JP3192696U - ケースのリベット締め構造 - Google Patents

ケースのリベット締め構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3192696U
JP3192696U JP2014003172U JP2014003172U JP3192696U JP 3192696 U JP3192696 U JP 3192696U JP 2014003172 U JP2014003172 U JP 2014003172U JP 2014003172 U JP2014003172 U JP 2014003172U JP 3192696 U JP3192696 U JP 3192696U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tightening
plate body
rivet
plate
fastening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014003172U
Other languages
English (en)
Inventor
智為 張
智為 張
廣飛 曹
廣飛 曹
洪濤 劉
洪濤 劉
Original Assignee
富士康(香港)有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士康(香港)有限公司 filed Critical 富士康(香港)有限公司
Application granted granted Critical
Publication of JP3192696U publication Critical patent/JP3192696U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B19/00Bolts without screw-thread; Pins, including deformable elements; Rivets
    • F16B19/008Bolts without screw-thread; Pins, including deformable elements; Rivets with sealing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B19/00Bolts without screw-thread; Pins, including deformable elements; Rivets
    • F16B19/04Rivets; Spigots or the like fastened by riveting
    • F16B19/06Solid rivets made in one piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/04Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of riveting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】金属ケースの腐食を防止できるケースのリベット締め構造を提供する。【解決手段】ケースのリベット締め構造は、第一板体11と、前記第一板体に取り付けられる第二板体12と、複数のリベットと、2つのガスケット30と、を備える。前記リベットは、ヘッド部21及び締め付け部を備え、前記締め付け部は、互いに連接している第一締め付け体23及び第二締め付け体24を備え、前記締め付け部は、前記第二板体を貫通し且つ一部が前記第一板体内に位置し、前記第二締め付け体は、前記第一板体内に緊密に嵌め込まれ、前記2つのガスケットは、前記第一板体及び前記第二板体における前記リベットに対応する位置に成形されて、前記第二締め付け体及び前記ヘッド部をそれぞれ密封する。【選択図】図4

Description

本考案は、ケースのリベット締め構造に関するものである。
現在、携帯電話機等の電子製品のサイズは益々大きく且つ薄くなっている。従って、電子製品の構造的強度を高めるために、異なる材質の板体を組み合せてなるケースを採用して、電子製品を製造する。また、異なる金属材料の複合体には電位差が生じるため、表面処理を行って金属ケースの表面の腐蝕を防止する。しかし、リベット締めの方式によって2種類の金属ケースを連接する場合、度々金属材料の表面を損傷してしまう。また、リベット用のボルトの表面及びボルトとケースとの接触面は、空気及び水分等によって腐食され易く、電子製品のケースの使用寿命に影響を与える。
本考案は、金属ケースの腐食を防止できるケースのリベット締め構造を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するために、本考案に係るケースのリベット締め構造は、第一板体と、前記第一板体に取り付けられる第二板体と、複数のリベットと、2つのガスケットと、を備える。前記リベットは、ヘッド部及び締め付け部を備え、前記締め付け部は、互いに連接している第一締め付け体及び第二締め付け体を備え、前記締め付け部は、前記第二板体を貫通し且つ一部が前記第一板体内に位置し、前記第二締め付け体は、前記第一板体内に緊密に嵌め込まれ、前記2つのガスケットは、前記第一板体及び前記第二板体における前記リベットに対応する位置に成形されて、前記第二締め付け体及び前記ヘッド部をそれぞれ密封する。
従来の技術と異なり、本考案に係るケースのリベット締め構造は、リベットを介して2つの板体を一体に固定連接すると共に、リベットの両端に対応してガスケットをそれぞれ射出成形して、ガスケットを介してリベットを前記2つの板体内に密封する。これにより、本考案は、外部の酸素及び水分等によってリベットが腐食するのを効果的に防止することができる。
本考案の実施形態に係るケースのリベット締め構造の分解斜視図である。 図1に示したケースのリベット締め構造に使用するリベットの拡大図である。 図1に示したケースのリベット締め構造の組立斜視図である。 図3に示したケースのリベット締め構造のIV−IV線に沿った断面図である。
図1及び図4に示すように、本考案の実施形態に係るケースのリベット締め構造は、携帯電話機等の電子装置の複数のケースを一体に組み立てるか又は連接するために用いられる。本実施形態において、前記ケースのリベット締め構造は、ケース10、複数のリベット20及び2つのガスケット30を備える。ケース10は、電子装置の電子素子等を積載するために用いられて、第一板体11及び第二板体12を含む。第一板体11及び第二板体12は、2種類の異なる金属材料(例えば、ステンレス及びアルミニウム)からそれぞれ製造され、且つ表面はそれぞれ耐腐食加工処理されている。第一板体11は、第一表面111及び第一板体11を貫通するように設けられた複数の貫通孔112を備える。第二板体12は、第一板体11の第一表面111に装着される。第二板体12には、複数の貫通孔112の位置にそれぞれ対応している複数の階段孔121が設けられている。
リベット20は、ヘッド部21及び締め付け部22を含む。締め付け部22は、ヘッド部21の一方の端面から延伸して形成された略円柱体であり、且つ第一締め付け体23及び第二締め付け体24を含む。第一締め付け体23の直径は、第二締め付け体24の直径より大きい。第二締め付け体24と第一締め付け体23との連接部には、円周方向に沿って環状の凹溝25が形成されている。第一締め付け体23の外周には、複数の鋸歯状のリブ26が並列して設けられている。ヘッド部21及び第一締め付け体23は、階段孔121内に挿入されて装着される。ヘッド部21のサイズは、階段孔121のヘッド部21を収容する部分のサイズより若干小さい。第二締め付け体24の直径は、貫通孔112の直径より若干大きい。
図3に示すように、第二板体12を第一板体11の第一表面111に取り付ける際、リベット20の締め付け部22を階段孔121及び貫通孔112内に部分的に挿入した後、鋲打ち機等を介してリベット20のヘッド部21をプレスして、締め付け部22の第二締め付け体24を貫通孔112内に完全に嵌め込む。この際、第二締め付け体24の外周の直径が貫通孔112の直径より若干大きいので、第二締め付け体24は貫通孔112内に緊密に嵌め込まれ、外部からの圧力及び第二締め付け体24の押す力によって、貫通孔112は変形する。また、貫通孔112の内壁の一部は、第二締め付け体24の凹溝25内に押し出される。これにより、締め付け部22は、第二板体12内に係合されて固定される。ヘッド部21及び第一締め付け体23は、階段孔121内に挿入されて係止される。第二板体12及び第一板体11は、複数のリベット20によって一体に連接して固定される。
2つのガスケット30は、樹脂からなり、射出成形により第一板体11の各貫通孔112の第二締め付け体24が露出する一端、及び第二板体12の各階段孔121のヘッド部21が装着された一端を密封している。具体的には、リベット締めされた後のケース10に対して溶融樹脂を射出して、液体の溶融樹脂を貫通孔112の第二締め付け体24が露出している一端及び階段孔121内に流入させて、階段孔121及び貫通孔112のそれぞれとリベット20との間の隙間を埋める。その後、所定時間冷却して、上記のガスケット30を形成する。ガスケット30は、リベット20をケース10内に留め、且つ階段孔121及び貫通孔112を密封する。
本考案に係るケースのリベット締め構造は、リベット20を介して第一板体11及び第二板体12を一体に固定連接すると共に、リベット20の両端に対応してガスケット30をそれぞれ射出成形して、ガスケット30を介してリベット20を第一板体11及び第二板体12内に密封する。従って、本考案は、外部の酸素及び水分等によりリベット20が腐食するのを効果的に防止することができる。
10 ケース
11 第一板体
111 第一表面
112 貫通孔
12 第二板体
121 階段孔
20 リベット
21 ヘッド部
22 締め付け部
23 第一締め付け体
24 第二締め付け体
25 凹溝
26 リブ
30 ガスケット

Claims (4)

  1. 第一板体と、前記第一板体に取り付けられる第二板体と、複数のリベットと、2つのガスケットと、を備え、
    前記リベットは、ヘッド部及び締め付け部を備え、前記締め付け部は、互いに連接している第一締め付け体及び第二締め付け体を備え、前記締め付け部は、前記第二板体を貫通し且つ一部が前記第一板体内に位置し、前記第二締め付け体は、前記第一板体内に緊密に嵌め込まれ、
    前記2つのガスケットは、前記第一板体及び前記第二板体における前記リベットに対応する位置に成形されて、前記第二締め付け体及び前記ヘッド部をそれぞれ密封することを特徴とするケースのリベット締め構造。
  2. 前記締め付け部は、前記ヘッド部の一方の端面から延伸して形成され、前記第二締め付け体と前記第一締め付け体との連接部には、環状の凹溝が形成されていることを特徴とする請求項1に記載のケースのリベット締め構造。
  3. 前記第一板体には、複数の貫通孔が設けられており、前記第二板体の前記貫通孔に対応する位置には、複数の階段孔が設けられており、前記第一締め付け体及び前記ヘッド部は、前記階段孔内に挿入され、前記第二締め付け体は、前記貫通孔内に緊密に嵌め込まれ、前記貫通孔の内壁は変形されて、前記凹溝内に係合されることを特徴とする請求項2に記載のケースのリベット締め構造。
  4. 前記第一締め付け体の外周面には、複数の鋸歯状のリブが並列して設けられていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のケースのリベット締め構造。
JP2014003172U 2013-06-17 2014-06-17 ケースのリベット締め構造 Expired - Fee Related JP3192696U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201320344623.1 2013-06-17
CN201320344623.1U CN203374581U (zh) 2013-06-17 2013-06-17 壳体铆接结构

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3192696U true JP3192696U (ja) 2014-08-28

Family

ID=49837111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014003172U Expired - Fee Related JP3192696U (ja) 2013-06-17 2014-06-17 ケースのリベット締め構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20140369788A1 (ja)
JP (1) JP3192696U (ja)
CN (1) CN203374581U (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012202242A1 (de) * 2012-02-14 2013-08-14 Airbus Operations Gmbh Verfahren zum Fügen und Stanzniet
JP5729429B2 (ja) * 2013-07-29 2015-06-03 トヨタ自動車株式会社 接合構造、及び接合構造の製造方法
CN104948557B (zh) * 2015-06-12 2017-05-03 深圳创维-Rgb电子有限公司 螺钉柱、显示装置及螺钉柱铆接至背板的方法
US10035216B2 (en) * 2015-08-27 2018-07-31 GM Global Technology Operations LLC Method of joining multiple components and an assembly thereof
JP2018532963A (ja) * 2015-10-22 2018-11-08 ペン エンジニアリング アンド マニュファクチュアリング コーポレイションPenn Engineering & Manufacturing Corp. 薄板クリンチ式ファスナー
EP3297095A1 (de) * 2016-09-16 2018-03-21 Siemens Aktiengesellschaft Kupferstromschiene
CN107864569A (zh) * 2017-10-24 2018-03-30 广东欧珀移动通信有限公司 终端设备、电路板装置及其连接组件、连接件
CN108838543B (zh) * 2018-07-09 2020-09-29 大连理工大学 一种金属材料与树脂基复合材料焊铆复合连接方法
CN109424610B (zh) * 2018-11-15 2023-07-25 宾科精密部件(中国)有限公司 压铆件
CN114172989B (zh) * 2022-02-11 2022-06-17 荣耀终端有限公司 电子设备及电子设备的组装方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1867736A (en) * 1929-07-30 1932-07-19 Singmaster & Breyer Inc Corrosion protection
US2208732A (en) * 1937-07-27 1940-07-23 Western Electric Co Method of making riveted articles
US3242962A (en) * 1962-06-26 1966-03-29 James N Dupree Insert
US3699637A (en) * 1970-08-19 1972-10-24 Budd Co Method of locking a bolt in an assembly by external staking
GB1471666A (en) * 1973-07-19 1977-04-27 Ocean Investments Ltd Method and fastener for use in joining together an assembly of metal sheets
DE3545655A1 (de) * 1985-12-21 1987-07-09 Trumpf Gruesch Ag Niet
DE29822745U1 (de) * 1998-12-21 1999-02-18 Eibes Kerb Konus Gmbh Stanz-Prägeniet
US7594788B2 (en) * 2005-02-08 2009-09-29 Pem Management, Inc. Clinch/broach connector
CN102822538B (zh) * 2010-01-27 2015-02-11 托克斯印刷技术有限及两合公司 连接部件和连接部件制造方法
US8641345B2 (en) * 2010-12-20 2014-02-04 Gary Zack Screw cover and seal

Also Published As

Publication number Publication date
US20140369788A1 (en) 2014-12-18
CN203374581U (zh) 2014-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3192696U (ja) ケースのリベット締め構造
US9441664B2 (en) Seal washer
JP6156294B2 (ja) 締結構造
JP6056720B2 (ja) 機器用コネクタ
WO2012039423A1 (ja) 非水電解液二次電池
JP2011103443A5 (ja)
MX2015002298A (es) Ensamble de union de martillo, sello de union de martillo para el mismo y metodo para construir un sello de union de martillo.
CN203827658U (zh) 一种用于通讯设备接口的单孔防水结构
JPWO2014061122A1 (ja) シールワッシャ付きナット
JP2013019512A (ja) ボルトキャップ
US20120038149A1 (en) Releasable nut-free c-clip secured pipe fitting
JP5594891B2 (ja) 防水端子箱
CN203522812U (zh) 一种易装配的移动智能设备底壳
JP6602839B2 (ja) エラストマー体を有する加圧式シール
CN204140610U (zh) 压铆螺母
US20170248235A1 (en) Mechanical seal device
JP2019190604A (ja) Gdl一体ガスケット及びその製造方法
JP6343955B2 (ja) シールワッシャの成形方法
KR102161323B1 (ko) 파이프용 패킹구조
JP2012251585A (ja) ボルトキャップ
US8590422B2 (en) Combination of bicycle crank and shaft
JP6224053B2 (ja) シール構造及びシール方法
JP3187036U (ja) クランプリング
JP6180791B2 (ja) 平面分割ケースにおける開口部のシール構造
CN210318476U (zh) 压力容器的快开门密封结构和压力容器

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3192696

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees