JP2015054370A - 工作機械の工具交換装置 - Google Patents

工作機械の工具交換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015054370A
JP2015054370A JP2013188423A JP2013188423A JP2015054370A JP 2015054370 A JP2015054370 A JP 2015054370A JP 2013188423 A JP2013188423 A JP 2013188423A JP 2013188423 A JP2013188423 A JP 2013188423A JP 2015054370 A JP2015054370 A JP 2015054370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turret
tool
rotation operation
force
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013188423A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5698812B2 (ja
Inventor
真弘 室田
Shinko Murota
真弘 室田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2013188423A priority Critical patent/JP5698812B2/ja
Priority to DE102014112925.3A priority patent/DE102014112925B4/de
Priority to US14/482,591 priority patent/US9339905B2/en
Priority to CN201410460748.XA priority patent/CN104416402B/zh
Publication of JP2015054370A publication Critical patent/JP2015054370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5698812B2 publication Critical patent/JP5698812B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/157Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools
    • B23Q3/15706Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a single tool being inserted in a spindle directly from a storage device, i.e. without using transfer devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/15526Storage devices; Drive mechanisms therefor
    • B23Q3/15534Magazines mounted on the spindle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q2003/15586Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of tools in turrets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q2220/00Machine tool components
    • B23Q2220/002Tool turrets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/15503Processes characterized by special sequencing of operations or the like, e.g. for optimizing tool changing time or capacity in tool storage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/12Tool changing with means to regulate operation by means of replaceable information supply [e.g., templet, tape, card, etc. ]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/13Tool changing with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/17Tool changing including machine tool or component
    • Y10T483/1733Rotary spindle machine tool [e.g., milling machine, boring, machine, grinding machine, etc.]
    • Y10T483/1748Tool changer between spindle and matrix
    • Y10T483/1752Tool changer between spindle and matrix including tool holder pivotable about axis
    • Y10T483/1755Plural tool holders pivotable about common axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/17Tool changing including machine tool or component
    • Y10T483/1733Rotary spindle machine tool [e.g., milling machine, boring, machine, grinding machine, etc.]
    • Y10T483/179Direct tool exchange between spindle and matrix
    • Y10T483/1793Spindle comprises tool changer
    • Y10T483/1795Matrix indexes selected tool to transfer position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

【課題】タレットを回動動作させて工具交換を行う工作機械の工具交換装置において、工具交換時の回動動作の際にタレットへの衝撃を抑えつつ回動動作速度を可能な限り上げることが可能な工具交換装置を提供すること。
【解決手段】タレットが、回動軸まわりの回動動作によって主軸に対して接近、離反可能に構成されている工具交換装置において、タレット回動動作時の各位相において、タレット機構部にかかる力を算出して、その算出結果に応じてタレットの回動動作パターンを決定する。これにより、タレットの各位相ごとに最適なタレットの回動速度を決定することができ、工具交換時間をより短縮することが可能となる。
【選択図】図1

Description

本発明は、タレットを回動動作させて主軸頭に対して接近、離反させることで工具の着脱を行う工作機械の工具交換装置に関する。
工作機械の主軸に取り付けられる工具を自動的に交換する工具交換装置が従来から用いられている。この工具交換装置には、タレットの周りの複数の工具把持部のそれぞれに、作業に必要な複数の工具が予めセットされており、工作機械の主軸に取り付ける工具を、加工状態に応じて指定された工具に自動的に交換するように構成されている。
このような工具交換装置において工具を交換する際には、タレットの旋回動作によって指定の工具の割り出しを行うとともに、タレットを回動動作させて主軸頭に対して接近、離反させることによって、割り出した工具を主軸に装着された工具と交換する工具交換装置がある。ここで、タレットの旋回動作とは、タレットを正面視したときのタレットの回転方向(図1における矢印方向)、タレットの回動動作とは、タレットを側面から見たときのタレットの回転方向(図2における図2(a)から図2(b)への移動方向、または逆方向の移動方向)を指すものとする。
この方式の工具交換装置は、加工時に工具把持部を主軸から遠ざけるため、加工領域を広く取ることができるという利点がある。
工具交換装置における工具交換に関する技術として、以下に挙げるような文献がある。
特許文献1には、加工時に工具把持部を主軸から遠ざける方式の工具交換装置において、タレットの主軸への接近時の回動動作速度パターンが回動動作の回動終了点に滑らかに減速されるパターンに、また、タレットが主軸から離反するときの回動動作速度パターンが回動動作の開始から滑らかに加速されるパターンになるように制御を行って、回動動作時のタレットへの衝撃を低減して、タレット機構部は工具把持部へ高負荷がかかることを防止して、タレット部品の消耗や工具脱落を防ぐ技術が開示されている。
特許文献2には、交換する工具の重量に応じて工具交換の速度を切り換えることによって、工具交換時間を短縮するようにする技術が開示されている。
特許文献3には、主軸ヘッドを工具交換領域内で移動させて工具交換を行う方式の工具交換装置において、交換する工具の重量に応じて工具の移動速度を変更することで、工具交換時の機械的衝突の衝撃を小さくして、信頼性を向上させるようにした工具交換装置に関する技術が開示されている。
特許第3990441号公報 特開平11−90752号公報 特開2006−272473号公報
特許文献1に開示されている技術は、タレットを回動させて主軸頭に接近、離反させて工具交換を行う工具交換装置において、主軸頭への接近、離反時の速度を制御しているが、その回動動作パターンはタレット上の工具重量や工具配置にかかわらず同じパターンであった。そのため、タレット回動動作時のタレット上の工具配置状態によっては、タレット回動動作時のタレット上の工具配置によっては、回動動作時にタレットへの衝撃が必要以上に小さくなってしまい、回動速度に余裕がある場合があった。このため、回動動作時間が長くなってしまい、工具交換時間の短縮が不十分であることがあった。
特許文献2及び3に開示されている技術は、工具交換時に工具の重量に応じて動作の速度を変更するため、工具交換時に機械的な衝撃を低減しつつ、工具交換時間を短縮することができるが、工具交換時にタレットを回動動作させるものではないため、工具交換時にタレットを回動動作させることによる課題を解決するものではない。
そこで本発明は、タレットを回動動作させて工具交換を行う工作機械の工具交換装置において、工具交換時の回動動作の際にタレットへの衝撃を抑えつつ回動動作速度を可能な限り上げることが可能な工具交換装置を提供することを目的とする。
本願の請求項1に係る発明では、複数のグリップが配設され、前記グリップにおいて工具を保持可能なタレットと、工具を保持可能な主軸と、前記タレットの回動の軸となる回動軸と、を備え、前記タレットと前記主軸との間で工具を交換する工作機械の工具交換装置において、前記タレットは、前記回動軸の周りの回動動作によって、前記主軸に対して接近、離反可能に構成されており、前記タレット回動動作時の各位相において、前記タレットの重心位置、前記タレット全体の重量、前記タレット回動動作時の角速度及び角加速度より、タレット機構部にかかる重力、遠心力、加減速による慣性力の合力から前記タレット機構部にかかる力を算出する算出手段と、あらかじめタレット機構部にかかる力の限界値を設定しておき、前記タレット回動時に前記タレット機構部にかかる力が前記限界値以下となるように、前記タレットの回動動作パターンを決定するタレット回動動作パターン決定手段と、前記タレット回動動作パターン決定手段によって定められた回動動作パターンに従って、前記タレットを回動動作させる制御装置とを備えたことを特徴とする工作機械の工具交換装置が提供される。
請求項1に係る発明では、タレットの回動動作時に、タレットの各位相ごとにタレット機構部にかかる重力、遠心力、慣性力の合力からタレット機構部にかかる力を算出して、その力が限界値以下となるようにタレットの回動動作パターンを決定するため、タレットの各位相ごとに最適なタレットの回動速度を決定することができ、工具交換時間をより短縮することが可能となる。
本願の請求項2に係る発明では、複数のグリップが配設され、前記グリップにおいて工具を保持可能なタレットと、工具を保持可能な主軸と、前記タレットの回動の軸となる回動軸と、を備え、前記タレットと前記主軸との間で工具を交換する工作機械の工具交換装置において、前記タレットは、前記回動軸の周りの回動動作によって、前記主軸に対して接近、離反可能に構成されており、前記タレット回動動作時の各位相において、前記グリップに装着される工具の工具重量データ及び前記グリップにおける前記工具の工具配置データ、前記タレットの回動動作の角速度及び角加速度より、それぞれの前記工具にかかる重力、遠心力、加減速による慣性力の合力から各グリップにかかる力を算出する算出手段と、前記算出手段により算出された各グリップにかかる力の中から最大力を算出する最大力算出手段と、あらかじめグリップにかかる力の限界値を設定しておき、タレット回動時に前記最大力算出手段で算出された最大力が前記限界値以下となるように、前記タレットの回動動作パターンを決定するタレット回動動作パターン決定手段と、前記タレット回動動作パターン決定手段によって定められた回動動作パターンに従って、前記タレットを回動動作させる制御装置とを備えたことを特徴とする工作機械の工具交換装置が提供される。
請求項2に係る発明では、タレットの回動動作時に、タレットの各位相ごとに工具にかかる重力、遠心力、慣性力の合力から各グリップにかかる力を算出して、その力が限界値以下となるようにタレットの回動動作パターンを決定するため、タレットの各位相ごとに最適なタレットの回動速度を決定することができ、工具交換時間をより短縮することが可能となる。
本発明により、タレットを回動動作させて工具交換を行う工作機械の工具交換装置において、工具交換時の回動動作の際にタレットへの衝撃を抑えつつ回動動作速度を可能な限り上げることが可能な工具交換装置を提供することができる。
本発明の工具交換装置に用いられるタレットの正面視の概略図である。 タレットを側面側から見た概略図である。 本発明の工具交換装置におけるタレット機構部や工具にかかる力の様子を説明するための概略図である。 第1の実施形態におけるタレットの回動動作パターンの決定の流れを示すフローチャートである。 第2の実施形態におけるタレットの回動動作パターンの決定の流れを示すフローチャートである。 タレットの回動動作速度の従来技術との比較を示すグラフである。
(第1の実施形態)
以下、図面に基づいて本発明の実施形態について説明する。
図1は、本実施形態の工具交換装置に用いられるタレットの正面視の概略図である。1はタレットであり、周囲に放射状に複数(図においては12個)の工具把持部3を備えており、それらの工具把持部3のうちの必要な箇所に工具2が把持されている。工作機械の制御手段20に工具交換が指令された際には、タレット1を旋回させて工具交換位置4に到達するようにする(以下、この動作を「割り出し」ということがある。)。また、主軸5への工具着脱時には、タレット1を回動軸6周りに回動動作させ、工具交換位置4を主軸5に接近、離反させて工具2の着脱を行う。
図2は、タレット1を側面側から見た概略図であり、図2(a)は動作位置、図2(b)は工具着脱位置を示している。5は主軸、6は回動軸、7はタレット支持部、8はカム、9はカムフォロワ、10は付勢ばね、11はタレット機構部である。タレット1は回動軸6の周りに回動可能に取り付けられており、図2(a)の動作位置と図2(b)の工具着脱位置の間を回動する。タレット1が動作位置から工具着脱位置に回動する際には、付勢ばね10の付勢力が働いて回動する。タレット1の回動動作に伴って、カム8とカムフォロワ9が回転し、それによって主軸5が上方に移動する。それによって空いたスペースに、工具2を把持した工具把持部3が入り、工具2の着脱を行う。
本実施形態においては、タレット1の回動時にタレット機構部11にかかる力を算出し、算出された力に基づいてタレット1の各部にかかる力を限界値以下に保ちつつ工具交換時間を短縮できるように、タレット1の回動動作の角速度、角加速度を決定する。
図3に基づいて、タレット機構部11にかかる力の算出と、それに基づいたタレット1の回動動作の決定手法について説明する。16はタレットの重心、17はタレット重心にかかる重力、18はタレット重心にかかる遠心力、19はタレット重心にかかる加減速による慣性力である。また、タレット1全体の重量をM、タレット重心16からタレット1の回動軸6までの距離をrとする。さらに、タレット1の回動時に、回動軸6から鉛直下方方向とタレット重心16とがなす角をθ、角速度をω、角加速度をαとすると、タレット重心にかかる重力17はMg、タレット重心にかかる遠心力18はMr2ω、タレット重心にかかる慣性力19はMrαとして求められる。タレット機構部11にかかる力Fは、これらの力のベクトル和として求めることができる。
次に、タレット機構部11にかかる力Fに基づいて、タレット回動動作パターンを決定する。あらかじめタレット機構部11にかかる力の限界値Flimitを定めて、データ入力手段24からの入力等により、重量データ格納手段22に保存しておく。そして、タレット機構部11にかかる力Fが常に限界値Flimit以下となるようにしつつ、できるだけ回動動作全体の時間が短くなるように、タレット1の角速度、角加速度のパターンを定める。具体的な角速度、角加速度の決定方法については以下に説明する。
図4は、タレット1の回動動作パターンの決定の流れを示すフローチャートである。まず、回動動作の始点から終点までをいくつかのブロックに分割して、順にブロック1,2,・・・nとし、それぞれのブロック1〜nにおける角速度ωi、角加速度αiを決定する。図2には、一例として4つのブロック(B1〜B4)に分けた例を示している。以下、ステップごとに説明する。
・(ステップSA1)タレット1の一連の回動動作を分割したブロック1〜nにおける、角速度ω1〜ωnの初期設定値を定める。この初期設定値は、あくまで初期設定にすぎず、後に修正を加えて最適値としていくため適当に定めればよいが、一例としては従来方式でタレット1の回動動作を行う場合の速度パターンと同じ値とすればよい。
・(ステップSA2)各ブロック間の角度をdθとして、各ブロック間の移動時間dθ/ωiを用いて、角加速度αiを(ωi+1−ωi)/(dθ/ωi)として、角加速度α1〜αn-1を算出する。αnについては、αn-1と同じ値に設定する。
・(ステップSA3)i=1に設定する。
・(ステップSA4)ωi、αiに基づいて、各ブロックにおけるタレット機構部11にかかる力Fiを算出する。具体的には、各ブロック位置におけるタレット重心にかかる重力17Mg、タレット重心にかかる遠心力18Mr2ω、タレット重心にかかる慣性力19Mrαのベクトル和として算出する。
・(ステップSA5)算出したタレット機構部11にかかる力Fiと、タレット機構部11にかかる力の限界値Flimitとの差が、許容誤差dFより小さいかどうかを判定する。Flimit>Fi>Flimit-dF、すなわちタレット機構部11にかかる力の限界値Flimitとの差が、許容誤差dFより小さい場合(YES)は、ステップSA9に進み、いずれかの不等号を満たさない場合(NO)は、ステップSA6に進む。
・(ステップSA6)タレット機構部11にかかる力Fiが、タレット機構部11にかかる力の限界値Flimitより大きいかどうかを判定する。大きい場合(YES)はステップSA7に進み、逆に小さい場合(NO)はステップSA8に進む。
・(ステップSA7)角速度ωiを角速度変更のステップ幅dωだけ小さくして、ステップSA9に進む。
・(ステップSA8)角速度ωiを角速度変更のステップ幅dωだけ大きくして、ステップSA9に進む。
・(ステップSA9)iの値がnに等しくなったかどうかを判定する。等しくなった場合(YES)は、ステップSA11に進み、等しくない場合(NO)は、ステップSA10に進む。
・(ステップSA10)iの値に1を加えて、ステップSA4に戻る。
・(ステップSA11)角加速度αiを(ωi+1−ωi)/(dθ/ωi)として、角加速度α1〜αnを算出する。
・(ステップSA12)ωi、αiに基づいて、各ブロックにおけるタレット機構部11にかかる力F1〜Fnを算出する。
・(ステップSA13)ステップSA12で求めたF1〜FnとFlimitとの差がいずれもdFより小さいかどうかを判定する。いずれもdFより小さい場合(YES)は、ステップSA14に進み、いずれかがdF以上である場合(NO)は、ステップSA3に戻る。
・(ステップSA14)ωi、αiの値を位相θiのブロックiにおける角速度、角加速度の決定値として終了する。
(第2の実施形態)
次に、第2の実施形態について図面に基づいて説明する。第1の実施形態においては、タレット1の重量、角速度、角加速度に基づいて、タレット機構部11にかかる力を算出し、タレット1の回動動作の回動動作パターンを決定していたが、本実施形態においては、タレットの工具把持部3にかかる力を算出して、タレット1の回動動作の回動動作パターンを決定する点が、第1の実施形態と異なっている。
まず、工具把持部3にかかる力を算出する。図3において、12は工具の重心を示しており、13は工具にかかる重力、14は工具にかかる遠心力、15は工具にかかる加減速による慣性力である。タレット1の回動時の回動軸6から鉛直下方方向とタレット重心16とがなす角をθ、角速度をω、角加速度をαとし、工具把持部3に装着されている工具2の重量をm、タレット1の回動軸6から工具2の重心までの距離をrtとすると、工具2にかかる重力はmg、工具2にかかる遠心力はmrt 2ω、工具2にかかる加減速による慣性力はmrtαと求められる。工具把持部3にかかる力は、工具2にかかるこれらの力の合成力として求めることができる。
このようにして、工具把持部3にかかる力Ftを算出することができる。タレット1の工具把持部3に把持されているすべての工具2について算出を行い、各工具把持部3にかかる力をFt1〜Ftmとして算出して、そのうちの最大のものを最大力Ftmaxとする。このようにして求められた工具把持部3の最大力Ftmaxに基づいて、タレット1の回動動作パターンを決定する。具体的には、あらかじめ工具把持部3へかかる力の限界値Ftlimitを定めておき、工具把持部3への最大力Ftmaxが常に限界値Ftlimit以下となるようにしつつ、できるだけ回動動作全体の時間が短くなるように、タレット1の角速度、角加速度のパターンを定める。具体的な角速度、角加速度の決定方法については以下に説明する。
図5は、タレット1の回動動作パターンの決定手段の流れを示すフローチャートである。まず、回動動作の始点から終点までをいくつかのブロックに分割して、順にブロック1,2,・・・nとし、それぞれのブロック1〜nにおける角速度ωi、角加速度αiを決定する。図2には、一例として4つのブロック(B1〜B4)に分けた例を示している。以下、ステップごとに説明する。
・(ステップSB1)タレット1の一連の回動動作を分割したブロック1〜nにおける、角速度ω1〜ωnの初期設定値を定める。この初期設定値は、あくまで初期設定にすぎず、後に修正を加えて最適値としていくため適当に定めればよいが、一例としては従来方式でタレット1の回動動作を行う場合の速度パターンと同じ値とすればよい。
・(ステップSB2)各ブロック間の角度をdθとして、各ブロック間の移動時間dθ/ωiを用いて、角加速度αiを(ωi+1−ωi)/(dθ/ωi)として、角加速度α1〜αn-1を算出する。αnについては、αn-1と同じ値に設定する。
・(ステップSB3)i=1に設定する。
・(ステップSB4)ωi、αiに基づいて、各ブロックにおいて各工具把持部3にかかる力Ftiを算出する。具体的には、タレット1の回動軸6から各工具把持部3の工具2の重心までの距離をrtとしたときに、各ブロック位置における各工具把持部3の工具2にかかる重力mg、工具2にかかる遠心力mrt 2ω、工具2にかかる慣性力mrtαをベクトル的に合成して算出する。そして、各工具把持部3にかかる力を算出した後に、その中で最大の力Ftmaxiを求める。
・(ステップSB5)算出した工具把持部3にかかる力の最大力Ftmaxiと、工具把持部3にかかる力の限界値Ftlimitとの差が、許容誤差dFtより小さいかどうかを判定する。Ftlimit>Ftmax>Ftlimit-dFt、すなわち工具把持部3にかかる力の限界値Ftlimitとの差が、許容誤差dFtより小さい場合(YES)は、ステップSB9に進み、いずれかの不等号を満たさない場合(NO)は、ステップSB6に進む。
・(ステップSB6)工具把持部3にかかる力の最大力Ftmaxiが、工具把持部3にかかる力の限界値Ftlimitより大きいかどうかを判定する。大きい場合(YES)はステップSB7に進み、逆に小さい場合(NO)はステップSB8に進む。
・(ステップSB7)角速度ωiを角速度変更のステップ幅dωだけ小さくして、ステップSB9に進む。
・(ステップSB8)角速度ωiを角速度変更のステップ幅dωだけ大きくして、ステップSB9に進む。
・(ステップSB9)iの値がnに等しくなったかどうかを判定する。等しくなった場合(YES)は、ステップSB11に進み、等しくない場合(NO)は、ステップSB10に進む。
・(ステップSB10)iの値に1を加えて、ステップSB4に戻る。
・(ステップSB11)角加速度αiを(ωi+1−ωi)/(dθ/ωi)として、角加速度α1〜αn-1を算出する。αnについては、αn-1と同じ値に設定する。
・(ステップSB12)ωi、αiに基づいて、各ブロックにおいて各工具把持部3にかかる力Fiを算出して、その中で最大の力Ftmaxiを求める。
・(ステップSB13)ステップSB12で求めたFtmax1〜FtmaxnとFtlimitとの差がいずれもdFtより小さいかどうかを判定する。いずれもdFtより小さい場合(YES)は、ステップSB14に進み、いずれかがdFt以上である場合(NO)は、ステップSB3に戻る。
・(ステップSB14)ωi、αiの値を位相θiのブロックiにおける角速度、角加速度の決定値として終了する。
なお、本実施形態においては、工具2が把持されている工具把持部3すべてについてかかる力を算出していたが、算出に時間がかかる場合などは、明らかにかかる力の小さい工具把持部3を除いた、いくつかの工具把持部3についてのみかかる力を算出し、回動位相ごとの角速度および角加速度を算出してもよい。この場合、かかる力の算出を行わない工具把持部3を正しく選定する必要があるが、角速度および角加速度の算出をより短時間で行うことが可能となる。
また、第1及び第2の実施形態においては、それぞれのブロックにおいて1度だけ角速度の調整を行った後に、すべてのブロックにおいて限界値との差が許容誤差dFより小さいかどうかを判定し、いずれかが許容誤差dFよりも大きい場合には、再度すべてのブロックにおいて調整を繰り返しているが、ブロック毎に、限界値との差が許容誤差dFより小さくなるまで何度か調整を繰り返した後に、次のブロックの調整に進むようにすることも可能である。
図6は、本実施形態におけるタレット1の回動速度の変化を示したグラフである。従来技術では、タレット1の回動動作パターンは、タレット1の工具把持部3における工具2の配置に関わらず一定であった。そのため、たとえばタレット1の工具2の総重量が小さい場合などには、回動の速度を上げてもタレット1にかかる衝撃がじゅうぶん小さいような場合があった。本実施形態においては、タレット1の回動位置ごとに、工具把持部3にかかる負荷があらかじめ設定しておいた限界値以下となりつつ、回動速度ができるだけ速くなるようにタレット1の回動動作を決定しているため、図6に示されているように、従来技術よりも回動速度を高めることができ、工具交換時間を短縮することが可能となる。なお、図6は、本実施形態における工具交換時間の短縮の様子を示しているが、第1の実施形態の結果についても同様の結果を得ることができる。
1 タレット
2 工具
3 工具把持部
4 工具交換位置
5 主軸
6 回動軸
7 タレット支持部
8 カム
9 カムフォロワ
10 付勢ばね
11 タレット機構部
12 工具重心
13 工具にかかる重力
14 工具にかかる遠心力
15 工具にかかる慣性力
16 タレット重心
17 タレット重心にかかる重力
18 タレット重心にかかる遠心力
19 タレット重心にかかる慣性力
20 制御手段
22 重量データ格納手段
24 データ入力手段
本願の請求項1に係る発明では、複数のグリップが配設され、前記グリップにおいて工具を保持可能なタレットと、工具を保持可能な主軸と、前記タレットの旋回の軸となる旋回軸と、前記タレットを旋回させるためのタレット機構部と、前記タレットおよび前記タレット機構部とからなるタレット全体の回動の軸となる回動軸と、を備え、前記タレットと前記主軸との間で工具を交換する工作機械の工具交換装置において、前記タレットは、前記回動軸の周りの回動動作によって、前記主軸に対して接近、離反可能に構成されており、前記タレット回動動作時の各位相において、前記タレット全体の重心位置、前記タレット全体の重量、前記タレット回動動作時の角速度及び角加速度より、タレット機構部にかかる重力、遠心力、加減速による慣性力の合力から前記タレット機構部にかかる力を算出する算出手段と、あらかじめタレット機構部にかかる力の限界値を設定しておき、前記タレット回動時に前記タレット機構部にかかる力が前記限界値以下となるように、前記タレットの各位相ごとの角速度および角加速度を回動動作パターンとして決定するタレット回動動作パターン決定手段と、前記タレット回動動作パターン決定手段によって定められた回動動作パターンに従って、前記タレットを回動動作させる制御装置とを備えたことを特徴とする工作機械の工具交換装置が提供される。
請求項1に係る発明では、タレットの回動動作時に、タレットの各位相ごとにタレット機構部にかかる重力、遠心力、慣性力の合力からタレット機構部にかかる力を算出して、その力が限界値以下となるようにタレットの各位相ごとの角速度および角加速度を回動動作パターンとして決定するため、タレットの各位相ごとに最適なタレットの回動速度を決定することができ、工具交換時間をより短縮することが可能となる。
本願の請求項2に係る発明では、複数のグリップが配設され、前記グリップにおいて工具を保持可能なタレットと、工具を保持可能な主軸と、前記タレットの旋回の軸となる旋回軸と、前記タレットを旋回させるためのタレット機構部と、前記タレットおよび前記タレット機構部とからなるタレット全体の回動の軸となる回動軸と、を備え、前記タレットと前記主軸との間で工具を交換する工作機械の工具交換装置において、前記タレットは、前記回動軸の周りの回動動作によって、前記主軸に対して接近、離反可能に構成されており、前記タレット回動動作時の各位相において、前記グリップに装着される工具の工具重量データ及び前記グリップにおける前記工具の工具配置データ、前記タレットの回動動作の角速度及び角加速度より、それぞれの前記工具にかかる重力、遠心力、加減速による慣性力の合力から各グリップにかかる力を算出する算出手段と、前記算出手段により算出された各グリップにかかる力の中から最大力を算出する最大力算出手段と、あらかじめグリップにかかる力の限界値を設定しておき、タレット回動時に前記最大力算出手段で算出された最大力が前記限界値以下となるように、前記タレットの各位相ごとの角速度および角加速度を回動動作パターンとして決定するタレット回動動作パターン決定手段と、前記タレット回動動作パターン決定手段によって定められた回動動作パターンに従って、前記タレットを回動動作させる制御装置とを備えたことを特徴とする工作機械の工具交換装置が提供される。
請求項2に係る発明では、タレットの回動動作時に、タレットの各位相ごとに工具にかかる重力、遠心力、慣性力の合力から各グリップにかかる力を算出して、その力が限界値以下となるようにタレットの各位相ごとの角速度および角加速度を回動動作パターンとして決定するため、タレットの各位相ごとに最適なタレットの回動速度を決定することができ、工具交換時間をより短縮することが可能となる。

Claims (2)

  1. 複数のグリップが配設され、前記グリップにおいて工具を保持可能なタレットと、
    工具を保持可能な主軸と、
    前記タレットの回動の軸となる回動軸と、を備え、
    前記タレットと前記主軸との間で工具を交換する工作機械の工具交換装置において、
    前記タレットは、前記回動軸の周りの回動動作によって、前記主軸に対して接近、離反可能に構成されており、
    前記タレット回動動作時の各位相において、前記タレットの重心位置、前記タレット全体の重量、前記タレット回動動作時の角速度及び角加速度より、タレット機構部にかかる重力、遠心力、加減速による慣性力の合力から前記タレット機構部にかかる力を算出する算出手段と、
    あらかじめタレット機構部にかかる力の限界値を設定しておき、前記タレット回動時に前記タレット機構部にかかる力が前記限界値以下となるように、前記タレットの回動動作パターンを決定するタレット回動動作パターン決定手段と、
    前記タレット回動動作パターン決定手段によって定められた回動動作パターンに従って、前記タレットを回動動作させる制御装置とを備えたことを特徴とする工作機械の工具交換装置。
  2. 複数のグリップが配設され、前記グリップにおいて工具を保持可能なタレットと、
    工具を保持可能な主軸と、
    前記タレットの回動の軸となる回動軸と、を備え、
    前記タレットと前記主軸との間で工具を交換する工作機械の工具交換装置において、
    前記タレットは、前記回動軸の周りの回動動作によって、前記主軸に対して接近、離反可能に構成されており、
    前記タレット回動動作時の各位相において、前記グリップに装着される工具の工具重量データ及び前記グリップにおける前記工具の工具配置データ、前記タレットの回動動作の角速度及び角加速度より、それぞれの前記工具にかかる重力、遠心力、加減速による慣性力の合力から各グリップにかかる力を算出する算出手段と、
    前記算出手段により算出された各グリップにかかる力の中から最大力を算出する最大力算出手段と、
    あらかじめグリップにかかる力の限界値を設定しておき、タレット回動時に前記最大力算出手段で算出された最大力が前記限界値以下となるように、前記タレットの回動動作パターンを決定するタレット回動動作パターン決定手段と、
    前記タレット回動動作パターン決定手段によって定められた回動動作パターンに従って、前記タレットを回動動作させる制御装置とを備えたことを特徴とする工作機械の工具交換装置。
JP2013188423A 2013-09-11 2013-09-11 工作機械の工具交換装置 Active JP5698812B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013188423A JP5698812B2 (ja) 2013-09-11 2013-09-11 工作機械の工具交換装置
DE102014112925.3A DE102014112925B4 (de) 2013-09-11 2014-09-09 Werkzeugwechsler für eine Werkzeugmaschine
US14/482,591 US9339905B2 (en) 2013-09-11 2014-09-10 Tool changer for machine tool
CN201410460748.XA CN104416402B (zh) 2013-09-11 2014-09-11 机床的刀具更换装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013188423A JP5698812B2 (ja) 2013-09-11 2013-09-11 工作機械の工具交換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015054370A true JP2015054370A (ja) 2015-03-23
JP5698812B2 JP5698812B2 (ja) 2015-04-08

Family

ID=52478711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013188423A Active JP5698812B2 (ja) 2013-09-11 2013-09-11 工作機械の工具交換装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9339905B2 (ja)
JP (1) JP5698812B2 (ja)
CN (1) CN104416402B (ja)
DE (1) DE102014112925B4 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018003132A1 (de) 2017-05-18 2018-11-22 Fanuc Corporation Werkzeugmaschine
JP2019058963A (ja) * 2017-09-25 2019-04-18 ファナック株式会社 工作機械および工作機械の制御方法
JP2023511346A (ja) * 2020-02-04 2023-03-17 科徳数控股▲ふん▼有限公司 傾斜角揺動ヘッドの補間工具交換機構及び方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5739496B2 (ja) * 2013-09-10 2015-06-24 ファナック株式会社 工作機械の工具交換装置
JP5734387B2 (ja) * 2013-10-18 2015-06-17 ファナック株式会社 カバーを持つ工具交換装置
JP5873135B2 (ja) * 2014-06-19 2016-03-01 ファナック株式会社 工具格納位置の変更を可能としたマガジン旋回式工具交換手段
JP1544651S (ja) * 2014-12-25 2016-02-29
JP1534983S (ja) * 2014-12-25 2015-10-13
JP1534982S (ja) * 2014-12-25 2015-10-13
JP6247265B2 (ja) * 2015-09-29 2017-12-13 ファナック株式会社 工具交換装置
JP6484303B2 (ja) * 2017-07-25 2019-03-13 ファナック株式会社 交換回転位置決定装置および交換回転位置決定方法
CN110465822B (zh) * 2019-09-04 2024-06-07 浙江瀚镪自动化设备股份有限公司 一种刀库式刀臂及其加工方法
KR20220170659A (ko) 2021-06-23 2022-12-30 삼성전자주식회사 검사 장치 및 이를 이용한 검사 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1190752A (ja) * 1997-09-16 1999-04-06 Toshiba Mach Co Ltd 自動工具交換装置の交換速度制御方法
JP2006272473A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Brother Ind Ltd 工具交換装置、制御方法及びプログラム
JP3990441B1 (ja) * 2006-03-27 2007-10-10 ファナック株式会社 数値制御装置付き工作機械の自動工具交換方法及び自動工具交換装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0825115B2 (ja) * 1987-08-10 1996-03-13 ファナック株式会社 工作機械の自動工具交換装置
JPH0825116B2 (ja) * 1988-06-30 1996-03-13 ファナック株式会社 工作機械の自動工具交換装置
WO1993014901A1 (en) * 1992-01-29 1993-08-05 Fanuc Ltd Automatic tool changer
JP4655477B2 (ja) * 2004-01-20 2011-03-23 ブラザー工業株式会社 工具搬送装置,工具搬送装置の旋回速度決定方法及びコンピュータプログラム
DE602007000987D1 (de) * 2006-03-27 2009-06-10 Fanuc Ltd Vorrichtung und Verfahren zum automatischen Wechseln des Werkzeugs für eine durch numerische Steuerung gesteuerte Werkzeugmaschine
JP4767925B2 (ja) * 2007-08-03 2011-09-07 ファナック株式会社 工作機械
US7578776B1 (en) * 2008-08-19 2009-08-25 Ying Sun Apparatus for changing bits of machine tool
CN201511268U (zh) 2009-05-19 2010-06-23 陈广寨 转塔式换刀机构

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1190752A (ja) * 1997-09-16 1999-04-06 Toshiba Mach Co Ltd 自動工具交換装置の交換速度制御方法
JP2006272473A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Brother Ind Ltd 工具交換装置、制御方法及びプログラム
JP3990441B1 (ja) * 2006-03-27 2007-10-10 ファナック株式会社 数値制御装置付き工作機械の自動工具交換方法及び自動工具交換装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018003132A1 (de) 2017-05-18 2018-11-22 Fanuc Corporation Werkzeugmaschine
US10500687B2 (en) 2017-05-18 2019-12-10 Fanuc Corporation Machine tool
DE102018003132B4 (de) 2017-05-18 2019-12-12 Fanuc Corporation Werkzeugmaschine
JP2019058963A (ja) * 2017-09-25 2019-04-18 ファナック株式会社 工作機械および工作機械の制御方法
US10773349B2 (en) 2017-09-25 2020-09-15 Fanuc Corporation Machine tool and control method for machine tool
JP2023511346A (ja) * 2020-02-04 2023-03-17 科徳数控股▲ふん▼有限公司 傾斜角揺動ヘッドの補間工具交換機構及び方法
JP7411814B2 (ja) 2020-02-04 2024-01-11 科徳数控股▲ふん▼有限公司 傾斜角揺動ヘッドの工具交換機構及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN104416402A (zh) 2015-03-18
DE102014112925A1 (de) 2015-03-12
US9339905B2 (en) 2016-05-17
DE102014112925B4 (de) 2017-02-09
US20150072845A1 (en) 2015-03-12
CN104416402B (zh) 2016-08-31
JP5698812B2 (ja) 2015-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5698812B2 (ja) 工作機械の工具交換装置
JP5739496B2 (ja) 工作機械の工具交換装置
KR101705436B1 (ko) 자동공구 교환장치용 툴매거진
EP2407273B1 (en) Method for controlling rotation of main spindle and controller of machine tool
US20180032052A1 (en) Motor controlling method, control device and machine tool
TW200800479A (en) Automatic tool changing method and device for machine tool controlled by numerical controller
JP7411814B2 (ja) 傾斜角揺動ヘッドの工具交換機構及び方法
JP2005111631A (ja) Nc自動旋盤
JP2014188665A (ja) ポリゴン加工装置およびポリゴン加工方法
JP5746270B2 (ja) 穴あけ加工を行う工作機械の数値制御装置
JP3925570B2 (ja) ローダ制御装置
JP2016203286A (ja) 工作機械及び切削方法
JP2005088162A (ja) マシニングセンタ
TW200534952A (en) Conveying apparatus, method of determining conveying acceleration therefor and recording medium
JP6490520B2 (ja) モータ駆動制御装置およびこれを備えた工作機械
JP5764502B2 (ja) 複合加工機
JP4781781B2 (ja) 工作機械及び工作機械におけるプログラムデータ作成方法
JP6002571B2 (ja) 工作機械における切削加工方法
CN112203800B (zh) 机床中的带有扩展的存储结构的自动刀具更换装置以及使用其提供刀具的方法
US11980985B2 (en) Processing device and cut-processing method
JP6775237B2 (ja) 加工装置および切削加工方法
JP6362817B1 (ja) 数値制御装置
CN114258632B (zh) 操作牙科工具机中的步进马达的方法
US20180111202A1 (en) Machine tool and cutting method
JP3226021U (ja) 面取りカッターおよび面取り加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5698812

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150