JP2015101759A - 導電性、成形加工性および応力緩和特性に優れる銅合金板 - Google Patents
導電性、成形加工性および応力緩和特性に優れる銅合金板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015101759A JP2015101759A JP2013243104A JP2013243104A JP2015101759A JP 2015101759 A JP2015101759 A JP 2015101759A JP 2013243104 A JP2013243104 A JP 2013243104A JP 2013243104 A JP2013243104 A JP 2013243104A JP 2015101759 A JP2015101759 A JP 2015101759A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copper alloy
- mpa
- copper
- annealing
- conductivity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 44
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims abstract description 26
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 claims abstract description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 13
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims abstract description 11
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 241000845077 Iare Species 0.000 abstract 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 67
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 55
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 23
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 23
- 239000000463 material Substances 0.000 description 23
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 15
- UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N dexamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N 0.000 description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 8
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 7
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 6
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 229910020711 Co—Si Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 4
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 3
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 2
- 206010013786 Dry skin Diseases 0.000 description 2
- 229910018098 Ni-Si Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910018529 Ni—Si Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 2
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 2
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 2
- 206010040880 Skin irritation Diseases 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- -1 first Substances 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000036556 skin irritation Effects 0.000 description 1
- 231100000475 skin irritation Toxicity 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C9/00—Alloys based on copper
- C22C9/06—Alloys based on copper with nickel or cobalt as the next major constituent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C9/00—Alloys based on copper
- C22C9/01—Alloys based on copper with aluminium as the next major constituent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C9/00—Alloys based on copper
- C22C9/04—Alloys based on copper with zinc as the next major constituent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C9/00—Alloys based on copper
- C22C9/05—Alloys based on copper with manganese as the next major constituent
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C9/00—Alloys based on copper
- C22C9/10—Alloys based on copper with silicon as the next major constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B1/00—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
- H01B1/02—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of metals or alloys
- H01B1/026—Alloys based on copper
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
Abstract
Description
(1)Ni及びCoのうち一種以上を合計で0.8〜5.0質量%、Siを0.2〜1.5質量%含有し、残部が銅及び不可避的不純物からなり、500MPa以上の0.2%耐力および30%IACS以上の導電率を有し、I(200)/I0(200)≧1.0であり、X線回折法により求めた(113)面に対して圧延方向と平行な方向に生じている残留応力が200MPa以下であることを特徴とする銅合金板。(ただし、I(hkl)およびI0(hkl)はそれぞれ銅合金板表面および銅粉末に対しX線回折で求めた(hkl)面の回折積分強度である)
(2)Sn、Zn、Mg、Fe、Ti、Zr、Cr、Al、P、Mn、B及びAgのうち1種以上を総量で3.0質量%以下含有することを特徴とする(1)の銅合金板。
(3)(1)または(2)に記載の銅合金板を用いた大電流用電子部品。
(4)(1)または(2)に記載の銅合金板を用いた放熱用電子部品。
を提供する。
大電流を通電する部品又は大熱量を放散する部品の素材として用いる銅合金板には、30%IACS以上の導電率および500MPa以上の0.2%耐力が必要である。そのために、本発明の銅合金板には、Ni及び/またはCoを添加し、さらにSiを添加する。Ni、Co及びSiは、適当な時効処理を行うことにより、Ni−Si、Co−Si、Ni−Co−Si等の金属間化合物として析出する。この析出物の作用により強度が向上し、析出によりCuマトリックス中に固溶したNi、Co及びSiが減少するため導電率が向上する。
コルソン合金には、強度や耐熱性を改善するために、Sn、Zn、Mg、Fe、Ti、Zr、Cr、Al、P、Mn、B及びAgのうちの一種以上を含有させることができる。ただし、添加量が多すぎると、導電率が低下して30%IACSを下回ったり、合金の製造性が悪化したりする場合があるので、添加量は総量で3.0質量%以下、より好ましくは2.5質量%以下とする。また、添加による効果を得るためには、添加量を総量で0.001質量%以上にすることが好ましい。
本発明では、X線回折法により、銅合金板の表面に対しθ/2θ測定を行い、所定方位(hkl)面の回折ピークの積分強度(I(hkl))を測定する。また同時に、ランダム方位試料として銅粉に対しても(hkl)面の回折ピークの積分強度(I0(hkl))を測定する。そして、I(hkl)/I0(hkl)の値を用い、銅合金板の表面における(hkl)面の発達度合いを評価する。
本発明の実施の形態に係る銅合金板は、製品表面の残留応力を200MPa以下、好ましくは100MPa以下に調整することで、応力緩和特性が著しく向上する。ここで、本発明の残留応力は、X線回折法を用い、X線入射角度に対する(113)面間隔の変化を測定することにより求めるものである。測定方向としては、圧延方向と厚み方向のそれぞれに平行な面内においてX線入射角度を変化させることにより、圧延方向と平行に生じている残留応力値を求める。他の結晶面や方向に対しても残留応力値を測定することは可能であるが、当該条件で測定した場合に、測定のばらつきが最も小さく、残留応力値と応力緩和との間に最も良好な相関が得られた。なお、銅合金板の残留応力は、板の片側表面をエッチングしたときの板の反り量からの算出されることが多いが(須藤一:残留応力とゆがみ、内田老鶴圃社、(1988)、p.46.)、このエッチング法で求めた残留応力値には応力緩和との相関が認められなかった。
製品の厚みは0.1〜2.0mmであることが好ましい。厚みが薄すぎると、通電部断面積が小さくなり通電時の発熱が増加するため大電流を流すコネクタ等の素材として不適であり、また、わずかな外力で変形するようになるため放熱板等の素材としても不適である。一方で、厚みが厚すぎると、成形加工が困難になる。このような観点から、より好ましい厚みは0.2〜1.5mmである。厚みが上記範囲となることにより、通電時の発熱を抑えつつ、成形加工性を良好なものとすることができる。
本発明の実施の形態に係る銅合金板は、電機・電子機器、自動車等で用いられる端子、コネクタ、リレー、スイッチ、ソケット、バスバー、リードフレーム、放熱板等の電子部品の用途に好適に使用することができ、特に、電気自動車、ハイブリッド自動車等で用いられる大電流用コネクタや端子等の大電流用電子部品の用途、又はスマートフォンやタブレットPCで用いられる液晶フレーム等の放熱用電子部品の用途に有用である。
コルソン合金の一般的な製造プロセスでは、まず溶解炉で電気銅、Ni、Co、Si等の原料を溶解し、所望の組成の溶湯を得る。そして、この溶湯をインゴットに鋳造する。その後、熱間圧延、冷間圧延、溶体化処理、時効処理、最終冷間圧延、歪取焼鈍の順で所望の厚みおよび特性に仕上げる。熱処理後には、熱処理時に生成した表面酸化膜を除去するために、表面の酸洗や研磨等を行ってもよい。
S=(σ0−σ)/(σ0−σ950)
ここで、σ0は焼鈍前の引張強さであり、σおよびσ950はそれぞれ予備焼鈍後および950℃で焼鈍後の引張強さである。950℃という温度は、本発明に係る合金を950℃で焼鈍すると安定して完全再結晶することから、再結晶後の引張強さを知るための基準温度として採用している。
(1)予備焼鈍前の材料の引張強さ(σ0)を測定する。引張試験は圧延方向と平行に行えばよい(以下同様)。
(2)予備焼鈍前の材料を950℃で焼鈍する。具体的には、熱電対を取り付けた材料を1000℃の管状炉に挿入し、熱電対で測定される試料温度が950℃に到達したときに、試料を炉から取り出して水冷する。
(3)上記950℃焼鈍後の材料の引張強さ(σ950)を求める。
(4)例えば、σ0が800MPa、σ950が300MPaの場合、軟化度0.20及び0.80に相当する引張強さは、それぞれ700MPa及び400MPaである。
(5)焼鈍後の引張強さが400〜700MPaとなるように、予備焼鈍の条件を求める。
(1)インゴットの鋳造(厚み20〜300mm)
(2)熱間圧延(温度800〜1000℃、厚み3〜20mmまで)
(3)冷間圧延
(4)予備焼鈍(軟化度:0.20〜0.80)
(5)軽圧延(加工度:3〜50%)
(6)溶体化処理(700〜950℃で5〜300秒)
(7)時効処理(350〜600℃で2〜20時間)
(8)最終冷間圧延(加工度:3〜80%)
(9)歪取焼鈍(300〜700℃で5秒〜10分、張力:1〜5MPa、0.2%耐力低下量:10〜50MPa)
(2)予備焼鈍:連続焼鈍炉を用い、加熱温度を30秒とし、炉内温度を500〜750℃の間で調整し、軟化度を種々変化させた。一部の例では予備焼鈍を行わなかった。
(3)軽圧延:加工度を変化させた。
(4)溶体化処理:連続焼鈍炉を用い、炉内温度を800℃とし、溶体化処理後の結晶粒径が5〜20μmになるよう、加熱時間を1秒から10分の間で調整した。
(5)時効処理:バッチ炉を用い、加熱時間を5時間とし、引張強さが最大になるよう、炉内温度を350〜600℃の間で調整した。
(6)最終冷間圧延:加工度を変化させた。
(7)歪取焼鈍:連続焼鈍炉を用い、炉内温度を500℃とし加熱時間を1秒から15分の間で調整し、歪取焼鈍による0.2%耐力の低下量を種々変化させた。また、炉内において材料に付加する張力を種々変化させた。一部の例では歪取焼鈍を行わなかった。
合金元素濃度をICP−質量分析法で分析した。
JIS Z2241に規定する13B号試験片を引張方向が圧延方向と平行になるように採取し、JIS Z2241に準拠して圧延方向と平行に引張試験を行い、0.2%耐力を求めた。
試験片の長手方向が圧延方向と平行になるように試験片を採取し、JIS H0505に準拠し四端子法により20℃での導電率を測定した。
材料表面に対し(200)面のX線回折積分強度を測定した。さらに、銅粉末(関東化学株式会社製、銅(粉末)、2N5、>99.5%、325mesh)に対し、(200)面のX線回折積分強度を測定した。X線回折装置には(株)リガク製RINT2500を使用し、Cu管球にて、管電圧25kV、管電流20mAで測定を行った。
X線回折法により、銅合金板の(113)面に対し、圧延方向と平行な方向に生じている残留応力を求めた。測定原理を以下に説明する。
エリクセン社製試験機を用い、ブランク径:φ64mm、ポンチ(パンチ)径:φ33mm、シート圧力:3.0kN、潤滑剤:グリスの条件で、カップを作製した。
又、カップの外観を目視観察し、肌荒れの有無を判定した。
◎:耳の高さが0.5mm以下で、肌荒れがないもの
○:耳の高さが0.5mm以下で、わずかに肌荒れが生じたもの
×:耳の高さが0.5mmを超えたもの、または肌荒れが生じたもの
幅10mm、長さ100mmの短冊形状の試験片を、試験片の長手方向が圧延方向と平行になるように採取した。図3のように、l=50mmの位置を作用点として、試験片にy0のたわみを与え、圧延方向の0.2%耐力の80%に相当する応力(s)を負荷した。y0は次式により求めた。
y0=(2/3)・l2・s / (E・t)
ここで、Eは圧延方向のヤング率であり、tは試料の厚みである。150℃にて3000時間加熱後に除荷し、図4のように永久変形量(高さ)yを測定し、応力緩和率{[y(mm)/y0(mm)]×100(%)}を算出した。
上記応力緩和率が30%以下の場合、応力緩和特性が良好とみなした。
Claims (4)
- Ni及びCoのうち一種以上を合計で0.8〜5.0質量%、Siを0.2〜1.5質量%含有し、残部が銅及び不可避的不純物からなり、500MPa以上の0.2%耐力および30%IACS以上の導電率を有し、I(200)/I0(200)≧1.0であり、X線回折法により求めた(113)面に対して圧延方向と平行な方向に生じている残留応力が200MPa以下であることを特徴とする銅合金板。(ただし、I(hkl)およびI0(hkl)はそれぞれ銅合金板表面および銅粉末に対しX線回折で求めた(hkl)面の回折積分強度である)
- Sn、Zn、Mg、Fe、Ti、Zr、Cr、Al、P、Mn、B及びAgのうち1種以上を総量で3.0質量%以下含有することを特徴とする請求項1の銅合金板。
- 請求項1又は2に記載の銅合金板を用いた大電流用電子部品。
- 請求項1又は2に記載の銅合金板を用いた放熱用電子部品。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013243104A JP6050738B2 (ja) | 2013-11-25 | 2013-11-25 | 導電性、成形加工性および応力緩和特性に優れる銅合金板 |
KR1020167017008A KR101789956B1 (ko) | 2013-11-25 | 2014-09-03 | 도전성, 성형 가공성 및 응력 완화 특성이 우수한 구리 합금판 |
PCT/JP2014/073239 WO2015075994A1 (ja) | 2013-11-25 | 2014-09-03 | 導電性、成形加工性および応力緩和特性に優れる銅合金板 |
CN201480062956.2A CN105723008A (zh) | 2013-11-25 | 2014-09-03 | 导电性、成形加工性及应力缓和特性优异的铜合金板 |
TW103130923A TWI616542B (zh) | 2013-11-25 | 2014-09-09 | 導電性、成形加工性及應力緩和特性優異之銅合金板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013243104A JP6050738B2 (ja) | 2013-11-25 | 2013-11-25 | 導電性、成形加工性および応力緩和特性に優れる銅合金板 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015207494A Division JP2016035111A (ja) | 2015-10-21 | 2015-10-21 | 導電性、成形加工性および応力緩和特性に優れる銅合金板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015101759A true JP2015101759A (ja) | 2015-06-04 |
JP6050738B2 JP6050738B2 (ja) | 2016-12-21 |
Family
ID=53179267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013243104A Active JP6050738B2 (ja) | 2013-11-25 | 2013-11-25 | 導電性、成形加工性および応力緩和特性に優れる銅合金板 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6050738B2 (ja) |
KR (1) | KR101789956B1 (ja) |
CN (1) | CN105723008A (ja) |
TW (1) | TWI616542B (ja) |
WO (1) | WO2015075994A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015101773A (ja) * | 2013-11-26 | 2015-06-04 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 導電性及び応力緩和特性に優れる銅合金板 |
KR20170113410A (ko) * | 2016-03-31 | 2017-10-12 | 제이엑스금속주식회사 | 구리합금 판재 및 구리합금 판재의 제조 방법 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106319281A (zh) * | 2016-11-28 | 2017-01-11 | 墨宝股份有限公司 | 一种海洋工程用的高强度纳米级碳化硅铜基合金新材料 |
JP6345290B1 (ja) * | 2017-03-22 | 2018-06-20 | Jx金属株式会社 | プレス加工後の寸法精度を改善した銅合金条 |
JP6476227B2 (ja) * | 2017-03-31 | 2019-02-27 | Jx金属株式会社 | 銅又は銅合金の板条並びにトラバースコイル及びその製造方法 |
JP6713074B1 (ja) * | 2019-04-16 | 2020-06-24 | Dowaメタルテック株式会社 | 銅合金板材およびその製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004131829A (ja) * | 2002-10-11 | 2004-04-30 | Nikko Metal Manufacturing Co Ltd | Cu−Ni−Si合金およびその製造方法 |
JP2009007666A (ja) * | 2007-05-31 | 2009-01-15 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 電気・電子機器用銅合金 |
JP2009242926A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Nippon Mining & Metals Co Ltd | 電子材料用Cu−Ni−Si系合金 |
JP2011084764A (ja) * | 2009-10-13 | 2011-04-28 | Dowa Metaltech Kk | 高強度銅合金板材およびその製造方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0538053Y2 (ja) * | 1987-11-20 | 1993-09-27 | ||
JPH0773410B2 (ja) * | 1991-07-24 | 1995-08-02 | 中部電力株式会社 | 系統間高速ループ切替装置 |
JP4566048B2 (ja) | 2005-03-31 | 2010-10-20 | 株式会社神戸製鋼所 | 曲げ加工性に優れた高強度銅合金板及びその製造方法 |
JP4157899B2 (ja) | 2006-11-17 | 2008-10-01 | 株式会社神戸製鋼所 | 曲げ加工性に優れた高強度銅合金板 |
KR101227315B1 (ko) * | 2007-08-07 | 2013-01-28 | 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 | 구리 합금판 |
JP5312920B2 (ja) | 2008-11-28 | 2013-10-09 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 電子材料用銅合金板又は条 |
JP4563495B1 (ja) | 2009-04-27 | 2010-10-13 | Dowaメタルテック株式会社 | 銅合金板材およびその製造方法 |
JP2011017072A (ja) | 2009-07-10 | 2011-01-27 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 銅合金材料 |
EP2508631A1 (en) | 2009-12-02 | 2012-10-10 | Furukawa Electric Co., Ltd. | Copper alloy sheet material, connector using same, and copper alloy sheet material production method for producing same |
CN102630251B (zh) | 2009-12-02 | 2017-03-15 | 古河电气工业株式会社 | 具有低杨氏模量的铜合金板材及其制造方法 |
JP4857395B1 (ja) | 2011-03-09 | 2012-01-18 | Jx日鉱日石金属株式会社 | Cu−Ni−Si系合金及びその製造方法 |
JP5432201B2 (ja) | 2011-03-30 | 2014-03-05 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 放熱性及び繰り返し曲げ加工性に優れた銅合金板 |
JP6188273B2 (ja) | 2011-11-18 | 2017-08-30 | Jx金属株式会社 | 放熱性及び繰り返し曲げ加工性に優れた銅合金板 |
JP5847787B2 (ja) | 2013-11-26 | 2016-01-27 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 導電性及び応力緩和特性に優れる銅合金板 |
-
2013
- 2013-11-25 JP JP2013243104A patent/JP6050738B2/ja active Active
-
2014
- 2014-09-03 WO PCT/JP2014/073239 patent/WO2015075994A1/ja active Application Filing
- 2014-09-03 KR KR1020167017008A patent/KR101789956B1/ko active IP Right Grant
- 2014-09-03 CN CN201480062956.2A patent/CN105723008A/zh active Pending
- 2014-09-09 TW TW103130923A patent/TWI616542B/zh active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004131829A (ja) * | 2002-10-11 | 2004-04-30 | Nikko Metal Manufacturing Co Ltd | Cu−Ni−Si合金およびその製造方法 |
JP2009007666A (ja) * | 2007-05-31 | 2009-01-15 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 電気・電子機器用銅合金 |
JP2009242926A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Nippon Mining & Metals Co Ltd | 電子材料用Cu−Ni−Si系合金 |
JP2011084764A (ja) * | 2009-10-13 | 2011-04-28 | Dowa Metaltech Kk | 高強度銅合金板材およびその製造方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015101773A (ja) * | 2013-11-26 | 2015-06-04 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 導電性及び応力緩和特性に優れる銅合金板 |
KR20170113410A (ko) * | 2016-03-31 | 2017-10-12 | 제이엑스금속주식회사 | 구리합금 판재 및 구리합금 판재의 제조 방법 |
KR102025464B1 (ko) * | 2016-03-31 | 2019-09-25 | 제이엑스금속주식회사 | 구리합금 판재 및 구리합금 판재의 제조 방법 |
US10815557B2 (en) | 2016-03-31 | 2020-10-27 | Jx Nippon Mining & Metals Corporation | Copper alloy sheet material and method for producing copper alloy sheet material |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015075994A1 (ja) | 2015-05-28 |
JP6050738B2 (ja) | 2016-12-21 |
TW201522675A (zh) | 2015-06-16 |
KR101789956B1 (ko) | 2017-10-25 |
CN105723008A (zh) | 2016-06-29 |
KR20160090871A (ko) | 2016-08-01 |
TWI616542B (zh) | 2018-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5847787B2 (ja) | 導電性及び応力緩和特性に優れる銅合金板 | |
JP6223057B2 (ja) | 導電性及び曲げたわみ係数に優れる銅合金板 | |
JP6050738B2 (ja) | 導電性、成形加工性および応力緩和特性に優れる銅合金板 | |
JP6296728B2 (ja) | 導電性及び曲げたわみ係数に優れる銅合金板 | |
JP6128976B2 (ja) | 銅合金および高電流用コネクタ端子材 | |
JP5470483B1 (ja) | 導電性及び応力緩和特性に優れる銅合金板 | |
JP6113061B2 (ja) | 導電性、耐応力緩和特性および成形加工性に優れる銅合金板 | |
JP6099543B2 (ja) | 導電性、耐応力緩和性および成形性に優れる銅合金板 | |
JP6328380B2 (ja) | 導電性及び曲げたわみ係数に優れる銅合金板 | |
JP2016053220A (ja) | 導電性、耐応力緩和特性および成形加工性に優れる銅合金板 | |
JP2017155340A (ja) | 導電性及び応力緩和特性に優れる銅合金板 | |
JP6246502B2 (ja) | 導電性及び曲げたわみ係数に優れる銅合金板 | |
JP6047466B2 (ja) | 導電性及び曲げたわみ係数に優れる銅合金板 | |
JP2017066532A (ja) | 導電性及び応力緩和特性に優れる銅合金板 | |
WO2014041865A1 (ja) | 導電性及び応力緩和特性に優れる銅合金板 | |
JP2017082335A (ja) | 導電性及び曲げたわみ係数に優れる銅合金板 | |
JP2015000991A (ja) | 導電性及び曲げたわみ係数に優れる銅合金板 | |
JP2016035111A (ja) | 導電性、成形加工性および応力緩和特性に優れる銅合金板 | |
JP5525101B2 (ja) | 導電性及び応力緩和特性に優れる銅合金板 | |
JP5352750B1 (ja) | 導電性及び曲げたわみ係数に優れる銅合金板 | |
JP2017179503A (ja) | 強度及び導電性に優れる銅合金板 | |
JP2016053221A (ja) | 導電性、耐応力緩和性および成形性に優れる銅合金板 | |
JP2017089011A (ja) | 導電性及び曲げたわみ係数に優れる銅合金板 | |
JP2014208868A (ja) | 銅合金および高電流用コネクタ端子材 | |
JP2014055347A (ja) | 導電性及び応力緩和特性に優れる銅合金板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160916 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6050738 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |