JP2015124290A - 抗菌作用を有する押出発泡体及びその製造方法 - Google Patents
抗菌作用を有する押出発泡体及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015124290A JP2015124290A JP2013269443A JP2013269443A JP2015124290A JP 2015124290 A JP2015124290 A JP 2015124290A JP 2013269443 A JP2013269443 A JP 2013269443A JP 2013269443 A JP2013269443 A JP 2013269443A JP 2015124290 A JP2015124290 A JP 2015124290A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- foaming
- extruded foam
- mixture
- antibacterial action
- starch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Molding Of Porous Articles (AREA)
Abstract
【解決手段】押出発泡体は、主成分であるデンプンと、発泡用プラスチックと、デンプンと発泡用プラスチックとを含む混合物に対する改質剤と、抗菌作用を奏する抗菌剤と、によってつくられる。そして、押出発泡体の製造方法は、主成分であるデンプンと発泡用プラスチックとを含むものを混合物と定義した際、発泡剤が添加された混合物から粉状配合物を調製する粉状配合物調製ステップと、粉状配合物に対して押出発泡を行う押出発泡ステップと、を有する。
【選択図】図1
Description
押出発泡体は、主成分と、発泡用プラスチックと、発泡剤と、添加剤とを含む。
主成分は、自然環境にやさしい成分であり、例えば、植物由来の成分を用いることが好ましい。また、植物由来の成分としては、デンプン(例えば、コーンスターチ、ワキシーコーンスターチ、タピオカデンプン、馬鈴薯デンプン、もち米デンプン、小麦デンプン)等がある。なお、段ボール、官製葉書等の古紙類は、植物由来成分としても微粉砕し粉末化する必要がある。したがって、製造コストを抑えるためにも、段ボールや官製葉書等の古紙類は、主成分には含まれないことが好ましい。
発泡用プラスチックは、例えば、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリエチレン等があるが、押出発泡性の面からは、ポリプロピレンやポリスチレンが好ましい。また、生産された押出発泡体の強度特性、スナッピイ性を有し、しなやかさや割れにくさを得るためには、発泡用プラスチックとしてポリプロピレンを用いることが好ましい。
発泡剤としては、有機系発泡剤や無機系発泡剤を適宜選択して用いることができるが、有機系発泡剤の場合には、多くは危険物を取り扱うこととなり設備面、製品安全面からの制約が大きい。このため無機系発泡剤を用いることが好ましい。無機系発泡剤としては、水、空気、炭酸ガス、窒素等があるが、常温、常圧下でしかも開放系での使用が可能な水を用いることが好ましい。
添加剤としては、例えば、改質剤、核剤、抗菌剤等がある。
改質剤は、主成分と発泡用プラスチックの相溶性の向上、混合物(特に、主成分と発泡用プラスチック)の溶融張力の向上を図るためのものである。改質剤は、ポリテトラフルオロエチレンのアクリル変性体であり、より具体的にいえば、ポリテトラフルオロエチレン(A)および炭素数5〜30のアルキル(メタ)アクリレート系ポリマー(B)からなるものであり、その具体例として、メタブレンA3000 三菱レイヨン社製がある。押出発泡体全体に対する改質剤の含有量は、例えば、0.1重量%以上0.4重量%以下であることが好ましい。
核剤として、公知の物質(例えば、タルク)を適宜選択して用いることができる。核剤としては、粉末のものを用いることが好ましい。押出発泡体全体に対する核剤の含有量は、押出発泡体が得られる程度の範囲であれば、特に限定されない。例えば、その含有量の範囲は、0.1重量%以上3重量%以下であることが好ましい。
抗菌剤として、抗菌作用を奏する公知の物質を適宜選択して用いることができるが、中でも、抗菌作用とともに消臭作用を奏するゼオライト化合物を用いることが好ましい。このようなゼオライト化合物としては、銀を担持したものが好ましい。銀を担持したゼオライト化合物としては、例えば、ゼオライト中に含有されるイオン交換可能な金属が銀により置換された物質がある。ここで、ゼオライトは、天然ゼオライトと合成ゼオライトとのうちいずれか一方でもよいし、両方でも良い。このようなゼオライト化合物としては、例えば、登録商標「ゼオミック」(シナネンゼオミック社製)がある。
図1に示すように、押出発泡体の製造方法2は、主成分Aと発泡用プラスチックBと所定の添加剤Cを含む混合物M1を調製する混合物調製ステップ10と、混合物M1に対し発泡剤Fを添加する発泡剤添加ステップ20と、発泡剤Fが添加された混合物M1から粉状の配合物M2を調製する配合物調製ステップ30と、配合物M2に対して押出発泡を行う押出発泡ステップ40とを有する。
以下の手順で、押出発泡体の製造方法2(図1参照)を行った。混合物調製ステップ10では、ヘンシェルミキサー(三井三池製作所 FM300A)を用いて、表1に示す各成分(主成分と発泡用プラスチックと添加剤)を混合し、混合物を調製した。発泡剤添加ステップ20及び配合物調製ステップ30においては、ヘンシェルミキサー(三井三池製作所製 FM300A)を用いて、混合物に対し表1に示す添加剤を混合し、粉状の配合物を調製した。押出機として、池貝社製の二軸押出機(φ65mm、L/D=33)を用いて、押出発泡ステップ40を行った。押出発泡ステップ40における二軸押出機のシリンダC5〜C9の温度は110〜150℃であり、金型温度は170〜180℃であった。押出発泡ステップ40により、押出発泡体を得た。
表1に示したこと以外は、実験1と同様にして、実験2〜7を行った。
実験1〜6では、押出発泡体の製造方法2によって押出発泡体が得られた。実験7では、押出発泡体が得られなかった。実験1〜6にて得られた押出発泡体に対し、以下の測定や評価を行った。各実験における測定結果や評価結果を表1に示す。
得られた押出発泡体に対して目視観察を行い、以下の基準で評価した。
◎:押出ストランドの表面が非常に滑らかである。
○:押出ストランドの表面が滑らかである。
×:押出発泡体が得られず、評価ができなかった。
JIS Z 0235(2002、包装用緩衝材料−評価試験方法)に従って、得られた押出発泡体の圧縮強度を測定した。
JIS Z 2801(2010、抗菌加工製品−抗菌性試験方法・抗菌効果)に従って、得られた押出発泡体の抗菌活性値を算出した。そして、得られた抗菌活性値に基づいて、押出発泡体の抗菌性を、以下の基準に基づいて評価した。
◎:抗菌活性値が2.0以上
×:抗菌活性値が2.0未満
JTETC(社団法人繊維評価技術協議会)に基づいて、得られた押出発泡体の臭気(減少率)を測定した。
比重測定より、得られた押出発泡体の発泡倍率を算出した。
10 混合物調製ステップ
20 発泡剤添加ステップ
30 配合物調製ステップ
40 押出発泡ステップ
Claims (7)
- 主成分であるデンプンと、
発泡用プラスチックと、
前記デンプンと前記発泡用プラスチックとを含む混合物に対する改質剤と、
抗菌作用を奏する抗菌剤と、
を含むことを特徴とする抗菌作用を有する押出発泡体。 - 前記発泡用プラスチックは、ポリプロピレンを含み、
前記改質剤は、ポリテトラフルオロエチレンのアクリル変性体であることを特徴とする請求項1記載の抗菌作用を有する押出発泡体。 - 前記デンプンの含有量は、前記発泡用プラスチックに対して、100重量%以上であることを特徴とする請求項1または2記載の抗菌作用を有する押出発泡体。
- 前記デンプンの含有量は、発泡体全体に対して、30重量%以上であることを特徴とする請求項1ないし3のうちいずれか1項記載の抗菌作用を有する押出発泡体。
- 前記抗菌剤は、銀を有するゼオライト化合物を含むことを特徴とする請求項1ないし4のうちいずれか1項記載の抗菌作用を有する押出発泡体。
- 主成分であるデンプンと発泡用プラスチックと添加剤とを含むものを混合物と定義した際、発泡剤が添加された前記混合物から粉状配合物を調製する粉状配合物調製ステップと、前記粉状配合物に対して押出発泡を行う押出発泡ステップと、を有することを特徴とする押出発泡体の製造方法。
- 前記混合物を調製する混合物調製ステップと、前記混合物に対し発泡剤を添加する発泡剤添加ステップと、を有することを特徴とする請求項6記載の押出発泡体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013269443A JP6232283B2 (ja) | 2013-12-26 | 2013-12-26 | 抗菌作用を有する押出発泡体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013269443A JP6232283B2 (ja) | 2013-12-26 | 2013-12-26 | 抗菌作用を有する押出発泡体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015124290A true JP2015124290A (ja) | 2015-07-06 |
JP6232283B2 JP6232283B2 (ja) | 2017-11-15 |
Family
ID=53535246
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013269443A Active JP6232283B2 (ja) | 2013-12-26 | 2013-12-26 | 抗菌作用を有する押出発泡体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6232283B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019112556A (ja) * | 2017-12-25 | 2019-07-11 | Dmノバフォーム株式会社 | オレフィン系発泡体及びその製造方法 |
JP2020094189A (ja) * | 2019-11-14 | 2020-06-18 | 株式会社生出 | 植物由来成分を含有するシート状又は板状押出発泡体の製造方法 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000239454A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-09-05 | Wakoo Jushi Kk | ポリオレフィン系組成物 |
JP2001151937A (ja) * | 1999-11-26 | 2001-06-05 | Nippon Shokuhin Kako Co Ltd | 澱粉系生分解性樹脂組成物及びその成形物 |
JP2001164014A (ja) * | 1999-12-07 | 2001-06-19 | Ado Cosmic Kk | 生分解性難燃断熱材 |
JP2001192489A (ja) * | 2000-01-07 | 2001-07-17 | Fukuvi Chem Ind Co Ltd | 木粉高充填発泡性樹脂組成物及び発泡成形体 |
JP2002371153A (ja) * | 2001-06-15 | 2002-12-26 | Minoru Hishinuma | 生分解性発泡成形体及びその製造法 |
JP2003011201A (ja) * | 2001-07-05 | 2003-01-15 | Minoru Hishinuma | 発泡成形体及びその製造方法 |
JP2003523434A (ja) * | 2000-02-16 | 2003-08-05 | アドバンスド エラストマー システムズ,エル.ピー. | 改良された発泡特性及び物理的特性を有する熱可塑性エラストマー |
JP2004002613A (ja) * | 2001-11-02 | 2004-01-08 | Minoru Hishinuma | 澱粉質系複合樹脂組成物およびその成形物 |
JP2011213966A (ja) * | 2010-04-02 | 2011-10-27 | Kankyo Keiei Sogo Kenkyusho:Kk | 発泡体及びその製造方法 |
WO2011145461A1 (ja) * | 2010-05-18 | 2011-11-24 | 昭和電工株式会社 | 発泡性樹脂組成物及び発泡体 |
JP2012246437A (ja) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Tokyo Univ Of Science | 発泡成形用樹脂組成物およびこれを用いた樹脂発泡体並びにこの樹脂発泡体の製造方法 |
-
2013
- 2013-12-26 JP JP2013269443A patent/JP6232283B2/ja active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000239454A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-09-05 | Wakoo Jushi Kk | ポリオレフィン系組成物 |
JP2001151937A (ja) * | 1999-11-26 | 2001-06-05 | Nippon Shokuhin Kako Co Ltd | 澱粉系生分解性樹脂組成物及びその成形物 |
JP2001164014A (ja) * | 1999-12-07 | 2001-06-19 | Ado Cosmic Kk | 生分解性難燃断熱材 |
JP2001192489A (ja) * | 2000-01-07 | 2001-07-17 | Fukuvi Chem Ind Co Ltd | 木粉高充填発泡性樹脂組成物及び発泡成形体 |
JP2003523434A (ja) * | 2000-02-16 | 2003-08-05 | アドバンスド エラストマー システムズ,エル.ピー. | 改良された発泡特性及び物理的特性を有する熱可塑性エラストマー |
JP2002371153A (ja) * | 2001-06-15 | 2002-12-26 | Minoru Hishinuma | 生分解性発泡成形体及びその製造法 |
JP2003011201A (ja) * | 2001-07-05 | 2003-01-15 | Minoru Hishinuma | 発泡成形体及びその製造方法 |
JP2004002613A (ja) * | 2001-11-02 | 2004-01-08 | Minoru Hishinuma | 澱粉質系複合樹脂組成物およびその成形物 |
JP2011213966A (ja) * | 2010-04-02 | 2011-10-27 | Kankyo Keiei Sogo Kenkyusho:Kk | 発泡体及びその製造方法 |
WO2011145461A1 (ja) * | 2010-05-18 | 2011-11-24 | 昭和電工株式会社 | 発泡性樹脂組成物及び発泡体 |
JP2012246437A (ja) * | 2011-05-30 | 2012-12-13 | Tokyo Univ Of Science | 発泡成形用樹脂組成物およびこれを用いた樹脂発泡体並びにこの樹脂発泡体の製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019112556A (ja) * | 2017-12-25 | 2019-07-11 | Dmノバフォーム株式会社 | オレフィン系発泡体及びその製造方法 |
JP7021409B2 (ja) | 2017-12-25 | 2022-02-17 | Dmノバフォーム株式会社 | オレフィン系発泡体及びその製造方法 |
JP2020094189A (ja) * | 2019-11-14 | 2020-06-18 | 株式会社生出 | 植物由来成分を含有するシート状又は板状押出発泡体の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6232283B2 (ja) | 2017-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008094919A (ja) | 耐熱性発泡体 | |
JP5976098B2 (ja) | ポリプロピレン系樹脂発泡粒子およびポリプロピレン系樹脂発泡粒子からなる型内発泡成形体、並びに、これらの製造方法 | |
JP6232283B2 (ja) | 抗菌作用を有する押出発泡体の製造方法 | |
JP6421825B2 (ja) | スチレン系発泡シート及びこれを用いる成形体 | |
JP5792950B2 (ja) | ポリスチレン系樹脂積層発泡シート | |
JP7116315B2 (ja) | ポリエチレン系樹脂発泡粒子及びポリエチレン系樹脂発泡粒子成形体 | |
JP6187707B2 (ja) | スチレン系発泡シート及びこれを用いる成形体 | |
KR101875883B1 (ko) | 저밀도 수지 발포체 조성물 | |
KR20170007269A (ko) | 중합체 발포체 | |
JP2016210824A5 (ja) | ||
JPWO2009078309A1 (ja) | 発泡性樹脂組成物及び発泡体 | |
KR100702580B1 (ko) | 합성수지용 첨가제 및 그 제조방법 | |
JP2013199532A (ja) | 樹脂発泡成形体、及び、樹脂発泡成形体の製造方法 | |
JP4764171B2 (ja) | 樹脂発泡体及び発泡成形用樹脂組成物 | |
JP5097376B2 (ja) | 弾性フィルムおよび該弾性フィルムの製造方法 | |
JP6619165B2 (ja) | 植物由来成分を含有するシート状又は板状押出発泡体の製造方法 | |
CN103709584B (zh) | 拉伸膜用环保型热塑性弹性体组合物 | |
JP2008013735A (ja) | 塩化ビニリデン樹脂組成物 | |
JP6835939B2 (ja) | 植物由来成分を含有するシート状又は板状押出発泡体の製造方法 | |
WO2009147968A1 (ja) | 発泡性樹脂組成物及び発泡体 | |
KR101696995B1 (ko) | 폴리에스터에라스토머와 sbs를 혼합한 조성물 및 이를 이용한 압출 성형물 | |
JP2017014311A5 (ja) | ||
JP2005307122A (ja) | 押出成形用低密度ポリエチレン樹脂組成物 | |
JP2012077169A (ja) | ポリスチレン系樹脂発泡シート、容器、ポリスチレン系樹脂発泡シートの製造方法、及び容器の製造方法 | |
JP5876231B2 (ja) | 発泡形成用樹脂組成物の製造方法および製造された発泡形成用樹脂組成物を用いた樹脂発泡体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161221 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20161221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170414 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170425 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170814 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170905 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171017 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171023 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6232283 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |