JP2015126639A - 電気回路装置 - Google Patents

電気回路装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015126639A
JP2015126639A JP2013270716A JP2013270716A JP2015126639A JP 2015126639 A JP2015126639 A JP 2015126639A JP 2013270716 A JP2013270716 A JP 2013270716A JP 2013270716 A JP2013270716 A JP 2013270716A JP 2015126639 A JP2015126639 A JP 2015126639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
circuit board
printed circuit
connection type
side connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013270716A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5946023B2 (ja
Inventor
慎司 澤井
Shinji Sawai
慎司 澤井
善夫 梅本
Yoshio Umemoto
善夫 梅本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2013270716A priority Critical patent/JP5946023B2/ja
Priority to PCT/JP2014/082445 priority patent/WO2015098482A1/ja
Priority to CN201480069923.0A priority patent/CN105830298B/zh
Publication of JP2015126639A publication Critical patent/JP2015126639A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5946023B2 publication Critical patent/JP5946023B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0039Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having a tubular housing wherein the PCB is inserted longitudinally
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/7017Snap means
    • H01R12/7023Snap means integral with the coupling device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/724Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits containing contact members forming a right angle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/50Bases; Cases formed as an integral body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R27/00Coupling parts adapted for co-operation with two or more dissimilar counterparts
    • H01R27/02Coupling parts adapted for co-operation with two or more dissimilar counterparts for simultaneous co-operation with two or more dissimilar counterparts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

【課題】ケース固定部と基板固定部が設けられた側方接続型電気部品接続ユニットのプリント基板への組付容易性と、ケースの挿入方向における小型化を図ることができる、新規な構造の電気回路装置を提供すること。
【解決手段】側方接続型電気部品接続ユニット16が接続端子26を保持している一方、側方接続型電気部品接続ユニット16のプリント基板12側に位置する底壁部48には、ケース18の開口部20に固定されるケース固定部60と、プリント基板12に固定される基板固定部64が突設されており、ケース固定部60と基板固定部64が、プリント基板12の端縁部14の幅方向で相互に離隔すると共に、端縁部14の幅方向に直交するプリント基板12のケース18への挿入方向で相互に重なり合う位置に設けられている一方、プリント基板12の端縁部14には、ケース固定部60が挿通配置される切欠部76が形成されているようにした。
【選択図】図3

Description

本発明は、開口部が設けられたケースに対して、側方接続型電気部品接続ユニットが端縁部に設けられたプリント基板が収納されてなる電気回路装置に関するものである。
従来から、自動車の電装系の適所には、各種の車載電気機器への電力の分配や制御を行う電気接続箱や制御ユニット等の電気回路装置が設けられている。これらの電気回路装置の中でも特に小型のものとして、例えば、特開2011−147265号公報(特許文献1)に記載のものが知られている。この電気回路装置は、側面に開口部を有する偏平箱体形状のケースと、かかるケース内に収容保持されるプリント基板を含んで構成されており、プリント基板の一方の端縁部には、プリント基板の側方からコネクタやヒューズ等の外部の部品が接続される側方接続型電気部品接続ユニットが設けられている。そして、ケースの開口部からプリント基板の他方の端縁部を挿し入れて、ケースの開口部をプリント基板の一方の端縁部に設けた側方接続型電気部品接続ユニットで覆蓋することにより、ケースの内部にプリント基板が覆蓋状態で収容されるようになっている。要するに、プリント基板の端縁部に設けられた側方接続側部品がケースの開口部を覆うカバー部材としての機能を担うことにより、部品点数の削減や構造の簡素化が図られているのである。
ところで、このような構造の電気回路装置では、ケースの開口部に側方接続型電気部品接続ユニットを固定的に取り付けるために、側方接続型電気部品接続ユニットの外周壁部の複数箇所に、ケース固定部を設ける必要がある。一方、側方接続型電気部品接続ユニットには、一端側がプリント基板の導電路に半田付けされる接続端子が収容配置されている。それ故、かかる接続端子のプリント基板への位置決め保持を行うために、側方接続型電気部品接続ユニットのプリント基板側に位置する底壁部には、プリント基板への基板固定部も設ける必要がある。従って、特許文献1の従来構造では、側方接続型電気部品接続ユニットのケース固定部をプリント基板の端縁部よりもケースの開口部側に設ける一方、側方接続型電気部品接続ユニットの基板固定部をプリント基板の端縁部よりも内部側に設ける構造が提案されている。これにより、接続端子の半田付けに際して、側方接続側部品装着部をプリント基板の上方から端縁部に載置しても、ケース固定部がプリント基板と干渉して載置が困難となることが避けられており、接続端子の一端側をスルーホールやパッド部に設置することが、容易且つ確実に行い得るようになっている。
ところが、このような特許文献1の構造では、プリント基板の端縁部に設けられた側方接続型電気部品接続ユニットがケースの開口部を覆うカバー部材としての構造が一体的に設けられていることから、部品点数の削減が図られるものの、プリント基板のケース開口部への挿入方向において、ケース固定部と基板固定部を離隔させる必要があり、その離隔距離の分、電気回路装置の大型化が避けられないという問題を内在していた。
電気回路装置の小型化を図るために、プリント基板のケース開口部への挿入方向でケース固定部と基板固定部の位置を近接又はオーバーラップさせることも考えられるが、そうすると、接続端子の半田付けに際して、自動実装装置により側方接続型電気部品接続ユニットを単にプリント基板の上方から組み付けることが、プリント基板とケース固定部との干渉により困難となり、手作業での組み付けが必要となることから、好ましい対応とは言い難かった。
特開2011−147265号公報
本発明は、上述の事情を背景に為されたものであって、その解決課題は、ケース固定部と基板固定部が設けられた側方接続型電気部品接続ユニットのプリント基板への組付容易性と、ケースの挿入方向における小型化を図ることができる、新規な構造の電気回路装置を提供することにある。
本発明の第一の態様は、開口部が設けられたケースに対して、側方接続型電気部品接続ユニットが端縁部に設けられたプリント基板が収納されており、前記ケースの前記開口部が前記側方接続型電気部品接続ユニットによって覆蓋されるようになっている電気回路装置において、前記側方接続型電気部品接続ユニットが、一端側が前記プリント基板の導電路に半田付けされて他端側に外部の電気部品が接続される接続端子を保持している一方、前記側方接続型電気部品接続ユニットの前記プリント基板側に位置する底壁部には、前記ケースの前記開口部に固定されるケース固定部と、前記プリント基板に固定される基板固定部が突設されており、前記ケース固定部と前記基板固定部が、前記プリント基板の前記端縁部の幅方向で相互に離隔すると共に、前記端縁部の幅方向に直交する前記プリント基板の前記ケースへの挿入方向で相互に重なり合う位置に設けられている一方、前記プリント基板の前記端縁部には、前記ケース固定部が挿通配置される切欠部が形成されていることを特徴とする。
本態様によれば、側方接続型電気部品接続ユニットの底壁部に突設されたケース固定部と基板固定部が、プリント基板の端縁部の幅方向で相互に離隔されていると共に、プリント基板のケースへの挿入方向で相互に重なり合う位置に設けられている。これにより、プリント基板への挿入方向におけるケース固定部と基板固定部の離隔距離を削減することができ、プリント基板のケース挿入方向における電気回路装置の小型化を図ることができる。
しかも、プリント基板の端縁部には、ケース固定部が挿通配置される切欠部が形成されている。それ故、側方接続型電気部品接続ユニットの接続端子をプリント基板の導電路に半田付けする際に、側方接続型電気部品接続ユニットをプリント基板の上方から自動実装装置等により組み付けた場合でも、ケース固定部とプリント基板の干渉を生じることがなく装着することができ、自動実装等による組み付け容易化・効率化等を確実に達成することができる。
なお、側方接続型電気部品接続ユニットは、プリント基板の側方から外部の電気部品が装着されるものであれば、何れでもよく、側方接続型のコネクタや、側方接続型のヒューズユニット等が含まれる。また、接続端子のプリント基板の導電路への半田付けは、スルーホール実装や表面実装の何れも含まれる。
本発明の第二の態様は、前記第一の態様に記載のものにおいて、前記ケース固定部と前記基板固定部がそれぞれ複数形成されており、前記プリント基板の前記端縁部には、複数の前記ケース固定部に対応する位置に複数の前記切欠部が形成されている一方、少なくとも1つの前記ケース固定部と少なくとも1つの前記基板固定部が、前記端縁部の前記幅方向で相互に離隔すると共に、前記プリント基板の前記ケースへの挿入方向で相互に重なり合う位置に設けられている一方、残りの前記ケース固定部と前記基板固定部が、少なくとも前記ケースへの挿入方向で相互に離隔した位置に設けられているものである。
本態様によれば、プリント基板のケースへの挿入方向でオーバーラップさせたケース固定部と基板固定部を設けることで、ケースへの挿入方向における電気回路装置の小型化を図りつつ、プリント基板の空き領域を利用して、プリント基板のケースへの挿入方向で相互に離隔した位置に設けられたケース固定部と基板固定部をさらに備えている。これにより、プリント基板およびケースに対する側方接続型電気部品接続ユニットの固定力が一層安定して発揮され、特に、側方接続型電気部品接続ユニットに開口部の上下方向にねじれる荷重が加わった際に、プリント基板のケースへの挿入方向で相互に離隔した位置で安定して保持できるのである。
本発明の第三の態様は、前記第二の態様に記載のものにおいて、前記プリント基板の前記ケースへの挿入方向で相互に重なり合う位置に設けられる一組の前記ケース固定部と前記基板固定部が、前記端縁部の前記幅方向の中間部分に設けられている一方、前記端縁部の前記幅方向で前記一組の前記ケース固定部と前記基板固定部の両側には、前記プリント基板の前記ケースへの挿入方向で相互に離隔する位置に設けられる一組の前記ケース固定部と前記基板固定部がそれぞれ設けられているものである。
本態様によれば、プリント基板の端縁部の中央部分にプリント基板のケースへの挿入方向でオーバーラップさせたケース固定部と基板固定部を設けることで、ケースへの挿入方向における電気回路装置の小型化を図りつつ、プリント基板の端縁部の両端部分の空き領域を利用して、プリント基板のケースへの挿入方向で相互に離隔した位置に設けられたケース固定部と基板固定部をそれぞれ備えている。これにより、側方接続型電気部品接続ユニットに開口部の上下方向のねじれ荷重に加えて、側方接続型電気部品接続ユニットに開口部の左右方向のねじれ荷重に対しても、プリント基板およびケースに対する側方接続型電気部品接続ユニットの固定力が一層安定して発揮される。
本発明においては、側方接続型電気部品接続ユニットの底壁部に突設されたケース固定部と基板固定部が、プリント基板の端縁部の幅方向で相互に離隔されていると共に、プリント基板のケースへの挿入方向で相互に重なり合う位置に設けられている。これにより、プリント基板のケース挿入方向における電気回路装置の小型化を図ることができる。しかも、プリント基板の端縁部には、ケース固定部が挿通配置される切欠部が形成されていることから、側方接続型電気部品接続ユニットの接続端子をプリント基板の導電路に半田付けする際に、側方接続型電気部品接続ユニットをプリント基板の上方から自動実装装置等により組み付けることができ、自動実装等による組み付け容易化・効率化等を確実に達成することができる。
本発明の一実施形態としての電気回路装置の組付途中状態を示す斜視図。 図1に示す電気回路装置の平面図。 図1に示す電気回路装置の底面図。 図1に示す電気回路装置の組付状態を示す平面図。 図1に示す側方接続型コネクタを下方から見た斜視図。 図4におけるVI−VI断面の要部拡大図。 図4におけるVII−VII断面の要部拡大図。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しつつ説明する。
図1〜7に、本発明の一実施形態としての電気回路装置10を示す。電気回路装置10は、例えば、自動車のバッテリーなどの電源と各種電装品などの負荷との間に配されて、各種電装品への電源供給の制御を行う電気接続箱として用いられており、プリント基板12と、プリント基板12の端縁部14に設けられた側方接続型電気部品接続ユニットである側方接続型コネクタ16と、ケース18と、を備えて構成されている。そして、プリント基板12に設けられた側方接続型コネクタ16に対して、開口部20が設けられた箱体状のケース18をプリント基板12側から外挿装着することによって、プリント基板12がケース18内に収納されると共にケース18の開口部20が側方接続型コネクタ16によって覆蓋された状態で、ケース18が側方接続型コネクタ16に組み付けられるようになっている。なお、以下の説明において、上方とは、図1中の上方、下方とは、図1中の下方、前方とは、図1中の左方、後方とは、図1中の右方を言うものとする。
側方接続型コネクタ16は、全体として長手矩形ブロック形状を呈しており、例えばポリプロピレン(PP)、ポリアミド(PA)等の合成樹脂により射出成形等によって一体形成されている。図5に示されているように、側方接続型コネクタ16の後面22には、複数の端子保持部23が突設されており、端子保持部23には多数の接続端子挿通孔24が後方に向かって開口形成されている。また、側方接続型コネクタ16は、複数の接続端子26を備えている。これらの接続端子26はL字の屈曲形状とされており、一端側28がプリント基板12の図示しない導電路に半田付けにより接続されている一方、他端側30が接続端子挿通孔24に収容・保持されるようになっている。一方、側方接続型コネクタ16の前面32には、複数のコネクタ収容部34が前方に向かって開口形成されており、コネクタ収容部34の内部には接続端子26の他端側30が突設されている。そして、コネクタ収容部34に、外部の電気部品である図示しない相手側コネクタが収容されることにより、接続端子26を介して、プリント基板12と相手側コネクタが電気的に接続されるようになっている。
さらに、側方接続型コネクタ16の上面36の長手方向両側には、それぞれロック爪38が外方に突出して形成されていると共に、ロック爪38を挟む両側には、一対の案内部40,40が形成されている。案内部40,40は、側方接続型コネクタ16の上面36から外方に突出すると共に、突出端縁部が直角に屈曲された逆L字の断面形状をもって、ロック爪38とは逆側に向かって延出されている。案内部40,40は、後端部がロック爪38の後端部よりもやや前方に位置されていると共に、前端部がロック爪38の前端部よりも前方且つ側方接続型コネクタ16の前面32に至る位置にまで配設されている。また、案内部40,40の後端縁部は、後方に向って開口されている一方、案内部40,40の前端縁部には、当接壁42,42が形成されている。
加えて、側方接続型コネクタ16の上面36の長手方向両端部には、それぞれ係合溝部44が、L字断面形状で側方接続型コネクタ16の後面22から前面32に向かって延出されていると共に、側方接続型コネクタ16の上面36及び後面22に対して開口されて形成されている。さらに、側方接続型コネクタ16の上面36の長手方向中央部には、側方接続型コネクタ16の上面36及び後面22に対して開口する係合溝部46が、逆T字の断面形状をもって延出されている。
一方、図5に示されているように、プリント基板12への組み付け時において側方接続型コネクタ16のプリント基板12側に位置する底壁部48にも、側方接続型コネクタ16の上面36と対向する位置において、側方接続型コネクタ16の上面36に形成されていたものと同じ構造のもの、すなわちロック爪50及びロック爪50を挟む両側に設けられた一対の案内部52,52と、係合溝部56と、係合溝部58と、が突設されている。なお、本実施形態では、ロック爪50及びロック爪50を挟む両側に設けられた一対の案内部52,52と、係合溝部56と、係合溝部58によりそれぞれケース固定部60a,60b,60cが構成されており、これらのケース固定部60a,60b,60cにより側方接続型コネクタ16がケース18の開口部20に固定されるようになっている。
加えて、側方接続型コネクタ16の底壁部48の中央部分には、3箇所に下方に向かって突出する割りピン62a,62b,62cが設けられており、本実施形態では、割りピン62a,62b,62cによって基板固定部64a,64b,64cが構成されている。すなわち、割りピン62a,62b,62cは、略半円断面形状で且つ突出端部が拡径されている一対の突起を円弧部分がやや距離を隔てて対向するように配置したものである。そして、後述するプリント基板12のピン挿通孔74に割りピン62a,62b,62cの突出端部を押し込むことにより一対の突起の突出端部が対向方向に弾性変形して挿通され、挿通後は弾性復帰することにより突出端部の拡径部がプリント基板12のピン挿通孔74の外縁部に係合して、側方接続型コネクタ16の底壁部48がプリント基板12に固定されるようになっているのである。また、側方接続型コネクタ16の底壁部48の長手方向両端部には、後方に向かって略矩形状に突出する載置補助片65が設けられており、側方接続型コネクタ16をプリント基板12上に安定して保持することができるようになっている。
図2〜3に示されているように、プリント基板12は略矩形の板形状とされており、プリント基板12の表面66及び裏面68に対して、図示のようなリレー70のほか、集積回路等の半導体素子や、抵抗素子その他の電気回路素子等が適宜実装されている。また、プリント基板12の端縁部14には、端縁部14に沿って多数の端子挿通孔72が2列に亘って貫設されていると共に、3箇所にピン挿通孔74が貫設されている。さらに、プリント基板12の端縁部14には、3箇所に切欠部76a,76b,76cが形成されている。
なお、プリント基板12に対する側方接続型コネクタ16の実装は、プリント基板12の端縁部14に設けられた端子挿通孔72及びピン挿通孔74に対して接続端子26の一端側28及び割りピン62a,62b,62cを挿し込んで固定した後、リフロー等の半田付けにより接続端子26の一端側28をプリント基板12の図示しない導電路に接続することにより行われる。
図3に示されているように、プリント基板12に側方接続型コネクタ16が実装された状態において、プリント基板12の端縁部14の幅方向の中間部分には一組のケース固定部60cと基板固定部64cが配設されており、一組のケース固定部60cと基板固定部64cは、プリント基板12の端縁部14の幅方向で相互に離隔すると共に、プリント基板12の端縁部14に直交するプリント基板12のケース18への挿入方向で相互に重なり合う位置に設けられている。また、プリント基板12の端縁部14の幅方向で一組のケース固定部60cと基板固定部64cの両側には、一組のケース固定部60aと基板固定部64aもしくは基板固定部64bがそれぞれ、プリント基板12のケース18への挿入方向で相互に離隔する位置に設けられている。なお、残りのケース固定部60bも、基板固定部64aもしくは基板固定部64bに対して、プリント基板12のケース18への挿入方向で相互に離隔する位置に設けられている。加えて、切欠部76a,76b,76cはケース固定部60a,60b,60cに対応する位置に形成されていることにより、切欠部76a,76b,76cに対してケース固定部60a,60b,60cが挿通配置されるようになっている。
図1〜4に示されているように、ケース18は前方に開口する有底箱体形状を有している一方、ケース18の開口部20は正面視において側方接続型コネクタ16の後面22と略同一の長手矩形状に形成されており、例えばポリプロピレン(PP)、ポリアミド(PA)等の合成樹脂により射出成形等によって一体形成されている。
ケース18の上壁部78の前端部には、2つの係合枠80,80が形成されている。係合枠80は、ケース18の上壁部78の前端部が略矩形状に切り欠かれた切欠部82から前方に延出して形成されている一方、中央部には側方接続型コネクタ16のロック爪38と係合する係合孔84が貫設されている。また、ケース18の上壁部78の前端部の内面の中央部には、内方に向かって略T字形状で突出する図示しない係合突起が設けられている一方、ケース18の上壁部78の前端部の内面の両端部には、内方に向かって略L字形状で突出する係合突部88がそれぞれ設けられている(図1参照)。
同様に、ケース18の底壁部90の前端部にも、係合枠80と同形状の2つの係合枠92,92が形成されている。また、ケース18の底壁部90の前端部の内面の中央部と両端部にもそれぞれ、略T字形状で突出する係合突起94(図7参照)と略L字形状で突出する係合突部96が設けられている(図1参照)。加えて、ケース18の底壁部90には、固定用ロック部98が形成されており、他の電気接続箱等に設けられた図示しない固定用係合部等の共通の別部品に装着・固定する際に用いられる。
そして、図1〜7に示されているように、このような構成とされたケース18を、プリント基板12が組み付けられた側方接続型コネクタ16に対して、プリント基板12側から外挿装着する。これにより、ケース18の上壁部78及び底壁部90の前端部がそれぞれ側方接続型コネクタ16の案内部40,52に挿し入れられると共に、ケース18の図示しない係合突起と係合突部88,96がそれぞれ側方接続型コネクタ16の係合溝部46,58、44,56に挿し入れられるようになっている。次に、ケース18をさらに側方接続型コネクタ16側に向って押し込むことにより、ケース18が側方接続型コネクタ16に設けられた案内部40,52及び係合溝部46,58、44,56によってガイドされて、ケース18に形成された係合枠80,92の係合孔84,84に対して、側方接続型コネクタ16に設けられたロック爪38,50がロック嵌合されて、側方接続型コネクタ16に対してケース18が固定される。これにより、プリント基板12がケース18に収容保持された状態で、ケース18と側方接続型コネクタ16が相互に組み付けられて、電気回路装置10が形成されるのである。
このような構造とされた本実施形態の電気回路装置10によれば、側方接続型コネクタ16の底壁部48に突設された係合溝部58からなるケース固定部60cと割りピン62cからなる基板固定部64cが、プリント基板12の端縁部14の幅方向で相互に離隔させることにより、ケース固定部60cと基板固定部64cを、プリント基板12のケース18への挿入方向で相互に重なり合う位置に設けることができた。これにより、プリント基板12への挿入方向においてケース固定部60cと基板固定部64cが離隔していた従来構造に比して、かかる挿入方向で電気回路装置10の小型化を図ることができるのである。しかもケース固定部60cが挿通される切欠部76cがプリント基板12の端縁部14に設けられていることから、後述するように、側方接続型コネクタ16をプリント基板12に上方から載置する工程の妨げとなることもない。
また、ケース固定部60cと基板固定部64cがプリント基板12の端縁部14の中央部分に配設されていることから、プリント基板12の端縁部14の両端部の空き領域を利用して、プリント基板12のケース18への挿入方向で相互に離隔した位置にさらにケース固定部60a,60bと基板固定部64a,64bを設けることができる。一組のケース固定部60cと基板固定部64cがプリント基板12の端縁部14の幅方向で相互に離隔していることに加えて、さらにプリント基板12の端縁部14の両端側にケース固定部60a,60bと基板固定部64a,64bを設けることにより、側方接続型コネクタ16の左右方向のねじれ荷重に対して、プリント基板12及びケース18に対する側方接続型コネクタ16の固定力が安定して発揮される。さらに、ケース固定部60a,60bと基板固定部64a,64bが、プリント基板12のケース18への挿入方向で相互に離隔していることから、側方接続型コネクタ16の上下方向のねじれ荷重に対しても、プリント基板12およびケース18に対する側方接続型コネクタ16の固定力が一層安定して発揮されるのである。
加えて、プリント基板12の端縁部14には、ケース固定部60a,60b,60cがそれぞれ挿通配置される切欠部76a,76b,76cが形成されている。それ故、側方接続型コネクタ16をプリント基板12に半田付けする際に、側方接続型コネクタ16をプリント基板12の上方から自動実装装置等により組み付けることができる。すなわち、側方接続型コネクタ16をプリント基板12に組み付ける際に側方接続型コネクタ16のケース固定部60a,60b,60cに当たるプリント基板12の部位に切欠部76a,76b,76cが形成されていることから、組み付けの際にケース固定部60a,60b,60cがプリント基板12に干渉することなく装着することができ、自動実装等による組み付け容易化・効率化等を確実に達成することができる。
以上、本発明の実施形態について詳述してきたが、本発明はその具体的な記載によって限定されない。例えば、本実施形態では、ケース固定部60a,60b,60cと基板固定部64a,64b,64cが設けられていたが、ケース固定部60cと基板固定部64c以外は任意に選択可能である。すなわち、少なくともケース固定部60cと基板固定部64cが設けられていればよい。
なお、側方接続型電気部品接続ユニットは、プリント基板12の側方から外部の電気部品が装着されるものであれば何れでもよく、本実施形態で例示の側方接続型コネクタ16の他、側方接続型のヒューズユニット等が含まれる。また、接続端子26のプリント基板12の導電路への半田付けは、本実施形態で例示のスルーホール実装の他、表面実装も含まれる。
10:電気回路装置、12:プリント基板、14:端縁部、16:側方接続型コネクタ(側方接続型電気部品接続ユニット)、18:ケース、20:開口部、26:接続端子、28:一端側、30:他端側、48:底壁部、60a〜c:ケース固定部、64a〜c:基板固定部、76a〜c:切欠部

Claims (3)

  1. 開口部が設けられたケースに対して、側方接続型電気部品接続ユニットが端縁部に設けられたプリント基板が収納されており、前記ケースの前記開口部が前記側方接続型電気部品接続ユニットによって覆蓋されるようになっている電気回路装置において、
    前記側方接続型電気部品接続ユニットが、一端側が前記プリント基板の導電路に半田付けされて他端側に外部の電気部品が接続される接続端子を保持している一方、
    前記側方接続型電気部品接続ユニットの前記プリント基板側に位置する底壁部には、前記ケースの前記開口部に固定されるケース固定部と、前記プリント基板に固定される基板固定部が突設されており、
    前記ケース固定部と前記基板固定部が、前記プリント基板の前記端縁部の幅方向で相互に離隔すると共に、前記端縁部の幅方向に直交する前記プリント基板の前記ケースへの挿入方向で相互に重なり合う位置に設けられている一方、
    前記プリント基板の前記端縁部には、前記ケース固定部が挿通配置される切欠部が形成されている
    ことを特徴とする電気回路装置。
  2. 前記ケース固定部と前記基板固定部がそれぞれ複数形成されており、前記プリント基板の前記端縁部には、複数の前記ケース固定部に対応する位置に複数の前記切欠部が形成されている一方、
    少なくとも1つの前記ケース固定部と少なくとも1つの前記基板固定部が、前記端縁部の前記幅方向で相互に離隔すると共に、前記プリント基板の前記ケースへの挿入方向で相互に重なり合う位置に設けられている一方、
    残りの前記ケース固定部と前記基板固定部が、少なくとも前記ケースへの挿入方向で相互に離隔した位置に設けられている請求項1に記載の電気回路装置。
  3. 前記プリント基板の前記ケースへの挿入方向で相互に重なり合う位置に設けられる一組の前記ケース固定部と前記基板固定部が、前記端縁部の前記幅方向の中間部分に設けられている一方、前記端縁部の前記幅方向で前記一組の前記ケース固定部と前記基板固定部の両側には、前記プリント基板の前記ケースへの挿入方向で相互に離隔する位置に設けられる一組の前記ケース固定部と前記基板固定部がそれぞれ設けられている請求項2に記載の電気回路装置。
JP2013270716A 2013-12-27 2013-12-27 電気回路装置 Expired - Fee Related JP5946023B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013270716A JP5946023B2 (ja) 2013-12-27 2013-12-27 電気回路装置
PCT/JP2014/082445 WO2015098482A1 (ja) 2013-12-27 2014-12-08 電気回路装置
CN201480069923.0A CN105830298B (zh) 2013-12-27 2014-12-08 电路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013270716A JP5946023B2 (ja) 2013-12-27 2013-12-27 電気回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015126639A true JP2015126639A (ja) 2015-07-06
JP5946023B2 JP5946023B2 (ja) 2016-07-05

Family

ID=53478347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013270716A Expired - Fee Related JP5946023B2 (ja) 2013-12-27 2013-12-27 電気回路装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5946023B2 (ja)
CN (1) CN105830298B (ja)
WO (1) WO2015098482A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115207847A (zh) * 2021-04-07 2022-10-18 矢崎总业株式会社 电气连接箱

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3471520B1 (en) * 2017-10-10 2021-10-06 Vitesco Technologies GmbH Printed circuit board mounting arrangement
DE102019205715A1 (de) * 2019-04-18 2020-10-22 Robert Bosch Gmbh Gehäuse zur Aufnahme von wärmeerzeugenden Bauteilen und Verwendung des Gehäuses
CN112839455B (zh) * 2019-11-22 2022-10-28 新电元工业株式会社 电子装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09251882A (ja) * 1996-03-14 1997-09-22 Yazaki Corp 電気接続箱
JP2011147265A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4304111B2 (ja) * 2004-04-06 2009-07-29 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続箱
JP4597659B2 (ja) * 2004-12-24 2010-12-15 矢崎総業株式会社 ジャンクションブロック
JP5392193B2 (ja) * 2010-06-07 2014-01-22 住友電装株式会社 コネクタ及び電気接続箱
JP5526096B2 (ja) * 2011-09-21 2014-06-18 日立オートモティブシステムズ株式会社 電子制御装置のシール構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09251882A (ja) * 1996-03-14 1997-09-22 Yazaki Corp 電気接続箱
JP2011147265A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115207847A (zh) * 2021-04-07 2022-10-18 矢崎总业株式会社 电气连接箱
JP2022160753A (ja) * 2021-04-07 2022-10-20 矢崎総業株式会社 電気接続箱
JP7273090B2 (ja) 2021-04-07 2023-05-12 矢崎総業株式会社 電気接続箱
CN115207847B (zh) * 2021-04-07 2024-01-30 矢崎总业株式会社 电气连接箱

Also Published As

Publication number Publication date
JP5946023B2 (ja) 2016-07-05
CN105830298B (zh) 2018-02-23
WO2015098482A1 (ja) 2015-07-02
CN105830298A (zh) 2016-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7806702B2 (en) Connector for an electric device such as a board
US20130252469A1 (en) Connection structure and connection unit of eletronic component
JP5946023B2 (ja) 電気回路装置
US7442052B2 (en) Junction block having improved support for its printed circuit board
US8851938B2 (en) Terminal connection structure
WO2011040419A1 (ja) 基板用コネクタの実装構造
JP2016096021A (ja) 基板端子付プリント基板およびそれを用いた電気接続箱
JP5149071B2 (ja) 電気接続箱の電源分配構造
JP2014054005A (ja) 電気接続箱
JP4311334B2 (ja) 電気接続箱
KR20140003871A (ko) 퓨즈 장치 및 그 제조방법
JP2009183031A (ja) 電気接続箱
JP2023026443A (ja) 電気接続箱
JP6587653B2 (ja) 電気接続箱
US20180175530A1 (en) Electronic device
CN108174621B (zh) 连接器单元、装入电气部件的连接器以及带连接器的电气部件
US20230361548A1 (en) Electrical junction box
JP5888801B1 (ja) 電気接続箱
JP2019204577A (ja) コネクタ
KR20120018843A (ko) 자동차용 정션박스
JP4426470B2 (ja) 電気接続箱の取付構造
CN111293650B (zh) 电气连接箱
WO2021020255A1 (ja) 電子モジュール
KR100804264B1 (ko) 부품집적박스
JPH0688076U (ja) 入出力用コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5946023

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160522

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees