JP2015035891A - 電力変換装置 - Google Patents
電力変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015035891A JP2015035891A JP2013165469A JP2013165469A JP2015035891A JP 2015035891 A JP2015035891 A JP 2015035891A JP 2013165469 A JP2013165469 A JP 2013165469A JP 2013165469 A JP2013165469 A JP 2013165469A JP 2015035891 A JP2015035891 A JP 2015035891A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- envelope
- voltage
- negative
- switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/12—Arrangements for reducing harmonics from ac input or output
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/53—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M7/537—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
- H02M7/538—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a push-pull configuration
- H02M7/53803—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a push-pull configuration with automatic control of output voltage or current
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
- Rectifiers (AREA)
Abstract
Description
第1の方法は、ダイオードブリッジ回路と平滑コンデンサとを用いる。ダイオードブリッジ回路は、交流電源からの交流を全波整流する。平滑コンデンサは、全波整流後の直流を平滑する。
電力変換回路は、第1のスイッチと第2のスイッチとを直列に接続するとともに、第1のコンデンサと第2のコンデンサとを直列に接続し、前記第1のスイッチと前記第1のコンデンサ及び前記第2のスイッチと前記第2のコンデンサをそれぞれ接続して閉ループを形成し、さらに前記第1のスイッチと前記第2のスイッチとの接続点と前記第1のコンデンサと前記第2のコンデンサとの接続点との間を、交流電源,ローパスフィルタ、インダクタ及び負荷の直列回路で接続するとともに、前記交流電源と前記ローパスフィルタとをバイパスする経路を備える。
回路電流検出手段は、前記電力変換回路を流れる回路電流を検出する。
電源電圧検出手段は、前記交流電源の電圧を検出する。
制御手段は、前記回路電流検出手段により検出される回路電流と前記電源電圧検出手段により検出される電源電圧とに基づいて、前記交流電源の低周波成分に高周波成分が混在した電流が前記電力変換回路を流れるように前記第1のスイッチと前記第2のスイッチとを交互に開閉させるためのパルス信号を前記第1のスイッチと前記第2のスイッチとに出力する。
[第1の実施形態]
図1は、第1の実施形態における電力変換装置1-1の回路構成図である。電力変換装置1-1は、電力変換回路11-1とそのコントローラ(制御手段)12-1とを備える。
第1の実施形態では、第1のパルス信号P1と第2のパルス信号P2とが同時に切り替わるため、切替の瞬間に第1のスイッチS1と第2のスイッチS2とが同時にオンする危険性がある。この危険性を回避するために、第2の実施形態は、第1のパルス信号P1と第2のパルス信号P2とを切り替える際に遅延時間(デッドタイム)Δtを設けて、第1のスイッチS1と第2のスイッチS2とが同時にオンしないようにする。
次に、第3の実施形態について説明する。なお、この第3の実施形態において、第2の実施形態と同一する部分には同一符号を付し、その詳しい説明は省略する。
次に、第4の実施形態について説明する。第3の実施形態では、出力電力(負荷Mの消費電力)と切り離して入力電力を制御する場合を示した。第4の実施形態では、さらに入力電流Iin(交流電源Eに流れる電流)と切り離して出力電流Iout(負荷Mを流れる電流)を制御する場合を示す。なお、この第4の実施形態において、第3の実施形態と共通する部分には同一符号を付し、その詳しい説明は省略する。
上判定部123,下判定部124、ラッチ回路125及びデッドタイム生成部126の動作は、第3の実施形態と同一である。
次に、第5の実施形態について説明する。第4の実施形態では、入力電流Iinと切り離して出力電流Ioutを制御する場合を示した。第5の実施形態では、負荷Mに印加される電圧が一定となるように制御する場合を示す。このような制御は、一般に、電圧供給型のインバータ制御と称される。なお、この第5の実施形態において、第3の実施形態と共通する部分には同一符号を付し、その詳しい説明は省略する。
上判定部123,下判定部124、ラッチ回路125及びデッドタイム生成部126の動作は、第3の実施形態と同一である。
第1〜第5の実施形態において、電力変換装置1-1〜1-5の動作中、電力変換回路11-1〜11-5の第1のコンデンサC1の容量電圧Vc1と第2のコンデンサC2の容量電圧Vc2とを加算した総容量電圧Vc1+Vc2は一定である。しかしながら、第1,第2のスイッチS1,S2の駆動のばらつきなどに起因して、容量電圧Vc1と容量電圧Vc2とが次第に乖離することがある。乖離の度合いが大きくなった場合、一方のコンデンサは耐圧を越える危険性があり、他方のコンデンサは電圧がなくなって回路動作が成立しなくなる危険性がある。ただしその場合でも、総容量電圧Vc1+Vc2は変化しない。このため、総容量電圧Vc1+Vc2を検出していたのでは、容量電圧Vc1と容量電圧Vc2との間に乖離が生じていることを検出できない。そこで次に、このような不具合を解消する第6の実施形態について説明する。
次に、第7の実施形態について説明する。第3の実施形態で説明したように、入力電力を増やす場合、容量電圧負帰還部127の機能により係数kを大きくする。そうすると、目標となる電流値Itのうねり具合が大きくなる。また、第4の実施形態で説明したように、出力電力を減らす場合、負荷電圧負帰還部129の機能により係数Jを小さくする。そうすると、正のエンベロープ+eと負のエンベロープ−eとの間の間隔が狭くなる。
本発明は、前記各実施形態に限定されるものではない。
例えば前記各実施形態では、単相の交流電源Eを用いたが、交流電源Eは単相に限定されない。三相あるいはそれ以上の多相の交流電源を用いることも可能である。
Claims (5)
- 第1のスイッチと第2のスイッチとを直列に接続するとともに、第1のコンデンサと第2のコンデンサとを直列に接続し、前記第1のスイッチと前記第1のコンデンサ及び前記第2のスイッチと前記第2のコンデンサをそれぞれ接続して閉ループを形成し、さらに前記第1のスイッチと前記第2のスイッチとの接続点と前記第1のコンデンサと前記第2のコンデンサとの接続点との間を、交流電源,ローパスフィルタ、インダクタ及び負荷の直列回路で接続するとともに、前記交流電源と前記ローパスフィルタとをバイパスする経路を備える電力変換回路と、
前記電力変換回路を流れる回路電流を検出する回路電流検出手段と、
前記交流電源の電圧を検出する電源電圧検出手段と、
前記回路電流検出手段により検出される回路電流と前記電源電圧検出手段により検出される電源電圧とに基づいて、前記交流電源の低周波成分に高周波成分が混在した電流が前記電力変換回路を流れるように前記第1のスイッチと前記第2のスイッチとを交互に開閉させるためのパルス信号を前記第1のスイッチと前記第2のスイッチとに出力する制御手段と、
を具備したことを特徴とする電力変換装置。 - 前記制御手段は、
前記電源電圧検出手段により検出される電源電圧の信号に基づいて前記電力変換回路を流れる電流の目標値を決定する決定手段と、
この決定手段により決定された前記電流の目標値に所定の幅を持たせて正側及び負側のエンベロープを生成するエンベロープ生成手段と、
前記電流検出手段により検出される回路電流が前記正側エンベロープと前記負側エンベロープとの範囲内に収まるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記回路電流が前記正側エンベロープと前記負側エンベロープとの範囲内から外れるタイミングで前記パルス信号を生成するパルス生成手段と、
を備えたことを特徴とする請求項1記載の電力変換装置。 - 前記第1のコンデンサの両端に生じる電位差を第1の容量電圧として検出する第1の容量電圧検出手段と、
前記第2のコンデンサの両端に生じる電位差を第2の容量電圧として検出する第2の容量電圧検出手段と、
をさらに具備し、
前記制御手段は、前記第1の容量電圧と前記第2の容量電圧とに基づいて、前記決定手段で決定される前記電流の目標値を調整する容量電圧負帰還手段、
をさらに備えたことを特徴とする請求項2記載の電力変換装置。 - 前記制御手段は、前記第1の容量電圧と前記第2の容量電圧とを比較するアンバランス検出手段、
をさらに備え、
前記決定手段は、前記アンバランス検出手段により前記第1の容量電圧の方が前記第2の容量電圧よりも高いことが検出された場合には、前記電流の目標値を、前記電源電圧が正のときには小さくし、負のときには大きくし、前記第1の容量電圧の方が前記第2の容量電圧よりも低いことが検出された場合には、前記電流の目標値を、前記電源電圧が正のときには大きくし、負のときには小さくすることを特徴とする請求項3記載の電力変換装置。 - 前記制御手段は、
前記エンベロープ生成手段により生成される前記正のエンベロープの正の領域における下限値を設定し、前記正のエンベロープが前記下限値を下回るときには前記正のエンベロープの値を前記下限値に置換する第1の補償手段と、
前記エンベロープ生成手段により生成される前記負のエンベロープの負の領域における上限値を設定し、前記負のエンベロープが前記上限値を上回るときには前記負のエンベロープの値を前記上限値に置換する第2の補償手段と、
をさらに備えることを特徴とする請求項3または4記載の電力変換装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013165469A JP5883834B2 (ja) | 2013-08-08 | 2013-08-08 | 電力変換装置 |
US14/450,372 US9293979B2 (en) | 2013-08-08 | 2014-08-04 | Power conversion apparatus for converting an alternating current voltage to a direct current voltage |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013165469A JP5883834B2 (ja) | 2013-08-08 | 2013-08-08 | 電力変換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015035891A true JP2015035891A (ja) | 2015-02-19 |
JP5883834B2 JP5883834B2 (ja) | 2016-03-15 |
Family
ID=52448531
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013165469A Active JP5883834B2 (ja) | 2013-08-08 | 2013-08-08 | 電力変換装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9293979B2 (ja) |
JP (1) | JP5883834B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018042884A (ja) * | 2016-09-16 | 2018-03-22 | 株式会社東芝 | 生体信号検出装置 |
US11418125B2 (en) | 2019-10-25 | 2022-08-16 | The Research Foundation For The State University Of New York | Three phase bidirectional AC-DC converter with bipolar voltage fed resonant stages |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58209896A (ja) * | 1982-05-31 | 1983-12-06 | 松下電工株式会社 | 整流装置 |
JPH0360376A (ja) * | 1989-07-26 | 1991-03-15 | Matsushita Electric Works Ltd | 電源装置 |
JPH10106786A (ja) * | 1996-09-25 | 1998-04-24 | Matsushita Electric Works Ltd | 電源装置 |
JPH10285933A (ja) * | 1997-04-07 | 1998-10-23 | Matsushita Electric Works Ltd | 電源装置 |
JP2005102400A (ja) * | 2003-09-24 | 2005-04-14 | Harison Toshiba Lighting Corp | 高周波インバータ装置および放電ランプ点灯装置 |
WO2011030640A1 (ja) * | 2009-09-11 | 2011-03-17 | 株式会社村田製作所 | Pfcコンバータ |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2677409B2 (ja) * | 1988-09-19 | 1997-11-17 | 勲 高橋 | インバータ装置 |
CA2015281C (en) * | 1989-04-25 | 1995-08-29 | Minoru Maehara | Polarized electromagnetic relay |
TW307980B (ja) * | 1994-04-28 | 1997-06-11 | Toshiba Light Technic Kk | |
US6570778B2 (en) * | 2001-08-30 | 2003-05-27 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Adjustable speed drive for single-phase induction motors |
US7768227B2 (en) * | 2008-04-26 | 2010-08-03 | Sadegh Vaez-Zadeh | Efficiency maximization control and variable speed drive of single phase induction motors |
US8093858B1 (en) | 2011-03-01 | 2012-01-10 | International Controls And Measurements Corp. | AC line voltage conditioner and controller |
JP2012222852A (ja) | 2011-04-04 | 2012-11-12 | Fuji Electric Co Ltd | 交流―直流電力変換装置 |
-
2013
- 2013-08-08 JP JP2013165469A patent/JP5883834B2/ja active Active
-
2014
- 2014-08-04 US US14/450,372 patent/US9293979B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58209896A (ja) * | 1982-05-31 | 1983-12-06 | 松下電工株式会社 | 整流装置 |
JPH0360376A (ja) * | 1989-07-26 | 1991-03-15 | Matsushita Electric Works Ltd | 電源装置 |
JPH10106786A (ja) * | 1996-09-25 | 1998-04-24 | Matsushita Electric Works Ltd | 電源装置 |
JPH10285933A (ja) * | 1997-04-07 | 1998-10-23 | Matsushita Electric Works Ltd | 電源装置 |
JP2005102400A (ja) * | 2003-09-24 | 2005-04-14 | Harison Toshiba Lighting Corp | 高周波インバータ装置および放電ランプ点灯装置 |
WO2011030640A1 (ja) * | 2009-09-11 | 2011-03-17 | 株式会社村田製作所 | Pfcコンバータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9293979B2 (en) | 2016-03-22 |
JP5883834B2 (ja) | 2016-03-15 |
US20150043258A1 (en) | 2015-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10622914B2 (en) | Multi-stage DC-AC inverter | |
JP5254357B2 (ja) | 電力変換装置 | |
WO2014057883A1 (ja) | 直接形電力変換装置および直接形電力変換装置の制御方法 | |
JP5631499B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP4850279B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6242654B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2016039705A (ja) | 電力変換装置 | |
JP2012120362A (ja) | Dc−dcコンバータ | |
JP2013009578A (ja) | 交流変換回路、交流変換方法、およびプログラム | |
JP5471384B2 (ja) | 電動機駆動用インバータ装置 | |
WO2019073904A1 (ja) | Ac-acコンバータ回路 | |
CN106537750B (zh) | 电力转换装置 | |
JP5883834B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6214331B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6286380B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5422801B2 (ja) | 昇降圧スイッチング電源回路 | |
JP6232341B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6313659B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5950970B2 (ja) | 電力変換装置 | |
CN107431445A (zh) | 直流/交流系统互连装置及交流/交流系统互连装置 | |
Suzdalenko et al. | Development of single-loop current sensorless control for bidirectional three-phase PWM rectifier | |
Hodge et al. | A New High-Frequency Multilevel Boost Power Factor Correction Approach With GaN Semiconductors | |
KR101578136B1 (ko) | 3상 강압 공진형 능동정류기 | |
JP4931558B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
Mathew et al. | Simulation of Bridgeless SEPIC Converter with Modified Switching Pulse |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150605 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150609 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5883834 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |