JP2015121816A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015121816A5
JP2015121816A5 JP2015031404A JP2015031404A JP2015121816A5 JP 2015121816 A5 JP2015121816 A5 JP 2015121816A5 JP 2015031404 A JP2015031404 A JP 2015031404A JP 2015031404 A JP2015031404 A JP 2015031404A JP 2015121816 A5 JP2015121816 A5 JP 2015121816A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resins
iii
substances
photoresist composition
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015031404A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6310870B2 (ja
JP2015121816A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2015121816A publication Critical patent/JP2015121816A/ja
Publication of JP2015121816A5 publication Critical patent/JP2015121816A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6310870B2 publication Critical patent/JP6310870B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (34)

  1. (a)(i)1種以上の樹脂、
    (ii)光活性成分、および
    (iii)下記式によって表される1種以上の物質;
    Figure 2015121816
    (式中yは45モルパーセント以下であり及びx+zは55モルパーセント以上である。)
    を含むフォトレジスト組成物を基体上に適用し;並びに
    (b)フォトレジスト組成物を活性化する放射線でフォトレジスト層を液浸露光する;
    ことを含み、前記(iii)1種以上の物質の流体力学的体積が、前記(i)1種以上の樹脂の流体力学的体積よりも小さい、フォトレジスト組成物を処理する方法。
  2. (iii)1種以上の物質が、前記1種以上の樹脂と実質的に非混和性である、請求項1に記載の方法。
  3. (a)(i)1種以上の樹脂、
    (ii)光活性成分、および
    (iii)下記式によって表される1種以上の物質;
    Figure 2015121816
    (式中yは45モルパーセント以下であり及びx+zは55モルパーセント以上である。)
    を含み、前記(iii)1種以上の物質の流体力学的体積が、前記(i)1種以上の樹脂の流体力学的体積よりも小さいフォトレジスト組成物を基体上に適用し;並びに
    (b)フォトレジスト組成物を活性化する放射線でフォトレジスト層を液浸露光する;
    ことを含む、フォトレジスト組成物を処理する方法。
  4. 基体を含み;
    基体上にフォトレジスト組成物の塗膜層を有し;
    当該フォトレジスト組成物が(i)1種以上の樹脂、(ii)光活性成分、および(iii)下記式によって表される1種以上の物質を含み、
    Figure 2015121816
    (式中yは45モルパーセント以下であり及びx+zは55モルパーセント以上である。)
    前記(iii)1種以上の物質の流体力学的体積が、前記(i)1種以上の樹脂の流体力学的体積よりも小さい;
    被覆された基体システム。
  5. 液浸リソグラフィー流体がフォトレジスト塗膜層の上面と接触しており、および/または当該システムが液浸フォトリソグラフィー露光ツールをさらに含む、請求項4に記載のシステム。
  6. (i)1種以上の樹脂、
    (ii)光活性成分、および
    (iii)下記式によって表され、前記1種以上の樹脂とは異なりかつ前記1種以上の樹脂と実質的に非混和性である1種以上の物質;
    Figure 2015121816
    (式中yは45モルパーセント以下であり及びx+zは55モルパーセント以上である。)
    を含み、前記(iii)1種以上の物質の流体力学的体積が、前記(i)1種以上の樹脂の流体力学的体積よりも小さいフォトレジスト組成物。
  7. (a)(i)1種以上の樹脂、
    (ii)光活性成分、および
    (iii)ヒドロキシ置換された多環炭素環式アリール基および1種以上の光酸不安定基を含む1種以上の物質;
    を含むフォトレジスト組成物を基体上に適用し;並びに
    (b)フォトレジスト組成物を活性化する放射線でフォトレジスト層を液浸露光する;
    ことを含み、ただし、前記(iii)1種以上の物質は、フッ素原子を含まず、前記(iii)1種以上の物質の流体力学的体積が、前記(i)1種以上の樹脂の流体力学的体積よりも小さい、フォトレジスト組成物を処理する方法。
  8. 前記ヒドロキシ置換された多環炭素環式アリール基を含む1種以上の物質が、前記1種以上の樹脂と実質的に非混和性である、請求項7に記載の方法。
  9. 前記1種以上の実質的に非混和性の樹脂が、ヒドロキシルナフチル基を含む、請求項7または8に記載の方法。
  10. 前記1種以上の実質的に非混和性の物質が、水性塩基可溶性基を含む、請求項7〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. (a)(i)1種以上の樹脂、
    (ii)光活性成分、および
    (iii)ヒドロキシ置換された多環炭素環式アリール基および1種以上の光酸不安定基を含む1種以上の物質;
    を含み、ただし、前記(iii)1種以上の物質は、フッ素原子を含まず、前記(iii)1種以上の物質の流体力学的体積が、前記(i)1種以上の樹脂の流体力学的体積よりも小さいフォトレジスト組成物を基体上に適用し;並びに
    (b)フォトレジスト組成物を活性化する放射線でフォトレジスト層を液浸露光する;
    ことを含む、フォトレジスト組成物を処理する方法。
  12. 基体を含み;
    基体上にフォトレジスト組成物の塗膜層を有し;
    当該フォトレジスト組成物が(i)1種以上の樹脂、(ii)光活性成分、および(iii)ヒドロキシ置換された多環炭素環式アリール基および1種以上の光酸不安定基を含む1種以上の物質を含み、ただし、前記(iii)1種以上の物質は、フッ素原子を含まず、前記(iii)1種以上の物質の流体力学的体積が、前記(i)1種以上の樹脂の流体力学的体積よりも小さい;
    被覆された基体システム。
  13. 液浸リソグラフィー流体がフォトレジスト塗膜層の上面と接触しており、および/または当該システムが液浸フォトリソグラフィー露光ツールをさらに含む、請求項12に記載のシステム。
  14. (i)1種以上の樹脂、
    (ii)光活性成分、および
    (iii)ヒドロキシ置換された多環炭素環式アリール基および1種以上の光酸不安定基を含み、前記1種以上の樹脂とは異なりかつ前記1種以上の樹脂と実質的に非混和性である1種以上の物質;
    を含み、ただし、前記(iii)1種以上の物質は、フッ素原子を含まず、前記(iii)1種以上の物質の流体力学的体積が、前記(i)1種以上の樹脂の流体力学的体積よりも小さいフォトレジスト組成物。
  15. (a)(i)1種以上の樹脂、
    (ii)光活性成分、および
    (iii)ヒドロキシ置換された多環炭素環式アリール基および1種以上の光酸不安定基を含む1種以上の物質;
    を含むフォトレジスト組成物を基体上に適用し;並びに
    (b)フォトレジスト組成物を活性化する放射線でフォトレジスト層を液浸露光する;
    ことを含み、前記(iii)1種以上の物質の流体力学的体積が、前記(i)1種以上の樹脂の流体力学的体積よりも小さい、フォトレジスト組成物を処理する方法。
  16. 前記ヒドロキシ置換された多環炭素環式アリール基を含む1種以上の物質が、前記1種以上の樹脂と実質的に非混和性である、請求項15に記載の方法。
  17. 前記1種以上の実質的に非混和性の樹脂が、ヒドロキシルナフチル基を含む、請求項15または16に記載の方法。
  18. 前記1種以上の実質的に非混和性の物質が、1以上のフッ素基またはフッ素置換基を含む、請求項15〜17のいずれか1項に記載の方法。
  19. 前記1種以上の実質的に非混和性の物質が、水性塩基可溶性基を含む、請求項15〜18のいずれか1項に記載の方法。
  20. (a)(i)1種以上の樹脂、
    (ii)光活性成分、および
    (iii)ヒドロキシ置換された多環炭素環式アリール基および1種以上の光酸不安定基を含む1種以上の物質;
    を含み、前記(iii)1種以上の物質の流体力学的体積が、前記(i)1種以上の樹脂の流体力学的体積よりも小さいフォトレジスト組成物を基体上に適用し;並びに
    (b)フォトレジスト組成物を活性化する放射線でフォトレジスト層を液浸露光する;
    ことを含む、フォトレジスト組成物を処理する方法。
  21. 基体を含み;
    基体上にフォトレジスト組成物の塗膜層を有し;
    当該フォトレジスト組成物が(i)1種以上の樹脂、(ii)光活性成分、および(iii)ヒドロキシ置換された多環炭素環式アリール基および1種以上の光酸不安定基を含む1種以上の物質を含み、前記(iii)1種以上の物質の流体力学的体積が、前記(i)1種以上の樹脂の流体力学的体積よりも小さい;
    被覆された基体システム。
  22. 液浸リソグラフィー流体がフォトレジスト塗膜層の上面と接触しており、および/または当該システムが液浸フォトリソグラフィー露光ツールをさらに含む、請求項21に記載のシステム。
  23. (i)1種以上の樹脂、
    (ii)光活性成分、および
    (iii)ヒドロキシ置換された多環炭素環式アリール基および1種以上の光酸不安定基を含み、前記1種以上の樹脂とは異なりかつ前記1種以上の樹脂と実質的に非混和性である1種以上の物質;
    を含み、前記(iii)1種以上の物質の流体力学的体積が、前記(i)1種以上の樹脂の流体力学的体積よりも小さいフォトレジスト組成物。
  24. (a)(i)1種以上の樹脂、
    (ii)光活性成分、および
    (iii)へテロ置換された炭素環式アリール基を含む1種以上の物質;
    を含むフォトレジスト組成物を基体上に適用し;並びに
    (b)フォトレジスト組成物を活性化する放射線でフォトレジスト層を液浸露光する;
    ことを含む、フォトレジスト組成物を処理する方法。
  25. 前記ヘテロ置換された炭素環式アリール基を含む1種以上の物質が、前記1種以上の樹脂と実質的に非混和性である、請求項24に記載の方法。
  26. 前記1種以上の実質的に非混和性の物質が、ヘテロ置換された炭素環式アリール基を含む樹脂を含む、請求項24または25に記載の方法。
  27. 前記1種以上の実質的に非混和性の樹脂が、ヘテロ置換された多環炭素環式アリール基を含む、請求項24または25に記載の方法。
  28. 前記1種以上の実質的に非混和性の樹脂が、ヒドロキシルナフチル基を含む、請求項24または25に記載の方法。
  29. 前記1種以上の実質的に非混和性の物質が、1以上のフッ素基またはフッ素置換基を含む、請求項24〜28のいずれか1項に記載の方法。
  30. 前記1種以上の実質的に非混和性の物質が、水性塩基可溶性基および/または1種以上の光酸不安定基を含む、請求項24〜29のいずれか1項に記載の方法。
  31. (a)(i)1種以上の樹脂、
    (ii)光活性成分、および
    (iii)へテロ置換された炭素環式アリール基を含む1種以上の物質;
    を含むフォトレジスト組成物を基体上に適用し;並びに
    (b)フォトレジスト組成物を活性化する放射線でフォトレジスト層を液浸露光する;
    ことを含む、フォトレジスト組成物を処理する方法。
  32. 基体を含み;
    基体上にフォトレジスト組成物の塗膜層を有し;
    当該フォトレジスト組成物が(i)1種以上の樹脂、(ii)光活性成分、および(iii)へテロ置換された炭素環式アリール基を含む1種以上の物質を含む;
    被覆された基体システム。
  33. 液浸リソグラフィー流体がフォトレジスト塗膜層の上面と接触しており、および/または当該システムが液浸フォトリソグラフィー露光ツールをさらに含む、請求項32に記載のシステム。
  34. (i)1種以上の樹脂、
    (ii)光活性成分、および
    (iii)へテロ置換された炭素環式アリール基を含み、前記1種以上の樹脂とは異なりかつ前記1種以上の樹脂と実質的に非混和性である1種以上の物質;
    を含むフォトレジスト組成物。
JP2015031404A 2008-11-19 2015-02-20 ヘテロ置換された炭素環式アリール成分を含む組成物およびフォトリソグラフィー方法 Expired - Fee Related JP6310870B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US19966008P 2008-11-19 2008-11-19
US61/199,660 2008-11-19

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009263029A Division JP2010152342A (ja) 2008-11-19 2009-11-18 ヘテロ置換された炭素環式アリール成分を含む組成物およびフォトリソグラフィー方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015121816A JP2015121816A (ja) 2015-07-02
JP2015121816A5 true JP2015121816A5 (ja) 2016-01-28
JP6310870B2 JP6310870B2 (ja) 2018-04-11

Family

ID=41800560

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009263029A Pending JP2010152342A (ja) 2008-11-19 2009-11-18 ヘテロ置換された炭素環式アリール成分を含む組成物およびフォトリソグラフィー方法
JP2015031404A Expired - Fee Related JP6310870B2 (ja) 2008-11-19 2015-02-20 ヘテロ置換された炭素環式アリール成分を含む組成物およびフォトリソグラフィー方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009263029A Pending JP2010152342A (ja) 2008-11-19 2009-11-18 ヘテロ置換された炭素環式アリール成分を含む組成物およびフォトリソグラフィー方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10359698B2 (ja)
EP (2) EP2189847A3 (ja)
JP (2) JP2010152342A (ja)
KR (2) KR101760802B1 (ja)
CN (1) CN101943856B (ja)
TW (1) TWI474128B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101256355B (zh) * 2006-10-30 2013-03-27 罗门哈斯电子材料有限公司 浸渍平版印刷用组合物和浸渍平版印刷方法
EP2056162B1 (en) 2007-11-05 2016-05-04 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Process for immersion lithography
EP2189845B1 (en) * 2008-11-19 2017-08-02 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Compositions and processes for photolithography
JP2013152450A (ja) * 2011-12-27 2013-08-08 Fujifilm Corp パターン形成方法、感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、レジスト膜、電子デバイスの製造方法及び電子デバイス
US11491765B2 (en) 2017-07-06 2022-11-08 Lg Chem, Ltd. Preparation method for composite material

Family Cites Families (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK241885A (da) 1984-06-01 1985-12-02 Rohm & Haas Fotosensible belaegningssammensaetninger, termisk stabile belaegninger fremstillet deraf og anvendelse af saadanne belaegninger til dannelse af termisk stabile polymerbilleder
CA1307695C (en) 1986-01-13 1992-09-22 Wayne Edmund Feely Photosensitive compounds and thermally stable and aqueous developablenegative images
US5216111A (en) 1986-12-23 1993-06-01 Shipley Company Inc. Aromatic novolak resins and blends
US5130410A (en) 1986-12-23 1992-07-14 Shipley Company Inc. Alternating and block copolymer resins
JPH01300246A (ja) * 1988-05-28 1989-12-04 Nippon Paint Co Ltd フレキソ印刷用感光性樹脂組成物
US4983492A (en) 1988-06-06 1991-01-08 Shipley Company Inc. Positive dye photoresist compositions with 2,4-bis(phenylazo)resorcinol
US5128232A (en) 1989-05-22 1992-07-07 Shiply Company Inc. Photoresist composition with copolymer binder having a major proportion of phenolic units and a minor proportion of non-aromatic cyclic alcoholic units
EP0605089B1 (en) 1992-11-03 1999-01-07 International Business Machines Corporation Photoresist composition
US5529880A (en) 1995-03-29 1996-06-25 Shipley Company, L.L.C. Photoresist with a mixture of a photosensitive esterified resin and an o-naphthoquinone diazide compound
JP3433017B2 (ja) * 1995-08-31 2003-08-04 株式会社東芝 感光性組成物
EP0766957B1 (en) * 1995-10-05 2002-03-13 Wako Pure Chemical Industries, Ltd A base material for hair cosmetics
US5879856A (en) 1995-12-05 1999-03-09 Shipley Company, L.L.C. Chemically amplified positive photoresists
US5843624A (en) 1996-03-08 1998-12-01 Lucent Technologies Inc. Energy-sensitive resist material and a process for device fabrication using an energy-sensitive resist material
US5861231A (en) 1996-06-11 1999-01-19 Shipley Company, L.L.C. Copolymers and photoresist compositions comprising copolymer resin binder component
US6090526A (en) 1996-09-13 2000-07-18 Shipley Company, L.L.C. Polymers and photoresist compositions
JPH1160735A (ja) * 1996-12-09 1999-03-05 Toshiba Corp ポリシランおよびパターン形成方法
KR100220951B1 (ko) 1996-12-20 1999-09-15 김영환 비닐 4-테트라히드로피라닐옥시벤잘-비닐 4-히드록시벤잘-비닐 테트라히드로피라닐에테르-비닐 아세테이트 공중합체, 비닐 4-테트라히드로피라닐옥시벤잘-비닐 테트라히드로피라닐에테르-비닐 아세테이트 공중합체 및 그들의 제조방법
US6057083A (en) 1997-11-04 2000-05-02 Shipley Company, L.L.C. Polymers and photoresist compositions
US6165674A (en) 1998-01-15 2000-12-26 Shipley Company, L.L.C. Polymers and photoresist compositions for short wavelength imaging
KR20000047909A (ko) 1998-12-10 2000-07-25 마티네즈 길러모 이타콘산 무수물 중합체 및 이를 함유하는 포토레지스트조성물
US6048662A (en) 1998-12-15 2000-04-11 Bruhnke; John D. Antireflective coatings comprising poly(oxyalkylene) colorants
US6048664A (en) 1999-03-12 2000-04-11 Lucent Technologies, Inc. Energy-sensitive resist material and a process for device fabrication using an energy-sensitive resist material
US6692888B1 (en) 1999-10-07 2004-02-17 Shipley Company, L.L.C. Copolymers having nitrile and alicyclic leaving groups and photoresist compositions comprising same
US6306554B1 (en) 2000-05-09 2001-10-23 Shipley Company, L.L.C. Polymers containing oxygen and sulfur alicyclic units and photoresist compositions comprising same
EP1201720B1 (en) * 2000-10-23 2004-09-15 Hewlett-Packard Company Printing fluid additives promoting overcoat adhesion
TW594416B (en) 2001-05-08 2004-06-21 Shipley Co Llc Photoimageable composition
JP2005519345A (ja) 2002-03-04 2005-06-30 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. 短波長イメージング用ネガ型フォトレジスト
JP4498690B2 (ja) 2002-05-30 2010-07-07 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. 新規樹脂およびそれを含有するフォトレジスト組成物
JP2005099646A (ja) * 2003-03-28 2005-04-14 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 液浸露光プロセス用レジスト組成物および該レジスト組成物を用いたレジストパターン形成方法
JP4054285B2 (ja) * 2003-06-12 2008-02-27 松下電器産業株式会社 パターン形成方法
US7473512B2 (en) * 2004-03-09 2009-01-06 Az Electronic Materials Usa Corp. Process of imaging a deep ultraviolet photoresist with a top coating and materials thereof
US7129016B2 (en) * 2004-11-12 2006-10-31 International Business Machines Corporation Positive resist containing naphthol functionality
US7537879B2 (en) * 2004-11-22 2009-05-26 Az Electronic Materials Usa Corp. Photoresist composition for deep UV and process thereof
JP5047502B2 (ja) * 2005-01-19 2012-10-10 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. 樹脂混合物を含むフォトレジスト組成物
EP1720072B1 (en) 2005-05-01 2019-06-05 Rohm and Haas Electronic Materials, L.L.C. Compositons and processes for immersion lithography
EP1726609A1 (en) * 2005-05-25 2006-11-29 DSM IP Assets B.V. Hydrophobic coating
JP4796792B2 (ja) * 2005-06-28 2011-10-19 富士フイルム株式会社 ポジ型感光性組成物及びそれを用いたパターン形成方法
TWI403843B (zh) * 2005-09-13 2013-08-01 Fujifilm Corp 正型光阻組成物及使用它之圖案形成方法
JP4568668B2 (ja) * 2005-09-22 2010-10-27 富士フイルム株式会社 液浸露光用ポジ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法
JP4881687B2 (ja) * 2005-12-09 2012-02-22 富士フイルム株式会社 ポジ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法
JP4871715B2 (ja) * 2005-12-09 2012-02-08 富士フイルム株式会社 ポジ型レジスト組成物、該ポジ型レジスト組成物に用いられる樹脂、該樹脂の合成に用いられる化合物及び該ポジ型レジスト組成物を用いたパターン形成方法
EP1795960B1 (en) * 2005-12-09 2019-06-05 Fujifilm Corporation Positive resist composition, pattern forming method using the positive resist composition, use of the positive resit composition
TWI479266B (zh) * 2005-12-27 2015-04-01 Fujifilm Corp 正型光阻組成物及使用它之圖案形成方法
TWI358613B (en) * 2006-03-10 2012-02-21 Rohm & Haas Elect Mat Compositions and processes for photolithography
US8034534B2 (en) * 2006-08-14 2011-10-11 E.I. Du Pont De Nemours And Company Fluorinated polymers for use in immersion lithography
JP4900603B2 (ja) * 2006-10-24 2012-03-21 信越化学工業株式会社 レジスト材料及びこれを用いたパターン形成方法
JP5033550B2 (ja) * 2006-10-31 2012-09-26 東京応化工業株式会社 ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP2008129433A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Fujifilm Corp 感光性組成物、該感光性組成物に用いられる化合物及び該感光性組成物を用いたパターン形成方法
US20080146734A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-19 Youngblood Jeffrey P Stimuli-responsive polymeric surface materials
US20090042148A1 (en) * 2007-08-06 2009-02-12 Munirathna Padmanaban Photoresist Composition for Deep UV and Process Thereof
JP2009175363A (ja) * 2008-01-23 2009-08-06 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 液浸露光用レジスト組成物、レジストパターン形成方法、および含フッ素共重合体
JP2009180819A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 液浸露光用レジスト組成物、レジストパターン形成方法、および含フッ素共重合体
JP5398248B2 (ja) * 2008-02-06 2014-01-29 東京応化工業株式会社 液浸露光用レジスト組成物およびそれを用いたレジストパターン形成方法
JP5412125B2 (ja) 2008-05-01 2014-02-12 東京応化工業株式会社 液浸露光用ネガ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP5172494B2 (ja) * 2008-06-23 2013-03-27 東京応化工業株式会社 液浸露光用レジスト組成物、レジストパターン形成方法、含フッ素高分子化合物
EP2189846B1 (en) * 2008-11-19 2015-04-22 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Process for photolithography applying a photoresist composition comprising a block copolymer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015121816A5 (ja)
JP2014149409A5 (ja)
JP2010211238A5 (ja)
JP2011186432A5 (ja)
JP2019163463A5 (ja)
BR112018010711A2 (pt) ?método para produzir um sistema de pintura de revestimento múltiplo, e, sistema de pintura de revestimento múltiplo?
MY187481A (en) Photosensitive resin composition
BR112015020319A2 (pt) método para aplicar um revestimento de multicamadas em um substrato e composição aquosa de revestimento termofixa
EP2003505A3 (en) Method of forming patterns
JP2014071424A5 (ja)
EP3028868A3 (en) Inkjet recording method, and printed material
JP2016189006A5 (ja)
TW201614368A (en) Pattern forming method, method for manufacturing electronic device, and electronic device
JP2014085643A5 (ja)
JP2015174972A5 (ja)
TW201612643A (en) Pattern forming method, protective film forming composition, and manufacturing method of electronic device
BR112017026587A2 (pt) revestimentos
JP2011227448A5 (ja)
JP2019014883A5 (ja)
JP2016528363A5 (ja)
JP2014097969A5 (ja)
JP2017534070A5 (ja)
EP2189847A3 (en) Compositions comprising hetero-substituted carbocyclic aryl component and processes for photolithography
JP5744112B2 (ja) パターン形成体の製造方法
Chatterjee et al. Polyallylamine as an Adhesion Promoter for SU-8 Photoresist