JP6359852B2 - 無線lan装置、端末および方法 - Google Patents

無線lan装置、端末および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6359852B2
JP6359852B2 JP2014065069A JP2014065069A JP6359852B2 JP 6359852 B2 JP6359852 B2 JP 6359852B2 JP 2014065069 A JP2014065069 A JP 2014065069A JP 2014065069 A JP2014065069 A JP 2014065069A JP 6359852 B2 JP6359852 B2 JP 6359852B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless lan
profile information
beacon
lan terminal
access point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014065069A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015188173A (ja
Inventor
山本 拓也
拓也 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Platforms Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Platforms Ltd filed Critical NEC Platforms Ltd
Priority to JP2014065069A priority Critical patent/JP6359852B2/ja
Priority to US14/666,798 priority patent/US20150282141A1/en
Priority to CN201510134104.6A priority patent/CN104955129B/zh
Publication of JP2015188173A publication Critical patent/JP2015188173A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6359852B2 publication Critical patent/JP6359852B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • H04W48/12Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery using downlink control channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、無線LAN装置、端末および方法に関する。
無線LANアクセスポイント装置と無線LAN端末との通信に関し、無線LANアクセスポイント装置において、プロファイル情報が変更された場合、プロファイル情報の変更に伴いビーコンの内容が変更されて無線LAN端末との接続が切断されてしまう。LANはLocal Area Networkの略称である。その際、ユーザが無線LAN端末を無線LANアクセスポイント装置に再接続させる必要がある。また、そのためには、ユーザが無線LANアクセスポイント装置やプロファイル情報を変更した人などに赴いて変更後のプロファイル情報を入手し、無線LAN端末に設定する必要がある。このような作業はユーザに負担となる。
上述の無線LAN端末の接続が切断される問題に関連し、ハンドオーバー機能を備えない無線LAN端末について、無線LANアクセスポイント装置と無線LAN端末との間の通信品質が低下した場合に、ハンドオーバーを行う技術が特許文献1に記載されている。
すなわち、特許文献1に記載の技術は次の通りである。
無線LANアクセスポイント装置は、自身に帰属している無線LAN端末の通信品質の情報を取得する。無線LANアクセスポイント装置は、取得した通信品質の情報と、無線LAN端末との通信に使用され、通信中の無線LAN端末に個別に付与されるBSSID(Basic Service Set Identifier)とを周期的にルータ装置に送信する。ルータ装置は、受信した通信品質の情報にもとづいてハンドオーバーが必要であると判断した場合、複数の無線LANアクセスポイント装置に、受信したBSSIDを通知し、無線LAN端末の通信品質を通知するよう要求する。ルータ装置は、通知された通信品質の中で最も良いものを持つ無線LANアクセスポイント装置をハンドオーバー先とする。ハンドオーバー先となった無線LANアクセスポイント装置は、通知されたBSSIDを使用して通信を行っている無線LAN端末を帰属させ、ハンドオーバー先とならなかった無線LANアクセスポイント装置は、通知されたBSSIDを削除する。なお、ハンドオーバー先となった無線LANアクセスポイント装置がハンドオーバーの対象の無線LAN端末を帰属させるため、その無線LAN端末はハンドオーバー機能を備えないものでよい。つまり、特許文献1に記載の技術において、無線LANアクセスポイント装置と無線LAN端末との間の通信品質が低下した場合に、他の無線LANアクセスポイント装置にハンドオーバーを行って無線LAN端末の帰属を維持することが可能である。
特開2010−178175号公報
特許文献1に記載の技術において、無線LANアクセスポイント装置と無線LAN端末との間の通信品質が低下した場合に、無線LAN端末の帰属を維持することが可能である。しかしながら、その帰属の維持は他の無線LANアクセスポイント装置へのハンドオーバーによっており、近隣に帰属可能な他の無線LANアクセスポイント装置が無い場合等に、無線LANアクセスポイント装置への無線LAN端末の帰属が維持されなくなってしまう。このため、前述のようなユーザに負担となる作業が発生する。つまり、無線LANアクセスポイント装置において、無線LAN端末の帰属中に、プロファイル情報の変更に伴いビーコンの内容が変更された場合等に、その無線LAN端末の帰属を維持することが出来ないことが課題である。
本発明の目的は、この課題を解決する無線LAN装置、端末および方法を提供することである。
本発明の無線LAN装置は、無線LAN端末を帰属させる第一のビーコンまたは第二のビーコンを同一チャンネル上で送信可能な送信手段と、前記無線LAN端末が帰属している前記第一のビーコンに対応付けられている第一のプロファイル情報が第二のプロファイル情報に変更される際、前記第一のプロファイル情報を対応付けた前記第二のビーコンを前記送信手段に送信させる制御手段とを備えることを特徴とする。
本発明の無線LAN装置の制御方法は、無線LAN端末を帰属させる第一のビーコンまたは第二のビーコンを同一チャンネル上で送信する送信工程と、前記無線LAN端末が帰属している前記第一のビーコンに対応付けられている第一のプロファイル情報が第二のプロファイル情報に変更される際、前記第一のプロファイル情報を対応付けた前記第二のビーコンを前記送信工程により送信させる制御工程とを備えることを特徴とする。
本発明によれば、無線LANアクセスポイント装置において、無線LAN端末の帰属中に、プロファイル情報の変更に伴いビーコンの内容が変更された場合等に、その無線LAN端末の帰属を維持することが可能となる。
本発明の第1の実施形態における無線LANの構成例を示す図である。 本発明の第1の実施形態における無線LANアクセスポイント装置の構成例を示す図である。 本発明の第1の実施形態における無線LANについての動作フローを示す図である。 本発明の第2の実施形態における無線LAN装置の構成例を示す図である。
本発明の第1の実施形態について、図面を参照して説明する。
本実施形態において、無線LANアクセスポイント装置が、無線LAN端末の帰属中に、プロファイル情報の変更に伴いビーコンの内容が変更された場合に、その無線LAN端末の帰属を維持する。
図1に本実施形態における無線LANの構成例を示す。本無線LANは、無線LANアクセスポイント装置10、無線LAN端末20を有する。
無線LANアクセスポイント装置10は、自身に無線LAN端末が帰属できるように自身の無線ネットワークを通知するビーコン(パケット)を送信する。ビーコンのパケットには送信チャンネル、プロファイル情報の一部であるネットワーク名、暗号化モードが含まれる。ビーコンは所定の間隔で送信される。また、無線LANアクセスポイント装置10は、インターネット(登録商標)にアクセス可能である。なお、無線LANアクセスポイント装置10には、無線LANアクセスポイント装置10のプロファイル情報を含む設定情報を登録・変更することが可能なパソコン等が接続される。
無線LAN端末20には、予め、接続したい無線LANアクセスポイント装置のプロファイル情報(ネットワーク名、暗号化モード、暗号化キー)が登録される。無線LAN端末20は、無線LANアクセスポイント装置からのビーコンを受信し、ビーコンに含まれているプロファイル情報が自身に登録されているものと同じであれば帰属を行う。無線LAN端末20は、自身に登録されている暗号化モードと暗号化キーを使用して接続認証や無線パケットの送受信を行う。なお、無線LAN端末20は、無線LANアクセスポイント装置からのビーコンを所定の間隔で受信し続けることにより無線LANアクセスポイント装置への帰属・接続を維持する。無線LAN端末20は、無線LANアクセスポイント装置を介してインターネット(登録商標)にアクセス可能である。
図2に無線LANアクセスポイント装置10の構成例を示す。無線LANアクセスポイント装置10は、無線LANインタフェース部11を有する。
上述の構成例を踏まえ、本実施形態における無線LANについての動作について、図1〜図3を参照して説明する。なお、図3は本実施形態における無線LANについての動作フローを示す図である。
予め、ユーザにより、無線LANアクセスポイント装置10でプロファイル情報A(ネットワーク名a、暗号化モードa、暗号化キーa)が仮想インタフェースおよびビーコンに対応付けられてメモリ等に登録される。これにより、無線LANアクセスポイント装置10はネットワーク名a、暗号化モードaをパケットに含むビーコンを送信することとなる。また、ユーザにより、無線LAN端末20でプロファイル情報Aがメモリ等に登録される。
なお、無線LANアクセスポイント装置10は同一の送信チャンネルで仮想的に設けられた複数のインタフェースから複数のビーコンをそれぞれ送信することが可能である。無線LANアクセスポイント装置10は複数のプロファイル情報がそれぞれ対応付けられた複数のビーコンを異なるタイミングで送信することにより、各プロファイル情報が登録されている無線LAN端末を帰属させることが可能である。
ここで、無線LANアクセスポイント装置10において、無線LANインタフェース部11に仮想インタフェースA、仮想インタフェースBが設けられているものとする。また、仮想インタフェースA、仮想インタフェースBからビーコンA、ビーコンBがそれぞれ送信されるものとする。なお、プロファイル情報Aは仮想インタフェースAおよびビーコンAに対応付けられているものとする。
まず、無線LAN端末20が無線LANアクセスポイント装置10に帰属しており、無線LANアクセスポイント装置10はネットワーク名a、暗号化モードaをパケットに含むビーコンAを仮想インタフェースAから送信している状態であるとする。なお、この状態では仮想インタフェースBは起動されていない。
ユーザにより、無線LANアクセスポイント装置10でプロファイル情報がA(ネットワーク名a、暗号化モードa、暗号化キーa)からB(ネットワーク名b、暗号化モードb、暗号化キーb)に変更される(S1)。このプロファイル情報の変更に応じて、無線LANアクセスポイント装置10は仮想インタフェースBを起動し、仮想インタフェースAおよびビーコンAに対応付けられているプロファイル情報Aを仮想インタフェースBおよびビーコンBに対応付ける。このため、無線LANアクセスポイント装置10はネットワーク名a、暗号化モードaをパケットに含むビーコンBを仮想インタフェースBから送信する。また、無線LANアクセスポイント装置10はプロファイル情報Bを仮想インタフェースAおよびビーコンAに対応付ける。このため、無線LANアクセスポイント装置10はネットワーク名b、暗号化モードbをパケットに含むビーコンAを仮想インタフェースAから送信する。このビーコンAを受信した無線LAN端末20にはプロファイル情報Aが登録されているため、無線LAN端末20の、ビーコンAによる無線LANアクセスポイント装置10への帰属が切断される(S2)。また、無線LAN端末20はビーコンBを受信し、ビーコンBに含まれているプロファイル情報が自身に登録されているものと同じなので、ビーコンBにより無線LANアクセスポイント装置10に帰属する(S3)。
なお、上記のプロファイル情報の変更の前後で、プロファイル情報Aに係るビーコン送信の継続性をより確実にするために、その変更の実行に先だって、仮想インタフェースBの起動、プロファイル情報Aに係るビーコンBの送信を行うようにしてもよい。
以上のように、無線LANアクセスポイント装置10が、無線LAN端末20の帰属中に、プロファイル情報の変更に伴いビーコンの内容が変更された場合に、無線LAN端末20の帰属を維持する。
このように、無線LANアクセスポイント装置において、無線LAN端末の帰属中に、プロファイル情報の変更に伴いビーコンの内容が変更された場合等に、その無線LAN端末の帰属を維持することが可能となる。
ここで、前述のプロファイル情報の変更に対して無線LAN端末20の帰属が維持された状態で、そのプロファイル情報の変更がユーザに通知される方法について説明する。
ユーザにより無線LAN端末20から無線LANアクセスポイント装置10またはインターネットへのアクセスが行われる際、無線LAN端末20はHTTP(Hypertext Transfer Protocol)で情報取得要求(GETコマンド)を送信する(S4)。無線LANアクセスポイント装置10はGETコマンドを受信すると、GETコマンドがいかなるウェブページの要求であっても一旦、予め自身に設定されている所定のウェブページを無線LAN端末20に送信する(S5)。なお、その所定のウェブページは無線LANアクセスポイント装置10でプロファイル情報の変更があったことを示す。無線LAN端末20はその所定のウェブページをディスプレイ等に表示する。ユーザはその表示により無線LANアクセスポイント装置10でプロファイル情報の変更があったことを知り、変更後のプロファイル情報を入手して、無線LAN端末20のプロファイル情報を変更後のプロファイル情報に変更する。
さらに、上記の無線LAN端末20のプロファイル情報の変更方法について説明する。
プロファイル情報の変更が通知されたユーザにより無線LAN端末20から無線LANアクセスポイント装置10に変更後のプロファイル情報の取得要求が送信される。無線LANアクセスポイント装置10は変更後のプロファイル情報の取得要求を受信すると、無線LAN端末20に変更後のプロファイル情報を送信する。無線LAN端末20は登録されているプロファイル情報を受信した変更後のプロファイル情報に変更する(S6)。無線LANアクセスポイント装置10は変更後のプロファイル情報に含まれているネットワーク名b、暗号化モードbをパケットに含むビーコンAを仮想インタフェースAから送信している。無線LAN端末20はビーコンAを受信し、ビーコンAに含まれているプロファイル情報が自身に登録されているものと同じなので、ビーコン1により無線LANアクセスポイント装置10に帰属する(S7)。
なお、無線LANアクセスポイント装置10は送信しているビーコンに帰属している無線LAN端末をそのMAC(Media Access Control)アドレス等で認識する。上述のように、無線LAN端末20は無線LANアクセスポイント装置10のプロファイル情報の変更によって帰属していた仮のビーコンから上述の無線LAN端末20のプロファイル情報の変更により元のビーコンに再帰属する。無線LANアクセスポイント装置10において、仮のビーコンに帰属している無線LAN端末全てが仮のビーコンへの帰属を止めたとき、仮のビーコンの送信を停止するようにすれば、無線LANアクセスポイント装置10の消費電力の増加を抑えることが可能となる。
次に、本発明の第2の実施形態について、図面を参照して説明する。
図4に本実施形態における無線LAN装置の構成例を示す。無線LAN装置30は、送信部31、制御部32を備える。
送信部31は、無線LAN端末を帰属させる第一のビーコンまたは第二のビーコンを同一チャンネル上で送信可能である。
制御部32は、プロファイル情報をビーコンに対応付け、送信部31にビーコンを送信させる。
図4を参照して、本実施形態における無線LAN装置30の動作について説明する。
無線LAN装置30は第一のプロファイル情報を第一のビーコンに対応付けて無線LAN端末を帰属させている状態にあるものとする。
ユーザにより、無線LAN装置30において無線LAN端末が帰属している第一のビーコンに対応付けられている第一のプロファイル情報について第二のプロファイル情報への変更が行われる。無線LAN装置30の制御部32は、そのプロファイル情報の変更の際、第一のプロファイル情報を第二のビーコンに対応付け、送信部31に第二のビーコンを送信させる。
以上のように、無線LAN装置30が、無線LAN端末の帰属中に、プロファイル情報の変更に伴いビーコンの内容が変更された場合に、無線LAN端末の帰属を維持する。
このように、無線LANアクセスポイント装置において、無線LAN端末の帰属中に、プロファイル情報の変更に伴いビーコンの内容が変更された場合等に、その無線LAN端末の帰属を維持することが可能となる。
本発明は、無線LAN装置、端末および方法に利用可能である。
10 無線LANアクセスポイント装置
11 無線LANインタフェース部
20 無線LAN端末
30 無線LAN装置
31 送信部
32 制御部

Claims (8)

  1. 無線LAN端末を帰属させる第一のビーコンまたは第二のビーコンを同一チャンネル上で送信可能な送信手段と、
    前記無線LAN端末が帰属している前記第一のビーコンに対応付けられている第一のプロファイル情報が第二のプロファイル情報に変更される際、前記第一のプロファイル情報を対応付けた前記第二のビーコンを前記送信手段に送信させる制御手段と
    を備えることを特徴とする無線LAN装置であって、
    前記第二のビーコンによって帰属している無線LAN端末から情報取得要求を受信すると、前記プロファイル情報の変更を示す所定のメッセージを前記無線LAN端末に表示することを特徴とする無線LAN装置
  2. 前記第二のビーコンによって帰属している無線LAN端末から前記第二のプロファイル情報の取得要求を受信すると、前記第二のプロファイル情報を前記無線LAN端末に送信することを特徴とする請求項1に記載の無線LAN装置。
  3. 前記第二のビーコンの送信は前記プロファイル情報の変更後に開始し、前記第二のビーコンに帰属している無線LAN端末全てが前記帰属を止めたときに停止することを特徴とする請求項1または2に記載の無線LAN装置。
  4. 請求項2または3に記載の無線LAN装置と、
    前記無線LAN装置における第一のビーコンに対応付けて設定されている第一のプロファイル情報が第二のプロファイル情報に変更された際、第一のプロファイル情報が対応付けて設定された第二のビーコンに帰属し、前記第二のプロファイル情報の取得要求を前記無線LAN装置に送信し、前記取得要求に応じて受信した前記第二のプロファイル情報を自身に登録することを特徴とする無線LAN端末と
    を含むことを特徴とする無線LANシステム。
  5. 無線LAN端末を帰属させる第一のビーコンまたは第二のビーコンを同一チャンネル上で送信する送信工程と、
    前記無線LAN端末が帰属している前記第一のビーコンに対応付けられている第一のプロファイル情報が第二のプロファイル情報に変更される際、前記第一のプロファイル情報を対応付けた前記第二のビーコンを前記送信工程により送信させる制御工程と
    を備えることを特徴とする無線LAN装置の制御方法であって、
    前記第二のビーコンによって帰属している無線LAN端末から情報取得要求を受信すると、前記プロファイル情報の変更を示す所定のメッセージを前記無線LAN端末に表示することを特徴とする無線LAN装置の制御方法。
  6. 前記第二のビーコンによって帰属している無線LAN端末から前記第二のプロファイル情報の取得要求を受信すると、前記第二のプロファイル情報を前記無線LAN端末に送信することを特徴とする請求項5に記載の無線LAN装置の制御方法。
  7. 前記第二のビーコンの送信は前記プロファイル情報の変更後に開始し、前記第二のビーコンに帰属している無線LAN端末全てが前記帰属を止めたときに停止することを特徴とする請求項5または6に記載の無線LAN装置の制御方法。
  8. 請求項6または7に記載の無線LAN装置の制御方法と、
    前記無線LAN装置における第一のビーコンに対応付けて設定されている第一のプロファイル情報が第二のプロファイル情報に変更された際、第一のプロファイル情報が対応付けて設定された第二のビーコンに帰属し、前記第二のプロファイル情報の取得要求を前記無線LAN装置に送信し、前記取得要求に応じて受信した前記第二のプロファイル情報を登録することを特徴とする無線LAN端末の制御方法と
    を含むことを特徴とする無線LANシステムの制御方法。
JP2014065069A 2014-03-27 2014-03-27 無線lan装置、端末および方法 Active JP6359852B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014065069A JP6359852B2 (ja) 2014-03-27 2014-03-27 無線lan装置、端末および方法
US14/666,798 US20150282141A1 (en) 2014-03-27 2015-03-24 Wireless lan apparatus, wireless lan terminal, and control method for the same
CN201510134104.6A CN104955129B (zh) 2014-03-27 2015-03-25 无线lan装置、无线lan终端及其控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014065069A JP6359852B2 (ja) 2014-03-27 2014-03-27 無線lan装置、端末および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015188173A JP2015188173A (ja) 2015-10-29
JP6359852B2 true JP6359852B2 (ja) 2018-07-18

Family

ID=54169388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014065069A Active JP6359852B2 (ja) 2014-03-27 2014-03-27 無線lan装置、端末および方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20150282141A1 (ja)
JP (1) JP6359852B2 (ja)
CN (1) CN104955129B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9538459B1 (en) * 2014-12-30 2017-01-03 Google Inc. Adaptive scanning based on user activity
JP2019208105A (ja) * 2018-05-28 2019-12-05 Necプラットフォームズ株式会社 無線lanアクセスポイント、無線lan子機、無線lanシステム、無線接続方法、プログラム
JP2021019269A (ja) * 2019-07-19 2021-02-15 Necプラットフォームズ株式会社 アクセスポイント、無線接続方法および無線接続制御プログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4938965B2 (ja) * 2004-02-24 2012-05-23 キヤノン株式会社 無線アクセスポイント装置、無線lanシステムおよび無線アクセスポイント装置の通信方法
US8311543B2 (en) * 2005-07-07 2012-11-13 Qualcomm Incorporated Methods and devices for interworking of wireless wide area networks and wireless local area networks or wireless personal area networks
JP2007028210A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Mitsubishi Electric Corp 無線lan基地局及び無線端末
US20070159997A1 (en) * 2006-01-10 2007-07-12 Hsiu-Ping Tsai Wireless Security Setup between Station and AP Supporting MSSID
JP4805756B2 (ja) * 2006-08-31 2011-11-02 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信制御装置及び通信制御方法
JP2008263335A (ja) * 2007-04-11 2008-10-30 Softbank Bb Corp 無線lanシステム、アクセスポイント装置及び無線lanシステムの制御方法
US9094894B2 (en) * 2009-01-23 2015-07-28 Fujitsu Limited Wireless communication terminal and wireless communication terminal control method
JP2012109944A (ja) * 2010-10-29 2012-06-07 Buffalo Inc 無線lanシステム、通信装置、設定情報の共有方法
JP5327896B2 (ja) * 2010-11-12 2013-10-30 Necアクセステクニカ株式会社 無線lanアクセスポイントおよび無線端末の接続維持方法
JP2013118480A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Panasonic Corp 無線アクセスポイント端末および接続制御方法
JP2013143616A (ja) * 2012-01-10 2013-07-22 Nec Access Technica Ltd 無線通信端末、情報提供媒体、アクセスポイント、無線通信方法およびプログラム
US20150063168A1 (en) * 2013-09-03 2015-03-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for scanning channel
JP6335516B2 (ja) * 2014-01-15 2018-05-30 キヤノン株式会社 通信装置、その制御方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN104955129B (zh) 2019-07-26
JP2015188173A (ja) 2015-10-29
CN104955129A (zh) 2015-09-30
US20150282141A1 (en) 2015-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US12021823B2 (en) Communication apparatus, methods, and non-transitory computer-readable media for determining IP addresses for use in different networks
US9137851B2 (en) Wireless communication device for performing different wireless communications
CN101621802B (zh) 一种无线网络中的入口认证方法、系统和装置
JP2018514139A (ja) D2d中継ノードの確定方法、使用方法及び装置
JP2016530766A5 (ja)
US20210204202A1 (en) Network access technology indication
CN104009925A (zh) 路由器的桥接建立方法、装置和路由器
WO2015127899A1 (en) System and method for connection rehoming
TWI508609B (zh) 無線網路設定方法與無線網路系統
KR20170039247A (ko) 보안 알고리즘 선택 방법, 장치 및 시스템
JP2019208263A (ja) 基地局、無線通信システムおよび通信方法
JP6359852B2 (ja) 無線lan装置、端末および方法
EP2432262B1 (en) Method and system for switching station in centralized wlan when wpi is performed by access controller
JP2014007500A5 (ja)
JP2017531970A (ja) インターフェース確立方法および装置
WO2013157164A1 (ja) 通信システム
KR20120127996A (ko) 무선 데이터 서비스를 위한 로밍 시스템 및 방법
KR20160030675A (ko) 무선 통신 단말 장치, 무선 통신 시스템 및 무선 통신 방법
JP2015070571A (ja) 無線基地局装置、無線基地局装置の制御方法、及び、プログラム
JP6142169B2 (ja) 無線通信システム、無線通信システムの制御方法、プログラム、及び、無線基地局装置
JP7160114B2 (ja) 端末装置、無線通信装置、無線通信システム及び無線通信方法
JP7292825B2 (ja) 通信装置、制御方法、およびプログラム
JP6577718B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム
KR20120079993A (ko) 시간 정보 동기화를 이용한 모바일 아이피 등록 시스템 및 그 방법
JP2011146844A (ja) モバイルipネットワークについて複数のトンネルを生成する経路制御方法及びシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180621

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6359852

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150