JP2015092144A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015092144A5
JP2015092144A5 JP2013231743A JP2013231743A JP2015092144A5 JP 2015092144 A5 JP2015092144 A5 JP 2015092144A5 JP 2013231743 A JP2013231743 A JP 2013231743A JP 2013231743 A JP2013231743 A JP 2013231743A JP 2015092144 A5 JP2015092144 A5 JP 2015092144A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
magnetic
impedance element
magneto
bias
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013231743A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6325797B2 (ja
JP2015092144A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013231743A priority Critical patent/JP6325797B2/ja
Priority claimed from JP2013231743A external-priority patent/JP6325797B2/ja
Priority to DE112014005099.7T priority patent/DE112014005099T5/de
Priority to PCT/JP2014/078820 priority patent/WO2015068629A1/ja
Publication of JP2015092144A publication Critical patent/JP2015092144A/ja
Priority to US15/144,019 priority patent/US9791522B2/en
Publication of JP2015092144A5 publication Critical patent/JP2015092144A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6325797B2 publication Critical patent/JP6325797B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の磁界検出センサは、磁気インピーダンス効果を利用した磁気インピーダンス素子と、前記磁気インピーダンス素子にバイアス磁界を印加するためのバイアスコイルと、前記磁気インピーダンス素子に交流電流を印加する発振回路と、前記磁気インピーダンス素子の出力を微分する微分回路と、前記微分回路から出力されるトリガ波形に基づいて、ハイロウ出力するフリップフロップ回路と、前記フリップフロップ回路から出力される前記ハイロウ出力のハイロウタイミングに基づいて、外部磁界を検出する演算部とを備え、前記磁気インピーダンス素子に交流電流を印加して得られる出力から外部磁界を検出するものであり、前記磁気インピーダンス素子は、非磁性基板と、前記非磁性基板の表面に形成された磁性膜と、を有し、当該磁気インピーダンス素子の長手方向が磁界の検出方向とされ、前記磁性膜の磁化容易軸が前記磁界の検出方向と同方向となるように磁気異方性がつけられており、前記演算部は、交流バイアス周波数の立下り時においてリセット信号を前記フリップフロップ回路に送信し、当該リセット信号後の最初のハイレベル信号の時間に基づいて、外部磁界を検出することを特徴とする。
この磁界検出センサによれば、磁気インピーダンス素子は長手方向が磁界の検出方向とされ、磁性膜の磁化容易軸が長手方向に沿う方向に磁気異方性がつけられている。ここで、磁界の検出方向と磁性膜の磁化容易軸とを同方向とすることにより磁気インピーダンス特性をピラミッド型にすることができる。そして、ピラミッド型の磁気インピーダンス特性とすることにより、M字型のように傾きが急峻となるところまで直流及び交流バイアスを掛ける必要が無い。加えて、ピラミッド型ではM字型よりもヒステリシスが小さいため検出精度を向上でき、且つ、傾きが全域に亘って所定の傾斜を有していることから、検出範囲を広くすることができる。従って、消費電流を抑えると共に検出精度を高め、且つ、検出範囲を広範とすることができる。さらに、微分回路から出力されるトリガ波形に基づいて、外部磁界を検出するため、振幅の高低差に基づいて検出する場合、及び積分回路を用いる場合と比較してノイズに強くすることができる。従って、一層検出精度を高めることができる。

Claims (2)

  1. 磁気インピーダンス効果を利用した磁気インピーダンス素子と、
    前記磁気インピーダンス素子にバイアス磁界を印加するためのバイアスコイルと、
    前記磁気インピーダンス素子に交流電流を印加する発振回路と、
    前記磁気インピーダンス素子の出力を微分する微分回路と、
    前記微分回路から出力されるトリガ波形に基づいて、ハイロウ出力するフリップフロップ回路と、
    前記フリップフロップ回路から出力される前記ハイロウ出力のハイロウタイミングに基づいて、外部磁界を検出する演算部とを備え、
    前記磁気インピーダンス素子に交流電流を印加して得られる出力から外部磁界を検出するものであり、
    前記磁気インピーダンス素子は、非磁性基板と、前記非磁性基板の表面に形成された磁性膜と、を有し、当該磁気インピーダンス素子の長手方向が磁界の検出方向とされ、前記磁性膜の磁化容易軸が前記磁界の検出方向と同方向となるように磁気異方性がつけられており、
    前記演算部は、交流バイアス周波数の立下り時においてリセット信号を前記フリップフロップ回路に送信し、当該リセット信号後の最初のハイレベル信号の時間に基づいて、外部磁界を検出する
    ことを特徴とする磁界検出センサ。
  2. 前記バイアスコイルは、磁気インピーダンス素子にバイアス磁界を印加すると共に、負帰還磁界を印加する単一の負帰還バイアスコイルにより構成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の磁界検出センサ。
JP2013231743A 2013-11-08 2013-11-08 磁界検出センサ Active JP6325797B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013231743A JP6325797B2 (ja) 2013-11-08 2013-11-08 磁界検出センサ
DE112014005099.7T DE112014005099T5 (de) 2013-11-08 2014-10-29 Magnetfeld-Erfassungssensor
PCT/JP2014/078820 WO2015068629A1 (ja) 2013-11-08 2014-10-29 磁界検出センサ
US15/144,019 US9791522B2 (en) 2013-11-08 2016-05-02 Magnetic field detection sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013231743A JP6325797B2 (ja) 2013-11-08 2013-11-08 磁界検出センサ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015092144A JP2015092144A (ja) 2015-05-14
JP2015092144A5 true JP2015092144A5 (ja) 2016-06-16
JP6325797B2 JP6325797B2 (ja) 2018-05-16

Family

ID=53041409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013231743A Active JP6325797B2 (ja) 2013-11-08 2013-11-08 磁界検出センサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9791522B2 (ja)
JP (1) JP6325797B2 (ja)
DE (1) DE112014005099T5 (ja)
WO (1) WO2015068629A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6500273B2 (ja) * 2015-04-28 2019-04-17 株式会社大都技研 遊技台
JP6370768B2 (ja) 2015-11-26 2018-08-08 矢崎総業株式会社 磁界検出センサ
CN105676151B (zh) * 2016-01-18 2018-06-22 华东师范大学 一种负反馈式磁场传感器
FR3054323A1 (fr) * 2016-07-25 2018-01-26 Centre National De La Recherche Scientifique Capteur de champ magnetique
JP6870960B2 (ja) 2016-11-18 2021-05-12 矢崎総業株式会社 磁界検出センサ
JP2018091643A (ja) 2016-11-30 2018-06-14 矢崎総業株式会社 磁界検出センサ
JP6661570B2 (ja) * 2017-05-11 2020-03-11 矢崎総業株式会社 磁界検出センサ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3096413B2 (ja) 1995-11-02 2000-10-10 キヤノン電子株式会社 磁気検出素子、磁気センサー、地磁気検出型方位センサー、及び姿勢制御用センサー
JP4233161B2 (ja) 1998-12-10 2009-03-04 ミネベア株式会社 磁気センサ
JP2001116814A (ja) 1999-10-22 2001-04-27 Canon Electronics Inc 磁気インピーダンス素子
US6653831B2 (en) * 2001-11-20 2003-11-25 Gentex Corporation Magnetometer having a dynamically adjustable bias setting and electronic vehicle compass incorporating the same
JP4735930B2 (ja) * 2004-08-23 2011-07-27 Necトーキン株式会社 磁界検出方法及び装置
JP5540180B2 (ja) * 2007-12-14 2014-07-02 国立大学法人東北大学 磁界検出素子および磁界検出装置
JP2014071061A (ja) * 2012-10-01 2014-04-21 Fujikura Ltd 信号処理用半導体集積回路、及び磁界検出装置
US9261571B2 (en) * 2013-08-15 2016-02-16 Texas Instruments Incorporated Fluxgate magnetic sensor readout apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015092144A5 (ja)
CN106842079B (zh) 基于电场调控磁性的磁场传感器噪声斩波抑制测量方法
WO2011138150A3 (de) Erfassung eines metallischen oder magnetischen objekts
JP2018081098A5 (ja)
JP2017537313A5 (ja)
WO2009004319A3 (en) Eddy current sensor and signal processing
JP2017531416A5 (ja)
US9791522B2 (en) Magnetic field detection sensor
JP2017533435A5 (ja)
JP2017146158A5 (ja)
WO2014149416A3 (en) Magnetic field sensor having an externally accessible coil
JP2014532883A (ja) 2重目的のリセットおよび較正コイルを有する磁力計
WO2013036947A3 (en) Foreign object detection in wireless energy transfer systems
WO2012142184A3 (en) Systems and methods of detecting a change in object presence in a magnetic field
RU2015141156A (ru) Устройство для определения магнитных свойств и способ определения магнитных свойств
WO2012110920A3 (en) Coil arrangement for a magnetic induction impedance measurement apparatus comprising a partly compensated magnetic excitation field in the detection coil
WO2014107205A3 (en) Zero- & Low-Field Transport Detection System
WO2014191352A3 (de) Induktiver sensor
EP2891894A3 (en) Magnetic sensor
Leuzinger et al. Magneto-inductive technology overview
CN103954682A (zh) 一种并联谐振电路电感检测非金属材料不连续性的方法
CN103954654A (zh) 一种串联谐振电路电感检测非金属材料不连续性的方法
JP2018169361A5 (ja)
WO2009038159A1 (ja) 近接センサ
JP2011007685A (ja) 磁気センサ