JP2015034296A - ジフルオロメタン(HFC32)と2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO1234yf)を含む冷媒組成物 - Google Patents

ジフルオロメタン(HFC32)と2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO1234yf)を含む冷媒組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2015034296A
JP2015034296A JP2014204344A JP2014204344A JP2015034296A JP 2015034296 A JP2015034296 A JP 2015034296A JP 2014204344 A JP2014204344 A JP 2014204344A JP 2014204344 A JP2014204344 A JP 2014204344A JP 2015034296 A JP2015034296 A JP 2015034296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant composition
hfc32
hfo1234yf
mass
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014204344A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5900572B2 (ja
Inventor
柴沼 俊
Takashi Shibanuma
俊 柴沼
山田 康夫
Yasuo Yamada
康夫 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=44025249&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2015034296(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Publication of JP2015034296A publication Critical patent/JP2015034296A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5900572B2 publication Critical patent/JP5900572B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • C09K5/041Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems
    • C09K5/044Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds
    • C09K5/045Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds containing only fluorine as halogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • F25B9/006Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant the refrigerant containing more than one component
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/12Hydrocarbons
    • C09K2205/122Halogenated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/12Hydrocarbons
    • C09K2205/126Unsaturated fluorinated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/22All components of a mixture being fluoro compounds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/12Inflammable refrigerants
    • F25B2400/121Inflammable refrigerants using R1234
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、地球温暖化係数(GWP)が小さく(温暖化への直接影響に優れる)、また機器で使用したときのエネルギー効率が良好(温暖化への間接影響に優れる)である、総合的な環境負荷量を改善した冷媒組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、ジフルオロメタン(HFC32)を30〜50質量%及び2,3,3,3-テトラフルオロプロペン(HFO1234yf)を70〜50質量%含む冷媒組成物を提供する。
【選択図】なし

Description

本発明は、冷凍装置(空調機、冷凍機等)に用いる、ジフルオロメタン(HFC32)と2,3,3,3-テトラフルオロプロペン(HFO1234yf)を含む冷媒組成物に関する。
地球温暖化が深刻な問題として全世界で議論される中、環境への負担が少ない冷凍装置の開発は、益々重要性を増してきている。冷媒は、自身が持つ温暖化への影響度に加え、冷凍装置の性能にも大きく関わる。よって、冷媒の選択は、温暖化に関与する二酸化炭素の発生量を削減するために重要な役割を果たす。
昨今、従来公知のクロロフルオロカーボン(CFC)、ハイドロクロロフルオロカーボン
(HCFC)及びハイドロフルオロカーボン(HFC)に比べて地球温暖化係数(GWP)の低い、分子内に二重結合を有する部分フッ素化されたプロペンが種々提案されている。
その中の一つとして、2,3,3,3-テトラフルオロプロペン(HFO1234yf)がある(特許文
献1、2等)。しかしながら、従来から据置き型の空調機に使用されてきたHCFC22やその後代替化が進められたオゾン層の破壊に関与しないR407C及びR410Aと比べると、沸点が高く圧力が低いため、従来機で使用した場合に単独では性能が確保できない欠点がある。
冷媒の選択に際して、冷媒自体のGWP(温暖化への直接影響)が小さいことの重要性は
言うまでもないが、その冷媒を使用した機器のエネルギー使用効率(温暖化への間接影響)も同様又はそれ以上に重要である。近年、機器のエネルギー効率の評価方法として、通年エネルギー消費効率(APF:Anual Performance Factor)が使用されている。
APFは、年間を通じてエアコンを使用した場合の1年間に必要な冷暖房能力を1年間でエ
アコンが消費する電力量(期間消費電力量)で除した数値であり、実使用に近い評価が得られる。APFが大きいほど省エネ性が高く、環境負荷の小さい最適な冷媒といえる。
国際公開第2005/105947号パンフレット 国際公開第2006/094303号パンフレット
近年、GWPの小さな冷媒が提案されているが、蒸気圧縮式の冷凍サイクル機器に使用す
る場合には、従来使用の冷媒と比べて沸点が高く作動圧力が低いため、従来の機器構成のままでは圧力損失などの影響で十分な性能が得られない。よって、冷房や暖房性能を確保するためには機器を大型化するなどの対策が必要になる。
本発明は、GWPが小さく(温暖化への直接影響に優れる)、また機器で使用したときの
エネルギー効率が良好(温暖化への間接影響に優れる)である、総合的な環境負荷量を改善した冷媒組成物を提供することを目的とする。
本発明者は、上記課題に鑑みて鋭意研究を重ねた結果、30〜50質量%のジフルオロメタン(HFC32)と70〜50質量%の2,3,3,3-テトラフルオロプロペン(HFO1234yf)を含む冷媒組成物を採用することにより上記課題を解決できることを見出した。
即ち、本発明は、下記の冷媒組成物に関する。
項1.ジフルオロメタン(HFC32)を30〜50質量%及び2,3,3,3-テトラフルオロプロペン(HFO1234yf)を70〜50質量%含む冷媒組成物。
項2.ジフルオロメタン(HFC32)を35〜45質量%及び2,3,3,3-テトラフルオロプロペン(HFO1234yf)を65〜55質量%含む、上記項1に記載の冷媒組成物。
項3.更に重合防止剤を含む、上記項1又は2に記載の冷媒組成物。
項4.更に安定剤を含む、上記項1又は2に記載の冷媒組成物。
項5.更に冷凍機油を含む、上記項1又は2に記載の冷媒組成物。
項6.熱交換器内での温度グライドによる熱交換効率の低下を防ぐ対策を施した冷凍装置
で用いる、上記項1〜5のいずれかに記載の冷媒組成物。
項7.更に圧力損失の影響を低減する対策を施した冷凍装置で用いる、上記項6に記載の
冷媒組成物。
項8.熱交換器内での温度グライドによる熱交換効率の低下を防ぐ対策が、対向流により
空気との温度差ムラをなくすこと、蒸発器入口付近の着霜を防止すること、及び、熱交換器の熱伝達率を増加させること、の少なくとも一つである、上記項6に記載の冷媒組成物。
項9.圧力損失の影響を低減する対策が、熱交換器の管径を大きくしたりパス数を最適化
すること、空調機内配管及び連絡管の管径を大きくしたり長さを短くすること、膨張機構としてエジェクタを利用すること、及び、エコノマイザーサイクルを利用すること、の少なくとも一つである、上記項7に記載の冷媒組成物。
本発明の冷媒組成物によれば、以下の効果が達成される。
(1)従来使用のR407C及びR410Aと比較してGWPが小さい。
(2)オゾン破壊係数(ODP:Ozone Depletion Potential)がゼロであり、使用後の冷媒
組成物が完全に回収されなかった場合でもオゾン層の破壊に関与しない。
(3)特に熱交換器内での温度グライドによる熱交換効率の低下を防ぐ対策を施したエア
コンに使用した場合にAPFが優れている。即ち、従来使用のR407C又はR410Aを用いたエア
コンと同等又はそれ以上のエネルギー効率を示し、地球温暖化への関与が小さい。
本発明者は、HFC32とHFO1234yfの混合冷媒において、HFC32の混合割合に応じて混合冷
媒の性能がどのように変化するかをAPFにより評価した。なお、評価に際しては、R410Aを使用したエアコンのAPFを基準とした。
その結果、HFO1234yfを単独で用いた場合には、基準の80%のAPFを示した。これはHFO1234yfの単位流量当たりの冷凍能力が小さいため、運転周波数を高くする必要があり、流
速が速くなったことにより圧力損失が増加したためと考えられる。また、HFO1234yfの沸
点が高いため、蒸発圧力が低くなり、圧力損失の影響度合いが大きくなったことから、蒸発温度が低下したためと考えられる。これに対し、HFO1234yfよりも沸点が低く圧力が高
いHFC32を添加することで冷媒の圧力を高くでき、APFが増加することが予想された。
しかしながら、HFC32を添加すると、驚くべきことに10質量%のHFC32の添加ではHFO1234yf単独と比べてむしろAPFが低下した。そこで、更にHFC32の割合を増加したところ、HFC32を30質量%加えた場合にやっとHFO1234yf単独と同等のAPFに達した。更にHFC32を添加
するとAPFは増加し、60質量%添加した場合には基準の93%に達した。
しかしながら、HFC32のGWPはR410Aの2075よりは小さいが、依然として675と大きい。一方、HFO1234yfのGWPは4と小さい。従って、HFC32とHFO1234yfの混合冷媒をR410Aの代替冷媒とするには、60質量%以上のHFC32を添加するのではなく、できるだけHFC32の含有量を減らすことが好ましい。
別の観点として、冷媒組成物の可燃性の問題がある。HFC32及びHFO1234yfはどちらも微燃性を示す冷媒ではあるが、HFC32の燃焼性の方が高い。燃焼性の指標の一つであるRF数
で示すとHFC32は4.0kJ/g、HFO1234yfは3.4kJ/gである。また、燃焼伝播速度を比較するとHFO1234yfは1.2cm/secであるのに対して、HFC32は6.7cm/secであり、HFC32の燃焼性の方
が高い。従って、燃焼性の観点でもHFC32の割合を低くする方が有利である。
HFO1234yfにHFC32を添加すると混合冷媒の圧力は増加する。よって、HFC32を添加した
際に一旦APFが低下する原因としてはHFC32とHFO1234yfの非共沸性が考えられる。この非
共沸性によるAPFの低下を改善するには、冷凍装置において、熱交換器内での温度グライ
ドによる熱交換性能の低下を防ぐ対策を施すことが求められる。
上記対策としては、1)対向流により空気との温度差ムラをなくすこと、2)蒸発器入口付近の着霜を防止すること、及び、3)熱交換器の熱伝達率を増加させること、の少なくとも一つが挙げられる。例えば、1)については、熱交換器で冷房・暖房を対向流にすることが挙げられる。また、2)については、蒸発器入口付近に除霜手段を設けることが挙げられる。また、3)については、高性能な伝熱管を用いることが挙げられる。
上記対策を施した冷凍装置においてHFC32とHFO1234yfの混合冷媒を用いた場合には、HFC32を30質量%混合した場合に基準の95%のAPFが得られ、40質量%混合した場合に基準の100%のAPFが得られ、50質量%混合した場合に基準の102%のAPFが得られた。即ち、上記対策を施した冷凍装置に対しては、HFC32を30〜50質量%及びHFO1234yfを70〜50質量%含む冷媒組成物によれば、R410Aと同等の性能が得られることが分かった。
上記対策を施した冷凍装置は、更に圧力損失の影響を低減する対策を施してもよい。この対策としては、A)熱交換器の管径を大きくしたりパス数を最適化すること、B)空調機内配管及び連絡管の管径を大きくしたり長さを短くすること、C)膨張機構としてエジェクタを利用すること、及び、D)エコノマイザーサイクルを利用すること、の少なくとも一つが挙げられる。例えば、A)については、圧縮機を大きくすることが挙げられる。
これらの対策(改造)の具体例としては、例えば、特開2009-222362号公報、 特開2009-222360号公報、 特開2009-222359号公報に記述がある。
一方、HFO1234yfの単独使用でも、冷凍装置を上記の通りに改造することによりAPFを増加させることができる。例えば、圧力損失の影響を低減する対策により約10%、更に圧縮機の適正化により約5%増加した。これにより、HFO1234yfの単独使用でも基準の95%ほどのAPFが得られるが、HFO1234yfを単独使用する際は、改造の程度が実用的でない。
実用的な改造範囲でR410Aと同等のAPFを示す冷媒としては、本発明ではHFC32を30〜50
質量%及びHFO1234yfを70〜50質量%含む冷媒組成物を提案する。かかる範囲ならば、R410Aと同等のAPFを保ちつつ、燃焼性やGWPを低く抑えることができる。好ましくは、本発明の冷媒組成物は、HFC32を35〜45質量%及びHFO1234yfを65〜55質量%含み、より好ましくは、HFC32を35〜40質量%及びHFO1234yfを65〜60質量%含む。
本発明の冷媒組成物は、高い安定性を示すが、過酷な使用条件において高度の安定性が
要求される場合には、必要に応じて安定剤を添加することができる。
安定剤としては、例えば、(i)ニトロメタン、ニトロエタン等の脂肪族ニトロ化合物;ニトロベンゼン、ニトロスチレン等の芳香族ニトロ化合物、(ii)1,4−ジオキサン等
のエーテル類;2,2,3,3,3−ペンタフルオロプロピルアミン、ジフェニルアミン等のアミ
ン類;ブチルヒドロキシキシレン、ベンゾトリアゾール等が挙げられる。安定剤は、単独又は2種以上を組み合わせて使用することができる。
安定剤の使用量は、その種類により異なるが、冷媒組成物の性質に支障ない程度とする。安定剤の使用量は、HFC32とHFO1234yfの混合物100重量部に対して、通常0.01〜5重量部程度が好ましく、0.05〜2重量部程度がより好ましい。
本発明の冷媒組成物は、更に重合禁止剤を含んでもよい。重合禁止剤としては、例えば、4−メトキシ−1−ナフトール、ヒドロキノン、ヒドロキノンメチルエーテル、ジメチル−t−ブチルフェノール、2,6−ジ−tert−ブチル−p−クレゾール、ベンゾトリアゾー
ル等が挙げられる。
重合禁止剤の使用量は、HFC32とHFO1234yfの混合物100重量部に対して、通常0.01〜5重量部程度が好ましく、0.05〜2重量部程度がより好ましい。
本発明の冷媒組成物は、更に冷凍機油を含んでもよい。冷凍機油としては、例えば、ポリアルキレングリコール、ポリオールエステル、ポリビニルエーテル、アルキルベンゼン、鉱油等が利用できるが、これらに限定されない。
本発明の冷媒組成物を適用する冷凍装置としては、業務用・家庭用エアコン(単数又は複数の室内機及び室外機を冷媒配管で接続したセパレート型のエアコンに限らず、ケーシング内に冷媒回路が一体的に収容されたウィンドウ型・ポータブル型などのエアコンの他、ダクトで冷温風を搬送するルーフトップ型やセントラル型でもよい)、カーエアコン、自動販売機用ヒートポンプ、冷蔵庫、海上輸送等のコンテナ内や冷蔵庫を冷却する冷凍機、チラーユニット、ターボ冷凍機等があるが、これらに限定されない。
また、給湯装置、床暖房装置、融雪装置等の暖房サイクル専用機にも使用できる。特に、機器の小型化が要求される業務用・家庭用エアコン、カーエアコン、自動販売機用ヒートポンプ、冷蔵庫、チラーユニットの冷媒組成物として有用である。
これらの冷凍装置は、前記の通り、熱交換器内での温度グライドによる熱交換性能の低下を防ぐ対策が施されていることが好ましい。
具体的な冷凍装置/熱交換器については、例えば、特開2009-222362号公報の請求項1記載の装置、請求項6記載の装置がある。熱交換器としては、特開2009-222360号公報の請求項1記載の熱交換器がある。また、冷凍装置としては、特開2009-222359号公報の請求項1
記載の冷凍装置、特開2009-222357号公報の請求項1記載の冷凍装置が挙げられる。
以下、実施例を用いて本発明を説明するが、これに限定されるものではない。
性能試験はJIS-C9612に準拠し、JIS検定済みのカロリーメーター試験室にエアコンを設置して行った。具体的には、(1)室内機の空気側熱交換量、(2)圧縮機の投入電力、(3)室
内機及び室外機のファン入力、(4)四路切り替え弁の入力電流、(5)電動膨張弁の入力電流、及び(7)圧縮機入力電流を測定し、冷房定格運転(4kW)、冷房中間運転(2kW)、暖房定格
運転(5kW)、暖房中間運転(2.5kW)での各成績係数(COP: Coefficient Of Performance)
を求めて、更にAPFを求めた。
表1に使用した冷媒組成物、エアコン仕様及び得られたAPFの値を示す。また、APFにつ
いては、比較例1との比についても示した。
Figure 2015034296
・温度グライド対策仕様:R410A用標準ユニットに切換え弁を設け、冷房と暖房の各運転
モードにおいて、室外及び室内機の熱交換器内で冷媒と空気の流し方を全て対向流となるように改良した仕様
・圧力損失対策仕様:R410A用標準ユニットの室内熱交換器内のドライ弁を撤去し、ガス
側の連絡管を3/8インチ管から4/8インチ管に変更した仕様
本発明の冷媒組成物は、空調機、冷凍機等の冷凍装置用の冷媒組成物として有用である。
即ち、本発明は、下記の冷媒組成物に関する。
1.熱交換器内での温度グライドによる熱交換効率の低下を防ぐ対策を施した冷凍装置で用いる冷媒組成物であって、
(1)前記冷凍装置は、業務用エアコン;家庭用エアコン;カーエアコン;自動販売機用ヒートポンプ;冷蔵庫;海上輸送のコンテナ内又は冷蔵庫を冷却する冷凍機;チラーユニット;ターボ冷凍機;給湯装置;床暖房装置;又は融雪装置であり、
(2)前記冷媒組成物は、ジフルオロメタン(HFC32)及び2,3,3,3-テトラフルオロプロペン(HFO1234yf)を含有し、HFC32とHFO1234yfとの合計量を100質量%とした場合にHFC32を30〜50質量%含有し、HFO1234yfを70〜50質量%含有する、
冷媒組成物
2.更に圧力損失の影響を低減する対策を施した冷凍装置で用いる、上記項に記載の冷媒組成物。
3.熱交換器内での温度グライドによる熱交換効率の低下を防ぐ対策が、対向流により空気との温度差ムラをなくすこと、蒸発器入口付近の着霜を防止すること、及び、熱交換器の熱伝達率を増加させること、の少なくとも一つである、上記項に記載の冷媒組成物。
4.圧力損失の影響を低減する対策が、熱交換器の管径を大きくしたりパス数を最適化すること、空調機内配管及び連絡管の管径を大きくしたり長さを短くすること、膨張機構としてエジェクタを利用すること、及び、エコノマイザーサイクルを利用すること、の少なくとも一つである、上記項に記載の冷媒組成物。
項5.HFC32とHFO1234yfとの合計量を100質量%とした場合にHFC32を30〜45質量%含有し、HFO1234yfを70〜55質量%含有する、上記項1に記載の冷媒組成物。
項6.更に重合防止剤を含む、上記項1に記載の冷媒組成物。
項7.更に安定剤を含む、上記項1に記載の冷媒組成物。
項8.更に冷凍機油を含む、上記項1に記載冷媒組成物。

Claims (9)

  1. ジフルオロメタン(HFC32)を30〜50質量%及び2,3,3,3-テトラフルオロプロペン(HFO1234yf)を70〜50質量%含む冷媒組成物。
  2. ジフルオロメタン(HFC32)を35〜45質量%及び2,3,3,3-テトラフルオロプロペン(HFO1234yf)を65〜55質量%含む、請求項1に記載の冷媒組成物。
  3. 更に重合防止剤を含む、請求項1又は2に記載の冷媒組成物。
  4. 更に安定剤を含む、請求項1又は2に記載の冷媒組成物。
  5. 更に冷凍機油を含む、請求項1又は2に記載の冷媒組成物。
  6. 熱交換器内での温度グライドによる熱交換効率の低下を防ぐ対策を施した冷凍装置で用いる、請求項1〜5のいずれかに記載の冷媒組成物。
  7. 更に圧力損失の影響を低減する対策を施した冷凍装置で用いる、請求項6に記載の冷媒組成物。
  8. 熱交換器内での温度グライドによる熱交換効率の低下を防ぐ対策が、対向流により空気との温度差ムラをなくすこと、蒸発器入口付近の着霜を防止すること、及び、熱交換器の熱伝達率を増加させること、の少なくとも一つである、請求項6に記載の冷媒組成物。
  9. 圧力損失の影響を低減する対策が、熱交換器の管径を大きくしたりパス数を最適化すること、空調機内配管及び連絡管の管径を大きくしたり長さを短くすること、膨張機構としてエジェクタを利用すること、及び、エコノマイザーサイクルを利用すること、の少なくとも一つである、請求項7に記載の冷媒組成物。
JP2014204344A 2010-01-27 2014-10-02 ジフルオロメタン(HFC32)と2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO1234yf)を含む冷媒組成物 Active JP5900572B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US28234410P 2010-01-27 2010-01-27
US61/282,344 2010-01-27

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012507753A Division JP5626335B2 (ja) 2010-01-27 2011-01-27 ジフルオロメタン(HFC32)と2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO1234yf)を含む冷媒組成物 Refrigerant composition comprising difluoromethane(HFC32)and2,3,3,3−tetrafluoropropene(HFO1234yf)

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015034296A true JP2015034296A (ja) 2015-02-19
JP5900572B2 JP5900572B2 (ja) 2016-04-06

Family

ID=44025249

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012507753A Active JP5626335B2 (ja) 2010-01-27 2011-01-27 ジフルオロメタン(HFC32)と2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO1234yf)を含む冷媒組成物 Refrigerant composition comprising difluoromethane(HFC32)and2,3,3,3−tetrafluoropropene(HFO1234yf)
JP2014204344A Active JP5900572B2 (ja) 2010-01-27 2014-10-02 ジフルオロメタン(HFC32)と2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO1234yf)を含む冷媒組成物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012507753A Active JP5626335B2 (ja) 2010-01-27 2011-01-27 ジフルオロメタン(HFC32)と2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO1234yf)を含む冷媒組成物 Refrigerant composition comprising difluoromethane(HFC32)and2,3,3,3−tetrafluoropropene(HFO1234yf)

Country Status (13)

Country Link
US (3) US20120241665A1 (ja)
EP (3) EP3284796B1 (ja)
JP (2) JP5626335B2 (ja)
KR (3) KR102023528B1 (ja)
CN (2) CN105567171B (ja)
AU (1) AU2011211303B2 (ja)
BR (1) BR112012018650B1 (ja)
CA (1) CA2778909C (ja)
DK (2) DK2528983T3 (ja)
ES (2) ES2854148T3 (ja)
MX (1) MX341131B (ja)
RU (1) RU2516524C2 (ja)
WO (1) WO2011093521A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021075075A1 (ja) 2019-10-18 2021-04-22 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置
JP2022531323A (ja) * 2018-04-30 2022-07-06 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー 安定化されたフルオロオレフィン組成物、並びにその生成、保管、及び使用方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2950066B1 (fr) 2009-09-11 2011-10-28 Arkema France Refrigeration basse et moyenne temperature
FR2950065B1 (fr) * 2009-09-11 2012-02-03 Arkema France Fluide refrigerant binaire
KR102023528B1 (ko) 2010-01-27 2019-09-20 다이킨 고교 가부시키가이샤 디플루오로메탄(hfc32) 및 2,3,3,3-테트라플루오로프로펜(hfo1234yf)을 포함하는 냉매 조성물
TW201410856A (zh) 2012-08-23 2014-03-16 Du Pont 含四氟丙烯及二氟甲烷的冷媒混合物及其運用
JP2015140994A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 日立アプライアンス株式会社 空気調和機及び冷凍機油
JP6177158B2 (ja) * 2014-02-25 2017-08-09 ジョンソンコントロールズ ヒタチ エア コンディショニング テクノロジー(ホンコン)リミテッド 空気調和機
US10035937B2 (en) * 2014-05-05 2018-07-31 Honeywell International Inc. Low GWP heat transfer compositions
CN110003861B (zh) 2014-09-25 2021-03-16 大金工业株式会社 含有hfc和hfo的组合物
JP6682880B2 (ja) * 2016-01-28 2020-04-15 ダイキン工業株式会社 冷媒回収装置および冷媒回収方法
JP6443576B2 (ja) * 2017-05-19 2018-12-26 ダイキン工業株式会社 冷媒を含有する組成物、その使用、それを用いた冷凍方法、及びそれを含む冷凍機
TWI791624B (zh) * 2017-10-12 2023-02-11 美商科慕Fc有限責任公司 含二氟甲烷、四氟丙烯和二氧化碳之組合物及其用途
TW202321412A (zh) * 2017-10-12 2023-06-01 美商科慕Fc有限責任公司 含有二氟甲烷、四氟丙烯和二氧化碳的組合物及其用途
DE102019105664A1 (de) * 2019-03-06 2020-09-10 Weiss Umwelttechnik Gmbh Kältemittel

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008256314A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2009222362A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2009222359A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2009222360A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Daikin Ind Ltd 熱交換器
JP2009222357A (ja) * 2008-02-18 2009-10-01 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
WO2010002016A1 (en) * 2008-07-01 2010-01-07 Daikin Industries, Ltd. REFRIGERANT COMPOSITION COMPRISING DIFLUOROMETHANE (HFC32) AND 2,3,3,3-TETRAFLUOROPROPENE (HFO1234yf)
JP2010001775A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Mitsubishi Electric Corp 冷媒圧縮機
JP2010002074A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Mitsubishi Electric Corp 混合冷媒とそれを用いた冷凍サイクル装置
JP5626335B2 (ja) * 2010-01-27 2014-11-19 ダイキン工業株式会社 ジフルオロメタン(HFC32)と2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO1234yf)を含む冷媒組成物 Refrigerant composition comprising difluoromethane(HFC32)and2,3,3,3−tetrafluoropropene(HFO1234yf)

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2042710C1 (ru) * 1990-09-28 1995-08-27 Дзе Лабризол Корпорейшн Охлаждающая жидкость
US6503417B1 (en) * 1998-04-13 2003-01-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ternary compositions of ammonia, pentafluoroethane and difluoromethane
GB9901667D0 (en) * 1999-01-26 1999-03-17 Ici Plc Lubricant composition
US20080121837A1 (en) * 2003-10-27 2008-05-29 Honeywell International, Inc. Compositions containing fluorine substituted olefins
US7279451B2 (en) 2002-10-25 2007-10-09 Honeywell International Inc. Compositions containing fluorine substituted olefins
US20120097885A9 (en) * 2003-10-27 2012-04-26 Honeywell International Inc. Compositions Containing Difluoromethane and Fluorine Substituted Olefins
US20060243944A1 (en) * 2005-03-04 2006-11-02 Minor Barbara H Compositions comprising a fluoroolefin
CN105154012B (zh) * 2006-09-01 2018-07-20 科慕埃弗西有限公司 氟烯烃用的酚稳定剂
MX2009006343A (es) * 2006-12-15 2009-08-19 Du Pont Composiciones que comprenden 1,2,3,3,3-pentafluoropropeno con una relacion entre los isomeros z y e optimizada para el rendimiento de la refrigeracion.
JP2009074018A (ja) * 2007-02-27 2009-04-09 Nippon Oil Corp 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
JP5050563B2 (ja) * 2007-02-27 2012-10-17 株式会社デンソー エジェクタ及びエジェクタ式冷凍サイクル用ユニット
KR101366279B1 (ko) 2007-11-05 2014-02-20 엘지전자 주식회사 냉장고 및 그 제어방법
JP5546726B2 (ja) * 2007-12-26 2014-07-09 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 冷凍機油および冷凍機用作動流体組成物
ATE552319T1 (de) * 2008-07-01 2012-04-15 Daikin Ind Ltd Kühlmittel mit difluormethan (hfc32), pentafluorethan (hfc125) und 2,3,3,3,- tetrafluorpropen (hfo1234yf)
KR20100013288A (ko) 2008-07-30 2010-02-09 허니웰 인터내셔널 인코포레이티드 디플루오로메탄 및 플루오르 치환된 올레핀을 함유하는 조성물
FR2936806B1 (fr) 2008-10-08 2012-08-31 Arkema France Fluide refrigerant
US20100122545A1 (en) * 2008-11-19 2010-05-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tetrafluoropropene compositions and uses thereof
DE202009019199U1 (de) * 2008-11-19 2018-10-15 The Chemours Company Fc, Llc Tetrafluorpropen-Zusammensetzungen und ihre Verwendungen
JP5242434B2 (ja) * 2009-01-30 2013-07-24 パナソニック株式会社 液体循環式暖房システム
JP5502410B2 (ja) * 2009-01-30 2014-05-28 パナソニック株式会社 液体循環式暖房システム
CN102414522B (zh) * 2009-04-29 2014-03-05 开利公司 跨临界热激活的冷却、加热和制冷系统
FR2950066B1 (fr) * 2009-09-11 2011-10-28 Arkema France Refrigeration basse et moyenne temperature
ES2590034T3 (es) * 2009-12-21 2016-11-17 The Chemours Company Fc, Llc Composiciones que comprenden tetrafluoropropeno y difluorometano y sus usos

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008256314A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2009222357A (ja) * 2008-02-18 2009-10-01 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2009222362A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2009222359A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
JP2009222360A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Daikin Ind Ltd 熱交換器
JP2010002074A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Mitsubishi Electric Corp 混合冷媒とそれを用いた冷凍サイクル装置
JP2010001775A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Mitsubishi Electric Corp 冷媒圧縮機
WO2010002016A1 (en) * 2008-07-01 2010-01-07 Daikin Industries, Ltd. REFRIGERANT COMPOSITION COMPRISING DIFLUOROMETHANE (HFC32) AND 2,3,3,3-TETRAFLUOROPROPENE (HFO1234yf)
JP5626335B2 (ja) * 2010-01-27 2014-11-19 ダイキン工業株式会社 ジフルオロメタン(HFC32)と2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO1234yf)を含む冷媒組成物 Refrigerant composition comprising difluoromethane(HFC32)and2,3,3,3−tetrafluoropropene(HFO1234yf)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022531323A (ja) * 2018-04-30 2022-07-06 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー 安定化されたフルオロオレフィン組成物、並びにその生成、保管、及び使用方法
WO2021075075A1 (ja) 2019-10-18 2021-04-22 三菱電機株式会社 冷凍サイクル装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5900572B2 (ja) 2016-04-06
CN102639668B (zh) 2016-02-24
KR20150036778A (ko) 2015-04-07
JP2013501820A (ja) 2013-01-17
CA2778909C (en) 2015-08-11
MX341131B (es) 2016-08-08
KR20120075478A (ko) 2012-07-06
US20170233625A1 (en) 2017-08-17
AU2011211303B2 (en) 2014-07-17
BR112012018650A2 (pt) 2016-05-03
KR20170107591A (ko) 2017-09-25
ES2854148T3 (es) 2021-09-20
EP3284796A1 (en) 2018-02-21
US20130312446A1 (en) 2013-11-28
US20120241665A1 (en) 2012-09-27
KR102023528B1 (ko) 2019-09-20
WO2011093521A1 (en) 2011-08-04
BR112012018650A8 (pt) 2017-10-10
US10619082B2 (en) 2020-04-14
AU2011211303A1 (en) 2012-05-24
EP3284796B1 (en) 2021-05-26
RU2012136443A (ru) 2014-03-10
EP2528983B1 (en) 2020-12-02
MX2012008686A (es) 2012-08-23
DK3284796T3 (da) 2021-06-21
BR112012018650B1 (pt) 2020-05-05
DK2528983T3 (da) 2021-01-11
CA2778909A1 (en) 2011-08-04
KR101966488B1 (ko) 2019-04-05
CN105567171A (zh) 2016-05-11
RU2516524C2 (ru) 2014-05-20
CN105567171B (zh) 2019-02-26
US9758709B2 (en) 2017-09-12
EP3783083A1 (en) 2021-02-24
EP2528983A1 (en) 2012-12-05
ES2882644T3 (es) 2021-12-02
CN102639668A (zh) 2012-08-15
JP5626335B2 (ja) 2014-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5900572B2 (ja) ジフルオロメタン(HFC32)と2,3,3,3−テトラフルオロプロペン(HFO1234yf)を含む冷媒組成物
KR102315318B1 (ko) 냉각제, 열 전달 조성물, 방법 및 시스템
US8496845B2 (en) Refrigerant composition comprising difluoromethane (HFC32), pentafluoroethane (HFC125) and 2, 3, 3, 3-tetrafluoropropene (HFO1234yf)
JP6852119B2 (ja) 冷媒を含有する組成物、熱移動媒体及び熱サイクルシステム
WO2019124329A1 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2017519060A (ja) 低gwpの熱伝達組成物
WO2014076475A2 (en) Refrigerant additive
WO2010002016A1 (en) REFRIGERANT COMPOSITION COMPRISING DIFLUOROMETHANE (HFC32) AND 2,3,3,3-TETRAFLUOROPROPENE (HFO1234yf)
US10294400B2 (en) Composition including difluoromethane (HFC-32), pentafluoroethane (HFC-125), and 1,1,1,2-tetrafluoroethane (HFC-134A)
JP2019104814A (ja) フッ素化炭化水素及び二酸化炭素を含む冷媒、その使用、並びにそれを有する冷凍機及びその冷凍機の運転方法
CN117836389A (zh) 热传递组合物、方法和系统
Gajjar et al. Replacement of R22 to manage lifetime operation of HCFC based equipments

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150908

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160222

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5900572

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151