JP2015029391A - 車両用充電制御装置 - Google Patents

車両用充電制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015029391A
JP2015029391A JP2013158321A JP2013158321A JP2015029391A JP 2015029391 A JP2015029391 A JP 2015029391A JP 2013158321 A JP2013158321 A JP 2013158321A JP 2013158321 A JP2013158321 A JP 2013158321A JP 2015029391 A JP2015029391 A JP 2015029391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
information
charging
electric vehicle
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013158321A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5761265B2 (ja
Inventor
和彦 山口
Kazuhiko Yamaguchi
和彦 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2013158321A priority Critical patent/JP5761265B2/ja
Priority to DE102014213046.8A priority patent/DE102014213046A1/de
Priority to FR1457150A priority patent/FR3009455A1/fr
Priority to US14/445,563 priority patent/US10286790B2/en
Publication of JP2015029391A publication Critical patent/JP2015029391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5761265B2 publication Critical patent/JP5761265B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/003Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to auxiliary motors, e.g. for pumps, compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2045Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed for optimising the use of energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0069Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to the isolation, e.g. ground fault or leak current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/04Cutting off the power supply under fault conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/12Recording operating variables ; Monitoring of operating variables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/52Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by DC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/18Cables specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/65Monitoring or controlling charging stations involving identification of vehicles or their battery types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/67Controlling two or more charging stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/34Cabin temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/62Vehicle position
    • B60L2240/622Vehicle position by satellite navigation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/80Time limits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • B60L2260/52Control modes by future state prediction drive range estimation, e.g. of estimation of available travel distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • B60L2260/54Energy consumption estimation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • B60L2260/56Temperature prediction, e.g. for pre-cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • B60L2260/58Departure time prediction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/92Energy efficient charging or discharging systems for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors specially adapted for vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/14Details associated with the interoperability, e.g. vehicle recognition, authentication, identification or billing

Abstract

【課題】車載の制御装置の低消費電力状態からの再起動を抑制する。【解決手段】電動車両12は、電源11から、供給側制御器13を経由して充電される。供給側制御器13は、電動車両12との間に接続が構築されると電動車両から車両情報を取得する。供給側制御器13は、取得した車両情報を記憶する。この車両情報には、充電制御において利用される充電情報と、充電制御に利用されない非充電情報とを含むことができる。スマートフォンなどの情報機器18は、車両情報の提供を要求する。供給側制御器13は、電動車両12に搭載された充電器および車両機能装置にアクセスすることなく、供給側制御器13に取得され、記憶された車両情報を情報機器18に提供する。これにより、情報機器18から要求があっても、車載の制御装置を再起動することなく、車両情報を提供することができる。【選択図】図1

Description

ここに開示される発明は、車両に搭載された蓄電池に給電し、この蓄電池を充電する車両用充電制御装置に関する。
特許文献1−3は、車両に搭載された蓄電池に給電し、この蓄電池を充電する車両用充電制御装置を開示する。さらに、これらの技術は、充電のための電気的な接続を経由して、車両と、情報システムとの間の通信を提供する。例えば、特許文献2、3の技術では、車両に搭載された機器に関する情報を、外部の情報システムに提供することができる。
特開2007−230520号公報 特開2012−228005号公報 特開2012−210007号公報
車両の外部の情報システムは、車両の情報の提供を求める場合がある。例えば、車両に搭載された診断装置による診断情報の提供が求められることがある。また、カーナビゲーション装置の地図または予定経路といった運行情報が求められることもある。また、カーオーディオ装置に記憶された音楽情報などの利用者が制限された保護情報が求められることもある。
このような外部情報システムからの要求は、車両への充電処理の進捗、状態に制限されることなく発生することがある。例えば、車両への充電処理が開始される前の待機状態、または、充電処理が完了した後の待機状態において外部情報システムからの要求がもたらされることがある。この場合、車両に搭載された機器は、外部情報システムからの要求に応えるために、低消費電力状態から、通信可能な状態へ遷移する必要がある。このような状態遷移は、単に再起動動作とも、またはスリープ状態からのウェークアップとも呼ばれる。以下の説明では、再起動動作と呼ぶこととする。
しかし、車載の制御装置の頻繁な再起動動作は、電力消費の観点から、または機器の耐久性の観点から望ましくない。上述の観点において、または言及されていない他の観点において、外部情報システムへ車両情報を提供可能な車両用充電制御装置にはさらなる改良が求められている。
発明の目的のひとつは、車載の制御装置の再起動を抑制することができる改良された車両用充電制御装置を提供することである。
発明の目的のひとつは、車載の制御装置の再起動を抑制しながら、外部情報システムへ車載の制御装置に関する情報を提供可能な車両用充電制御装置を提供することである。
ここに開示される発明は上記目的を達成するために以下の技術的手段を採用する。なお、特許請求の範囲およびこの項に記載した括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものであって、発明の技術的範囲を限定するものではない。
発明のひとつにより車両用充電制御装置が提供される。この発明は、電動車両(12)と電源(11)との間に設けられ電源から電動車両へ充電する車両用充電制御装置において、電源から電動車両への充電を制御する充電制御部(35a)と、充電に関連する充電情報と充電に関連しない非充電情報とを含む車両情報を記憶可能な記憶装置(37)と、記憶装置を制御するデータ管理部(35b)とを備え、データ管理部35bは、電動車両から、車両情報を取得する取得部(144、167、183)と、取得部によって取得された車両情報を記憶装置に記憶させる記憶部(145、168、184)と、記憶装置に記憶された車両情報から一部を選択し、外部の情報システム(18)に提供する提供部(152、174、185)とを備えることを特徴とする。
この構成によると、電動車両から取得された車両情報が記憶装置に記憶される。さらに、提供部は、この記憶装置に記憶された車両情報から一部を選択し、外部の情報システムに提供する。このため、車両用充電制御装置は、電動車両にアクセスすることなく、すなわち車載の制御装置を低消費電力状態から再起動することなく、外部の情報システムに車両情報を提供することができる。これにより、車載の制御装置の再起動を抑制することができる。
発明の第1実施形態に係る車両用充電システムのブロック図である。 第1実施形態の電動車両に搭載された機器のブロック図である。 第1実施形態の供給側制御器のブロック図である。 第1実施形態の処理流れを示すシーケンス図である。 発明の第2実施形態に係る供給側制御器のブロック図である。
以下において、図面を参照しながら、発明を実施するための複数の形態を説明する。各形態において、先行する形態で説明した事項に対応する部分には同一の参照符号を付して重複する説明を省略する場合がある。各形態において、構成の一部のみを説明している場合は、構成の他の部分については先行して説明した他の形態を参照し適用することができる。また、後続の実施形態においては、先行する実施形態で説明した事項に対応する部分に百以上の位だけが異なる参照符号を付することにより対応関係を示し、重複する説明を省略する場合がある。
(第1実施形態)
図1において、車両用充電システム10は、電源(PWSC)11と電動車両(EDVH)12とを備える。電源11は、住宅または事業所において利用可能な電源である。電源11は、広域電力網、または構内発電施設によって提供することができる。電動車両12は、外部電源から充電可能な電池を有する車両である。電動車両12は、走行用のエネルギの少なくとも一部として電池の電力を利用する車両である。電動車両12は、例えば、電動機のみを動力源とする電気自動車、または電動機および内燃機関を動力源とするプラグインハイブリッド車両である。
車両用充電システム10は、電源11から電動車両12へ電力を供給する供給側制御器(PSCT)13を備える。供給側制御器13は、プラグ14と、コネクタ16とを備える。プラグ14は、供給側制御器13の本体から延びるケーブルの先端に設けられている。プラグ14は、電源11の出力部15に接続可能な接続器である。コネクタ16は、供給側制御器13の本体から延びるケーブルの先端に設けられている。コネクタ16は、電動車両12のインレット17に接続可能な接続器である。
供給側制御器13は、電源11と電動車両12との間に設けられている。供給側制御器13は、少なくとも電源11から電動車両12への電力供給を可能とする。供給側制御器13は、電源11から電動車両12へ充電する車両用充電制御装置を提供する。供給側制御器13は、可搬型の機器として構成することができる。供給側制御器13は、電動車両12から電源11への逆潮流を提供してもよい。
供給側制御器13は、電源11から電動車両12への電力供給を断続可能である。供給側制御器13は、電源11から電動車両12への電力供給を遮断可能な遮断回路、CCID(Charging Circuit Interrupter Device)ボックスとも呼ばれることがある。供給側制御器13は、漏電が発生すると、電源11から電動車両12への電力供給を遮断する漏電遮断器とも呼ばれることがある。
車両用充電システム10は、情報機器(IFDV)18を有する。情報機器18は、電動車両12から独立して機能可能な外部機器である。情報機器18は、電動車両12の外部に設けられた外部情報システム18とも呼ばれる。情報機器18は、車両用充電システム10の利用者と車両用充電システム10との間のインターフェース、および/または電動車両12の利用者と電動車両12に搭載された機器との間のインターフェースを提供する。情報機器18は、マイクロコンピュータ、携帯電話機、スマートフォンなどによって提供することができる。
情報機器18は、供給側制御器13とデータ通信可能である。供給側制御器13と情報機器18との間の通信は、有線または無線によって提供されうる。情報機器18は、それ単独で供給側制御器13とデータ通信可能な機器によって提供することができる。例えば、供給側制御器13と情報機器18との間のデータ通信は、近距離無線通信技術を利用して提供することができる。また、情報機器18は、通信回線を経由して、供給側制御器13とデータ通信可能な機器によって提供することができる。例えば、供給側制御器13と情報機器18との間のデータ通信は、有線または無線のローカルエリアネットワークまたは電話回線を利用して提供することができる。
図2において、電動車両12は、インレット(INLT)17に供給される電力によって充電される電池(BATT)21を備える。電池21は、電動車両12の走行用動力源として利用可能な高電圧大容量の二次電池である。
電動車両12は、充電器(RVCT)22を備える。充電器22は、インレット17と電池21との間に設けられている。充電器22は、電力変換回路を含むことができる。充電器22は、電力変換回路によってインレット17に供給される電力を変換および/または調整することにより、電池21へ充電電力を供給する。
充電器22は、受電側制御器を含む。充電器22は、電池21に充電されている電力量を適正範囲内に維持する。充電器22は、充電制御装置でもある。電源11と電池21との間には、供給側制御器13と充電器(受電側制御器)22とが設けられている。この実施形態では、供給側制御器13が、車両用充電制御装置を提供する。充電器22は、供給側制御器13および情報機器18との間でデータ通信するように構成されている。
電動車両12は、複数の車両機能装置(VHFN)23を備える。車両機能装置23の多くは、電池21から供給される電力によって機能する。それぞれの車両機能装置23は、マイクロコンピュータによって提供される制御装置を有している。車両機能装置23は、情報機器18との間でデータ通信するように構成されている。
これら車両機能装置23の制御装置は、その機能が求められないとき、自らの作動状態を低消費電力状態に遷移させる機能を有する。このような機能は、例えば、スリープ機能と呼ばれる。さらに、制御装置は、その機能が求められると、自らの作動状態を通常の作動状態に遷移させる機能を有する。このような機能は、例えばウェークアップ機能と呼ばれる。制御装置は、電動車両12が停車し、電池21への充電が完了すると、低消費電力状態に遷移するように構成されている。制御装置は、電動車両12の起動、または外部からのアクセスなどの再起動要因が発生するまで、低消費電力状態を維持するように構成されている。
車両機能装置23の一例は、電動車両12に搭載された電動式の空調装置である。この空調装置は、電動車両12が利用される前に室内を予備的に空調するプレ空調機能を備えることができる。この場合、空調装置は、プレ空調のために低消費電力状態から通常の作動状態へ遷移することがある。また、空調装置は、情報機器18からの要求に応答して、設定状態を情報機器18へ出力する。さらに、空調装置は、情報機器18からの要求に応答して、設定状態を変更する。これら情報機器18と協働するために、空調装置は、低消費電力状態から通常の作動状態へ遷移することがある。
車両機能装置23の一例は、車両に搭載された自己診断装置である。自己診断装置は、情報機器18からの要求に応答して、内部に格納されている診断情報を情報機器18へ出力する。さらに、自己診断装置は、情報機器18からの要求に応答して、診断スケジュール、診断内容などの設定状態を変更する。これら情報機器18と協働するために、自己診断装置は、低消費電力状態から通常の作動状態へ遷移することがある。
車両機能装置23の一例は、車両に搭載されたカーナビゲーション装置である。カーナビゲーション装置は、情報機器18からの要求に応答して、内部に格納されている過去の走行経路、今後の走行予定経路などの走行情報を情報機器18へ出力する。さらに、カーナビゲーション装置は、情報機器18からの要求に応答して、今後の走行予定などの設定状態を変更する。これら情報機器18と協働するために、カーナビゲーション装置は、低消費電力状態から通常の作動状態へ遷移することがある。
車両機能装置23の一例は、車両に搭載されたカーオーディオ装置である。カーオーディオ装置は、情報機器18からの要求に応答して、内部に格納されている音楽データなどの情報を情報機器18へ出力する。さらに、カーオーディオ装置は、情報機器18からの要求に応答して、音楽データの追加、更新などを実行し、設定状態を変更する。これら情報機器18と協働するために、カーオーディオ装置は、低消費電力状態から通常の作動状態へ遷移することがある。
電動車両12は、充電器22と供給側制御器13との間のデータ通信を提供するための充電通信装置(CHC1)24を備える。充電通信装置24は、充電に関連する情報を通信する。充電通信装置24は、充電情報を充電器22と供給側制御器13との間において通信することを可能とする。さらに、充電通信装置24は、車両機能装置23のための非充電情報を車両機能装置23と供給側制御器13との間において通信することを可能とする。充電通信装置24は、車両機能装置23と情報機器18との間における通信を可能とする機器の一部でもある。
充電通信装置24は、充電のために構築される通信経路を利用する。充電通信装置24は、コネクタ16とインレット17とを経由する通信経路を利用する。充電通信装置24は、有線または無線の通信経路を利用する。例えば、充電通信装置24は、コネクタ16とインレット17との間において接続される電力線を経由してデータ通信を提供する。また、別の例では、充電通信装置24は、コネクタ16とインレット17との間において接続される通信専用の電線を経由してデータ通信を提供する。
充電器22と供給側制御器13との間、および充電器22と情報機器18との間でデータ通信される情報は、電動車両12に関連する車両情報である。この車両情報には、電池21への充電制御において利用される充電情報が含まれている。例えば、電動車両12に固有の識別情報は、充電情報でもある。また、電池21の充電量を示す充電状態SOCは、充電情報である。さらに、充電器22に設定された充電開始時刻、充電終了時刻といった充電スケジュールに関連する情報は、充電情報である。
車両機能装置23と供給側制御器13との間、および車両機能装置23と情報機器18との間でデータ通信される情報は、電動車両12に関連する車両情報である。この車両情報には、電池21への充電制御において利用される充電情報を含むことができる。さらに、この車両情報には、電池21への充電制御に関連がない非充電情報が含まれる。非充電情報は、電池21への充電制御において利用されない情報でもある。例えば、空調のための設定温度、カーナビゲーションに利用される走行予定経路、カーオーディオ装置に記録された音楽データなどは、非充電情報に分類することができる。
図3において、供給側制御器13は、プラグ(PWPG)14とコネクタ(CNCT)16との間を電気的に接続する電力線を有している。図中には、三線式の交流電力線が図示されている。
供給側制御器13は、電力線に設けられたブレーカとして利用可能なリレー31を有する。リレー31は、電源11から電動車両12への電力供給を遮断可能である。供給側制御器13は、リレー31を駆動する遮断駆動回路(RLDV)32を有する。供給側制御器13は、電力線に流れる電流に基づいて漏電を検出する漏電検出回路(LCDT)33を備える。供給側制御器13は、電力線に流れる電流に基づいて電池21へ充電される電力を検出する電力検出回路(PWDT)34を備える。
供給側制御器13は、制御装置(CNTL)35を備える。制御装置35は、電源11から電動車両12への充電を制御するための充電制御を実行する充電制御部(CHCM)35aを備える。充電制御部35aは、リレー31を制御するとともに、充電器22と協働して電池21への充電を制御する。制御装置35は、車両機能装置23と情報機器18との間においてデータ通信される車両情報を管理するデータ管理部(VHDM)35bを備える。データ管理部35bは、少なくとも非充電情報を管理する。この非充電情報は、車両機能装置23から情報機器18へ提供される情報である。さらに、データ管理部35bは、充電情報を追加的に管理することができる。
供給側制御器13は、供給側制御器13と充電器22との間のデータ通信を提供するための充電通信装置(CHC2)36を備える。充電通信装置36は、充電に関連する情報を通信する。充電通信装置36は、充電情報を充電器22と供給側制御器13との間において通信することを可能とする。さらに、充電通信装置36は、車両機能装置23のための非充電情報を車両機能装置23と供給側制御器13との間において通信することを可能とする。充電通信装置36は、車両機能装置23と情報機器18との間における通信を可能とする機器の一部でもある。
充電通信装置36は、充電のために構築される通信経路を利用する。充電通信装置24は、コネクタ16とインレット17とを経由する通信経路を利用する。充電通信装置36は、有線または無線の通信経路を利用する。例えば、充電通信装置36は、コネクタ16とインレット17との間において接続される電力線を経由してデータ通信を提供する。また、別の例では、充電通信装置36は、コネクタ16とインレット17との間において接続される通信専用の電線を経由してデータ通信を提供する。
充電通信装置24と充電通信装置36とは、電力線を利用する通信装置、または専用線を利用する通信装置、または無線を利用する通信装置によって提供することができる。
供給側制御器13は、記憶装置(MRDV)37を備える。記憶装置37は、電動車両12から取得した車両情報を一時的に記憶する。記憶装置37は、充電器22および車両機能装置23から取得した車両情報を記憶する。記憶装置37は、少なくとも車両機能装置23から取得した非充電情報を記憶する。記憶装置37は、制御装置35の演算処理サイクルに比べて十分に長い期間にわたって記憶された車両情報を保持する。記憶装置37は、車両機能装置23が車両情報を送信した後に、その車両機能装置23が低消費電力状態にある期間中にわたって、記憶された車両情報を継続して保持する。記憶装置37は、充電に関連する充電情報と充電に関連しない非充電情報とを含む車両情報を記憶可能である。記憶装置37は、電動車両12から取得した車両情報を、電動車両12と情報機器18との間において保持する。
供給側制御器13は、外部通信装置(EXCM)38を備える。外部通信装置38は、供給側制御器13と情報機器18との間のデータ通信を提供する。外部通信装置38は、無線電話に利用される汎用のネットワークを経由して情報機器18とデータ通信する。制御装置35と外部通信装置38とは、電動車両12を中心に設計された内部的なデータ規格と、汎用のネットワークを含む外部的なデータ規格との間のゲートウェイを提供する。
記憶装置37は、データ管理部35bによって制御される。データ管理部35bは、充電器22と車両機能装置23とを含む車載の制御装置から取得した非充電情報を記憶装置37に記憶させる。データ管理部35bは、情報機器18からの要求に応答して、記憶装置37に記憶された非充電情報を情報機器18に提供する。データ管理部35bは、車両機能装置23へアクセスすることなく、言い換えると、車両機能装置23が低消費電力状態にある期間中に、情報機器18へ非充電情報を提供する。データ管理部35は、車両機能装置23へのアクセス、すなわち車両機能装置23の再起動を抑制する。データ管理部35bと記憶装置37とは、車両機能装置23と情報機器18との間に設けられたデータ中継部を提供する。このデータ中継部は、コネクタ16とインレット17とが提供する充電のための接続部よりも情報機器18側に置かれている。
データ管理部35bは、充電のための接続が構築されると、この接続を経由して、充電器22および車両機能装置23から車両情報を取得し、記憶装置37に記憶させる車両情報取得部を提供する。データ管理部35bが取得する車両情報には、充電情報と、非充電情報との両方を含むことができる。データ管理部35bは、車両情報を取得した後、所定の解除条件が成立するまで、車両機能装置23へ情報の更新を求めることなく、少なくとも非充電情報を継続的に保持する情報保持部を提供する。言い換えると、この期間において、データ管理部35bは、充電器22および車両機能装置23へのアクセスを禁止する。この期間中、データ管理部35bは、情報機器18からの要求に応じて、記憶装置37に記憶された非充電情報を情報機器18へ提供する提供部をなす。この期間中においても、充電情報は充電器22から取得される充電情報に基づいて更新されうる。
データ管理部35bは、車両情報を取得した後は、充電が終了した後も、所定の解除条件が成立するまで、車両機能装置23へ情報の更新を求めることなく、少なくとも非充電情報を継続的に保持する情報保持部を提供する。このアクセス禁止期間中、データ管理部35bは、情報機器18からの要求に応じて、記憶装置37に記憶された非充電情報を情報機器18へ提供する提供部をなす。アクセス禁止期間中においては、充電情報も更新されない。解除条件が成立すると、データ管理部35bは、車両機能装置23へのアクセスを許容する。
データ管理部35bが充電器22および車両機能装置23へのアクセスをすることなく記憶装置37に記憶された車両情報を利用する期間は、電動車両12の非利用期間の間中、継続される。すなわち、電動車両12の利用に相当する事象が検出されると、上記アクセス禁止は解除される。電動車両12の利用に相当する事象は、上記解除条件として利用することができる。例えば、電動車両12に搭載された機能を利用する操作、外部信号、内部信号を解除条件として利用することができる。
例えば、コネクタ16とインレット17との再接続操作を解除条件のひとつとすることができる。コネクタ16とインレット17との再接続操作は、充電のための接続の再構築、すなわち充電処理に含まれる最初の操作とみることができる。また、空調装置によるプレ空調の開始を、解除条件のひとつとすることができる。プレ空調の開始は、非充電情報の利用とは異なり、車両機能装置23を作動させる要求に相当する。言い換えると、プレ空調の開始は、電動車両12の運行、すなわち乗用利用の開始とみることができる。また、車両機能装置23に記憶されている情報を情報機器18から書き換える操作を解除条件のひとつとすることができる。このような書き換え操作も、非充電情報の単なる利用とは異なり、車両機能装置23を作動させる要求、すなわち電動車両12の利用に相当する。
以上に述べた複数の制御装置は、電子制御装置(Electronic Control Unit)である。制御装置は、少なくともひとつの演算処理装置(CPU)と、プログラムとデータとを記憶する記憶媒体としての少なくともひとつのメモリ装置(MMR)とを有する。制御装置は、コンピュータによって読み取り可能な記憶媒体を備えるマイクロコンピュータによって提供される。記憶媒体は、コンピュータによって読み取り可能なプログラムを非一時的に格納している。記憶媒体は、半導体メモリまたは磁気ディスクなどによって提供されうる。制御装置は、ひとつのコンピュータ、またはデータ通信装置によってリンクされた一組のコンピュータ資源によって提供されうる。プログラムは、制御装置によって実行されることによって、制御装置をこの明細書に記載される装置として機能させ、この明細書に記載される方法を実行するように制御装置を機能させる。制御装置は、多様な要素を提供する。それらの要素の少なくとも一部は、機能を実行するための手段と呼ぶことができ、別の観点では、それらの要素の少なくとも一部は、構成的なブロック、またはモジュールと呼ぶことができる。
図4には、第1実施形態の処理流れの一例を示すシーケンス図である。図中には、電動車両(受電側機器)12、供給側制御器13、情報機器18、および利用者操作が図示されている。利用者操作は、利用者による情報機器18の操作でもある。
(充電準備)
ステップ141では、プラグ14が出力部15に接続される。ステップ142では、供給側制御器13が起動される。ステップ143では、コネクタ16とインレット17とが接続される。これにより、充電のための接続が構築される。この接続に応答して、充電器22は、充電のための準備処理を開始する。例えば、供給側制御器13と充電器22との間において、充電のための通信が開始される。
ステップ144では、充電器22と車両機能装置23が、車両情報を供給側制御器13に送信する。このステップ144は、供給側制御器13が車両情報を取得する処理でもある。車両情報には、電動車両12を識別するための識別情報VHID、充電情報CGDT、および非充電情報NCDTが含まれる。充電情報CGDTには、例えば、電池21の充電状態SOCを含むことができる。非充電情報NCDTには、カーナビゲーション装置に登録された走行予定経路の情報Naviを含むことができる。ステップ144は、電動車両12から車両情報を取得する取得部を提供する。データ管理部35bは取得部を備える。取得部は、電動車両12との間において電気的な接続が構築されると電動車両12から車両情報を取得する。取得部は、構築された接続を経由して車両情報を取得する。
ステップ145では、供給側制御器13において、取得された車両情報が記憶装置37に格納される。ステップ145は、取得部によって取得された車両情報を記憶装置37に記憶させる記憶部を提供する。データ管理部35bは、記憶部を備える。
ステップ144では、電動車両12に設けられた複数の制御装置22、23に関する取得可能な多様な車両情報が取得される。ステップ144では、電動車両12から取得可能なすべての情報が取得される場合がある。ステップ145では、取得されたすべての情報が記憶装置37に記憶される。取得され記憶される情報は、後続のステップにおいて情報機器18から要求される情報、および後続のステップにおいて情報機器18によって利用される情報より多い。言い換えると、ステップ144において取得され、ステップ145において記憶装置37に記憶される情報は、情報機器18における一度の利用において使用される情報を含み、かつ、それより多い。ステップ144および145の後に、車両情報の提供要求が発生した場合に、供給側制御器13は、充電器22および車両機能装置23にアクセスすることなく、記憶装置37に記憶された車両情報を利用して、情報機器18へ車両情報を提供することができる。この構成によると、多様な要求に応えることができる多様な車両情報が、外部の情報システムからの要求を待つことなく、前もって取得される。
(充電前の車両情報利用)
ステップ151では、利用者によって情報機器18が操作される。ここでは、情報機器18に登録されたアプリケーションソフトが起動される。アプリケーションソフトの一例は、非充電情報を利用するソフトウェアである。例えば、走行予定経路の情報を、電動車両12の車外において情報機器18に表示させるアプリケーションソフトが起動される。ここで起動されるアプリケーションソフトは、充電情報を利用するソフトウェアでもよい。
アプリケーションソフトが起動されると、ステップ152において、情報機器18と供給側制御器13とは、データ通信を実行する。ここでは、供給側制御器13は、記憶装置37に記憶された車両情報を情報機器18に提供する。ステップ152は、記憶装置に記憶された車両情報から一部を選択し、外部の情報システム18に提供する提供部に相当する。ステップ152は、充電制御部35aによる充電の前、かつ記憶部によって車両情報が記憶装置37に記憶された後に、電動車両12へアクセスすることなく、記憶装置37に記憶された車両情報から一部を選択し、情報システム18に提供する充電前の提供部に相当する。データ管理部35bは、充電前の提供部を備える。
ステップ153では、供給側制御器13は、電動車両12へのアクセスを禁止する。ここでは、ステップ145において、車両機能装置23から取得された非充電情報を含む最新の車両情報が記憶装置37に記憶されている。よって、車両機能装置23から最新の車両情報を再取得する必要がない。よって、ステップ153のアクセス禁止処理により、車両機能装置23の再起動が抑制される。ステップ153は、充電制御部35aによる充電の前、かつ記憶部によって車両情報が記憶装置37に記憶された後であって、電動車両12が非利用のときに、電動車両12へのアクセスを禁止する充電前の禁止部を提供する。データ管理部35bは、充電前の禁止部を備える。
一方、ステップ154では、情報機器18によって車両情報が利用される。この結果、情報機器18は、記憶装置37によって中継された車両情報に基づいて利用者にサービスを提供する。
例えば、情報機器18は、供給側制御器13が充電器22から取得し、さらに供給側制御器13が情報機器18に提供した電動車両12の識別情報VHIDに基づいて、情報機器18からの操作が許可されているか否かを判定する。具体的には、電動車両12の識別情報VHIDと情報機器18に登録された登録情報とに基づいて、電動車両12へ充電する正当性を評価する。情報機器18は、電動車両12への充電が不正である場合、充電が不可能であることを表示する。情報機器18は、電動車両12への充電が正当である場合、充電が可能であることを表示する。利用者は、情報機器18の表示に基づいて、後続の充電処理を指示するか否かを判断することができる。
ステップ151から154の処理は、車両情報を非充電用途に利用する処理を提供する。この非充電用途の処理は、充電が開始されるまでの待機期間の間中、利用者からの要求および情報機器18からの要求に応答して繰り返される。この期間中、車両機能装置23は低消費電力状態を継続することができる。
(充電処理)
ステップ161では、利用者によって情報機器18が操作される。ここでは、利用者は充電の開始を指示する。この指示は、情報機器18を経由して供給側制御器13に供給される。ステップ162では、供給側制御器13は、充電開始の指示を受信したことを情報機器18に回答する。ステップ163では、情報機器18は、充電開始の指示が正しく伝達されたことを利用者に対して表示する。
ステップ164では、供給側制御器13は、所定の時間の間、待機する。この待機処理は、受信回答の後、実際の充電を開始するまで継続される。この待機処理の期間は、充電の開始を解除する機会を利用者に提供するために設けられている。待機処理の期間は、例えば30秒に設定することができる。この待機処理は、例えば、ステップ161における操作が誤りである場合に有用である。待機処理の期間は、利用者がステップ163の表示を認識し、利用者が誤操作に気付き、利用者が解除の必要性を認識し、さらに利用者が解除操作を実行するために必要な時間に応じて設定されている。ステップ164は、情報機器18における利用者による充電開始操作の後、所定時間の経過後に、電動車両12への充電を開始する待機部を提供する。充電制御部35aは、待機部を備える。所定時間は、情報機器18における充電開始操作の後に、利用者が充電開始操作を取り消すために要する時間より長い。
待機処理の期間中に、ステップ165に図示されるように充電処理の解除が指示されることがある。この場合、ステップ161における充電指示は解除され、ステップ145以降の待機状態へ復帰する。
待機処理の期間が経過すると、ステップ166へ進む。ステップ166では、実際の充電が開始される。ステップ166では、供給側制御器13から電動車両12へ充電開始の指示が送信される。これに応答して、電動車両12の充電器22は、供給側制御器13へ充電開始の応答を送信する。この結果、供給側制御器13は、電動車両12への給電を開始する。同時に、充電器22は、電池21への充電を開始する。ステップ166は、電動車両12の機能が利用されるとアクセス禁止を解除する充電前の解除部を提供する。データ管理部35bは、充電前の解除部を備える。
ステップ167では、充電処理中の車両情報の通信が実行される。充電処理の期間中は、多くの車両機能装置23は低消費電力状態におかれる。このため、ステップ167では、少なくとも充電情報CGDTが充電器22から供給側制御器13へ送信される。ステップ168では、供給側制御器13は、取得した車両情報を記憶装置37に記憶する。
ステップ169では、供給側制御器13から情報機器18への車両情報の提供が実行される。ここでは、まず、情報機器18から情報の提供要求を送信することができる。この提供要求には、必要とする情報を特定する情報を含むことができる。供給側制御器13は、情報機器18からの要求に応答して、記憶装置37に記憶された車両情報を提供する。
ステップ170では、情報機器18において車両情報が利用される。ここでは、例えば、最新の充電情報に基づいて、最新の充電状況が表示される。例えば、電池21に充電されている電力量が表示される。さらに、情報機器18は、充電が完了する時刻、充電に要する費用などを付加的に、または代替的に表示してもよい。
ステップ169におけるデータ通信処理、すなわち車両情報を提供する処理、およびステップ170におけるそれを利用する処理は、定期的に実行することができる。ステップ169、170の処理は、充電処理の期間中に行われる充電情報のための処理だからである。
ステップ171では、充電を終了する処理が実行される。電動車両12では、電池21が目標充電量に到達したことが充電器22によって判定される。充電器22は、充電が終了したことを示す情報を供給側制御器13に送信する。同時に、充電器22は、ステップ144、167における車両情報の通信が完了しており、かつ、ステップ145、168における供給側制御器13への車両情報の記憶が完了していることを供給側制御器13へ通知することができる。ここで通知される情報は、供給側制御器13から車両機能装置23へのアクセスを禁止するための条件として利用することができる。
(充電後の車両情報利用)
ステップ172では、供給側制御器13から車両機能装置23へのアクセス、すなわち車両機能装置23に格納された非充電情報の取得を要求する処理が禁止される。このアクセス禁止は、所定の解除条件が発生するまで継続される。ステップ172は、充電制御部35aによる充電の後、かつ記憶部によって車両情報が記憶装置37に記憶された後であって、電動車両12が非利用のときに、電動車両12へのアクセスを禁止する充電後の禁止部を提供する。データ管理部35bは、充電後の禁止部を備える。
ステップ173では、利用者がアプリケーションソフトの起動、または充電開始の指示を情報機器18に入力する。この処理は、上述のステップ151またはステップ161に相当する。
ステップ174では、情報機器18と供給側制御器13とが、利用者の上記指示に応答してデータ通信を実行する。ここでは、供給側制御器13が記憶装置37に記憶された車両情報を情報機器18に提供する。ステップ174は、記憶装置37に記憶された車両情報から一部を選択し、外部の情報システム18に提供する提供部に相当する。データ管理部35bは、提供部を備える。ステップ174は、充電制御部35aによる充電の後、かつ記憶部によって車両情報が記憶装置37に記憶された後に、電動車両12へアクセスすることなく、記憶装置37に記憶された車両情報から一部を選択し、情報システム18に提供する充電後の提供部に相当する。提供部は、情報システム18からの要求に基づいて車両情報から一部を選択する。
ステップ175では、情報機器18が車両情報を利用することにより利用者にサービスを提供する。ステップ173からステップ175の処理は、ステップ151からステップ154の処理、またはステップ161からステップ163の処理に相当する。
充電処理が終了した後は、電動車両12が駐車されている状態に相当する。この期間において、供給側制御器13は、記憶装置37に記憶された車両情報を情報機器18に提供する。よって、供給側制御器13は、充電器22および車両機能装置23を再起動することなく、情報機器18からの要求に応えて車両情報を提供することができる。この期間においては、供給側制御器13からの要求に起因する車両機能装置23の再起動が抑制される。なお、車両機能装置23は、定期的に低消費電力状態から再起動されてもよい。
(アクセス禁止の解除(再起動))
ステップ181では、アクセス禁止を解除する解除条件が発生する。解除条件のひとつは、コネクタ16とインレット17との再接続操作である。解除条件のひとつは、空調装置によるプレ空調の開始である。解除条件のひとつは、車両機能装置23に記憶されている情報を情報機器18から書き換える操作である。このような書換え操作は、情報機器18において利用可能な一部のアプリケーションソフトによって可能である。ステップ181は、電動車両12の機能が利用されるとアクセス禁止を解除する充電後の解除部を提供する。データ管理部35bは、充電後の解除部を備える。
ステップ182からステップ186には、アプリケーションソフトが起動される場合が図示されている。ステップ182では、利用者によって情報機器18のひとつのアプリケーションソフトが起動される。ステップ183では、上記操作に応答して、電動車両12と供給側制御器13との間において車両情報の通信処理が実行される。ここでは、供給側制御器13は、電動車両12に搭載された車載機器に車両情報を要求するアクセスを実行する。具体的には、供給側制御器13は、充電器22または車両機能装置23に車両情報を送信するように要求する。これにより、充電器22または車両機能装置23は車両情報を供給側制御器13に送信する。これにより、供給側制御器13は車両情報を取得する。
ステップ184では、供給側制御器13は、取得した車両情報を記憶装置37に記憶する。ステップ185では、供給側制御器13は、記憶装置37に記憶した車両情報を情報機器18に提供する。ステップ186では、情報機器18が車両情報を利用する。
ステップ182からステップ186の例では、充電処理がすでに終了しているから、例えば非充電情報NCDTだけが取得される。この非充電情報NCDTには、電動車両12から取得可能な複数の情報が含まれている。複数の情報は、ステップ182によって情報機器18から要求された情報、およびステップ186において情報機器18によって利用される情報より多い。ステップ186の後に、再び車両情報の提供要求が発生した場合に、供給側制御器13は、充電器22および車両機能装置23にアクセスすることなく、記憶装置37に記憶された車両情報を利用して、情報機器18へ車両情報を提供することができる。
この実施形態によると、電動車両12から取得された車両情報が記憶装置37に記憶される。さらに、提供部は、この記憶装置37に記憶された車両情報から一部を選択し、外部の情報システム18に提供する。このため、車両用充電制御装置は、電動車両12にアクセスすることなく、すなわち車載の制御装置22、23を低消費電力状態から再起動することなく、外部の情報システム18に車両情報を提供することができる。これにより、車載の制御装置22、23の再起動を抑制することができる。
(第2実施形態)
この実施形態は、先行する実施形態を基礎的形態とする変形例である。上記実施形態では、供給側制御器13は、単一のコネクタ16を備える。これに代えて、複数の電動車両12へ電力を供給する構成を採用してもよい。
図5に図示されるように、供給側制御器213は、第1コネクタ16に加えて、第2コネクタ216を備える。電力線は、第1コネクタ16と第2コネクタ216とに対して並列に設けられている。供給側制御器213は、第1リレー31に加えて、第2リレー231を備える。供給側制御器213は、第1遮断駆動回路32に加えて、第2遮断駆動回路232を備える。さらに、供給側制御器213は、複数のコネクタ16、216を経由して複数の電動車両12とデータ通信が可能な充電通信装置236を備える。
この構成によると、複数の電動車両12へ電力を供給することができる。また、複数の電動車両12に設けられた車両機能装置23からの非充電情報を情報機器18に提供することができる。
(他の実施形態)
上記実施形態では、供給側制御器13が、車両用充電制御装置を提供する。よって、供給側制御器13に車両情報を蓄積する記憶装置37を設けた。これに代えて、電動車両12に搭載された充電器22に記憶装置37を設けてもよい。かかる構成においても、充電器22を再起動するだけで、他の車両機能機器を再起動することなく、電動車両12から情報機器18へ車両情報を提供することができる。すなわち、供給側制御器13および/または充電器(受電側制御器)22によって、車両用充電制御装置を提供することができる。
上記実施形態では、電動車両12と供給側制御器13とは、コネクタ16およびケーブルを含む有線の接続によって電気的に接続される。これに代えて、電動車両12と供給側制御器13との間を、高周波電磁結合によって電気的に接続してもよい。
発明は上述した実施形態に何ら制限されることなく、種々変形して実施することが可能である。発明は、実施形態において示された組み合わせに限定されることなく、種々の組み合わせによって実施可能である。各実施形態は追加的な部分をもつことができる。各実施形態の部分は、省略される場合がある。実施形態の部分は、他の実施形態の部分と置き換え、または組み合わせることも可能である。上記実施形態の構造、作用、効果は、あくまで例示である。発明の技術的範囲はこれらの記載の範囲に限定されるものではない。発明のいくつかの技術的範囲は、特許請求の範囲の記載によって示され、さらに特許請求の範囲の記載と均等の意味及び範囲内での全ての変更を含むものと解されるべきである。
10 車両用充電システム、
11 電源、
12 電動車両、 22 充電器、 21 電池、 23 車両機能装置、
13 供給側制御器、 35 制御装置、 37 記憶装置、
35a 充電制御部、 35b データ管理部、
14 プラグ、 15 出力部、 16 コネクタ、 17 インレット、
18 情報機器。

Claims (12)

  1. 電動車両(12)と電源(11)との間に設けられ前記電源から前記電動車両へ充電する車両用充電制御装置において、
    前記電源から前記電動車両への充電を制御する充電制御部(35a)と、
    前記充電に関連する充電情報と前記充電に関連しない非充電情報とを含む車両情報を記憶可能な記憶装置(37)と、
    前記記憶装置を制御するデータ管理部(35b)とを備え、
    前記データ管理部35bは、
    前記電動車両から、前記車両情報を取得する取得部(144、167、183)と、
    前記取得部によって取得された前記車両情報を前記記憶装置に記憶させる記憶部(145、168、184)と、
    前記記憶装置に記憶された前記車両情報から一部を選択し、外部の情報システム(18)に提供する提供部(152、174、185)とを備えることを特徴とする車両用充電制御装置。
  2. 前記取得部は、前記電動車両に設けられた複数の制御装置(22、23)に関する多様な前記車両情報を取得することを特徴とする請求項1に記載の車両用充電制御装置。
  3. 前記データ管理部は、前記充電制御部(35a)による前記充電の後、かつ前記記憶部によって前記車両情報が前記記憶装置に記憶された後であって、前記電動車両が非利用のときに、前記電動車両へのアクセスを禁止する禁止部(172)を備えることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の車両用充電制御装置。
  4. 前記データ管理部は、前記充電制御部(35a)による前記充電の前、かつ前記記憶部によって前記車両情報が前記記憶装置に記憶された後であって、前記電動車両が非利用のときに、前記電動車両へのアクセスを禁止する禁止部(153)を備えることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の車両用充電制御装置。
  5. 前記データ管理部は、前記電動車両の機能が利用されると前記禁止を解除する解除部(166、181)を備えることを特徴とする請求項3または請求項4に記載の車両用充電制御装置。
  6. 前記提供部(174)は、前記充電制御部(35a)による前記充電の後、かつ前記記憶部によって前記車両情報が前記記憶装置に記憶された後に、前記電動車両へアクセスすることなく、記憶装置に記憶された前記車両情報から一部を選択し、前記情報システム(18)に提供することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の車両用充電制御装置。
  7. 前記提供部(152)は、前記充電制御部(35a)による前記充電の前、かつ前記記憶部によって前記車両情報が前記記憶装置に記憶された後に、前記電動車両へアクセスすることなく、記憶装置に記憶された前記車両情報から一部を選択し、前記情報システム(18)に提供することを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載の車両用充電制御装置。
  8. 前記取得部は、前記電動車両との間において電気的な接続が構築されると前記電動車両から前記車両情報を取得することを特徴とする請求項1から請求項7のいずれかに記載の車両用充電制御装置。
  9. 前記提供部は、前記情報システムからの要求に基づいて前記車両情報から一部を選択することを特徴とする請求項1から請求項8のいずれかに記載の車両用充電制御装置。
  10. 前記充電制御部(35a)は、前記情報システム(18)における利用者による充電開始操作の後、所定時間の経過後に、前記電動車両への充電を開始する待機部(164)を備え、
    前記所定時間は、前記情報システムにおける前記充電開始操作の後に、利用者が前記充電開始操作を取り消すために要する時間より長いことを特徴とする請求項1から請求項9のいずれかに記載の車両用充電制御装置。
  11. さらに、前記電源(11)から前記電動車両(12)への電力供給を遮断可能なリレー(31)を備えることを特徴とする請求項1から請求項10のいずれかに記載の車両用充電制御装置。
  12. さらに、前記電源に接続可能な接続器(14)と、
    前記電動車両に接続可能な接続器(17)とを備えることを特徴とする請求項1から請求項11のいずれかに記載の車両用充電制御装置。
JP2013158321A 2013-07-30 2013-07-30 車両用充電制御装置 Active JP5761265B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013158321A JP5761265B2 (ja) 2013-07-30 2013-07-30 車両用充電制御装置
DE102014213046.8A DE102014213046A1 (de) 2013-07-30 2014-07-04 Ladesteuereinheit für ein Fahrzeug
FR1457150A FR3009455A1 (fr) 2013-07-30 2014-07-24 Dispositif de commande de charge pour vehicule
US14/445,563 US10286790B2 (en) 2013-07-30 2014-07-29 Charge controller for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013158321A JP5761265B2 (ja) 2013-07-30 2013-07-30 車両用充電制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015029391A true JP2015029391A (ja) 2015-02-12
JP5761265B2 JP5761265B2 (ja) 2015-08-12

Family

ID=52342120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013158321A Active JP5761265B2 (ja) 2013-07-30 2013-07-30 車両用充電制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10286790B2 (ja)
JP (1) JP5761265B2 (ja)
DE (1) DE102014213046A1 (ja)
FR (1) FR3009455A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101754883B1 (ko) 2015-06-22 2017-07-06 주식회사 유라코퍼레이션 전기 차량용 충전 케이블의 충전 제어 장치 및 이를 이용한 진단정보 제공방법
CN113954689A (zh) * 2020-07-17 2022-01-21 奇瑞新能源汽车股份有限公司 纯电动汽车蓄电池补电系统及其补电控制方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6168447B2 (ja) * 2013-03-28 2017-07-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 給電制御装置
US20160075249A1 (en) * 2014-09-17 2016-03-17 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for user authentication in electric vehicle wireless charging
US10220671B2 (en) * 2015-02-23 2019-03-05 Ford Global Technologies, Llc Electrified vehicle conditioning using grid power
DE112017007846T5 (de) * 2017-08-10 2020-04-23 Honda Motor Co., Ltd. Steuersystem, steuerverfahren und programm
JP7279302B2 (ja) * 2018-04-06 2023-05-23 三菱自動車工業株式会社 車両の起動システム
DE102021212417B4 (de) 2021-11-04 2023-07-06 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Austausch von Energie zwischen einer Batterie eines Elektrofahrzeugs und einer zugehörigen Ladeinfrastruktur
DE102022210620A1 (de) 2022-10-07 2024-04-18 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Kontrollieren eines Ladevorgangs, Fahrzeug, Computerprogrammprodukt und Speichermedium

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5349535A (en) * 1992-10-20 1994-09-20 Digicomp Research Corporation Battery condition monitoring and recording system for electric vehicles
JPH06325830A (ja) * 1993-05-10 1994-11-25 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気自動車充電用コネクタ
JPH07193874A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 自動車用データ送受信システム
JP2000307596A (ja) * 1999-04-22 2000-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動車用データ通信システム
JP2007230520A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Toyota Motor Corp 車両および車両の情報機器
JP2008067425A (ja) * 2006-09-04 2008-03-21 Yamaha Motor Electronics Co Ltd 車両用充電制御装置
JP2009033804A (ja) * 2007-07-24 2009-02-12 Toyota Motor Corp 車両用通信装置
WO2010081141A2 (en) * 2009-01-12 2010-07-15 General Motors Llc Remote power usage management for plug-in vehicles
WO2011026568A1 (en) * 2009-09-01 2011-03-10 Sony Corporation Method and system for data exchange between a vehicle and a server
JP2011254642A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Toyota Industries Corp 充電装置
WO2012042900A1 (ja) * 2010-09-30 2012-04-05 パナソニック株式会社 電力線通信システム及び車両
JP2012147580A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Toyota Motor Corp 車両情報管理システム及び車載情報端末及び車両情報提供装置
JP2012210007A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Panasonic Corp 車載充電装置
JP2012228005A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Denso Corp 車両用充電制御装置
US20130132635A1 (en) * 2011-11-17 2013-05-23 O2Micro Inc. Digital signal transceiver systems
JP2014011849A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Toshiba Corp 充放電制御装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9747329B2 (en) * 2006-10-05 2017-08-29 Trimble Inc. Limiting access to asset management information
US9457791B2 (en) 2009-01-06 2016-10-04 GM Global Technology Operations LLC Charging cable with controller
US9396462B2 (en) * 2008-12-22 2016-07-19 General Electric Company System and method for roaming billing for electric vehicles
JP5755932B2 (ja) 2011-04-19 2015-07-29 矢崎総業株式会社 プロテクタ及びプロテクタの配設構造
JP5575185B2 (ja) * 2012-06-15 2014-08-20 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 車両用電源制御装置
US8717170B1 (en) * 2012-11-06 2014-05-06 EV Connect, Inc. Management of electric vehicle charging station queues

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5349535A (en) * 1992-10-20 1994-09-20 Digicomp Research Corporation Battery condition monitoring and recording system for electric vehicles
JPH06325830A (ja) * 1993-05-10 1994-11-25 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気自動車充電用コネクタ
JPH07193874A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Sumitomo Electric Ind Ltd 自動車用データ送受信システム
JP2000307596A (ja) * 1999-04-22 2000-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動車用データ通信システム
JP2007230520A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Toyota Motor Corp 車両および車両の情報機器
JP2008067425A (ja) * 2006-09-04 2008-03-21 Yamaha Motor Electronics Co Ltd 車両用充電制御装置
JP2009033804A (ja) * 2007-07-24 2009-02-12 Toyota Motor Corp 車両用通信装置
WO2010081141A2 (en) * 2009-01-12 2010-07-15 General Motors Llc Remote power usage management for plug-in vehicles
WO2011026568A1 (en) * 2009-09-01 2011-03-10 Sony Corporation Method and system for data exchange between a vehicle and a server
JP2011254642A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Toyota Industries Corp 充電装置
WO2012042900A1 (ja) * 2010-09-30 2012-04-05 パナソニック株式会社 電力線通信システム及び車両
JP2012147580A (ja) * 2011-01-12 2012-08-02 Toyota Motor Corp 車両情報管理システム及び車載情報端末及び車両情報提供装置
JP2012210007A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Panasonic Corp 車載充電装置
JP2012228005A (ja) * 2011-04-15 2012-11-15 Denso Corp 車両用充電制御装置
US20130132635A1 (en) * 2011-11-17 2013-05-23 O2Micro Inc. Digital signal transceiver systems
JP2014011849A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Toshiba Corp 充放電制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101754883B1 (ko) 2015-06-22 2017-07-06 주식회사 유라코퍼레이션 전기 차량용 충전 케이블의 충전 제어 장치 및 이를 이용한 진단정보 제공방법
CN113954689A (zh) * 2020-07-17 2022-01-21 奇瑞新能源汽车股份有限公司 纯电动汽车蓄电池补电系统及其补电控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10286790B2 (en) 2019-05-14
DE102014213046A1 (de) 2015-02-05
JP5761265B2 (ja) 2015-08-12
FR3009455A1 (fr) 2015-02-06
US20150035486A1 (en) 2015-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5761265B2 (ja) 車両用充電制御装置
US10124682B2 (en) Charge control system
CN106183704B (zh) 用于控制车辆驾驶舱中气候特征的方法及系统
KR100976182B1 (ko) 전기자동차용 충전장치 및 이를 이용한 전력선 자기장 통신방법
EP2783899B1 (en) Charging system and charging reservation method
JP5506052B2 (ja) 車両用充電装置
JP5660349B2 (ja) 車両情報取得装置、車両情報供給装置、車両情報取得装置及び車両情報供給装置を備えた車両の情報通信システム
US20120007554A1 (en) Vehicular charge apparatus
KR101995577B1 (ko) 충전 상태 레벨에 따라 차량 에너지를 제어하는 방법 및 장치
KR20120037828A (ko) 원격 충전 제어를 위한 전기 자동차의 텔레매틱스 장치 및 그 서비스 제공 방법
JP2016520283A (ja) 位置ベース充電制御システム
US20150127203A1 (en) Vehicle travel control assistance device
US20200094703A1 (en) Vehicle charging system
KR20130068160A (ko) 전기 자동차의 내부 에너지 관리 시스템 구조 및 관리 방법
JPWO2014033915A1 (ja) 車両および車両の制御方法
CN104136267A (zh) 车辆、充电装置以及充电系统
CN109144536A (zh) 用于高速缓存的车辆更新的充电器存储器
EP2527189A2 (en) Systems and methods to provide access to a network
TW201434229A (zh) 電動車充電系統及其適用之充電方法
JP2010239849A (ja) 車載装置および車載システム
JP7156012B2 (ja) ハイブリッド車両およびハイブリッド車両の制御方法
CN104283254B (zh) 附着于电缆安装型充电控制设备的附加通信设备
US9108522B2 (en) Vehicle-mounted controller
CN111071042B (zh) 控制系统及车辆
CN110816317A (zh) 车载控制系统及车辆

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150525

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5761265

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250