JP2015100940A - 空気入りタイヤの製造方法 - Google Patents
空気入りタイヤの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015100940A JP2015100940A JP2013241499A JP2013241499A JP2015100940A JP 2015100940 A JP2015100940 A JP 2015100940A JP 2013241499 A JP2013241499 A JP 2013241499A JP 2013241499 A JP2013241499 A JP 2013241499A JP 2015100940 A JP2015100940 A JP 2015100940A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- strip
- cross
- tire
- manufacturing
- sectional shape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 33
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims abstract description 15
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 claims description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 5
- 239000004636 vulcanized rubber Substances 0.000 claims description 3
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 7
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 3
- 241000254043 Melolonthinae Species 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
- Tyre Moulding (AREA)
Abstract
Description
図1に示される構造のタイヤが得られた。このタイヤは、本発明に係る製造方法で製造された。このタイヤサイズは、「210/60R420」である。このタイヤは、サーキッド走行用タイヤである。このタイヤは二輪自動車用である。このタイヤに使用した内ストリップ及び外ストリップは、表1に示される通りであった。
図6(a)に示されたストリップが準備された。実施例1の内ストリップ及び外ストリップに代えて、図6(a)のストリップが使用された他は、実施例1と同様にしてタイヤが得られた。
図6(b)に示されたストリップが準備された。比較例1のストリップに代えて、図6(b)のストリップが使用された他は、比較例1と同様にしてタイヤが得られた。
図2に示されたストリップが準備された。実施例1の内ストリップ及び外ストリップに代えて、図2のストリップが使用された他は、実施例1と同様にしてタイヤが得られた。
内ストリップが表1に示される様に、内ストリップの一辺の長さが変更された他は、実施例1と同様にしてタイヤが得られた。
成形工程において、キャップ層のストリップが巻かれる時間が測定された。比較例1の時間を100としたときの指数として、結果が下記の表1に示されている。この指数は、時間が短いほど小さい。この指数は、小さいほど好ましい。
加硫されたタイヤのトレッドの外観が検査された。ブロンラバー及びベアーの有無が確認された。試作されたタイヤ全数に対する、ブロンラバーやベアーが確認されたタイヤ数の比率が求められた。その結果が表1に示されている。
トレッドの厚さの微調整のし易さが評価された。比較例1のタイヤを基準値「B」として、これより優れるものを「A」とし、劣るものを「C」と評価した。その結果が表1に示されている。
ドラム試験機で耐久性が評価された。この試験条件は、スリップ角1°、キャンバー角30°、空気圧200kPa及び荷重1.4kNであり、速度60km/hで2時間走行させた。この走行後のタイヤのトレッド面が目視検査された。アブレージョン(路面に擦られてトレッド面が波状の摩耗した状態)の発生の有無が確認された。比較例1のタイヤを基準値「B」として、これより優れるものを「A」とし、劣るものを「C」と評価した。その結果が表1に示されている。
4・・・トレッド
6・・・サイドウォール
8・・・ビード
10・・・カーカス
12・・・バンド
14・・・インナーライナー
16・・・チェーファー
18・・・トレッド面
20・・・コア
22・・・エイペックス
24・・・カーカスプライ
26・・・キャップ層
28・・・ベース層
32・・・内ストリップ
34・・・底辺
36・・・第一斜辺
38・・・第二斜辺
40・・・外ストリップ
42・・・インナーライナー部材
44・・・バンドストリップ
46・・・ベース部材
48、54、58、64、70・・・ループ
50、62・・・凹部
52・・・第一層
56・・・第二層
60・・・第三層
66・・・第四層
68・・・内ストリップ部材
72・・・外ストリップ部材
Claims (9)
- ローカバーを得る成形工程と、このローカバーが加圧及び加熱される加硫工程とを備えており、
この成形工程では、内ストリップと外ストリップとが準備されており、
この内ストリップの断面形状が三角形にされており、
この外ストリップが平たいテープ状の形状にされており、
この内ストリップが、周方向に螺旋状に巻かれており、
内ストリップの断面形状の底辺を半径方向内向きにして複数のループが軸方向に並べられて第一層が形成されており、
内ストリップの断面形状の底辺を半径方向外向きにして複数のループが軸方向に並べられて第二層が形成されており、
この第一層の隣り合うループで形成された凹部に第二層のループが嵌め合わされており、
この外ストリップが、内ストリップで形成された内ストリップ部材の半径方向外側に周方向に螺旋状に巻かれて外ストリップ部材を形成しており、
この外ストリップ部材が内ストリップ部材の半径方向外側を覆っており、
加硫工程では、この内ストリップ部材と外ストリップ部材とが加圧及び加熱されてトレッドが形成される空気入りタイヤの製造方法。 - 上記成形工程では、外ストリップが周方向に螺旋状に巻かれて複数のループを形成しており、この外ストリップの複数のループが軸方向において並べられており、
この外ストリップの軸方向外側に位置するループの軸方向内側の一方端が、その軸方向内側に隣り合うループの軸方向外側の他方端の、半径方向内側に重ね合わされている、請求項1に記載のタイヤの製造方法。 - 上記内ストリップの断面形状が正三角形である請求項1又は2に記載のタイヤの製造方法。
- 上記正三角形の一辺の長さが3mm以上12mm以下にされている請求項3に記載のタイヤの製造方法法。
- 上記外ストリップの断面形状が外ストリップの厚さが巾方向両端部において中央部側から端に向かって徐々に薄くされた形状にされている請求項1から4のいずれかに記載のタイヤの製造方法。
- 上記外ストリップの断面形状が六角形であり、
その断面形状の、外ストリップの巾方向に延びる対向する二辺が他の四辺より長くされている請求項5に記載のタイヤの製造方法。 - 上記外ストリップの断面形状が菱形であり、
その断面形状の、巾方向の対角線の長さが上下方向の対角線より長くされている請求項5に記載のタイヤの製造方法。 - 上記外ストリップの厚さT1が1.5mm以上5mm以下にされており、巾Wが12mm以上25mm以下にされている請求項1から6のいずれかに記載のタイヤの製造方法法。
- 上記内ストリップ部材が加硫されて形成される加硫ゴムのJIS−A硬度が70以上である請求項1から8のいずれかに記載のタイヤの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013241499A JP6147650B2 (ja) | 2013-11-22 | 2013-11-22 | 空気入りタイヤの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013241499A JP6147650B2 (ja) | 2013-11-22 | 2013-11-22 | 空気入りタイヤの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015100940A true JP2015100940A (ja) | 2015-06-04 |
JP6147650B2 JP6147650B2 (ja) | 2017-06-14 |
Family
ID=53377091
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013241499A Expired - Fee Related JP6147650B2 (ja) | 2013-11-22 | 2013-11-22 | 空気入りタイヤの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6147650B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021074940A (ja) * | 2019-11-07 | 2021-05-20 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤの製造方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000246812A (ja) * | 1999-03-03 | 2000-09-12 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ゴム搬送装置およびそれを用いたゴム成形装置 |
WO2002078939A1 (fr) * | 2001-03-29 | 2002-10-10 | Bridgestone Corporation | Caoutchouc en bande, procede et appareil de fabrication d'un pneu, et element de pneu utilisant le caoutchouc en bande |
JP2006168329A (ja) * | 2004-12-20 | 2006-06-29 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | タイヤ用ゴム部材の製造方法 |
WO2006112407A1 (ja) * | 2005-04-15 | 2006-10-26 | Bridgestone Corporation | 二輪車用空気入りタイヤ及びその製造方法 |
JP2007176088A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | タイヤ用ゴム部材の製造方法 |
JP2010052472A (ja) * | 2008-08-26 | 2010-03-11 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ及びその製造方法 |
JP2010264959A (ja) * | 2009-05-18 | 2010-11-25 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 空気入りタイヤ及びその製造方法 |
JP2013079049A (ja) * | 2011-09-21 | 2013-05-02 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 空気入りタイヤ及びその製造方法 |
-
2013
- 2013-11-22 JP JP2013241499A patent/JP6147650B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000246812A (ja) * | 1999-03-03 | 2000-09-12 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | ゴム搬送装置およびそれを用いたゴム成形装置 |
WO2002078939A1 (fr) * | 2001-03-29 | 2002-10-10 | Bridgestone Corporation | Caoutchouc en bande, procede et appareil de fabrication d'un pneu, et element de pneu utilisant le caoutchouc en bande |
JP2006168329A (ja) * | 2004-12-20 | 2006-06-29 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | タイヤ用ゴム部材の製造方法 |
WO2006112407A1 (ja) * | 2005-04-15 | 2006-10-26 | Bridgestone Corporation | 二輪車用空気入りタイヤ及びその製造方法 |
JP2007176088A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | タイヤ用ゴム部材の製造方法 |
JP2010052472A (ja) * | 2008-08-26 | 2010-03-11 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ及びその製造方法 |
JP2010264959A (ja) * | 2009-05-18 | 2010-11-25 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 空気入りタイヤ及びその製造方法 |
JP2013079049A (ja) * | 2011-09-21 | 2013-05-02 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 空気入りタイヤ及びその製造方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021074940A (ja) * | 2019-11-07 | 2021-05-20 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤの製造方法 |
JP7375480B2 (ja) | 2019-11-07 | 2023-11-08 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6147650B2 (ja) | 2017-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4630096B2 (ja) | 自動二輪車用タイヤ | |
JP2006062518A (ja) | 重荷重用空気入りタイヤ及びその製造方法 | |
JP6006166B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
RU2537058C2 (ru) | Способ изготовления пневматической шины | |
US10538046B2 (en) | Pneumatic tire manufacturing method, and pneumatic tire | |
JP5016088B2 (ja) | タイヤ製造方法 | |
JP2006248305A (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JP6270224B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
KR101070719B1 (ko) | 공기 타이어의 제조 방법 | |
JP6147650B2 (ja) | 空気入りタイヤの製造方法 | |
JP5503341B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2009269424A (ja) | 更生タイヤ及びその製造方法 | |
JP6193626B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
EP2492115B1 (en) | Radial tire for use in two-wheeled vehicle | |
JP6825899B2 (ja) | 空気入りタイヤの製造方法 | |
JP6518136B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2012131109A (ja) | 空気入りタイヤの製造方法及びビードエーペックスゴム | |
JP2009113615A (ja) | 空気入りタイヤ及びその製造方法 | |
JP6136131B2 (ja) | 更生タイヤ | |
KR101982844B1 (ko) | 공기입 타이어 | |
JP2010280114A (ja) | 空気入りタイヤの製造方法 | |
JP5084255B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤの製造方法 | |
JP5074080B2 (ja) | 二輪車用空気入りタイヤの製造方法 | |
JP2008173814A (ja) | 空気入りラジアルタイヤの製造方法 | |
JP6147577B2 (ja) | 空気入りタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170502 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170517 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6147650 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |