JP2015084313A - 操作スイッチおよび操作装置 - Google Patents

操作スイッチおよび操作装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015084313A
JP2015084313A JP2014026139A JP2014026139A JP2015084313A JP 2015084313 A JP2015084313 A JP 2015084313A JP 2014026139 A JP2014026139 A JP 2014026139A JP 2014026139 A JP2014026139 A JP 2014026139A JP 2015084313 A JP2015084313 A JP 2015084313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
display
operation button
unit
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014026139A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6229158B2 (ja
Inventor
俊一郎 岡部
Shunichiro Okabe
俊一郎 岡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2014026139A priority Critical patent/JP6229158B2/ja
Priority to US14/229,258 priority patent/US9483124B2/en
Priority to CN201410256843.8A priority patent/CN104467787B/zh
Publication of JP2015084313A publication Critical patent/JP2015084313A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6229158B2 publication Critical patent/JP6229158B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/0202Constructional details or processes of manufacture of the input device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0238Programmable keyboards
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/702Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches
    • H01H13/705Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches characterised by construction, mounting or arrangement of operating parts, e.g. push-buttons or keys
    • H01H13/7057Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches characterised by construction, mounting or arrangement of operating parts, e.g. push-buttons or keys characterised by the arrangement of operating parts in relation to each other, e.g. pre-assembled groups of keys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2217/00Facilitation of operation; Human engineering
    • H01H2217/032Feedback about selected symbol, e.g. display
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2219/00Legends
    • H01H2219/002Legends replaceable; adaptable
    • H01H2219/01Liquid crystal
    • H01H2219/012Liquid crystal programmable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2221/00Actuators
    • H01H2221/07Actuators transparent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2221/00Actuators
    • H01H2221/074One molded piece
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2223/00Casings
    • H01H2223/034Bezel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2223/00Casings
    • H01H2223/034Bezel
    • H01H2223/036Bezel forming chamfered apertures for keys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

【課題】部品点数を削減し、ボタン復帰力の発生を実現する操作装置を提供する。
【解決手段】操作装置は、表示部と、表示部の上に配置され表示部を複数の表示面に分割する仕切り枠部材と、表示面の上にそれぞれ配置された透明な操作釦を有し、操作釦を表示面の一辺を支点として押圧方向に変形可能に、操作釦を一体成形により接合する操作釦部材と、操作釦部材の下に配置され、操作釦の押圧により押下されるスイッチ部と、スイッチ部が押下されたか否かを示す情報を出力する出力部と、を備える。
【選択図】図1

Description

本開示は、放送局等の映像制作に使用する映像切替装置等の操作機器に用いられる操作スイッチおよび操作装置に関するものである。
複数の押しボタンスイッチの表示内容を任意に変更することができるスイッチ付操作装置は、放送局等の映像制作に使用する映像切替装置、FA機器、医療用の操作機器などの各種の操作機器に用いられている。特許文献1には、液晶画面にタッチパネルと透明のメカニカルスイッチを重ねる方式を用いたスイッチ付き操作装置を開示している。
透明のメカニカルスイッチは、磁石を利用して、ボタンを押下してから元の位置へ復帰させる復帰力とボタン押下時のクリック感やストローク感を発生させている。
特開平9−258895号公報
特許文献1のスイッチ付操作装置は、部品数が多いので、組立に工数がかかる。
本開示は、部品点数の削減とボタン復帰力とクリック感の発生を両立する操作スイッチおよびスイッチ付き操作装置を提供することを目的とする。
本開示の操作装置は、表示部と、表示部の上に配置され表示部を複数の表示面に分割する仕切り枠部材と、表示面の上にそれぞれ配置された透明な操作釦を有し、操作釦を表示面の一辺を支点として押圧方向に変形可能に、操作釦を一体成形により接合する操作釦部材と、操作釦部材の下に配置され、操作釦の押圧により押下されるスイッチ部と、スイッチ部が押下されたか否かを示す情報を出力する出力部と、を備える。
また、本開示の操作装置のスイッチ部はタクタイルスイッチである。
また、本開示の操作スイッチは、表示部を有する情報端末上に重ねて使用される操作スイッチであって、表示部を複数の表示面に分割する仕切り枠部材と、表示面の上にそれぞれ配置された透明な操作釦を有し、操作釦を前記表示面の一辺を支点として押圧方向に変形可能に操作釦を一体成形により接合する操作釦部材と、操作釦部材の下に配置され、操作釦の押圧により押下されるスイッチ部と、スイッチ部が押下されたか否かを示す情報を出力する出力部と、を備える。
本開示の操作装置は、視覚的および触覚的に別々の釦を認識できる。さらに、釦の押圧操作においてクリック感を得ることができる。
図1は、実施の形態1における操作装置の外観図である。 図2は、実施の形態1おける操作装置の分解斜視図である。 図3は、実施の形態1における操作釦部材を説明する図である。 図4(a)は、図1の操作装置100の平面図の4-4線による断面図であり(b)は(a)の一部を拡大した断面図である。 図5(a)は、実施の形態1における操作釦の押下を説明する図であり、押下前の状態を示す図であり、(b)は、押下の状態を示す図である。 図6は、実施の形態1における映像切替システムを示す図である。 図7は、実施の形態1における映像切替装置の動作を説明する図である。 図8は、実施の形態1における効果内容選択部と効果選択部のパターンの選択の一例を示す図である。 図9は、実施の形態1における効果内容選択部と効果選択部のパターンの選択の別の一例を示す図である。 図10は、実施の形態1における効果内容選択部と効果選択部のパターンの選択のさらに別の一例を示す図である。 図11(a)は、他の実施の形態における操作スイッチの構成で、無線を用いた一例を示す図あり、(b)は、他の実施の形態における操作スイッチの構成で、通信ケーブルを用いた一例を示す図である。
以下、適宜図面を参照しながら、実施の形態を詳細に説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。
なお、添付図面および以下の説明は、当業者が本開示を十分に理解するために、提供されるのであって、これらにより特許請求の範囲に記載の主題を限定することは意図されていない。
(実施の形態1)
(1−1.操作装置の構成)
図1は、実施の形態1における操作装置100の外観図である。図に示すように13個の操作可能な釦1と外部と接続する通信コネクタ110で構成されている。釦1を押下することで操作を行う。
図2は、実施の形態1における操作装置100の分解斜視図である。図2に示すように、操作装置100は、操作部70と液晶パネル等の表示部40で構成されている。
操作部70は、仕切り枠部材10、操作釦部材20とスイッチ基板30で構成されている。仕切り枠部材10は、13個の開口部50を有する。仕切り枠部材10は、不透明である。操作釦部材20は、仕切り枠部材10に係合し、13個の開口部50それぞれに矩形の操作釦21が配置されている。操作釦部材20は、透明な樹脂で構成されており、弾性を有している。スイッチ基板30は、操作釦部材20に係合し、操作釦21の押圧操作により電気的開閉動作を行うタクタイルスイッチ60と、タクタイルスイッチ60を電気的に接続する基板31と、外部とタクタイルスイッチ60の電気的開閉動作情報のやり取りを行うための通信コネクタ110を有している。
表示部40は、仕切り枠部材10のそれぞれの開口部50から視認可能な表示面を有し、各表示面は所定の情報を表示する。
図3は、操作装置100の操作釦部材20のみを取り出した図である。図において操作釦部材は一体形成されており、白抜き部分で切り離された構成となっている。そのため、操作釦21の上辺は固定され、下辺は固定されていないので、操作釦21を押下すると、表示面の上辺を支点として押圧方向に変形可能となり、個別に押下できる。
図4(a)は、図1の操作装置100の4-4線による断面図である。5個の開口部50が配置されている。図4(b)は、図4(a)の断面のうちの1つの開口部50を拡大した断面図である。1つの開口部50に対して1つの操作釦21、1つのタクタイルスイッチ60が配置されている。
このように、操作装置100は、表示部40上に不透明な仕切り枠部材10を設けることにより、視覚的にも触覚的にも明確に分離された開口部50に配置された操作釦21を有している。
なお、操作釦21の持つ弾性を利用して、1つの開口部50に対して1つの操作釦21で複数のタクタイルスイッチ60を配置してもよい。この場合、操作釦21の右端、左端などの押下する位置に電気的に開閉動作をするタクタイルスイッチ60を配置する構成にしてもよい。
(1−2.操作装置の動作)
操作装置100の操作釦21の押圧操作について、図5を用いて説明する。図5は、操作装置100の操作釦21の押下を説明する図である。操作釦21は、図4(b)の断面図と同じである。図5(a)はユーザが指で操作釦21を押下する前の状態を示し、図5(b)はユーザが指で操作釦21を押下している状態を示している。
図5(a)に示すようにユーザが操作釦21を押下する前は、タクタイルスイッチ60は電気的に開の状態である。図5(b)のように、ユーザによって操作釦21が押下されると、操作釦21が撓み、タクタイルスイッチ60を押下する。タクタイルスイッチ60は、電気的に閉の状態になる。タクタイルスイッチ60が閉の状態になると、基板31に電気的に接続される。そして、タクタイルスイッチ60が電気的に閉の状態であることを、通信コネクタ110を通じで外部に出力する。
ユーザは操作釦21を押下し、タクタイルスイッチ60が電気的に閉となった時に、操作釦21を押すキーストロークが得られ、スイッチを押したことがわかるクリック感が得られる。
次に、ユーザが操作釦21から指を放すと、操作釦21が有する弾性による反発力により、図5(a)のように押下する前の状態に戻る。
(1−3.操作装置の効果)
以上のように、本実施の形態の操作装置100は、以下の特徴を有する。
(1)表示面上に不透明な仕切り枠部材10の枠で仕切ることにより、視覚的および触覚的に別々の操作釦21と認識させることができる。
(2)表示面上に不透明な仕切り枠部材10の枠で仕切ることにより、枠の裏にタクタイルスイッチ60やスイッチ基板30を隠すことができる。
(3)複数の操作釦21と操作釦部材20を樹脂で一体化できる。
(4)操作釦部材20の樹脂の弾性をボタン押下時の復帰力に利用できるので、ばね等の復帰手段を省略できる。
(5)操作釦21の押圧操作によって、クリック感を伴って表示部40の表示を切り替えることができる。
(6)従来技術に比べて部品点数および組立工数を削減することができる。
(2.映像切り替え装置の動作)
次に操作装置100を映像切替装置に用いた時の動作を説明する。図6は、映像切替システム600を説明する図である。映像切替システム600は、放送すべき映像を選択する映像切替操作部601と、映像効果の詳細を設定する映像切替設定部602と、映像切替操作部601の操作によって映像を処理する映像選択処理部603と、映像を撮影する複数のカメラ604と、映像が記録されている複数の再生用VTR(Video Tape Recorder)605と、撮影された映像および記録された映像を確認する複数の確認用のモニター606と、撮影された映像や編集した映像を記録する複数のVTR607で構成される。
映像切替操作部601は、少なくとも、映像操作部608と効果内容選択部609と効果調整部610と、効果選択部としての本開示の操作装置100を有する。
図7は、映像切替動作を説明するための図である。映像切替システム600のうち、説明に使用する構成のみを取り出している。映像切替を説明する一例として、最初の映像から別の映像に切り替える時に、再生中の映像から次の映像を拭き取るように画面切替するワイプのパターンを選択する動作を説明する。
表示させる映像は、カメラ604a、604b、604cで撮影した映像から選択する。カメラ604aで撮影した映像は確認用のモニター606aで確認し、カメラ604bで撮影した映像は確認用のモニター606bで確認し、カメラ604cで撮影した映像は確認用のモニター606cで確認できる。映像の選択は、映像操作部608で行う。映像操作部608は選択釦608a、608b、608c、608d、608e、608fを有する。選択釦608a、608dはカメラ604aで撮影された映像を選択する釦であり、選択釦608b、608eはカメラ604bで撮影された映像を選択する釦であり、選択釦608c、608fはカメラ604cで撮影された映像を選択する釦である。下段の選択釦608a、606b、606cは最初に表示させる映像を選択する釦であり、上段の選択釦608d、606e、606fは次に表示させる映像を選択する釦である。
図7の一例では、カメラ604cで撮影した映像を最初の映像とし、カメラ604aで撮影した映像を次の映像として選択する。選択釦608cを押下することで、カメラ604aで撮影した映像を最初の映像として選択する。次に選択釦608dを押下することで、カメラ604aで撮影した映像を次の映像として選択する。映像選択処理部603によって、確認用のモニター606dには、最初の映像である、カメラ604cで撮影した映像が表示される。
次に、ワイプのパターンを選択する動作を説明する。ワイプのパターンの選択は、効果内容選択部609と効果選択部としての本開示の操作装置100を用いる。効果内容選択部609は、効果内容を選択するための複数の釦を備えている。釦は、ワイプのパターンを選択する釦、あらかじめ設定しておいた映像効果のパターンを選択する釦、あらかじめ記憶しておいた映像を選択する釦等がある。
例えば、図8の選択の一例のように、あらかじめ設定しておいた映像効果のパターンを選択する釦を押下すると、効果選択部としての本開示の操作装置100の表示が、あらかじめ設定しておいた映像効果の選択画面に変わる。図9の選択の別の一例のように、あらかじめ記憶しておいた映像を選択する釦を押下すると、効果選択部としての本開示の操作装置100の表示が、あらかじめ記憶しておいた映像の選択画面に変わる。図10のワイプの選択の一例のように、ワイプのパターンを選択する釦を押下すると、効果選択部としての本開示の操作装置100の表示がワイプのパターンに変わる。ワイプのパターンとしては、画面の片隅の斜め方向から、上下左右方向から、中心から等があり、操作装置100の釦1のそれぞれに対応づけられて表示される。
ワイプのパターンとして上から拭き取るパターンの表示がされている釦1を押下する。釦1を押下すると、操作釦21が撓み、対応するタクタイルスイッチ60を押下する。タクタイルスイッチ60は、電気的に閉の状態になる。そして、タクタイルスイッチ60が閉の状態になると、基板31に電気的に接続される。そして、タクタイルスイッチ60が電気的に閉の状態であることが、通信コネクタ110を通じて外部に出力され、映像選択処理部603は、タクタイルスイッチ60が電気的に閉の状態であることを受ける。
次に、選択したワイプパターンで映像を切り替える動作を説明する。効果調整部610は、レバー610aを備える。レバー610aは上下に移動可能で、ワイプの速度を調整できる。レバー610aを上部に移動させることで、最初の映像を上から拭き取り、次の映像に切り替える。確認用のモニター606dで実際の映像の切り替えを確認する。
なお、撮影された映像や記録された映像に対して、各種釦を押下することで切り替えるための処理は、映像選択処理部603で実施される。
映像切替システム600における映像の切り替えは、複数の撮影された映像や複数の確認のための映像を見た状態のまま、ブラインドタッチで映像切替操作部601を操作することが必須要件である。そのため、映像切替操作部601として利用する場合に、
(1)各操作釦が物理的に判別できること。
(2)釦を押したときにクリック感が得られること。
が必須である。
従って、本開示の操作装置100はこれらの条件を満たしているので、映像切替操作部601の効果選択部として利用することは最適である。
(他の実施の形態)
実施の形態1では、操作装置100は操作部70と表示部40を一体化した構成として説明したが、この構成以外の構成も採用できる。
図11は、他の実施の形態における操作スイッチの構成図である。図11に示すように、操作部71のみで操作スイッチを構成する。表示部40の代わりに、スマートフォンやタブレット等の表示機能を代用する。図11において、操作部71は、仕切り枠部材10と、操作釦部材20と、スイッチ基板32で構成される。表示部として情報端末90を用いる。情報端末90は、無線通信モジュール131とアンテナ141、通信コネクタ114を備えている。仕切り枠部材10と、操作釦部材20は、実施の形態1と同じ構成なので説明を省略する。スイッチ基板32は、実施の形態1で説明したスイッチ基板30に対して、さらに無線通信モジュール130とアンテナ140を有する。無線通信モジュール130は、例えば、ブルートゥース(登録商標)モジュールである。
情報端末90には、情報端末90の表示部を13個の表示枠に区分して画像を表示させる画像分割表示機能と、13個の表示枠の表示を個別に書き換える画像書き換え機能を有する専用アプリケーションを搭載している。
図11(a)では、操作部71と情報端末90との間の情報伝達を、無線を用いて行う構成を示している。まず、操作部71を、情報端末90上にセットしたうえで、以下のようにして、所望の開口部50の表示内容の変更動作を行う。
まず、ユーザによって所望の操作釦21が押下されると、無線通信モジュール130は、その押下された情報をアンテナ140から無線で送信する。情報端末90のアンテナ141および無線通信モジュール131にて受信した押下された情報は、専用アプリケーションにて、押下された位置に応じた処理を行う。その結果、情報端末90は、押下された操作釦21に対応する開口部50の表示を切り替える。
ユーザは、操作釦21の押下で、タクタイルスイッチ60が有するクリック感やキーストロークが得られる。
次に、操作釦21の押下された状態から指を操作釦21から放すと、操作釦21が有する弾性による反発力により、押下された状態の前の状態に戻る。
図11(b)では、操作部71と情報端末90との間を、通信コネクタ110、114に接続された通信ケーブル122を用いて情報のやり取りを行う場合を示している。この場合の開口部50の表示内容の変更動作は、上述した内容と同じである。
以上のように本実施の形態による操作スイッチは、情報端末90と組み合わされて使用されるものであり、情報端末90の表示部上に不透明な仕切り枠部材10を設けることにより、視覚的にも触覚的にも明確に分離された開口部50に配置された操作釦21を構成できる。また操作スイッチは、タクタイルスイッチ60自身が持つクリック感を、操作釦21を通して体感することができるとともに、操作釦21の押下動作後のボタン復帰力によって押下された状態の前の状態に戻ることができる。
なお、実施の形態1において、操作装置100のスイッチ基板30は、通信コネクタ110を搭載しているが、これに代えて、外部と無線通信方式を用いて情報をやり取りする、無線通信コネクタおよび無線通信モジュールを搭載してもよい。あるいは、通信コネクタ110に加えて無線通信コネクタおよび無線通信モジュールを搭載してもよい。
なお、他の実施の形態において、操作部71のスイッチ基板32は、通信コネクタ110および無線通信モジュール130とアンテナ140を搭載しているが、通信コネクタ110および無線通信モジュール130とアンテナ140のいずれか一方を搭載してもよい。
本開示は、透明操作釦の押圧操作によって表示部の表示が切り替えられるので、情報機器、FA機器、医療用の操作機器、スマートフォン、タブレットなどの各種の操作機器に利用可能である。
1 釦
10 仕切り枠部材
20 操作釦部材
21 操作釦
30,32 スイッチ基板
31 基板
40 表示部
50 開口部
60 タクタイルスイッチ
70,71 操作部
90 情報端末
100 操作装置
110,114 通信コネクタ
122 通信ケーブル
130,131 無線通信モジュール
140,141 アンテナ
600 映像切替システム
601 映像切替操作部
602 映像切替設定部
603 映像選択処理部
604,604a,604b,604c カメラ
605 再生用VTR
606,606a,606b,606c,606d 確認用のモニター
607 VTR
608 映像操作部
609 効果内容選択部
610 効果調整部
610a レバー

Claims (3)

  1. 表示部と、
    前記表示部の上に配置され前記表示部を複数の表示面に分割する仕切り枠部材と、
    前記表示面の上にそれぞれ配置された透明な操作釦を有し、前記操作釦を前記表示面の一辺を支点として押圧方向に変形可能に、前記操作釦を一体成形により接合する操作釦部材と、
    前記操作釦部材の下に配置され、前記操作釦の押圧により押下されるスイッチ部と、
    前記スイッチ部が押下されたか否かを示す情報を出力する出力部と、
    を備える操作装置。
  2. 前記スイッチ部はタクタイルスイッチである、請求項1記載の操作装置。
  3. 表示部を有する情報端末上に重ねて使用される操作スイッチであって、
    前記表示部を複数の表示面に分割する仕切り枠部材と、
    前記表示面の上にそれぞれ配置された透明な操作釦を有し、前記操作釦を前記表示面の一辺を支点として押圧方向に変形可能に前記操作釦を一体成形により接合する操作釦部材と、
    前記操作釦部材の下に配置され、前記操作釦の押圧により押下されるスイッチ部と、
    前記スイッチ部が押下されたか否かを示す情報を出力する出力部と、
    を備える操作スイッチ。
JP2014026139A 2013-09-19 2014-02-14 操作スイッチおよび操作装置 Active JP6229158B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014026139A JP6229158B2 (ja) 2013-09-19 2014-02-14 操作スイッチおよび操作装置
US14/229,258 US9483124B2 (en) 2013-09-19 2014-03-28 Operation switch and operation device
CN201410256843.8A CN104467787B (zh) 2013-09-19 2014-06-10 操作开关及操作装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013193837 2013-09-19
JP2013193837 2013-09-19
JP2014026139A JP6229158B2 (ja) 2013-09-19 2014-02-14 操作スイッチおよび操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015084313A true JP2015084313A (ja) 2015-04-30
JP6229158B2 JP6229158B2 (ja) 2017-11-15

Family

ID=52667496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014026139A Active JP6229158B2 (ja) 2013-09-19 2014-02-14 操作スイッチおよび操作装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9483124B2 (ja)
JP (1) JP6229158B2 (ja)
CN (1) CN104467787B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017210838A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 Toto株式会社 トイレユニット
WO2020158901A1 (ja) 2019-01-31 2020-08-06 Nkkスイッチズ株式会社 押ボタンスイッチ、入力装置
WO2022030328A1 (ja) 2020-08-05 2022-02-10 Nkkスイッチズ株式会社 押ボタンスイッチ

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160077588A1 (en) * 2014-09-11 2016-03-17 Continental Automotive Systems, Inc. Switch array utilizing touch screen technology and haptics feedback
US10345920B2 (en) * 2016-05-18 2019-07-09 Kevin R. Stoops Keyboard/keyboard enclosure
US10936087B2 (en) * 2016-05-18 2021-03-02 Kevin R. Stoops Keyboard assembly
DE102016007995A1 (de) * 2016-06-30 2018-01-04 Audi Ag Bedien- und Anzeigevorrichtung für ein Kraftfahrzeug, Verfahren zum Betreiben einer Bedien- und Anzeigevorrichtung für ein Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeug mit einer Bedien- und Anzeigevorrichtung
USD948991S1 (en) 2017-05-18 2022-04-19 Kevin R. Stoops Bracket
CN111971771B (zh) * 2018-04-18 2022-12-23 三菱电机株式会社 开关
CN220752662U (zh) * 2023-09-04 2024-04-09 深圳市新增彩创意电子有限公司 一种键盘结构及带键盘结构的可视可编程智能控制器

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4472610A (en) * 1982-03-25 1984-09-18 Lre Relays & Electronics Limited Keyboards incorporating keys pivotable against biased detent means to operate electrical switches
JPH09190737A (ja) * 1995-12-30 1997-07-22 Ricoh Co Ltd カメラの動作制御スイッチ
JPH09198176A (ja) * 1996-01-22 1997-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置を有する電子機器
JP2001350564A (ja) * 2000-06-09 2001-12-21 Yazaki Corp 表示機能付多機能スイッチ装置
JP2005050680A (ja) * 2003-07-29 2005-02-24 Calsonic Kansei Corp 情報表示装置
US20070029172A1 (en) * 2005-08-04 2007-02-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Button input apparatus with display function and portable electronic device having the same

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3817292B2 (ja) 1996-03-26 2006-09-06 Idec株式会社 情報表示操作装置および情報表示操作システム
US6437774B1 (en) 1996-03-26 2002-08-20 Idec Izumi Corporation Display and input device and display and input system
US5900599A (en) * 1997-06-20 1999-05-04 Nihon Kaiheiki Industrial Company, Ltd. Switch for display
JP4209546B2 (ja) * 1999-02-26 2009-01-14 矢崎総業株式会社 プッシュスイッチ構造
KR100936219B1 (ko) * 2007-09-03 2010-01-11 엘지전자 주식회사 컨트롤 패널 어셈블리의 버튼 및 이를 구비한 의류처리장치
CN102856104B (zh) * 2011-07-01 2015-05-06 光宝电子(广州)有限公司 薄型按键及具有薄型按键的电子装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4472610A (en) * 1982-03-25 1984-09-18 Lre Relays & Electronics Limited Keyboards incorporating keys pivotable against biased detent means to operate electrical switches
JPH09190737A (ja) * 1995-12-30 1997-07-22 Ricoh Co Ltd カメラの動作制御スイッチ
JPH09198176A (ja) * 1996-01-22 1997-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置を有する電子機器
JP2001350564A (ja) * 2000-06-09 2001-12-21 Yazaki Corp 表示機能付多機能スイッチ装置
US6628245B2 (en) * 2000-06-09 2003-09-30 Yazaki Corporation Multifunction switch device with display function
JP2005050680A (ja) * 2003-07-29 2005-02-24 Calsonic Kansei Corp 情報表示装置
US20070029172A1 (en) * 2005-08-04 2007-02-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Button input apparatus with display function and portable electronic device having the same
JP2009503720A (ja) * 2005-08-04 2009-01-29 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 画像ボタン入力装置及びそれを備えた携帯用電子装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017210838A (ja) * 2016-05-27 2017-11-30 Toto株式会社 トイレユニット
WO2020158901A1 (ja) 2019-01-31 2020-08-06 Nkkスイッチズ株式会社 押ボタンスイッチ、入力装置
WO2022030328A1 (ja) 2020-08-05 2022-02-10 Nkkスイッチズ株式会社 押ボタンスイッチ

Also Published As

Publication number Publication date
CN104467787B (zh) 2019-01-01
US20150077330A1 (en) 2015-03-19
US9483124B2 (en) 2016-11-01
JP6229158B2 (ja) 2017-11-15
CN104467787A (zh) 2015-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6229158B2 (ja) 操作スイッチおよび操作装置
US9197850B2 (en) Display apparatus having a cover for a webcam
CN107526395A (zh) 移动终端
US7964808B2 (en) Button apparatus and mobile appliance having the same
CN101414097B (zh) 数码相机
US20060092038A1 (en) Chameleon button universal remote control with tactile feel
CN102668390A (zh) 用于控制移动装置的输出的方法和系统
CN201937743U (zh) 遥控器模拟界面的显示装置
CN104012105A (zh) 显示设备、显示控制方法、便携式终端设备以及程序
US8946573B2 (en) Key assembly, rotary input device using the key assembly, and electronic device using the rotary input device
JP2005045576A (ja) リモコン送信機及びこれを用いた送受信装置
JP4591126B2 (ja) リモコン送信機
CN109688252A (zh) 一种电子设备
CN112073789A (zh) 一种声音处理法及显示设备
JP4764770B2 (ja) 入力装置
CN207369448U (zh) 一种控制组件安装结构及智能平板
JP2010002514A (ja) 電子機器
CN104811775A (zh) 显示设备及显示系统
JP3992043B2 (ja) プロジェクタ装置
JP2008277200A (ja) 表示機能付スイッチ装置
JP2013016343A (ja) 電子機器及びキートップ
JP2008305687A (ja) 多方向操作スイッチ
KR20140089794A (ko) 영상표시장치 및 그 동작방법
KR100615645B1 (ko) 입력단자 구조
JPS63303596A (ja) 遠隔制御信号発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160309

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20160519

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170918

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6229158

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151