JP2015102183A - シール製品の製造方法 - Google Patents

シール製品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015102183A
JP2015102183A JP2013243546A JP2013243546A JP2015102183A JP 2015102183 A JP2015102183 A JP 2015102183A JP 2013243546 A JP2013243546 A JP 2013243546A JP 2013243546 A JP2013243546 A JP 2013243546A JP 2015102183 A JP2015102183 A JP 2015102183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
prevention protrusion
manufacturing
sticking prevention
seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013243546A
Other languages
English (en)
Inventor
得徳 柳
Tokunori Yanagi
得徳 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP2013243546A priority Critical patent/JP2015102183A/ja
Publication of JP2015102183A publication Critical patent/JP2015102183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

【課題】製造工程において、板状部材相互の粘着防止を確実に防止できると共に、シール製品を取り付ける相手面に貼り付き防止突起を収容する為の逃がし穴を形成する必要が無いシール製品の製造方法を提供することを目的とするものである。【解決手段】貼り付き防止突起を設けた金属若しくは樹脂材製の板状部材にゴム状弾性材製のシール部材を成形金型により成形するシール製品の製造方法において、前記貼り付き防止突起の外周側に環状の逃げ溝を設けた前記板状部材を準備し、ついで前記板状部材にゴム状弾性材製の前記シール部材を前記成形金型により成形する際に、前記貼り付き防止突起が前記成形金型により押し潰されると共に、この押し潰された前記貼り付き防止突起の一部が前記環状の逃げ溝内に入り込む事により、前記貼り付き防止突起が前記板状部材の表面から突出しない状態を作り出すことを特徴とする。【選択図】図3

Description

本発明は、シールプレートやガスケット等のシール製品の製造方法に関するものである。
また、本発明は、シール製品を製造する工程において使用する、複数の金属材製の板状部材相互の粘着防止を図ったシール製品の製造方法に関するものである。
特に、複数の金属材製の板状部材を同時に接着剤液にディッピング(浸漬)して各金属部品の表面に接着剤液を塗布する作業における、板状部材相互の粘着防止を図ったシール製品の製造方法に関するものである。
シールプレートやガスケット等のシール製品のように金属上にゴムを成形する製品では、金属とゴムとを接着するために、金属部品である金属環の表面に接着剤を塗布している。
この塗布の方法としては、接着剤の膜性状や作業効率の関係から、ディッピング(浸漬)法(接着剤液層に金属環を浸し、その後、乾燥し、焼き付ける)が多用されているが、複数枚の金属材製の板状部材を同時に接着剤液に浸漬すると、板状部材同士が接着剤液を介して凝集してしまう。
この結果、この状態で、乾燥・焼結を行なうと、板状部材同士が接着剤を介して強固に固着してしまう問題を惹起した。
そこで、板状部材表面の表面粗さを大きくして板状部材相互の粘着防止を図る試みがなされたが十分ではなかった。(特許文献1)
また、板状部材相互の粘着防止を確実に防止する為に、図9、図10及び図11に示す様に、板状部材100のシール部材を取り付ける孔130から離れた位置に、貼り付き防止突起110を設ける方法が提案された。
しかし、図12、図13及び図14に示す様に、図9の板状部材100にシール部材200を成形した後においても、図14に示す様に、貼り付き防止突起110が板状部材100の表面から突出した状態が残存する。
この為、この種シール製品を取り付ける相手面に貼り付き防止突起110を収容する為の逃がし穴を形成する必要があり、製造コストが嵩む問題を招来した。
特開2001−221342号公報
本発明は、製造工程において、板状部材相互の粘着防止を確実に防止できると共に、シール製品を取り付ける相手面に貼り付き防止突起を収容する為の逃がし穴を形成する必要が無いシール製品の製造方法を提供することを目的とするものである。
上記目的を達成するために本発明にあっては、貼り付き防止突起を設けた金属若しくは樹脂材製の板状部材にゴム状弾性材製のシール部材を成形金型により成形するシール製品の製造方法において、前記貼り付き防止突起の外周側に環状の逃げ溝を設けた前記板状部材を準備し、ついで前記板状部材にゴム状弾性材製の前記シール部材を前記成形金型により成形する際に、前記貼り付き防止突起が前記成形金型により押し潰されると共に、この押し潰された前記貼り付き防止突起の一部が前記環状の逃げ溝内に入り込む事により、前記貼り付き防止突起が前記板状部材の表面から突出しない状態を作り出すことを特徴とする。
本発明は、以下に記載されるような効果を奏する。
請求項1記載の発明のシール製品の製造方法によれば、押し潰された貼り付き防止突起の一部が環状の逃げ溝内に入り込む構成としている為、板状部材相互の粘着防止を確実に防止できると共に、シール製品を取り付ける相手面に貼り付き防止突起を収容する為の逃がし穴を形成する必要が無い。
また、請求項2記載の発明のシール製品の製造方法によれば、複数の金属若しくは樹脂材製の板状部材を同時に接着剤液にディッピング(浸漬)して各金属若しくは樹脂部品の表面に接着剤液を塗布する作業が含まれる製造方法において特に有効である。
更に、請求項3記載の発明のシール製品の製造方法によれば、シール製品を取り付ける相手面を傷つける事を確実に回避出来る。
本発明に係るシール部材を成形する前の板状部材の平面図。 図1のA−A断面図。 図1のB−B断面図。 図1の板状部材にシール部材を成形した後の平面図。 図4のC−C断面図。 図4のD−D断面図。 本発明に係る貼り付き防止突起の第2の態様を図3と同様に示した図。 本発明に係る貼り付き防止突起の第3の態様を図3と同様に示した図。 従来技術に係るシール部材を成形する前の板状部材の平面図。 図9のE−E断面図。 図9のF−F断面図。 図9の板状部材にシール部材を成形した後の平面図。 図12のG−G断面図。 図12のH−H断面図。
以下、本発明を実施するための最良の形態につい図1乃至図6に基づき説明する。
本発明に係るシール製品の製造方法は、貼り付き防止突起11を設けた金属若しくは樹脂材製の板状部材1にゴム状弾性材製のシール部材2を成形金型により成形する基本構成を備えている。
そして、図1乃至図3に示す様に、最初に、この円柱形状の貼り付き防止突起11の外周側に環状の逃げ溝12を設けた板状部材1を準備する。
ついで、図4乃至図5に示す様に、この板状部材1のシール部材取付孔にゴム状弾性材製のシール部材2を成形金型により成形する。
この際に、図6に示す様に、貼り付き防止突起11が成形金型の型締め力により押し潰されると共に、この押し潰された貼り付き防止突起11の一部が環状の逃げ溝12内に入り込む事により、貼り付き防止突起11が板状部材1の表面から突出しない状態を作り出すことが出来る。
この結果、板状部材1相互の粘着防止を確実に防止できると共に、シール製品を取り付ける相手面に、貼り付き防止突起11を収容する為の逃がし穴を形成する必要が無い。
このシール製品の製造方法は、貼り付き防止突起11を設けた板状部材1にシール部材2を成形する前に、板状部材1に接着剤をディッピングにより塗布する工程を備えたシール製品の製造方法において特に有効である。
板状部材1にシール部材2を成形する方法としては、圧縮成形、射出成形、トランスファー成形等が適宜選択して用いられる。
また、本実施態様においては、図6に示す様に、貼り付き防止突起11を板状部材1の表面と同一平面と成る様に押し潰したが、貼り付き防止突起11を板状部材1の表面より内側に凹ます態様とする事により、シール製品を取り付ける相手面を傷つける事を確実に回避出来る。
また、貼り付き防止突起11の第2の態様としては、図7に示す様な、円弧形状としても良く、また、貼り付き防止突起11の第3の態様として、図8に示す様な、円錐台形状としても良い。
ゴム状弾性材製のシール部材2の材質としては、ニトリルゴム、スチレンブタジエンゴム、アクリルゴム、EPDM、CR、シリコーンゴム、フッ素ゴム、天然ゴム等が挙げられ、各種用途に応じて適宜選択して用いられる。
また、板状部材1に使用される材料は、ステンレス、冷延鋼板、亜鉛めっき鋼板、アルミニウム合板等の金属材料及びポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレンド等の熱可塑性樹脂、フェノール、ポリカーボネート、ポリアミド等の熱硬化樹脂が挙げられ、各種用途に応じて適宜選択して用いられる。
また、本発明は上述の発明を実施するための最良の形態に限らず、本発明の要旨を逸脱することなくその他種々の構成を採り得ることはもちろんである。
本発明に係るシール製品の製造方法は、シールプレートやガスケット等のシール製品の製造方法に有効に使用できる。
1 板状部材
2 シール部材
11 貼り付き防止突起
12 逃げ溝
13 シール部材取付孔

Claims (3)

  1. 貼り付き防止突起(11)を設けた金属若しくは樹脂材製の板状部材(1)にゴム状弾性材製のシール部材(2)を成形金型により成形するシール製品の製造方法において、
    前記貼り付き防止突起(11)の外周側に環状の逃げ溝(12)を設けた前記板状部材(1)を準備し、ついで前記板状部材(1)にゴム状弾性材製の前記シール部材(2)を前記成形金型により成形する際に、前記貼り付き防止突起(11)が前記成形金型により押し潰されると共に、この押し潰された前記貼り付き防止突起(11)の一部が前記環状の逃げ溝(12)内に入り込む事により、前記貼り付き防止突起(11)が前記板状部材(1)の表面から突出しない状態を作り出すことを特徴とするシール製品の製造方法。
  2. 前記貼り付き防止突起(11)を設けた前記板状部材(1)に前記シール部材(2)を成形する前に、前記板状部材(1)に接着剤をディッピングにより塗布することを特徴とする請求項1記載のシール製品の製造方法。
  3. 前記貼り付き防止突起(11)を前記板状部材(1)の表面より内側に凹ますことを特徴とする請求項1または2記載のシール製品の製造方法。
JP2013243546A 2013-11-26 2013-11-26 シール製品の製造方法 Pending JP2015102183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013243546A JP2015102183A (ja) 2013-11-26 2013-11-26 シール製品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013243546A JP2015102183A (ja) 2013-11-26 2013-11-26 シール製品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015102183A true JP2015102183A (ja) 2015-06-04

Family

ID=53378044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013243546A Pending JP2015102183A (ja) 2013-11-26 2013-11-26 シール製品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015102183A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02256968A (ja) * 1989-03-30 1990-10-17 Nok Corp ガスケットの製造方法
JPH0814393A (ja) * 1994-06-28 1996-01-16 Nok Corp ガスケット
JPH10331979A (ja) * 1997-05-28 1998-12-15 Nok Corp ガスケット
WO2011083595A1 (ja) * 2010-01-08 2011-07-14 Nok株式会社 ガスケット

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02256968A (ja) * 1989-03-30 1990-10-17 Nok Corp ガスケットの製造方法
JPH0814393A (ja) * 1994-06-28 1996-01-16 Nok Corp ガスケット
JPH10331979A (ja) * 1997-05-28 1998-12-15 Nok Corp ガスケット
WO2011083595A1 (ja) * 2010-01-08 2011-07-14 Nok株式会社 ガスケット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3192696U (ja) ケースのリベット締め構造
KR102429966B1 (ko) 개스킷의 제조방법
EP3534045B1 (en) Gasket and method for manufacturing same
JP5888577B1 (ja) ボールジョイント用ダストカバー
JP6368428B2 (ja) ガスケット成形品及びその製造方法
JP6768822B2 (ja) ガスケット及びその製造方法
WO2017002579A1 (ja) 基板一体型ガスケットの製造方法
JP6430640B2 (ja) ガスケット及びその製造方法
JP2016016594A (ja) 金属及びゴムからなる機械部品並びにその製造方法
EP3174143A1 (en) Plate-integrated gasket manufacturing method
JP6066457B2 (ja) カーボンプレート一体ガスケットの製造方法
JP2015102183A (ja) シール製品の製造方法
JP2016198949A5 (ja) ガスケットの製造方法
JPWO2015119297A1 (ja) 光学ユニットのシール方法、および光学ユニット
JPWO2017195489A1 (ja) ガスケット及びその装着方法
JP6331213B2 (ja) シール製品の製造方法
JP2015017656A (ja) プレート一体型ガスケット
KR20180088687A (ko) 개스킷 및 그 제조방법
CN105984060B (zh) 密封产品的制造方法、密封产品以及密封产品的板状部件
JP4798781B2 (ja) ガスケット及びその製造方法
JP5354368B2 (ja) ガスケット構造体の製造方法
JPWO2018061831A1 (ja) ガスケット及びその装着方法
JP6827867B2 (ja) ガスケット、およびガスケットの製造方法
KR20170073845A (ko) 스토퍼가 구비된 에지 접착 가스켓
CN204382753U (zh) 一种耐腐蚀保护膜

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180205