JP2015087998A - 印刷制御装置、プログラム、印刷方法、 - Google Patents

印刷制御装置、プログラム、印刷方法、 Download PDF

Info

Publication number
JP2015087998A
JP2015087998A JP2013226555A JP2013226555A JP2015087998A JP 2015087998 A JP2015087998 A JP 2015087998A JP 2013226555 A JP2013226555 A JP 2013226555A JP 2013226555 A JP2013226555 A JP 2013226555A JP 2015087998 A JP2015087998 A JP 2015087998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
code information
print
access information
images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013226555A
Other languages
English (en)
Inventor
克服 ▲高▼田
克服 ▲高▼田
Kokufuku Takada
正弘 小松
Masahiro Komatsu
正弘 小松
岩音 池田
Iwane Ikeda
岩音 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2013226555A priority Critical patent/JP2015087998A/ja
Priority to US14/476,284 priority patent/US9167127B2/en
Publication of JP2015087998A publication Critical patent/JP2015087998A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00222Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing
    • H04N1/00233Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of image data generation or reproduction, e.g. scan-to-email or network printing details of image data reproduction, e.g. network printing or remote image display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00244Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00347Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with another still picture apparatus, e.g. hybrid still picture apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40068Modification of image resolution, i.e. determining the values of picture elements at new relative positions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0084Digital still camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3249Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document data relating to a linked page or object, e.g. hyperlink
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3269Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3271Printing or stamping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】ユーザが印刷物に含まれる画像が公開されているWebページを簡単に特定することができる印刷物を作成する印刷制御装置、プログラム、印刷方法を提供する。
【解決手段】ネットワークを通じてWebサイトを管理するサーバにアクセス可能な印刷制御装置であって、前記Webサイトで公開されている画像の指定を受付ける指定受付部と、指定された前記画像を前記サーバを通じて取得する画像取得部と、前記Webサイト上で前記画像が公開されているWebページにアクセスするためのアクセス情報を取得するアクセス情報取得部と、文字又は画像により前記アクセス情報を表すコード情報を生成するコード情報作成部と、取得された前記画像と、生成された前記コード情報と、が含まれる合成画像をプリンタに印刷させる印刷実行部と、を有する。
【選択図】図2

Description

本発明は、画像を管理するサーバから画像を取得する印刷制御装置、プログラム、及び取得された画像を印刷する印刷方法に関する。
従来、写真画、テキスト、更には動画等の画像を閲覧することができるWebサイトが知られている。例えば、複数の画像が投稿されたフォトアルバムサイトや、SNS(Social Network Service)サイトでは、ユーザがWebサイトに投稿された画像を閲覧することができる。webサイトでは、画像を管理するサーバがネットワークに接続されており、ユーザはサーバにアクセスすることで、画像の閲覧を要求する(例えば、特許文献1参照)。
また、ユーザがWebサイトに投稿された画像をダウンロードし、ダウンロードされた画像を用いた印刷物を作成する場合がある。例えば、ユーザはダウンロードした画像をはがきの文面に印刷し、他のユーザに送る場合などがある。
特開2008−197968号公報
しかし、印刷物には画像が公開されているWebページの所在を示す情報が存在しないため、印刷物を受け取っても、他のユーザは画像を閲覧できるWebページを特定することができない。
本発明は、上記課題にかんがみてなされたもので、印刷物に含まれる画像が公開されているWebページを、ユーザが簡単に特定することができる印刷物を作成する印刷制御装置、プログラム、印刷方法の提供を目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の一態様では、ネットワークを通じてWebサイトを管理するサーバにアクセス可能な印刷制御装置であって、前記Webサイトで公開されている画像の指定を受付ける指定受付部と、指定された前記画像を、前記サーバを通じて取得する画像取得部と、前記Webサイト上で前記画像が公開されているWebページにアクセスするためのアクセス情報を取得するアクセス情報取得部と、文字又は画像により前記アクセス情報を表すコード情報を作成するコード情報作成部と、取得された前記画像と、生成された前記コード情報と、が含まれる合成画像をプリンタに印刷させる印刷実行部と、を有する。
上記のように構成された発明では、Webサイトで公開されている画像をプリンタで印刷する場合に、この画像が公開されているWebページのアクセス情報を表すコード情報が印刷される。そのため、ユーザはこのコード情報をもとに、画像が公開されているWebサイトを容易に特定することができる。
コード情報は、Webサイトを特定できるものであればどの様なものであってもよい。例えば、1次元情報であるバーコードや、2次元情報であるQRコード(登録商標)、更にはURLそのものであってもよい。
また、本発明の一態様では、前記Webサイトは、前記画像を個別に公開する第1のサービスと、前記画像を含めた複数の画像を一括で公開する第2のサービスと、を提供し、前記アクセス情報取得部は、前記第1のサービスのアクセス情報、又は前記第2のサービスのアクセス情報のいずれかを取得する、構成としてもよい。
上記のように構成された発明では、画像が公開されるサービスの種別に応じて、印刷されるコード情報を設定することができる。
そして、本発明の一態様では、前記コード情報を読み取る読み取り部と、前記読み取られたコード情報をもとに前記アクセス情報を復元し、前記画像が公開されているWebページを表示させるコード解析部と、を有する構成としてもよい。
上記のように構成された発明では、コード情報を読み取ることで画像が公開されているWebページにアクセスできるため、ユーザは簡単に画像が公開されているWebページを閲覧することができる。
さらに、本発明の一態様では、前記印刷実行部は、第1の用紙に印刷するコード情報の濃度を、前記第1の用紙と比べてインクが滲み難い第2の用紙に印刷するコード情報の濃度に比べて低くする、構成としてもよい。
上記のように構成された発明では、印刷されたコード情報が滲むことで読み取り性が悪くなるのを抑制することができる。
また、本発明の一態様では、前記印刷実行部は、第3の用紙に印刷するコード情報のサイズを、前記第3の用紙と比べてインクが滲み易い第4の用紙に印刷するコード情報のサイズに比べて小さくする、構成としてもよい。
上記のように構成された発明では、印刷されたコード情報が滲み難い用紙を用いる場合は、コード情報を小さくすることができる。その結果、印刷されたコード情報を目立ち難くすることができる。
そして、本発明の一態様では、印刷制御装置に限らず、本発明を適用したプログラムや印刷方法にも適用することができる。
印刷システムを説明する図である。 ユーザ端末10の構成を説明するブロック図である。 Webサーバ30の構成を説明するブロック図である。 Webサイト110により提供される閲覧ページ(Webページ)を説明する図である。 ユーザ端末10のディスプレイ13に表示されるUI画面を示す。 ユーザ端末10により作成される印刷データPDを説明する図である。 印刷システム100における処理を示すシーケンスチャートである。 図7のステップSA15において実行される処理を詳細に示すフローチャートである。 ユーザ端末10が印刷データPDを作成する際に、ディスプレイ13に表示するプレビュー画像300を示す図である。 ディスプレイ13に表示されたオプション画面310を説明する図である。 プリンタ40が印刷した印刷物の使用方法を説明する図である。 被印刷物の種別に応じて変更されるコード情報の濃度を示す図である。
以下、下記の順序に従って本発明の実施形態を説明する。
1.第1の実施形態:
(1)印刷システムの構成:
(2)Webサイトの構成:
(3)印刷方法:
(4)印刷物の使用方法:
2.第2の実施形態:
3.第3の実施形態:
4.その他の実施形態:
1.第1の実施形態:
(1)印刷システムの構成:
図1は、印刷システムを説明する図である。
印刷システム100は、ユーザ端末10、20と、Webサーバ30と、プリンタ40と、を備える。また、各装置は、インターネット50やこのインターネット50に接続された基地局60を通じて接続されている。本実施形態では、印刷制御装置はユーザ端末10、20により実現される。
図1に示す印刷システム100では、ユーザAやユーザBはユーザ端末10、20を操作して、Webサーバ30が管理するWebサイト110を利用することができる。Webサイト110が提供するサービスにより、Webサーバ30への画像の投稿、投稿された画像の閲覧、更には、投稿された画像をダウンロードすることができる。また、ユーザ端末10は、プリンタ40と通信可能に接続されている。そのため、ユーザはユーザ端末10を操作してWebサーバ30からダウンロードした画像をプリンタ40に送信し、印刷させることができる。ここで、画像とは、デジタルカメラにより撮像した写真画、テキスト情報、グラフィック画、更には動画を含む。
図2は、ユーザ端末10の構成を説明するブロック図である。ユーザ端末10は、例えば、スマートフォンや、小型PC等により実現される。ユーザ端末10は、無線通信部11と、NWIF12と、ディスプレイ13と、カメラ部14と、制御部15と、メモリ19と、を備えている。ユーザ端末10は、制御部15の制御により各部が駆動することで、Webサーバ30や、プリンタ40との間で通信を行うことができる。
なお、ユーザ端末20は、ユーザ端末10と同様の構成を有するため、説明を省略する。
無線通信部11は、基地局60との間で無線通信を行う。そのため、ユーザ端末10は、基地局60を経由してインターネット50に接続され、Webサイト110のサービスを利用することができる。
NWIF12は、プリンタ40との間で確立されるネッワークを利用して、プリンタ40との間で通信を行う。NWIF12が利用するネットワークは、インターネット50であってもよいし、Bluetooth(登録商標)や赤外線通信等の近距離無線通信であってもよい。
ディスプレイ13は、Webサーバ30が管理するWebサイト110を表示する。また、本実施形態では、ディスプレイ13は、ユーザからの接触操作を受付けるタッチパネルとしても機能する。
カメラ部(読み取り部)14は、CCD(Cahrge Coupled Device)等の撮像素子を備え、被写体の映像をデジタル化し、写真(画像)を生成する。カメラ部14を通じて取得された写真は、メモリ19に記録される。
メモリ19は、例えば、SDメモリ等のフラッシュメモリにより構成される。また、メモリ19には、アプリケーションプログラムAPと、テンプレートデータTDと、が記録されている。制御部15(CPU16)が、アプリケーションプログラムAPを実行することで、ユーザ端末10は、Webサイト110から画像をダウンロードし、この画像をプリンタ40に印刷させることができる。
制御部15は、CPU16、RAM17、ROM18を備える。制御部15は、メモリ19に記録されたアプリケーションプログラムAPをRAM17に展開して実行することで、指定受付部15a、画像取得部15b、アクセス情報取得部15c、コード情報作成部15d、印刷実行部15eを機能的に備える。更に、制御部15は、コード解析部15fとしても機能する。なお、各部の機能は後述する。
図3は、Webサーバ30の構成を説明するブロック図である。Webサーバ30は、NWIF31と、制御部32と、管理用DB36と、画像管理領域37と、を備える。本実施形態では、Webサーバ30は、1つのサーバにより構成されるが、各機能を個別に有する複数のサーバの組合せにより実現されてもよい。
管理用DB36は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)と、このHDDに記録されたリージョナルデータベースを構築するデータにより構成される。管理用DB36は、Webサイト110の各会員とWebサイトのサービスに付随する属性情報(画像、URL)とを関連付けるテーブルを記録している。また、管理用DB36に記録される各テーブルは、それぞれ関連付けがおこなわれており、会員のアカウント情報などをもとに画像に関する必要な属性情報を検索できるようになっている。そのため、制御部32は、管理用DB36に記録されたテーブルをもとに、必要な情報を検索することができる。
画像管理領域37は、Webサイト110の会員から投稿された画像(写真、コメント)が複数記録されている。画像管理領域37は、一次管理領域371と、アルバム管理領域372と、を備える。一次管理領域371と、アルバム管理領域372とは、会員毎に画像管理領域37に形成されている。
一次管理領域371は、会員が投稿した画像の内、Webサイト110のサービスである『デフォルト』の閲覧ページで公開される画像が記録されている。また、アルバム管理領域372には、会員が投稿した画像の内、Webサイト110のサービスである『アルバム』の閲覧ページで公開される画像が記録されている。
制御部32は、CPU33、RAM34、ROM35、を備える。制御部32は、CPU33が、ROM35に記録されたプログラムを実行することで、サイト管理モジュール32aと、検索モジュール32bと、閲覧画像作成モジュール32cと、を機能的に有する。
サイト管理モジュール32aは、NWIF31を通じてユーザ端末10、20から所定の要求(リクエスト)があった場合に、このリクエストに応じた返信(レスポンス)を行う。検索モジュール32bは、会員のアカウント情報などから、管理用DB36に記録されたテーブルをもとに、画像や画像の属性情報(URL等)を検索する。閲覧画像作成モジュール32cは、画像管理領域37から取得された画像をもとに、閲覧ページを表示するためのHTMLデータを作成する。ユーザ端末10から閲覧ページの要求がある場合、サイト管理モジュール32aは、閲覧画像作成モジュール32cにより作成されたHTMLデータを、NWIF31を制御してユーザ端末10にダウンロードする。
プリンタ40は、ユーザ端末10が生成する印刷データをもとに用紙(被印刷物)に印刷を行う。本実施形態では、プリンタ40は、印刷ヘッドからインクを吐出するインクジェットプリンタである。無論、プリンタ40は、レーザープリンタであってもよい。
(2)Webサイトの構成:
図4は、Webサイト110により提供される閲覧ページ(Webページ)を説明する図である。図4に示す閲覧ページ120、130は、Webサイト110の会員であるユーザAによって投稿された画像が公開されるWebページである。
図4(a)は、デフォルトの閲覧ページ(第1のサービス)120である。また、図4(b)は、画像をWebサイト110のサービスである『アルバム』に管理した場合の閲覧ページ(第2のサービス)130である。以下、デフォルトの閲覧ページをデフォルトページ120と記載し、アルバムの閲覧ページをアルバムページ130とも記載する。
図4(a)に示すデフォルトページ120には、ユーザAが投稿した画像(写真、コメント等)が、個別に管理されている。例えば、デフォルトページ120は、ユーザAが投稿した写真121を、投稿された日時に応じて順次表示していく。また、ユーザAが投稿した写真121の近くには、写真の投稿と共に会員が書き込んだコメント122と、写真が投稿された日付123とが表示されている。上述したように、デフォルトページ120に表示される画像(写真、コメント等)は、画像管理領域37の一次管理領域371に記録されている。以下、画像と記載した場合は、写真、コメント、日付を含むものとする。
図4(b)に示す閲覧ページ130には、デフォルトページ120に投稿した画像の内、ユーザが選択した画像が表示されている。このアルバムページ130は、Webサイト110が提供するサービスである『アルバム』を、ユーザが利用した場合に作成される。上述したように、アルバムページ130に表示される写真121等は、画像管理領域37のアルバム管理領域372に記録されている。
(3)印刷方法
次に、Webサイト110に投稿された画像を、ユーザ端末10を用いてプリンタ40に印刷させる方法(印刷方法)を説明する。
図5は、ユーザ端末10のディスプレイ13に表示されるUI画面を示す。図5(a)は、アプリケーションを選択する機能選択画面200を示す。この機能選択画面200では、『サイト写真印刷』を示すアイコン201、『ディスクレーベル印刷』を示すアイコン202、『手書き合成シート印刷』を示すアイコン203が、それぞれ表示されている。各アイコン201〜203は、それぞれのアプリケーションを起動するための操作キーとして機能する。ユーザが、ディスプレイ13に表示された機能選択画面200で『サイト写真印刷』を示すアイコン201を操作すると、制御部15は、アプリケーションプログラムAPを起動する。
図5(b)は、アプリケーションプログラムAPによりユーザ端末10のディスプレイ13に表示された閲覧ページを示す。一例として、閲覧ページはデフォルトページ120である。この閲覧ページ(デフォルトページ120)において、ユーザ端末10は、ユーザによる印刷を行う画像の指定を受付ける。そして、ユーザ端末10は、指定された画像をもとに、プリンタ40に印刷を実行させるための印刷データPDを作成する。
図6は、ユーザ端末10により作成される印刷データPDを説明する図である。印刷データPDは、例えば、プリンタ40が使用するインクの種別(シアン、マゼンダ、イエロー、ブラック)毎の、ビットマップデータにより構成されている。ユーザ端末(印刷実行部15e)10は、Webサーバ30から取得した画像GD、及びこの画像GDが公開されるWebページのURL(アクセス情報AI)をもとに、印刷データPDを生成する。具体的には、まず、ユーザ端末(コード情報作成部15d)10は、Webサーバ30から取得したURL(アクセス情報AI)をもとにコード情報CIを生成する。次に、ユーザ端末10は、画像GD、コード情報CIをテンプレートデータTDに合成し、印刷データPDを生成する。
図7は、印刷システム100における処理を示すシーケンスチャートである。図7に示す処理により、図6に示す印刷データPDが作成され、この印刷データPDをもとにプリンタ40が印刷を実行する。なお、図7に示すシーケンスは、ユーザ端末10によるアプリケーションプログラムAPの実行により行われる。
ステップSA11では、ユーザ端末10の指定受付部15aは、ディスプレイ13に表示された閲覧ページにおいて、印刷対象となる画像GDの指定を受付ける(指定受付手段)。例えば、ユーザAがディスプレイ13に表示された閲覧ページに表示される写真をタッチして選択することで画像の指定が行われる。
ステップSA12では、ユーザ端末10の画像取得部15bは、ステップSA11でユーザに指定された画像GDをWebサーバ30に要求する(画像取得手段)。ユーザ端末10とWebサーバ30との通信は例えば、HTTPプロトコルに応じて実行される。
ステップSB11では、Webサーバ30のサイト管理モジュール32aは、画像GDの要求を受けると、画像GDをインターネット50を通じてユーザ端末10にダウンロードする。
次に、ステップSA13では、ユーザ端末10のアクセス情報取得部15cは、ステップSA12で要求した画像GDが公開されるWebページのURL(アクセス情報AI)をWebサーバ30に要求する(アクセス情報取得手段)。このステップにおいて要求されるWebページのURLは、デフォルトページ120であってもよし、アルバムページ130であってもよい。また、デフォルトページ120とアルバムページ130の両方であってもよい。要求されるURLがデフォルトページ120の場合、一次管理領域371に記録された画像毎のURLが要求される。要求されるURLがアルバムページ130の場合、アルバム管理領域372に記録されたアルバムを表示するURLが要求される。
Webサーバ30では、WebページのURLの要求を受けると、WebページのURLを、インターネット50を通じてユーザ端末10にダウンロードする(ステップSB12)。WebページのURLを検索する方法の一例としては、ユーザAのアカウント情報や、ステップSB12でダウンロードした画像GDに関連付けられた属性情報をもとに、検索モジュール32bが、画像GDが公開されるWebページのURLを検索する。
ステップSA14では、ユーザ端末10のコード情報作成部15dがダウンロードされたURLをもとにコード情報CIを作成する(コード情報作成手段)。一例として、コード情報作成部15dが作成するコード情報CIは、2次元の図形情報であるQR(Quick Response Code:)コード(登録商標)である。QRコードは、縦方向及び横方向に配列した図形の組合せにより情報を定義している。QRコードの作成方法等は、例えば、特開平11ー306272公報に記載されている。
また、コード情報作成部15dが作成するコード情報の他の例として、QRコード等の2次元コードの他、1次元のバーコードや、URLをそのまま用いるものであってもよい。
ステップSA15では、ユーザ端末10の印刷実行部15eは、画像GD、及びステップSA14で作成されたコード情報CIをもとに印刷データPDを作成する(印刷実行手段)。
図8は、図7のステップSA15において実行される処理を詳細に示すフローチャートである。また、図9は、ユーザ端末10が印刷データPDを作成する際に、ディスプレイ13に表示するプレビュー画像300を示す図である。
図8のステップSA151では、印刷実行部15eは、画像GD、及びコード情報CIを埋め込むテンプレートデータTDをメモリ19から読み出す。テンプレートデータTDは、印刷物の背景が形成された画像である。
ステップSA152では、印刷実行部15eは、テンプレートデータTDに画像GDを合成する。また、ステップSA153では、印刷実行部15eは、テンプレートデータTDにコード情報CIを合成する。なお、テンプレートデータTDにおける画像GDやコード情報CIを合成する位置は、使用されるテンプレートデータTDに応じて予め決められている。
ステップSA154では、印刷実行部15eは、プレビュー画像(合成画像)を表示する。図9(a)に示すように、ディスプレイ13には、テンプレートデータTDの所定位置に、画像(写真GD1、コメントGD2、日付GD3)と、コード情報CIとが埋め込まれたプレビュー画像(合成画像)300が表示される。ユーザはこのプレビュー画像300を見ながら、テンプレートデータTDや、画像の構成を変更することができる。
ユーザの操作により各種設定(テンプレートデータTD、オプション設定)が変更された場合(ステップSA155:YES)、印刷実行部15eは、設定を変更する(SA156)。そして、ステップSA151に戻り、印刷実行部15eは、変更後の設定によりプレビュー画像300を作成し、表示させる(ステップSA151〜SA154)。
例えば、プレビュー画像300を表示させた状態で、ユーザがプレビュー画像300の下方に表示されたテンプレートアイコン301を操作すると、印刷実行部15eは、テンプレートデータTDを変更する。図9(a)と図9(b)とは、写真GD1、コメントGD2、日付GD3を同じにし、テンプレートデータTDのみを変更したプレビュー画像300である。即ち、図9(a)では、写真GD1とコメントGD2の配置が縦並びであるのに対して、図9(b)では、写真GD1とコメントGD2との配置が横並びに変更されている。また、図9(a)と図9(b)とは、コード情報CIの位置も異なっている。
また、プレビュー画像300を表示させた状態で、プレビュー画像300の下方に表示されたオプションアイコン302を操作すると、印刷実行部15eは、プレビュー画像300の構成を変更するオプション画面310を表示する。オプション画面310では、印刷データPDにコード情報CIを含むか否かの設定や、コード情報CIのリンク先の閲覧ページの変更が行なわれる。
図10は、ディスプレイ13に表示されたオプション画面310を説明する図である。図10(a)では、オプション画面310の項目として、『名前』、『QRコード』、『コメント』、『投稿日』の各オプション設定を切り替えるアイコン311〜314が表示されている。ユーザが各アイコン311〜314を操作することで、合成画像に含まれる各データの有無が切り替えられる。
例えば、図10(a)に示す『QRコード』のアイコン312を操作することで、次画面320(図10(b))では、ディスプレイ13に『印刷しない』、『写真のURL』、『アルバムのURL』の各アイコン321〜323が表示される。ユーザが『印刷しない』のアイコン321を選択した場合、印刷実行部15eは、コード情報CIを含まない印刷データPDを生成する。また、ユーザが『写真のURL』のアイコン322を選択した場合、印刷実行部15eは、コード情報CIのリンク先を印刷対象となる画像の個別のURLとする。即ち、コード情報CIには、デフォルトページ120における画像のURLが設定される。そして、ユーザが『アルバムのURL』のアイコン323を選択した場合、印刷実行部15eは、コード情報CIのリンク先をアルバムページ130のURLとする。即ち、コード情報CIには、画像が含まれるアルバムページ130のURLが設定される。
一方、各種変更が無ければ(ステップSA155:NO)、ステップSA157に進み、印刷実行部15eは、印刷データPDを生成する。例えば、ユーザが印刷を実行させるアイコン303を操作することで、印刷実行部15eは、合成画像をプリンタ40が使用する各色のインクに対応するビットマップデータに変換し、印刷データPDを生成する。
図7に戻り、ステップSA16では、ユーザ端末10の印刷実行部15eは、印刷データPDをプリンタ40に送信する。具体的には、印刷実行部15eは、無線通信部11を制御して、プリンタ40との間で無線通信を確立する。そして、この無線通を用いて、印刷データPDをプリンタ40に送信する。
プリンタ40では、印刷データPDを受信すると、印刷データPDを解析し用紙に印刷を行う(ステップSC1)。
(4)印刷物の使用方法:
次に、プリンタ40により印刷された印刷物の使用方法を説明する。
図11は、プリンタ40が印刷した印刷物の使用方法を説明する図である。図11では、用紙としてはがきを用い、このはがきの書面に印刷物が印刷される印刷領域400が形成されている。また、印刷領域400には、印刷対象としてWebサーバ30からダウンロードした画像(写真401、コメント402、日付403)がそれぞれ印刷されている。更に、印刷領域400の図中の右側上部には、コード情報CIに対応するQRコード404が印刷されている。
まず、はがき(印刷物)400を受け取ったユーザB(図1)は、QRコード404をユーザ端末20のカメラ部14で撮像し、コード情報CIをユーザ端末20に取り込む。ユーザ端末20の内部では、取り込んだコード情報CIをコード解析部15fが解析し、URL(アクセス情報AI)を復元する。そして、コード解析部15fは、復元されたURLにリンクされているWebサイト110(閲覧ページ)のダウンロードをWebサーバ30に要求する。
そのため、コード情報CIに含まれるURLがデフォルトページ120に対応する場合、ユーザ端末20のディスプレイ13には、指定された画像のみが表示される。一方、コード情報CIに含まれるURLがアルバムページ130に対応する場合、図11(c)に示すように、ユーザ端末20のディスプレイ13には、指定された画像が含まれるアルバムページ130が表示される。
以上説明したように、この発明では、Webサイトで公開されている画像をプリンタで印刷する場合に、この画像が公開されているWebページにアクセスするためのコード情報が印刷される。そのため、ユーザはこのコード情報をもとに、画像が公開されているWebサイトを容易に特定することができる。
また、Webサイトが画像を個別に公開する第1のサービスと、画像を含めた複数の画像を一括で管理する第2のサービスと、を提供する場合でも、画像が公開されるサービスの種別に応じて、印刷されるコード情報を設定することができる。
そして、コード情報を読み取ることで画像が公開されているWebページにアクセスできるため、ユーザは簡単に画像が公開されているWebページを閲覧することができる。
2.第2の実施形態:
印刷物に印刷されるコード情報の濃度を用紙の種別に応じて変更するものであってもよい。図12は、用紙の種別に応じて変更されるコード情報CIの濃度を示す図である。図12(a)は、用紙として非コート紙(第1の用紙)500に印刷されたQRコード502を示す図である。また、図12(b)は、用紙としてコート紙(第2の用紙)501に印刷されたQRコード503を示す図である。ここで、非コート紙500はコート紙501に比べて滲み易いものとする。
この第2の実施形態では、ユーザ端末10は、ディスプレイ13に表示されたオプション画面310で、用紙の種別(コート紙、非コート紙)を設定することができる。印刷実行部15eは、オプション画面310で設定された用紙が非コート紙500である場合、QRコード502を印刷するインクの濃度をデフォルトの濃度に比べて低くなるよう印刷データPDを生成する(図12(a))。一方、印刷実行部15eは、オプション画面310で設定された用紙がコート紙501である場合、QRコード503を印刷するインクの濃度をデフォルトの濃度にする(図12(b))。
上記構成により、画像が印刷される用紙が滲み易い場合でも、インクの滲みを低減させることができる。その結果、コード情報が滲むことで、読み取りエラーが生じるのを抑制することができる。
3.第3の実施形態:
この第3の実施形態では、コード情報CIが印刷される用紙の滲み易さに応じて、用紙に印刷されるコード情報CIのサイズを変更する。具体的には、ユーザ端末10は、オプション画面310で、用紙の種別を設定することができる。また、メモリ19には、用紙の種別に応じてコード情報CIが埋め込まれる領域が異なる複数のテンプレートデータTDが記録されている。そして、印刷実行部15eは、設定された用紙の種別が滲みにくいものである場合に、コード情報CIが埋め込まれる領域が小さいテンプレートデータTDを使用する。
上記構成により、コート紙等の滲みが生じにくい用紙(第3の用紙)にコード情報CIを印刷する場合のコード情報CIのサイズを、被コート紙の滲みが生じやすい用紙(第4の用紙)に印刷する場合に比べて、小さくすることができる。そのため、滲みが生じにくい用紙を用いる場合は、印刷物に形成されるコード情報CIを目立ちにくくすることができる。一方、印刷実行部15eは、設定された用紙の種別が滲み易い場合に、用紙に印刷されるコード情報のサイズを大きくしてもよい。
4.その他の実施形態:
本発明は、様々な実施形態が存在する。
印刷データPDを生成するのはユーザ端末10以外であってもよい。例えば、ユーザ端末10は、Webサーバ30が記録する画像GDやアクセス情報AIをプリンタ40にダウンロードさせる。また、プリンタ40がアクセス情報AIからコード情報CIを生成する。そして、プリンタ40は、画像GDやコード情報CIをもとに、印刷データPDを生成する。更に、プリンタ40が印刷データPDを生成する上記例において、ユーザ端末10がアクセス情報AIからコード情報CIを生成した後、生成したコード情報CIをプリンタ40に送信するものであってもよい。
被印刷物に印刷されるコード情報CIの色をユーザ端末10のディスプレイ13に表示されるオプション画面310で変更するものであってもよい。
なお、本発明は上記実施例に限られるものでないことは言うまでもない。
即ち、上記実施例の中で開示した相互に置換可能な部材および構成等を適宜その組み合わせを変更して適用してもよい。
公知技術であって上記実施例の中で開示した部材および構成等と相互に置換可能な部材および構成等を適宜置換し、またその組み合わせを変更して適用してもよい。
公知技術等に基づいて当業者が上記実施例の中で開示した部材および構成等の代用として想定し得る部材および構成等と適宜置換し、またその組み合わせを変更して適用してもよい。
10…ユーザ端末、11…無線通信部、13…ディスプレイ、14…カメラ部、15…制御部、15a…指定受付部、15b…画像取得部、15c…アクセス情報取得部、15d…コード情報作成部、15e…印刷実行部、15f…コード解析部、19…メモリ、20…ユーザ端末、30…Webサーバ、32…制御部、32a…サイト管理モジュール、32b…検索モジュール、32c…閲覧画像作成モジュール、36…管理用DB、37…画像管理領域、40…プリンタ、50…インターネット、60…基地局、100…印刷システム、110…Webサイト、120…デフォルトページ、130…アルバムページ、200…機能選択画面、300…プレビュー画像、310…オプション画面、371…一次管理領域、372…アルバム管理領域

Claims (7)

  1. ネットワークを通じてWebサイトを管理するサーバにアクセス可能な印刷制御装置であって、
    前記Webサイトで公開されている画像の指定を受付ける指定受付部と、
    指定された前記画像を前記サーバを通じて取得する画像取得部と、
    前記Webサイト上で前記画像が公開されているWebページにアクセスするためのアクセス情報を取得するアクセス情報取得部と、
    文字又は画像により前記アクセス情報を表すコード情報を作成するコード情報作成部と、
    取得された前記画像と、生成された前記コード情報とが含まれる合成画像をプリンタに印刷させる印刷実行部と、を有することを特徴とする印刷制御装置。
  2. 前記Webサイトは、前記画像を個別に公開する第1のサービスと、前記画像を含めた複数の画像を一括で公開する第2のサービスと、を提供し、
    前記アクセス情報取得部は、前記第1のサービスのアクセス情報、又は前記第2のサービスのアクセス情報のいずれかを取得する、ことを特徴とする請求項1に記載の印刷制御装置。
  3. 前記コード情報を読み取る読み取り部と、
    前記読み取られたコード情報をもとに前記アクセス情報を復元し、前記画像が公開されているWebページを表示させるコード解析部と、を有することを特徴とする請求項1又は請求項2のいずれかに記載の印刷制御装置。
  4. 前記印刷実行部は、第1の用紙に印刷するコード情報の濃度を、前記第1の用紙と比べてインクが滲み難い第2の用紙に印刷するコード情報の濃度に比べて低くする、ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の印刷制御装置。
  5. 前記印刷実行部は、第3の用紙に印刷するコード情報のサイズを、前記第3の用紙と比べてインクが滲み易い第4の用紙に印刷するコード情報のサイズに比べて小さくする、ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の印刷制御装置。
  6. ネットワークを通じてWebサイトを管理するサーバにアクセス可能な機能を印刷制御装置に実行させるプログラムであって、
    前記印刷制御装置に、
    前記Webサイトで公開されている画像の指定を受付ける指定受付手段と、
    指定された前記画像を、前記サーバを通じて取得する画像取得手段と、
    前記Webサイト上で前記画像が公開されているWebページにアクセスするためのアクセス情報を取得するアクセス情報取得手段と、
    文字又は画像により前記アクセス情報を表すコード情報を作成するコード情報作成手段と、
    取得された前記画像と、生成された前記コード情報とが含まれる合成画像をプリンタに印刷させる印刷実行手段と、実現させることを特徴とするプログラム。
  7. ネットワークを通じてWebサイトを管理するサーバにアクセスし、前記サーバに管理されている画像をプリンタに印刷させる印刷方法であって、
    前記Webサイトで公開されている画像の指定を受付け、
    指定された前記画像を、前記サーバを通じて取得し、
    前記Webサイト上で前記画像が公開されているWebページにアクセスするためのアクセス情報を取得し、
    文字又は画像により前記アクセス情報を表すコード情報を作成し、
    取得された前記画像と、生成された前記コード情報とが含まれる合成画像をプリンタに印刷させる、ことを特徴とする印刷方法。
JP2013226555A 2013-10-31 2013-10-31 印刷制御装置、プログラム、印刷方法、 Pending JP2015087998A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013226555A JP2015087998A (ja) 2013-10-31 2013-10-31 印刷制御装置、プログラム、印刷方法、
US14/476,284 US9167127B2 (en) 2013-10-31 2014-09-03 Printing control device, program, and printing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013226555A JP2015087998A (ja) 2013-10-31 2013-10-31 印刷制御装置、プログラム、印刷方法、

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015087998A true JP2015087998A (ja) 2015-05-07

Family

ID=52995064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013226555A Pending JP2015087998A (ja) 2013-10-31 2013-10-31 印刷制御装置、プログラム、印刷方法、

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9167127B2 (ja)
JP (1) JP2015087998A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017005589A (ja) * 2015-06-12 2017-01-05 大日本印刷株式会社 サーバ装置、動画データ配信方法、及びプログラム
JP2017045322A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 ブラザー工業株式会社 携帯端末及びプログラム
JP2018036876A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 ブラザー工業株式会社 プログラム及び情報処理端末
JP6340124B1 (ja) * 2017-09-15 2018-06-06 有限会社カミムラ 写真作製システム、販売システム、写真作製装置及びプログラム
JP2019008737A (ja) * 2017-06-28 2019-01-17 真嗣 寺川 コミュニティ維持活性化システムおよびイベント管理サーバ
CN111464423A (zh) * 2019-01-18 2020-07-28 富士施乐株式会社 控制装置、存储介质及控制方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6102604B2 (ja) * 2013-07-25 2017-03-29 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法
JP2021111856A (ja) * 2020-01-08 2021-08-02 東芝テック株式会社 画像形成装置
US11831832B2 (en) * 2021-10-06 2023-11-28 Relevant, Inc. Scannable thumbnails for association with data objects
JP2023085030A (ja) * 2021-12-08 2023-06-20 セイコーエプソン株式会社 情報処理装置、印刷装置、印刷システム、情報処理装置の制御方法およびプログラム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005108200A (ja) * 2003-09-10 2005-04-21 Fuji Photo Film Co Ltd サービスサーバ及びプリントサービス方法
JP2007026427A (ja) * 2005-06-13 2007-02-01 Yutaka Kiuchi 管理用シンボルを用いた情報管理方法、及び情報管理サーバ
JP2007094837A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Fujifilm Corp プリント装置、プリントシステム、記録装置、および印画紙
JP2007193609A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Fujifilm Corp プリントデータ作成方法、プリントデータ作成装置およびプリントサービスシステム
JP2007268773A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Casio Comput Co Ltd 印字装置
JP2008197968A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Hitachi Software Eng Co Ltd イベント画像公開システム
JP2011086063A (ja) * 2009-10-14 2011-04-28 Canon Inc 画像提供サーバ装置およびその制御方法およびプログラム
JP2011115999A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Riso Kagaku Corp 印刷装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2386979B1 (en) * 2003-08-11 2014-10-08 Arai Corporation 2-dimensional code formation method and formation device
JP4569671B2 (ja) * 2008-06-20 2010-10-27 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置、画像処理方法、およびコンピュータプログラム
JP6023483B2 (ja) * 2012-07-03 2016-11-09 理想科学工業株式会社 印刷装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005108200A (ja) * 2003-09-10 2005-04-21 Fuji Photo Film Co Ltd サービスサーバ及びプリントサービス方法
JP2007026427A (ja) * 2005-06-13 2007-02-01 Yutaka Kiuchi 管理用シンボルを用いた情報管理方法、及び情報管理サーバ
JP2007094837A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Fujifilm Corp プリント装置、プリントシステム、記録装置、および印画紙
JP2007193609A (ja) * 2006-01-19 2007-08-02 Fujifilm Corp プリントデータ作成方法、プリントデータ作成装置およびプリントサービスシステム
JP2007268773A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Casio Comput Co Ltd 印字装置
JP2008197968A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Hitachi Software Eng Co Ltd イベント画像公開システム
JP2011086063A (ja) * 2009-10-14 2011-04-28 Canon Inc 画像提供サーバ装置およびその制御方法およびプログラム
JP2011115999A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Riso Kagaku Corp 印刷装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017005589A (ja) * 2015-06-12 2017-01-05 大日本印刷株式会社 サーバ装置、動画データ配信方法、及びプログラム
JP2017045322A (ja) * 2015-08-27 2017-03-02 ブラザー工業株式会社 携帯端末及びプログラム
JP2018036876A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 ブラザー工業株式会社 プログラム及び情報処理端末
JP2019008737A (ja) * 2017-06-28 2019-01-17 真嗣 寺川 コミュニティ維持活性化システムおよびイベント管理サーバ
JP6340124B1 (ja) * 2017-09-15 2018-06-06 有限会社カミムラ 写真作製システム、販売システム、写真作製装置及びプログラム
JP2019054419A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 有限会社カミムラ 写真作製システム、販売システム、写真作製装置及びプログラム
CN111464423A (zh) * 2019-01-18 2020-07-28 富士施乐株式会社 控制装置、存储介质及控制方法
JP2020115313A (ja) * 2019-01-18 2020-07-30 富士ゼロックス株式会社 制御装置、及び制御プログラム
CN111464423B (zh) * 2019-01-18 2023-07-07 富士胶片商业创新有限公司 控制装置、存储介质及控制方法
US11843573B2 (en) 2019-01-18 2023-12-12 Fujifilm Business Innovation Corp. Control device and non-transitory computer readable medium storing control program
JP7415321B2 (ja) 2019-01-18 2024-01-17 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 制御装置、及び制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20150116733A1 (en) 2015-04-30
US9167127B2 (en) 2015-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015087998A (ja) 印刷制御装置、プログラム、印刷方法、
US10250774B2 (en) Content transmitting method and apparatus therefor
US20170353621A1 (en) Mediation server
JP6138088B2 (ja) 情報処理装置、制御方法、及びソフトウェアプログラム
JP5846190B2 (ja) 携帯情報端末およびプログラム
US10025545B2 (en) Printing server configured to communicate with social networking service, printing system, and printing method
JP2008181521A (ja) ドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス画面をカスタム化するシステムおよび方法
US9479655B2 (en) Control server and image processing apparatus
JP2021022123A (ja) ディスプレイを搭載した電子機器、その制御方法、情報処理システム及びプログラム
JP6179218B2 (ja) 印刷制御サーバー及び印刷システム
JP2013255014A (ja) 画像処理システム、撮像装置、およびサーバ装置
US9940083B2 (en) Information processing system and method to execute a workflow processing corresponding to an image
DE102014002846A1 (de) Fernsteuerung von Abbildungsvorrichtungen unter Verwendung abgerufener Vorschaubilder
JP6008897B2 (ja) 装置、方法、及びプログラム
JP2013073461A (ja) 画像処理方式、画像処理装置、画像処理システム、プリント方法、プリント媒体並びにプログラム
JP7379595B2 (ja) 通信システム、サーバシステム、制御方法、並びにプログラム
JP2018205995A (ja) プログラム及び携帯端末
JP2010211503A (ja) 印刷装置、印刷制御装置、印刷方法、および印刷のためのコンピュータープログラム
JP2018174375A (ja) プログラム及び情報処理端末
JP6248598B2 (ja) 出力制御サーバおよび出力システム
JP6911470B2 (ja) プログラム、情報処理端末、及び印刷システム
JP2018039202A (ja) 印刷制御装置、印刷制御システム、出力制御プログラムおよび印刷物生成方法
US11656806B2 (en) Information processing apparatus and system and non-transitory computer readable medium
JP2014109971A (ja) 置換印刷制御プログラム及び置換印刷制御装置
JP7286449B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160617

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160627

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161024

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171114