JP2015005290A - 自動販売機の商品収納送出装置 - Google Patents

自動販売機の商品収納送出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015005290A
JP2015005290A JP2014127056A JP2014127056A JP2015005290A JP 2015005290 A JP2015005290 A JP 2015005290A JP 2014127056 A JP2014127056 A JP 2014127056A JP 2014127056 A JP2014127056 A JP 2014127056A JP 2015005290 A JP2015005290 A JP 2015005290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
plate
stopper plate
housing
vending machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014127056A
Other languages
English (en)
Inventor
錦文 葉
Chin-Wen Yeh
錦文 葉
揚 肖
Yang Xiao
揚 肖
金▲シン▼ 王
Jin-Xin Wang
金▲シン▼ 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hongfujin Precision Industry Wuhan Co Ltd
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hongfujin Precision Industry Wuhan Co Ltd
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hongfujin Precision Industry Wuhan Co Ltd, Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hongfujin Precision Industry Wuhan Co Ltd
Publication of JP2015005290A publication Critical patent/JP2015005290A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/005Special arrangements for insuring that only one single article may be dispensed at a time
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/02Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines
    • G07F11/38Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles from non-movable magazines in which the magazines are horizontal

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、商品を順調に落下させることができる自動販売機の商品収納送出装置を提供することを目的とする。【解決手段】本発明に係る自動販売機の商品収納送出装置は、収容部と、送出機構と、を備える。収容部には一番目の商品、二番目の商品が順に配列され、送出機構は、収容部に装着される装着軸と、装着軸に回転可能に装着される当止板と、ブロック部と、を備え、ブロック部は収容部に回転可能に装着され且つ当止板に連接され、当止板は収容部に対して回転可能であり、当止板は一番目の商品に当接し、商品が収容部から離脱することを防止し、当止板が収容部と離れるように回転されると、一番目の商品は収容部から落下し、ブロック部の収容部に隣接する端は上方へ移動し二番目の商品をブロックし、当止板が収容部へ向けて回転されると、ブロック部の収容部に隣接する端は下方へ移動し、二番目の商品は当止板に移動し当止板にブロックされる。【選択図】図6

Description

本発明は、自動販売機の商品収納送出装置に関するものである。
従来の技術において、自動販売機は、バネを使用した商品送出機構を利用して商品を落下させる。このバネを使用した商品送出機構は、収容部及び収容部内に設置されたバネを備える。商品は収容部に収容され且つバネの2つの輪の間に挟まれ、バネが回転することによって、商品が移動する。しかし、この構造では、商品が落下するまでに時間がかかり、また、商品はバネによって移動するため、移動ルートは不規則であって、商品は倒れやすく、落下できない場合もある。
本発明の目的は、前記問題を解決し、商品を順調に落下させることができる自動販売機の商品収納送出装置を提供することである。
上記目的を達成するために、本発明に係る自動販売機の商品収納送出装置は、収容部と、送出機構と、を備える。収容部には一番目の商品、二番目の商品が順に配列され、送出機構は、収容部に装着される装着軸と、装着軸に回転可能に装着される当止板と、ブロック部と、を備え、ブロック部は収容部に回転可能に装着され且つ当止板に連接され、当止板は収容部に対して回転可能であり、当止板は一番目の商品に当接し、商品が収容部から離脱することを防止し、当止板が収容部と離れるように回転されると、一番目の商品は収容部から落下し、ブロック部の収容部に隣接する端は上方へ移動し二番目の商品をブロックし、当止板が収容部へ向けて回転されると、ブロック部の収容部に隣接する端は下方へ移動し、二番目の商品は当止板に移動し当止板にブロックされる。
本発明に係る自動販売機の商品収納送出装置は、回転可能な当止板及びブロック部を利用することで、商品を自動的に且つ順調に落下させることができる。
本発明の実施形態に係る自動販売機の商品収納送出装置の分解斜視図である。 図1に示す自動販売機の商品収納送出装置の送出機構の分解斜視図である。 図2に示す自動販売機の商品収納送出装置の送出機構の組立斜視図である。 図1に示す自動販売機の商品収納送出装置の組立斜視図である。 図4に示す自動販売機の商品収納送出装置が商品を収容している状態を示す図である。 図5に示す自動販売機の商品収納送出装置が商品を落下させる状態を示す図である。
図1及び図5に示したように、本発明の実施形態に係る自動販売機の商品収納送出装置は、収容部100及び収容部100に装着される送出機構300を備える。収容部100には、円柱状の商品400、例えば、飲料や缶詰等が収容される。
収容部100は、底板110と、底板110の両側にそれぞれ設置された2つの側板120と、底板110の後側に設置された後板130と、底板110に設置され且つ側板120の間に位置する複数の隔離板140と、を備える。隔離板140は、互いに平行に設置され、且つ側板120にも平行である。また、隔離板140は、底板110に対して垂直である。つまり、収容部100には、商品400を収容するための複数の平行な収容溝111が設けられている。後板130は、側板120の後端に垂直に連接され且つ隔離板140の後端に当接されている。使用する際、商品400が落下できるように、底板110が地面に対して鋭角、望ましくは約15度傾斜するよう、収容部100は自動販売機内に装着される。これによって、ある商品400が選択されると、商品400は底板110に沿って落下する。また、各収容溝111の前端には開口113が設けられており、各開口113の両側には、回転孔1141が設けられた装着片114がそれぞれ設置されている。各側板120には、通孔121が設けられている。
収容部100は、複数の支持板150と、側板120の前端の上部を垂直に連接する前板160と、を更に備える。支持板150は、収容溝111内にそれぞれ収容され、且つ前板160から後板130へ且つ底板110に向けて(即ち下方に)傾斜するように延伸している。これにより、各収容溝111には、下部に位置する第一通路116と、上部に位置し且つ第一通路116と連通する第二通路115と、が形成される(図4を参照)。第一通路116及び第二通路115は商品400を収容できるため、収容部100は従来の収容部に比べて二倍の商品400を収容可能である。支持板150の延伸方向と底板110との間に形成される角度は、30度であるほうが望ましい。また、各支持板150と後板130との間には連通孔117が設けられている。これによって、第二通路115内に収容される商品400は支持板150に沿って落下し、連通孔117を通って第一通路116内に送られる。前板160は、通孔121の上方に位置し、商品400が支持板150の前端から落下することを防ぐために設置されている。
図2及び図3を参照すると、送出機構300は、フレーム310と、装着軸320と、一定数量の駆動部品330と、一定数量の連接部品340と、一定数量の当止板350と、一定数量の対になったアーム360と、一定数量のブロック部370と、を備える。前記一定数量は収容溝111の数量と同じである。本実施形態においては、一つの駆動部品330、一つの連接部品340、一つの当止板350、一対のアーム360及び一つのブロック部370を示して説明する。駆動部品330はモータであり、その一端からは回転軸331が延出している。
フレーム310は、互いに平行に位置する下板311及び上板313と、この下板311と上板313との間に位置し、且つ下板311及び上板313に垂直に連接された複数の連接板315と、を備える。下板311及び上板313は、側板120の前端の間に溶接される。連接板315の数量は、駆動部品330の数量と同じである。各連接板315には、固定孔3151が設けられている。下板311における各連接板315の一側に隣接する箇所には、貫通スロット3111が設けられている。駆動部品330は、下板311と上板313との間に収容され、この際、駆動部品330は、連接板315の貫通スロット3111と離れる側に隣接する。
各連接部品340は、第一軸部341及び第二軸部343を備える。第一軸部341の両端には、装着孔3411がそれぞれ設けられ、第二軸部343の両端には、係合部3431がそれぞれ設置されている。一つの装着孔3411に対して一つの係合部3431を挿入するが、この際、第二軸部343は第一軸部341に垂直に装着する。他の実施形態において、第二軸部343と第一軸部341とは一体形成され、L字状を呈する。
各当止板350の上辺の両端には、収容孔3511が設けられた回転部351がそれぞれ延出している。各当止板350の下部には、係合孔3551が設けられた突出部355が突出しており、各当止板350の両側には、挿入孔3531が設けられた延伸部353がそれぞれ延出している。
各アーム360の両端には、ピン361がそれぞれ突出している。
各ブロック部370は、幅が開口113より小さい移動板371と、移動板371の後端から下方へ延伸するブロック板373と、移動板371の両側から下方へそれぞれ延伸する側部375と、を備える。側部375には、装着溝3751がそれぞれ設けられている。側部375のブロック板373と離れる端には、突起部3753がそれぞれ突出している。
図3及び図4に示したように、組み立てる際、各ブロック部370の突起部3753を、開口113の両側に位置する回転孔1141にそれぞれ挿入し、ブロック部370を収容部100に回転可能に装着した後、装着軸320を収容孔3511に挿通させる。これによって、当止板350は回転可能に装着軸320に装着される。次に、装着軸320の両端を通孔121にそれぞれ挿入し、各アーム360のピン361を当止板350の挿入孔3531及びブロック部370の装着溝3751にそれぞれ挿入する。これにより、ブロック部370は当止板350に連動されて、突起部3753を回転軸として、収容部100に対して回転することができる。この時、移動板371は、開口113内に収容され、当止板350は、対応する第一通路116を封鎖する。
駆動部品330をフレーム310に装着する際、回転軸331を一つの連接板315の貫通スロット3111と離れる側から固定孔3151に挿通し、連接板315の他側から露出させる。これによって、駆動部品330は、フレーム310と共に収容部100に装着され且つ装着軸320の前側に位置する。次に、第一軸部341を貫通スロット3111に挿通し、第二軸部343と離れる装着孔3411は回転軸331に挿入される。これによって、連接部品340は駆動部品330に固定され、連動されることが可能である。また、第二軸部343の第一軸部341と離れる係合部3431は当止板350の係合孔3551に係合される。これによって、当止板350は駆動部品330に連動されることが可能である。
図5及び図6に示したように、第一通路116及び第二通路115には、商品400が略V字状に配列されている。一番目の商品400は、移動板371に支持され且つ当止板350にブロックされる。この状態では、当止板350は底板110に対して垂直である。駆動部品330は連接部品340を駆動して、第二軸部343を当止板350に対して鋭角に位置させ、第二軸部343に当止板350を押圧させる。これによって、当止板350は装着軸320に対して回転できなくなる。商品400を取り出す時、即ち消費者が商品400を買う時、駆動部品330は回転軸331を時計回りに回転させて、連接部品340を連動させ、第二軸部343を第一方向へ移動させ、当止板350を商品400から離れるように回転させる。即ち、当止板350を開く。この時、当止板350は、底板110及び移動板371に対して鋭角を形成するように斜めに延伸する。一番目の商品400を収容部100から取り出すと同時に、ブロック部370は、当止板350に連動されて回転し、ブロック板373は上方へ移動し、二番目の商品400をブロックする。
次いで、駆動部品330を逆回転して、連接部品340を連動させると、当止板350は収容部100へ向けて回転し、ブロック部370のブロック板373は下方へ移動し、二番目の商品400は当止板350へ移動し当止板350にブロックされ、第二通路115に収容された商品400は支持板150に沿って移動する。例えば、連通孔117内に収容された商品400は第一通路116に落下し、隣に位置する商品400は連通孔117まで落下する。
従来の技術に比べて、本発明は、収容部100の各収容溝を上下2つの通路に分けて、二倍の商品400を収容できるので、商品を頻繁に補充しなくてよい。また、送出機構300において商品400を重力によって自動的に移動させるので、商品400を素早く取り出すことができ、また、商品400が倒れるのを防ぐこともできる。
100 収容部
110 底板
111 収容溝
113 開口
114 装着片
1141 回転孔
115 第二通路
116 第一通路
117 連通孔
120 側板
121 通孔
130 後板
140 隔離板
150 支持板
160 前板
300 送出機構
310 フレーム
311 下板
313 上板
315 連接板
3111 貫通スロット
3151 固定孔
320 装着軸
330 駆動部品
331 回転軸
340 連接部品
341 第一軸部
3411 装着孔
343 第二軸部
3431 係合部
350 当止板
351 回転部
3511 収容孔
353 延伸部
3531 挿入孔
355 突出部
3551 係合孔
360 アーム
361 ピン
370 ブロック部
371 移動板
373 ブロック板
375 側部
3751 装着溝
3753 突起部
400 商品

Claims (7)

  1. 収容部と、
    送出機構と、
    を備えてなる自動販売機の商品収納送出装置であって、
    前記収容部には一番目の商品、その後に位置する二番目の商品が順に配列され、前記送出機構は、装着軸と、当止板と、ブロック部と、を備え、前記装着軸は前記収容部に装着され、前記当止板は前記装着軸に回転可能に装着され、前記ブロック部は前記収容部に回転可能に装着され且つ前記当止板に連接され、前記当止板は前記収容部に向けて又は離れるように回転可能であり、前記当止板は一番目の商品に当接し、商品が前記収容部から離脱することを防止し、前記当止板が前記収容部と離れるように回転されると、前記一番目の商品は前記収容部から落下し、前記ブロック部の前記収容部に隣接する端は上方へ移動し前記二番目の商品をブロックし、前記当止板が前記収容部へ向けて回転されると、前記ブロック部の前記収容部に隣接する端は下方へ移動し、前記二番目の商品は前記当止板に移動し前記当止板にブロックされることを特徴とする自動販売機の商品収納送出装置。
  2. 前記送出機構は、駆動部品と、前記駆動部品と前記当止板との間に連接される連接部品と、を更に備え、前記当止板は前記駆動部品に連動され回転可能であることを特徴とする請求項1に記載の自動販売機の商品収納送出装置。
  3. 前記連接部品は、第一軸部及び前記第一軸部に連接される第二軸部を備え、前記駆動部品は前記第一軸部に固定される回転軸を備え、前記当止板は前記第二軸部に固定され、前記当止板が商品をブロックする時、前記第二軸部は前記駆動部品に連動されて前記当止板に抵抗し、前記当止板を回転させないことを特徴とする請求項2に記載の自動販売機の商品収納送出装置。
  4. 前記ブロック部は2つのアームを介して前記当止板に連接されることを特徴とする請求項1から3の何れか一項に記載の自動販売機の商品収納送出装置。
  5. 前記収容部は、開孔が設けられた底板を備え、前記ブロック部は前記開孔に収容され且つ前記当止板がブロックする商品を支持し、前記当止板は前記底板に対して垂直になると商品をブロックし、前記当止板が前記底板及び前記ブロック部に対して鋭角を形成するように回転されると商品が落下することを特徴とする請求項1から4の何れか一項に記載の自動販売機の商品収納送出装置。
  6. 前記収容部には商品を収容する収容溝が設けられ、前記収容溝には支持板が設置され、前記収容溝は下部に位置する第一通路及び上部に位置する第二通路を備え、商品は前記第一通路及び前記第二通路に収容され、商品は、前記第一通路から落下することを特徴とする請求項5に記載の自動販売機の商品収納送出装置。
  7. 前記収容部は前記底板の前記送出機構と離れる端に設置された後板を更に備え、前記支持板は前板から前記底板に向けて下方に延伸し、前記支持板と前記後板との間には連通孔が設けられ、前記第二通路に収容される商品は順に前記連通孔を通って第一通路に送られることを特徴とする請求項6に記載の自動販売機の商品収納送出装置。
JP2014127056A 2013-06-20 2014-06-20 自動販売機の商品収納送出装置 Pending JP2015005290A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310245702.1A CN104240390A (zh) 2013-06-20 2013-06-20 自动售货机出货装置
CN201310245702.1 2013-06-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015005290A true JP2015005290A (ja) 2015-01-08

Family

ID=52110048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014127056A Pending JP2015005290A (ja) 2013-06-20 2014-06-20 自動販売機の商品収納送出装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20140374436A1 (ja)
JP (1) JP2015005290A (ja)
CN (1) CN104240390A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102464744B1 (ko) * 2022-04-12 2022-11-07 송종운 감염 검사용 채취 용기 제공장치

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104252737B (zh) * 2013-06-28 2016-10-05 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 自动售货机的出货装置
CN104252739B (zh) * 2013-06-28 2016-09-21 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 自动售货机的出货装置
CN104916042B (zh) * 2015-05-21 2017-12-12 重庆永林机械设备有限公司 一种自助式售货装置
CN105046819B (zh) * 2015-08-26 2018-09-07 青岛澳柯玛自动售货机股份有限公司 一种弹簧式自动售货机及其出货装置、防卡货机构
CN106346432B (zh) * 2016-09-22 2018-08-03 国网山东省电力公司莱芜供电公司 线缆保护管支架
CN108961551A (zh) * 2017-05-23 2018-12-07 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 自动售货机
CN107369252B (zh) * 2017-07-04 2020-05-22 深圳意力发五金机械有限公司 一种自动售货机汽水瓶收纳架
CN110009808B (zh) * 2019-04-01 2023-11-14 广州巨米智能设备有限公司 一种自动售货机的出货限位顶出机构
CN110335415B (zh) * 2019-07-08 2021-05-04 深圳市高德威技术有限公司 用于自动售货机的大容量斗型货仓式存取装置
CN113724442A (zh) * 2021-08-24 2021-11-30 广州幸福驿消费技术有限公司 一种自动售货机储货箱体的制造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1008429A (en) * 1911-07-28 1911-11-14 William H Osmer Spool-cabinet.
US1113476A (en) * 1914-01-24 1914-10-13 William H Osmer Dispensing-cabinet.
US2279093A (en) * 1940-10-28 1942-04-07 Peters Louis Vending machine
US2784872A (en) * 1952-12-19 1957-03-12 Eugene J Lux Vending machine
US3348733A (en) * 1965-11-08 1967-10-24 Vendo Co Article dispensing apparatus having an electrically controlled article releasing assembly
US3464589A (en) * 1968-03-22 1969-09-02 Dixie Narco Inc Serpentine can vender mechanism
US4730750A (en) * 1986-04-30 1988-03-15 Unidynamics Corporation Vending machine for dispensing refrigerated and unrefrigerated foods
US4712712A (en) * 1986-07-18 1987-12-15 Garden Robert L Ball dispensing apparatus and method
CN2507082Y (zh) * 2001-09-07 2002-08-21 湖南金码科技发展有限公司 自动售货机的罐装饮料出货装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102464744B1 (ko) * 2022-04-12 2022-11-07 송종운 감염 검사용 채취 용기 제공장치
KR102562140B1 (ko) * 2022-04-12 2023-07-31 송종운 감염 검사용 채취 용기 제공장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20140374436A1 (en) 2014-12-25
CN104240390A (zh) 2014-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015005290A (ja) 自動販売機の商品収納送出装置
TWI651690B (zh) 手動商品販賣裝置
CN208636914U (zh) 储货装置及自动售货机
US20140183209A1 (en) Automatic vending machine
JP4802856B2 (ja) 錠剤供給装置
TW201426653A (zh) 貨物掉落裝置
TW201426652A (zh) 貨物掉落裝置
JP5093843B2 (ja) 容器積載装置
TWI793185B (zh) 送出裝置
US20140103060A1 (en) Box for dispensing blister-packaged drug
JP2005038334A (ja) 商品収納箱およびこれを用いた商品収納ラック、自動販売機
JP2007286747A (ja) ボトル商品の自動販売機
JP4696170B2 (ja) ドラム形成モジュール
CN108549200B (zh) 图像形成装置、显影盒和图像形成设备
TW200535740A (en) Article delivery device
JP2020081156A (ja) 固形薬剤分包装置
JP4880346B2 (ja) ボトル商品の自動販売機
JP2017131393A (ja) カートリッジ
WO2022153864A1 (ja) 物品収容容器
JP2009187264A (ja) 自動販売機の商品収納払出し装置
JPS6336451Y2 (ja)
JP3191015U (ja) 手動操作式商品搬出機構を備えた自動販売機
JP2001006043A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP4770817B2 (ja) 商品収納箱およびこれを用いた商品収納ラック、自動販売機
JP2005141664A (ja) 商品搬出装置