) Remote data visualization within an asset data system for a process plant
JP5965026B2 (ja) エンティティ監視方法、プロセス制御システムおよび表示システム
US8935298B2 (en) Integrated navigational tree importation and generation in a process plant
JP5468261B2 (ja) 修正措置監視方法、修正装置監視システムおよび表示システム
JP4869062B2 (ja) 遠隔データ閲覧システム、及びエンティティデータを閲覧する方法
JP5876984B2 (ja) 個人化されたプラント資産データ表示および検索システム
JP2016154020A (ja) プロセスプラント内のエンティティを監視する方法及びプロセスプラントの総使用指標を表示するためのシステム
JP4642748B2 (ja) プロセスプラントにおける資産最適化レポート
US7103427B2 (en) Delivery of process plant notifications
JP2004038596A (ja) プロセス性能監視とプロセス装置監視および制御への統合
CN100592229C (zh) 加工厂资产数据系统内的远端数据可视化

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091028

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100809

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100816

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100913

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110603

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111011

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111031

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4856951

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term