JP2015073249A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015073249A5
JP2015073249A5 JP2013209215A JP2013209215A JP2015073249A5 JP 2015073249 A5 JP2015073249 A5 JP 2015073249A5 JP 2013209215 A JP2013209215 A JP 2013209215A JP 2013209215 A JP2013209215 A JP 2013209215A JP 2015073249 A5 JP2015073249 A5 JP 2015073249A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
service
message
sharing
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013209215A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6335466B2 (ja
JP2015073249A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2013209215A external-priority patent/JP6335466B2/ja
Priority to JP2013209215A priority Critical patent/JP6335466B2/ja
Priority to KR1020140110507A priority patent/KR101702293B1/ko
Priority to BR102014021677-4A priority patent/BR102014021677B1/pt
Priority to EP14183259.2A priority patent/EP2858330B1/en
Priority to RU2014135998/08A priority patent/RU2602344C2/ru
Priority to CN201410450095.7A priority patent/CN104519219B/zh
Priority to US14/502,967 priority patent/US9723650B2/en
Publication of JP2015073249A publication Critical patent/JP2015073249A/ja
Publication of JP2015073249A5 publication Critical patent/JP2015073249A5/ja
Publication of JP6335466B2 publication Critical patent/JP6335466B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するために、本発明の通信装置は、第1の通信方式により他の通信装置と無線通信を行う第1通信手段と、前記第1の通信方式と異なる第2の通信方式により前記他の通信装置と無線通信を行う第2通信手段と、前記第2通信手段による無線通信によって前記他の通信装置と接続するための接続パラメータを要求するためのメッセージを、前記第1通信手段を用いて送信する送信手段と、前記接続パラメータを用いた前記第2通信手段による無線通信を介して実行したサービスが完了するのに応じて、前記第2通信手段による無線の接続を切断する切断手段とを有することを特徴とする。

Claims (20)

  1. 通信装置であって、
    第1の通信方式により線通信を行う第1通信手段と、
    前記第1の通信方式と異なる第2の通信方式により線通信を行う第2通信手段と、
    前記第2の通信方式により接続するためのメッセージを、前記第1通信手段による通信を用いて他の通信装置と共有する共有手段と、
    前記共有手段による前記メッセージの共有の後の前記第2通信手段による前記他の通信装置との無線通信を介して実行したサービスが完了するのに応じて、前記第2通信手段による前記他の通信装置との接続を切断する切断手段と、
    を有することを特徴とする通信装置。
  2. 前記共有手段によりに共有される前記メッセージには、前記第2の通信方式の通信を伴って実行するサービスを特定するためのサービス情報が含まれており、
    前記サービス情報により特定されるサービスが第1サービスである場合、前記切断手段は、前記第1サービスの実行が完了するのに応じて、前記第2通信手段による前記他の通信装置との接続を切断し、
    前記通信装置は、前記サービス情報により特定されるサービスが第2サービスである場合、前記第2通信手段による前記他の通信装置との接続を、前記第2サービスの実行が完了しても維持することを特徴とする請求項1に記載の通信装置。
  3. 前記共有手段による前記メッセージの共有の後の前記第2通信手段による前記他の通信装置との無線通信を介して実行するサービスの内容を判定する判定手段を有し、
    前記切断手段は、前記判定手段による判定の結果に基づいて、前記共有手段による前記メッセージの共有の後の前記第2通信手段による前記他の通信装置との無線通信を介して実行したサービスが完了するのに応じて、前記第2通信手段による前記他の通信装置との接続を切断することを特徴とする請求項1または2に記載の通信装置。
  4. 前記切断手段は、前記共有手段による前記メッセージの共有の後の前記第2通信手段による前記他の通信装置との無線通信を介して実行したサービスがパラメータ設定サービスである場合は、当該パラメータ設定サービスが完了しても前記第2通信手段による前記他の通信装置との接続を切断しないことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の通信装置。
  5. 前記切断手段によって前記第2通信手段による前記他の通信装置との接続を切断した後、前記第2通信手段を、前記第2通信手段による前記他の通信装置との接続の前の状態へ復帰させる復帰手段を有することを特徴とする請求項1乃至の何れか一項に記載の通信装置。
  6. 前記復帰手段によって復帰する状態は、省電力動作モードの状態またはアクセスポイントと接続する状態であることを特徴とする請求項に記載の通信装置。
  7. 前記復帰手段によって復帰する状態は、デフォルトの接続先へ接続する状態であることを特徴とする請求項に記載の通信装置。
  8. 前記第1の通信方式は、NFC(Near Field Communication)であることを特徴とする請求項1乃至の何れか1項に記載の通信装置。
  9. 前記第2の通信方式は、IEEE802.11シリーズに準拠した無線LANであることを特徴とする請求項1乃至の何れか1項に記載の通信装置。
  10. 前記メッセージは、ハンドオーバリクエストメッセージであることを特徴とする請求項1乃至9の何れか一項に記載の通信装置。
  11. 前記共有手段は、前記メッセージを前記他の通信装置に送信することで前記メッセージを前記他の通信装置と共有する請求項1乃至10の何れか一項に記載の通信装置。
  12. 前記メッセージは、前記第2の通信方式により接続するための接続パラメータを要求するためのメッセージであることを特徴とする請求項1乃至11の何れか一項に記載の通信装置。
  13. 前記接続パラメータは、SSID、暗号鍵、暗号方式、認証鍵、認証方式、MACアドレスの少なくともいずれかを含むことを特徴とする請求項12に記載の通信装置。
  14. 前記メッセージには、前記第2の通信方式を示す情報と前記サービスの情報とが含まれることを特徴とする請求項1乃至13の何れか一項に記載の通信装置。
  15. 前記第1サービスは、印刷サービス、画像送信サービス、動画再生サービスまたはスキャンサービスであることを特徴とする請求項2に記載の通信装置。
  16. 前記第2サービスは、前記第2の通信方式により接続するための接続パラメータを設定するためのパラメータ設定サービスであることを特徴とする請求項2または15に記載の通信装置。
  17. 前記通信装置が実行するサービスが決定している状態の際に前記第1通信手段により前記他の通信装置と接続した場合、前記共有手段は、前記サービス情報が含まれる前記メッセージを送信することで前記メッセージを前記他の通信装置と共有し、
    前記通信装置が実行するサービスが決定している状態の際に前記第1通信手段により前記他の通信装置と接続した場合、前記共有手段は、前記サービス情報が含まれない前記メッセージを送信することで前記メッセージを前記他の通信装置と共有することを特徴とする請求項2に記載の通信装置。
  18. 前記サービス情報が含まれない前記メッセージを送信することで前記メッセージを前記他の通信装置と前記共有手段により共有した場合、前記共有手段による前記メッセージの共有の後の前記第2通信手段による前記他の通信装置との無線通信において、サービスディスカバリーを行うことを特徴とする請求項17に記載の通信装置。
  19. 第1の通信方式により無線通信を行う第1通信手段と、前記第1の通信方式と異なる第2の通信方式により無線通信を行う第2通信手段と、を有する通信装置の制御方法であって、
    前記第2の通信方式により接続するためのメッセージを、前記第1通信手段による通信を用いて他の通信装置と共有する共有工程と、
    前記共有工程における前記メッセージの共有の後の前記第2通信手段による前記他の通信装置との無線通信を介して実行したサービスが完了するのに応じて、前記第2通信手段による前記他の通信装置との接続を切断する切断工程と、
    を有することを特徴とする通信装置の制御方法。
  20. 請求項1乃至18の何れか一項に記載の通信装置として、コンピュータを動作させるためのプログラム。
JP2013209215A 2013-10-04 2013-10-04 通信装置、通信装置の制御方法およびプログラム Active JP6335466B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013209215A JP6335466B2 (ja) 2013-10-04 2013-10-04 通信装置、通信装置の制御方法およびプログラム
KR1020140110507A KR101702293B1 (ko) 2013-10-04 2014-08-25 통신장치, 통신장치의 제어방법 및 기억매체
BR102014021677-4A BR102014021677B1 (pt) 2013-10-04 2014-09-01 Aparelho de comunicação e método para controlar o mesmo
EP14183259.2A EP2858330B1 (en) 2013-10-04 2014-09-02 Apparatus, method and recording medium for controlling wireless communication
RU2014135998/08A RU2602344C2 (ru) 2013-10-04 2014-09-03 Устройство связи, способ управления устройством связи и носитель записи
CN201410450095.7A CN104519219B (zh) 2013-10-04 2014-09-04 通信装置及其控制方法
US14/502,967 US9723650B2 (en) 2013-10-04 2014-09-30 Communication apparatus that disconnects a wireless connection after a service provided on the wireless connection is completed, depending on the service, method for controlling the same, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013209215A JP6335466B2 (ja) 2013-10-04 2013-10-04 通信装置、通信装置の制御方法およびプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015073249A JP2015073249A (ja) 2015-04-16
JP2015073249A5 true JP2015073249A5 (ja) 2016-11-17
JP6335466B2 JP6335466B2 (ja) 2018-05-30

Family

ID=51494097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013209215A Active JP6335466B2 (ja) 2013-10-04 2013-10-04 通信装置、通信装置の制御方法およびプログラム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9723650B2 (ja)
EP (1) EP2858330B1 (ja)
JP (1) JP6335466B2 (ja)
KR (1) KR101702293B1 (ja)
CN (1) CN104519219B (ja)
BR (1) BR102014021677B1 (ja)
RU (1) RU2602344C2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0251648A (ja) * 1988-08-11 1990-02-21 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機における油路構造
JP4535163B2 (ja) * 2008-04-08 2010-09-01 ソニー株式会社 情報処理システム、通信端末、情報処理装置、およびプログラム
JP6008617B2 (ja) * 2012-06-29 2016-10-19 キヤノン株式会社 通信装置およびその制御方法、並びにプログラム
JP6194798B2 (ja) * 2014-01-09 2017-09-13 ブラザー工業株式会社 通信機器とプリンタ
JP6360316B2 (ja) 2014-02-06 2018-07-18 キヤノン株式会社 通信装置、その制御方法、及びプログラム
JP6381330B2 (ja) * 2014-07-23 2018-08-29 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
JP6486191B2 (ja) * 2015-05-15 2019-03-20 キヤノン株式会社 撮像ユニット、通信装置及び撮像システム
JP6579804B2 (ja) * 2015-06-03 2019-09-25 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
JP6896782B2 (ja) * 2015-10-30 2021-06-30 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法、及びプログラム
JP6282364B2 (ja) * 2016-03-31 2018-02-21 キヤノン株式会社 通信装置、プログラム及びおよび通信システム
UA121364U (uk) * 2016-05-10 2017-12-11 Євген Валерійович Ерік Система перетворення сонячної енергії в електричну енергію
JP6935673B2 (ja) * 2017-03-22 2021-09-15 コニカミノルタ株式会社 情報処理機器
US10419984B2 (en) * 2017-06-19 2019-09-17 GM Global Technology Operations LLC Wireless device connection management
JP6384577B2 (ja) * 2017-08-04 2018-09-05 ブラザー工業株式会社 通信機器とプリンタ
JP7041559B2 (ja) * 2018-03-14 2022-03-24 キヤノン株式会社 通信装置、データ転送装置およびそれらの制御方法、並びにプログラム
JP7257744B2 (ja) * 2018-04-25 2023-04-14 キヤノン株式会社 通信装置、制御方法、及びプログラム
TWI696920B (zh) * 2018-10-22 2020-06-21 大陸商明緯(廣州)電子有限公司 無線式參數設定系統

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4816701B2 (ja) 2000-10-24 2011-11-16 ソニー株式会社 情報処理装置
JP4756898B2 (ja) * 2005-04-20 2011-08-24 キヤノン株式会社 通信システムおよびその制御方法、無線通信装置およびその制御方法、並びに、プログラム
US8112690B2 (en) * 2008-02-26 2012-02-07 International Business Machines Corporation Method, system, and computer program product for connection state recovery after fault
JP4506856B2 (ja) * 2008-03-10 2010-07-21 ソニー株式会社 通信装置、及び通信方法
JP5084640B2 (ja) * 2008-06-30 2012-11-28 キヤノン株式会社 データ受信装置、データ送信装置、それらの制御方法及びプログラム。
JP4941496B2 (ja) * 2009-04-03 2012-05-30 カシオ計算機株式会社 無線通信装置及びプログラム
JP2010283485A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Casio Computer Co Ltd 無線通信システム
JP5743675B2 (ja) * 2010-05-13 2015-07-01 キヤノン株式会社 通信装置、通信装置の制御方法およびプログラム。
US8462734B2 (en) * 2010-10-20 2013-06-11 Nokia Corporation Wireless docking with out-of-band initiation
US9042814B2 (en) * 2011-06-27 2015-05-26 Broadcom Corporation Measurement and reporting of received signal strength in NFC-enabled devices
JP5903663B2 (ja) * 2011-07-27 2016-04-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 ネットワーク接続装置および方法
JP2013157736A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Canon Inc 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
JP5941300B2 (ja) * 2012-03-05 2016-06-29 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015073249A5 (ja)
US20230155977A1 (en) Communication apparatus, methods, and non-transitory computer-readable media for determining ip addresses for use in different networks
RU2014135998A (ru) Устройство связи, способ управления устройством связи и носитель записи
JP2015061169A5 (ja)
EP3080704B1 (en) Automatic internet sharing
JP2011041319A5 (ja)
RU2016114516A (ru) Передача обслуживания между двумя устройствами связи от режима nfc связи к режиму wlan/bluetooth связи, включающему обнаружение услуг
JP2015011590A5 (ja) 端末装置、制御方法、およびプログラム
JP2013251873A5 (ja)
JP2015149625A5 (ja)
JP2015073250A5 (ja)
JP2014216818A5 (ja) ユーザ端末、セルラ基地局及びプロセッサ
JP2015033124A5 (ja) ユーザ端末、方法、及びプロセッサ
TWI635770B (zh) 處理長期演進-無線區域網路聚合的裝置及方法
JP2017143389A5 (ja)
JP6437676B2 (ja) Apに接続されるstaのための再アソシエーション時間を低減すること
JP6271839B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
JP2016167778A5 (ja)
WO2014203441A1 (ja) 無線通信装置、無線通信方法、および無線通信制御プログラム
JP2013187644A (ja) 通信装置及びその制御方法、プログラム
WO2014206104A1 (zh) 一种直连链路通信方法及相关设备、系统
JP6359852B2 (ja) 無線lan装置、端末および方法
JP6101197B2 (ja) ネットワーク接続管理システム及び方法並びに無線端末装置
WO2014115612A1 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
WO2014040234A1 (zh) 一种通信方法、设备和系统