JP2015014467A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015014467A5
JP2015014467A5 JP2013139753A JP2013139753A JP2015014467A5 JP 2015014467 A5 JP2015014467 A5 JP 2015014467A5 JP 2013139753 A JP2013139753 A JP 2013139753A JP 2013139753 A JP2013139753 A JP 2013139753A JP 2015014467 A5 JP2015014467 A5 JP 2015014467A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
electrode pad
main surface
sensor
contact portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013139753A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6069118B2 (ja
JP2015014467A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013139753A priority Critical patent/JP6069118B2/ja
Priority claimed from JP2013139753A external-priority patent/JP6069118B2/ja
Publication of JP2015014467A publication Critical patent/JP2015014467A/ja
Publication of JP2015014467A5 publication Critical patent/JP2015014467A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6069118B2 publication Critical patent/JP6069118B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

(3)上記形態のセンサであって、さらに、前記第2の主面に位置する第2の電極パッと、前記第2の電極パッドと接触する板状の第2の接触部を有する第2の端子金具と、を備え、前記第1の電極パッド及び前記第2の電極パッドは、前記センサ素子の前記中心よりも前記第2方向外側のうち同じ側に偏って設けられており、前記断面を見たとき、前記接点は、前記第1の接触部の中心を通り、且つ前記第1の接触部の板厚方向に延びる中心線よりも、前記第2方向外側に位置していても良い。
この形態のセンサによれば、第1の接触部のうち、中心線よりも第2方向外側に位置する部位にて電極パッドを接触させている。これにより、第1の電極パッド及び第2の電極パッドが、センサ素子の中心よりも同じ側の第2方向外側に偏って、対向する2つの主面にそれぞれ設けられる場合に、第1の端子金具と第2の端子金具とが接触する可能性を低減できる。
図14に示すように、第1の電極パッド11aと第4の電極パッド11dとは、第1の主面14a上において中心線WCを挟んで第2方向W1に並んで配置され、第2の電極パッド11bと第3の電極パッド11cとは、第2の主面15a上において中心線WCを挟んで第2方向W1に並んで配置されている。また、第1の電極パッ11aは、第1の主面14aのうち第1の側面16a側の側辺に接触するように配置され、第4の電極パッド11dは、第1の主面14aのうち第2の側面17a側の側辺に接触するように配置されている。また、第2の電極パッド11bは、第2の主面15aのうち第1の側面16a側の側辺に接触するように配置され、第3の電極パッド11cは、第2の主面15aのうち第2の側面17a側の側辺に接触するように配置されている。

Claims (4)

  1. 軸線方向に延びる板状のセンサ素子であり、前記軸線方向に延びると共に、互いに対向する第1の主面及び第2の主面と、前記軸線方向に延びると共に、互いに対向する第1の側面及び第2の側面と、前記第1の主面に配置された第1の電極パッドと、を有するセンサ素子と、
    前記第1の電極パッドと接触する板状の第1の接触部を有する第1の端子金具と、を備えるセンサであって、
    前記第1の主面と前記第2の主面とは、前記軸線方向と直交する第1方向について互いに対向し、
    前記第1の側面と前記第2の側面とは、前記第1方向及び前記軸線方向と直交する第2方向について互いに対向し、
    前記軸線方向に直交し、前記第1の電極パッドと前記第1の接触部とが接触する接点を含む断面を見たときに、前記第1の接触部は、前記第1方向及び前記第2方向に交差する方向に沿って配置され、且つ、前記第1の電極パッドのうち、前記センサ素子の中心に対して、前記第1方向外側及び前記第2方向外側に位置する角部と接触している、ことを特徴とするセンサ。
  2. 請求項1に記載のセンサであって、
    前記断面において、
    前記第1の電極パッドは、前記第2方向について、前記第1の接触部の両端部の間の範囲内に位置している、ことを特徴とするセンサ。
  3. 請求項1又は請求項2に記載のセンサであって、さらに、
    前記第2の主面に位置する第2の電極パッと、
    前記第2の電極パッドと接触する板状の第2の接触部を有する第2の端子金具と、を備え、
    前記第1の電極パッド及び前記第2の電極パッドは、前記センサ素子の前記中心よりも前記第2方向外側のうち同じ側に偏って設けられており、
    前記断面を見たとき、
    前記接点は、前記第1の接触部の中心を通り、且つ前記第1の接触部の板厚方向に延びる中心線よりも、前記第2方向外側に位置する、ことを特徴とするセンサ。
  4. 請求項1から請求項3までのいずれか一項に記載のセンサであって、
    前記断面を見たとき、前記第1の接触部は前記センサ素子の前記第1の主面よりも前記第1方向外側に位置する、ことを特徴とするセンサ。
JP2013139753A 2013-07-03 2013-07-03 センサ Active JP6069118B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013139753A JP6069118B2 (ja) 2013-07-03 2013-07-03 センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013139753A JP6069118B2 (ja) 2013-07-03 2013-07-03 センサ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015014467A JP2015014467A (ja) 2015-01-22
JP2015014467A5 true JP2015014467A5 (ja) 2016-04-07
JP6069118B2 JP6069118B2 (ja) 2017-02-01

Family

ID=52436291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013139753A Active JP6069118B2 (ja) 2013-07-03 2013-07-03 センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6069118B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6981948B2 (ja) * 2018-09-25 2021-12-17 日本特殊陶業株式会社 ガスセンサ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3304510B2 (ja) * 1993-05-27 2002-07-22 株式会社デンソー ガスセンサ
JP4545044B2 (ja) * 2005-05-31 2010-09-15 日本特殊陶業株式会社 センサ
JP4695945B2 (ja) * 2005-09-05 2011-06-08 日本特殊陶業株式会社 センサ
JP2012225741A (ja) * 2011-04-19 2012-11-15 Ngk Spark Plug Co Ltd センサ
JP5475715B2 (ja) * 2011-04-27 2014-04-16 日本特殊陶業株式会社 センサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014116594A5 (ja)
JP2017010778A5 (ja)
JP2013236072A5 (ja)
JP2013008946A5 (ja)
JP2013251534A5 (ja)
JP2012256825A5 (ja)
JP2015233003A5 (ja) 二次電池及び電子機器
JP2012256838A5 (ja)
JP2011066409A5 (ja) 半導体装置のパターン構造物
JP2015181151A5 (ja) 半導体装置
JP2011129898A5 (ja) 半導体装置
JP2014007394A5 (ja) 半導体装置
JP2014199406A5 (ja)
JP2014131022A5 (ja)
JP2018046255A5 (ja)
JP2012235098A5 (ja) 半導体装置
JP2012069754A5 (ja)
JP2012199536A5 (ja)
JP2014064005A5 (ja)
JP2018137324A5 (ja)
JP2013214657A5 (ja)
JP2014045175A5 (ja)
JP2016157943A5 (ja)
JP2015216367A5 (ja)
JP2013239334A5 (ja)