JP2015061902A - 黄色蛍光体、発光デバイス、照明装置、および車両 - Google Patents

黄色蛍光体、発光デバイス、照明装置、および車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2015061902A
JP2015061902A JP2014165646A JP2014165646A JP2015061902A JP 2015061902 A JP2015061902 A JP 2015061902A JP 2014165646 A JP2014165646 A JP 2014165646A JP 2014165646 A JP2014165646 A JP 2014165646A JP 2015061902 A JP2015061902 A JP 2015061902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
emitting device
phosphor
blue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014165646A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6308468B2 (ja
Inventor
充 新田
Mitsuru Nitta
充 新田
白石 誠吾
Seigo Shiraishi
誠吾 白石
井上 修
Osamu Inoue
修 井上
奥山 浩二郎
Kojiro Okuyama
浩二郎 奥山
純久 長崎
Sumihisa Nagasaki
純久 長崎
孝志 大林
Takashi Obayashi
孝志 大林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2014165646A priority Critical patent/JP6308468B2/ja
Publication of JP2015061902A publication Critical patent/JP2015061902A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6308468B2 publication Critical patent/JP6308468B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/28Cover glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/77347Silicon Nitrides or Silicon Oxynitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7783Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals one of which being europium
    • C09K11/77927Silicon Nitrides or Silicon Oxynitrides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/16Laser light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/176Light sources where the light is generated by photoluminescent material spaced from a primary light generating element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/321Optical layout thereof the reflector being a surface of revolution or a planar surface, e.g. truncated

Abstract

【課題】励起光のエネルギー密度が高くても、高い輝度を有するオキシニトリドシリケート系蛍光体を提供する。【解決手段】化学式(Ba1-x-y-z,Srx)aSibOcNd:Eu2+y,Y3+zで表される黄色蛍光体(0.9≰a≰1.1、1.9≰b≰2.1、1.9≰c≰2.1、1.9≰d≰2.1、0≰x≰1、0<y<0.01、かつ0≰z<0.01)。【選択図】なし

Description

本発明は、黄色蛍光体および当該黄色蛍光体を用いた発光デバイスに関する。本発明は、さらにそのような発光デバイスを備える照明装置、および当該照明装置を備える車両に関する。
従来より、半導体発光素子が蛍光体と組み合わせて用いられる白色発光装置が開発されている。半導体発光素子は、近紫外領域から青色領域の光を発する。半導体発光素子の例は、発光ダイオードである。半導体発光素子は、蛍光体のための励起光源として用いられ得る。このような白色発光装置は、長い寿命を有し、かつ低消費電力な白色発光デバイスとして用いられる。
このような白色発光装置の一例においては、青色発光ダイオードが黄色蛍光体と組み合わせて用いられる。この一例では、青色発光ダイオードから発光された光の一部が、黄色蛍光体を用いて黄色光に変換される。青色発光ダイオードから発光された他の青色光は、黄色蛍光体を介して得られた黄色光と混合され、白色光を得る。白色発光装置の他の一例においては、近紫外発光ダイオード、紫色発光ダイオードおよび青紫色発光ダイオードからなる群から選択される発光ダイオードが、青色蛍光体および黄色蛍光体と組み合わせて用いられる。このような白色発光装置では、発光ダイオードから発光される光の少なくとも一部が、青色蛍光体および黄色蛍光体によって変換される。このように変換された光が混合され、白色光を得る。
白色発光デバイスは、様々な照明装置の光源に利用される。デザイン性の向上の観点から、光源が小型化された車両用照明装置(例えば、ヘッドランプ)が提供されることが期待されている。
特許文献1は、化学式M1-kSi222:Eu2+ k(M=Ca、Sr,またはBa)で表されるオキシニトリドシリケート系蛍光体(phosphor from the class of the oxynitridesilicates)を開示している。このオキシニトリドシリケート系蛍光体は、近紫外領域から青色領域の波長を有する光によって励起される代表的な黄色蛍光体の一つである。
特表2009−527612号公報
本発明の目的は、高いエネルギー密度を有する励起光に照射されても、高い輝度を有する光を出力できるオキシニトリドシリケート系蛍光体を提供することにある。
本発明による黄色蛍光体は、化学式(Ba1-x-y-z,SrxaSibcd:Eu2+ y,Y3+ zで表される黄色蛍光体であって、
以下の7つの数式(I)〜(VII)の全てが充足される。
0.9≦a≦1.1 (I)
1.9≦b≦2.1 (II)
1.9≦c≦2.1 (III)
1.9≦d≦2.1 (IV)
0≦x≦1 (V)
0<y<0.01 (VI)
0≦z<0.01 (VII)。
本発明は、高いエネルギー密度を有する励起光に照射されても、高い輝度を有する光を出力できるオキシニトリドシリケート系蛍光体を提供する。
図1は、第2実施形態による発光デバイスの断面模式図を示す。 図2は、第3実施形態による照明装置の断面模式図を示す。 図3は、第4実施形態による車両の断面模式図を示す。 図4は、実験例1において測定された黄色蛍光体の変換効率比を示すグラフである。 図5は、実験例1において測定された黄色蛍光体の発光強度を示すグラフである。
本発明者らの研究開発の結果、オキシニトリドシリケート系蛍光体が高いエネルギー密度を有する励起光で励起されると、オキシニトリドシリケート系蛍光体の輝度は、励起光のエネルギー密度の増加に伴って低下するという問題があることがわかった。
本発明者らは、励起光が高いエネルギー密度を有していても、オキシニトリドシリケート系蛍光体の輝度を高める技術を見出した。本発明は、オキシニトリドシリケート系蛍光体の変換効率比を改善し、高いエネルギー密度を有する光で励起された場合においても良好な輝度を得ることができる。
(第1実施形態)
第1実施形態による黄色蛍光体は、化学式(Ba1-x-y-z,SrxaSibcd:Eu2+ y,Y3+ zで表される。以下の7つの数式(I)〜(VII)の全てが充足される。
0.9≦a≦1.1 (I)
1.9≦b≦2.1 (II)
1.9≦c≦2.1 (III)
1.9≦d≦2.1 (IV)
0≦x≦1 (V)
0<y<0.01 (VI)
0≦z<0.01 (VII)。
第1実施形態による黄色蛍光体は、高いエネルギー密度を有する光によって励起されても、高い輝度を有する光を出力する。
具体的には、第1実施形態による黄色蛍光体は、380ナノメートル以上480ナノメートル以下の波長を有する光を、570ナノメートル以上595ナノメートル以下の波長を有する光(すなわち、黄色光)に変換する。
化学量論的には、オキシニトリドシリケート系蛍光体においては、4つの等式a=1、b=2、c=2、かつd=2の全てが充足される。しかし、a〜dの全ての値が化学量論的に正確な値に一致していなくても、オキシニトリドシリケート系蛍光体は発光素子から発光された光を黄色の光に変換する。そのため、aの値の範囲は、0.9以上1.1以下である。b、c、のdの各値の範囲は、1.9以上2.1以下である。
万一、yの値(すなわち、Eu置換率)が0.01以上である場合、変換効率比が低下する。後述される試料番号7〜9および試料番号15〜17を参照せよ。
xの値は0.3以上0.7未満、yの値は0.0001以上0.01未満、かつzの値は0以上z0.01未満であり得る。このような黄色蛍光体を用いて、高い実用性を有する黄色光が得られる。
yの値は0.0005以上であり得る。yの値が0.001以上0.01未満である場合には、そのような黄色蛍光体は、高いエネルギー密度(例えば、1.5kW/cm2)を有する光で励起されると、高い発光強度を有する光を出力する。
zの値は0を超えて0.01未満であり得る。このような黄色蛍光体は賦活剤として化学式Yにより表されるイットリウムを含む。このような黄色蛍光体が高いエネルギー密度(例えば、1.5kW/cm2)を有する光により励起されると、高い発光強度を有する光を出力する。zの値が0.001以上0.01未満である場合には、このような黄色蛍光体が高いエネルギー密度(例えば、1.5kW/cm2)を有する光によって励起されると、特に高い発光強度を有する光を出力する。
yの値は、zの値に等しいことがあり得る。このような黄色蛍光体は、高い相対輝度比を有する。後述される試料番号28を参照せよ。
次に、第1実施形態による黄色蛍光体を製造する方法が説明される。
本実施形態の蛍光体の原料としては、高純度(純度99%以上)の水酸化物、蓚酸塩、硝酸塩など、焼成により酸化物になる化合物かまたは、高純度(純度99%以上)の酸化物を用いることができる。
バリウム塩、ストロンチウム塩、化学式SiO2により表される酸化珪素、化学式Si34により表される窒化珪素、ユーロピウム塩、およびイットリウム塩が混合され、混合物を調製する。次いで、混合物は焼成され、第1実施形態による黄色蛍光体を得る。
用いられる塩の例は、以下の項目(i)〜項目(iii)に列記される。
(i)水酸化物、蓚酸塩、炭酸塩または硝酸塩
(ii)酸化物
(iii)窒化物
項目(i)に列記された塩は、焼成に供されることにより酸化物に変化する。例えば、バリウム塩として、化学式BaCO3により表される炭酸バリウムが用いられ得る。ユーロピウム塩として、化学式Eu23により表される酸化ユーロピウムが用いられ得る。望ましくは、塩は、99%以上の高い純度を有する。
焼成反応を促進するために、混合物は、少量のフッ化バリウムのようなフッ化物、および/または塩化ストロンチウムのような塩化物を含有し得る。
これらの塩は、溶媒中での湿式混合法または乾燥粉体の乾式混合法により混合され得る。これらの塩は、工業的に通常用いられるボールミル、媒体撹拌ミル、遊星ミル、振動ミル、ジェットミル、V型混合機、または攪拌機を用いて十分に混合され得る。
次いで、混合物は、還元性雰囲気下で摂氏1300度〜摂氏1600度の温度範囲でおよそ1〜80時間の焼成に供される。還元性雰囲気の例は、窒素−水素混合ガス雰囲気である。焼成された混合物は洗浄され、未反応の不純物を除去する。洗浄のために用いられる溶媒の例は、水または酸である。必要に応じて、焼成された混合物は分級され、黄色蛍光体粉末の粒度分布および/または流動性が調整され得る。
第1実施形態による黄色蛍光体は、高いエネルギー密度を有する光で励起されると、高い輝度を有する光を出力する。そのため、第1実施形態による黄色蛍光体が発光デバイスのために用いられ、発光デバイスの輝度を改善することができる。このようにして、レーザーダイオードのような発光素子を具備する高輝度発光デバイスが提供される。
(第2実施形態)
第2実施形態による発光デバイスは、第1実施形態による黄色蛍光体および発光素子を具備する。図1は、第2実施形態による発光デバイス10の断面模式図を示す。発光デバイス10は、波長変換部材11および半導体発光素子14を具備する。半導体発光素子14の例は、レーザーダイオードである。高いエネルギー密度を有する光を発光するレーザーダイオードが使用されても、発光デバイス10は良好な輝度を有する。このため、発光デバイス10は小型化される。半導体発光素子14は、380ナノメートル以上480ナノメートル以下のピーク波長を有する光を発光する。望ましくは、半導体発光素子14は、青紫光を発光する。本明細書において用いられる用語「青紫光」とは、380ナノメートル以上420ナノメートル以下のピーク波長を有する光を意味する。半導体発光素子14は、非極性面または半極性面の成長面を有する窒化物半導体発光層を備える。半導体発光素子14は、例えば、0.1kW/cm2以上、望ましくは0.2kW/cm2以上、より望ましくは0.5kW/cm2以上のエネルギー密度を有する光を発光し得る。半導体発光素子14は、15kW/cm2以下のエネルギー密度を有する光を発光し得る。半導体発光素子14によって与えられる過度の熱は、黄色蛍光体の変換効率を低下させ得るが、15kW/cm2以下のエネルギー密度を有する光を発光する半導体発光素子14は、黄色蛍光体の変換効率を維持し得る。
以下、第2実施形態では、半導体発光素子14が405ナノメートルの波長を有する光を発光することとする。波長変換部材11は、半導体発光素子14から発光された光を、より長い波長を有する光に変換する。波長変換部材11は、第1実施形態による蛍光体のみを含有し得る。あるいは、波長変換部材11は、少なくとも2種類の蛍光体の混合物を含有し得る。波長変換部材11は、各層が1種類の蛍光体を有する積層構造であり得る。以下、第2実施形態では、波長変換部材11が、2種類の蛍光体の混合物を含有することとする。
波長変換部材11は、第1実施形態による黄色蛍光体から形成される複数の第1粒子12、他の蛍光体から形成される複数の第2粒子13、およびバインダー16を含有する。バインダー16は、複数の第1の蛍光体12粒子を複数の第2粒子13に結合させるために用いられる。
第2粒子13は、青色蛍光体から形成され得る。青色蛍光体とは、230ナノメートル以上420ナノメートル以下の波長を有する光を、420ナノメートルを超えて480ナノメートル以下の波長を有する光に変換することができる蛍光体を意味する。第2の蛍光体13の例は、Sr3MgSi28:Eu2+(以下、「SMS」という)BaMgAl1017:Eu2+(以下、「BAM」という)またはM2 10(PO46Cl2:Eu2+(M2はBa、SrおよびCaから選択される少なくとも1つを表す、以下、「SPA」という)である。
青色蛍光体は公知方法に従って製造され得る。
バインダー16の例は、樹脂、ガラス、または透明結晶である。入射光学系15が、波長変換部材11および半導体発光素子14の間に設けられ得る。入射光学系15は、半導体発光素子14から発光された光を波長変換部材11に導く。入射光学系15は、例えば、レンズ、ミラーおよび/または光ファイバを具備する。
次に、発光デバイス10の動作が説明される。半導体発光素子14から発光された光は、入射光学系15を通り、波長変換部材11に入射する。この入射光により、第1実施形態による黄色蛍光体から形成される複数の第1粒子12が励起され、黄色光を発光する。複数の第2粒子13が励起され、青色光を射出する。これらの黄色光が青色光と混合され、白色光が発光される。
半導体発光素子14が青色レーザーダイオードまたは青色発光ダイオードである場合、青色レーザーダイオードまたは青色発光ダイオードから発光された光の一部が、第1実施形態による黄色蛍光体によって黄色光に変換される。このようにして、黄色光が得られる。青色レーザーダイオードまたは青色発光ダイオードから発光された他の部分の青色光は、黄色蛍光体を介して得られた黄色光と混合され、白色光を得る。このように、青色レーザーダイオードまたは青色発光ダイオードから発光された他の部分の青色光は、白色光に含まれる形で、蛍光体を通ることなく発光デバイス10の外部に出射する。
一方、半導体発光素子14が青紫色レーザーダイオードまたは青紫色発光ダイオードである場合、第1実施形態による黄色蛍光体が青色蛍光体と組み合わせて用いられ得る。青紫色レーザーダイオードまたは青紫色発光ダイオードから発光された青紫光の一部は、青色蛍光体により青色光に変換される。このようにして、青色光が得られる。青紫色レーザーダイオードまたは青紫色発光ダイオードから発光された青紫光の他の一部は、第1実施形態による黄色蛍光体により黄色光に変換される。このようにして、黄色光が得られる。このように変換された光が混合され、白色光を得る。青色レーザーダイオードまたは青色発光ダイオードが用いられる場合とは異なり、半導体発光素子14が青紫色レーザーダイオードまたは青紫色発光ダイオードである場合、青紫色レーザーダイオードまたは青紫色発光ダイオードから発光された光は、青色蛍光体および第1実施形態による黄色蛍光体を含む蛍光体によってより長い波長を有する光に必ず変換される。言い換えれば、青色蛍光体および第1実施形態による黄色蛍光体を含む蛍光体を通らずに発光デバイス10の外部に出射する光は存在しない。そのため、半導体発光素子14が青紫色レーザーダイオードまたは青紫色発光ダイオードである場合は、目にとって安全な白色光が得られる。
青色レーザーダイオード及び青色発光ダイオードは、420ナノメートルを超えて480ナノメートル以下のピーク波長を有する光を発光する。一方、青紫色レーザーダイオード及び青紫色発光ダイオードは、380ナノメートル以上420ナノメートル以下のピーク波長を有する光を発光する。
半導体発光素子14の他の例は、発光ダイオード、またはスーパールミネッセントダイオードである。
第2実施形態による発光デバイス10は、例えば、シーリングライトのような一般照明装置;スポットライト、スタジアム用照明、またはスタジオ用照明のような特殊照明装置;ヘッドランプのような車両用照明装置;プロジェクタまたはヘッドアップディスプレイのような投影装置;内視鏡用ライト;デジタルカメラ、携帯電話機、スマートフォンのような撮像装置;またはパーソナルコンピュータ用モニター、ノート型パーソナルコンピュータ、テレビ、携帯情報端末(PDA)、スマートフォン、タブレットPC、または携帯電話のような液晶ディスプレイ装置のための光源として用いることができる。
(第3実施形態)
第3実施形態による照明装置は、第2実施形態による発光デバイス10を備える。照明装置の例は、シーリングライトのような一般照明装置;スポットライト、スタジアム用照明、スタジオ用照明のような特殊照明装置;またはヘッドランプのような車両用照明装置である。当該照明装置を、高い照度が要求される照明装置(例えば、特殊照明装置および車両用照明装置)として用いることは有益である。本明細書において用いられる用語「車両」とは、自動車、鉄道車両、路面電車、2輪車(例えば、オートバイ)、または特殊車両(例えば、建築車両または農業車両)を意味する。
一例として、第3実施形態による照明装置を車両用照明装置(例えば、ヘッドランプ)として用いられた場合が説明される。
図2は、第3実施形態による車両用ヘッドランプ20の概略図を示す。第3実施形態の車両用ヘッドランプ20は、第2実施形態による発光デバイス10およびその発光デバイス10から出射された光を前方に導く出射光学系22を備える。発光デバイス10に含まれる半導体発光素子から出射された青紫光がヘッドランプ20の外部に出射することを防止するために、青紫光を吸収または反射する波長カットフィルター21が設けられ得る。出射光学系22の例は、リフレクタである。出射光学系22は、内側の表面に、AlまたはAgから形成された金属膜を有する。保護膜が金属膜上に形成され得る。車両用ヘッドランプ20は、リフレクタータイプ車両用ヘッドランプまたはプロジェクタータイプ車両用ヘッドランプであり得る。
第3実施形態は、小型化された照明装置を提供する。
(第4実施形態)
第4実施形態による車両は、第3実施形態による照明装置を車両用照明装置として備える。車両は、エンジン車両、電気車両、又はハイブリッド車両であり得る。
図4は、第4実施形態による車両30の概略図を示す。車両30は、第3実施形態による車両用ヘッドランプ20および電力供給源31を備える。車両30は、エンジンのような駆動源によって駆動されることによって電力を発生する発電機32を有し得る。発電機32によって生成された電力は、電力供給源31に蓄えられる。電力供給源31の例は、2次電池である。車両用ヘッドランプ20は、電力供給源31から供給される電力によって点灯する。
第4実施形態は、小型化された照明装置を具備する車両を提供する。
(実施例)
以下の実験例を参照しながら、本発明がより詳細に説明される。
(実験例1)
<蛍光体試料の作製>
出発原料として、BaCO3、SrCO3、SiO2、Si34、Eu23、およびY23が用いられた。表1に示される組成を有するように、これらの出発原料が混合された。次いで、混合物は、遊星ボールミルを用いて、100rpmの回転速度で1時間かけて粉砕された。粉砕のための溶媒として、エタノールが用いられた。続いて、混合物は十分に乾燥され、乾燥粉体を得た。得られた乾燥粉体は、N2ガス中で摂氏1500度の温度下で4時間焼成され、化学式(Ba1-x-y-z,Srx)Si222:Eu2+ y,Y3+ zにより表される蛍光体を得た。蛍光体は、2%の硝酸溶液中で1時間かけて洗浄された。次いで、蛍光体は分級され、粗大な粒子を除去した。
<蛍光体の発光特性評価>
405ナノメートルのピーク波長を持つ光を発光するレーザーダイオードが励起光源として用いられ、得られた蛍光体にレーザー光が照射された。蛍光体により波長が変換された光が積分球に取り込まれ、マルチチャンネル分光器(ラブスフェア社製、オーシャンオプティクス社より入手、型番:USB2000)を用いて発光効率および発光エネルギーを測定した。レーザーダイオードから発光された光に照射された蛍光体の表面積を変化させることで、励起光のエネルギー密度が変化された。
発光効率および発光エネルギーの測定結果より、405ナノメートルの波長を有する光によって励起された蛍光体の、高エネルギー密度を有する励起光に対する変換効率比が算出された。
より具体的には、変換効率比は、以下の数式(X)に基づいて算出された。
変換効率比=(励起光が1.5kW/cm2のエネルギー密度を有する場合に算出された変換効率CE1.5)/(励起光が0.1kW/cm2のエネルギー密度を有する場合に算出された変換効率CE0.1) (X)
励起光が1.5kW/cm2のエネルギー密度を有する場合に算出された変換効率CE1.5は、以下の数式(Xa)に基づいて算出された。
CE1.5=(励起光が1.5kW/cm2のエネルギー密度を有する場合に測定された発光効率LEE1.5)/(励起光が0.025kW/cm2のエネルギー密度を有する場合に測定された発光効率LEE0.025) (Xa)。
励起光が0.1kW/cm2のエネルギー密度を有する場合に算出された変換効率CE0.1は、以下の数式(Xb)に基づいて算出された。
CE0.1=励起光が0.1kW/cm2のエネルギー密度を有する場合に測定された発光効率LEE0.1/励起光が0.025kW/cm2のエネルギー密度を有する場合に測定された発光効率LEE0.025 (Xb)
表1は、実験例1において用いられた各蛍光体の組成を示す。表2および図4は、実験例1において用いられた各蛍光体の変換効率比を示す。表において、「*」がついていない試料は、実施例による試料である一方、「*」がついている試料は比較例による試料である。表3および図5は、励起光のエネルギー密度が0.01kW/cm2または1.5kW/cm2である場合に測定された規格化発光強度NLEIを示す。
規格化発光強度NLEIは、以下の数式(XI)に基づいて算出された。
NLEI=各サンプルの発光強度/サンプル7の発光強度 (X)
表3においてサンプル7の規格化発光強度NLEIが100%であることに留意せよ。
Figure 2015061902
Figure 2015061902
Figure 2015061902
表2および図4から明らかなように、励起光が1.5kW/cm2のエネルギー密度を有する場合、70%を超える変換効率比を得るためには、yの値(すなわち、Eu置換率)は0を超え、かつ0.01未満であることが必要とされる。0.1kW/cm2のエネルギー密度を有する励起光に対する変換効率比から明らかなように、yの値の低下に伴い、変換効率比が向上する。
表3および図5から明らかなように、励起光が0.01kW/cm2のエネルギー密度を有する場合、yの値(すなわち、Eu置換率y)の増加に伴い、発光強度が高くなる。一方、励起光が1.5kW/cm2のエネルギー密度を有する場合、yが0.01未満である範囲において発光強度がピークを有する。yが0.001以上0.01未満の範囲において、発光強度が特に高くなる。Eu原子の一部がY原子で置換されると、発光強度はより高くなる。
(実験例2)
表1に示される組成に代えて、表4に示される組成が用いられたこと以外は、実験例1と同様の実験が行われた。
得られた蛍光体のCIE色度座標値が、実験例1において用いられた装置と同じ装置を用いて測定された。励起光は、1.5kW/cm2のエネルギー密度を有していた。
Figure 2015061902
実用的な黄色蛍光体は、0.38≦CIEx≦0.50および0.50≦CIEy≦0.60のCIE色度座標値を有する。表4から明らかなように、xの値(すなわち、Sr置換率)が0.3以上0.7未満であれば、0.38≦CIEx≦0.50および0.50≦CIEy≦0.60のCIE色度座標値が充足される。xの値(すなわち、Sr置換率)が0.70以上である試料番号24および試料番号25の例では、(Ba,Sr)Si222結晶相にBaSi222結晶相が混在するため、上記のCIE色度座標値が充足されなかったと考えられる。BaSi222結晶相を析出することなく(Ba,Sr)Si222結晶相が作製される限り、xの値(すなわち、Sr置換率)は0.7以上であり得る。加えて、発光強度の観点から、yが0.0001以上かつ0.01未満であれば、黄色蛍光体は高い実用性を有する。
(実験例3)
表1に示される組成に代えて、表5に示される組成が用いられたこと以外は、実験例1と同様の実験が行われた。
得られた蛍光体の発光スペクトルが、実験例1において用いられた装置と同じ装置を用いて測定された。励起光は、1.5kW/cm2のエネルギー密度かつ405ナノメートルの波長を有していた。相対輝度比は、以下の数式(XI)に基づいて算出された。
(相対輝度比)=(Baの一部がYで置換された場合に測定された輝度)/(Baの一部がYで置換されなかった場合に測定された輝度) (XI)
Figure 2015061902
表5から明らかなように、化学式Yにより表されるイットリウムが添加され、輝度が向上する。イットリウムの濃度がユーロピウムの濃度と同じである場合には、相対輝度比が向上する。
本発明による蛍光体は発光素子と組み合わせられ、発光デバイスとして用いられ得る。本発明による発光デバイスは、例えば、シーリングライトのような一般照明装置;スポットライト、スタジアム用照明、またはスタジオ用照明のような特殊照明装置;ヘッドランプのような車両用照明装置;プロジェクタまたはヘッドアップディスプレイのような投影装置;内視鏡用ライト;デジタルカメラ、携帯電話機、スマートフォンのような撮像装置;またはパーソナルコンピュータ用モニター、ノート型パーソナルコンピュータ、テレビ、携帯情報端末(PDX)、スマートフォン、タブレットPC、または携帯電話のような液晶ディスプレイ装置のための光源として用いることができる。
10 発光デバイス
11 波長変換部材
12 第1粒子(黄色蛍光体)
13 第2粒子(青色蛍光体)
14 半導体発光素子
15 入射光学系
16 バインダー

Claims (14)

  1. 化学式(Ba1-x-y-z,SrxaSibcd:Eu2+ y,Y3+ zで表される黄色蛍光体。
    ここで、以下の7つの数式(I)〜(VII)の全てが充足される。
    0.9≦a≦1.1 (I)
    1.9≦b≦2.1 (II)
    1.9≦c≦2.1 (III)
    1.9≦d≦2.1 (IV)
    0≦x≦1 (V)
    0<y<0.01 (VI)
    0≦z<0.01 (VII)。
  2. 請求項1に記載の黄色蛍光体であって、
    さらに以下の3つの数式(Va)〜(VIIa)の全てが充足される。
    0.3≦x<0.7 (Va)
    0.0001≦y<0.01 (VIa)
    0≦z<0.01 (VIIa)。
  3. 請求項1に記載の黄色蛍光体であって、
    さらに以下の数式(VIb)が充足される。
    0.001≦y<0.01 (VIb)。
  4. 請求項1に記載の黄色蛍光体であって、
    さらに以下の数式(VIIb)が充足される。
    0<z<0.01 (VIIb)。
  5. 請求項4に記載の黄色蛍光体であって、y=zである。
  6. 発光デバイスであって、
    請求項1に記載の黄色蛍光体、および
    発光素子
    を備えている、発光デバイス。
  7. 請求項6に記載の発光デバイスであって、
    さらに青色蛍光体を具備する請求項6に記載の発光デバイス。
  8. 請求項6に記載の発光デバイスであって、
    前記発光素子が、非極性面または半極性面の成長面を有する窒化物半導体から形成される発光層を備えている、発光デバイス。
  9. 請求項6に記載の発光デバイスであって、
    前記発光素子が、380ナノメートル以上480ナノメートル以下のピーク波長を有する光を発する、発光デバイス。
  10. 請求項6に記載の発光デバイスであって、
    前記発光素子が、レーザーダイオードである、発光デバイス。
  11. 請求項6に記載の発光デバイスであって、
    前記発光素子が、0.1kW/cm2以上のエネルギー密度を有する、発光デバイス。
  12. 照明装置であって、
    請求項6に記載の発光デバイスを備える、照明装置。
  13. 請求項12に記載の照明装置であって、
    前記照明装置は、車両用照明装置である、照明装置。
  14. 車両であって、
    請求項13に記載の車両用照明装置を備える、車両。
JP2014165646A 2013-08-22 2014-08-18 黄色蛍光体、発光デバイス、照明装置、および車両 Active JP6308468B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014165646A JP6308468B2 (ja) 2013-08-22 2014-08-18 黄色蛍光体、発光デバイス、照明装置、および車両

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013172601 2013-08-22
JP2013172601 2013-08-22
JP2014165646A JP6308468B2 (ja) 2013-08-22 2014-08-18 黄色蛍光体、発光デバイス、照明装置、および車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015061902A true JP2015061902A (ja) 2015-04-02
JP6308468B2 JP6308468B2 (ja) 2018-04-11

Family

ID=52480230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014165646A Active JP6308468B2 (ja) 2013-08-22 2014-08-18 黄色蛍光体、発光デバイス、照明装置、および車両

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9416313B2 (ja)
JP (1) JP6308468B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018055849A1 (ja) * 2016-09-26 2018-03-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 蛍光体、並びにそれを用いた波長変換部材及び電子装置
JP2019116615A (ja) * 2017-12-26 2019-07-18 日亜化学工業株式会社 酸窒化物蛍光体、発光装置及び酸窒化物蛍光体の製造方法
WO2020162243A1 (ja) * 2019-02-04 2020-08-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光装置及びそれを用いた医療装置
US11060025B2 (en) 2017-12-26 2021-07-13 Nichia Corporation Oxynitride fluorescent material, light emitting device, and method for producing oxynitride fluorescent material

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106433623B (zh) * 2016-10-13 2019-04-23 河北利福光电技术有限公司 一种硅基氮氧化物荧光粉及其制备方法和应用
CN110383514A (zh) * 2017-03-08 2019-10-25 松下知识产权经营株式会社 光源装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090050846A1 (en) * 2006-02-22 2009-02-26 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Illuminant and Light Source Containing the Same, and Method for Producing said Illuminant
CN101525536A (zh) * 2009-04-08 2009-09-09 东华大学 一种CaSi2O2N2:Eu2+,Y3+荧光粉的制备方法
US20100273639A1 (en) * 2007-12-03 2010-10-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ceramic material for leds with reduced scattering and method of making the same
CN102140339A (zh) * 2011-01-18 2011-08-03 济南大学 一种用于白光led的硅基氮氧化物荧光粉及其制备方法
US20110280032A1 (en) * 2010-05-17 2011-11-17 Sharp Kabushiki Kaisha Light-emitting device, illumination device, and vehicle headlight
CN102304359A (zh) * 2011-06-21 2012-01-04 南昌大学 稀土掺杂氮氧化物荧光材料的温和合成方法
CN102344797A (zh) * 2010-07-29 2012-02-08 福华电子股份有限公司 一种荧光粉组成物及使用该荧光粉的交流电发光二极管
US20120140496A1 (en) * 2010-12-07 2012-06-07 Sharp Kabushiki Kaisha Wavelength conversion member, light emitting device, illuminating device, vehicle headlamp, and production method
JP2012121968A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Sharp Corp 発光装置、照明装置および車両用前照灯
WO2013056408A1 (zh) * 2011-10-17 2013-04-25 北京有色金属研究总院 氮化物红色发光材料、包括其的发光件以及发光器件

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY149573A (en) 2002-10-16 2013-09-13 Nichia Corp Oxynitride phosphor and production process thereof, and light-emitting device using oxynitride phosphor
JP2004210921A (ja) 2002-12-27 2004-07-29 Nichia Chem Ind Ltd オキシ窒化物蛍光体及びその製造方法並びにそれを用いた発光装置
JP4524468B2 (ja) * 2004-05-14 2010-08-18 Dowaエレクトロニクス株式会社 蛍光体とその製造方法および当該蛍光体を用いた光源並びにled
JP4521227B2 (ja) * 2004-07-14 2010-08-11 株式会社東芝 窒素を含有する蛍光体の製造方法
JP4880892B2 (ja) * 2004-10-18 2012-02-22 株式会社東芝 蛍光体,蛍光体の製造方法およびこれを用いた発光装置
JP4836429B2 (ja) * 2004-10-18 2011-12-14 株式会社東芝 蛍光体およびこれを用いた発光装置
JP4991027B2 (ja) 2005-12-26 2012-08-01 日亜化学工業株式会社 オキシ窒化物蛍光体及びそれを用いた発光装置
JP2009263610A (ja) 2007-08-01 2009-11-12 Mitsubishi Chemicals Corp 蛍光体及びその製造方法、結晶性窒化珪素及びその製造方法、蛍光体含有組成物、並びに、該蛍光体を用いた発光装置、画像表示装置及び照明装置
JP5200741B2 (ja) 2007-08-01 2013-06-05 三菱化学株式会社 結晶性窒化珪素及びその製造方法、並びに、それを用いた蛍光体、該蛍光体含有組成物、発光装置、照明装置、画像表示装置、焼結体及び顔料
JP2011515536A (ja) 2008-03-21 2011-05-19 ナノグラム・コーポレイション 金属シリコン窒化物または金属シリコンオキシ窒化物のサブミクロン蛍光体粒子およびこれらの粒子を合成する方法
US9074136B2 (en) * 2010-08-13 2015-07-07 Ocean's King Lighting Science & Technology Co., Ltd. Silicate luminescent materials and preparation methods thereof

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090050846A1 (en) * 2006-02-22 2009-02-26 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Illuminant and Light Source Containing the Same, and Method for Producing said Illuminant
JP2009527612A (ja) * 2006-02-22 2009-07-30 オスラム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 発光物質と当該発光物質を有する光源ならびに発光物質に対する作製方法
US20100273639A1 (en) * 2007-12-03 2010-10-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ceramic material for leds with reduced scattering and method of making the same
JP2011505450A (ja) * 2007-12-03 2011-02-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 散乱度が小さいled用セラミック材料及びその製造方法
CN101525536A (zh) * 2009-04-08 2009-09-09 东华大学 一种CaSi2O2N2:Eu2+,Y3+荧光粉的制备方法
US20110280032A1 (en) * 2010-05-17 2011-11-17 Sharp Kabushiki Kaisha Light-emitting device, illumination device, and vehicle headlight
JP2011243369A (ja) * 2010-05-17 2011-12-01 Sharp Corp 発光装置、照明装置および車両用前照灯
CN102344797A (zh) * 2010-07-29 2012-02-08 福华电子股份有限公司 一种荧光粉组成物及使用该荧光粉的交流电发光二极管
US20120140496A1 (en) * 2010-12-07 2012-06-07 Sharp Kabushiki Kaisha Wavelength conversion member, light emitting device, illuminating device, vehicle headlamp, and production method
JP2012121968A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Sharp Corp 発光装置、照明装置および車両用前照灯
CN102140339A (zh) * 2011-01-18 2011-08-03 济南大学 一种用于白光led的硅基氮氧化物荧光粉及其制备方法
CN102304359A (zh) * 2011-06-21 2012-01-04 南昌大学 稀土掺杂氮氧化物荧光材料的温和合成方法
WO2013056408A1 (zh) * 2011-10-17 2013-04-25 北京有色金属研究总院 氮化物红色发光材料、包括其的发光件以及发光器件
US20140239800A1 (en) * 2011-10-17 2014-08-28 Grirem Advanced Materials Co., Ltd Red light-emitting nitride material, and light-emitting part and light-emitting device comprising the same
JP2014534298A (ja) * 2011-10-17 2014-12-18 グリレム アドヴァンスド マテリアルズ カンパニー リミテッドGrirem Advanced Materials Co.,Ltd. 窒化物赤色発光材料、それを含む発光素子及び発光デバイス

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BACHMANN VOLKER ET.AL.: "Color Point Turning for (Sr,Ca,Ba)Si2O2N2:Eu2+ for White Light LEDs", CHEM.MATER., vol. 21, JPN6017039054, 2009, pages 316 - 325, ISSN: 0003660332 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018055849A1 (ja) * 2016-09-26 2018-03-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 蛍光体、並びにそれを用いた波長変換部材及び電子装置
JP2019116615A (ja) * 2017-12-26 2019-07-18 日亜化学工業株式会社 酸窒化物蛍光体、発光装置及び酸窒化物蛍光体の製造方法
US11060025B2 (en) 2017-12-26 2021-07-13 Nichia Corporation Oxynitride fluorescent material, light emitting device, and method for producing oxynitride fluorescent material
WO2020162243A1 (ja) * 2019-02-04 2020-08-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光装置及びそれを用いた医療装置
JPWO2020162243A1 (ja) * 2019-02-04 2021-12-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光装置及びそれを用いた医療装置
JP7390599B2 (ja) 2019-02-04 2023-12-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光装置及びそれを用いた医療装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9416313B2 (en) 2016-08-16
JP6308468B2 (ja) 2018-04-11
US20150055358A1 (en) 2015-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3480863B1 (en) Light-emitting device using fluorophore
JP6308468B2 (ja) 黄色蛍光体、発光デバイス、照明装置、および車両
CN108998024B (zh) 荧光体和发光装置
JP6206696B1 (ja) 蛍光体および発光装置
CN108138045B (zh) 荧光体以及发光装置
JP6195117B2 (ja) 酸塩化物蛍光体、発光装置、照明装置、及び車両
US11168251B2 (en) Phosphor that includes crystal phase containing cerium
JP6281801B1 (ja) 蛍光体および発光装置
JP5861047B2 (ja) 蛍光体および当該蛍光体を用いた発光装置、ならびに当該発光装置を備える投影装置および車両
JP6273463B2 (ja) 蛍光体材料および発光装置
US10662376B2 (en) Phosphor that includes crystal phase containing celium
JP2016050312A (ja) 無機リン光体及びそれを含む発光装置
JP6286676B2 (ja) 赤色蛍光体材料および発光装置
JP2016050313A (ja) 無機赤色リン光体及びそれを含む発光装置
JP6519746B2 (ja) 蛍光体材料及び発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180302

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6308468

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151