JP2015018944A5 - プリント回路板及び電子機器 - Google Patents

プリント回路板及び電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2015018944A5
JP2015018944A5 JP2013145306A JP2013145306A JP2015018944A5 JP 2015018944 A5 JP2015018944 A5 JP 2015018944A5 JP 2013145306 A JP2013145306 A JP 2013145306A JP 2013145306 A JP2013145306 A JP 2013145306A JP 2015018944 A5 JP2015018944 A5 JP 2015018944A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
ground
circuit board
printed circuit
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013145306A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015018944A (ja
JP6238605B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013145306A priority Critical patent/JP6238605B2/ja
Priority claimed from JP2013145306A external-priority patent/JP6238605B2/ja
Publication of JP2015018944A publication Critical patent/JP2015018944A/ja
Publication of JP2015018944A5 publication Critical patent/JP2015018944A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6238605B2 publication Critical patent/JP6238605B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、送信回路が実装されたプリント配線板を備えたプリント回路板及び電子機器に関する。
本発明のプリント回路板は、複数の導体層が積層されたプリント配線板と、前記プリント配線板に実装され、信号端子及びグラウンド端子を有し、前記信号端子から信号を送信する送信回路と、を備えたプリント回路板であって、前記プリント配線板は、前記送信回路の前記信号端子に電気的に導通し、前記信号の伝送線路となる信号導体と、前記信号導体から分岐する分岐導体と、前記送信回路に導通する第1グラウンド導体パターンと、を有し、前記分岐導体は、前記第1グラウンド導体パターンに対向して配置された第1導体部分と、電気経路上、前記第1導体部分よりも前記信号導体から遠い第2導体部分と、を有し、前記第1導体部分は、前記電気経路の方向に対して幅方向の大きさが前記第2導体部分よりも小さく形成されていることを特徴とする。
また、本発明のプリント回路板は、複数の導体層が積層されたプリント配線板と、前記プリント配線板に実装され、信号端子、電源端子及びグラウンド端子を有し、前記信号端子から信号を送信する送信回路と、を備えたプリント回路板であって、前記プリント配線板は、前記送信回路の前記電源端子に電気的に導通し、前記送信回路に電力供給する電源線路となる電源導体と、前記電源導体から分岐する分岐導体と、前記送信回路に導通する第1グラウンド導体パターンと、を有し、前記分岐導体は、前記第1グラウンド導体パターンに対向して配置された第1導体部分と、電気経路上、前記第1導体部分よりも前記電源導体から遠い第2導体部分と、を有し、前記第1導体部分は、前記電気経路の方向に対して幅方向の大きさが前記第2導体部分よりも小さく形成されていることを特徴とする。

Claims (9)

  1. 複数の導体層が積層されたプリント配線板と、
    前記プリント配線板に実装され、信号端子及びグラウンド端子を有し、前記信号端子から信号を送信する送信回路と、を備えたプリント回路板であって
    前記プリント配線板は、
    前記送信回路の前記信号端子に電気的に導通し、前記信号の伝送線路となる信号導体と、
    前記信号導体から分岐する分岐導体と、
    前記送信回路に導通する第1グラウンド導体パターンと、を有し、
    前記分岐導体は、前記第1グラウンド導体パターンに対向して配置された第1導体部分と、電気経路上、前記第1導体部分よりも前記信号導体から遠い第2導体部分と、を有し、
    前記第1導体部分は、前記電気経路の方向に対して幅方向の大きさが前記第2導体部分よりも小さく形成されていることを特徴とするプリント回路板。
  2. 前記信号導体は、前記複数の導体層のうち前記第1グラウンド導体パターンが配置された導体層並びに前記第1及び第2導体部分が配置された導体層とは異なる導体層に配置された信号導体パターンを有し、
    前記分岐導体は、前記信号導体パターンと前記第1導体部分とを電気的に接続するヴィア導体を有することを特徴とする請求項1に記載のプリント回路板。
  3. 前記第1グラウンド導体パターンは、前記第1導体部分に対向する第3導体部分と、前記第2導体部分に対向する第4導体部分と、を有し、
    前記第3導体部分は、前記幅方向の大きさが前記第4導体部分よりも小さく形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のプリント回路板。
  4. 前記グラウンド導体は、
    前記複数の導体層のうち前記第1グラウンド導体パターンが配置された導体層並びに前記第1及び第2導体部分が配置された導体層とは異なる導体層に配置され、前記第1グラウンド導体パターンよりも面積が大きい第2グラウンド導体パターンと、
    前記第2グラウンド導体パターンと前記第4導体部分とを電気的に接続するグラウンドヴィア導体と、を有することを特徴とする請求項3に記載のプリント回路板。
  5. 複数の導体層が積層されたプリント配線板と、
    前記プリント配線板に実装され、信号端子、電源端子及びグラウンド端子を有し、前記信号端子から信号を送信する送信回路と、を備えたプリント回路板であって
    前記プリント配線板は、
    前記送信回路の前記電源端子に電気的に導通し、前記送信回路に電力供給する電源線路となる電源導体と、
    前記電源導体から分岐する分岐導体と、
    前記送信回路に導通する第1グラウンド導体パターンと、を有し、
    前記分岐導体は、前記第1グラウンド導体パターンに対向して配置された第1導体部分と、電気経路上、前記第1導体部分よりも前記電源導体から遠い第2導体部分と、を有し、
    前記第1導体部分は、前記電気経路の方向に対して幅方向の大きさが前記第2導体部分よりも小さく形成されていることを特徴とするプリント回路板。
  6. 前記電源導体は、前記複数の導体層のうち前記第1グラウンド導体パターンが配置された導体層並びに前記第1及び第2導体部分が配置された導体層とは異なる導体層に配置された電源導体パターンを有し、
    前記分岐導体は、前記電源導体パターンと前記第1導体部分とを電気的に接続するヴィア導体を有することを特徴とする請求項5に記載のプリント回路板。
  7. 前記第1グラウンド導体パターンは、前記第1導体部分に対向する第3導体部分と、前記第2導体部分に対向する第4導体部分と、を有し、
    前記第3導体部分は、前記幅方向の大きさが前記第4導体部分よりも小さく形成されていることを特徴とする請求項5又は6に記載のプリント回路板。
  8. 前記グラウンド導体は、
    前記複数の導体層のうち前記第1グラウンド導体パターンが配置された導体層並びに前記第1及び第2導体部分が配置された導体層とは異なる導体層に配置され、前記第1グラウンド導体パターンよりも面積が大きい第2グラウンド導体パターンと、
    前記第2グラウンド導体パターンと前記第4導体部分とを電気的に接続するグラウンドヴィア導体と、を有することを特徴とする請求項7に記載のプリント回路板。
  9. 請求項1乃至8のいずれか一項に記載のプリント回路板を備えた電子機器。
JP2013145306A 2013-07-11 2013-07-11 プリント回路板及び電子機器 Active JP6238605B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013145306A JP6238605B2 (ja) 2013-07-11 2013-07-11 プリント回路板及び電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013145306A JP6238605B2 (ja) 2013-07-11 2013-07-11 プリント回路板及び電子機器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015018944A JP2015018944A (ja) 2015-01-29
JP2015018944A5 true JP2015018944A5 (ja) 2016-07-28
JP6238605B2 JP6238605B2 (ja) 2017-11-29

Family

ID=52439694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013145306A Active JP6238605B2 (ja) 2013-07-11 2013-07-11 プリント回路板及び電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6238605B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201419182D0 (en) 2014-10-28 2014-12-10 Nlink As Mobile robotic drilling apparatus and method for drilling ceillings and walls
JP6658976B1 (ja) * 2018-07-13 2020-03-04 株式会社村田製作所 無線通信デバイス

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08181453A (ja) * 1994-12-22 1996-07-12 Fujitsu Ltd コンデンサ内蔵配線板
JP3505878B2 (ja) * 1995-09-29 2004-03-15 松下電器産業株式会社 印刷配線基板装置
JP2005310895A (ja) * 2004-04-19 2005-11-04 Toppan Printing Co Ltd 多層配線板
JP2007173759A (ja) * 2005-11-25 2007-07-05 Seiko Epson Corp 高周波モジュール及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MY169393A (en) Electronic control unit and electric power steering apparatus having the same
JP2014103236A5 (ja) プリント配線板、プリント回路板及び電子機器
EP2665132A3 (en) Electrical connector for use with a circuit board
WO2015035016A3 (en) High current interconnect system and method for use in a battery module
ATE508617T1 (de) Leiterplatte und herstellungsverfahren dafür
ATE554640T1 (de) Schaltungsmodul und stromleitungs- kommunikationsvorrichtung
PH12014501769A1 (en) High speed communication jack
WO2016109696A8 (en) Electrical communication with 3d-printed objects
WO2011112409A3 (en) Wiring substrate with customization layers
JP2013243429A5 (ja) 構造部材及び通信装置
EP2651199A3 (en) Printed circuit board
MY170565A (en) Contactless chip card
RU2015150224A (ru) Устройство для подавления индуктивных помех
WO2012092092A3 (en) A method and apparatus for mounting electronic components on an antenna structure
JP2015018944A5 (ja) プリント回路板及び電子機器
WO2014187834A3 (de) Elektronisches modul, insbesondere steuergerät für ein fahrzeug und verfahren zu dessen herstellung
EP3751968A4 (en) CIRCUIT BOARD WITH CONDUCTIVE STRUCTURE FOR ELECTRICALLY CONNECTING WIRES AND ELECTRONIC DEVICE TO THEM
JP2015012169A5 (ja) プリント回路板及び電子機器
JP2017076754A5 (ja)
JP2014090170A5 (ja)
HK1158382A1 (en) Plug connector for circuit boards
JP5679579B2 (ja) 配線基板
FR2940860B1 (fr) Shunt electrique
EP2642834A3 (en) Printed circuit board
JP2007027472A5 (ja)