JP2015095540A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015095540A
JP2015095540A JP2013233824A JP2013233824A JP2015095540A JP 2015095540 A JP2015095540 A JP 2015095540A JP 2013233824 A JP2013233824 A JP 2013233824A JP 2013233824 A JP2013233824 A JP 2013233824A JP 2015095540 A JP2015095540 A JP 2015095540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding
bonding material
semiconductor element
substrate
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013233824A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6265693B2 (ja
Inventor
泰成 日野
Yasunari Hino
泰成 日野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2013233824A priority Critical patent/JP6265693B2/ja
Priority to US14/488,561 priority patent/US9324684B2/en
Priority to DE102014222993.6A priority patent/DE102014222993B4/de
Priority to CN201410645110.3A priority patent/CN104637832B/zh
Publication of JP2015095540A publication Critical patent/JP2015095540A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6265693B2 publication Critical patent/JP6265693B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29005Structure
    • H01L2224/29007Layer connector smaller than the underlying bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/2901Shape
    • H01L2224/29012Shape in top view
    • H01L2224/29014Shape in top view being circular or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29338Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29339Silver [Ag] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29338Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29344Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29338Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29347Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/29198Material with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials in the form of a matrix with a filler, i.e. being a hybrid material, e.g. segmented structures, foams
    • H01L2224/29298Fillers
    • H01L2224/29299Base material
    • H01L2224/293Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29363Base material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/29364Palladium [Pd] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/3201Structure
    • H01L2224/32012Structure relative to the bonding area, e.g. bond pad
    • H01L2224/32014Structure relative to the bonding area, e.g. bond pad the layer connector being smaller than the bonding area, e.g. bond pad
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/3205Shape
    • H01L2224/32052Shape in top view
    • H01L2224/32055Shape in top view being circular or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/4501Shape
    • H01L2224/45012Cross-sectional shape
    • H01L2224/45015Cross-sectional shape being circular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48472Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/832Applying energy for connecting
    • H01L2224/83201Compression bonding
    • H01L2224/83203Thermocompression bonding, e.g. diffusion bonding, pressure joining, thermocompression welding or solid-state welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8384Sintering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/922Connecting different surfaces of the semiconductor or solid-state body with connectors of different types
    • H01L2224/9222Sequential connecting processes
    • H01L2224/92242Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector
    • H01L2224/92247Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector the second connecting process involving a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/15786Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • H01L2924/15787Ceramics, e.g. crystalline carbides, nitrides or oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Die Bonding (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、焼結性の接合材を用いて半導体素子と基板との接合部の高温耐久性、品質および信頼性を向上させた半導体装置およびその製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】本発明に係る半導体装置の製造方法は、(a)絶縁性または導電性の基板を準備する工程と、(b)基板(即ち、絶縁基板3)の主面の接合領域3aに焼結性の接合材2を配置する工程と、(c)半導体素子1の接合に供される面である接合面を接合材2に加圧接触させながら接合材2を焼結することにより、基板(即ち、絶縁基板3)と半導体素子1とを接合材2を介して接合する工程と、を備え、工程(b)における接合領域3aは半導体素子1の接合面(即ち領域3b)よりも平面視で内側にあり、かつ工程(c)の後も、接合材2は、半導体素子1の接合面よりも平面視で外側にはみ出ていないことを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は半導体装置およびその製造方法に関し、特に半導体素子の接合方法に関する。
近年、環境規制の高まりから、環境問題に配慮した電子機器(即ち、高品質、高効率、省エネに対応した電子機器)の需要が高まっている。特に、産業機器、モータを備えた家電の駆動制御機器、電気自動車およびハイブリッド自動車向けの車載制御機器、鉄道車両制御機器、太陽光発電の制御機器などのように、高電力に対応した電子機器が求められている。さらには、電子機器の高負荷環境下(高温度環境下)の動作における高効率化、低損失化が求められている。高温環境下とは、150〜175℃以上(例えば200℃)の温度環境下である。高温環境下で動作する半導体素子の開発が進んでいる。また、パッケージの特性としても高密度電流化が進んでいる。
特に車載、鉄道制御機器として用いられる電子機器に対して、高温度環境下での省エネルギー性能が求められている。これまで通常動作温度としては、例えば150℃以下であったが、今後、200℃以上の高温環境下での使用に対する需要が高まると考えられる。200℃以上の高温環境下においては、半導体素子としてSiの替わりにSiCもしくはGaNには十分対応可能である。
そこで、高温環境下の動作において、スイッチングロスを抑制し低損失化および高効率化を図るべく、電子機器の材料、構造を見直す必要があった。特に、電子機器に適用される半導体装置内部の接合部が最も劣化し易いため、接合部の高品質、高信頼性、高寿命化の実現が大きな課題であった。
そこで、接合部の高温耐久性を高めるために、はんだ材に替えて焼結性の接合材が用いられている(例えば特許文献1を参照)。焼結性の接合材により半導体素子を基板に接合する場合、半導体素子裏面と基板表面との間で接合材を加圧しながら加熱することで接合材が焼結され接合が行われる。
特開2004−107728号公報
上述のように、焼結性の接合材によって接合を行う際、加熱に加えて、例えば半導体裏面と基板表面との間で接合材が加圧される。よって、加圧により半導体素子周囲に接合材がはみ出した状態で焼結されることがあった。はみ出した接合材は、十分な加圧がされずに焼結される。はみ出した状態で焼結された接合材は、はんだ材のようにフィレット形状が形成されないため欠落し易い。従って、半導体素子を接合する工程以降の製造工程において、はみ出した接合材が振動等により欠落し、ショート等の不具合の原因となる問題があった。
本発明は以上のような課題を解決するためになされたものであり、焼結性の接合材を用いて半導体素子と基板とを接合する接合部の高温耐久性、品質および信頼性を向上させた半導体装置およびその製造方法の提供を目的とする。
本発明に係る半導体装置の製造方法は、(a)絶縁性または導電性の基板を準備する工程と、(b)基板の主面の接合領域に焼結性の接合材を配置する工程と、(c)半導体素子の接合に供される面である接合面を接合材に加圧接触させながら接合材を焼結することにより、基板と半導体素子とを接合材を介して接合する工程と、を備え、工程(b)における接合領域は半導体素子の接合面よりも平面視で内側にあり、かつ工程(c)の後も、接合材は、半導体素子の接合面よりも平面視で外側にはみ出ていないことを特徴とする。
また、本発明に係る半導体装置は、絶縁性または導電性の基板と、基板の表面に接合された半導体素子と、基板と半導体素子の接合に供される面である接合面とを接合する焼結性の接合材と、を備え、接合材は、半導体素子の接合面を接合材に加圧接触させながら焼結されたものであり、接合材は、半導体素子の接合面よりも平面視で外側にはみ出ていないことを特徴とする。
本発明に係る半導体装置の製造方法によれば、接合材を基板に配置する工程において、接合材を半導体素子の接合面よりも平面視で内側に配置することによって、接合材に対して十分な圧力を加えながら加熱することが可能である。また、接合後においても、半導体素子の周囲に接合材がはみ出ることが無いので、接合工程の後の工程もしくは半導体装置の完成後において、はみ出た接合材が欠落することがない。よって、高品質、高信頼性の半導体装置を得ることが可能である。
また、本発明に係る半導体装置によれば、半導体素子の周囲に焼結された接合材がはみ出ていないので、はみ出た接合材が欠落して配線のショートなどを引き起こすことがない。よって、半導体装置の品質および信頼性を向上させることが可能である。
実施の形態1に係る半導体装置を含む半導体モジュールの断面図である。 実施の形態1に係る半導体モジュールの製造方法を説明するための絶縁基板の平面図である。 実施の形態2に係る半導体装置を含む半導体モジュールの断面図である。 実施の形態2に係る半導体モジュールの製造方法を説明するための絶縁基板の平面図である。
<実施の形態1>
<構成>
図1に、本実施の形態における半導体装置を含み、高温環境下で使用される電子機器に適用される半導体モジュールの断面図を示す。本実施の形態における半導体装置は、絶縁性の基板である絶縁基板3と、絶縁基板3に接合された半導体素子1と、絶縁基板3と半導体素子1とを接合する焼結性の接合材2とを備える。
絶縁基板3は、はんだ13又は焼結性の接合材を介して、放熱板4上に接合されている。絶縁基板3は表面に回路パターンを備える。絶縁基板3表面の回路パターンと半導体素子1の裏面電極とは、焼結性の接合材2により接合されている。
放熱板4は半導体モジュールの外郭となるケース8に、例えば接着剤12により固定されている。ケース8は絶縁基板3、半導体素子1、ワイヤ7および後述する制御基板11の周囲を囲んでいる。樹脂からなるケース8は電極9と一体成型されている。半導体素子1の上面電極と電極9は、ワイヤ7により接続されている。また、駆動回路や保護回路を搭載する制御基板11は電極9を介して半導体素子1と接続されている。
さらに、ケース8内部には封止材10が注入されることにより、絶縁基板3、半導体素子1、ワイヤ7、制御基板11が封止されている。
以下、各構成要素について詳しく述べる。なお、以下で述べる各構成要素の寸法は一例であり、記載の寸法に限定するものではない。放熱板4は、例えば、一辺の長さが50〜300mmであり、厚さが3〜5mmであるCuもしくはAlもしくはAl−SiC複合体からなる熱容量の大きい放熱板である。放熱板4は、約20〜150μm厚の焼結性の接合材、もしくは約100〜200μm厚のはんだ13を介して、絶縁基板3に接合されている。
絶縁基板3は、0.2〜3mmの一定厚からなるAl、AlN、Si、又はZrAl等にて形成されている。絶縁基板3裏面と放熱板4がはんだ13により接合される場合、絶縁基板3裏面には、2〜10μm厚のNiめっきが施されている。また、絶縁基板3の放熱板4とは反対側の面(即ち、図1における上側の面)には回路パターンが形成されている。回路パターン形成面にはレジストが施されている。絶縁基板3上面に形成された回路パターンには、半導体素子1が焼結性の接合材2を介して接合されている。
半導体素子1は、例えば電力用半導体素子であり、IGBT、MOSFETやダイオードといった大電力を扱う半導体素子である。半導体素子1は、例えば、AC出力に対応すべく3相回路を形成している。なお、半導体素子1はSi製のIGBT、MOSFET、ダイオードに限らず、SiCもしくはGaN製でもよい。例えば、半導体素子1がIGBTである場合、半導体素子1の底面に備わる裏面電極はコレクタ電極であり、半導体素子1の表面に備わる上面電極はエミッタ電極とゲート電極である。
半導体素子1が3相回路を形成する場合、半導体素子1(例えばダイオードやIGBT、MOSFET)は、各相毎に、絶縁基板3上の回路パターンとアルミニウム製のワイヤ7等でワイヤボンディングされ、電子機器内において配線接続されている。
ケース8は、PPS、PBT、又はエポキシといった樹脂からなる。電極9は、外部との入出力を行うAC出力端子または入出力端子であり、厚さ1mmほどの銅もしくは銅合金からなる。電極9はケース8と一体成型されている。
図1向かって右側の電極9は、半導体素子1(例えばIGBT)の上面電極(例えばゲート電極)とワイヤ7により接続されており、この電極9は駆動回路や保護回路を搭載した制御基板11に接続され、スイッチングを行なうための制御信号が入力される。制御基板11は、図1に示すように、電極9により支持されて絶縁基板3の上方において絶縁基板3にほぼ平行な状態に配置される。
半導体素子1(例えばIGBT)の上面電極(エミッタ電極)はワイヤ7によって、隣接する半導体素子1(例えばダイオード)の電極と接続される。図1向かって左側の電極9は、ケース8外部のモータ等の電動機、バッテリやハーネスへと配線接続される。
封止材10は、Siをベースにした絶縁性のゲル材料である。なお、ケース8には、接着剤を介して蓋(図示せず)がされている。
なお、各半導体素子1と絶縁基板3との接合部分において、接合材2は、半導体素子1の接合に供される面である接合面よりも平面視で外側にはみ出ていない。なお、本実施の形態において、半導体素子1の接合に供される面である接合面とは、半導体素子1の底面である。具体的には、例えば、半導体素子1の底面は一辺が4mm〜18mmであり、接合材2は半導体素子1の底面各辺に対して30〜200μm内側にある。なお、接合材2の端が、半導体素子1の底面の各辺から500μm以内にあるのが好ましい。
このように、接合材2が半導体素子1の接合面よりも平面視で外側にはみ出していないということは、接合材2を焼結する工程において、接合材2が半導体素子1と絶縁基板3との間で十分に加圧されたことを意味する。
一方、発明が解決しようとする課題において述べたように、接合材2が半導体素子1の接合面よりも平面視で外側にはみ出している場合、はみ出した接合材2は十分な加圧がされていない状態で焼結したことになる。このはみ出した部分が欠落する可能性があった。
半導体素子1と絶縁基板3の接合部において、接合後の接合材2の厚みは、20μm〜200μm程度となる。はんだ接合においては、接合部の信頼性を確保するために、はんだの厚みが1000μm以上必要であった。一方、焼結性の接合材2を用いた場合、厚みが1000μm以下であっても信頼性には影響しない。
<製造方法>
まず、本実施の形態における焼結性の接合材2について説明する。ペースト状の接合材2は、微小金属粒子、溶剤および表面安定剤からなる。微小金属粒子は、直径1nm以上10μm以下のAg、Cu、Au、Pd、Pt等からなる。微小金属粒子の表面は有機保護膜により覆われている。接合材2をナノもしくはマイクロサイズの微小金属粒子とすることにより、融点降下が起こり、接合材固有の溶融温度よりも低い温度で焼結接合を行うことが可能となる。接合後は、バルク材同等に高融点化し、高い耐熱性と信頼性が得られる。
接合材2の微小金属粒子にAgを用いた場合、およそ180℃から350℃の加熱をしながら、接合材2を半導体素子1と導電性基板5の間で加圧する。接合後は、接合材2はおよそ900℃前後の耐熱性を確保することができる。
ペースト状の接合材2において、金属粒子(例えばAg)は保護膜で覆われているので、互いに接合することはなく、溶剤中では安定している。接合材2が加熱されることにより溶剤(例えば有機物)が揮発し、金属粒子が接合する。金属粒子のサイズがナノレベルになると、表面エネルギーが増大するため、バルク融点より低温で凝集し接合するという焼結現象が起こる。よって、接合の際にバルク融点まで半導体素子1および絶縁基板3を加熱する必要は無く、それによる熱応力、歪み、反りなどを回避することができる。
本実施の形態における半導体装置の製造方法について説明する。まず、絶縁基板3を準備する。絶縁基板3上面には回路パターンが形成されている。図2は、絶縁基板3の平面図である。次に、絶縁基板3上面の回路パターンの接合領域3aにペースト状の焼結性の接合材2を印刷により配置する。つまり、接合領域3aは接合材2が配置される領域である。印刷は、例えばスクリーン印刷により行われる。なお、絶縁基板3上に接合材2を配置する際に、複数の接合領域3aに対して同時に接合材2を印刷することも可能である。また、印刷装置に複数の絶縁基板3を配置して印刷を行うことにより、複数の絶縁基板3に対して同時に印刷を行うことができる。
次に、半導体素子1を、接合材2上にマウントする。図2において、領域3bは半導体素子1aの接合面を投射した領域である。本実施の形態では半導体素子1の接合面とは半導体素子1の底面であるので、半導体素子1の底面が領域3bと重なるようにマウントされる。ここで、接合材2が配置されている接合領域3aは、領域3bよりも内側にある。つまり、先に述べた接合材2を配置する工程において、接合材2は領域3bよりも内側に配置される。具体的には、例えば、接合材2が配置される接合領域3aの各辺は領域3bの各辺よりも30〜200μm内側にある。
そして、マウントした半導体素子1の接合面を接合材2に加圧接触させながら、接合材2の焼結を行う。加圧および加熱の処理は加熱プレス装置により行われる。加熱温度は180℃〜350℃の範囲、加圧力は5MPa〜30MPaの範囲であり、この状態を30〜180秒保つことで接合を行う。この加圧および加熱処理により、絶縁基板3と半導体素子1とが接合材2を介して接合される。なお、加圧プレス装置にて加熱および加圧処理を行う工程において、複数の絶縁基板3を一括して処理してもよい。
なお、半導体素子1は、SiC、SiC、GaNなどの半導体を材料とするMOSFET、IGBT、ダイオードなどである。半導体素子1の底面の各辺は、例えば4〜18mmの範囲である。
次に、絶縁基板3下面と放熱板4との接合を行う。接合ははんだ接合により行われる。なお、絶縁基板3下面と放熱板4との接合を焼結性の接合材により行う場合は、半導体素子1と絶縁基板3を接合する際に、絶縁基板3を焼結性の接合材を介して放熱板4上にマウントしておき、加圧プレス機によって同時に接合を行ってもよい。
次に、放熱板4にケース8を接着剤12により固定する。そして、半導体素子1の上面電極間、または半導体素子1の上面電極と電極9との間をワイヤ7で接続する。ワイヤ7の接続はワイヤボンディングにより行われる。また、電極9には制御基板11が接続される。最後に、封止材10をケースに注入して絶縁基板3、半導体素子1、ワイヤ7および制御基板11の封止を行う。以上の工程を経て、本実施の形態における半導体装置を含む電子機器が製造される。
以上で述べたように、本実施の形態における半導体装置の製造工程において、接合材2を半導体素子1の接合面よりも平面視で内側に配置して、接合材2の加熱および加圧を行う。よって、接合材2に対して十分な圧力を加えながら加熱することが可能である。また、接合後においても、半導体素子1の周囲に接合材2がはみ出ることが無いので、接合工程の後の工程(例えばワイヤボンド工程)もしくは半導体装置の完成後において、はみ出た接合材2が欠落することがない。よって、高品質、高信頼性の半導体装置を得ることが可能である。
なお、接合後の接合材2の融点はバルク材と同等レベルであるので、接合材2としてAgを用いれば、180℃〜350℃の範囲の接合温度で接合可能である。また、接合後は900℃前後の高温耐久性を得ることが可能となる。従って、高品質、高信頼性に加え、高温耐久性の向上した半導体装置を得ることが可能である。
<効果>
本実施の形態における半導体装置の製造方法は、(a)絶縁性または導電性の基板を準備する工程と、(b)基板(即ち、絶縁基板3)の主面の接合領域3aに焼結性の接合材2を配置する工程と、(c)半導体素子1の接合に供される面である接合面を接合材2に加圧接触させながら接合材2を焼結することにより、基板(即ち、絶縁基板3)と半導体素子1とを接合材2を介して接合する工程と、を備え、工程(b)における接合領域3aは半導体素子1の接合面(即ち領域3b)よりも平面視で内側にあり、かつ工程(c)の後も、接合材2は、半導体素子1の接合面よりも平面視で外側にはみ出ていないことを特徴とする。
従って、接合材2を絶縁基板3上面に配置する工程において、接合材2を半導体素子1の接合面よりも平面視で内側に配置することによって、接合材2に対して十分な圧力を加えながら加熱することが可能である。また、接合後においても、半導体素子1の周囲に接合材2がはみ出ることが無いので、接合工程の後の工程(例えばワイヤボンド工程)もしくは半導体装置の完成後において、はみ出た接合材2が欠落することがない。よって、焼結性の接合材2を用いることによる高温耐久性に加えて、高品質、高信頼性の半導体装置を得ることが可能である。
また、本実施の形態における半導体装置の製造方法における工程(c)の後において、接合材2はAg、Cu、Pd、Auのいずれかを主成分とした導電性金属であることを特徴とする。
従って、接合材2の材料をAg、Cu、Pd、Auのいずれかを主成分とした導電性金属とすることによって、Snを主成分としたはんだ材よりも接合材2の耐熱温度を大きくすることが可能である。また、接合材2の材料としてCuを主成分とすることにより、材料コストを抑えることが可能である。
また、本実施の形態における半導体装置の製造方法における工程(b)において、接合材2は直径1nm以上10μm以下の金属粒子からなることを特徴とする。
従って、接合材2として、直径1nm以上10μm以下の微細な金属粒子を用いることにより、接合材固有の溶融温度よりも低い温度で焼結接合を行うことが可能となる。また、接合材2を直径1nm以上10μm以下の粒子が混在したものとすることにより、材料コストを抑えることが可能である。
また、本実施の形態における半導体装置の製造方法における工程(b)において、接合材2はペースト状であることを特徴とする。
従って、接合材2をペースト状とすることによって、接合材2を印刷により配置することが可能となる。接合材2を印刷により配置することで、複数の領域に接合材2を一括して配置できるため生産性が向上する。
また、本実施の形態における半導体装置の製造方法における工程(b)において、接合材2は印刷により配置されることを特徴とする。
従って、接合材2を印刷(例えばスクリーン印刷)により配置することで、複数の領域に接合材2を一括して配置できるため生産性が向上する。
また、本実施の形態における半導体装置の製造方法における工程(b)において、接合領域3aは複数であり、工程(c)において、半導体素子1は複数であり、各半導体素子1は接合領域3aの各々において接合されることを特徴とする。
従って、ペースト状の接合材2を印刷により複数の領域に一括して配置し、さらに、複数の半導体素子1を各領域にマウントして加熱および加圧処理を行い、一括して接合することで、生産性が向上する。
また、本実施の形態における半導体装置の製造方法における工程(c)の後、焼結した接合材2の厚みは1000μm以下であることを特徴とする。
従って、一般にはんだ材では1000μm以上の接合厚が必要であったが、接合を本実施の形態における接合材2で行うことにより、接合厚を1000μm以下とすることが可能である。接合厚を薄くすることにより、半導体装置全体の厚みを薄くすることが可能である。また、接合厚を薄くすることにより、接合材2の使用量を削減できるため、材料コストを抑えることが可能である。
また、本実施の形態における半導体装置は、絶縁性または導電性の基板と、基板(即ち絶縁基板3)の表面に接合された半導体素子1と、基板と半導体素子1の接合に供される面である接合面とを接合する焼結性の接合材2と、を備え、接合材2は、半導体素子1の接合面を接合材2に加圧接触させながら焼結されたものであり、接合材2は、半導体素子1の接合面よりも平面視で外側にはみ出ていないことを特徴とする。
従って、半導体素子1の周囲に焼結された接合材2がはみ出ていないので、はみ出た接合材2が欠落して配線のショートなどを引き起こすことがない。よって、半導体装置の品質および信頼性を向上させることが可能である。
<実施の形態2>
<構成>
図3に、本実施の形態における半導体装置を含み、高温環境下で使用される電子機器に適用される半導体モジュールの断面図を示す。本実施の形態における半導体装置は、導電性基板5と、導電性基板5に接合された半導体素子1と、導電性基板5と半導体素子1とを接合する焼結性の接合材2とを備える。なお、導電性基板5は金属板である。
導電性基板5の裏面(即ち、半導体素子1と接合する面と反対側の面)は、底面に絶縁箔を有する絶縁金属層6に固着している。
図3に示すように、導電性基板5の一端には電極9が設けられている。また、導電性基板5の他端側の電極9は、半導体素子1の上面電極とワイヤ7により接続されている。
導電性基板5、半導体素子1、接合材2、絶縁金属層6、ワイヤ7はエポキシを主成分とした封止材10により封止されている。なお、絶縁金属層6の底面および電極9の一部は封止材10の外に露出している。電極9は、モータ等の電動機、バッテリやハーネスへとそれぞれ外部と配線接続される。以下、各構成要素について詳しく述べる。
本実施の形態における半導体装置において、導電性基板5には、半導体素子1として、例えばIGBTとダイオードが一対となって接合されている。半導体素子1としてのIGBTは、裏面電極としてコレクタ電極を備え、上面電極として、ゲート電極およびエミッタ電極を備える。IGBTは、電極9によって、外部からの入力(スイッチングon/off制御)及び外部制御がなされている。なお、半導体素子1は、IGBTに限定されるものではなく、MOSFET、トランジスタ等を用いてもよい。さらには、Siを材料とするものに限らず、例えばSiCもしくはGaNを材料とするMOSFET、ダイオード等でもよい。なお、半導体素子1の上面電極および裏面電極には、Ti−Ni−AuもしくはAgといったメタライズが施されている。
半導体素子1の裏面電極(例えばコレクタ電極)と導電性基板5とが接合材2により配線接続されている。導電性基板5は、熱伝導率がおよそ400W/(m・K)と大きく、かつ、電気抵抗率がおよそ2μΩ・cmと小さい、銅もしくは銅合金といった金属板である。導電性基板5の厚さは3〜5mm程度であり、放熱板としての機能を有する。
導電性基板5の一端が封止材10の外まで延伸し、電極9となっている。上述したMOSFET、IGBT等の半導体素子1は、大電流をスイッチング制御するために発熱量が大きい。従って、このような熱伝導率の高い放熱板として機能する導電性基板5が必要となる。
導電性基板5の裏面に固着された絶縁金属層6は、絶縁層と保護金属層との積層構造を有する。絶縁層には、窒化ホウ素やアルミナ等のフィラーが混入されたエポキシ樹脂を用いる。この絶縁層に熱伝導性の高い銅、アルミ等からなる保護金属層が固着されている。また、図3には図示していないが、絶縁金属層6には、放熱板、複数フィンを備えたヒートシンク、水冷フィンなどが接続されている。
半導体素子1の動作により生じた熱は、導電性基板5、絶縁金属層6を伝わり、さらに、絶縁金属層6に接続された例えば放熱板(図示せず)を介して外部に放熱される。このようにして半導体素子1の温度上昇が抑制される。
なお、本実施の形態における半導体装置は、絶縁金属層6を備えているが、絶縁金属層6を備えず、導電性基板5の裏面が露出している構成でもよい。また、導電性基板5および絶縁金属層6に替えて、実施の形態1で述べた絶縁基板3(例えば、窒化アルミ等のセラミック基板)を備える構成でもよい。
IGBTとしての半導体素子1の上面電極(ゲート電極)は、ワイヤ7により電極9と接続され、半導体素子1のもう一方の上面電極(エミッタ電極)は、隣接して配置されたダイオードとしての半導体素子1の上面電極にワイヤ7を介して接続されている。半導体素子1の裏面電極(コレクタ電極)は、導電性基板5および電極9を介して外部端子に電気的に接続されている。
電極9は、銅もしくは銅合金からなる厚さ0.5〜2mm程度の平板を金型フォーミングにより折り曲げて形成されている。一般的に、半導体素子1の表面から外部電極への配線接続は、アルミ等の金属性のワイヤ7を用いてワイヤボンディングし、固相接合されている。本実施の形態における半導体装置は、大電流をスイッチング制御し、動作電流として大電流が流れることを想定している。従って、ワイヤ7は複数並列に配設され、ワイヤ7として、直径およそ300〜500μmの太い金属ワイヤを採用する。
また、実施の形態1と同様に、各半導体素子1と導電性基板5との接合部分において、接合材2は、半導体素子1の接合に供される面である接合面よりも平面視で外側にはみ出ていない。なお、本実施の形態において、半導体素子1の接合に供される面である接合面とは、半導体素子1の底面である。具体的には、例えば、半導体素子1の底面は一辺が4mm〜18mmである。
<製造方法>
まず、寸法が例えば10mm×80mm×3mmの導電性基板5を準備する。図4は、導電性基板5の平面図である。次に、導電性基板5上面の接合領域5aにペースト状の焼結性の接合材2を配置する。接合材2は実施の形態1で述べた接合材と同様の性質を持つ。接合材2はシリンジに充填されており、シリンジから射出されて接合領域5aに塗布される。つまり、接合領域5aは接合材2が配置される領域である。図4において、領域5bは半導体素子1aの接合面(本実施の形態では半導体素子1の底面)を投射した領域である。接合材2は領域5bの中央に配置される。
次に、半導体素子1の底面が領域5bと重なるように、導電性基板5上に半導体素子1をマウントする。ここで、接合材2が配置されている接合領域5aは、領域5bよりも内側にある。つまり、先に述べた接合材2を配置する工程において、接合材2は領域5bよりも内側に配置される。
そして、マウントした半導体素子1の接合面を接合材2に加圧接触させながら、接合材2の焼結を行う。加圧および加熱の処理は加熱プレス装置により行われる。加熱温度は180℃〜350℃の範囲、加圧力は5MPa〜30MPaの範囲であり、この状態を30〜180秒保つことで接合を行う。この加圧および加熱の処理により、絶縁基板3と半導体素子1とが接合材2を介して接合される。なお、加圧プレス装置にて加熱および加圧処理を行う工程において、複数の導電性基板5を一括して処理してもよい。
加圧時に、ペースト状の接合材2は、半導体素子1の底面と導電性基板5との間で塗布箇所(接合領域5a)を中心に広がる。なお、接合材2の塗布量は、加圧時に半導体素子1の底面(即ち領域5b)からはみ出ることがない塗布量である。接合材2の接合後、即ち加熱および加圧後の厚さは、20〜200μm程度である。
以上のように、加圧プレス装置により、図3に示す2つの半導体素子1を同時に接合させることができる。2つに限らず、複数の半導体素子1を一括して加熱加圧することにより、同時に接合できるため、生産に優れている。
次に、半導体素子1の上面電極ともう一方の半導体素子1の上面電極との間、もしくは半導体素子1の上面電極と電極9の間を、例えばウエッジボンドによりAlから成るワイヤ7で配線接続する。
そして、最後に、エポキシが主成分の封止材10にて、例えばトランスファーモールド法により、導電性基板5、半導体素子1、接合材2およびワイヤ7の封止を行う。このとき、導電性基板5の底面に絶縁金属層6が密着する。
本実施の形態における製造方法により、バルク材がもつ融点温度よりも低い温度(180℃〜350℃)で接合し、バルク材がもつ融点まで耐熱性を有した高品質な接合を得ることができる。よって、高温動作可能な高信頼性の半導体装置を得ることができる。
<効果>
本実施の形態における半導体装置の製造方法の、基板(即ち導電性基板5)の主面の接合領域5aに焼結性の接合材2を配置する工程において、接合材2はシリンジから射出されることにより配置されることを特徴とする。
従って、接合を行う際に、半導体素子1を導電性基板5に対して加圧しながら加熱を行うため、半導体素子1を配置する領域の中央に接合材2を配置すれば、加圧されてほぼ同心円状に広がる。よって、接合材2を、シリンジを用いて配置しても、接合を行うことが可能である。
なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
1 半導体素子、2 接合材、3 絶縁基板、3a,5a 接合領域、3b,5b 領域、4 放熱板、5 導電性基板、6 絶縁金属層、7 ワイヤ、8 ケース、9 電極、10 封止材、11 制御基板、12 接着剤、13 はんだ。

Claims (9)

  1. (a)絶縁性または導電性の基板を準備する工程と、
    (b)前記基板の主面の接合領域に焼結性の接合材を配置する工程と、
    (c)半導体素子の接合に供される面である接合面を前記接合材に加圧接触させながら前記接合材を焼結することにより、前記基板と前記半導体素子とを前記接合材を介して接合する工程と、
    を備え、
    前記工程(b)における前記接合領域は前記半導体素子の接合面よりも平面視で内側にあり、かつ
    前記工程(c)の後も、前記接合材は、前記半導体素子の接合面よりも平面視で外側にはみ出ていないことを特徴とする、
    半導体装置の製造方法。
  2. 前記工程(c)の後において、前記接合材はAg、Cu、Pd、Auのいずれかを主成分とした導電性金属であることを特徴とする、
    請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
  3. 前記工程(b)において、前記接合材は直径1nm以上10μm以下の金属粒子からなることを特徴とする、
    請求項1または請求項2に記載の半導体装置の製造方法。
  4. 前記工程(b)において、前記接合材はペースト状であることを特徴とする、
    請求項1〜3のいずれかに記載の半導体装置の製造方法。
  5. 前記工程(b)において、前記接合材は印刷により配置されることを特徴とする、
    請求項1〜4のいずれかに記載の半導体装置の製造方法。
  6. 前記工程(b)において、前記接合材はシリンジから射出されることにより配置されることを特徴とする、
    請求項1〜4のいずれかに記載の半導体装置の製造方法。
  7. 前記工程(b)において、前記接合領域は複数であり、
    前記工程(c)において、前記半導体素子は複数であり、各前記半導体素子は前記接合領域の各々において接合されることを特徴とする、
    請求項4〜6のいずれかに記載の半導体装置の製造方法。
  8. 前記工程(c)の後、焼結した前記接合材の厚みは1000μm以下であることを特徴とする、
    請求項1〜7のいずれかに記載の半導体装置の製造方法。
  9. 絶縁性または導電性の基板と、
    前記基板の表面に接合された半導体素子と、
    前記基板と前記半導体素子の接合に供される面である接合面とを接合する焼結性の接合材と、
    を備え、
    前記接合材は、前記半導体素子の前記接合面を前記接合材に加圧接触させながら焼結されたものであり、
    前記接合材は、前記半導体素子の前記接合面よりも平面視で外側にはみ出ていないことを特徴とする、
    半導体装置。
JP2013233824A 2013-11-12 2013-11-12 半導体装置およびその製造方法 Active JP6265693B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013233824A JP6265693B2 (ja) 2013-11-12 2013-11-12 半導体装置およびその製造方法
US14/488,561 US9324684B2 (en) 2013-11-12 2014-09-17 Semiconductor device and manufacturing method thereof
DE102014222993.6A DE102014222993B4 (de) 2013-11-12 2014-11-11 Halbleitervorrichtung und Herstellungsverfahren dafür
CN201410645110.3A CN104637832B (zh) 2013-11-12 2014-11-12 半导体装置及其制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013233824A JP6265693B2 (ja) 2013-11-12 2013-11-12 半導体装置およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015095540A true JP2015095540A (ja) 2015-05-18
JP6265693B2 JP6265693B2 (ja) 2018-01-24

Family

ID=52991127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013233824A Active JP6265693B2 (ja) 2013-11-12 2013-11-12 半導体装置およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9324684B2 (ja)
JP (1) JP6265693B2 (ja)
CN (1) CN104637832B (ja)
DE (1) DE102014222993B4 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018010929A (ja) * 2016-07-12 2018-01-18 三菱電機株式会社 半導体モジュール、電力変換装置
DE112022000219T5 (de) 2021-07-16 2023-08-17 Fuji Electric Co., Ltd. Halbleitervorrichtung
US11978683B2 (en) 2018-10-30 2024-05-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Semiconductor apparatus

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6721329B2 (ja) 2015-12-21 2020-07-15 三菱電機株式会社 パワー半導体装置およびその製造方法
JP6006895B1 (ja) * 2016-02-16 2016-10-12 有限会社 ナプラ 半導体装置
DE102016118784A1 (de) * 2016-10-04 2018-04-05 Infineon Technologies Ag Chipträger, konfiguriert zur delaminierungsfreien Kapselung und stabilen Sinterung
JP2020119983A (ja) * 2019-01-23 2020-08-06 トヨタ自動車株式会社 半導体素子接合装置、及び半導体素子接合方法
JP7404834B2 (ja) * 2019-12-06 2023-12-26 富士電機株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP7254216B2 (ja) * 2020-01-22 2023-04-07 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法
JP7313315B2 (ja) * 2020-05-19 2023-07-24 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法及び電力制御回路の製造方法
US20220396154A1 (en) * 2021-06-14 2022-12-15 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Vehicle mounted electric power converter

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006228804A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Fuji Electric Holdings Co Ltd 半導体モジュール用セラミックス回路基板及びその製造方法
JP2008041707A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Nissan Motor Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2008166086A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Hitachi Ltd 導電性焼結層形成用組成物、これを用いた導電性被膜形成法および接合法
JP2011029472A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Hitachi Metals Ltd 接合材料及びこれを用いた半導体の実装方法並びに半導体装置
JP2013229457A (ja) * 2012-04-26 2013-11-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI284581B (en) 2002-09-18 2007-08-01 Ebara Corp Bonding material and bonding method
JP2004107728A (ja) 2002-09-18 2004-04-08 Ebara Corp 接合材料及び接合方法
JP4904767B2 (ja) 2005-10-17 2012-03-28 富士電機株式会社 半導体装置
JP4946056B2 (ja) 2006-01-11 2012-06-06 日本電気株式会社 積層型モジュールおよびその製造方法
CN101101881A (zh) * 2006-07-03 2008-01-09 矽品精密工业股份有限公司 散热型封装结构及其制法
JP4872663B2 (ja) * 2006-12-28 2012-02-08 株式会社日立製作所 接合用材料及び接合方法
US8513534B2 (en) * 2008-03-31 2013-08-20 Hitachi, Ltd. Semiconductor device and bonding material

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006228804A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Fuji Electric Holdings Co Ltd 半導体モジュール用セラミックス回路基板及びその製造方法
JP2008041707A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Nissan Motor Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2008166086A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Hitachi Ltd 導電性焼結層形成用組成物、これを用いた導電性被膜形成法および接合法
JP2011029472A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Hitachi Metals Ltd 接合材料及びこれを用いた半導体の実装方法並びに半導体装置
JP2013229457A (ja) * 2012-04-26 2013-11-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018010929A (ja) * 2016-07-12 2018-01-18 三菱電機株式会社 半導体モジュール、電力変換装置
CN107611111A (zh) * 2016-07-12 2018-01-19 三菱电机株式会社 半导体模块、电力转换装置
US10727150B2 (en) 2016-07-12 2020-07-28 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor module and power converter
US11978683B2 (en) 2018-10-30 2024-05-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Semiconductor apparatus
DE112022000219T5 (de) 2021-07-16 2023-08-17 Fuji Electric Co., Ltd. Halbleitervorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
CN104637832B (zh) 2018-07-03
DE102014222993A1 (de) 2015-05-13
US20150130085A1 (en) 2015-05-14
DE102014222993B4 (de) 2022-07-14
CN104637832A (zh) 2015-05-20
US9324684B2 (en) 2016-04-26
JP6265693B2 (ja) 2018-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6265693B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
CN107210238B (zh) 功率模块
JP6415381B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP6072667B2 (ja) 半導体モジュールとその製造方法
JP6881238B2 (ja) 半導体モジュール、その製造方法及び電力変換装置
WO2011040313A1 (ja) 半導体モジュールおよびその製造方法
JP2013219267A (ja) パワーモジュール
US10615131B2 (en) Semiconductor device with high quality and reliability wiring connection, and method for manufacturing the same
JP7026451B2 (ja) パワー半導体モジュール及びその製造方法並びに電力変換装置
US20220102249A1 (en) Dual side cooling power module and manufacturing method of the same
JP6504962B2 (ja) 電力用半導体装置
JP6508193B2 (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
JP2013077745A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2010192591A (ja) 電力用半導体装置とその製造方法
JP6721329B2 (ja) パワー半導体装置およびその製造方法
JP5682511B2 (ja) 半導体モジュール
JP5613100B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP6387048B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2014060344A (ja) 半導体モジュールの製造方法、半導体モジュール
JP2011176087A (ja) 半導体モジュール、及び電力変換装置
JP2022038019A (ja) 半導体装置、半導体装置の製造方法及び電力変換装置
JP2004247383A (ja) パワーモジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6265693

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250