JP2014533675A - N置換アミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリン、アミノインダンおよびフェナルキルアミン誘導体、これらを含有する医薬組成物、および治療におけるこれらの使用 - Google Patents

N置換アミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリン、アミノインダンおよびフェナルキルアミン誘導体、これらを含有する医薬組成物、および治療におけるこれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2014533675A
JP2014533675A JP2014541702A JP2014541702A JP2014533675A JP 2014533675 A JP2014533675 A JP 2014533675A JP 2014541702 A JP2014541702 A JP 2014541702A JP 2014541702 A JP2014541702 A JP 2014541702A JP 2014533675 A JP2014533675 A JP 2014533675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
alkoxy
optionally substituted
hydrogen
halogenated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014541702A
Other languages
English (en)
Inventor
アムベルク,ビルヘルム
ランゲ,ウド
ポールキ,フラウケ
ザンタンドレア,エルネスト
ハッチンス,チャールズ・ダブリュ
Original Assignee
アッヴィ・ドイチュラント・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コー・カー・ゲー
アッヴィ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アッヴィ・ドイチュラント・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コー・カー・ゲー, アッヴィ・インコーポレイテッド filed Critical アッヴィ・ドイチュラント・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コー・カー・ゲー
Publication of JP2014533675A publication Critical patent/JP2014533675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/66Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/84Sulfur atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D305/00Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D305/02Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D305/04Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D305/08Heterocyclic compounds containing four-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Abstract

本発明は、式(I)、(II)、(III)または(IV)のN置換アミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリン、アミノインダンおよびフェンアルキルアミン誘導体、またはこの生理学的に容認される塩に関する。本発明は、このようなN置換アミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリン、アミノインダンおよびフェンアルキルアミン誘導体を含む医薬組成物、ならびに治療目的のためのこのようなN置換アミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリン、アミノインダンおよびフェンアルキルアミン誘導体の使用に関する。N置換アミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリン、アミノインダンおよびフェンアルキルアミン誘導体は、GlyT1阻害剤である。

Description

本発明は、N置換アミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリン、アミノインダンおよびフェナルキルアミン誘導体、このようなN置換アミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリン、アミノインダンおよびフェナルキルアミン誘導体を含む医薬組成物、および治療目的のためのこのようなN置換アミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリン、アミノインダンおよびフェナルキルアミン誘導体の使用に関する。N置換アミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリン、アミノインダンおよびフェナルキルアミン誘導体は、GlyT1阻害剤である。
グルタミン酸経路の機能障害は、ヒト中枢神経系(CNS)における多数の疾患状態、例えば、限定されるものではないが、統合失調症、認知障害、認知症、パーキンソン病、アルツハイマー病および双極性障害への関わりが示されている。動物モデルにおける数多くの研究により、統合失調症のNMDA機能低下仮説が裏付けられている。
NMDA受容体機能は、コアゴニストであるグリシンの利用能を変えることにより調節することができる。グリシンのシナプス濃度増加がグルタミン酸の不存在下ではNMDA受容体の活性化を生じさせないことから、この手法はNMDA受容体の活性依存性活性化の維持という非常に重要な利点を有する。シナプスグルタミン酸レベルは高アフィニティ輸送機序により厳重に維持されることから、グリシン部位の活性化増加によってのみ、活性化シナプスのNMDA成分が高められる。
2種の特異的グリシントランスポーターGlyT1およびGlyT2が同定されており、タウリン、ガンマ−アミノ酪酸(GABA)、プロリン、モノアミンおよびオーファントランスポーターを含むNa/Cl依存性の神経伝達物質トランスポーターファミリーに属することが示されている。GlyT1およびGlyT2は、異なる種から単離されており、アミノ酸レベルにおいて50%のみの同一性を有することが示されている。GlyT1およびGlyT2はまた、哺乳動物中枢神経系において異なる発現パターンを有し、GlyT2は脊髄、脳幹および小脳内で発現され、GlyT1はこれらの領域内だけでなく前脳領域、例えば、皮質、海馬、隔膜および視床内にも存在する。細胞レベルにおいて、GlyT2はラット脊髄におけるグリシン作動性神経終末により発現されることが報告されている一方、GlyT1はグリア細胞により優先的に発現されると考えられている。これらの発現の研究により、GlyT2は主としてグリシン作動性シナプスにおけるグリシン取り込みを担う一方、GlyT1はNMDA受容体発現シナプスの近傍でのグリシン濃度のモニタリングに関与することが示唆されている。最近のラットにおける機能試験により、強力な阻害剤(N−[3−(4’−フルオロフェニル)−3−(4’−フェニルフェノキシ)プロピル])−サルコシン(NFPS)によるGlyT1の遮断により、ラットにおけるNMDA受容体活性およびNMDA受容体依存性長期増強が強化されることが示されている。
それぞれが脳および末梢組織内で固有の分布を示すGlyT−1a、GlyT−1bおよびGlyT−1cと命名されたGlyT1の3種の変種の存在が、分子クローニングによりさらに明らかになっている。これらの変種は、ディファレンシャルスプライシングおよびエキソン利用により生じ、これらのN末端領域が異なる。
統合失調症患者の症候改善におけるGlyT1阻害剤サルコシンの有益な効果を示す臨床報告と併せて前脳領域内でのGlyT1の生理的効果から、選択的GlyT1阻害剤が新たなクラスの抗精神病薬を代表するものであることが示唆される。
グリシントランスポーター阻害剤は当分野において既に公知であり、例えば下記のものがある:
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
(Hashimoto K.,Recent Patents on CNS Drug Discovery,2006,1,43−53;Harsing L.G.et al.,Current Medicinal Chemistry,2006,13,1017−1044;Javitt D.C.,Molecular Psychiatry(2004)9,984−997;Lindsley,C.W.et al.,Current Topics in Medicinal Chemistry,2006,6,771−785;Lindsley C.W.et al.,Current Topics in Medicinal Chemistry,2006,6,1883−1896も参照のこと)。
米国特許第6426364号明細書 米国特許出願公開第2002/169197号明細書 欧州特許出願公開第1284257号明細書 国際公開第2003/053942号 国際公開第2004/096761号 国際公開第2003/031435号 独国特許出願公開第10315570号明細書 国際公開第2003/055478号 国際公開第2004/113280号 国際公開第2004/112787号 国際公開第2004/113301号 国際公開第2005/049023号 国際公開第2003/089411号 国際公開第2004/013100号 国際公開第2004/013101号 国際公開第2005/037783号 国際公開第2005/037792号 国際公開第2005/037781号 国際公開第2005/037782号 国際公開第2005/037785号 国際公開第2004/072034号 国際公開第2005/014563号 国際公開第2005/023260号 国際公開第2005/023261号 国際公開第2005/040166号 国際公開第2005/058882号 国際公開第2005/058885号 国際公開第2005/058317号 国際公開第2005/046601号 国際公開第2003/087086号 国際公開第2003/076420号 国際公開第2004/022528号
Hashimoto K.,Recent Patents on CNS Drug Discovery,2006,1,43−53. Harsing L.G.et al.,Current Medicinal Chemistry,2006,13,1017−1044. Javitt D.C.,Molecular Psychiatry(2004)9,984−997. Lindsley, C.W.et al.,Current Topics in Medicinal Chemistry,2006,6,771−785. Lindsley C.W.et al.,Current Topics in Medicinal Chemistry,2006,6,1883−1896.
本発明の1つの目的は、さらなるグリシントランスポーター阻害剤を提供することであった。
(発明の要旨)
本発明は、式(I)、(II)、(III)または(IV):
Figure 2014533675
[式中、
Aは、5または6員環であり;
Rは、R−W−A−Q−Y−A−X−であり;
は、水素、アルキル、シクロアルキルアルキル、ハロゲン化アルキル、トリアルキルシリルアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、アルキルカルボニルアミノアルキル、アルキルオキシカルボニルアミノアルキル、アルキルアミノカルボニルアミノアルキル、ジアルキルアミノカルボニルアミノアルキル、アルキルスルホニルアミノアルキル、(任意に置換されているアリールアルキル)アミノアルキル、任意に置換されているアリールアルキル、任意に置換されているヘテロシクリルアルキル、シクロアルキル、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、ハロゲン化アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、(ハロゲン化アルキル)アミノカルボニル、アリールアミノカルボニル、アルケニル、アルキニル、任意に置換されているアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロゲン化アルコキシ、ヒドロキシアルコキシ、アルコキシアルコキシ、アミノアルコキシ、アルキルアミノアルコキシ、ジアルキルアミノアルコキシ、アルキルカルボニルアミノアルコキシ、アリールカルボニルアミノアルコキシ、アルコキシカルボニルアミノアルコキシ、アリールアルコキシ、アルキルスルホニルアミノアルコキシ、(ハロゲン化アルキル)スルホニルアミノアルコキシ、アリールスルホニルアミノアルコキシ、(アリールアルキル)スルホニルアミノアルコキシ、ヘテロシクリルスルホニルアミノアルコキシ、ヘテロシクリルアルコキシ、アリールオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アルキルチオ、ハロゲン化アルキルチオ、アルキルアミノ、(ハロゲン化アルキル)アミノ、ジアルキルアミノ、ジ−(ハロゲン化アルキル)アミノ、アルキルカルボニルアミノ、(ハロゲン化アルキル)カルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、アルキルスルホニルアミノ、(ハロゲン化アルキル)スルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノまたは任意に置換されているヘテロシクリルであり;
Wは、−NR−または結合であり;
は、任意に置換されているアルキレンまたは結合であり;
Qは、−S(O)−または−C(O)−であり;
Yは、−NR−または結合であり;
は、任意に置換されているアルキレン、アルキレン−CO−、−CO−アルキレン、アルキレン−O−アルキレン、アルキレン−NR10−アルキレン、任意に置換されているアルケニレン、任意に置換されているアルキニレン、任意に置換されているアリーレン、任意に置換されているヘテロアリーレンまたは結合であり;
は、−O−、−NR11−、−S−、任意に置換されているアルキレン、任意に置換されているアルケニレン、任意に置換されているアルキニレンであり;
は、水素、ハロゲン、アルキル、ハロゲン化アルキル、ヒドロキシアルキル、−CN、アルケニル、アルキニル、任意に置換されているアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロゲン化アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルケニルオキシ、アリールアルコキシ、アルキルカルボニルオキシ、アルキルチオ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アミノスルホニル、アミノ、アルキルアミノ、アルケニルアミノ、ニトロもしくは任意に置換されているヘテロシクリルであり、または2個の基Rは、これらが結合しているAの環原子と一緒になって5または6員環を形成しており;
は、水素、ハロゲン、アルキルもしくはアルコキシであり、または2個の基Rは、これらが結合している炭素原子と一緒になってカルボニル基を形成しており;
3’は、水素またはアルキルであり;
は、結合または任意に置換されているアルキレンであり;
は、>CR14a14bまたは結合であり;
は、>CR15a15bまたは結合であり;
tは、0、1、2または3であり;
rは、1、2または3であり;
sは、1、2または3であり;
4aは、水素、アルキル、シクロアルキルアルキル、ハロゲン化アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、CHCN、−CHO、アルキルカルボニル、(ハロゲン化アルキル)カルボニル、アリールカルボニル、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、アルキルアミノカルボニル、アルケニル、−C(=NH)NH、−C(=NH)NHCN、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、アミノ、−NOまたはヘテロシクリルであり;
4bは、水素、ハロゲン、アルキル、シクロアルキルアルキル、ハロゲン化アルキル、トリアルキルシリルアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、アルキルカルボニルアミノアルキル、アルキルオキシカルボニルアミノアルキル、アルキルアミノカルボニルアミノアルキル、ジアルキルアミノカルボニルアミノアルキル、アルキルスルホニルアミノアルキル、(任意に置換されているアリールアルキル)アミノアルキル、任意に置換されているアリールアルキル、任意に置換されているヘテロシクリルアルキル、シクロアルキル、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、ハロゲン化アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、(ハロゲン化アルキル)アミノカルボニル、アリールアミノカルボニル、アルケニル、アルキニル、任意に置換されているアリール、シアノ、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロゲン化アルコキシ、ヒドロキシアルコキシ、アルコキシアルコキシ、アミノアルコキシ、アルキルアミノアルコキシ、ジアルキルアミノアルコキシ、アルキルカルボニルアミノアルコキシ、アリールカルボニルアミノアルコキシ、アルコキシカルボニルアミノアルコキシ、アリールアルコキシ、アルキルスルホニルアミノアルコキシ、(ハロゲン化アルキル)スルホニルアミノアルコキシ、アリールスルホニルアミノアルコキシ、(アリールアルキル)スルホニルアミノアルコキシ、ヘテロシクリルスルホニルアミノアルコキシ、ヘテロシクリルアルコキシ、アリールオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アルキルチオ、ハロゲン化アルキルチオ、アルキルアミノ、(ハロゲン化アルキル)アミノ、ジアルキルアミノ、ジ−(ハロゲン化アルキル)アミノ、アルキルカルボニルアミノ、(ハロゲン化アルキル)カルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、アルキルスルホニルアミノ、(ハロゲン化アルキル)スルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノまたは任意に置換されているヘテロシクリルであり;
4c、R4dは、一緒になって、1、2または3個の置換基R4fにより任意に置換されているアルキレンであり、アルキレンの1個の−CH−は、酸素原子または−NR20−により置き換えられていてよく:
4fは、水素、ハロゲン、アルキル、シクロアルキルアルキル、ハロゲン化アルキル、トリアルキルシリルアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、アルキルカルボニルアミノアルキル、アルキルオキシカルボニルアミノアルキル、アルキルアミノカルボニルアミノアルキル、ジアルキルアミノカルボニルアミノアルキル、アルキルスルホニルアミノアルキル、(任意に置換されているアリールアルキル)アミノアルキル、任意に置換されているアリールアルキル、任意に置換されているヘテロシクリルアルキル、シクロアルキル、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、ハロゲン化アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、(ハロゲン化アルキル)アミノカルボニル、アリールアミノカルボニル、アルケニル、アルキニル、任意に置換されているアリール、シアノ、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロゲン化アルコキシ、ヒドロキシアルコキシ、アルコキシアルコキシ、アミノアルコキシ、アルキルアミノアルコキシ、ジアルキルアミノアルコキシ、アルキルカルボニルアミノアルコキシ、アリールカルボニルアミノアルコキシ、アルコキシカルボニルアミノアルコキシ、アリールアルコキシ、アルキルスルホニルアミノアルコキシ、(ハロゲン化アルキル)スルホニルアミノアルコキシ、アリールスルホニルアミノアルコキシ、(アリールアルキル)スルホニルアミノアルコキシ、ヘテロシクリルスルホニルアミノアルコキシ、ヘテロシクリルアルコキシ、アリールオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アルキルチオ、ハロゲン化アルキルチオ、アルキルアミノ、(ハロゲン化アルキル)アミノ、ジアルキルアミノ、ジ−(ハロゲン化アルキル)アミノ、アルキルカルボニルアミノ、(ハロゲン化アルキル)カルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、アルキルスルホニルアミノ、(ハロゲン化アルキル)スルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノまたは任意に置換されているヘテロシクリルであり;
4b’は、水素、ハロゲン、アルキル、シクロアルキルアルキル、ハロゲン化アルキル、トリアルキルシリルアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、アルキルカルボニルアミノアルキル、アルキルオキシカルボニルアミノアルキル、アルキルアミノカルボニルアミノアルキル、ジアルキルアミノカルボニルアミノアルキル、アルキルスルホニルアミノアルキル、(任意に置換されているアリールアルキル)アミノアルキル、任意に置換されているアリールアルキル、任意に置換されているヘテロシクリルアルキル、シクロアルキル、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、ハロゲン化アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、(ハロゲン化アルキル)アミノカルボニル、アリールアミノカルボニル、アルケニル、アルキニル、任意に置換されているアリール、シアノ、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロゲン化アルコキシ、ヒドロキシアルコキシ、アルコキシアルコキシ、アミノアルコキシ、アルキルアミノアルコキシ、ジアルキルアミノアルコキシ、アルキルカルボニルアミノアルコキシ、アリールカルボニルアミノアルコキシ、アルコキシカルボニルアミノアルコキシ、アリールアルコキシ、アルキルスルホニルアミノアルコキシ、(ハロゲン化アルキル)スルホニルアミノアルコキシ、アリールスルホニルアミノアルコキシ、(アリールアルキル)スルホニルアミノアルコキシ、ヘテロシクリルスルホニルアミノアルコキシ、ヘテロシクリルアルコキシ、アリールオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アルキルチオ、ハロゲン化アルキルチオ、アルキルアミノ、(ハロゲン化アルキル)アミノ、ジアルキルアミノ、ジ−(ハロゲン化アルキル)アミノ、アルキルカルボニルアミノ、(ハロゲン化アルキル)カルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、アルキルスルホニルアミノ、(ハロゲン化アルキル)スルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノまたは任意に置換されているヘテロシクリルであり;
4eは、水素、ハロゲン、アルキル、シクロアルキルアルキル、ハロゲン化アルキル、トリアルキルシリルアルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、アルキルカルボニルアミノアルキル、アルキルオキシカルボニルアミノアルキル、アルキルアミノカルボニルアミノアルキル、ジアルキルアミノカルボニルアミノアルキル、アルキルスルホニルアミノアルキル、(任意に置換されているアリールアルキル)アミノアルキル、任意に置換されているアリールアルキル、任意に置換されているヘテロシクリルアルキル、シクロアルキル、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、ハロゲン化アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキルアミノカルボニル、(ハロゲン化アルキル)アミノカルボニル、アリールアミノカルボニル、アルケニル、アルキニル、任意に置換されているアリール、シアノ、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロゲン化アルコキシ、ヒドロキシアルコキシ、アルコキシアルコキシ、アミノアルコキシ、アルキルアミノアルコキシ、ジアルキルアミノアルコキシ、アルキルカルボニルアミノアルコキシ、アリールカルボニルアミノアルコキシ、アルコキシカルボニルアミノアルコキシ、アリールアルコキシ、アルキルスルホニルアミノアルコキシ、(ハロゲン化アルキル)スルホニルアミノアルコキシ、アリールスルホニルアミノアルコキシ、(アリールアルキル)スルホニルアミノアルコキシ、ヘテロシクリルスルホニルアミノアルコキシ、ヘテロシクリルアルコキシ、アリールオキシ、ヘテロシクリルオキシ、アルキルチオ、ハロゲン化アルキルチオ、アルキルアミノ、(ハロゲン化アルキル)アミノ、ジアルキルアミノ、ジ−(ハロゲン化アルキル)アミノ、アルキルカルボニルアミノ、(ハロゲン化アルキル)カルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、アルキルスルホニルアミノ、(ハロゲン化アルキル)スルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノまたは任意に置換されているヘテロシクリルであり;
但し、式(III)または(IV)において、R4b’およびR4eの少なくとも一方は水素ではなく;
は、−O−、−NR−、−S−、>CR12a12bまたは結合であり;
は、−O−、−NR−、−S−、>CR13a13bまたは結合であり;
は、−O−、−NR21−、−S−、−S(O)−、−S(O)−または結合であり;
は、任意に置換されているアリール、任意に置換されているシクロアルキルまたは任意に置換されているヘテロシクリルであり;
nは、0、1または2であり;
は、水素、アルキルまたはシクロアルキルであり;
は、水素、アルキルまたはシクロアルキルであり;
は、水素、アルキルまたはシクロアルキルであり;
は、水素、アルキル、シクロアルキル、アミノアルキル、任意に置換されているアリールアルキルもしくはヘテロシクリルであり;または
、Rは、一緒になって、アルキレンであり;または
は、A中の炭素原子に結合しているアルキレンであり、およびAは、アルキレンまたはX中の炭素原子に結合しているアルキレンであり、およびXは、アルキレンであり;
10は、水素、アルキル、シクロアルキルまたはアルキルスルホニルであり;
11は、水素、アルキルもしくはシクロアルキルであり、または
、R11は、一緒になって、アルキレンであり;
12aは、水素、任意に置換されているアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、ヘテロシクリルアルキル、任意に置換されているアリールもしくはヒドロキシであり;
12bは、水素もしくはアルキルであり、または
12a、R12bは、一緒になって、カルボニルもしくは任意に置換されているアルキレンであり、アルキレンの1個の−CH−は、酸素原子もしくは−NR16−により置き換えられていてよく;
13aは、水素、任意に置換されているアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、ヘテロシクリルアルキル、任意に置換されているアリールもしくはヒドロキシであり;
13bは、水素もしくはアルキルであり、または
13a、R13bは、一緒になって、カルボニルもしくは任意に置換されているアルキレンであり、アルキレンの1個の−CH−は、酸素原子もしくは−NR17−により置き換えられていてよく;
14aは、水素、任意に置換されているアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、ヘテロシクリル−C−C−アルキル、任意に置換されているアリールまたはヒドロキシであり;
14bは、水素またはアルキルであり、または
14a、R14bは、一緒になって、カルボニルまたは任意に置換されているアルキレンであり、アルキレンの1または2個の−CH−は、酸素原子または−NR18−により置き換えられていてよく;
15aは、水素、任意に置換されているアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、ヘテロシクリルアルキル、任意に置換されているアリールもしくはヒドロキシであり;
15bは、水素、アルキルもしくはシクロアルキルであり;または
15a、R15bは、一緒になって、カルボニルもしくは任意に置換されているアルキレンであり、アルキレンの1または2個の−CH−は、酸素原子または−NR19−により置き換えられていてよく;
16は、水素、アルキルまたはシクロアルキルであり;
17は、水素、アルキルまたはシクロアルキルであり;
18は、水素、アルキルまたはシクロアルキルであり;
19は、水素、アルキルまたはシクロアルキルであり;
20は、水素、アルキルまたはシクロアルキルであり;
21は、水素、アルキルまたはシクロアルキルである。]
のN置換アミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリン、アミノインダンおよびフェンアルキルアミン誘導体またはこの生理学的に容認される塩に関する。
従って、本発明は、式(Ia)、(IIa)、(IIIa)、または(IVa)
Figure 2014533675
[式中、R、W、A、Q、Y、A、X、R、R、R3’、Y、Y、Y、r、s、t、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、X、X、X、R、nは、上記定義の通りである。]を有するN置換アミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリン、アミノインダンおよびフェナルキルアミン誘導体に関する。
さらに、本発明は、Rが−CNである式(I)、(II)、(III)、または(IV)のN置換アミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリン、アミノインダンおよびフェナルキルアミン誘導体、即ち、式(Ib)、(IIb)、(IIIb)または(IVb)
Figure 2014533675
[式中、A、R、R、R3’、Y、Y、Y、r、s、t、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、X、X、X、R、nは、上記定義の通りである。]を有するN置換アミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリン、アミノインダンおよびフェナルキルアミン誘導体に関する。
従って、アミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリンおよびアミノインダン誘導体という用語は、特に、ベンゼン環が5または6員複素環により置き換えられているテトラリン(n=1)および縮合シクロヘキサン(n=1)、ならびにnが0または2である類縁二環式化合物(ベンゾシクロヘプテンおよび縮合シクロヘプタン(n=2)またはインダンおよび縮合シクロペンタン(n=0))を示すために本明細書において使用される。フェンアルキルアミン誘導体という用語は、特に、フェネチルアミン(Yが結合であり、Yが>CR15a15bである。)およびフェンプロピルアミン(Yが>CR14a14bであり、Yが>CR15a15bである。)を示すために本明細書において使用される。
前記式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物、即ち式(I)または(II)のN置換アミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリンおよびアミノインダン誘導体、また式(II)または(IV)のフェンアルキルアミン誘導体、ならびにこれらの生理学的に容認される塩は、グリシントランスポーター阻害剤であり、従って医薬として有用である。式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物は、向上した経口生物学的利用能および/または増加した脳利用能をもたらし得る好ましい流出特性を示し得る。
従って、本発明はさらに、治療において使用される式(I)、(II)、(III)、または(IV)の化合物に関する。
本発明はさらに、担体および式(I)、(II)、(III)、または(IV)の化合物を含む医薬組成物に関する。
特に、前記化合物、即ちN置換アミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリン、アミノインダンおよびフェナルキルアミン誘導体およびこの生理学的に認容される塩は、グリシントランスポーターGlyT1の阻害剤である。
従って、本発明はさらに、グリシントランスポーターの阻害において使用される式(I)、(II)、(III)、または(IV)の化合物に関する。
本発明はまた、グリシントランスポーターGlyT1を阻害するための医薬品の製造における式(I)、(II)、(III)、または(IV)の化合物の使用、および対応するグリシントランスポーターGlyT1を阻害する方法に関する。
グリシン輸送阻害剤、特にグリシントランスポーターGlyT1の阻害剤は、種々の神経障害および精神障害の治療において有用であることが知られている。
従って、本発明はさらに、神経障害または精神障害の治療において使用される式(I)、(II)、(III)、または(IV)の化合物に関する。
本発明はさらに、疼痛の治療において使用される式(I)、(II)、(III)、または(IV)の化合物に関する。
本発明はまた、神経障害または精神障害を治療するための医薬品の製造における式(I)、(II)、(III)、または(IV)の化合物の使用、および対応する前記障害を治療する方法に関する。本発明はまた、疼痛を治療するための医薬品の製造における式(I)、(II)、(III)、または(IV)の化合物の使用、および対応する疼痛を治療する方法に関する。
本発明はさらに、式(V)または(VI)
Figure 2014533675
[式中、Lは、アミノ保護基であり、Yは、NRであり、およびA、A、X、R、R、Y、r、s、t、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、X、X、X、R、n、Rは、上記定義の通りである。]のN置換アミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリン、アミノインダン誘導体に関する。
式(V)および(VI)のN置換アミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリン、およびアミノインダン誘導体は、GlyT1阻害剤、特に式(I)および(III)それぞれのGlyT1阻害剤の調製における中間体として有用である。
発明の詳細な記述
所与の構成の式(I)または(II)、(III)、(IV)、(V)または(VI)のN置換アミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリン、アミノインダンおよびフェナルキルアミン誘導体が異なる空間配置で存在し得る場合、例えばこれらの誘導体が1つ以上の不斉中心、多置換の環もしくは二重結合を有する場合、または異なる互変異性体として存在し得る場合、エナンチオマー混合物、特にラセミ体、ジアステレオマー混合物および互変異性体混合物を使用することも可能であるが、好ましくは式(I)、(II)(III)、(IV)、(V)もしくは(VI)の化合物および/またはこれらの塩のそれぞれの本質的に純粋なエナンチオマー、ジアステレオマーおよび互変異性体を使用することも可能である。
一実施形態によれば、本発明の式(I)の化合物のエナンチオマーは、以下の式:
Figure 2014533675
[式中、A、R、R、R、Y、t、R4b、R4c、R4d、X、X、R、nは、上記定義の通りである。]を有する。
別の実施形態によれば、本発明の式(I)の化合物のエナンチオマーは、以下の式:
Figure 2014533675
[式中、A、R、R、R、Y、t、R4b、R4c、R4d、X、X、R、nは、上記定義の通りである。]を有する。
別の実施形態によれば、本発明の式(I)の化合物のエナンチオマーは、以下の式:
Figure 2014533675
[式中、A、R、R、R、Y、t、R4b、R4c、R4d、X、X、R、nは、上記定義の通りである。]を有する。
別の実施形態によれば、本発明の式(I)の化合物のエナンチオマーは、以下の式:
Figure 2014533675
[式中、A、R、R、R、Y、t、R4b、R4c、R4d、X、X、R、nは、上記定義の通りである。]を有する。
一実施形態によれば、本発明の式(II)の化合物のエナンチオマーは、以下の式:
Figure 2014533675
[式中、R、R、R3’、Y、Y、t、R4b、R4c、R4d、X、X、Rは、上記定義の通りである。]を有する。
別の実施形態によれば、本発明の式(II)の化合物のエナンチオマーは、以下の式:
Figure 2014533675
[式中、R、R、R3’、Y、Y、t、R4b、R4c、R4d、X、X、Rは、上記定義の通りである。]を有する。
一実施形態によれば、本発明の式(III)の化合物のエナンチオマーは、以下の式:
Figure 2014533675
[式中、A、R、R、R、Y、r、s、R4a、R4b’、R4e、X、X、X、R、nは、上記定義の通りである。]を有する。
別の実施形態によれば、本発明の式(III)の化合物のエナンチオマーは、以下の式:
Figure 2014533675
[式中、A、R、R、R、Y、r、s、R4a、R4b’、R4e、X、X、X、R、nは、上記定義の通りである。]を有する。
別の実施形態によれば、本発明の式(III)の化合物のエナンチオマーは、以下の式:
Figure 2014533675
[式中、A、R、R、R、Y、r、s、R4a、R4b’、R4e、X、X、X、R、nは、上記定義の通りである。]を有する。
別の実施形態によれば、本発明の式(III)の化合物のエナンチオマーは、以下の式:
Figure 2014533675
[式中、A、R、R、R、Y、r、s、R4a、R4b’、R4e、X、X、X、R、nは、上記定義の通りである。]を有する。
一実施形態によれば、本発明の式(IV)の化合物のエナンチオマーは、以下の式:
Figure 2014533675
[式中、R、R、R3’、Y、Y、r、s、R4a、R4b’、R4e、X、X、X、Rは、上記定義の通りである。]を有する。
別の実施形態によれば、本発明の式(IV)の化合物のエナンチオマーは、以下の式:
Figure 2014533675
[式中、R、R、R3’、Y、Y、r、s、R4a、R4b’、R4e、X、X、X、Rは、上記定義の通りである。]を有する。
式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)または(VI)のテトラリンおよびインダン誘導体の生理学的に認容される塩は、特に、生理学的に認容される酸との酸付加塩である。好適な生理学的に認容される有機および無機酸の例は、塩酸、臭化水素酸、リン酸、硫酸、C−C−アルキルスルホン酸、例えば、メタンスルホン酸、脂環式スルホン酸、例えば、S−(+)−10−カンファースルホン酸、芳香族スルホン酸、例えば、ベンゼンスルホン酸およびトルエンスルホン酸、2から10個の炭素原子を有するジおよびトリカルボン酸ならびにヒドロキシカルボン酸、例えば、シュウ酸、マロン酸、マレイン酸、フマル酸、乳酸、酒石酸、クエン酸、グリコール酸、アジピン酸ならびに安息香酸である。他の利用可能な酸は、例えば、Fortschritte der Arzneimittelforschung[Advances in drug research],Volume 10,pages 224 ff.,Birkhauser Verlag,Basel and Stuttgart,1966に記載されている。テトラリンおよびインダン誘導体の生理学的に認容される塩は、1個または1個超の窒素原子が四級化されているテトラリンおよびインダン誘導体との、例えばアルキル残基(例えば、メチルまたはエチル)との生理学的に認容されるアニオンの塩も含む。
本発明はさらに、原子の少なくとも1個がこの安定な非放射性同位体により置き換えられ(例えば、水素が重水素により、12Cが13Cにより、14Nが15Nにより、16Oが18Oにより置き換えられ)、好ましくは、水素原子の少なくとも1個が重水素原子により置き換えられた上記定義の式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)または(VI)の化合物に関する。
むろん、このような化合物は、この天然に生じ、従って化合物(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)または(VI)中にいずれにしても存在するそれぞれの同位体よりも多くのそれぞれの同位体を含有する。
安定な同位体(例えば、重水素、13C、15N、18O)は、それぞれの原子の通常豊富に存在する同位体よりも1個以上多い追加の中性子を含有する非放射性同位体である。重水素化化合物は、作用機序の評価により化合物のインビボ代謝運命および重水素化されていない親化合物の代謝経路を調査するための医薬研究において使用されている(Blake et al.J.Pharm.Sci.64,3,367−391(1975))。このような代謝研究は、安全で有効な治療薬の設計において重要である。それというのも、患者に投与されるインビボ活性化合物または親化合物から産生される代謝産物は、毒性または発癌性を示すことが証明されているからである(Foster et al.,Advances in Drug Research Vol.14,pp.2−36,Academic press,London,1985;Kato et al.,J.Labelled Comp.Radiopharmaceut.,36(10):927−932(1995);Kushner et al.,Can.J.Physiol.Pharmacol.,77,79−88(1999)。
重原子の取り込み、特に水素を重水素に置換することにより、薬物の薬物動態を変え得る同位体効果が生じ得る。この効果は、通常、標識が分子の代謝的に不活性な位置に配置されている場合、重要でない。
薬物の安定な同位体標識は、この物理化学的特性、例えば、pKaおよび脂質溶解度を変え得る。これらの変化は、体内の通路に沿って異なる段階において薬物の運命に影響を与え得る。吸収、分布、代謝または排泄が変化し得る。吸収および分布は、主として物質の分子サイズおよび親油性に依存する過程である。これらの効果および変化は、同位体置換がリガンド−受容体相互作用に関与する領域に影響を及ぼす場合、薬物分子の薬力学的応答に影響を及ぼし得る。
重水素原子への化学結合の破壊がこの過程における律速段階である場合、薬物代謝により大きい同位体効果が生じ得る。安定な同位体標識分子の物理学的特性の一部は、未標識の分子の特性と異なる一方、化学および生物学的特性は同一であり、1つの重要な例外があり:重同位体の質量増加のため、重同位体および別の原子を含む任意の結合は、軽同位体とこの原子との同一結合よりも強い。この結合の破壊が律速段階である任意の反応において、反応は、「速度論的同位体効果」に起因して重同位体を有する分子についてより緩慢に進行する。C−D結合の破壊を伴う反応は、C−H結合の破壊を伴う同様の反応よりも最大700パーセント緩慢であり得る。C−D結合が代謝をもたらす段階のいずれにも関与しない場合、薬物挙動を変えるいかなる効果も存在し得ない。重水素が薬物代謝に関与する部位において配置されている場合、同位体効果は、C−D結合の破壊が律速段階である場合にのみ観察される。通常、混合機能オキシダーゼにより触媒される酸化による脂肪族C−H結合の開裂がいつ生じても、重水素による水素の置き換えが観察可能な同位体効果をもたらすことを示唆する証拠が存在する。代謝部位における重水素の取り込みがこの速度を、重水素により置換されていない炭素原子における攻撃により産生される別の代謝物が主要な経路である代謝スイッチングと呼ばれる過程になる時点に遅延させることを理解することも重要である。
重水素トレーサー、例えば、数千ミリグラムの重水素水の重水素標識薬物および用量は、一部の場合においては繰り返して、全ての年齢の健常なヒト、例えば、新生児および妊婦においても使用され、事故は報告されていない(例えば、Pons G and Rey E,Pediatrics 1999 104:633;Coward W A et al.,Lancet 1979 7:13;Schwarcz H P,Control.Clin.Trials 1984 5(4 Suppl):573;Rodewald L E et al.,J.Pediatr.1989 114:885;Butte N F et al.Br.J.Nutr.1991 65:3;MacLennan A H et al.Am.J.Obstet Gynecol.1981 139:948)。従って、例えば、本発明の化合物の代謝の間に放出される任意の重水素は、健康上のリスクを引き起こさないことは明白である。
哺乳動物における水素の重量パーセント(約9%)および重水素の天然存在度(約0.015%)は、70kgのヒトが通常、約1グラムの重水素を含有することを示す。さらに、通常の水素の最大約15%を重水素により置き換えることは、哺乳動物、例えば、齧歯類およびイヌ科において行われ、数日から数週間の期間、維持されており、最少の有害作用が観察されている(Czajka D M and Finkel A J,Ann.N.Y.Acad.Sci.1960 84:770;Thomson J F,Ann.New York Acad.Sci 1960 84:736;Czakja D M et al.,Am.J.Physiol.1961 201:357)。通常、20%超のより高い重水素濃度が、動物において毒性を示し得る。しかしながら、15%−23%ほどの高いヒト体液中水素の重水素による急性置き換えは、毒性を惹起しないことが見出された(Blagojevic N et al.in「Dosimetry & Treatment Planning for Neutron Capture Therapy」,Zamenhof R,Solares G and Harling O Eds.1994.Advanced Medical Publishing、Madison Wis.pp.125−134;Diabetes Metab.23:251(1997))。
化合物中に存在する重水素の量をこの天然存在度を超えて増加させることは、濃縮または重水素濃縮と呼ばれる。濃縮の量の例は、約0.5、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、12、16、21、25、29、33、37、42、46、50、54、58、63、67、71、75、79、84、88、92、96から約100mol%まで含む。
特定の有機化合物上に存在する水素は、重水素による交換のための異なる容量を有する。ある水素原子は、生理学的条件下で容易に交換可能であり、重水素原子により置き換えられる場合、これらの原子は患者への投与後にプロトンを容易に交換することが予期される。ある水素原子は、重水素酸、例えば、DSO/DOの作用により重水素原子と交換され得る。または、重水素原子は、本発明の化合物の合成の間に種々の組合せで取り込まれ得る。ある水素原子は、重水素原子と容易に交換可能ではない。しかしながら、残留位置における重水素原子は、本発明の化合物の構築の間に重水素化出発材料または中間体の使用により取り込まれ得る。
本発明の重水素化および重水素濃縮化合物は、文献に記載の公知の方法を使用することにより調製することができる。このような方法は、本明細書に明示の化合物を合成するために対応する重水素化および任意に他の同位体含有試薬ならびに/もしくは中間体を利用し、または同位体原子を化学構造に導入するための当分野において公知の標準的合成プロトコルを用いて実施することができる。関連手順および中間体は、例えば、Lizondo,J et al.,Drugs Fut,21(11)、1116(1996);Brickner,S J et al.,J Med Chem,39(3)、673(1996);Mallesham,B et al.,Org Lett,5(7)、963(2003);PCT国際公開WO1997010223、WO2005099353、WO1995007271、WO2006008754;米国特許番号7538189;同7534814;同7531685;同7528131;同7521421;同7514068;同7511013;および米国特許出願公開番号20090137457;同20090131485;同20090131363;同20090118238;同20090111840;同20090105338;同20090105307;同20090105147;同20090093422;同20090088416;同20090082471に開示されており、これらの方法は参照により本明細書に組み込まれる。
可変要素の上記定義において挙げた有機部分は、ハロゲンという用語のように、個々のグループのメンバーの個別の列挙についての総称である。C−Cという接頭語は、各場合において、この基における可能な炭素原子数を示す。
別段の断りがない限り、「置換されている」という用語は、ある基が、特にハロゲン、C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C12−ヘテロシクリル−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、アミノ−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、オキソ(=O)、OH、SH、CN、CF、O−CF、COOH、O−CH−COOH、C−C−アルコキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−シクロアルキル、COO−C−C−アルキル、CONH、CONH−C−C−アルキル、SONH−C−C−アルキル、CON−(C−C−アルキル)、SON−(C−C−アルキル)、NH、NH−C−C−アルキル、N−(C−C−アルキル)、NH−(C−C−アルキル−C−C12−アリール)、NH−CO−C−C−アルキル、NH−SO−C−C−アルキル、SO−C−C−アルキル、C−C12−アリール、O−C−C12−アリール、O−CH−C−C12−アリール、CONH−C−C12−アリール、SONH−C−C12−アリール、CONH−C−C12−ヘテロシクリル、SONH−C−C12−ヘテロシクリル、SO−C−C12−アリール、NH−SO−C−C12−アリール、NH−CO−C−C12−アリール、NH−SO−C−C12−ヘテロシクリル、NH−CO−C−C12−ヘテロシクリルおよびC−C12−ヘテロシクリルからなる群から選択される1、2または3個、特に1個の置換基(アリールおよびヘテロシクリルはさらに、置換されていなくてよく、またはハロゲン、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキル、C−C−アルコキシおよびC−C−ハロアルコキシからなる群から選択される1、2もしくは3個の置換基により置換されていてよい。)により置換されていることを意味する。
ハロゲンという用語は、各場合において、フッ素、臭素、塩素またはヨウ素、特にフッ素または塩素を示す。
−C−アルキルは、1から4個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルキル基である。アルキル基の例は、メチル、C−C−アルキル、例えば、エチル、n−プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、2−ブチル、イソ−ブチルまたはtert−ブチルである。C−C−アルキルはメチルまたはエチルであり、C−C−アルキルはさらにn−プロピルまたはイソプロピルである。
−C−アルキルは、1から6個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルキル基である。例は、メチル、本明細書に挙げられているC−C−アルキル、さらにペンチル、1−メチルブチル、2−メチルブチル、3−メチルブチル、2,2−ジメチルプロピル、1−エチルプロピル、ヘキシル、1,1−ジメチルプロピル、1,2−ジメチルプロピル、1−メチルペンチル、2−メチルペンチル、3−メチルペンチル、4−メチルペンチル、1,1−ジメチルブチル、1,2−ジメチルブチル、1,3−ジメチルブチル、2,2−ジメチルブチル、2,3−ジメチルブチル、3,3−ジメチルブチル、1−エチルブチル、2−エチルブチル、1,1,2−トリメチルプロピル、1,2,2−トリメチルプロピル、1−エチル−1−メチルプロピルおよび1−エチル−2−メチルプロピルを含む。
ハロゲン化C−C−アルキルは、水素原子の少なくとも1個、例えば、1、2、3、4個または全てが、1、2、3、4個または対応する数の同一または異なるハロゲン原子により置き換えられている、1から4個の炭素原子、好ましくは1から3個の炭素原子、より好ましくは1または2個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルキル基、例えば、ハロゲノメチル、ジハロゲノメチル、トリハロゲノメチル、(R)−1−ハロゲノエチル、(S)−1−ハロゲノエチル、2−ハロゲノエチル、1,1−ジハロゲノエチル、2,2−ジハロゲノエチル、2,2,2−トリハロゲノエチル、(R)−1−ハロゲノプロピル、(S)−1−ハロゲノプロピル、2−ハロゲノプロピル、3−ハロゲノプロピル、1,1−ジハロゲノプロピル、2,2−ジハロゲノプロピル、3,3−ジハロゲノプロピル、3,3,3−トリハロゲノプロピル、(R)−2−ハロゲノ−1−メチルエチル、(S)−2−ハロゲノ−1−メチルエチル、(R)−2,2−ジハロゲノ−1−メチルエチル、(S)−2,2−ジハロゲノ−1−メチルエチル、(R)−1,2−ジハロゲノ−1−メチルエチル、(S)−1,2−ジハロゲノ−1−メチルエチル、(R)−2,2,2−トリハロゲノ−1−メチルエチル、(S)−2,2,2−トリハロゲノ−1−メチルエチル、2−ハロゲノ−1−(ハロゲノメチル)エチル、1−(ジハロゲノメチル)−2,2−ジハロゲノエチル、(R)−1−ハロゲノブチル、(S)−1−ハロゲノブチル、2−ハロゲノブチル、3−ハロゲノブチル、4−ハロゲノブチル、1,1−ジハロゲノブチル、2,2−ジハロゲノブチル、3,3−ジハロゲノブチル、4,4−ジハロゲノブチル、4,4,4−トリハロゲノブチルなどにおけるものである。特定の例は、定義されるフッ素化C−Cアルキル基、例えば、トリフルオロメチルを含む。
−C12−アリール−C−C−アルキルは、1個の水素原子がC−C12−アリールにより置き換えられている1から4個の炭素原子、好ましくは1から3個の炭素原子、より好ましくは1または2個の炭素原子、特に1または2個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルキル基、例えば、ベンジルにおけるものである。
ヒドロキシ−C−C−アルキルは、1または2個の水素原子が1または2個のヒドロキシル基により置き換えられている1から4個の炭素原子、好ましくは1から3個の炭素原子、より好ましくは1または2個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルキル基、例えば、ヒドロキシメチル、(R)−1−ヒドロキシエチル、(S)−1−ヒドロキシエチル、2−ヒドロキシエチル、(R)−1−ヒドロキシプロピル、(S)−1−ヒドロキシプロピル、2−ヒドロキシプロピル、3−ヒドロキシプロピル、(R)−2−ヒドロキシ−1−メチルエチル、(S)−2−ヒドロキシ−1−メチルエチル、2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)エチル、(R)−1−ヒドロキシブチル、(S)−1−ヒドロキシブチル、2−ヒドロキシブチル、3−ヒドロキシブチル、4−ヒドロキシブチルにおけるものである。
−C−アルコキシ−C−C−アルキルは、1または2個の水素原子が1から6個、好ましくは1から4個、特に1または2個の炭素原子を有する1または2個のアルコキシ基により置き換えられている1から4個の炭素原子、好ましくは1から3個の炭素原子、より好ましくは1または2個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルキル基、例えば、メトキシメチル、(R)−1−メトキシエチル、(S)−1−メトキシエチル、2−メトキシエチル、(R)−1−メトキシプロピル、(S)−1−メトキシプロピル、2−メトキシプロピル、3−メトキシプロピル、(R)−2−メトキシ−1−メチルエチル、(S)−2−メトキシ−1−メチルエチル、2−メトキシ−1−(メトキシメチル)エチル、(R)−1−メトキシブチル、(S)−1−メトキシブチル、2−メトキシブチル、3−メトキシブチル、4−メトキシブチル、エトキシメチル、(R)−1−エトキシエチル、(S)−1−エトキシエチル、2−エトキシエチル、(R)−1−エトキシプロピル、(S)−1−エトキシプロピル、2−エトキシプロピル、3−エトキシプロピル、(R)−2−エトキシ−1−メチルエチル、(S)−2−エトキシ−1−メチルエチル、2−エトキシ−1−(エトキシメチル)エチル、(R)−1−エトキシブチル、(S)−1−エトキシブチル、2−エトキシブチル、3−エトキシブチル、4−エトキシブチルにおけるものである。
アミノ−C−C−アルキルは、1個の水素原子がアミノ基により置き換えられている1から4個の炭素原子、好ましくは1から3個の炭素原子、より好ましくは1または2個の炭素原子、特に1または2個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルキル基、例えば、アミノメチル、2−アミノエチルにおけるものである。
−C−アルキルアミノ−C−C−アルキルは、1個の水素原子がC−C−アルキルアミノ基により、特にC−C−アルキルアミノ基により置き換えられている1から4個の炭素原子、好ましくは1から3個の炭素原子、より好ましくは1または2個の炭素原子、特に1または2個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルキル基、例えば、メチルアミノメチル、エチルアミノメチル、n−プロピルアミノメチル、イソ−プロピルアミノメチル、n−ブチルアミノメチル、2−ブチルアミノメチル、イソ−ブチルアミノメチルまたはtert−ブチルアミノメチルにおけるものである。
ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキルは、1個の水素原子がジ−C−C−アルキルアミノ基により、特にジ−C−C−アルキルアミノ基により置き換えられている1から4個の炭素原子、好ましくは1から3個の炭素原子、より好ましくは1または2個の炭素原子、特に1または2個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルキル基、例えば、ジメチルアミノメチルにおけるものである。
−C−アルキルカルボニルアミノ−C−C−アルキルは、1個の水素原子がC−C−アルキルカルボニルアミノ基により、特にC−C−アルキルカルボニルアミノ基により置き換えられている1から4個の炭素原子、好ましくは1から3個の炭素原子、より好ましくは1または2個の炭素原子、特に1または2個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルキル基、例えば、メチルカルボニルアミノメチル、エチルカルボニルアミノメチル、n−プロピルカルボニルアミノメチル、イソ−プロピルカルボニルアミノメチル、n−ブチルカルボニルアミノメチル、2−ブチルカルボニルアミノメチル、イソ−ブチルカルボニルアミノメチルまたはtert−ブチルカルボニルアミノメチルにおけるものである。
−C−アルキルアミノカルボニルアミノ−C−C−アルキルは、1個の水素原子がC−C−アルキルアミノカルボニルアミノ基により、特にC−C−アルキルアミノカルボニルアミノ基により置き換えられている1から4個の炭素原子、好ましくは1から3個の炭素原子、より好ましくは1または2個の炭素原子、特に1または2個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルキル基、例えば、メチルアミノカルボニルアミノメチル、エチルアミノカルボニルアミノメチル、n−プロピルアミノカルボニルアミノメチル、イソ−プロピルアミノカルボニルアミノメチル、n−ブチルアミノカルボニルアミノメチル、2−ブチルアミノカルボニルアミノメチル、イソ−ブチルアミノカルボニルアミノメチルまたはtert−ブチルアミノカルボニルアミノメチルにおけるものである。
ジ−C−C−アルキルアミノカルボニルアミノ−C−C−アルキルは、1個の水素原子がジ−C−C−アルキルアミノカルボニルアミノ基により、特にジ−C−C−アルキルアミノカルボニルアミノ基により置き換えられている1から4個の炭素原子、好ましくは1から3個の炭素原子、より好ましくは1または2個の炭素原子、特に1または2個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルキル基、例えば、ジメチルアミノカルボニルアミノメチル、ジメチルアミノカルボニルアミノエチル、ジメチルアミノカルボニルアミノn−プロピルにおけるものである。
−C−アルキルスルホニルアミノ−C−C−アルキルは、1個の水素原子がC−C−アルキルスルホニルアミノ基により、特にC−C−アルキルスルホニルアミノ基により置き換えられている1から4個の炭素原子、好ましくは1から3個の炭素原子、より好ましくは1または2個の炭素原子、特に1または2個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルキル基、例えば、メチルスルホニルアミノメチル、エチルスルホニルアミノメチル、n−プロピルスルホニルアミノメチル、イソ−プロピルスルホニルアミノメチル、n−ブチルスルホニルアミノメチル、2−ブチルスルホニルアミノメチル、イソ−ブチルスルホニルアミノメチルまたはtert−ブチルスルホニルアミノメチルにおけるものである。
(C−C12−アリール−C−C−アルキル)アミノ−C−Cアルキルは、1個の水素原子が(C−C12−アリール−C−C−アルキル)アミノ基により、特に(C−C12−アリール−C−C−アルキル)アミノ基により置き換えられている1から4個の炭素原子、好ましくは1から3個の炭素原子、より好ましくは1または2個の炭素原子、特に1または2個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルキル基、例えば、ベンジルアミノメチルにおけるものである。
−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルキルは、1個の水素原子がC−C12−ヘテロシクリルにより置き換えられている1から4個の炭素原子、好ましくは1から3個の炭素原子、より好ましくは1または2個の炭素原子、特に1または2個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルキル基、例えば、N−ピロリジニルメチル、N−ピペリジニルメチル、N−モルホリニルメチルにおけるものである。
−C12−シクロアルキルは、3から12個の炭素原子を有する脂環式基である。特に、3から6個の炭素原子が環状構造、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルを形成している。環状構造は、置換されていなくてもよく、1、2、3または4個のC−Cアルキル基、好ましくは1個以上のメチル基を担持していてもよい。
カルボニルは、>C=Oである。
−C−アルキルカルボニルは、Rが本明細書に定義の1から6個、好ましくは1から4個、特に1または2個の炭素原子を有するアルキル基である式R−C(O)−の基である。例は、アセチル、プロピオニル、n−ブチリル、2−メチルプロピオニル、ピバロイルを含む。
ハロゲン化C−C−アルキルカルボニルは、水素原子の少なくとも1個、例えば1、2、3、4個または全てが1、2、3、4個または対応する数の同一または異なるハロゲン原子により置き換えられている本明細書に定義のC−C−アルキルカルボニルである。例は、フルオロメチルカルボニル、ジフルオロメチルカルボニル、トリフルオロメチルカルボニルを含む。さらなる例は、1,1,1−トリフルオロエタ−2−イルカルボニル、1,1,1−トリフルオロプロパ−3−イルカルボニルである。
−C12−アリールカルボニルは、Rが本明細書に定義の6から12個の炭素原子を有するアリール基である式R−C(O)−の基である。例はベンゾイルを含む。
−C−アルコキシカルボニルは、Rが本明細書に定義の1から6個、好ましくは1から4個、特に1または2個の炭素原子を有するアルキル基である式R−O−C(O)−の基である。例はメトキシカルボニルおよびtert−ブチルオキシカルボニルを含む。
ハロゲン化C−C−アルコキシカルボニルは、水素原子の少なくとも1個、例えば1、2、3、4個または全てが1、2、3、4個または対応する数の同一または異なるハロゲン原子により置き換えられている本明細書に定義のC−C−アルコキシカルボニルである。
−C12−アリールオキシカルボニルは、Rが本明細書に定義の6から12個の炭素原子を有するアリール基である式R−O−C(O)−の基である。例は、フェノキシカルボニルを含む。
シアノは、−C≡Nである。
アミノカルボニルは、NHC(O)−である。
−C−アルキルアミノカルボニルは、Rが本明細書に定義の1から6個、好ましくは1から4個、特に1または2個の炭素原子を有するアルキル基である式R−NH−C(O)−の基である。例はメチルアミノカルボニルを含む。
(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノカルボニルは、水素原子の少なくとも1個、例えば1、2、3、4個または全てが1、2、3、4個または対応する数の同一または異なる水素原子により置き換えられている本明細書に定義のC−C−アルキルアミノカルボニルである。
−C12−アリールアミノカルボニルは、Rが本明細書に定義の6から12個の炭素原子を有するアリール基である式R−NH−C(O)−の基である。例はフェニルアミノカルボニルを含む。
−C−アルケニルは、2、3、4、5または6個の炭素原子を有する一価不飽和炭化水素基、例えば、ビニル、アリル(2−プロペン−1−イル)、1−プロペン−1−イル、2−プロペン−2−イル、メタリル(2−メチルプロパ−2−エン−1−イル)などである。C−C−アルケニルは、特に、アリル、1−メチルプロパ−2−エン−1−イル、2−ブテン−1−イル、3−ブテン−1−イル、メタリル、2−ペンテン−1−イル、3−ペンテン−1−イル、4−ペンテン−1−イル、1−メチルブタ−2−エン−1−イルまたは2−エチルプロパ−2−エン−1−イルである。
−C−アルキニルは、2、3、4、5または6個の炭素原子を有する一価不飽和炭化水素基、例えば、エチニル、2−プロピン−1−イル、1−プロピン−1−イル、2−プロピン−2−イルなどである。C−C−アルキニルは、特に、2−プロピン−1−イル、2−ブチン−1−イル、3−ブチン−1−イル、2−ペンチン−1−イル、3−ペンチン−1−イル、4−ペンチン−1−イルである。
−C−アルキレンは、1から4個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルキレン基である。例は、メチレンおよびエチレンを含む。さらなる例はプロピレンである。
−C−アルケニレンは、2から4個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルケニレン基である。
−C−アルキニレンは、2から4個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルキニレン基である。例は、プロピニレンを含む。
−C12−アリールは、6から12員、特に6から10員の芳香族環式基である。例は、フェニルおよびナフチルを含む。
−C12−アリーレンは、ジアリール基である。例は、フェン−1,4−イレンおよびフェン−1,3−イレンを含む。
ヒドロキシは−OHである。
−C−アルコキシは、Rが1から6個、特に1から4個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルキル基である式R−O−の基である。例は、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、2−ブトキシ、イソ−ブトキシ(2−メチルプロポキシ)、tert−ブトキシペンチルオキシ、1−メチルブトキシ、2−メチルブトキシ、3−メチルブトキシ、2,2−ジメチルプロポキシ、1−エチルプロポキシ、ヘキシルオキシ、1,1−ジメチルプロポキシ、1,2−ジメチルプロポキシ、1−メチルペンチルオキシ、2−メチルペンチルオキシ、3−メチルペンチルオキシ、4−メチルペンチルオキシ、1,1−ジメチルブチルオキシ、1,2−ジメチルブチルオキシ、1,3−ジメチルブチルオキシ、2,2−ジメチルブチルオキシ、2,3−ジメチルブチルオキシ、3,3−ジメチルブチルオキシ、1−エチルブチルオキシ、2−エチルブチルオキシ、1,1,2−トリメチルプロポキシ、1,2,2−トリメチルプロポキシ、1−エチル−1−メチルプロポキシおよび1−エチル−2−メチルプロポキシを含む。
ハロゲン化C−C−アルコキシは、水素原子の少なくとも1個、例えば1、2、3、4個または全てが1、2、3、4個または対応する数の同一または異なるハロゲン原子により置き換えられている1から6個、好ましくは1から4個、特に1または2個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルコキシ基、例えば、ハロゲノメトキシ、ジハロゲノメトキシ、トリハロゲノメトキシ、(R)−1−ハロゲノエトキシ、(S)−1−ハロゲノエトキシ、2−ハロゲノエトキシ、1,1−ジハロゲノエトキシ、2,2−ジハロゲノエトキシ、2,2,2−トリハロゲノエトキシ、(R)−1−ハロゲノプロポキシ、(S)−1−ハロゲノプロポキシ、2−ハロゲノプロポキシ、3−ハロゲノプロポキシ、1,1−ジハロゲノプロポキシ、2,2−ジハロゲノプロポキシ、3,3−ジハロゲノプロポキシ、3,3,3−トリハロゲノプロポキシ、(R)−2−ハロゲノ−1−メチルエトキシ、(S)−2−ハロゲノ−1−メチルエトキシ、(R)−2,2−ジハロゲノ−1−メチルエトキシ、(S)−2,2−ジハロゲノ−1−メチルエトキシ、(R)−1,2−ジハロゲノ−1−メチルエトキシ、(S)−1,2−ジハロゲノ−1−メチルエトキシ、(R)−2,2,2−トリハロゲノ−1−メチルエトキシ、(S)−2,2,2−トリハロゲノ−1−メチルエトキシ、2−ハロゲノ−1−(ハロゲノメチル)エトキシ、1−(ジハロゲノメチル)−2,2−ジハロゲノエトキシ、(R)−1−ハロゲノブトキシ、(S)−1−ハロゲノブトキシ、2−ハロゲノブトキシ、3−ハロゲノブトキシ、4−ハロゲノブトキシ、1,1−ジハロゲノブトキシ、2,2−ジハロゲノブトキシ、3,3−ジハロゲノブトキシ、4,4−ジハロゲノブトキシ、4,4,4−トリハロゲノブトキシなどにおけるものである。特定の例は、定義されるフッ素化C−Cアルコキシ基、例えばトリフルオロメトキシを含む。
−C−ヒドロキシアルコキシは、1または2個の水素原子がヒドロキシにより置き換えられている本明細書に定義の1から6個、好ましくは1から4個の炭素原子を有するアルコキシ基である。例は、2−ヒドロキシエトキシ、3−ヒドロキシプロポキシ、2−ヒドロキシプロポキシ、1−メチル−2−ヒドロキシエトキシなどを含む。
−C−アルコキシ−C−C−アルコキシは、1または2個の水素原子が本明細書に定義の1から6個、好ましくは1から4個の炭素原子を有する1または2個のアルコキシ基により置き換えられている本明細書に定義の1から4個の炭素原子、好ましくは1または2個の炭素原子を有するアルコキシ基である。例は、メトキシメトキシ、2−メトキシエトキシ、1−メトキシエトキシ、3−メトキシプロポキシ、2−メトキシプロポキシ、1−メチル−1−メトキシエトキシ、エトキシメトキシ、2−エトキシエトキシ、1−エトキシエトキシ、3−エトキシプロポキシ、2−エトキシプロポキシ、1−メチル−1−エトキシエトキシなどを含む。
アミノ−C−C−アルコキシは、1個の水素原子がアミノ基により置き換えられている本明細書に定義の1から4個、好ましくは1または2個の炭素原子を有するアルコキシ基である。例は、2−アミノエトキシを含む。
−C−アルキルアミノ−C−C−アルコキシは、1個の水素原子が本明細書に定義の1から6個、好ましくは1から4個の炭素原子を有するアルキルアミノ基により置き換えられている本明細書に定義の1から4個、好ましくは1または2個の炭素原子を有するアルコキシ基である。例は、メチルアミノメトキシ、エチルアミノメトキシ、n−プロピルアミノメトキシ、イソ−プロピルアミノメトキシ、n−ブチルアミノメトキシ、2−ブチルアミノメトキシ、イソ−ブチルアミノメトキシ、tert−ブチルアミノメトキシ、2−(メチルアミノ)エトキシ、2−(エチルアミノ)エトキシ、2−(n−プロピルアミノ)エトキシ、2−(イソ−プロピルアミノ)エトキシ、2−(n−ブチルアミノ)エトキシ、2−(2−ブチルアミノ)エトキシ、2−(イソ−ブチルアミノ)エトキシ、2−(tert−ブチルアミノ)エトキシを含む。
ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルコキシは、1個の水素原子が本明細書に定義の1から6個、好ましくは1から4個の炭素原子を有するジ−アルキルアミノ基により置き換えられている本明細書に定義の1から4個、好ましくは1または2個の炭素原子を有するアルコキシ基である。例は、ジメチルアミノメトキシ、ジエチルアミノメトキシ、N−メチル−N−エチルアミノ)エトキシ、2−(ジメチルアミノ)エトキシ、2−(ジエチルアミノ)エトキシ、2−(N−メチル−N−エチルアミノ)エトキシを含む。
−C−アルキルカルボニルアミノ−C−C−アルコキシは、1個の水素原子がアルキル基が1から6個、好ましくは1から4個の炭素原子を有する本明細書に定義のアルキルカルボニルアミノ基により置き換えられている本明細書に定義の1から4個、好ましくは1または2個の炭素原子を有するアルコキシ基である。例は、メチルカルボニルアミノメトキシ、エチルカルボニルアミノメトキシ、n−プロピルカルボニルアミノメトキシ、イソ−プロピルカルボニルアミノメトキシ、n−ブチルカルボニルアミノメトキシ、2−ブチルカルボニルアミノメトキシ、イソ−ブチルカルボニルアミノメトキシ、tert−ブチルカルボニルアミノメトキシ、2−(メチルカルボニルアミノ)エトキシ、2−(エチルカルボニルアミノ)エトキシ、2−(n−プロピルカルボニルアミノ)エトキシ、2−(イソ−プロピルカルボニルアミノ)エトキシ、2−(n−ブチルカルボニルアミノ)エトキシ、2−(2−ブチルカルボニルアミノ)エトキシ、2−(イソ−ブチルカルボニルアミノ)エトキシ、2−(tert−ブチルカルボニルアミノ)エトキシを含む。
−C12−アリールカルボニルアミノ−C−C−アルコキシは、1個の水素原子が本明細書に定義のC−C12−アリールカルボニルアミノ基により置き換えられている本明細書に定義の1から4個、好ましくは1または2個の炭素原子を有するアルコキシ基である。例は、2−(ベンゾイルアミノ)エトキシを含む。
−C−アルコキシカルボニルアミノ−C−C−アルコキシは、1個の水素原子がアルコキシ基が1から6個、好ましくは1から4個の炭素原子を有する本明細書に定義のアルコキシカルボニルアミノ基により置き換えられている本明細書に定義の1から4個、好ましくは1または2個の炭素原子を有するアルコキシ基である。例は、メトキシカルボニルアミノメトキシ、エトキシカルボニルアミノメトキシ、n−プロポキシカルボニルアミノメトキシ、イソ−プロポキシカルボニルアミノメトキシ、n−ブトキシカルボニルアミノメトキシ、2−ブトキシカルボニルアミノメトキシ、イソ−ブトキシカルボニルアミノメトキシ、tert−ブトキシカルボニルアミノメトキシ、2−(メトキシカルボニルアミノ)エトキシ、2−(エトキシカルボニルアミノ)エトキシ、2−(n−プロポキシカルボニルアミノ)エトキシ、2−(イソ−プロポキシカルボニルアミノ)エトキシ、2−(n−ブトキシカルボニルアミノ)エトキシ、2−(2−ブトキシカルボニルアミノ)エトキシ、2−(イソ−ブトキシカルボニルアミノ)エトキシ、2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)エトキシを含む。
−C−アルケニルオキシは、Rが2から6個、特に2から4個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルケニル基である式R−O−の基である。例は、ビニルオキシ、アリルオキシ(2−プロペン−1−イルオキシ)、1−プロペン−1−イルオキシ、2−プロペン−2−イルオキシ、メタリルオキシ(2−メチルプロパ−2−エン−1−イルオキシ)などを含む。C−C−アルケニルオキシは、特に、アリルオキシ、1−メチルプロパ−2−エン−1−イルオキシ、2−ブテン−1−イルオキシ、3−ブテン−1−イルオキシ、メタリルオキシ、2−ペンテン−1−イルオキシ、3−ペンテン−1−イルオキシ、4−ペンテン−1−イルオキシ、1−メチルブタ−2−エン−1−イルオキシまたは2−エチルプロパ−2−エン−1−イルオキシである。
−C12−アリール−C−C−アルコキシは、1個の水素原子が本明細書に定義のC−C12−アリール基により置き換えられている本明細書に定義の1から4個、好ましくは1または2個の炭素原子を有するアルコキシ基である。例は、ベンジルオキシを含む。
−C−アルキルスルホニルアミノ−C−C−アルコキシは、1個の水素原子が本明細書に定義の1から6個、好ましくは1から4個の炭素原子を有するアルキルスルホニルアミノ基により置き換えられている本明細書に定義の1から4個、好ましくは1または2個の炭素原子を有するアルコキシ基である。例は、2−(メチルスルホニルアミノ)エトキシ、2−(エチルスルホニルアミノ)エトキシ、2−[(2−メチルプロピル)スルホニルアミノ]エトキシを含む。
(ハロゲン化C−C−アルキル)スルホニルアミノ−C−C−アルコキシは、1個の水素原子がアルキル基がハロゲン化されている本明細書に定義の1から6個、好ましくは1から4個の炭素原子を有するアルキルスルホニルアミノ基により置き換えられている本明細書に定義の1から4個、好ましくは1または2個の炭素原子を有するアルコキシ基である。例は、2−(トリフルオロメチルスルホニルアミノ)エトキシを含む。
−C12−アリールスルホニルアミノ−C−C−アルコキシは、1個の水素原子が本明細書に定義のC−C12−アリールスルホニルアミノ基により置き換えられている本明細書に定義の1から4個、好ましくは1または2個の炭素原子を有するアルコキシ基である。例は、2−(フェニルスルホニルアミノ)エトキシ、2−(ナフチルスルホニルアミノ)エトキシを含む。
(C−C12−アリール−C−C−アルキル)スルホニルアミノ−C−C−アルコキシは、1個の水素原子が(C−C12−アリール−C−C−アルキル)スルホニルアミノ基により、好ましくは(C−C12−アリール−C−C−アルキル)スルホニルアミノ基により置き換えられている本明細書に定義の1から4個、好ましくは1または2個の炭素原子を有するアルコキシ基である。例は、2−(ベンジルスルホニルアミノ)エトキシを含む。
−C12−ヘテロシクリルスルホニルアミノ−C−C−アルコキシは、1個の水素原子が本明細書に定義のC−C12−ヘテロシクリルスルホニルアミノ基により置き換えられている本明細書に定義の1から4個、好ましくは1または2個の炭素原子を有するアルコキシ基である。例は、2−(ピリジン−3−イル−スルホニルアミノ)エトキシを含む。
−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルコキシは、1個の水素原子が本明細書に定義のC−C12−ヘテロシクリル基により置き換えられている本明細書に定義の1から4個、好ましくは1または2個の炭素原子を有するアルコキシ基である。例は、2−(N−ピロリジニル)エトキシ、2−(N−モルホリニル)エトキシおよび2−(N−イミダゾリル)エトキシを含む。
−C−アルキレンジオキソは、Rが本明細書に定義の1または2個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルキレン基である式−O−R−O−の基である。例は、メチレンジオキソを含む。
−C12−アリールオキシは、Rが本明細書に定義の6から12個、特に6個の炭素原子を有するアリール基である式R−O−の基である。例は、フェノキシを含む。
−C12−ヘテロシクリルオキシは、Rが本明細書に定義の3から12個、特に3から7個の炭素原子を有するC−C12−ヘテロシクリル基である式R−O−の基である。例は、ピリジン−2−イルオキシを含む。
−C−アルキルチオは、Rが本明細書に定義の1から6個、好ましくは1から4個の炭素原子を有するアルキル基である式R−S−の基である。例は、メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、ブチルチオ、ペンチルチオ、1−メチルブチルチオ、2−メチルブチルチオ、3−メチルブチルチオ、2,2−ジメチルプロピルチオ、1−エチルプロピルチオ、ヘキシルチオ、1,1−ジメチルプロピルチオ、1,2−ジメチルプロピルチオ、1−メチルペンチルチオ、2−メチルペンチルチオ、3−メチルペンチルチオ、4−メチルペンチルチオ、1,1−ジメチルブチルチオ、1,2−ジメチルブチルチオ、1,3−ジメチルブチルチオ、2,2−ジメチルブチルチオ、2,3−ジメチルブチルチオ、3,3−ジメチルブチルチオ、1−エチルブチルチオ、2−エチルブチルチオ、1,1,2−トリメチルプロピルチオ、1,2,2−トリメチルプロピルチオ、1−エチル−1−メチルプロピルおよび1−エチル−2−メチルプロピルを含む。
ハロゲン化C−C−アルキルチオは、Rが本明細書に定義の1から6個、好ましくは1から4個の炭素原子を有するハロゲン化アルキル基である式R−S−の基である。例は、ハロゲノメチルチオ、ジハロゲノメチルチオ、トリハロゲノメチルチオ、(R)−1−ハロゲノエチルチオ、(S)−1−ハロゲノエチルチオ、2−ハロゲノエチルチオ、1,1−ジハロゲノエチルチオ、2,2−ジハロゲノエチルチオ、2,2,2−トリハロゲノエチルチオ、(R)−1−ハロゲノプロピルチオ、(S)−1−ハロゲノプロピルチオ、2−ハロゲノプロピルチオ、3−ハロゲノプロピルチオ、1,1−ジハロゲノプロピルチオ、2,2−ジハロゲノプロピルチオ、3,3−ジハロゲノプロピルチオ、3,3,3−トリハロゲノプロピルチオ、(R)−2−ハロゲノ−1−メチルエチルチオ、(S)−2−ハロゲノ−1−メチルエチルチオ、(R)−2,2−ジハロゲノ−1−メチルエチルチオ、(S)−2,2−ジハロゲノ−1−メチルエチルチオ、(R)−1,2−ジハロゲノ−1−メチルエチルチオ、(S)−1,2−ジハロゲノ−1−メチルエチルチオ、(R)−2,2,2−トリハロゲノ−1−メチルエチルチオ、(S)−2,2,2−トリハロゲノ−1−メチルエチルチオ、2−ハロゲノ−1−(ハロゲノメチル)エチルチオ、1−(ジハロゲノメチル)−2,2−ジハロゲノエチルチオ、(R)−1−ハロゲノブチルチオ、(S)−1−ハロゲノブチルチオ、2−ハロゲノブチルチオ、3−ハロゲノブチルチオ、4−ハロゲノブチルチオ、1,1−ジハロゲノブチルチオ、2,2−ジハロゲノブチルチオ、3,3−ジハロゲノブチルチオ、4,4−ジハロゲノブチルチオ、4,4,4−トリハロゲノブチルチオなどを含む。特定の例は、定義されるフッ素化C−Cアルキルチオ基、例えばトリフルオロメチルチオを含む。
−C−アルキルスルフィニルは、Rが本明細書に定義の1から6個、好ましくは1から4個の炭素原子を有するアルキル基である式R−S(O)−の基である。例は、メチルスルフィニル、エチルスルフィニル、プロピルスルフィニル、ブチルスルフィニル、ペンチルスルフィニル、1−メチルブチルスルフィニル、2−メチルブチルスルフィニル、3−メチルブチルスルフィニル、2,2−ジメチルプロピルスルフィニル、1−エチルプロピルスルフィニル、ヘキシルスルフィニル、1,1−ジメチルプロピルスルフィニル、1,2−ジメチルプロピルスルフィニル、1−メチルペンチルスルフィニル、2−メチルペンチルスルフィニル、3−メチルペンチルスルフィニル、4−メチルペンチルスルフィニル、1,1−ジメチルブチルスルフィニル、1,2−ジメチルブチルスルフィニル、1,3−ジメチルブチルスルフィニル、2,2−ジメチルブチルスルフィニル、2,3−ジメチルブチルスルフィニル、3,3−ジメチルブチルスルフィニル、1−エチルブチルスルフィニル、2−エチルブチルスルフィニル、1,1,2−トリメチルプロピルスルフィニル、1,2,2−トリメチルプロピルスルフィニル、1−エチル−1−メチルプロピルおよび1−エチル−2−メチルプロピルを含む。
−C−アルキルスルホニルは、Rが本明細書に定義の1から6個、好ましくは1から4個の炭素原子を有するアルキル基である式R−S(O)−の基である。例は、メチルスルホニル、エチルスルホニル、プロピルスルホニル、ブチルスルホニル、ペンチルスルホニル、1−メチルブチルスルホニル、2−メチルブチルスルホニル、3−メチルブチルスルホニル、2,2−ジメチルプロピルスルホニル、1−エチルプロピルスルホニル、ヘキシルスルホニル、1,1−ジメチルプロピルスルホニル、1,2−ジメチルプロピルスルホニル、1−メチルペンチルスルホニル、2−メチルペンチルスルホニル、3−メチルペンチルスルホニル、4−メチルペンチルスルホニル、1,1−ジメチルブチルスルホニル、1,2−ジメチルブチルスルホニル、1,3−ジメチルブチルスルホニル、2,2−ジメチルブチルスルホニル、2,3−ジメチルブチルスルホニル、3,3−ジメチルブチルスルホニル、1−エチルブチルスルホニル、2−エチルブチルスルホニル、1,1,2−トリメチルプロピルスルホニル、1,2,2−トリメチルプロピルスルホニル、1−エチル−1−メチルプロピルおよび1−エチル−2−メチルプロピルを含む。
(ハロゲン化C−C−アルキル)スルホニルは、水素原子の少なくとも1個、例えば1、2、3、4個または全てが1、2、3、4個または対応する数の同一または異なるハロゲン原子により置き換えられている本明細書に定義のC−C−アルキルスルホニルである。
−C12−アリールスルホニルは、Rが本明細書に定義の6から12個の炭素原子を有するアリール基である式R−S(O)−の基である。例は、フェニルスルホニルを含む。
(C−C12−アリール−C−C−アルキル)スルホニルは、Rが本明細書に定義のC−C12−アリール−C−C−アルキル基、特にC−C12−アリール−C−C−アルキル基である式R−S(O)−の基である。例は、ベンジルスルホニルを含む。
−C12−ヘテロシクリルスルホニルは、Rが本明細書に定義のC−C12−ヘテロシクリルである式R−S(O)−の基である。
アミノスルホニルは、NH−S(O)−である。
−C−アルキルアミノスルホニルは、Rが本明細書に定義の1から6個、好ましくは1から4個の炭素原子を有するアルキル基である式R−NH−S(O)−の基である。例は、メチルアミノスルホニル、エチルアミノスルホニル、n−プロピルアミノスルホニル、イソ−プロピルアミノスルホニル、n−ブチルアミノスルホニル、2−ブチルアミノスルホニル、イソ−ブチルアミノスルホニル、tert−ブチルアミノスルホニルを含む。
ジ−C−C−アルキルアミノスルホニルは、RおよびR’が互いに独立に本明細書に定義の1から6個、好ましくは1から4個の炭素原子を有するアルキル基である式RR’N−S(O)−の基である。例は、ジメチルアミノスルホニル、ジエチルアミノスルホニル、N−メチル−N−エチルアミノスルホニルを含む。
−C12−アリールアミノスルホニルは、Rが6から12個、好ましくは6個の炭素原子を有する本明細書に定義のアリール基である式R−NH−S(O)−の基である。
アミノはNHである。
−C−アルキルアミノは、Rが本明細書に定義の1から6個、特に1から4個の炭素原子を有するアルキル基である式R−NH−の基である。例は、メチルアミノ、エチルアミノ、n−プロピルアミノ、イソ−プロピルアミノ、n−ブチルアミノ、2−ブチルアミノ、イソ−ブチルアミノ、tert−ブチルアミノを含む。
(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノは、水素原子の少なくとも1個、例えば1、2、3、4個または全てが1、2、3、4個または対応する数の同一または異なるハロゲン原子により置き換えられている本明細書に定義のC−C−アルキルアミノである。
ジ−C−C−アルキルアミノは、RおよびR’が互いに独立に本明細書に定義の1から6個、特に1から4個の炭素原子を有するアルキル基である式RR’N−の基である。例は、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、N−メチル−N−エチルアミノを含む。
ジ−(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノは、水素原子の少なくとも1個、例えば1、2、3、4個または全てが1、2、3、4個または対応する数の同一または異なるハロゲン原子により置き換えられている本明細書に定義のジ−C−C−アルキルアミノである。
−C−アルキルカルボニルアミノは、Rが本明細書に定義の1から6個、特に1から4個の炭素原子を有するアルキル基である式R−C(O)−NH−の基である。例は、アセトアミド(メチルカルボニルアミノ)、プロピオンアミド、n−ブチルアミド、2−メチルプロピオンアミド(イソプロピルカルボニルアミノ)、2,2−ジメチルプロピオンアミドなどを含む。
(ハロゲン化C−C−アルキル)カルボニルアミノは、水素原子の少なくとも1個、例えば1、2、3、4個または全てが1、2、3、4個または対応する数の同一または異なるハロゲン原子により置き換えられている本明細書に定義のC−C−アルキルカルボニルアミノである。
−C12−アリールカルボニルアミノは、Rが本明細書に定義の6から12個の炭素原子を有するアリール基である式R−C(O)−NH−の基である。例は、フェニルカルボニルアミノを含む。
−C−アルケニルアミノは、Rが2から6個、特に2から4個の炭素原子を有する直鎖または分枝のアルケニル基である式R−NH−の基である。例は、ビニルアミノ、アリルアミノ(2−プロペン−1−イルアミノ)、1−プロペン−1−イルアミノ、2−プロペン−2−イルアミノ、メタリルアミノ(2−メチルプロパ−2−エン−1−イルアミノ)などを含む。C−C−アルケニルアミノは特に、アリルアミノ、1−メチルプロパ−2−エン−1−イルアミノ、2−ブテン−1−イルアミノ、3−ブテン−1−イルアミノ、メタリルアミノ、2−ペンテン−1−イルアミノ、3−ペンテン−1−イルアミノ、4−ペンテン−1−イルアミノ、1−メチルブタ−2−エン−1−イルアミノまたは2−エチルプロパ−2−エン−1−イルアミノを含む。
−C−アルキルスルホニルアミノは、Rが本明細書に定義の1から6個、特に1から4個の炭素原子を有するアルキル基である式R−S(O)−NH−の基である。例は、メチルスルホニルアミノ、エチルスルホニルアミノ、n−プロピルスルホニルアミノ、イソ−プロピルスルホニルアミノ、n−ブチルスルホニルアミノ、2−ブチルスルホニルアミノ、イソ−ブチルスルホニルアミノ、tert−ブチルスルホニルアミノを含む。
(ハロゲン化C−Cアルキル)スルホニルアミノは、水素原子の少なくとも1個、例えば1、2、3、4個または全てが1、2、3、4個または対応する数の同一または異なるハロゲン原子により置き換えられている本明細書に定義のC−C−アルキルスルホニルアミノである。
−C12−アリールスルホニルアミノは、Rが本明細書に定義の6から12個の炭素原子を有するアリール基である式R−S(O)−NH−の基である。例は、フェニルスルホニルアミノを含む。
ニトロは−NOである。
−C12−ヘテロシクリルは、3から12員の複素環基、例えば、一般に3、4、5、6または7個の環形成原子(環員)を有する飽和複素環基、一般に5、6または7個の環形成原子を有する不飽和非芳香族複素環基、および一般に5、6または7個の環形成原子を有するヘテロ芳香族基(ヘタリール)である。複素環基は、炭素原子(C−結合)または窒素原子(N−結合)を介して結合していてよい。好ましい複素環基は、環員原子としての1個の窒素原子、ならびに互いに独立にO、SおよびNから選択される環員としての1、2または3個のさらなるヘテロ原子を任意に含む。同様に好ましい複素環基は、O、SおよびNから選択される環員としての1個のヘテロ原子、ならびに環員としての1、2または3個のさらなる窒素原子を任意に含む。
−C12−ヘテロシクリルの例は、
C−またはN−結合の3−4員飽和環、例えば、
2−オキシラニル、2−オキセタニル、3−オキセタニル、2−アジリジニル、3−チエタニル、1−アゼチジニル、2−アゼチジニル、3−アゼチジニル;
C−結合の5員飽和環、例えば、
テトラヒドロフラン−2−イル、テトラヒドロフラン−3−イル、テトラヒドロチエン−2−イル、テトラヒドロチエン−3−イル、テトラヒドロピロール−2−イル、テトラヒドロピロール−3−イル、テトラヒドロピラゾール−3−イル、テトラヒドロ−ピラゾール−4−イル、テトラヒドロイソオキサゾール−3−イル、テトラヒドロイソオキサゾール−4−イル、テトラヒドロイソオキサゾール−5−イル、1,2−オキサチオラン−3−イル、1,2−オキサチオラン−4−イル、1,2−オキサチオラン−5−イル、テトラヒドロイソチアゾール−3−イル、テトラヒドロイソチアゾール−4−イル、テトラヒドロイソチアゾール−5−イル、1,2−ジチオラン−3−イル、1,2−ジチオラン−4−イル、テトラヒドロイミダゾール−2−イル、テトラヒドロイミダゾール−4−イル、テトラヒドロオキサゾール−2−イル、テトラヒドロオキサゾール−4−イル、テトラヒドロオキサゾール−5−イル、テトラヒドロチアゾール−2−イル、テトラヒドロチアゾール−4−イル、テトラヒドロチアゾール−5−イル、1,3−ジオキソラン−2−イル、1,3−ジオキソラン−4−イル、1,3−オキサチオラン−2−イル、1,3−オキサチオラン−4−イル、1,3−オキサチオラン−5−イル、1,3−ジチオラン−2−イル、1,3−ジチオラン−4−イル、1,3,2−ジオキサチオラン−4−イル;
C−結合の6員飽和環、例えば、
テトラヒドロピラン−2−イル、テトラヒドロピラン−3−イル、テトラヒドロピラン−4−イル、ピペリジン−2−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、テトラヒドロチオピラン−2−イル、テトラヒドロチオピラン−3−イル、テトラヒドロチオピラン−4−イル、1,3−ジオキサン−2−イル、1,3−ジオキサン−4−イル、1,3−ジオキサン−5−イル、1,4−ジオキサン−2−イル、1,3−ジチアン−2−イル、1,3−ジチアン−4−イル、1,3−ジチアン−5−イル、1,4−ジチアン−2−イル、1,3−オキサチアン−2−イル、1,3−オキサチアン−4−イル、1,3−オキサチアン−5−イル、1,3−オキサチアン−6−イル、1,4−オキサチアン−2−イル、1,4−オキサチアン−3−イル、1,2−ジチアン−3−イル、1,2−ジチアン−4−イル、ヘキサヒドロピリミジン−2−イル、ヘキサヒドロピリミジン−4−イル、ヘキサヒドロピリミジン−5−イル、ヘキサヒドロピラジン−2−イル、ヘキサヒドロピリダジン−3−イル、ヘキサヒドロピリダジン−4−イル、テトラヒドロ−1,3−オキサジン−2−イル、テトラヒドロ−1,3−オキサジン−4−イル、テトラヒドロ−1,3−オキサジン−5−イル、テトラヒドロ−1,3−オキサジン−6−イル、テトラヒドロ−1,3−チアジン−2−イル、テトラヒドロ−1,3−チアジン−4−イル、テトラヒドロ−1,3−チアジン−5−イル、テトラヒドロ−1,3−チアジン−6−イル、テトラヒドロ−1,4−チアジン−2−イル、テトラヒドロ−1,4−チアジン−3−イル、テトラヒドロ−1,4−オキサジン−2−イル、テトラヒドロ−1,4−オキサジン−3−イル、テトラヒドロ−1,2−オキサジン−3−イル、テトラヒドロ−1,2−オキサジン−4−イル、テトラヒドロ−1,2−オキサジン−5−イル、テトラヒドロ−1,2−オキサジン−6−イル;
N−結合の5員飽和環、例えば、
テトラヒドロピロール−1−イル(ピロリジン−1−イル)、テトラヒドロピラゾール−1−イル、テトラヒドロイソオキサゾール−2−イル、テトラヒドロイソチアゾール−2−イル、テトラヒドロイミダゾール−1−イル、テトラヒドロオキサゾール−3−イル、テトラヒドロチアゾール−3−イル;
N−結合の6員飽和環、例えば、
ピペリジン−1−イル、ヘキサヒドロピリミジン−1−イル、ヘキサヒドロピラジン−1−イル(ピペラジン−1−イル)、ヘキサヒドロピリダジン−1−イル、テトラヒドロ−1,3−オキサジン−3−イル、テトラヒドロ−1,3−チアジン−3−イル、テトラヒドロ−1,4−チアジン−4−イル、テトラヒドロ−1,4−オキサジン−4−イル(モルホリン−1−イル)、テトラヒドロ−1,2−オキサジン−2−イル;
C−結合の5員部分不飽和環、例えば、
2,3−ジヒドロフラン−2−イル、2,3−ジヒドロフラン−3−イル、2,5−ジヒドロフラン−2−イル、2,5−ジヒドロフラン−3−イル、4,5−ジヒドロフラン−2−イル、4,5−ジヒドロフラン−3−イル、2,3−ジヒドロ−チエン−2−イル、2,3−ジヒドロチエン−3−イル、2,5−ジヒドロチエン−2−イル、2,5−ジヒドロチエン−3−イル、4,5−ジヒドロチエン−2−イル、4,5−ジヒドロチエン−3−イル、2,3−ジヒドロ−1H−ピロール−2−イル、2,3−ジヒドロ−1H−ピロール−3−イル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−2−イル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−3−イル、4,5−ジヒドロ−1H−ピロール−2−イル、4,5−ジヒドロ−1H−ピロール−3−イル、3,4−ジヒドロ−2H−ピロール−2−イル、3,4−ジヒドロ−2H−ピロール−3−イル、3,4−ジヒドロ−5H−ピロール−2−イル、3,4−ジヒドロ−5H−ピロール−3−イル、4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾール−3−イル、4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル、4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾール−5−イル、2,5−ジヒドロ−1H−ピラゾール−3−イル、2,5−ジヒドロ−1H−ピラゾール−4−イル、2,5−ジヒドロ−1H−ピラゾール−5−イル、4,5−ジヒドロイソオキサゾール−3−イル、4,5−ジヒドロイソオキサゾール−4−イル、4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル、2,5−ジヒドロイソオキサゾール−3−イル、2,5−ジヒドロイソオキサゾール−4−イル、2,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル、2,3−ジヒドロイソオキサゾール−3−イル、2,3−ジヒドロイソオキサゾール−4−イル、2,3−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル、4,5−ジヒドロイソチアゾール−3−イル、4,5−ジヒドロイソチアゾール−4−イル、4,5−ジヒドロイソチアゾール−5−イル、2,5−ジヒドロイソチアゾール−3−イル、2,5−ジヒドロイソチアゾール−4−イル、2,5−ジヒドロイソチアゾール−5−イル、2,3−ジヒドロイソチアゾール−3−イル、2,3−ジヒドロイソチアゾール−4−イル、2,3−ジヒドロイソチアゾール−5−イル、4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル、4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−4−イル、4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−5−イル、2,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル、2,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−4−イル、2,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−5−イル、2,3−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル、2,3−ジヒドロ−1H−イミダゾール−4−イル、4,5−ジヒドロ−オキサゾール−2−イル、4,5−ジヒドロオキサゾール−4−イル、4,5−ジヒドロオキサゾール−5−イル、2,5−ジヒドロオキサゾール−2−イル、2,5−ジヒドロオキサゾール−4−イル、2,5−ジヒドロオキサゾール−5−イル、2,3−ジヒドロオキサゾール−2−イル、2,3−ジヒドロオキサゾール−4−イル、2,3−ジヒドロオキサゾール−5−イル、4,5−ジヒドロチアゾール−2−イル、4,5−ジヒドロチアゾール−4−イル、4,5−ジヒドロチアゾール−5−イル、2,5−ジヒドロチアゾール−2−イル、2,5−ジヒドロチアゾール−4−イル、2,5−ジヒドロチアゾール−5−イル、2,3−ジヒドロチアゾール−2−イル、2,3−ジヒドロ−チアゾール−4−イル、2,3−ジヒドロチアゾール−5−イル、1,3−ジオキソール−2−イル、1,3−ジオキソール−4−イル、1,3−ジチオール−2−イル、1,3−ジチオール−4−イル、1,3−オキサチオール−2−イル、1,3−オキサチオール−4−イル、1,3−オキサチオール−5−イル;
C−結合の6員部分不飽和環、例えば、
2H−3,4−ジヒドロピラン−6−イル、2H−3,4−ジヒドロピラン−5−イル、2H−3,4−ジヒドロピラン−4−イル、2H−3,4−ジヒドロピラン−3−イル、2H−3,4−ジヒドロピラン−2−イル、2H−3,4−ジヒドロチオピラン−6−イル、2H−3,4−ジヒドロチオピラン−5−イル、2H−3,4−ジヒドロチオピラン−4−イル、2H−3,4−ジヒドロチオピラン−3−イル、2H−3,4−ジヒドロチオピラン−2−イル、1,2,3,4−テトラヒドロピリジン−6−イル、1,2,3,4−テトラヒドロピリジン−5−イル、1,2,3,4−テトラヒドロピリジン−4−イル、1,2,3,4−テトラ−ヒドロピリジン−3−イル、1,2,3,4−テトラヒドロピリジン−2−イル、2H−5,6−ジヒドロピラン−2−イル、2H−5,6−ジヒドロピラン−3−イル、2H−5,6−ジヒドロピラン−4−イル、2H−5,6−ジヒドロピラン−5−イル、2H−5,6−ジヒドロピラン−6−イル、2H−5,6−ジヒドロチオピラン−2−イル、2H−5,6−ジヒドロチオピラン−3−イル、2H−5,6−ジヒドロチオピラン−4−イル、2H−5,6−ジヒドロチオピラン−5−イル、2H−5,6−ジヒドロチオピラン−6−イル、1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−2−イル、1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−3−イル、1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−4−イル、1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−5−イル、1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−6−イル、2,3,4,5−テトラヒドロピリジン−2−イル、2,3,4,5−テトラヒドロピリジン−3−イル、2,3,4,5−テトラヒドロピリジン−4−イル、2,3,4,5−テトラヒドロピリジン−5−イル、2,3,4,5−テトラヒドロピリジン−6−イル、4H−ピラン−2−イル、4H−ピラン−3−イル−、4H−ピラン−4−イル、4H−チオピラン−2−イル、4H−チオピラン−3−イル、4H−チオピラン−4−イル、1,4−ジヒドロピリジン−2−イル、1,4−ジヒドロピリジン−3−イル、1,4−ジヒドロピリジン−4−イル、2H−ピラン−2−イル、2H−ピラン−3−イル、2H−ピラン−4−イル、2H−ピラン−5−イル、2H−ピラン−6−イル、2H−チオピラン−2−イル、2H−チオピラン−3−イル、2H−チオピラン−4−イル、2H−チオピラン−5−イル、2H−チオピラン−6−イル、1,2−ジヒドロピリジン−2−イル、1,2−ジヒドロ−ピリジン−3−イル、1,2−ジヒドロピリジン−4−イル、1,2−ジヒドロピリジン−5−イル、1,2−ジヒドロ−ピリジン−6−イル、3,4−ジヒドロピリジン−2−イル、3,4−ジヒドロピリジン−3−イル、3,4−ジヒドロ−ピリジン−4−イル、3,4−ジヒドロピリジン−5−イル、3,4−ジヒドロピリジン−6−イル、2,5−ジヒドロピリジン−2−イル、2,5−ジヒドロピリジン−3−イル、2,5−ジヒドロピリジン−4−イル、2,5−ジヒドロピリジン−5−イル、2,5−ジヒドロピリジン−6−イル、2,3−ジヒドロピリジン−2−イル、2,3−ジヒドロピリジン−3−イル、2,3−ジヒドロピリジン−4−イル、2,3−ジヒドロピリジン−5−イル、2,3−ジヒドロピリジン−6−イル、2H−5,6−ジヒドロ−1,2−オキサジン−3−イル、2H−5,6−ジヒドロ−1,2−オキサジン−4−イル、2H−5,6−ジヒドロ−1,2−オキサジン−5−イル、2H−5,6−ジヒドロ−1,2−オキサジン−6−イル、2H−5,6−ジヒドロ−1,2−チアジン−3−イル、2H−5,6−ジヒドロ−1,2−チアジン−4−イル、2H−5,6−ジヒドロ−1,2−チアジン−5−イル、2H−5,6−ジヒドロ−1,2−チアジン−6−イル、4H−5,6−ジヒドロ−1,2−オキサジン−3−イル、4H−5,6−ジヒドロ−1,2−オキサジン−4−イル、4H−5,6−ジヒドロ−1,2−オキサジン−5−イル、4H−5,6−ジヒドロ−1,2−オキサジン−6−イル、4H−5,6−ジヒドロ−1,2−チアジン−3−イル、4H−5,6−ジヒドロ−1,2−チアジン−4−イル、4H−5,6−ジヒドロ−1,2−チアジン−5−イル、4H−5,6−ジヒドロ−1,2−チアジン−6−イル、2H−3,6−ジヒドロ−1,2−オキサジン−3−イル、2H−3,6−ジヒドロ−1,2−オキサジン−4−イル、2H−3,6−ジヒドロ−1,2−オキサジン−5−イル、2H−3,6−ジヒドロ−1,2−オキサジン−6−イル、2H−3,6−ジヒドロ−1,2−チアジン−3−イル、2H−3,6−ジヒドロ−1,2−チアジン−4−イル、2H−3,6−ジヒドロ−1,2−チアジン−5−イル、2H−3,6−ジヒドロ−1,2−チアジン−6−イル、2H−3,4−ジヒドロ−1,2−オキサジン−3−イル、2H−3,4−ジヒドロ−1,2−オキサジン−4−イル、2H−3,4−ジヒドロ−1,2−オキサジン−5−イル、2H−3,4−ジヒドロ−1,2−オキサジン−6−イル、2H−3,4−ジヒドロ−1,2−チアジン−3−イル、2H−3,4−ジヒドロ−1,2−チアジン−4−イル、2H−3,4−ジヒドロ−1,2−チアジン−5−イル、2H−3,4−ジヒドロ−1,2−チアジン−6−イル、2,3,4,5−テトラヒドロピリダジン−3−イル、2,3,4,5−テトラヒドロピリダジン−4−イル、2,3,4,5−テトラヒドロピリダジン−5−イル、2,3,4,5−テトラヒドロピリダジン−6−イル、3,4,5,6−テトラヒドロピリダジン−3−イル、3,4,5,6−テトラヒドロピリダジン−4−イル、1,2,5,6−テトラヒドロピリダジン−3−イル、1,2,5,6−テトラヒドロピリダジン−4−イル、1,2,5,6−テトラ−ヒドロピリダジン−5−イル、1,2,5,6−テトラヒドロピリダジン−6−イル、1,2,3,6−テトラヒドロ−ピリダジン−3−イル、1,2,3,6−テトラヒドロピリダジン−4−イル、4H−5,6−ジヒドロ−1,3−オキサジン−2−イル、4H−5,6−ジヒドロ−1,3−オキサジン−4−イル、4H−5,6−ジヒドロ−1,3−オキサジン−5−イル、4H−5,6−ジヒドロ−1,3−オキサジン−6−イル、4H−5,6−ジヒドロ−1,3−チアジン−2−イル、4H−5,6−ジヒドロ−1,3−チアジン−4−イル、4H−5,6−ジヒドロ−1,3−チアジン−5−イル、4H−5,6−ジヒドロ−1,3−チアジン−6−イル、3,4,5−6−テトラヒドロピリミジン−2−イル、3,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−4−イル、3,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−5−イル、3,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−6−イル、1,2,3,4−テトラヒドロピラジン−2−イル、1,2,3,4−テトラヒドロピラジン−5−イル、1,2,3,4−テトラヒドロ−ピリミジン−2−イル、1,2,3,4−テトラヒドロピリミジン−4−イル、1,2,3,4−テトラヒドロピリミジン−5−イル、1,2,3,4−テトラヒドロピリミジン−6−イル、2,3−ジヒドロ−1,4−チアジン−2−イル、2,3−ジヒドロ−1,4−チアジン−3−イル、2,3−ジヒドロ−1,4−チアジン−5−イル、2,3−ジヒドロ−1,4−チアジン−6−イル、2H−1,3−オキサジン−2−イル、2H−1,3−オキサジン−4−イル、2H−1,3−オキサジン−5−イル、2H−1,3−オキサジン−6−イル、2H−1,3−チアジン−2−イル、2H−1,3−チアジン−4−イル、2H−1,3−チアジン−5−イル、2H−1,3−チアジン−6−イル、4H−1,3−オキサジン−2−イル、4H−1,3−オキサジン−4−イル、4H−1,3−オキサジン−5−イル、4H−1,3−オキサジン−6−イル、4H−1,3−チアジン−2−イル、4H−1,3−チアジン−4−イル、4H−1,3−チアジン−5−イル、4H−1,3−チアジン−6−イル、6H−1,3−オキサジン−2−イル、6H−1,3−オキサジン−4−イル、6H−1,3−オキサジン−5−イル、6H−1,3−オキサジン−6−イル、6H−1,3−チアジン−2−イル、6H−1,3−オキサジン−4−イル、6H−1,3−オキサジン−5−イル、6H−1,3−チアジン−6−イル、2H−1,4−オキサジン−2−イル、2H−1,4−オキサジン−3−イル、2H−1,4−オキサジン−5−イル、2H−1,4−オキサジン−6−イル、2H−1,4−チアジン−2−イル、2H−1,4−チアジン−3−イル、2H−1,4−チアジン−5−イル、2H−1,4−チアジン−6−イル、4H−1,4−オキサジン−2−イル、4H−1,4−オキサジン−3−イル、4H−1,4−チアジン−2−イル、4H−1,4−チアジン−3−イル、1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル、1,4−ジヒドロピリダジン−4−イル、1,4−ジヒドロピリダジン−5−イル、1,4−ジヒドロピリダジン−6−イル、1,4−ジヒドロピラジン−2−イル、1,2−ジヒドロピラジン−2−イル、1,2−ジヒドロピラジン−3−イル、1,2−ジヒドロピラジン−5−イル、1,2−ジヒドロピラジン−6−イル、1,4−ジヒドロピリミジン−2−イル、1,4−ジヒドロピリミジン−4−イル、1,4−ジヒドロピリミジン−5−イル、1,4−ジヒドロピリミジン−6−イル、3,4−ジヒドロピリミジン−2−イル、3,4−ジヒドロピリミジン−4−イル、3,4−ジヒドロピリミジン−5−イルまたは3,4−ジヒドロピリミジン−6−イル;
N−結合の5員部分不飽和環、例えば、
2,3−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル、2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−1−イル、4,5−ジヒドロ−1H−ピラゾール−1−イル、2,5−ジヒドロ−1H−ピラゾール−1−イル、2,3−ジヒドロ−1H−ピラゾール−1−イル、2,5−ジヒドロイソオキサゾール−2−イル、2,3−ジヒドロイソオキサゾール−2−イル、2,5−ジヒドロイソチアゾール−2−イル、2,3−ジヒドロイソオキサゾール−2−イル、4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−1−イル、2,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−1−イル、2,3−ジヒドロ−1H−イミダゾール−1−イル、2,3−ジヒドロオキサゾール−3−イル、2,3−ジヒドロチアゾール−3−イル;
N−結合の6員部分不飽和環、例えば、
1,2,3,4−テトラヒドロピリジン−1−イル、1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−1−イル、1,4−ジヒドロ−ピリジン−1−イル、1,2−ジヒドロピリジン−1−イル、2H−5,6−ジヒドロ−1,2−オキサジン−2−イル、2H−5,6−ジヒドロ−1,2−チアジン−2−イル、2H−3,6−ジヒドロ−1,2−オキサジン−2−イル、2H−3,6−ジヒドロ−1,2−チアジン−2−イル、2H−3,4−ジヒドロ−1,2−オキサジン−2−イル、2H−3,4−ジヒドロ−1,2−チアジン−2−イル、2,3,4,5−テトラヒドロピリダジン−2−イル、1,2,5,6−テトラヒドロピリダジン−1−イル、1,2,5,6−テトラヒドロピリダジン−2−イル、1,2,3,6−テトラヒドロピリダジン−1−イル、3,4,5,6−テトラヒドロピリミジン−3−イル、1,2,3,4−テトラヒドロピラジン−1−イル、1,2,3,4−テトラヒドロピリミジン−1−イル、1,2,3,4−テトラヒドロピリミジン−3−イル、2,3−ジヒドロ−1,4−チアジン−4−イル、2H−1,2−オキサジン−2−イル、2H−1,2−チアジン−2−イル、4H−1,4−オキサジン−4−イル、4H−1,4−チアジン−4−イル、1,4−ジヒドロピリダジン−1−イル、1,4−ジヒドロピラジン−1−イル、1,2−ジヒドロピラジン−1−イル、1,4−ジヒドロピリミジン−1−イルまたは3,4−ジヒドロピリミジン−3−イル;
C−結合の5員ヘテロ芳香環、例えば、
2−フリル、3−フリル、2−チエニル、3−チエニル、ピロール−2−イル、ピロール−3−イル、ピラゾール−3−イル、ピラゾール−4−イル、イソオキサゾール−3−イル、イソオキサゾール−4−イル、イソオキサゾール−5−イル、イソチアゾール−3−イル、イソチアゾール−4−イル、イソチアゾール−5−イル、イミダゾール−2−イル、イミダゾール−4−イル、オキサゾール−2−イル、オキサゾール−4−イル、オキサゾール−5−イル、チアゾール−2−イル、チアゾール−4−イル、チアゾール−5−イル、1,2,3−オキサジアゾール−4−イル、1,2,3−オキサジアゾール−5−イル、1,2,4−オキサジアゾール−3−イル、1,2,4−オキサジアゾール−5−イル、1,3,4−オキサジアゾール−2−イル、1,2,3−チアジアゾール−4−イル、1,2,3−チアジアゾール−5−イル、1,2,4−チアジアゾール−3−イル、1,2,4−チアジアゾール−5−イル、1,3,4−チアジアゾリル−2−イル、1,2,3−トリアゾール−4−イル、1,2,4−トリアゾール−3−イル、テトラゾール−5−イル;
C−結合の6員のヘテロ芳香環、例えば、
ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、ピリジン−4−イル(4−ピリジル)、ピリダジン−3−イル、ピリダジン−4−イル、ピリミジン−2−イル、ピリミジン−4−イル、ピリミジン−5−イル、ピラジン−2−イル、1,3,5−トリアジン−2−イル、1,2,4−トリアジン−3−イル、1,2,4−トリアジン−5−イル、1,2,4−トリアジン−6−イル、1,2,4,5−テトラジン−3−イル;
N−結合の5員のヘテロ芳香環、例えば、
ピロール−1−イル、ピラゾール−1−イル、イミダゾール−1−イル、1,2,3−トリアゾール−1−イル、1,2,4−トリアゾール−1−イル、テトラゾール−1−イルを含む。
ヘテロシクリルはまた、上記の5もしくは6員複素環の1個およびさらなる縮環している飽和もしくは不飽和もしくは芳香族炭素環、例えば、ベンゼン、シクロヘキサン、シクロヘキセンもしくはシクロヘキサジエン環、またはさらなる縮環している5もしくは6員複素環(この複素環は飽和もしくは不飽和または芳香族である。)を含む二環式複素環を含む。これらの複素環は、キノリニル、イソキノリニル、インドリル、インドリジニル、イソインドリル、インダゾリル、ベンゾフリル、ベンゾチエニル、ベンゾ[b]チアゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリルおよびベンゾイミダゾリルを含む。縮環しているシクロアルケニル環を含む5または6員ヘテロ芳香族化合物の例は、ジヒドロインドリル、ジヒドロインドリジニル、ジヒドロイソインドリル、ジヒドロチノリニル、ジヒドロイソキノリニル、クロメニルおよびクロマニルを含む。
−C12−ヘテロアリーレンは、ジヘテロアリール基である。例は、ピリド−2,5−イレンおよびピリド−2,4−イレンを含む。
化合物のグリシントランスポーター1阻害能に関して、可変要素A、R、R、W、A、Q、Y、A、X、R、R、R3’、Y、Y、Y、r、s、t、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、X、X、X、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、R20、R21、nは、好ましくは、単独または組み合わせて用いられる場合、式(I)、(II)、(III)、(IV)、(V)または(VI)または本明細書に開示の任意の他の式の化合物の特定の実施形態を表す以下の意味を有する。
前記式(I)、(III)、(V)または(VI)において、1個または1個超の置換基R、R、Rおよび/またはR4b/R4b’が存在し得る。さらに特定すると、最大3個の置換基R、最大6個の置換基Rおよび最大3個の置換基R4b/R4b’が存在し得る。好ましくは、1個の置換基Rが存在し、1、2または3個の置換基Rが存在し、および/または1、2または3個の置換基R4b/R4b’が存在する。従って、式(I)および(III)は、以下の通り示すことができる:
Figure 2014533675
[式中、aは、1、2または3であり、bは、1、2、3、4、5または6であり、cは、1であり、およびdは、1、2または3である。1個超の基Rが存在する場合、これらの基は同一または異なる基であり得る。1個超の基Rが存在する場合、これらの基は同一または異なる基であり得る。1個超の基R4b/R4b’が存在する場合、これらの基は同一または異なる基であり得る。]。
前記式(II)または(IV)において、1個または1個超の置換基R、Rおよび/またはR4b/R4b’が存在し得る。さらに特定すると、最大4個の置換基Rが存在し得る。好ましくは、1個の置換基Rが存在し、1、2、3または4個の置換基Rが存在し、および/または1、2または3個の置換基R4b/R4b’が存在する。従って、式(II)および(IV)は、以下の通り示すことができる:
Figure 2014533675
[式中、aは、1、2、3または4であり、cは、1であり、およびdは、1、2または3である。]1個超の基Rが存在する場合、これらの基は同一または異なる基であり得る。1個超の基R4b/R4b’が存在する場合、これらの基は同一または異なる基であり得る。]。
Aは、Aが縮合しているシクロペンタン、シクロヘキサンまたはシクロヘプタン部分からの2個の炭素原子を含む5または6員環である。Aは、同素環または複素環であり得る。環は、飽和、不飽和の非芳香族または芳香族であり得る。特定の実施形態によれば、Aはベンゼン環である。複素環として、Aは、互いに独立してN、SおよびOから選択される環員原子としての1、2または3個のヘテロ原子を含み得る。好ましい複素環は、環員原子としての1個の窒素原子、ならびに互いに独立してO、SおよびNから選択される環員としての1または2個のさらなるヘテロ原子を任意に含有する。同様に好ましい複素環は、O、SおよびNから選択される環員原子としての1個のヘテロ原子、ならびに環員原子としての1または2個のさらなる窒素原子を任意に含む。特定の実施形態によれば、Aは、以下の5または6員複素環:
Figure 2014533675
からなる群から選択される複素環である。
前記式において、水素原子は示されていない。このことは、遊離原子価の炭素または窒素原子が水素原子、RまたはRに結合していてよいことを例示することを意味する。従って、RおよびRは、環Aの任意の位置におけるC−またはN−結合であり得る。
当業者は、上記環の一部を異なる構造を用いて、例えば、上記以外の位置を有する水素原子、例えば、以下の構造:
Figure 2014533675
に挙げられるものを用いて表すことができることを認識する。
好ましくは、Aは、以下の5または6員複素環:
Figure 2014533675
からなる群から選択される複素環である。
さらなる特定の実施形態によれば、Aは、以下の5または6員複素環:
Figure 2014533675
からなる群から選択される複素環である。
好ましい実施形態によれば、Aは、以下の5または6員複素環:
Figure 2014533675
からなる群から選択される複素環である。
環Aが5員複素環である場合、Rは、GまたはG、特にGに結合していることが好ましい:
Figure 2014533675
前記式において、G、GおよびGは、独立して、−CH=、−CH−、−N=、−NH−、SまたはOであり、G、GおよびGの少なくとも1つは−CH=または−CH−である。点線は、単結合または二重結合を表し、ならびにR、Y、r、s、t、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、X、X、X、R、nは、本明細書に定義の通りである。
環Aが6員複素環である場合、Rは、GまたはG、特にGに結合していることが好ましい:
Figure 2014533675
前記式において、G、G、GおよびGは、独立して、−CH=、−CH−、−N=、−NH−、SまたはOであり、G、G、GおよびGの少なくとも1つは−CH=または−CH−である。点線は、単結合または二重結合を表し、ならびにR、Y、r、s、t、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、X、X、X、R、nは、本明細書に定義の通りである。
以下の部分構造を有する複素環化合物が好ましい:
Figure 2014533675
以下の部分構造を有する複素環化合物が特に好ましい:
Figure 2014533675
前記式において、RおよびRは、本明細書に定義の通りである。1個超の基Rが存在する場合、これらの基は同一または異なる基であり得る。
特定の実施形態によれば、上記部分構造は、シクロヘキサン部分(即ち、n=1)と縮合している。同じことが、環Aについて開示されている好ましい、および特定の実施形態に当てはまる。
一実施形態によれば、Rはシアノである。
好ましくは、Rは、R−W−A−Q−Y−A−X−であり、A、R、W、A、Q、Y、A、X、R、R、R3’、Y、Y、Y、r、s、t、R4a、R4b、R4b’
4c、R4d、R4e、X、X、X、R、nは、上記定義の通りである。
は、水素、C−C−アルキル(例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチルまたはn−ペンチルである。)、C−C12−シクロアルキル−C−C−アルキル(例えば、シクロプロピルメチル、シクロペンチルメチルまたはシクロヘキシルメチル)、ハロゲン化C−C−アルキル(例えば、3−フルオロプロパ−1−イル、3−クロロプロパ−1−イルまたは3,3,3−トリフルオロプロパ−1−イル)、トリ−(C−C−アルキル)−シリル−C−C−アルキル(例えば、トリメチルシリルエチル)、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル(例えば、エトキシエチル)、アミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルオキシカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノカルボニルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルスルホニルアミノ−C−C−アルキル、(任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル)アミノ−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル(例えば、シクロプロピルまたはシクロブチル)、C−C−アルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、ハロゲン化C−C−アルコキシカルボニル、C−C12−アリールオキシカルボニル、アミノカルボニル、C−C−アルキルアミノカルボニル、(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノカルボニル、C−C12−アリールアミノカルボニル、C−C−アルケニル(例えば、プロパ−1,2−エン−1−イル)、C−C−アルキニル、任意に置換されているC−C12−アリール(例えば、フェニル、2−メチルフェニル)、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ(例えば、tert−ブチルオキシ)、ハロゲン化C−C−アルコキシ、C−C−ヒドロキシアルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルコキシ、アミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルコキシ、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルコキシカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリール−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、(ハロゲン化C−C−アルキル)スルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、(C−C12−アリール−C−C−アルキル)スルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−ヘテロシクリルスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールオキシ、C−C12−ヘテロシクリルオキシ、C−C−アルキルチオ、ハロゲン化C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノ、ジ−C−C−アルキルアミノ(例えば、ジメチルアミノ)、ジ−(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルキルカルボニルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)カルボニルアミノ、C−C12−アリールカルボニルアミノ、C−C−アルキルスルホニルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)スルホニルアミノ、C−C12−アリールスルホニルアミノまたは任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリル(例えば、3−ピリジル、2−チエニル、4−メチル−2−チエニル、5−メチル−2−チエニル、5−クロロ−2−チエニル、2,5−ジメチル−3−チエニル、1,2−ジアゾール−4−イル、1−メチル−1,2−ジアゾール−4−イル、1−エチル−1,2−ジアゾール−4−イル、1−ジフルオロメチル−1,2−ジアゾール−4−イル、2−メチル−1,3−ジアゾール−4−イル、1−メチル−1,3−ジアゾール−4−イル、2−メチル−1,3−チアゾール−5−イル、2,4−ジメチル−1,3−チアゾール−5−イルまたは3−ピロリジニル、1−メチル−ピロール−3−イル、2−ピリジル、1−メチル−1,2−ジアゾール−3−イル、1−メチル−3−トリフルオロメチル−1,2−ジアゾール−4−イル、1,2−ジメチル−1,3−ジアゾール−4−イル、5−メチルイソオキサゾール−3−イルまたは1−メチル−1,2,4−トリアゾール−3−イル)である。
好ましくは、Rは、C−C−アルキル(例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、sec−ブチル、n−ブチルまたはn−ペンチル)、C−C12−シクロアルキル−C−C−アルキル(例えば、シクロプロピルメチル、シクロペンチルメチルまたはシクロヘキシルメチル)、ハロゲン化C−C−アルキル(例えば、3−フルオロプロパ−1−イル、3−クロロプロパ−1−イルまたは3,3,3−トリフルオロプロパ−1−イルである。)、トリ−(C−C−アルキル)−シリル−C−C−アルキル(例えば、トリメチルシリルエチル)、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル(例えば、エトキシエチル)、アミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルオキシカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C12−アリール−C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル(例えば、シクロプロピルまたはシクロブチル)、C−C−アルケニル(例えば、プロパ−1,2−エン−1−イル)、任意に置換されているC−C12−アリール(例えば、フェニル)、ヒドロキシ、C−C−アルキルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノ、ジ−C−C−アルキルアミノまたは任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリル(例えば、3−ピリジル、2−チエニル、4−メチル−2−チエニル、5−メチル−2−チエニル、5−クロロ−2−チエニル、2,5−ジメチル−3−チエニル、1,2−ジアゾール−4−イル、1−メチル−1,2−ジアゾール−4−イル、1−エチル−1,2−ジアゾール−4−イル、1−ジフルオロメチル−1,2−ジアゾール−4−イル、2−メチル−1,3−ジアゾール−4−イル、1−メチル−1,3−ジアゾール−4−イル、2−メチル−1,3−チアゾール−5−イル、2,4−ジメチル−1,3−チアゾール−5−イルまたは3−ピロリジニル)である。
特に、Rは、C−C−アルキル(例えば、n−プロピル)、C−C12−シクロアルキル−C−C−アルキル(例えば、シクロプロピルメチル)、C−C12−シクロアルキル(例えば、シクロブチル)または、任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリル(例えば、3−ピリジル、1−メチル−1,2−ジアゾール−4−イル、1−メチル−1,3−ジアゾール−4−イル、3−オキセタニル−1−メチル−ピロール−3−イル)である。
に関連して、置換されているC−C12−アリールは、特に、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキル、シアノ、C−C−アルコキシ、C−C−ハロアルコキシ、アミノ、C−C−アルキルアミノ、C−C−ジアルキルアミノ、モルホリノおよびピペリジニルからなる群から選択される1、2または3個の置換基により置換されているC−C12−アリール、例えば、フェニルまたはナフチルを含む。同じことが、置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキルにおける置換されているC−C12−アリールに当てはまる。
に関連して、置換されているC−C12−ヘテロシクリルは、特に、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキル、C−C−アルコキシカルボニル、シアノ、C−C−アルコキシ、C−C−ハロアルコキシ、C−C−アルキルスルホニル、アミノ、C−C−アルキルアミノ、C−C−ジアルキルアミノ、C−C12−アリールアミノおよびC−C12−ヘテロシクリル(例えば、モルホリノまたはピペリジニル)からなる群から選択される1、2または3個の置換基により置換されているC−C12−ヘテロシクリル、例えば、このようなC−C12−ヘテロシクリルのさらなる例である、ピリジル、チエニル、ジアゾリル、キノリニル、ピペリジニル、ピペラジニルまたはモルホリニル、ピロリル、イソオキサゾリルおよびトリアゾリルを含む。同じことが、置換されているC−C12−ヘテロアリール−C−C−アルキルにおける置換されているC−C12−ヘテロアリールにも当てはまる。
一実施形態によれば、Wは−NR−であり、およびYは結合である。代替的な実施形態によれば、Wは結合であり、およびYは−NR−である。さらなる代替的な実施形態によれば、特にRが窒素結合基、例えば、窒素結合ヘテロシクリル、例えば、ピペラジニルまたはモルホリニルである場合、Wは結合であり、およびYは結合である。
一実施形態によれば、Qは−S(O)−である。代替的な実施形態によれば、Qは−C(O)−である。
特定の実施形態によれば、−W−A−Q−Y−は、−W−A−S(O)−NR−、−NR−S(O)−、−A−S(O)−または−S(O)−である。さらなる特定の実施形態によれば、−W−A−Q−Y−は、−W−A−CO−NR−または−NR−CO−である。
は、任意に置換されているC−C−アルキレンまたは結合である。Aに関連して、置換されているC−C−アルキレンは、特に、ハロゲン、C−C−アルキルおよびシアノからなる群から選択される1、2または3個の置換基により置換されているC−C−アルキレンを含む。好ましくは、Aは結合である。AがC−C−アルキレンである場合、Wは好ましくは−NR−である。
は、任意に置換されているC−C−アルキレン(例えば、1,2−エチレンまたは1,3−プロピレン)、C−C−アルキレン−CO−、−CO−C−C−アルキレン、C−C−アルキレン−O−C−C−アルキレン、C−C−アルキレン−NR10−C−C−アルキレン、任意に置換されているC−C12−アリーレン、任意に置換されているC−C12−ヘテロアリーレンまたは結合である。さらに、Aは、任意に置換されているC−C−アルケニレンまたは任意に置換されているC−C−アルキニレンであり得る。好ましくは、Aは、任意に置換されているC−C−アルキレン(例えば、1,2−エチレンまたは1,3−プロピレン)である。より好ましくは、Aは、C−C−アルキレン(例えば、1,2−エチレン)である。または、Aが任意に置換されているC−C12−アリーレン、特にフェン−1,4−イレンおよびフェン−1,3−イレンからなる群から選択されるC−C12−アリーレン、または任意に置換されているC−C12−ヘテロアリーレン、特にピリド−2,5−イレンおよびピリド−2,4−イレンからなる群から選択されるC−C12−ヘテロアリーレンであることが好ましい。Aが結合である場合、Xは好ましくは任意に置換されているC−C−アルキレンである。または、Aが結合である場合、Xは特に、任意に置換されているC−C−アルケニレンまたは任意に置換されているC−C−アルキニレンである。
に関連して、置換されているC−C−アルキレンは、特に、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキルおよびシアノからなる群から選択される1、2または3個の置換基により置換されているC−C−アルキレンを含む。
に関連して、置換されているC−C−アルケニレンまたは置換されているC−C−アルキニレンは、特に、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキルおよびシアノからなる群から選択される1、2または3個の置換基により置換されているC−C−アルケニレンまたはC−C−アルキニレンを含む。
に関連して、置換されているC−C12−アリーレンは、特に、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキル、C−C−アルコキシカルボニル、シアノ、C−C−アルコキシ、C−C−ハロアルコキシ、C−C−アルキルスルホニル、アミノ、C−C−アルキルアミノ、C−C−ジアルキルアミノ、C−C12−アリールアミノおよびC−C12−ヘテロシクリル(例えば、モルホリノまたはピペリジニル)からなる群から選択される1、2または3個の置換基により置換されているC−C12−アリーレンを含む。
に関連して、置換されているC−C12−ヘテロアリーレンは、特に、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキル、C−C−アルコキシカルボニル、シアノ、C−C−アルコキシ、C−C−ハロアルコキシ、C−C−アルキルスルホニル、アミノ、C−C−アルキルアミノ、C−C−ジアルキルアミノ、C−C12−アリールアミノおよびC−C12−ヘテロシクリル(例えば、モルホリノまたはピペリジニル)からなる群から選択される1、2または3個の置換基により置換されているC−C12−ヘテロアリーレンを含む。
は、−O−、−NR11−、−S−または任意に置換されているC−C−アルキレン(例えば、−CH−、1,2−エチレンおよび1,3−プロピレン(popylene)である。)である。Xに関連して、置換されているC−C−アルキレンは、特に、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキルおよびシアノからなる群から選択される1、2または3個の置換基により置換されているC−C−アルキレンを含む。さらに、Xは、任意に置換されているC−C−アルケニレンまたは任意に置換されているC−C−アルキニレン(例えば、プロピニレン)であり得る。Xに関連して、置換されているC−C−アルケニレンまたは置換されているC−C−アルキニレンは、特に、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキルおよびシアノからなる群から選択される1、2または3個の置換基により置換されているC−C−アルケニレンまたはC−C−アルキニレンを含む。好ましくは、Xは−O−、−NR11または−S−である。より好ましくは、Xは−O−である。または、Xが任意に置換されているC−C−アルキレン(例えば、−CH−または1,2−エチレン)であれば好ましい。
特定の実施形態によれば、Aは結合であり、およびXは任意に置換されているC−C−アルキレン、任意に置換されているC−C−アルケニレンまたは任意に置換されているC−C−アルキニレンである。
特定の実施形態によれば、R−W−A−Q−Y−A−X−は、R−S(O)−NH−A−X−、R−NH−S(O)−A−X−、R−C(O)−NH−A−X−またはR−NH−C(O)−A−X−である。
特定の実施形態によれば、構造要素−Y−A−X−は、少なくとも2、3または4個の原子を主鎖中に含む。さらなる特定の実施形態によれば、構造要素−Y−A−X−は、最大4、5または6個の原子を主鎖中に、例えば、2から6個、2から5個または2から4個の原子を主鎖中に、特に、2、3または4個の原子を主鎖中に有する。
さらなる特定の実施形態によれば、−Y−A−X−は、−C−C−アルキレン−O−または−NR−C−C−アルキレン−O−であり、−Y−A−X−は、好ましくは、2から6個、3から5個、特に4個の原子を主鎖中に有する。−Y−A−X−の特定の例は、−(CH−O−および−NR−(CH−O−を含む。この特定の実施形態において、Rは、本明細書に定義の通りであり、好ましくは、Rは、水素、C−C−アルキル(例えば、メチルもしくはエチル)もしくはC−C12−シクロアルキル(例えば、シクロプロピル)であり、またはRは、C−C−アルキレンであるA中の炭素原子に結合しているC−C−アルキレンである。
さらなる特定の実施形態によれば、−Y−A−X−は、−NR−C−C−アルキレン−(例えば、−NH−CH−、−NH−(CH−または−NH−(CH−)であり、−Y−A−X−は、好ましくは、2から6個、2から5個または2から4個、特に、2、3または4個の原子を主鎖中に有する。この特定の実施形態において、Rは、本明細書に定義の通りであり、好ましくは、Rは、水素、C−C−アルキル(例えば、メチルまたはエチル)もしくはC−C12−シクロアルキル(例えば、シクロプロピル)であり;またはRは、C−C−アルキレンであるX中の炭素原子に結合しているC−C−アルキレンである。
さらなる特定の実施形態によれば、−Y−A−X−は、−NR−C−C−アルケニレン−または−NR−C−C−アルキニレン−(例えば、−NH−CH−C≡C−)であり、−Y−A−X−は、好ましくは、2から6個、3から5個、特に、4個の原子を主鎖中に有する。この特定の実施形態において、Rは、本明細書に定義の通りであり、好ましくは、Rは、水素、C−C−アルキル(例えば、メチルまたはエチル)またはC−C12−シクロアルキル(例えば、シクロプロピルまたはシクロブチル)である。Aが複素環である場合、−Y−A−X−のこの実施形態は特に好適である。
さらなる特定の実施形態によれば、−Y−A−X−は、−C−C−アルキレン−(例えば、−(CH−)であり、−Y−A−X−は、好ましくは、2から6個、2から5個、2から4個、特に2個の原子を主鎖中に有する。Aが複素環である場合、−Y−A−X−のこの実施形態は特に好適である。
さらなる特定の実施形態によれば、本明細書に開示の構造モチーフ−Y−A−Xは、−S(O)−または−C(O)−であるQに結合している。この実施形態についての特定の例は、RがR−S(O)−Y−A−XまたはR−C(O)−Y−A−Xである本発明の化合物を含む。
基R、特に基R−W−A−Q−Y−A−X−は、原則として、本発明の化合物(式IおよびIII型)の二環式骨格の5、6、7もしくは8位、または本発明の化合物(式IIおよびIV型)の単環式骨格の対応する位置に結合していてよい:
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
前記式において、R、W、A、Q、Y、A、X、R、R、R3’、Y、Y、Y、r、s、t、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、X、X、X、R、nは、本明細書に定義の通りである。
さらなる特定の例は、基R−W−A−Q−Y−A−X−が基−CNにより置き換えられている上記式の化合物を含む。
第一態様によれば、基R−W−A−Q−Y−A−X−(または基−CN)を5、6、7位に有する本発明のアミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリンおよびアミノインダン誘導体が好ましい。
基R−W−A−Q−Y−A−X−(または基−CN)を7位に有する本発明のアミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリンおよびアミノインダン誘導体が特に好ましい。
第二態様によれば、基R−W−A−Q−Y−A−X−(または基−CN)を(アルキルアミン部分に対して)メタ位置に有するフェンアルキルアミン誘導体が特に好ましい。
基R−W−A−Q−Y−A−X−(または基−CN)に加え、本発明の化合物は、環Aまたはベンゼン環に結合している1個または1個超のさらなる置換基を有し得る。従って、これらの位置において、本発明の化合物の骨格は、1個または1個超の基Rにより置換されていてよい。1個超のRが存在する場合、これらの基は同一または異なる基であり得る。特に、5、6、7および/または8位において、本発明のアミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリンおよびアミノインダン誘導体の骨格は、1個または1個超の基Rにより置換されていてよい。従って、本発明の化合物は、以下の式
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
[式中、R2a、R2b、R2c、R2d、R2eは、独立して、Rの意味の1つを有し、およびR、W、A、Q、Y、A、X、R、R、R3’、Y、Y、Y、r、s、t、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、X、X、X、R、nは、本明細書に定義の通りである。]の1種または基R−W−A−Q−Y−A−X−が基−CNにより置き換えられている対応する式により表すことができる。
は、水素、ハロゲン(例えばフッ素)、C−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、−CN、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、任意に置換されているC−C12−アリール、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ、ハロゲン化C−C−アルコキシ、C−C−アルコキシカルボニル、C−C−アルケニルオキシ、C−C12−アリール−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルカルボニルオキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、アミノスルホニル、アミノ、C−C−アルキルアミノ、C−C−アルケニルアミノ、ニトロもしくは任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリルであり、または2個の基Rは、これらが結合している環原子と一緒になって、5または6員環を形成している。
2個の基Rにより形成されている任意に置換されている5または6員環は、これらが結合しているAの環原子と一緒になって、例えば、ベンゼン環である。
に関連して、置換されているC−C12−アリールは、特に、ハロゲンおよびC−C−アルキル、C−C−ハロアルキル、シアノ、C−C−アルコキシおよびC−C−ハロアルコキシからなる群から選択される1、2または3個の置換基により置換されているC−C12−アリール、例えば、フェニルを含む。
に関連して、置換されているC−C12−ヘテロシクリルは、特に、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキル、シアノ、C−C−アルコキシおよびC−C−ハロアルコキシからなる群から選択される1、2または3個の置換基により置換されているC−C12−ヘテロシクリル、例えば、モルホリニル、ピロリジニルおよびピペリジニルを含む。
好ましくは、Rは水素、ハロゲン(例えば、フッ素)、−CNもしくはC−C−アルコキシであり、またはRは、水素、ハロゲン(例えば、フッ素)もしくはC−C−アルコキシである。特に、Rは水素、−CNもしくはハロゲン(例えば、フッ素)であり、またはRは、水素もしくはハロゲン(例えば、フッ素)である。
特定の実施形態によれば、本発明の化合物は、以下の式
Figure 2014533675
Figure 2014533675
[式中、R、W、A、Q、Y、A、X、R、R、R3’、Y、Y、Y、r、s、t、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、X、X、X、R、nは、本明細書に定義の通りである。]の1種または基R−W−A−Q−Y−A−X−が基−CNにより置き換えられている対応する式を有する。
1、2、3および/または4位において、本発明のアミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリンおよびアミノインデン誘導体は、1個または1個超の基Rにより置換されていてよい。1個超の基Rが存在する場合、これらの基は同一または異なる基であり得る。従って、本発明の化合物は、以下の式:
Figure 2014533675
[式中、R3a、R3b、R3c、R3d、R3e、R3fは、独立してRの意味の1つを有し、A、R、R、R、Y、r、s、t、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、X、X、X、R、nは、本明細書に定義の通りである。]により表すことができる。
特定の実施形態によれば、本発明の化合物は、以下の式:
Figure 2014533675
Figure 2014533675
[式中、R3a、R3b、R3fは、独立してRの意味を有し、およびA、R、R、R、Y、r、s、t、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、X、X、X、R、nは、本明細書に定義の通りである。]の1つを有する。
は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−アルコキシであり、または2個の基Rが、これらが結合している炭素原子と一緒になってカルボニル基を形成している。
好ましくは、Rは、水素またはC−C−アルキルである。特に、Rは水素である。
3’は、水素またはC−C18−アルコキシである。
特に、R3’は水素である。
は、結合または任意に置換されているC−C−アルキレン(例えば、メチレンもしくは1,2−エチレン)である。好ましくは、Yは結合である。Yに関連して、置換されているC−C−アルキレンは、特に、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキル、C−C12−シクロアルキルおよびシアノからなる群から選択される1、2または3個の置換基により置換されているC−C−アルキレンを含む。特に、YはC−C−アルキレン(例えば、メチレンまたは1,2−エチレン)である。
は、結合または>CR14a14bである。一実施形態によれば、Yは結合である。
は、>CR15a15bまたは結合である。
従って、一実施形態によれば、−Y−Y−は>CR15a15bであり、別の実施形態によれば、−Y−Y−は結合である。
14aは、水素、任意に置換されているC−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、C−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリールまたはヒドロキシルである。
14bは、水素またはC−C−アルキルである。
または、R14a、R14bは、一緒になって、カルボニルまたは任意にされているC−C−アルキレンであり、C−C−アルキレンの1または2個の−CH−は、酸素原子または−NR18−により置き換えられていてよい。
15aは、水素、任意に置換されているC−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、C−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリールまたはヒドロキシルである。
15bは、水素またはC−C−アルキルである。
特定の実施形態によれば、R15aは、水素であり、およびR15bは、水素である。
または、R15a、R15bは、一緒になって、カルボニルまたは任意に置換されているC−C−アルキレンであり、C−C−アルキレンの1または2個の−CH−は、酸素原子または−NR19−により置き換えられていてよい。
指数tは、0、1、2または3である。特定の実施形態によれば、tは1である。
4bは、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル−C−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、トリ−(C−C−アルキル)−シリル−C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、アミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルオキシカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノカルボニルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルスルホニルアミノ−C−C−アルキル、(任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル)アミノ−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、ハロゲン化C−C−アルコキシカルボニル、C−C12−アリールオキシカルボニル、アミノカルボニル、C−C−アルキルアミノカルボニル、(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノカルボニル、C−C12−アリールアミノカルボニル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、任意に置換されているC−C12−アリール、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ、ハロゲン化C−C−アルコキシ、C−C−ヒドロキシアルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルコキシ、アミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルコキシ、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルコキシカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリール−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、(ハロゲン化C−C−アルキル)スルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、(C−C12−アリール−C−C−アルキル)スルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−ヘテロシクリルスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールオキシ、C−C12−ヘテロシクリルオキシ、C−C−アルキルチオ、ハロゲン化C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノ、ジ−C−C−アルキルアミノ、ジ−(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルキルカルボニルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)カルボニルアミノ、C−C12−アリールカルボニルアミノ、C−C−アルキルスルホニルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)スルホニルアミノ、C−C12−アリールスルホニルアミノまたは任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリルである。
好ましくは、R4bは、水素、ハロゲン;C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル−C−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、任意に置換されているC−C12−アリール、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ、ハロゲン化C−C−アルコキシ、C−C−ヒドロキシアルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリール−C−C−アルコキシ、C−C12−ヘテロシクリルオキシまたは任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリルである。
より好ましくは、R4bは、水素、ハロゲン;C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、任意に置換されているC−アリール−C−C−アルキル、任意に置換されているC−アリール、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ、ハロゲン化C−C−アルコキシ、C−C−ヒドロキシアルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルコキシまたはC−アリール−C−C−アルコキシである。
特に、R4bは水素である。
4c、R4dは、一緒になって、1、2または3個の置換基R4fにより任意に置換されているC−C−アルキレンであり、C−C−アルキレンの1個の−CH−は、酸素原子または−NR20−により置き換えられていてよい。
4cおよびR4dに関連して、置換されているC−C−アルキレンは、特に、水素、ハロゲン;C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル−C−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、任意に置換されているC−C12−アリール、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ、ハロゲン化C−C−アルコキシ、C−C−ヒドロキシアルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリール−C−C−アルコキシ、C−C12−ヘテロシクリルオキシまたは任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリルであり、より好ましくは、水素、ハロゲン;C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、任意に置換されているC−アリール−C−C−アルキル、任意に置換されているC−アリール、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ、ハロゲン化C−C−アルコキシ、C−C−ヒドロキシアルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルコキシまたはC−アリール−C−C−アルコキシからなる群から選択される1、2または3個の置換基(R4f)により任意に置換されているC−C−アルキレンを含む。
特に、R4c、R4dは、炭素原子またはこれらが結合している炭素原子と一緒になって、3、4、5または6員環を形成し、例えば式:
Figure 2014533675
[式中、tは本明細書に定義の通りであり、uは、0、1、2または3であり、ならびにR4bおよびR4fは、本明細書に定義の通りである。uおよびtの特定の組み合わせは、t=1およびu=0を含む。]により含まれる環を形成する。
前記式において、1個または1個超の基R4bおよび/またはR4fが存在し得る。さらに特定すると、最大3個の基R4bおよび/または最大3個の基R4fが存在し得る。好ましくは、1個の基R4bおよび/または1個の基R4fが存在する。従って、前記式は以下の通り示すこともできる:
Figure 2014533675
前記式において、dは、1、2または3であり、およびeは、1、2または3である。1個超の基R4bが存在する場合、これらの基は同一または異なる基であり得る。1個超の基R4fが存在する場合、これらの基は同一または異なる基であり得る。
二環式部分の以下の例は、本発明の化合物におけるt、uおよびR4b、R4fの特定の組み合わせを例示する:
Figure 2014533675
Figure 2014533675
[式中、R4b、R4fは、本明細書に定義の通りであり、特に両方とも水素である。]。
以下の二環式部分:
Figure 2014533675
[式中、R4b、R4fは、本明細書に定義の通りであり、特に両方とも水素である。]を有する本発明の化合物が、特に好ましい。
指数rは、1、2または3である。特定の実施形態によれば、rは、1または2である。
指数sは、1、2または3である。特定の実施形態によれば、sは、1または2である。
rおよびsの特定の組み合わせは、rが1であり、およびsが1である、またはrが1であり、およびsが2である部分を含む。
は、−O−、−NR21−、−S−、−S(O)−、−S(O)−または結合である。
好ましくは、Xは、−O−または結合である。
r、sおよびXの特定の組み合わせは、rが1であり、sが1であり、およびXが−O−である(オキセタニル);rが1であり、sが1であり、およびXが結合である(シクロプロペニル);またはrが1であり、sが2であり、およびXが結合である(シクロブチル)部分を含む。
4aは、水素、C−C−アルキル(例えば、メチル、エチル)、ハロゲン化C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、アミノ−C−C−アルキル、CHCN、−CHO、C−C−アルキルカルボニル、(ハロゲン化C−C−アルキル)カルボニル、C−C12−アリールカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、C−C12−アリールオキシカルボニル、C−C−アルキルアミノカルボニル、C−C−アルケニル、−C(=NH)NH、−C(=NH)NHCN、C−C−アルキルスルホニル、C−C12−アリールスルホニル、アミノ、−NOまたはC−C12−ヘテロシクリルである。
好ましくは、R4aは、水素、C−C−アルキル(例えば、メチル)である。特に、R4aは水素である。
4b’は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル−C−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、トリ−(C−C−アルキル)−シリル−C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、アミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルオキシカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノカルボニルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルスルホニルアミノ−C−C−アルキル、(任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル)アミノ−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、ハロゲン化C−C−アルコキシカルボニル、C−C12−アリールオキシカルボニル、アミノカルボニル、C−C−アルキルアミノカルボニル、(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノカルボニル、C−C12−アリールアミノカルボニル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、任意に置換されているC−C12−アリール、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ、ハロゲン化C−C−アルコキシ、C−C−ヒドロキシアルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルコキシ、アミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルコキシ、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルコキシカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリール−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、(ハロゲン化C−C−アルキル)スルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、(C−C12−アリール−C−C−アルキル)スルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−ヘテロシクリルスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールオキシ、C−C12−ヘテロシクリルオキシ、C−C−アルキルチオ、ハロゲン化C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノ、ジ−C−C−アルキルアミノ、ジ−(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルキルカルボニルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)カルボニルアミノ、C−C12−アリールカルボニルアミノ、C−C−アルキルスルホニルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)スルホニルアミノ、C−C12−アリールスルホニルアミノまたは任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリルである。
好ましくは、R4b’は、水素、ハロゲン;C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル−C−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、任意に置換されているC−C12−アリール、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ、ハロゲン化C−C−アルコキシ、C−C−ヒドロキシアルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリール−C−C−アルコキシ、C−C12−ヘテロシクリルオキシまたは任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリルである。
より好ましくは、R4b’は、水素、ハロゲン;C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、任意に置換されているC−アリール−C−C−アルキル、任意に置換されているC−アリール、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ、ハロゲン化C−C−アルコキシ、C−C−ヒドロキシアルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルコキシまたはC−アリール−C−C−アルコキシである。
4eは、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル−C−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、トリ−(C−C−アルキル)−シリル−C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、アミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルオキシカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノカルボニルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルスルホニルアミノ−C−C−アルキル、(任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル)アミノ−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、ハロゲン化C−C−アルコキシカルボニル、C−C12−アリールオキシカルボニル、アミノカルボニル、C−C−アルキルアミノカルボニル、(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノカルボニル、C−C12−アリールアミノカルボニル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、任意に置換されているC−C12−アリール、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ、ハロゲン化C−C−アルコキシ、C−C−ヒドロキシアルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルコキシ、アミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルコキシ、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルコキシカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリール−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、(ハロゲン化C−C−アルキル)スルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、(C−C12−アリール−C−C−アルキル)スルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−ヘテロシクリルスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールオキシ、C−C12−ヘテロシクリルオキシ、C−C−アルキルチオ、ハロゲン化C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノ、ジ−C−C−アルキルアミノ、ジ−(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルキルカルボニルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)カルボニルアミノ、C−C12−アリールカルボニルアミノ、C−C−アルキルスルホニルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)スルホニルアミノ、C−C12−アリールスルホニルアミノまたは任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリルである。
式(III)または(IV)において、R4b’およびR4eの少なくとも一方は水素ではなく、すなわち部分:
Figure 2014533675
の環構造は、少なくとも1個の置換基(substitutent)を担持する。特定の実施形態によれば、R4eは水素ではない。
好ましくは、R4eは、水素、ハロゲン;C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル−C−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、任意に置換されているC−C12−アリール、シアノまたは任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリルである。
より好ましくは、R4eは、水素、ハロゲン;C−C−アルキル、C−C−シクロアルキル−C−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、任意に置換されているC−アリール−C−C−アルキル、任意に置換されているC−アリール、シアノまたはC−アリール−C−C−アルコキシである。
4eが電子求引基である場合が、特に好ましい。
は、−O−、−NR−、−S−、>CR12a12bまたは結合である。好ましくは、Xは、>CR12a12bである。
は、−O−、−NR−、−S−、>CR13a13bまたは結合である。好ましくは、Xは結合である。
従って、Xが>CR12a12bであり、およびXが結合であれば好ましい。
12aは、水素、任意に置換されているC−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、C−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリールまたはヒドロキシである。好ましくは、R12aは、水素またはC−C−アルキルである。
13aは、水素、任意に置換されているC−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、C−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリールまたはヒドロキシである。好ましくは、R13aは、水素またはC−C−アルキルである。
12aおよびR13aに関連して、置換されているC−C−アルキルは、特に、ハロゲン、ヒドロキシ、C−C−アルコキシおよびアミノからなる群から選択される1、2または3個の置換基により置換されているC−C−アルキルを含む。
12aおよびR13aに関連して、置換されているC−C12−アリールは、特に、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキル、シアノ、C−C−アルコキシおよびC−C−ハロアルコキシからなる群から選択される1、2または3個の置換基により置換されているC−C12−アリール、例えば、フェニルを含む。
12bは、水素またはC−C−アルキルである。特定の実施形態によれば、R12bは水素である。
13bは、水素またはC−C−アルキルである。特定の実施形態によれば、R13bは水素である。
または、R12aおよびR12b、またはR13aおよびR13bは、一緒になって、カルボニルまたは好ましくは、任意に置換されているC−C−アルキレン(例えば、1,3−プロピレン)であり、C−C−アルキレンの1個の−CH−は、酸素原子または−NR16−または−NR17により置き換えられていてよい。
12aおよびR12b、またはR13aおよびR13bに関連して、置換されているC−C−アルキレンは、特に、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C−ハロアルキル、シアノ、C−C−アルコキシおよびC−C−ハロアルコキシからなる群から選択される1、2または3個の置換基により置換されているC−C−アルキレンを含む。
特定の実施形態によれば、R12aは、C−C−アルキルであり、およびR12bは、水素またはC−C−アルキルであり、またはR13aは、C−C−アルキルであり、およびR13bは、水素またはC−C−アルキルである。
さらなる特定の実施形態によれば、R12aは、水素であり、およびR12bは水素であり、またはR13aは、水素であり、およびR13bは水素である。
さらなる特定の実施形態によれば、R12aおよびR12bは、一緒になって、任意に置換されている1,3−プロピレンであり、またはR13aおよびR13bは、一緒になって、任意に置換されている1,3−プロピレンである。
は、任意に置換されているC−C12−アリール(例えば、フェニル、2−フルオロフェニル、2−クロロフェニル、3−フルオロフェニル、3−クロロフェニル;3−シアノフェニル、3−メチルフェニル、3−トリフルオロメチルフェニル、3−メトキシフェニル、4−フルオロフェニル、4−クロロフェニル、4−メトキシフェニル、3,4−ジフルオロフェニル、3,5−ジフルオロフェニル、3−フルオロ−5−クロロフェニル、3−クロロ−4−フルオロフェニル、2,4−ジクロロフェニルまたは3,4−ジクロロロフェニル)、任意に置換されているC−C12−シクロアルキル(例えば、シクロヘキシル)または任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリルである。
に関連して、置換されているC−C12−シクロアルキルは、特に、ハロゲン、任意に置換されているC−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、CN、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ、ハロゲン化C−C−アルコキシ、アミノ、C−C−アルキルアミノ、ジ−C−C−アルキルアミノおよびC−C12−ヘテロシクリルからなる群から選択される1、2または3個の置換基により置換されているC−C12−シクロアルキル、例えば、シクロプロピルまたはシクロヘキシルを含む。
に関連して、置換されているC−C12−アリールは、特に、ハロゲン(例えば、F、Cl、Br)、任意に置換されているC−C−アルキル(例えば、メチル)、ハロゲン化C−C−アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、CN、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ(例えば、メトキシ)、ハロゲン化C−C−アルコキシ、アミノ、C−C−アルキルアミノ、ジ−C−C−アルキルアミノおよびC−C12−ヘテロシクリルからなる群から選択される1、2または3個の置換基により置換されているC−C12−アリール、例えば、フェニルを含む。
に関連して、置換されているC−C12−ヘテロシクリルは、特に、ハロゲン、任意に置換されているC−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、CN、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ、ハロゲン化C−C−アルコキシ、アミノ、C−C−アルキルアミノ、ジ−C−C−アルキルアミノおよびC−C12−ヘテロシクリルからなる群から選択される1、2または3個の置換基により置換されているC−C12−ヘテロシクリルを含む。
に関連して、C−C12−ヘテロシクリルは、特に、C−C12−ヘテロアリールである。
好ましくは、Rは、特に、式
Figure 2014533675
[式中、A、R、R、R、R3’、Y、Y、Y、r、s、t、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、X、X、X、nは、本明細書に定義の通りであり、およびR24a、R24b、R24c、R24d、R24eは、独立して、水素、ハロゲン(例えば、F、ClまたはBr)、任意に置換されているC−C−アルキル(例えば、メチル)、ハロゲン化C−C−アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、CN、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ(例えば、メトキシ)、アミノ、C−C−アルキルアミノ、ジ−C−C−アルキルアミノまたはC−C12−ヘテロシクリルである。]の化合物におけるような任意に置換されているC−C12−アリールである。
が任意に置換されているC−C12−ヘテロアリールの場合、特に、式:
Figure 2014533675
[式中、A、R、R、R、R3’、Y、Y、Y、r、s、t、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、X、X、X、nは、本明細書に定義の通りであり、および
24b、R24c、R24d、R24eは、独立して、水素、ハロゲン(例えば、F、ClもしくはBr)、任意に置換されているC−C−アルキル(例えば、メチル)、ハロゲン化C−C−アルキル(例えば、トリフルオロメチル)、CN、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ(例えば、メトキシ)、アミノ、C−C−アルキルアミノ、ジ−C−C−アルキルアミノまたはC−C12−ヘテロシクリルである。]
の化合物のような場合も、特に好ましい。
特定の実施形態によれば、本発明は、式:
Figure 2014533675
Figure 2014533675
[式中、A、R、R、R、R3’、Y、Y、Y、r、s、t、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、X、nは、本明細書に定義の通りであり、Rは、好ましくは、任意に置換されているアリール、特に、本明細書に開示の任意に置換されているフェニルである。]の化合物に関する。
またはR24a、R24b、R24c、R24d、R24eに関して、置換されているC−C−アルキルは、特に、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ、アミノ、C−C−アルキルアミノ、ジ−C−C−アルキルアミノおよびC−C12−ヘテロシクリル(例えば、モルホリニルまたはピペリジニル)からなる群から選択される1、2または3個の置換基により置換されているC−C−アルキル、特にC−C−アルキルを含む。
特定の実施形態によれば、R24a、R24b、R24d、R24eは水素であり、およびR24cは水素とは異なる(パラ一置換)。
さらなる特定の実施形態によれば、R24a、R24c、R24d、R24eは水素であり、およびR24bは水素とは異なる(メタ一置換)。
24a、R24b、R24c、R24d、R24eに関して、C−C12−ヘテロシクリルは、特に、モルホリニル、イミダゾリルおよびピラゾリルを含む。
指数nは、0、1または2である。特定の実施形態によれば、nは1である。別の特定の実施形態によれば、nは0である。
は、水素、C−C−アルキルまたはC−C12−シクロアルキルである。好ましくは、Rは水素である。
は、水素、C−C−アルキルまたはC−C12−シクロアルキルである。好ましくは、Rは水素である。
は、水素、C−C−アルキルまたはC−C12−シクロアルキルである。好ましくは、Rは水素である。
は、水素、C−C−アルキル(例えば、メチルまたはエチル)、C−C12−シクロアルキル(例えば、シクロプロピル)、アミノ−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキルまたはC−C12−ヘテロシクリル(例えば、3−アゼチジニル)である。好ましくは、Rは、水素またはC−C−アルキル(例えば、メチルまたはエチル)である。
特定の実施形態によれば、RおよびRは、一緒になって、C−C−アルキレン(例えば、1,3−1,2−エチレンまたはプロピレン)であり、従ってRおよびRは、Rが結合しているQ中の原子およびRが結合している窒素原子と一緒になって、特に、(窒素原子およびQを含む)4、5または6環員原子を有する複素環を形成している。WおよびAが両方とも結合であれば、このような環は、以下の部分構造:
Figure 2014533675
[式中、A、X、Qは、本明細書に定義の通りであり(例えば、S(O))、およびnは、0、1、2、3または4である。]により表すことができる。
さらなる特定の実施形態によれば、Rは、A中の炭素原子に結合しているC−C−アルキレン(例えば、メチレンまたは1,3−プロピレン)であり、およびAはC−C−アルキレンであり、従ってRおよびAの少なくとも一部が、Rが結合している窒素原子と一緒になって、特に、(窒素原子を含む)4、5、6または7環員原子を有するN含有複素環を形成している。このような環は、以下の部分構造:
Figure 2014533675
[式中、R、W、A、QおよびXは、本明細書に定義の通りであり、pは、1または2であり、sは、0、1または2であり、qは、0、1または2である。]により表すことができる。この特定の実施形態において、Xは、好ましくは、−O−である。p、sおよびqの特定の組合せは、p=1、s=0、q=1;およびp=1、s=0、q=0を含む。または、pは0であり、sは3であり、およびqは1であり、Xは、好ましくは−O−である。
さらなる特定の実施形態によれば、Rは、X中の炭素原子に結合しているC−C−アルキレン(例えば、メチレンまたは1,3−プロピレン)であり、およびXはC−C−アルキレン(例えば、1,2−エチレン)であり、従ってRおよびXの少なくとも一部が、Rが結合している窒素原子と一緒になって、特に、(窒素原子を含む)4、5、6または7環員原子を有するN含有複素環を形成している。Aが結合であれば、このような環は、以下の部分構造:
Figure 2014533675
[式中、R、W、AおよびQは、本明細書に定義の通りであり、pは、1または2であり、sは、0、1または2であり、ならびにqは、0、1または2である。]により表すことができる。p、sおよびqの特定の組合せは、p=1、s=0、q=0を含む。
10は、水素、C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキルまたはC−C−アルキルスルホニルである。好ましくは、R10は水素である。
11は、水素、C−C−アルキルまたはC−C12−シクロアルキルである。好ましくは、R11は水素である。
または、R、R11は、一緒になって、C−C−アルキレン(例えば、エチレン)である。
14は、水素、C−C−アルキルまたはC−C12−シクロアルキルである。好ましくは、R14は水素である。
15は、水素、C−C−アルキルまたはC−C12−シクロアルキルである。好ましくは、R15は水素である。
16は、水素、C−C−アルキルまたはC−C12−シクロアルキルである。好ましくは、R16は水素である。
17は、水素、C−C−アルキルまたはC−C12−シクロアルキルである。好ましくは、R17は水素である。
18は、水素、C−C−アルキルまたはC−C12−シクロアルキルである。好ましくは、R18は水素である。
19は、水素、C−C−アルキルまたはC−C12−シクロアルキルである。好ましくは、R19は水素である。
20は、水素、C−C−アルキルまたはC−C12−シクロアルキルである。好ましくは、R20は水素である。
21は、水素、C−C−アルキルまたはC−C12−シクロアルキルである。好ましくは、R21は水素である。
本発明の化合物の特定の実施形態は、
Aが、ベンゼン環であり、または以下の5もしくは6員複素環:
Figure 2014533675
からなる群から選択される環であり;
Rが、R−W−A−Q−Y−A−X−であり;
が、C−C−アルキル(例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、n−ペンチル)、C−C12−シクロアルキル−C−C−アルキル(例えば、シクロプロピルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル)、ハロゲン化C−C−アルキル(例えば、3−フルオロプロパ−1−イル、3−クロロプロパ−1−イル、3,3,3−トリフルオロプロパ−1−イル)、トリ−(C−C−アルキル)−シリル−C−C−アルキル(例えば、トリメチルシリルエチル)、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル(例えば、エトキシエチル)、C−C12−シクロアルキル(例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロヘキシル)、C−C−アルケニル(例えば、プロパ−1,2−エン−1−イル)、任意に置換されているC−C12−アリール(例えば、フェニル、2−メチルフェニル)または任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリル(例えば、1−メチル−ピロール−3−イル、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、2−チエニル、4−メチル−2−チエニル、5−メチル−2−チエニル、5−クロロ−2−チエニル、2,5−ジメチル−3−チエニル、1,2−ジアゾール−4−イル、1−メチル−1,2−ジアゾール−3−イル、1−メチル−1,2−ジアゾール−4−イル、1−エチル−1,2−ジアゾール−4−イル、1−ジフルオルメチル−1,2−ジアゾール−4−イル、1−メチル−3−トリフルオロメチル−1,2−ジアゾール−4−イル、2−メチル−1,3−ジアゾール−4−イル、1−メチル−1,3−ジアゾール−4−イル、1,2−ジメチル−1,3−ジアゾール−4−イル、5−メチルイソオキサゾール−3−イル、2−メチル−1,3−チアゾール−5−イル、2,4−ジメチル−1,3−チアゾール−5−イル、1−メチル−1,2,4−トリアゾール−3−イル、3−ピロリジニル)であり;
Wが、結合であり;
が、結合であり;
Qが、−S(O)−または−C(O)−であり;
Yが、−NR−または結合であり;
が、C−C−アルキレン(例えば、メチレン、1,2−エチレン、1,3−プロピレン)または結合であり;
が、−O−または任意に置換されているC−C−アルキレン(例えば、メチレン、1,2−エチレン、1,3−プロピレン)またはC−C−アルキニレン(例えば、プロパ−1,2−イン−1,3−イレン)であり;
が、水素、ハロゲン(例えば、フッ素)またはシアノであり;
が、水素またはハロゲン(例えば、フッ素)、特に水素であり;
3’が、水素であり;
が、結合または任意に置換されているC−C−アルキレン(例えば、メチレン、1,2−エチレン)であり;
が、結合であり;
が、>CR15a15bまたは結合であり;
tが、本明細書に定義の通りであり、特に1を表し;
rが、本明細書に定義の通りであり、特に1を表し;
sが、本明細書に定義の通りであり、特に1を表し;
4aが、本明細書に定義の通りであり、特に水素を表し;
4bが、本明細書に定義の通りであり、特に水素を表し;
4c、R4dが、本明細書に定義の通りであり、特に、一緒になって、任意に置換されているC−C−アルキレン(例えば、メチレン)を表し;
4fが、本明細書に定義の通りであり、特に水素を表し;
4b’が、本明細書に定義の通りであり、特に水素を表し;
4eが、本明細書に定義の通りであり、特にシアノを表し;
但し、式(III)または(IV)において、R4bおよびR4eの少なくとも一方が水素ではなく;
が、>CR12a12bであり;
が、結合であり;
が、−O−であり;
が、任意に置換されているフェニル(例えば、フェニル、2−フルオロフェニル、2−クロロフェニル、3−フルオロフェニル、3−クロロフェニル、3−シアノフェニル、3−メチルフェニル、3−トリフルオロメチルフェニル、3−メトキシフェニル、4−フルオロフェニル、4−クロロフェニル、4−メトキシフェニル、3,4−ジフルオロフェニル、3,5−ジフルオロフェニル、3−フルオロ−5−クロロフェニル、3−クロロ−4−フルオロフェニル、3,4−ジクロロフェニル、2,4−ジクロロフェニル)または任意に置換されているC−C12−シクロアルキル(例えば、シクロヘキシル)であり;
nが、0または1であり;
が、水素、C−C−アルキル(例えば、メチル、エチル)もしくはC−C12−シクロアルキル(例えば、シクロプロピル)であり;または
、Rが、一緒になって、C−C−アルキレン(例えば、1,3−プロピレン)であり;または
が、A中の炭素原子に結合しているC−C−アルキレン(例えば、メチレン、1,3−プロピレン)であり、およびAが、C−C−アルキレン(例えば、1,2−エチレン、1,3−プロピレン)であり、もしくはX中の炭素原子に結合しているC−C−アルキレン(例えば、メチレン、1,3−プロピレン)であり、およびXが、C−C−アルキレン(例えば、1,2−エチレン)であり;
12aが、水素であり;および
12bが、水素であり;または
12a、R12bが、一緒になって、任意に置換されているC−C−アルキレン(例えば、1,3−プロピレン)であり;
15aが、水素であり;および
15bが、水素であり;または
15a、R15bが、一緒になって、カルボニルである場合に得られる。
本発明の化合物のさらなる特定の実施形態は、
Aが、ベンゼン環であり;
Rが、R−W−A−Q−Y−A−X−であり;
が、C−C−アルキル(例えば、エチルまたはn−プロピル)、C−C12−シクロアルキル−C−C−アルキル(例えば、シクロプロピルメチル)、C−C12−シクロアルキル(例えば、シクロブチル)、または任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリル(例えば、1−メチル−1,2−ジアゾール−4−イル、1−メチル−1,3−ジアゾール−4−イル)であり;
Wが、結合であり;
が、結合であり;
Qが、−S(O)−であり;
Yが、−NRであり;
が、C−C−アルキレン(例えば、1,2−エチレン)または結合であり;
が、−O−または任意に置換されているC−C−アルキレン(例えば、メチレン)であり;
が、水素またはシアノであり;
が、水素であり;
3’が、水素であり;
が、結合であり;
が、結合であり;
が、結合であり;
tが、1であり;
rが、1であり;
sが、1であり;
4aが、水素であり、;
4bが、水素であり;
4c、R4dが、一緒になって、任意に置換されているC−C−アルキレン(例えば、メチレン)であり;
4fが、水素であり;
4b’が、水素であり;
4eが、シアノであり;
が、>CR12a12bであり;
が、結合であり;
が、−О−であり;
が、任意に置換されているフェニル(例えば、フェニル、2−フルオロフェニル)であり;
nが、1であり;
が、水素であり、
12aが、水素であり;および
12bが、水素である場合に得られる。
本発明のさらなる特定の化合物は、以下の表1から24に列挙されている式(Id)の個々のフェンアルキルアミン誘導体およびこれらの生理学的に容認される塩である:
Figure 2014533675
表1
−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、結合、−CH−または−(CH−を表し、nが、0または1であり、Rが、水素であり、Rが、水素であり、R24が、水素であり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−1からA−80)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表2
−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、結合、−CH−または−(CH−を表し、nが、0または1であり、Rが、水素であり、Rが、水素であり、R24が、3−Fであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−1からA−80)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表3
−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、結合、−CH−または−(CH−を表し、nが、0または1であり、Rが、水素であり、Rが、水素であり、R24が、3−Clであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−1からA−80)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表4
−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、結合、−CH−または−(CH−を表し、nが、0または1であり、Rが、水素であり、Rが、水素であり、R24が、3−CFであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−1からA−80)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表5
−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、結合、−CH−または−(CH−を表し、nが、0または1であり、Rが、水素であり、Rが、水素であり、R24が、2−Fであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−1からA−80)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表6
−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、結合、−CH−または−(CH−を表し、nが、0または1であり、Rが、水素であり、Rが、水素であり、R24が、2−Clであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−1からA−80)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表7
−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、結合、−CH−または−(CH−を表し、nが、0または1であり、Rが、5−Fであり、Rが、水素であり、R24が、水素であり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−1からA−80)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表8
−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、結合、−CH−または−(CH−を表し、nが、0または1であり、Rが、5−Fであり、Rが、水素であり、R24が、3−Fであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−1からA−80)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表9
−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、結合、−CH−または−(CH−を表し、nが、0または1であり、Rが、5−Fであり、Rが、水素であり、R24が、3−Clであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−1からA−80)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表10
−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、結合、−CH−または−(CH−を表し、nが、0または1であり、Rが、5−Fであり、Rが、水素であり、R24が、3−CFであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−1からA−80)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表11
−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、結合、−CH−または−(CH−を表し、nが、0または1であり、Rが、5−Fであり、Rが、水素であり、R24が、2−Fであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−1からA−80)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表12
−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、結合、−CH−または−(CH−を表し、nが、0または1であり、Rが、5−Fであり、Rが、水素であり、R24が、2−Clであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−1からA−80)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表13
−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、結合、−CH−または−(CH−を表し、nが、0または1であり、Rが、6−Fであり、Rが、水素であり、R24が、水素であり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−1からA−80)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表14
−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、結合、−CH−または−(CH−を表し、nが、0または1であり、Rが、6−Fであり、Rが、水素であり、R24が、3−Fであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−1からA−80)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表15
−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、結合、−CH−または−(CH−を表し、nが、0または1であり、Rが、6−Fであり、Rが、水素であり、R24が、3−Clであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−1からA−80)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表16
−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、結合、−CH−または−(CH−を表し、nが、0または1であり、Rが、6−Fであり、Rが、水素であり、R24が、3−CFであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−1からA−80)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表17
−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、結合、−CH−または−(CH−を表し、nが、0または1であり、Rが、6−Fであり、Rが、水素であり、R24が、2−Fであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−1からA−80)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表18
−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、結合、−CH−または−(CH−を表し、nが、0または1であり、Rが、6−Fであり、Rが、水素であり、R24が、2−Clであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−1からA−80)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表19
−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、結合、−CH−または−(CH−を表し、nが、0または1であり、Rが、8−Fであり、Rが、水素であり、R24が、水素であり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−1からA−80)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表20
−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、結合、−CH−または−(CH−を表し、nが、0または1であり、Rが、8−Fであり、Rが、水素であり、R24が、3−Fであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−1からA−80)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表21
−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、結合、−CH−または−(CH−を表し、nが、0または1であり、Rが、8−Fであり、Rが、水素であり、R24が、3−Clであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−1からA−80)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表22
−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、結合、−CH−または−(CH−を表し、nが、0または1であり、Rが、8−Fであり、Rが、水素であり、R24が、3−CFであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−1からA−80)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表23
−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、結合、−CH−または−(CH−を表し、nが、0または1であり、Rが、8−Fであり、Rが、水素であり、R24が、2−Fであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−1からA−80)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表24
−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、結合、−CH−または−(CH−を表し、nが、0または1であり、Rが、8−Fであり、Rが、水素であり、R24が、2−Clであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−1からA−80)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
本発明のさらなる特定の化合物は、以下の表25から48に列挙されている式(Id)の個々のフェンアルキルアミン誘導体およびこれらの生理学的に容認される塩である:
Figure 2014533675
表25
−Y−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、−CH−、−C(O)−または結合を表し、Rが、水素であり、R3’が、水素であり、R24が、水素であり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−81からA−160)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表26
−Y−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、−CH−、−C(O)−または結合を表し、Rが、水素であり、R3’が、水素であり、R24が、3−Fであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−81からA−160)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表27
−Y−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、−CH−、−C(O)−または結合を表し、Rが、水素であり、R3’が、水素であり、R24が、3−Clであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−81からA−160)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表28
−Y−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、−CH−、−C(O)−または結合を表し、Rが、水素であり、R3’が、水素であり、R24が、3−CFであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−81からA−160)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表29
−Y−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、−CH−、−C(O)−または結合を表し、Rが、水素であり、R3’が、水素であり、R24が、2−Fであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−81からA−160)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表30
−Y−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、−CH−、−C(O)−または結合を表し、Rが、水素であり、R3’が、水素であり、R24が、2−Clであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−81からA−160)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表31
−Y−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、−CH−、−C(O)−または結合を表し、Rが、2−Fであり、R3’が、水素であり、R24が、水素であり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−81からA−160)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表32
−Y−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、−CH−、−C(O)−または結合を表し、Rが、2−Fであり、R3’が、水素であり、R24が、3−Fであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−81からA−160)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表33
−Y−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、−CH−、−C(O)−または結合を表し、Rが、2−Fであり、R3’が、水素であり、R24が、3−Clであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−81からA−160)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表34
−Y−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、−CH−、−C(O)−または結合を表し、Rが、2−Fであり、R3’が、水素であり、R24が、3−CFであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−81からA−160)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表35
−Y−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、−CH−、−C(O)−または結合を表し、Rが、2−Fであり、R3’が、水素であり、R24が、2−Fであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−81からA−160)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表36
−Y−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、−CH−、−C(O)−または結合を表し、Rが、2−Fであり、R3’が、水素であり、R24が、2−Clであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−81からA−160)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表37
−Y−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、−CH−、−C(O)−または結合を表し、Rが、4−Fであり、R3’が、水素であり、R24が、水素であり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−81からA−160)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表38
−Y−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、−CH−、−C(O)−または結合を表し、Rが、4−Fであり、R3’が、水素であり、R24が、3−Fであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−81からA−160)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表39
−Y−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、−CH−、−C(O)−または結合を表し、Rが、4−Fであり、R3’が、水素であり、R24が、3−Clであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−81からA−160)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表40
−Y−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、−CH−、−C(O)−または結合を表し、Rが、4−Fであり、R3’が、水素であり、R24が、3−CFであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−81からA−160)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表41
−Y−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、−CH−、−C(O)−または結合を表し、Rが、4−Fであり、R3’が、水素であり、R24が、2−Fであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−81からA−160)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表42
−Y−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、−CH−、−C(O)−または結合を表し、Rが、4−Fであり、R3’が、水素であり、R24が、2−Clであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−81からA−160)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表43
−Y−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、−CH−、−C(O)−または結合を表し、Rが、4−Clであり、R3’が、水素であり、R24が、水素であり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−81からA−160)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表44
−Y−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、−CH−、−C(O)−または結合を表し、Rが、4−Clであり、R3’が、水素であり、R24が、3−Fであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−81からA−160)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表45
−Y−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、−CH−、−C(O)−または結合を表し、Rが、4−Clであり、R3’が、水素であり、R24が、3−Clであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−81からA−160)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表46
−Y−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、−CH−、−C(O)−または結合を表し、Rが、4−Clであり、R3’が、水素であり、R24が、3−CFであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−81からA−160)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表47
−Y−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、−CH−、−C(O)−または結合を表し、Rが、4−Clであり、R3’が、水素であり、R24が、2−Fであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−81からA−160)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
表48
−Y−Y−が、本明細書に定義の通りであり、特に、−CH−、−C(O)−または結合を表し、Rが、4−Clであり、R3’が、水素であり、R24が、2−Clであり、および各場合における化合物のためのR、−Y−A−X−、>CR12a12b、t、u、R4b、R4fの組み合わせが、表A(A−81からA−160)の一列に対応する、式(Id)の化合物。
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
Figure 2014533675
本発明のなおさらに特定の化合物は、調製実施例に開示されている化合物およびこれらの生理学的に容認される塩である。これらの化合物は、各調製実施例について、例示化合物ならびに対応する遊離塩基および任意の他の生理学的に容認される遊離塩基の塩(例示化合物が塩である場合)、または任意の生理学的に容認される遊離塩基の塩(例示化合物が遊離塩基である場合)を含む。これらの化合物はさらに、エナンチオマー、ジアステレオマー、互変異性体および前記化合物の任意の他の異性体形態を含み、これらは明示的または暗示的に開示される。
式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物は、当分野において周知の方法と同様の方法により調製することができる。式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物の好適な調製方法を以下のスキームに概説する。
アミノテトラリンは、当分野において周知の方法と同様の方法により調製することができる。式(I)および(III)のアミノテトラリンの好適な調製方法を以下のスキームに概説する。
スキーム1に示される方法は、Xが−O−または−S−であるアミノテトラリンを得るのに有用である。
Figure 2014533675
スキーム1に示される通り、一般式1の化合物は、エナミンアルキル化を容易に受けて一般式3の化合物を生じさせる。
スキーム1において、可変要素X、X、Rは、本明細書に定義の通りであり、およびLは好適な保護基である(例えば、L=Me)。スキーム1に示される方法は、Xが任意に置換されているアルキレンであるアミノテトラリンを得るのにも有用である。この場合において、Lは、所望の側鎖R−W−A−Q−Y−A−を表す基、または該側鎖に変換することができる基である。
または、式3の化合物は、スキーム2に記載の通り調製することができる。
Figure 2014533675
スキーム2に示される通り、一般式4の化合物は、アルキル化を容易に受けて一般式5の化合物を生じさせる。酸塩化物に変換し、続いてLewis酸(例えば、AlCl)の存在下でエチレンにより閉環することにより、化合物3を得る(例えば、J.Het.Chem.,23(2),343,1986およびBioorg.Med.Chem.Let,17(22),6160,2007)。
可変要素X、X、Rは、本明細書に定義の通りであり、およびL、Lは、好適な保護基である(例えば、L、L=Me)。化合物3はさらに、一般式(I)の化合物に変換することができる。
スキーム3に示される方法は、Xが−O−または−S−であり、Aが任意に置換されているアルキレンであり、Yが−NR−であり、およびQが−S(O)であるアミノテトラリンを得るのに有用である。
Figure 2014533675
スキーム3において、可変要素R、W、A、R、R、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、R、R、X、X、X、r、s、tは、本明細書に定義の通りであり、およびL、Lは、好適な保護基である(例えば、L=COOEt)。
スキーム4に示される方法は、Xがメチレンであり、Aが結合であり、Yが−NR−であり、およびQが−S(O)であるアミノテトラリンを得るのに有用である。
Figure 2014533675
トリフラート19に代えて、対応する臭化物またはヨウ化物を使用して化合物20を調製することができる。
スキーム4において、可変要素R、W、A、R、R、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、R、R、X、X、X、r、s、tは、本明細書に定義の通りであり、L、Lは、好適な保護基である(例えば、L=COOBu)。
スキーム5に示される方法は、Xが任意に置換されているアルキレンであり、Aが任意に置換されているアルキレンまたは結合であり、Yが−NR−であり、およびQが−S(O)であるアミノテトラリンを得るのに有用である。
Figure 2014533675
トリフルオロボラート66に代えて、対応する9−ボラビシクロ[3.3.1]ノナ−9−イル誘導体を使用して化合物26を調製することができる。
スキーム5において、可変要素R、W、A、R、R、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、R、R、X、X、X、r、s、tは、本明細書に定義の通りであり、およびLは、好適な保護基である(例えば、L=COOEt)。
スキーム6に示される方法は、Xが−NR11−であり、Aが任意に置換されているアルキレンであり、Yが−NR−であり、およびQが−S(O)であるアミノテトラリンを得るのに有用である。
Figure 2014533675
スキーム6において、可変要素R、R、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、R、R、R11、X、X、X、r、s、tは、本明細書に定義の通りであり、およびL、Lは、好適な保護基である。
以下のスキームにおいて示される方法は、Aが複素環である一般式(I)の化合物を得るのに有用である。
Figure 2014533675
スキーム7に示される通り、一般式34の化合物は、ジメチルホルムアミドジメチルアセタールとの縮合を容易に受けて一般式35の化合物を生じさせる。
Figure 2014533675
上記スキーム8に示される通り、一般式35の中間体は、アルコール性溶媒、好ましくは、メタノールまたはエタノール中で約20°から80℃の温度において一般式HN−NH−Rの種々の求核試薬と反応させて一般式36および37の化合物を得る。一置換されているヒドラジンの場合において、位置異性体生成物が形成される。化合物36および37は、スキーム9に示す通り一般式(I)の化合物に変形することができる。
スキーム8において、可変要素Rは、本明細書に定義の通りである。
Figure 2014533675
38のアルキル化は、スキーム1に記載の通りエナミンを介して、またはエノラートを介して進行することができる。39の還元的アミノ化は、40をもたらす。40のアルキル化またはアシル化により、41を得る。スキーム9において、可変要素R、R4a、R4b、R、X、Xは、本明細書に定義の通りである。
Figure 2014533675
スキーム10に示される通り、一般式34の化合物とヒドロキシル(トシルオキシ)ヨードベンゼンとの反応により、式42の化合物を生じさせる。適切な条件下での一般式42の化合物と1,3−求核試薬との反応により、一般式43の化合物をもたらす。一般式46の化合物へのさらなる変形は、スキーム9に記載の通り起こる。
スキーム10において、可変要素R、R4a、R4b、R、X、Xは、本明細書に定義の通りである。
Figure 2014533675
スキーム11に示される通り、還流酢酸中での一般式35の化合物と一般式49の試薬および酢酸アンモニアとの縮合により、一般式47の化合物を生じさせ、この化合物を一般式48の化合物にさらに変形させることができる。
スキーム11において、可変要素R、R4a、R4b、R、X、Xは、本明細書に定義の通りである。
Figure 2014533675
スキーム12に示される通り、好適な有機または無機塩基、例えば、KOH、NaOH、NaHCO3、ナトリウムエトキシド、ナトリウムメトキシド、トリエチルアミンおよびジイソプロピルエチルアミンの存在下で、アルコール性溶媒、好ましくは、エタノールまたはメタノール中で、約20°から80℃の温度において一般式35の中間体と一般式50の1,3−求核試薬とを縮合環化させることにより、一般式51の化合物をもたらし、この化合物をさらに変形させて一般式52の化合物を生じさせることができる。
スキーム12において、可変要素R、R4a、R4b、R、X、Xは、本明細書に定義の通りである。
Figure 2014533675
スキーム13に示される通り、一般式53の中間体は、ジメチルホルムアミドジメチルアセタールとの縮合を容易に受けて一般式54の化合物を生じさせ、この化合物を、アルコール性溶媒、好ましくは、メタノールまたはエタノール中で約20°から80℃の温度において一般式HN−NH−Rの種々の求核試薬と反応させて一般式55および56の化合物を得る。化合物55および56は、上記スキームに示される通り一般式(I)の化合物に変形させることができる。
スキーム13において、可変要素R、R4a、R4b、R、X、Xは、本明細書に定義の通りである。
Figure 2014533675
スキーム14に示される通り、一般式53の化合物とヒドロキシル(トシルオキシ)ヨードベンゼンとの反応により、式59の化合物を生じさせ、この化合物を適切な条件下で1,3−求核試薬と反応させることにより、一般式60の化合物をもたらす。一般式62の化合物へのさらなる変形は、上記スキームに記載の通り起こる。
スキーム14において、可変要素G、R、R4a、R4b、R、X、Xは、本明細書に定義の通りである。
Figure 2014533675
スキーム15に示される通り、好適な有機または無機塩基、例えば、KOH、NaOH、NaHCO、ナトリウムエトキシド、ナトリウムメトキシド、トリエチルアミンおよびジイソプロピルエチルアミンの存在下で、アルコール性溶媒、好ましくは、エタノールまたはメタノール中で、約20°から80℃の温度において一般式54の中間体と一般式50の1,3−求核試薬とを縮合環化させることにより、一般式63の化合物をもたらし、この化合物を上記スキームに記載の通りさらに変形させて一般式65の化合物を生じさせることができる。
スキーム15において、可変要素R、R4a、R4b、R、X、Xは、本明細書に定義の通りである。
アミノインダンは、当分野において周知の方法と同様の方法により調製することができる。式(I)および(III)のアミノインダンの好適な調製方法を以下のスキームに概説する。
Figure 2014533675
スキーム16は、遷移金属触媒C,C結合形成を使用して、ジアゾ前駆体からインダノンを合成させるインダノン3の一般的合成を示す。Lは、エステル部分である。X、XおよびRを含有する側鎖は、1,3−ジカルボニル中間体のアルキル化により導入され得る。エステル部分の鹸化および脱カルボキシル化は、インダノン3を生じ得る。
スキーム16において、可変要素R、R、R、X、X、X、Lは、本明細書に定義の通りであり、およびLは、好適な保護基である。
Figure 2014533675
スキーム17において、可変要素R、W、A、A、X、R、R、R4b、R4c、R4d、R、R、X、X、tは、本明細書に定義の通りである。
スキーム18に示される方法は、Xが−O−または−S−であり、Aが任意に置換されているアルキレンであり、Yが−NR−であり、およびQが−S(O)であるアミノインダンを得るのに有用である。
Figure 2014533675
スキーム18において、可変要素R、W、A、A、R、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、R、R、X、X、X、r、s、tは、本明細書に定義の通りであり、およびL、Lは、好適な保護基(例えば、L=COOEt)である。
スキーム18aに示される方法は、Xが−O−または−S−であるインダンを得るのに有用である。
Figure 2014533675
スキーム18aにおいて、可変要素R、W、Q、A、A、R、R、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、R、X、X、X、r、s、tは、本明細書に定義の通りであり、およびPG、Lは、好適な保護基である。化合物R−W−A−Q−A−Brの一例は、CH−SO−CH−CH−Brであり得る。
WがNRである化合物のさらなる合成プロトコールは、国際公開第2009/121872号に記載されている。
スキーム19に示される方法は、Xがメチレンであり、Aが結合であり、Yが−NR−であり、およびQが−S(O)であるアミノインダンを得るのに有用である。
Figure 2014533675
トリフラート19に代えて、対応する臭化物またはヨウ化物を使用して化合物20を調製することができる。
スキーム19において、可変要素R、W、A、R、R、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、R、R、X、X、X、r、s、tは、本明細書に定義の通りであり、およびL、Lは、好適な保護基(例えば、L=COOBu)である。
スキーム20に示される方法は、Xが任意に置換されているアルキレンであり、Aが任意に置換されているアルキレンまたは結合であり、Yが−NR−であり、およびQが−S(O)であるアミノインダンを得るのに有用である。
Figure 2014533675
トリフルオロボラート66に代えて、対応する9−ボラビシクロ[3.3.1]ノナ−9−イル誘導体を使用して化合物26を調製することができる。
スキーム20において、可変要素R、W、A、R、R、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、R、R、X、X、X、r、s、tは、本明細書に定義の通りであり、およびLは、好適な保護基(例えば、L=COOEt)である。
スキーム21に示される方法は、Xが−NR11−であり、Aが任意に置換されているアルキレンであり、Yが−NR−であり、およびQが−S(O)であるアミノインダンを得るのに有用である。
Figure 2014533675
スキーム21において、可変要素R、W、A、R、R、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、R、R、R11、X、X、X、r、s、tは、本明細書に定義の通りであり、およびL、Lは、好適な保護基である。
スキーム22に示される方法は、本発明のアミノインダンを得るのにも有用である。
Figure 2014533675
1−インダノン2は、塩基を使用することにより、続いて亜硝酸アルキル(例えば、亜硝酸イソアミル)との反応により、対応するオキシム3に変換され得る。3の還元(例えば、パラジウム担持硫酸バリウムによる接触水素化)、続くアミノ基の保護(例えば、クロロギ酸エチルおよび塩基を使用する。)は、N保護アルファアミノケトン4を得る。好適な求核剤(例えば、グリニャール試薬)の1,2−付加、続く脱離(例えば、メタンスルホン酸による処理)は、中間体6を生じさせる。6の還元(例えば、パラジウム担持炭を使用する接触水素化)は、2−アミノインダン8を生じる。Xの脱保護(L−Xがメトキシである場合には三臭化ホウ素による。)、続く好適な置換臭素を使用するアルキル化により、中間体9を生じさせる。BOC保護基の開裂(例えば、塩酸による。)、続く官能化塩化スルホニルとの反応により、スルホンアミド11を生じさせる。保護基Lの除去(例えば、NH−Lがカルバマートである場合には水酸化ナトリウムを使用する。)は、2−アミノインダン12を生じさせる。これらを、さらに官能化(例えば、アルキル化、続いて還元)して、N置換2−アミノインダン13を生じさせることができる。
スキーム22において、可変要素R、W、A、A、R、R、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、R、R、X、X、X、X、r、s、tは、本明細書に定義の通りであり、およびL、Lは、好適な保護基である。
式(I)のアミノインダン誘導体の酸付加塩は、任意に有機溶媒中、例えば低級アルコール、例えば、メタノール、エタノールもしくはプロパノール、エーテル、例えば、メチルtert−ブチルエーテルもしくはジイソプロピルエーテル、ケトン、例えば、アセトンもしくはメチルエチルケトン、エステル、例えば、酢酸エチル、またはハロゲン化アルカン、例えば、ジクロロメタン中の溶液中で、遊離塩基を対応する酸と混合することにより、慣用の様式において調製される。
フェンアルキルアミンは、当分野において周知の方法と同様の方法により調製することができる。式(II)および(IV)の化合物の好適な調製方法を以下のスキームに概説する。
スキーム23に示される方法は、Xが−O−または−S−であり、およびYが結合であるフェンアルキルアミンを得るのに有用である。
Figure 2014533675
スキーム23に示されているように、一般式1の化合物は、アルデヒドによる縮合を容易に受けて、一般式2の化合物を生じさせる。続く水素化(例えば、NaBHによる。)は、化合物3を得る。または、一般式1の化合物は、強塩基(例えば、LDA=リチルムジイソプロピルアミド)の存在下でアルキル化を容易に受けて、一般式3の化合物を直接生じさせる。この場合、ベンジル位置は、Rを追加の置換基として担持することができる。
スキーム23において、可変要素X、X、R、Rは、本明細書に定義の通りであり、およびLは、好適な保護基(例えば、L=Me)である。化合物3は、スキーム24に示されているように、一般式(I)の化合物にさらに変換され得る。または、Lは、所望の側鎖R−W−A−Q−Y−A−を表す基である、または所望の側鎖R−W−A−Q−Y−A−に変換され得る。
Figure 2014533675
スキーム24において、可変要素R、W、A、A、R、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、R、R、X、X、X、X、r、s、tは、本明細書に定義の通りであり、およびLは、好適な保護基である。
スキーム25に示される方法は、Xがメチレンであり、Aが結合であり、Yが−NR−であり、およびQが−S(O)であるフェンアルキルアミンを得るのに有用である。
Figure 2014533675
スキーム25において、可変要素R、W、A、R、R4b、R4c、R4d、R、R、X、X、tは、本明細書に定義の通りである。
スキーム26に示される方法は、Xが任意に置換されているアルキレンであり、Aが任意に置換されているアルキレンまたは結合であり、Yが−NR−であり、およびQが−S(O)であるフェンアルキルアミンを得るのに有用である。
Figure 2014533675
好適な保護アルファまたはベータアミノ酸(19)のWeinrebアミドは、金属有機試薬(例えば、グリニャール試薬)と一緒に、化合物20への変形を受ける。化合物21の合成は、ウィッティッヒ試薬により、または金属有機試薬(グリニャール試薬)により進行され得る。続く水素化は22をもたらし、22は、スキーム24に記載の通りに最終化合物23にさらに変形される。
スキーム26において、可変要素R、W、A、R、R、Y、Y、X、Xは、本明細書に定義の通りであり、およびL、Lは、好適な保護基である。
スキーム27に示される方法は、Xが−NR11−であり、Aが任意に置換されているアルキレンであり、Yが−NR−であり、およびQが−S(O)であるフェンアルキルアミンを得るのに有用である。
Figure 2014533675
スキーム27において、可変要素R、W、A、R、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、R、R、R11、X、X、X、r、s、tは、本明細書に定義の通りであり、およびL、Lは、好適な保護基である。
スキーム28に示される方法は、Y、Yが結合であるフェンアルキルアミンを得るのに有用である。
Figure 2014533675
スキーム28において、可変要素W、A、A、R、R、R4a、R4b、R4c、R4d、R、R、X、X、X、tは、本明細書に定義の通りであり、およびLは、好適な保護基(例えば、L=ベンジル)である。
スキーム29に示される方法は、Xが−O−または−S−であり、およびYが結合であるフェンアルキルアミンを得るのに有用である。
Figure 2014533675
スキーム29において、可変要素A、A、W、Q、R、R、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、R、X、X、X、r、s、tは、本明細書に定義の通りであり、およびLは、好適な保護基である。化合物38の一例は、CH−SO−CH−CH−Brであり得る。
Yが結合であり、およびWがNRである化合物のさらなる合成プロトコールは、国際公開第2009/121872号に記載されている。
式(I)および(III)の化合物のさらに好適な調製方法を以下のスキームに概説する。
Figure 2014533675
スキーム30に示されているように、一般式1の化合物は、エナミンアルキル化を容易に受けて、一般式3の化合物を生じさせる。
スキーム30において、可変要素X、X、X、R、Rは、本明細書に定義の通りであり、およびLは、好適な保護基(例えば、L=Me)である。スキーム30に示されている方法は、Xが任意に置換されているアルキレンまたは酸素であるテトラリンを得るのにも有用である。この場合、Lは、所望の側鎖R−W−A−Q−Y−A−を表す基である、または所望の側鎖R−W−A−Q−Y−A−に変換され得る。
または、式3の化合物は、スキーム31に記載の通りに調製され得る。
Figure 2014533675
スキーム31aに示されているように、一般式4の化合物は、アルキル化を容易に受けて、一般式5の化合物を生じさせる。酸塩化物への変換、続くルイス酸(例えば、AlCl)の存在下におけるエチレンによる閉環は、化合物3を得る(例えば、J.Het.Chem.、23(2)、343頁、1986年およびBioorg.Med.Chem.Lett.、17(22)、6160頁、2007年)。
スキーム31aにおいて、可変要素X、X、X、R、Rは、本明細書に定義の通りであり、およびL、Lは、好適な保護基(例えば、L、L=Me)である。化合物3は、一般式(I)の化合物にさらに変換され得る。
Figure 2014533675
スキーム31bは、遷移金属触媒C、C結合形成を使用して、ジアゾ前駆体からインダノンを合成させるインダノン3の一般的合成を示す(Tetrahedron Letters(2009年)、50、3568頁参照)。Lは、エステル部分である。X、XおよびRを含有する側鎖は、1,3−ジカルボイル中間体のアルキル化により導入され得る。エステル部分の鹸化および脱カルボキシル化は、インダノン3を生じ得る。
スキーム31bにおいて、可変要素X、X、X、R、R、Rは、本明細書に定義の通りであり、およびLは、好適な保護基(例えば、L=Me)である。化合物3は、一般式(I)の化合物にさらに変換され得る。
Figure 2014533675
スキーム31cにおいて、化合物14への代替的な経路が示される。置換1−インダノンは、カルボニルの隣での脱保護、続く保護窒素(PG=保護基;これはN(PG)がYにおいてニトロまたは隣接炭素であること、およびN(PG)がニトリルであることを含む。)を担持する求核剤によるアルキル化の後、2位において官能化され得る。1−インダノンのカルボニルへの官能化求核剤(例えば、Li−オルガニルまたはグリニャール試薬)の付加、続く脱離および水素化は、化合物8を生じ得る。標準的保護基化学、続くアルキル化、Aに結合したアミンの脱保護、および置換塩化スルホニルとの反応は、中間体12を生じ得る。化合物12においてYに結合している窒素は、脱保護および置換されて化合物14を生じ得る。
スキーム31cおいて、可変要素W、Y、A、A、R、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、R、R、X、X、X、X、r、s、tは、本明細書に定義の通りであり、およびPG、Lは、好適な保護基(例えば、L=Me)である。
スキーム32に示される方法は、Xが−O−または−S−であり、Aが任意に置換されているアルキレンであり、Yが−NR−であり、およびQが−S(O)であるテトラリンおよびインダンを得るのに有用である。
は、任意に置換されているメチレンまたはエチレンである。
Figure 2014533675
スキーム32において、可変要素W、A、R、R、R、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、R、R、X、X、X、r、s、tおよびnは、本明細書に定義の通りであり、およびL、Lは、好適な保護基(例えば、L=COOEt)である。
がエチレンである化合物7は、Helv.Chim.Acta(1989年)、72、1463−70頁またはJ.Med.Chem.(2000年)、43、4051−62頁に記載のプロトコールと同様のプロトコールにより、続いて対応するニトリルの(例えば、テトラヒドロフラン中の水素化アルミニウムリチウムまたはボランテトラヒドロフラン錯体による。)還元により、化合物3から得ることができる。
がメチレンである化合物7は、独国特許出願公開第3901814号に記載のプロトコールと同様のプロトコールにおけるヘンリー反応により、続く対応するニトロ基の還元(例えば、パラジウム担持炭による接触水素化)により、化合物3から得ることができる。代替的には、Yがメチレンである化合物7は、J.Med.Chem.(2000年)、43、4051−62頁に記載のプロトコールと同様のプロトコールにより、続く対応するカルボン酸からアミン7へのクルチウス転位により、化合物3から得ることができる。
、W、A、A、X、およびRおよびR、XおよびX、ならびに置換基R、R、R4aおよびR4bを含有する側鎖は、国際公開第2009121872号に記載のプロトコールと同様に導入され得る。
スキーム32aに示される方法は、Xが−O−または−S−であり、およびYが結合であるテトラリンを得るのに有用である。
Figure 2014533675
スキーム32aにおいて、可変要素W、Q、Y、A、A、R、R、R、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、R、X、X、X、r、s、tおよびnは、本明細書に定義の通りであり、およびPG、L、Lは、好適な保護基(例えば、L=COOEt)である。化合物R−W−A−Q−A−Brの一例は、CH−SO−CH−CH−Brであり得る。
Yが結合であり、およびWがNRである化合物のさらなる合成プロトコールは、国際公開第2009/121872号に記載されている。
Figure 2014533675
スキーム32bにおいて、化合物9への代替的な経路が示される。官能化ベータ−ケトエステルから出発して、ヒドロキシメチル中間体は、Bioorg.Med.Chem.Lett.2005年、15、1375頁に記載のプロトコールと同様のプロトコールにより得ることができる。Yが1個の炭素原子を含有するリンカーである化合物8は、Bioorg.Med.Chem.Lett.2005年、15、1375頁に記載のプロトコールと同様のプロトコールにより得ることができる。2または3個の炭素原子のより長いリンカーを得るため、ヒドロキシメチル中間体のヒドロキシ基は、離脱基に変換され得、次いで離脱基はシアニドにより置換され得る、またはヒドロキシメチル中間体は、アルデヒドに酸化され得、アルデヒドはヘンリー反応により対応するニトロ化合物に変換され得る。上記のニトリルまたはニトロ化合物の還元(例えば、水素化)、続く対応するアミンの保護は、化合物9を生じさせ得る。
スキーム32bにおいて、R、R、R、X、X、nは、本明細書に定義の通りであり、およびL、Lは、好適な保護基(例えば、L=COOEt)である。
Figure 2014533675
スキーム32cにおいて、上記に記載されたヒドロキシメチル中間体への代替的な経路が示される。Journal of Organic Chemistry(1981年)、46(26)、5371頁、米国特許第4927838号またはhttp://www3.interscience.wiley.com/cgi−bin/mrwhome/107610747/HOMEに記載のプロトコールと同様にアルデヒドを得ることができ、アルデヒドの還元(例えば、水素化)は、ヒドロキシメチル中間体を生じ得る。
スキーム32cにおいて、R、R、R、X、X、X、nは、本明細書に定義の通りであり、およびLは、好適な保護基である。
スキーム33に示される方法は、Xがメチレンであり、Aが結合であり、Yが−NR−であり、およびQが−S(O)であるテトラリンおよびインダンを得るのに有用である。
Figure 2014533675
トリフラート19に代えて、対応する臭化物またはヨウ化物を使用して化合物20を調製することができる。
スキーム33において、可変要素W、A、R、R、R、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、R、R、X、X、X、r、s、tおよびnは、本明細書に定義の通りであり、およびL、Lは、好適な保護基(例えば、L=COOBu)である。Yは、任意に置換されているメチレンまたはエチレンである。
がメチレンまたはエチレンである化合物16は、化合物3から化合物7になるのと同様の様式により化合物15から得ることができる。
、W、A、X、およびRおよびR、XおよびX、ならびに置換基R、R、R4aおよびR4bを含有する側鎖は、国際公開第2009/121872号に記載のプロトコールと同様のプロトコールにより導入され得る。
スキーム34に示される方法は、Xが任意に置換されているアルキレンであり、Aが任意に置換されているアルキレンまたは結合であり、Yが−NR−であり、およびQが−S(O)であるテトラリンおよびインダンを得るのに有用である。
Figure 2014533675
トリフルオロボラート66に代えて、対応する9−ボラビシクロ[3.3.1]ノナ−9−イル誘導体を使用して化合物26を調製することができる。
スキーム34において、可変要素W、A、R、R、R、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、R、R、X、X、X、r、s、tおよびnは、本明細書に定義の通りであり、およびLは、好適な保護基(例えば、L=COOEt)である。Yは、任意に置換されているメチレンまたはエチレンである。
スキーム35に示される方法は、Xが−NR11−であり、Aが任意に置換されているアルキレンであり、Yが−NR−であり、およびQが−S(O)であるテトラリンおよびインダンを得るのに有用である。Yは、任意に置換されているメチレンまたはエチレンである。
Figure 2014533675
スキーム35において、可変要素R、R、R、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、R、R、R11、X、X、X、r、s、tおよびnは、本明細書に定義の通りであり、およびL、Lは、好適な保護基である。
スキーム35aは、化合物14の代替的な合成経路を示す。
Figure 2014533675
スキーム35aにおいて、可変要素R、W、A、A、R、R、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、R、R、R11、X、X、X、r、s、tおよびnは、本明細書に定義の通りであり、およびLは、好適な保護基である。Yは、任意に結合、置換されているメチレンまたはエチレンである。
スキーム35bは、化合物14の代替的な合成経路を示す。
Figure 2014533675
スキーム35bにおいて、可変要素R、W、A、A、R、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、R、R、R11、X、X、X、X、r、s、tおよびnは、本明細書に定義の通りであり、およびLは、好適な保護基である。Yは、任意に結合、置換されているメチレンまたはエチレンであり、およびYは、結合または置換メチレンである。
以下のスキーム36から40は、本発明の化合物の調製方法をさらに例示する。
Figure 2014533675
アミノテトラリンへの合成手法は、特許出願国際公開第2010092180号および同2009121872に記載されている。
スキーム36において、可変要素A、R、R、R、R4b、R4c、R4d、R、X、X、tおよびnは、本明細書に定義の通りである。
Figure 2014533675
Mai,K.;Patil,G.Synthetic Communications 1985年、15(2)、157−163頁;Kolczewski,S.;Narquizian,R,Pinard,E.、国際公開第2010020548号。
スキーム37において、可変要素A、R、R、R、R4c、R、X、X、X、Y、r、sおよびnは、本明細書に定義の通りである。
Figure 2014533675
Mai,K.;Patil,G.Synthetic communications 1985年、15(2)、157−163頁;Kolczewski,S.;Narquizian,R,Pinard,E.、国際公開第2010020548号。
スキーム38において、可変要素A、R、R、R、R4a、R4b、R4c、R、X、X、Yおよびnは、本明細書に定義の通りである。
Figure 2014533675
Thompson,H.W.;Rashid,S.Y.Journal of Organic Chemistry 2002年、67(9)、2813−2825頁。
スキーム39において、可変要素A、R、R、R、R4c、R4e’、R、X、X、X、Y、r、sおよびnは、本明細書に定義の通りである。
Figure 2014533675
Reddy,K.S.;Sola,Ll.,Moyano,A.;Pericas,M.A.;Riera,A.Synthesis 2000年、(1)、165−176頁。
スキーム40において、可変要素A、R、R、R、R4a、R4c、R4e’、R、X、X、X、Y、r、sおよびnは、本明細書に定義の通りである。
式(V)および(VI)の化合物
Figure 2014533675
[式中、Lは、アミノ保護基であり、Yは、−NR−であり、およびA、A、X、R、R、Y、r、s、t、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、X、X、X、R、n、Rは、ここに定義の通りである。]は、GlyT1阻害剤、特に式(I)の阻害剤の調製における中間体として有用である。
好適なアミノ保護基、例えば、Protective Groups in Organic Chemistry,ed.J.F.W.McOmie,Plenum Press,1973;およびT.W.Greene & P.G.M.Wuts,Protective Groups in Organic Synthesis,John Wiley & Sons,1991に記載されている保護基が当分野において周知である。
特定の実施形態によれば、Lは、任意に置換されているアルキルカルボニル(例えば、tert−ブチルカルボニル)、任意に置換されているアリールカルボニル、任意に置換されているアリールアルキルカルボニル(例えば、ベンジルカルボニル)、任意に置換されているアルコキシカルボニル(例えば、メトキシカルボニルまたはtert−ブチルオキシカルボニル)、任意に置換されているアリールオキシカルボニル(例えば、フェノキシカルボニル)または任意に置換されているアリールアルコキシカルボニルである。
式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物は、グリシントランスポーター、特にグリシントランスポーター1(GlyT1)の活性を阻害することができる。
グリシントランスポーター活性、特にGlyT1活性の阻害としての本発明による化合物の有用性は、当分野において公知の方法により実証することができる。例えば、ヒトGlyT1cを発現する組換えhGlyT1c_5_CHO細胞を、グリシン取り込みおよび式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物によるこの阻害(IC50)を計測するために使用することができる。
式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物の中でも、低濃度において有効な阻害を達成する化合物が好ましい。特に、IC50<1μMolのレベル、より好ましくはIC50<0.5μMolのレベル、特に好ましくはIC50<0.2μMolのレベル、最も好ましくはIC50<0.1μMolのレベルにおいてグリシントランスポーター1(GlyT1)を阻害する式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物が好ましい。
式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物は、向上した経口生物学的利用能および/または増加した脳利用能をもたらし得る好ましい流出特性を示し得る。
化合物の流出特性は、周知のアッセイ(例えば、Caco−2、MDCKアッセイ)により測定することができる。
従って、本発明による式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物は医薬として有用である。
従って、本発明はまた、不活性担体および式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物を含む医薬組成物に関する。
本発明はまた、グリシントランスポーターGlyT1を阻害するための医薬品の製造における式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物の使用、および対応するグリシントランスポーターGlyT1の阻害方法に関する。
NMDA受容体は、広範なCNS過程における中心であり、ヒトまたは他の種の種々の疾患におけるこの役割が記載されている。GlyT1阻害剤は、シナプスからのグリシンの脱離を遅延させ、シナプスのグリシンレベルを上昇させる。次にこの上昇によりNMDA受容体上のグリシン結合部位の占有率が増加し、この占有率の増加によりシナプス前終末からのグルタミン酸放出後のNMDA受容体活性化が増加する。従って、グリシン輸送阻害剤、特にグリシントランスポーターGlyT1の阻害剤は、種々の神経障害および精神障害の治療において有用であることが知られている。さらに、グリシンA受容体は、ヒトまたは他の種の種々の疾患において役割を担う。グリシン輸送の阻害による細胞外グリシン濃度の増加により、グリシンA受容体の活性を高めることができる。従って、グリシン輸送阻害剤、特にグリシントランスポーターGlyT1の阻害剤は、種々の神経障害および精神障害の治療において有用である。
従って、本発明はさらに、神経障害または精神障害を治療するための医薬を製造するための式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物の使用、および対応する前記障害の治療方法に関する。
特定の実施形態によれば、障害は、グリシン作動性またはグルタミン酸作動性の神経伝達機能障害に伴う。
さらなる特定の実施形態によれば、障害は、以下の病態または疾患の1種以上:統合失調症または精神病性障害、例えば、統合失調症(妄想型、解体型、緊張型または未分化型)、統合失調症様障害、統合失調感情障害、妄想性障害、短期性精神病性障害、共有性精神病性障害、一般身体疾患による精神病性障害および薬物誘発性精神病性障害、例えば、統合失調症ならびに他の精神病の陽性および陰性の両方の症候;認知障害、例えば、認知症(アルツハイマー病、虚血、多発脳梗塞性認知症、外傷、血管の問題または卒中、HIV病、パーキンソン病、ハンチントン病、ピック病、クロイツフェルト・ヤコブ病、周産期低酸素症、他の一般身体疾患または薬物乱用に伴うもの);譫妄、健忘障害または認知機能障害、例えば、加齢性認知機能低下;不安障害、例えば、急性ストレス障害、広場恐怖症、全般性不安障害、強迫性障害、パニック発作、パニック障害、外傷後ストレス症、分離不安障害、対人恐怖症、特定恐怖症、物質誘発性不安障害および一般身体疾患による不安;物質関連障害および常習行為(例えば、物質誘発性譫妄、持続性認知症、持続性健忘障害、精神病性障害または不安障害;物質、例えば、アルコール、アンフェタミン、大麻、コカイン、幻覚剤、吸入剤、ニコチン、オピオイド、フェンシクリジン、鎮静薬、睡眠薬または抗不安薬の耐容性、依存性または物質からの離脱);肥満、神経性過食症および強迫過食症;双極性障害、気分障害、例えば、鬱病性障害;鬱病、例えば、単極性鬱病、季節性鬱病および産後鬱病、月経前症候群(PMS)および月経前不快気分障害(PDD)、一般身体疾患による気分障害および物質誘発性気分障害;学習障害、広汎性発達障害、例えば、自閉性障害、注意欠陥障害、例えば、注意欠陥多動障害(ADHD)および行為障害;運動障害、例えば、無動症および無動性硬直症候群(例えば、パーキンソン病、薬物誘発性パーキンソン症候群、脳炎後パーキンソン症候群、進行性核上麻痺、多系統萎縮症、大脳皮質基底核変性症、パーキンソン症候群−ALS認知症コンプレックスおよび大脳基底核石灰化)、薬剤誘発性パーキンソン症候群(例えば、神経遮断薬誘発性パーキンソン症候群、神経遮断薬性悪性症候群、神経遮断薬誘発性急性ジストニア、神経遮断薬誘性発急性静坐不能症、神経遮断薬誘発性遅発性ジスキネジアおよび薬剤誘発性姿勢振戦)、ジルドラトゥレット症候群、てんかん、筋痙攣および筋痙縮または衰弱に伴う障害、例えば、振戦;ジスキネジア[例えば、振戦(例えば、静止時振戦、姿勢振戦および意図振戦)、舞踏病(例えば、シデナム舞踏病、ハンチントン病、良性遺伝性舞踏病、神経有棘赤血球症、症候性舞踏病、薬物誘発性舞踏病および片側バリズム)、ミオクローヌス(例えば、全身性ミオクローヌスおよび限局性ミオクローヌス)、チック(例えば、単純チック、複雑チックおよび症候性チック)、およびジストニア(例えば、全身性ジストニア、例えば、特発性ジストニア、薬物誘発性ジストニア、症候性ジストニアおよび発作性ジストニア、ならびに限局性ジストニア、例えば、眼瞼痙攣、口顎部ジストニア、痙攣性発声障害、痙性斜頸、軸性ジストニア、ジストニア性書痙および片麻痺性ジストニア)];尿失禁;神経損傷、例えば、眼損傷、網膜症または眼球の黄斑変性症、耳鳴、聴覚障害および難聴、ならびに脳浮腫;嘔吐;ならびに睡眠障害、例えば、不眠症およびナルコレプシーである。
さらなる特定の実施形態によれば、障害は、疼痛、特に慢性疼痛、特に神経因性疼痛である。
疼痛は、急性疼痛および慢性疼痛として分類することができる。急性疼痛および慢性疼痛は、これらの病因、病態生理、診断および治療が異なる。
急性疼痛は、組織傷害後に起こり、自己終息的であり、進行する組織損傷に対する警告として機能し、組織修復後に通常軽減する。軽度不安とは別に、急性疼痛に伴うごく小さい生理学的症候が存在する。急性疼痛は本来、侵害受容性であり、A−デルタおよびC−ポリモーダル疼痛受容体の化学的、機械的および熱的刺激後に起こる。
他方、慢性疼痛は、保護的生物学的機能を提供しない。慢性疼痛は、組織損傷の症候ではなく、これ自体疾患である。慢性疼痛は重篤であり、自己終息的でなく、数年持続することがあり、最初の傷害から数十年間持続することもある。慢性疼痛は、複数の治療投与計画に対して無反応性であり得る。慢性疼痛に伴う生理学的症候は、慢性不安、恐怖、鬱、不眠および社会的相互作用の障害を含む。慢性非悪性疼痛は、主として本来神経因性であり、末梢または中枢神経系に対する損傷を含む。
急性疼痛および慢性疼痛は、異なる神経生理学的過程により惹起され、従って、異なるタイプの治療に応答する傾向がある。急性疼痛は本来、体性または内臓性であり得る。体性疼痛は、はっきりと局在化される一定の疼痛である傾向があり、激痛、疼く痛み、拍動痛またはさしこみ痛と説明される。他方、内臓痛は本来、分布が不明確で、発作的な傾向があり、通常、本来は深部痛、疼く痛み、締めつけ痛または仙痛と説明される。急性疼痛の例は、術後疼痛、外傷に伴う疼痛および関節痛を含む。急性疼痛は、通常、オピオイドまたは非ステロイド抗炎症薬による治療に応答する。
慢性疼痛は本来、急性疼痛とは対照的に、灼熱痛、電気痛、ひりひりする痛みおよび刺痛と説明される。慢性疼痛は、発生が継続的または発作的であり得る。慢性疼痛の特徴は、慢性異痛および痛覚過敏である。異痛は、有痛性応答を通常誘発しない刺激、例えば、軽い接触から生じる疼痛である。痛覚過敏は、通常有痛性の刺激に対する感受性の増加である。一次的痛覚過敏は、傷害領域内で直ちに起こる。二次的痛覚過敏は、傷害部を包囲する未損傷領域内で起こる。慢性疼痛の例は、複合性局所疼痛症候群、末梢神経障害から生じる疼痛、術後疼痛、慢性疲労症候群疼痛、緊張型頭痛、機械的神経傷害から生じる疼痛および疾患、例えば、癌、代謝疾患、向神経性ウイルス疾患、神経毒性、炎症、多発性硬化症に伴う激痛またはストレスもしくは鬱病の結果として生じ、もしくはこれらに伴う任意の疼痛を含む。
オピオイドは、安価で有効であるが、この使用により深刻で潜在的に生命を脅かす副作用、特に呼吸抑制および筋硬直が起こる。さらに、投与することができるオピオイドの用量は、吐き気、嘔吐、便秘、心因性掻痒症および尿閉により制限され、これらの窮迫性副作用を罹患するよりも最適以下の疼痛制御を受けることを患者に選択させることが多い。さらに、これらの副作用は、入院の延長を患者に要求させることが多い。オピオイドは、高度に依存性であり、多くの地域において指定薬物である。
式(I)の化合物は、統合失調症、双極性障害、鬱病、例えば、単極性鬱病、季節性鬱病および産後鬱病、月経前症候群(PMS)および月経前不快気分障害(PDD)、学習障害、広汎性発達障害、例えば、自閉性障害、注意欠陥障害、例えば、注意欠陥/多動障害、チック障害、例えば、トゥレット障害、不安障害、例えば、恐怖症および心的外傷後ストレス障害、認知症に伴う認知障害、AIDS認知症、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、痙縮、ミオクローヌス、筋痙攣、耳鳴ならびに聴覚障害および難聴の治療において特に有用であり、特に重要である。
特定の認知障害は、認知症、譫妄、健忘障害および認知機能障害、例えば、加齢性認識機能低下である。
特定の不安障害は、全般性不安障害、強迫性障害およびパニック発作である。
特定の統合失調症または精神病は、妄想症、解体型、緊張型または未分化型の統合失調症および物質誘発性精神病性障害である。
式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物により治療することができる特定の神経障害は、特に、認知障害、例えば、認知症、認知機能障害、注意欠陥多動障害を含む。
式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物により治療することができる特定の精神障害は、特に、不安障害、気分障害、例えば、鬱病または双極性障害、統合失調症、精神病性障害を含む。
治療の文脈の範囲内で、式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物の本発明による使用は、方法を含む。この方法においては、基本的に医薬上および動物薬上の実務に従って配合された1種以上の化合物または式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物の有効量を、治療すべき個体、好ましくは哺乳動物、特にヒトに投与する。このような治療が適応となるか否か、およびどの形態で治療を行うべきかは、個々の症例に依存し、存在する徴候、症候および/または機能障害、特定の徴候、症候および/または機能異常を発症するリスク、ならびに他の要因を考慮する医学的評価(診断)に供する。
基本的に、治療は、適宜に他の薬物または薬物含有製剤と一緒に、またはこれらと交互に1日1回投与または1日繰り返し投与により行う。
本発明はまた、個体、好ましくは哺乳動物、特にヒトを治療するための医薬組成物の製造に関する。従って、式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物は、不活性担体(例えば、医薬的に許容される賦形剤)を少なくとも1種の本発明による化合物および適宜他の薬物と一緒に含む医薬組成物の形態で慣用的に投与される。これらの組成物は、例えば、経口投与、直腸投与、経皮投与、皮下投与、静脈内投与、筋肉内投与または鼻腔内投与することができる。
好適な医薬配合物の例は、固体医薬形態、例えば、散剤、顆粒剤、錠剤、特にフィルムコーティング錠、トローチ剤、サシェ剤、カシェ剤、糖衣錠、カプセル剤、例えば、硬ゼラチンカプセルおよび軟ゼラチンカプセル、坐剤または膣医薬形態、半固体医薬形態、例えば、軟膏剤、クリーム剤、ヒドロゲル、ペースト剤もしくは硬膏剤、さらに液体医薬形態、例えば、液剤、乳濁液剤、特に水中油型乳濁液剤、懸濁液剤、例えば、ローション剤、注射製剤および注入製剤、ならびに点眼剤および点耳剤である。埋込型放出デバイスも、本発明による阻害剤を投与するために使用することができる。さらに、リポソームまたはミクロスフィアも使用することができる。
組成物を生産する場合、本発明による化合物は、必要に応じて1種以上の担体(賦形剤)と混合し、または必要に応じて1種以上の担体(賦形剤)により希釈される。担体(賦形剤)は、活性化合物のためのビヒクル、担体または媒体として機能する固体、半固体または液体の材料であり得る。
好適な担体(賦形剤)は、専門家の医学研究書に列挙されている。さらに、配合物は、医薬的に許容される補助物質、例えば、湿潤剤;乳化剤および懸濁化剤;保存剤;酸化防止剤;抗刺激剤;キレート剤;コーティング補助剤;乳濁液安定剤;フィルム形成剤;ゲル形成剤;臭気マスキング剤;矯味薬;樹脂;親水コロイド;溶媒;可溶化剤;中和剤;拡散促進剤;顔料;4級アンモニウム化合物;再脂肪化剤(refatting agent)および過脂肪化剤(overfatting agent);軟膏剤、クリーム剤またはオイル用の原料;シリコーン誘導体;展着補助剤;安定剤;滅菌剤;坐剤用基剤;錠剤補助剤、例えば、結合剤、充填剤、滑剤、崩壊剤またはコーティング;噴射剤;乾燥剤;乳白剤;増粘剤;ロウ;可塑剤および白色鉱油を含み得る。この点に関して配合物は、例えば、Fiedler,H.P.,Lexikon der Hilfsstoffe fur Pharmazie,Kosmetik und angrenzende Gebiete[Encyclopedia of auxiliary substances for pharmacy,cosmetics and related fields],4th edition,Aulendorf:ECV−Editio−Cantor−Verlag、1996に記載の通り、専門家の知識に基づくものである。
式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物は、他の治療剤との組合せにも好適であり得る。
従って、本発明はまた:
i)式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物を1種以上のさらなる治療剤と含む組合せ;
ii)上記i)に定義の組合せ生成物および少なくとも1種の担体、希釈剤または賦形剤を含む医薬組成物;
iii)本明細書に定義の障害、疾患または病態を治療または予防するための医薬品の製造における上記i)に定義の組合せの使用;
iv)本明細書に定義の障害、疾患または病態の治療または予防において使用される上記i)に記載の組合せ;
v)式(I)の化合物を含む第1剤形および同時治療的投与のための1種以上のさらなる治療剤をそれぞれ含む1種以上のさらなる剤形を含む、本明細書に定義の障害、疾患または病態の治療において使用されるキット・オブ・パーツ;
vi)治療において使用される上記i)に定義の組合せ;
vii)上記i)に定義の組合せの有効量を投与することを含む、本明細書に定義の障害、疾患または病態を治療または予防する方法;
viii)本明細書に定義の障害、疾患または病態の治療または予防のための上記i)に定義の組合せを提供する。
本発明の組合せ治療物は、補助投与することができる。補助投与は、別々の医薬組成物またはデバイスの形態における成分のそれぞれの同一または重複投与を意味する。2種以上の治療剤の治療的投与のこの投与計画は、一般的に、当業者および本明細書により補助治療的投与と称され;アドオン治療的投与としても知られている。患者が、式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物および少なくとも1種のさらなる治療剤を別々であるが同一または重複の治療的投与を受ける全ての治療投与計画は、本発明の範囲内である。本明細書に記載の補助治療的投与の一実施形態において、患者は、典型的には、成分の1種以上の一定期間の治療的投与により安定し、次いで別の成分の投与を受ける。
本発明の組合せ治療物は、同時に投与することもできる。同時投与は、同時に投与される、両方の成分を含み、もしくは含有する単一の医薬組成物もしくはデバイスの形態において、または成分の1種をそれぞれ含む別々の組成物もしくはデバイスとして、個々の成分が一緒に投与される治療投与計画を意味する。同時組合せのための別々の個々の成分のこのような組合せは、キット・オブ・パーツの形態で提供することができる。
さらなる態様において、本発明は、少なくとも1種の抗精神病剤の治療的投与を受けている患者への式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物の補助治療的投与により精神病性障害を治療する方法を提供する。さらなる態様において、本発明は、少なくとも1種の抗精神病剤の治療的投与を受けている患者における精神病性障害の治療のための補助治療的投与のための医薬品の製造における、式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物の使用を提供する。本発明はさらに、少なくとも1種の抗精神病剤の治療的投与を受けている患者における精神病性障害の治療のための補助治療的投与に使用される式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物を提供する。
さらなる態様において、本発明は、式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物の治療的投与を受けている患者への少なくとも1種の抗精神病剤の補助治療的投与により精神病性障害を治療する方法を提供する。さらなる態様において、本発明は、式(I)の化合物の治療的投与を受けている患者における精神病性障害の治療のための補助治療的投与のための医薬品の製造における、少なくとも1種の抗精神病剤の使用を提供する。本発明はさらに、式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物の治療的投与を受けている患者における精神病性障害の治療のための補助治療的投与のための少なくとも1種の抗精神病剤を提供する。
さらなる態様において、本発明は、式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物を少なくとも1種の抗精神病剤と組み合わせた同時治療的投与により精神病性障害を治療する方法を提供する。本発明はさらに、精神病性障害の治療における同時治療的投与のための医薬品の製造における、式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物および少なくとも1種の抗精神病剤の組合せの使用を提供する。本発明はさらに、精神病性障害の治療における同時治療的投与のための式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物および少なくとも1種の抗精神病剤の組合せを提供する。本発明はさらに、精神病性障害の治療における少なくとも1種の抗精神病剤との同時治療的投与のための医薬品の製造における、式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物の使用を提供する。本発明はさらに、精神病性障害の治療における少なくとも1種の抗精神病剤との同時治療的投与に使用される式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物を提供する。本発明はさらに、精神病性障害の治療における式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物との同時治療的投与のための医薬品の製造における、少なくとも1種の抗精神病剤の使用を提供する。本発明はさらに、精神病性障害の治療における式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物との同時治療的投与のための少なくとも1種の抗精神病剤を提供する。
さらなる態様において、本発明は、式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物および少なくとも1種の気分安定剤または抗躁剤を含む医薬組成物の同時治療的投与により精神病性障害を治療する方法、式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物および少なくとも1種の気分安定剤または抗躁剤を含む医薬組成物、精神病性障害の治療のための医薬品の製造における式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物および少なくとも1種の気分安定剤または抗躁剤を含む医薬組成物の使用、ならびに精神病性障害の治療において使用される式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物および少なくとも1種の気分安定剤または抗躁剤を含む医薬組成物を提供する。
抗精神病剤は、定型抗精神病剤と非定型抗精神病剤の両方を含む。本発明において有用な抗精神病剤の例は、限定されるものではないが、ブチロフェノン系、例えば、ハロペリドール、ピモジド、およびドロペリドール;フェノチアジン系、例えば、クロルプロマジン、チオリダジン、メソリダジン、トリフルオペラジン、ペルフェナジン、フルフェナジン、チフルプロマジン(thiflupromazine)、プロクロルペラジン、およびアセトフェナジン;チオキサンテン系、例えば、チオチキセンおよびクロルプロチキセン;チエノベンゾジアゼピン系;ジベンゾジアゼピン系;ベンゾイソオキサゾール系;ジベンゾチアゼピン系;イミダゾリジノン系;ベンゾイソチアゾリルピペラジン系;トリアジン系、例えば、ラモトリジン;ジベンゾオキサゼピン系、例えば、ロキサピン;ジヒドロインドロン系、例えば、モリンドン;アリピプラゾール;ならびに抗精神病活性を有するこれらの誘導体を含む。
選択される抗精神病薬の商標名および供給業者の例は、以下の通りである:クロザピン(商標名CLOZARIL(登録商標)で、Mylan,Zenith Goldline,UDL,Novartisから入手可能);オランザピン(商標名ZYPREX(登録商標)で、Lillyから入手可能);ジプラシドン(商標名GEODON(登録商標)で、Pfizerから入手可能);リスペリドン(商標名RISPERDAL(登録商標)で、Janssenから入手可能);フマル酸クエチアピン(商標名SEROQUEL(登録商標)で、AstraZenecaから入手可能);ハロペリドール(商標名HALDOL(登録商標)で、Ortho−McNeilから入手可能);クロルプロマジン(商標名THORAZINE(登録商標)で、SmithKline Beecham(GSK)から入手可能);フルフェナジン(商標名PROLIXIN(登録商標)で、Apothecon、Copley、Schering、Teva、およびAmerican Pharmaceutical Partners,Pasadenaから入手可能);チオチキセン(商標名NAVANE(登録商標)で、Pfizerから入手可能);トリフルオペラジン(10−[3−(4−メチル−1−ピペラジニル)プロピル]−2−(トリフルオロメチル)フェノチアジン二塩酸塩、商標名STELAZINE(登録商標)で、Smith Klein Beckmanから入手可能);ペルフェナジン(商標名TRILAFON(登録商標)で、Scheringから入手可能);チオリダジン(商標名MELLARIL(登録商標)で、Novartis、Roxane、HiTech、Teva、およびAlpharmaから入手可能);モリンドン(商標名MOBAN(登録商標)で、Endoから入手可能);およびロキサピン(商標名LOXITANE(登録商標)で、Watsonから入手可能)。さらに、ベンペリドール(Glianimon(登録商標))、ペラジン(Taxilan(登録商標))またはメルペロン(Eunerpan(登録商標))を使用することができる。他の抗精神病薬は、プロマジン(商標名SPARINE(登録商標)で入手可能)、トリフルロプロマジン(商標名VESPRIN(登録商標)で入手可能)、クロルプロチキセン(商標名TARACTAN(登録商標)で入手可能)、ドロペリドール(商標名INAPSINE(登録商標)で入手可能)、アセトフェナジン(商標名TINDAL(登録商標)で入手可能)、プロクロルペラジン(商標名COMPAZINE(登録商標)で入手可能)、メトトリメプラジン(商標名NOZINAN(登録商標)で入手可能)、ピポチアジン(商標名PIPOTRIL(登録商標)で入手可能)、ジプラシドン、およびホペリドンを含む。
さらなる態様において、本発明は、神経変性障害、例えば、アルツハイマー病の治療に好適な少なくとも1種の薬剤の治療的投与を受けている患者への式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物の補助治療的投与により神経変性障害、例えば、アルツハイマー病を治療する方法を提供する。さらなる態様において、本発明は、神経変性障害、例えば、アルツハイマー病の治療に好適な少なくとも1種の薬剤の治療的投与を受けている患者における神経変性障害、例えば、アルツハイマー病の治療のための補助治療的投与のための医薬品の製造における、式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物の使用を提供する。本発明はさらに、神経変性障害、例えば、アルツハイマー病の治療に好適な少なくとも1種の薬剤の治療的投与を受けている患者における神経変性障害、例えば、アルツハイマー病の治療のための補助治療的投与に使用される式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物を提供する。
さらなる態様において、本発明は、式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物の治療的投与を受けている患者への、神経変性障害、例えば、アルツハイマー病の治療に好適な少なくとも1種の薬剤の補助治療的投与により神経変性障害、例えば、アルツハイマー病を治療する方法を提供する。さらなる態様において、本発明は、式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物の治療的投与を受けている患者における神経変性障害、例えば、アルツハイマー病の治療のための補助治療的投与のための医薬品の製造における、神経変性障害、例えば、アルツハイマー病の治療に好適な少なくとも1種の薬剤の使用を提供する。本発明はさらに、式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物の治療的投与を受けている患者における神経変性障害、例えば、アルツハイマー病の治療のための補助治療的投与のための、神経変性障害、例えば、アルツハイマー病の治療に好適な少なくとも1種の薬剤を提供する。
さらなる態様において、本発明は、式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物を、神経変性障害、例えば、アルツハイマー病の治療に好適な少なくとも1種の薬剤と組み合わせた同時治療的投与により神経変性障害、例えば、アルツハイマー病を治療する方法を提供する。本発明はさらに、神経変性障害、例えば、アルツハイマー病の治療における同時治療的投与のための医薬品の製造における、式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物および神経変性障害、例えば、アルツハイマー病の治療に好適な少なくとも1種の薬剤の組合せの使用を提供する。本発明はさらに、神経変性障害、例えば、アルツハイマー病の治療における同時治療的投与のための式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物および神経変性障害、例えば、アルツハイマー病の治療に好適な少なくとも1種の薬剤の組合せを提供する。本発明はさらに、神経変性障害、例えば、アルツハイマー病の治療における神経変性障害、例えば、アルツハイマー病の治療に好適な少なくとも1種の薬剤との同時治療的投与のための医薬品の製造における、式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物の使用を提供する。本発明はさらに、神経変性障害、例えば、アルツハイマー病の治療における神経変性障害、例えば、アルツハイマー病の治療に好適な少なくとも1種の薬剤との同時治療的投与に使用される式(I)の化合物を提供する。本発明はさらに、神経変性障害、例えば、アルツハイマー病の治療における式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物との同時治療的投与のための医薬品の製造における、神経変性障害、例えば、アルツハイマー病の治療に好適な少なくとも1種の薬剤の使用を提供する。本発明はさらに、神経変性障害、例えば、アルツハイマー病の治療における式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物との同時治療的投与のための、神経変性障害、例えば、アルツハイマー病の治療に好適な少なくとも1種の薬剤を提供する。
本発明において有用な神経変性障害、例えば、アルツハイマー病の治療に好適な薬剤の例は、限定されるものではないが、コリンエステラーゼ阻害剤、ニコチン性またはムスカリン性アセチルコリン受容体、NMDA受容体、アミロイド形成、ミトコンドリア機能障害、カルパイン活性関連疾患、神経炎症、腫瘍壊死因子受容体、NF−カッパB、ペルオキシソーム増殖因子活性化因子受容体ガンマ、アポリポタンパク質E変種4(ApoE4)、HPA系増加関連疾患、てんかん性放電、血管機能障害、血管危険因子および酸化的ストレスを標的とする薬剤を含む。
本発明の化合物と組み合わせて使用することができる好適なコリンエステラーゼ阻害剤は、例えば、タクリン、ドネペジル、ガランタミンおよびリバスチグミンを含む。
本発明の化合物と組み合わせて使用することができる好適なNMDA受容体標的薬剤は、例えば、メマンチンを含む。
本発明の化合物と組み合わせて使用することができるHPA系活性の増加に影響を及ぼす好適な薬剤は、例えば、CRF1アンタゴニストまたはV1bアンタゴニストを含む。
従って、さらなる態様において、本発明は、疼痛の治療に好適な少なくとも1種の薬剤の治療的投与を受けている患者への式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物の補助治療的投与により疼痛を治療する方法を提供する。さらなる態様において、本発明は、疼痛の治療に好適な少なくとも1種の薬剤の治療的投与を受けている患者における疼痛の治療のための補助治療的投与のための医薬品の製造における、式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物の使用を提供する。本発明はさらに、疼痛の治療に好適な少なくとも1種の薬剤の治療的投与を受けている患者における疼痛の治療のための補助治療的投与に使用される式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物を提供する。
さらなる態様において、本発明は、式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物の治療的投与を受けている患者への、疼痛の治療に好適な少なくとも1種の薬剤の補助治療的投与により疼痛を治療する方法を提供する。さらなる態様において、本発明は、式(I)または、(II)の化合物の治療的投与を受けている患者における疼痛の治療のための補助治療的投与のための医薬品の製造における、疼痛の治療に好適な少なくとも1種の薬剤の使用を提供する。本発明はさらに、式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物の治療的投与を受けている患者における疼痛の治療のための補助治療的投与のための、疼痛の治療に好適な少なくとも1種の薬剤を提供する。
さらなる態様において、本発明は、式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物を、疼痛の治療に好適な少なくとも1種の薬剤と組み合わせた同時治療的投与により疼痛を治療する方法を提供する。本発明はさらに、疼痛の治療における同時治療的投与のための医薬品の製造における、式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物および疼痛の治療に好適な少なくとも1種の薬剤の組合せの使用を提供する。本発明はさらに、疼痛の治療における同時治療的投与のための式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物および疼痛の治療に好適な少なくとも1種の薬剤の組合せを提供する。本発明はさらに、疼痛の治療における疼痛の治療に好適な少なくとも1種の薬剤との同時治療的投与のための医薬品の製造における、式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物の使用を提供する。本発明はさらに、疼痛の治療における疼痛の治療に好適な少なくとも1種の薬剤との同時治療的投与に使用される式(I)の化合物を提供する。本発明はさらに、疼痛の治療における式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物との同時治療的投与のための医薬品の製造における、疼痛の治療に好適な少なくとも1種の薬剤の使用を提供する。本発明はさらに、疼痛の治療における式(I)、(II)、(III)または(IV)の化合物との同時治療的投与のための、疼痛の治療に好適な少なくとも1種の薬剤を提供する。
本発明において有用な疼痛の治療に好適な薬剤の例は、限定されるものではないが:NSAID(非ステロイド抗炎症薬)、抗痙攣薬、例えば、カルバマゼピンおよびガバペンチン、ナトリウムチャネル遮断薬、抗鬱薬、カンナビノイドおよび局所麻酔薬を含む。
本発明の化合物と組み合わせて使用される好適な薬剤は、例えば、セレコキシブ、エトリコキシブ、ルミラコキシブ、パラセタモール、トラマドール、メタドン、ベンラファキシン、イミプラミン、デュロキセチン、ブプロピオン、ガバペンチン、プレガバリン、ラモトリジン、フェンタニル、パレコキシブ、ネホパム、レミフェンタニル、ペチジン、ジクロフェナク、ロフェコキシブ、ナルブフィン、スフェンタニル、ペチジン、ジアモルフィンおよびブトルファノールを含む。
有利には、本発明による化合物を、1種以上の他の治療剤、例えば、抗鬱剤、例えば、5HT3アンタゴニスト、セロトニンアゴニスト、NK−1アンタゴニスト、選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)、ノルアドレナリン再取り込み阻害剤(SNRI)、三環系抗鬱薬、ドーパミン作動性抗鬱薬、H3アンタゴニスト、5HT1Aアンタゴニスト、5HT1Bアンタゴニスト、5HT1Dアンタゴニスト、D1アゴニスト、M1アゴニストおよび/または抗痙攣剤、ならびに向知性薬と併用することができることは当業者により認識される。
本発明の化合物と組み合わせて使用することができる好適な5HT3アンタゴニストは、例えば、オンダンセトロン、グラニセトロン、メトクロプラミドを含む。
本発明の化合物と組み合わせて使用することができる好適なセロトニンアゴニストは、スマトリプタン、ラウオルシン、ヨヒンビン、メトクロプラミドを含む。
本発明の化合物と組み合わせて使用することができる好適なSSRIは、フルオキセチン、シタロプラム、フェモキセチン、フルボキサミン、パロキセチン、インダルピン、セルトラリン、ジメルジンを含む。
本発明の化合物と組み合わせて使用することができる好適なSNRIは、ベンラファキシンおよびレボキセチンを含む。
本発明の化合物と組み合わせて使用することができる好適な三環系抗鬱薬は、イミプラミン、アミトリプチリン、クロミプラミンおよびノルトリプチリンを含む。
本発明の化合物と組み合わせて使用することができる好適なドーパミン作動性抗鬱薬は、ブプロピオンおよびアミネプチンを含む。
本発明の化合物と組み合わせて使用することができる好適な抗痙攣剤は、例えば、ジバルプロエクス、カルバマゼピンおよびジアゼパムを含む。
以下の実施例は、本発明を説明するためのものであり、本発明を限定するものではない。
化合物を、一般にC18−材料上の高速勾配におけるHPLC−MSを介して記録される質量分析(エレクトロスプレーイオン化(ESI)モード)により特性決定した。
調製実施例
[実施例1]
シス−N−({7−[3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル}メチル)−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド(2E)−ブタ−2−エンジオアート
Figure 2014533675
1.1 シス−2−{[1−ベンジル−7−({[(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)スルホニル]アミノ}メチル)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−イル]カルバモイル}シクロプロパンカルボン酸
Figure 2014533675
シス−N−[(7−アミノ−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)メチル]−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド(300mg、0.731mmol;国際公開第2010092180号参照)をトルエン(6mL)中で溶解させ、3−オキサビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,4−ジオン(82mg、0.731mmol)を少量ずつ加えた。反応混合物を還流下で1.5時間加熱した。溶媒を真空中で蒸発させた。水を加え、水相をジクロロメタンにより数回抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(硫酸ナトリウム)、溶媒を真空中で蒸発させた。粗製生成物をさらに精製することなく次の段階において使用した。収量:382mg(無色固体)。
1.2 N−({8−ベンジル−7−[2,4−ジオキソ−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル}メチル)−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド
Figure 2014533675
シス−2−{[1−ベンジル−7−({[(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)スルホニル]アミノ}メチル)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−イル]カルバモイル}シクロプロパンカルボン酸(382mg、0.731mmol)をテトラヒドロフラン(10mL)中で溶解させ、塩化アセチル(5mL,88mmol)を加えた。反応混合物を還流下で2時間加熱した。反応混合物を水により希釈し、ジクロロメタンにより抽出した。合わせた有機抽出物を重炭酸ナトリウム水溶液により洗浄し、乾燥させ(硫酸ナトリウム)、真空中で濃縮した。粗製生成物をさらに精製(purificiation)することなく次の段階において使用した。収量:377mg(明橙色油状物)。
1.3 シス−N−({7−[3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル}メチル)−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド(2E)−ブタ−2−エンジオアート
Figure 2014533675
N−({8−ベンジル−7−[2,4−ジオキソ−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル}メチル)−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド(377mg、0.747mmol)を無水テトラヒドロフラン(2mL)中で溶解させ、ボランのテトラヒドロフラン(1M、2.241mL、2.241mmol)中溶液に加え、反応混合物を還流下に不活性雰囲気中で16時間加熱した。反応混合物をメタノールにより希釈し、15分間撹拌した。塩化ナトリウム飽和水溶液を加えた。混合物をジクロロメタンにより数回抽出した。合わせた抽出物を乾燥させ(硫酸ナトリウム)、真空中で濃縮した。粗製生成物をフラッシュクロマトグラフィー(12gのシリカ、ジクロロメタン/メタノール)により精製した。精製された生成物をイソプロパノールから再結晶させ、次いでフマル酸塩に変換した。収量:209mg(0.437mmol、59%、無色固体)。
ESI−MS[M+H]=477 C2732Sの計算値=476。
[実施例2]
N−[2−({7−[3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル}オキシ)エチル]−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド(2E)−ブタ−2−エンジオアート
Figure 2014533675
2.1 2−[(1−ベンジル−7−ヒドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−イル)カルバモイル]シクロプロパンカルボン酸
Figure 2014533675
2−[(1−ベンジル−7−ヒドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−イル)カルバモイル]シクロプロパンカルボン酸を、シス−7−アミノ−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−オールから、実施例5のプロトコールと同様に調製した。
2.2 シス−7−(3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル)−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−オール
Figure 2014533675
シス−7−(3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル)−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−オールを、シス−2−[(1−ベンジル−7−ヒドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−イル)カルバモイル]シクロプロパンカルボン酸から、実施例5のプロトコールと同様に調製した。
2.3 シス−2−{[7−(3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル)−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル]オキシ}エタンアミン
Figure 2014533675
シス−2−{[7−(3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル)−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル]オキシ}エタンアミンを、シス−7−(3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル)−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−オールから、国際公開第2010092180号のプロトコールと同様に調製した。
2.4 N−[2−({7−[3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル}オキシ)エチル]−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド(2E)−ブタ−2−エンジオアート
Figure 2014533675
シス−2−{[7−(3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル)−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル]オキシ}エタンアミンを、国際公開第2010092180号のプロトコールと同様に、N−[2−({7−[3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル}オキシ)エチル]−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド(2E)−ブタ−2−エンジオアートに変換した。
ESI−MS[M+H]=507 C2834Sの計算値=506。
[実施例3]
N−[2−({7−[3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル}オキシ)エチル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−スルホンアミド(2E)−ブタ−2−エンジオアート
Figure 2014533675
N−[2−({7−[3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル}オキシ)エチル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−スルホンアミド(2E)−ブタ−2−エンジオアートを、実施例2と同様に調製した。
ESI−MS[M+H]=507 C2834Sの計算値=506。
[実施例5]
N−(2−{[7−[3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]−8−(2−フルオロベンジル)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル]オキシ}エチル)−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド
Figure 2014533675
5.1 シス−N−(2−{[7−アミノ−8−(2−フルオロベンジル)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル]オキシ}エチル)−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド
Figure 2014533675
シス−N−(2−{[7−アミノ−8−(2−フルオロベンジル)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル]オキシ}エチル)−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミドを、国際公開第2010092180号に記載のプロトコールと同様に調製することができる。
5.2 シス−2−{[1−(2−フルオロベンジル)−7−(2−{[(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)スルホニル]アミノ}エトキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−イル]カルバモイル}シクロプロパンカルボン酸
Figure 2014533675
シス−N−(2−{[7−アミノ−8−(2−フルオロベンジル)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル]オキシ}エチル)−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド(50mg、0.109mmol)をジメチルホルムアミド(2mL)中で溶解させ、3−オキサビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,4−ジオン(13.4mg 0.12mmol)を加え、反応混合物を110℃に2時間加熱した。溶媒を真空中で除去し、粗製生成物をジクロロメタンに取り、水(2×)および飽和塩化ナトリウム溶液(1×)により連続的に洗浄し、乾燥させた(硫酸マグネシウム)。溶媒を真空中で蒸発させ、粗製生成物をさらに精製することなく次の段階において使用した。収量:63mg(無色泡状物)。
5.3. シス−N−(2−{[7−[2,4−ジオキソ−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル)−8−(2−フルオロベンジル)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル]オキシ}エチル)−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド
Figure 2014533675
塩化アセチル(2mL、28.1mmol)中のシス−N−(2−{[7−アミノ−8−(2−フルオロベンジル)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル]オキシ}エチル)−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド(60mg、0.105mmol)を、還流下で30分間加熱した。塩化アセチルを真空中で蒸発させた。粗製生成物をジクロロメタン中で溶解させ、飽和重炭酸ナトリウムおよび飽和塩化ナトリウムにより連続的に洗浄し、乾燥させた(硫酸マグネシウム)。粗製生成物をさらに精製することなく次の段階において使用した。収量:38mg(無色泡状物)。
5.4 シス−N−(2−{[7−[3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]−8−(2−フルオロベンジル)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル]オキシ}エチル)−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド
Figure 2014533675
シス−N−(2−{[7−[2,4−ジオキソ−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル)−8−(2−フルオロベンジル)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル]オキシ}エチル)−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド(38mg、0.069mmol)をテトラヒドロフラン(2mL)中で溶解させ、ボランテトラヒドロフラン錯体を加えた(1N、0.4mL、0.4mmol)。反応混合物を50℃に3.5時間加熱した。室温に冷却した後、メタノール(0.2mL)を滴加し、撹拌を30分間続けた。反応混合物をジクロロメタンにより希釈し、飽和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、乾燥させた(硫酸マグネシウム)。溶媒を真空中で蒸発させ、粗製生成物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカ、ジクロロメタン/メタノール)により精製した。収量:4mg(7.6μmol、11%、無色油状物)。
ESI−MS[M+H]=525 C2833FNSの計算値=524。
中間体の合成:
5.5 1−ベンジル−7−メトキシ−3,4−ジヒドロナフタレン−2(1H)−オン
Figure 2014533675
7−メトキシ−3,4−ジヒドロナフタレン−2(1H)−オン(41g、233mmol)をMeOH(250mL)中で溶解させた。次いで、ピロリジン(18.2g、256mmol)を滴加した。混合物を2時間撹拌した。溶液を減圧下で除去し、残渣をアセトニトリル(500mL)中で溶解させた。溶液を−5℃に冷却し、臭化ベンジル(43.8g、256mmol)を加えた。溶液を室温において一晩撹拌した。溶媒を減圧下で低減した。残渣を480mLのMeOH/CHCl/HO(1:1:1)の混合物中で溶解させ、30mLの氷酢酸を加えた。混合物を一晩撹拌した。反応混合物を氷水の上に置き、CHClにより抽出した。合わせた有機層をNaHCO溶液およびブラインにより洗浄した。有機相をMgSOにより乾燥させ、溶媒を蒸発させた。残渣(80g)をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(100%ジクロロメタン)により精製した。58.8g(221mmol、95%)の生成物を得た。
ESI−MS[M+H]=267.1 C1818の計算値=266.1。
5.6 1−ベンジル−7−メトキシ−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−アミン塩酸塩{10483663−0349}
Figure 2014533675
1−ベンジル−7−メトキシ−3,4−ジヒドロナフタレン−2(1H)−オン(45.65g、171mmol)の溶液に、酢酸アンモニウム(132g、1714mmol)を加えた。得られた懸濁液をアルゴン下で室温において20分間撹拌した。シアノ水素化ホウ素ナトリウム(16.16g、257mmol)を、ガスの発生を伴って少量ずつ加えた。混合物を室温において一晩撹拌した。混合物を減圧下で蒸発させ、残渣を1M NaOHと酢酸エチルとに分別した。合わせた有機層をMgSOにより乾燥させ、溶媒を蒸発させた。残渣(39.0g)をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(100%ジクロロメタン、次いで25分間かけてジクロロメタン中25%MeOHに勾配)により精製した。精製された生成物をイソプロパノール(500mL)中で溶解させ、イソプロパノール中の6M HClを、混合物の氷浴における連続的な撹拌を保持しながら、注意深く加えた。シス異性体塩酸塩が白色固体として沈殿した。固体を収集し(×1、18.478g)、母液を濃縮し、白色の固体に再結晶させた(×2:5.032g)。収率:45.2%。
ESI−MS[M+H]=268.1 C1821NOの計算値=267.4。
5.7 7−アミノ−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−オール
Figure 2014533675
1−ベンジル−7−メトキシ−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−アミン(2.56g、9.57mmol)の無水ジクロロメタン(47.4mL)中溶液に、ジクロロメタン(23.93mL、23.93mmol)中の1M BBrをアルゴン下で0℃において加えた。冷却浴を取り外し、反応を一晩かけて室温にした。反応を水により停止させ、1M NaOHを加えてアルカリ性にした。有機層を分離し、水相をジクロロメタン(4×50mL)により抽出した。収集した有機抽出物を、生成物が緑色固体として沈殿するまで濃縮した。固体を濾過により収集し、冷ジクロロメタン(約10mL)により洗浄した。得られた固体を乾燥させ、灰緑色を帯びた粉末(2.233g、8.81mmol、92%)にした。
ESI−MS[M+H]=254.2 C2123ClNの計算値=253.3。
5.8 tert−ブチル1−ベンジル−7−ヒドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−イルカルバマート
Figure 2014533675
7−アミノ−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−オール(2.231g、8.81mmol)をDMF(8mL)中で室温において溶解させ、ジ−t−ブチルジカルボネート(1.922g、8.81mmol)およびトリエチルアミン(3.68mL、26.4mmol)を加えた。3時間後に既発物を減圧下で蒸発させ、残渣を酢酸エチル中で溶解させ、ブライン(5×40mL)により洗浄した。有機層をMgSOにより乾燥させ、既発物を減圧下で蒸発させた。固体残渣をジクロロメタン/n−ヘプタンから再結晶させて、明黄色粉末(2.512g)を生じた。母液を蒸発させ、黄色油状物(780mg)を生じ、黄色油状物をクロマトグラフィー(シリカ80g、20mL/分、100%n−ヘプタンを5分間、次いで40分間かけて40%酢酸エチルに勾配)により精製した。生成物を白色泡状物(469.3mg)として単離し、結晶化させた生成物と共に次の段階に使用した。収率:96%。
ESI−MS[M+Na]=376.2 C2227NOの計算値=353.45。
5.9 8−ベンジル−7−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イルトリフルオロメタンスルホネート
Figure 2014533675
tert−ブチル1−ベンジル−7−ヒドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−イルカルバマート(2.981g、8.43mmol)をジクロロメタン(61.6mL)中でアルゴン下で0℃において溶解させ、トリエチルアミン(2.94mL、21.09mmol)およびN−フェニルビス(トリフルオロメタンスルホンイミド)(3.01g、8.43mmol)を加えた。冷却浴を取り外し、反応を室温において撹拌した。揮発物を減圧下で除去し、残渣を酢酸エチル(250mL)中で溶解させ、5%クエン酸(2×50mL)、1M NaOH(4×70mL)およびブライン(2×50mL)により洗浄した。有機相をMgSOにより乾燥させ、揮発物を減圧下で蒸発させ、黄色固体を生じた。残渣をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(n−ヘプタン中10%酢酸エチルで5分間、次いで40分間かけてn−ヘプタン中30%酢酸エチル)により精製した。4.100g(8.44mmol、100%)の生成物を得た。
ESI−MS[M+Na]=508.1 C2326NOSの計算値=485.5。
5.10 tert−ブチル1−ベンジル−7−シアノ−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−イルカルバマート
Figure 2014533675
1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン(1.917g、3.46mmol)およびトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(0.792g、0.864mmol)を、火炎乾燥シュレンク管の中に装填し、管を排気させ、アルゴンにより充填した。予め脱ガスした超無水DMF(10.8mL)を加え、得られた暗褐色溶液を室温において20分間撹拌した。8−ベンジル−7−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イルトリフルオロメタンスルホナート(4.197g、8.64mmol)を加え、溶液を90℃に加熱した。シアン化亜鉛(1.218g、10.37mmol)を一度に加え、反応をアルゴン雰囲気下で90℃において撹拌した。2時間後、DMFを減圧下で蒸発させ、残渣を酢酸エチル中で溶解し、1M NaOH(2×50mL)およびブライン(6×50mL)により洗浄した。有機抽出物をMgSOにより乾燥し、減圧下で蒸発させて、6.521gの粗製物を褐色固体として生じた。残渣をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(100%ジクロロメタンからジクロロメタン中30%MeOHの勾配)により精製した。生成物を緑色粉末(1.577g、4.35mmol、50.3%)として得た。
ESI−MS[M+Na]=385.1 C2326の計算値=362.5。
5.11 tert−ブチル7−(アミノメチル)−1−ベンジル−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−イルカルバマート
Figure 2014533675
tert−ブチル1−ベンジル−7−シアノ−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−イルカルバマート(1.787g、4.93mmol)をTHF(40mL)および7Nメタノール性アンモニア(40mL)中で溶解させた。ラネーニッケル(0.422g、4.93mmol)を加えた。容器を排気し、水素により大気圧で充填した。混合物を室温において一晩撹拌した。触媒をセライトパッドにより濾取し、500mLのMeOHにより洗浄した。生成物を、溶媒を蒸発させた後に深紅色粉末(1.813g、4.95mmol、100%)として得た。
ESI−MS[M+H]=367.2 C2330の計算値=366.5。
5.12 tert−ブチル1−ベンジル−7−(エチルスルホンアミドメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−イルカルバマート{10483663−0430}
Figure 2014533675
tert−ブチル7−(アミノメチル)−1−ベンジル−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−イルカルバマート(0.600g、1.637mmol)を、ジクロロメタン(5mL)およびトリエチルアミン(0.228mL、1.637mmol)中で懸濁させ、0℃に冷却した。エタンスルホニルクロリド(0.155mL、1.64mmol)を加え、固体は徐々に溶解した。30分後、反応をブライン(1×50mL)により洗浄することにより停止させた。有機相を収集し、MgSOにより乾燥させ、蒸発させた。残渣をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(100%DCM)により精製した。生成物を黄色固体(0.653g、1.42mmol、87%)として得た。
ESI−MS[M+Na]=481.2 C2534Sの計算値=458.6。
5.13 tert−ブチル1−ベンジル−7−(プロピルスルホンアミドメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−イルカルバマート
Figure 2014533675
tert−ブチル7−(アミノメチル)−1−ベンジル−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−イルカルバマート(0.600g、1.637mmol)を、ジクロロメタン(5mL)およびトリエチルアミン(0.228mL、1.637mmol)中で懸濁させ、0℃に冷却した。1−プロパンスルホニルクロリド(0.184mL、1.64mmol)を加えた。固体は直ぐに溶解した。混合物を35分間撹拌し、次いで混合物をジクロロメタンにより希釈し、ブライン(1×50mL)により洗浄した。有機相を収集し、MgSOにより乾燥させ、揮発物を減圧下で蒸発させ、生成物を淡黄色固体(628.3mg、1.33mmol、81%)として生じた。
ESI−MS[M+Na]=495.2 C2636Sの計算値=472.6。
5.14 tert−ブチル1−ベンジル−7−(シクロブタンスルホンアミドメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−イルカルバマート
Figure 2014533675
tert−ブチル7−(アミノメチル)−1−ベンジル−1,2,3,4−テトラヒド
ロナフタレン−2−イルカルバマート(0.600g、1.637mmol)を、ジクロ
ロメタン(5mL)およびトリエチルアミン(0.228mL、1.637mmol)中で懸濁させ、0℃に冷却した。シクロブタンスルホニルクロリド(0.253g、1.637mmol)を加えた。固体は直ぐに溶解した。混合物を一晩撹拌し、次いで混合物をDCMにより希釈し、ブライン(1×50mL)により洗浄した。有機相を収集し、MgSOにより乾燥させ、揮発物を減圧下で蒸発させ、生成物を淡黄色固体(731.7mg、1.51mmol、92%)として生じた。
ESI−MS[M+Na]=507.2 C2736Sの計算値=484.6。
5.15 tert−ブチル1−ベンジル−7−((シクロプロピルメチルスルホンアミド)メチル)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−イルカルバマート
Figure 2014533675
tert−ブチル7−(アミノメチル)−1−ベンジル−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−イルカルバマート(0.600g、1.637mmol)を、ジクロロメタン(5mL)およびトリエチルアミン(0.228mL、1.637mmol)中で懸濁させ、0℃に冷却した。シクロプロピルメタンスルホニルクロリド(0.253g、1.637mmol)を加えた。固体は直ぐに溶解した。混合物を一晩撹拌し、次いでジクロロメタンにより希釈し、ブライン(3×50mL)により洗浄した。有機抽出物を収集し、MgSOにより乾燥させ、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(100%ジクロロメタンで5分間、次いでジクロロメタン中1%MeOHの勾配)により精製した。生成物を白色粉末(601.9mg、1.24mmol、76%)として単離した。
ESI−MS[M+Na]=507.2 C2736Sの計算値=484.6。
5.16 N−((7−アミノ−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)メチル)エタンスルホンアミド
Figure 2014533675
tert−ブチル1−ベンジル−7−(エチルスルホンアミドメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−イルカルバマート(0.652g、1.422mmol)を、ジクロロメタン(5mL)およびトリフルオロ酢酸(0.5mL、6.49mmol)中で溶解させ、室温において一晩撹拌した。
溶液を蒸発させ、NaHCO飽和水溶液と酢酸エチルとに分別した。水を酢酸エチル(2×30mL)により抽出した。収集した有機抽出物をMgSOにより乾燥させ、減圧下で蒸発させて、褐色油状物を生じさせた。
残渣をシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィー(100%ジクロロメタンから15分間かけてジクロロメタン中15%MeOH)により精製した。生成物を白色固体(400mg、1.12mmol、78%)として単離した。
ESI−MS[M+H]=359.2 C2026S計算値=358.5。
5.17 N−((7−アミノ−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)メチル)プロパン−1−スルホンアミド
Figure 2014533675
tert−ブチル1−ベンジル−7−(プロピルスルホンアミドメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−イルカルバマート(0.628g、1.33mmol)を、ジクロロメタン(5mL)およびトリフルオロ酢酸(0.5mL、6.49mmol)中で溶解させ、室温において一晩撹拌した。
溶液を蒸発させ、NaHCO飽和水溶液と酢酸エチルとに分別した。水を酢酸エチル(2×30mL)により抽出した。収集した有機抽出物をMgSOにより乾燥させ、減圧下で蒸発させて、褐色油状物を生じさせた。生成物を褐色油状物(0.487g、1.31、98%)として得た。
ESI−MS[M+H]=373.2 C2128S計算値=372.5。
5.18 N−((7−アミノ−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)メチル)シクロブタンスルホンアミド
Figure 2014533675
tert−ブチル1−ベンジル−7−(シクロブタンスルホンアミドメチル)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−イルカルバマート(0.732g、1.51mmol)を、ジクロロメタン(5mL)およびトリフルオロ酢酸(0.5mL、6.49mmol)中で溶解させ、室温において一晩撹拌した。
溶液を蒸発させ、NaHCO飽和水溶液と酢酸エチルとに分別した。水を酢酸エチル(2×30mL)により抽出した。収集した有機抽出物をMgSOにより乾燥させ、減圧下で蒸発させて、褐色油状物を生じさせた。生成物を褐色油状物(0.487g、1.31、98%)として得た。
ESI−MS[M+H]=385.2 C2228S計算値=384.5。
5.19 N−((7−アミノ−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)メチル)シクロブタンスルホンアミド
Figure 2014533675
tert−ブチル1−ベンジル−7−((シクロプロピルスルメチルホンアミド)メチル)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−2−イルカルバマート(0.602g、1.242mmol)を、ジクロロメタン(5mL)およびトリフルオロ酢酸(0.5mL、6.49mmol)中で溶解させ、室温において一晩撹拌した。 溶液を蒸発させ、NaHCO飽和水溶液と酢酸エチルとに分別した。水を酢酸エチル(2×30mL)により抽出した。収集した有機抽出物をMgSOにより乾燥させ、減圧下で蒸発させて、褐色油状物を生じさせた。生成物を褐色油状物(0.470g、1.22、98%)として得た。
ESI−MS[M+H]=385.2 C2228S計算値=384.5。
[実施例6]
N−((8−ベンジル−7−(3−シアノオキセタン−3−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)メチル)エタンスルホンアミド
Figure 2014533675
N−((7−アミノ−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)メチル)エタンスルホンアミド(0.243g、0.678mmol)および3−オキセタノン(0.098g、1.356mmol)をバイアルの中に密封し、210℃において2分間加熱した。トリメチルシリルシアニド(0.181mL、1.356mmol)を加え、バイアルを再密封し、混合物を210℃において2分間再度加熱した。混合物を酢酸エチル(40mL)により希釈し、1N NaOH(1×20mL)およびブライン(1×20mL)により洗浄した。有機抽出物を収集し、MgSOにより乾燥させ、減圧下で蒸発させて、褐色油状物を生じさせた。残渣を分取HPLCにより精製した。生成物を無色油状物(7.2mg、0.016mmol、2.4%)として得た。
ESI−MS[M+H]=440.2 C2429Sの計算値=439.5。
[実施例7]
N−((8−ベンジル−7−(3−シアノオキセタン−3−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)メチル)プロパン−1−スルホンアミド
Figure 2014533675
N−((7−アミノ−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)メチル)プロパン−1−スルホンアミド(0.104g、0.279mmol)および3−オキセタノン(0.040g、0.558mmol)をバイアルの中に密封し、210℃において2分間加熱した。トリメチルシリルシアニド(0.074mL、0.558mmol)を加え、バイアルを再密封し、混合物を210℃において2分間再度加熱した。混合物を酢酸エチル(40mL)により希釈し、1N NaOH(1×20mL)およびブライン(1×20mL)により洗浄した。有機抽出物を収集し、MgSOにより乾燥させ、減圧下で蒸発させて、褐色油状物を生じさせた。残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(100%ヘプタン、次いで40分間かけてn−ヘプタン中60%酢酸エチルの勾配)により精製した。(0.054mg、0.12mmol、43%)。
ESI−MS[M+H]=454.2 C2531Sの計算値=453.6。
[実施例8]
N−((8−ベンジル−7−(3−シアノオキセタン−3−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)メチル)シクロブタンスルホンアミド
Figure 2014533675
N−((7−アミノ−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)メチル)シクロブタンスルホンアミド(0.100g、0.260mmol)および3−オキセタノン(0.037g、0.520mmol)をバイアルの中に密封し、200℃において2分間加熱した。トリメチルシリルシアニド(0.69mL、0.520mmol)を加え、バイアルを再密封し、混合物を200℃において2分間再度加熱した。混合物を酢酸エチル(40mL)により希釈し、1N NaOH(1×20mL)およびブライン(1×20mL)により洗浄した。有機抽出物を収集し、MgSOにより乾燥させ、減圧下で蒸発させて、褐色油状物を生じさせた。残渣を分取HPLCにより精製した。生成物を無色油状物(13.2mg、0.028mmol、11%)として得た。
ESI−MS[M+H]=466.2 C2631Sの計算値=465.6。
[実施例9]
N−((8−ベンジル−7−(3−シアノオキセタン−3−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)メチル)−1−シクロプロピルメタンスルホンアミド
Figure 2014533675
N−((7−アミノ−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)メチル)−1−シクロプロピルメタンスルホンアミド(0.083g、0.216mmol)および3−オキセタノン(0.031g、0.432mmol)をバイアルの中に密封し、200℃において2分間加熱した。トリメチルシリルシアニド(0.58mL、0.432mmol)を加え、バイアルを再密封し、混合物を200℃において2分間再度加熱した。混合物を酢酸エチル(40mL)により希釈し、1N NaOH(1×20mL)およびブライン(1×20mL)により洗浄した。有機抽出物を収集し、MgSOにより乾燥させ、減圧下で蒸発させて、褐色油状物を生じさせた。残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(100%ヘプタン、次いでn−ヘプタン中最大60%酢酸エチル)により精製した。(24.9mg、0.048mmol、22.3%)。
ESI−MS[M+H]=466.2 C2631Sの計算値=465.6。
[実施例10]
N−[2−({7−[3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]−8−ベンジル−3−シアノ−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル}オキシ)エチル]−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド(2E)−ブタ−2−エンジオアート
Figure 2014533675
ESI−MS[M+H]=532 C3337Sの計算値=531。
生物学的試験
1.ヒトGlyT1を発現する組換えCHO細胞中への[H]−グリシン取り込み:
ヒトGlyT1cを発現する組換えhGlyT1c_5_CHO細胞を、96ウェルのCytostar−Tシンチレーションマイクロプレート(Amersham Biosciences)中で20000個の細胞/ウェルにおいて平板培養し、24時間培養してサブコンフルエントとした。グリシン取り込みアッセイのため、培養培地を吸引し、5mMのL−アラニン(Merck#1007)を有するHBSS(Gibco BRL、#14025−050)100μlにより細胞を1回洗浄した。80μlのHBSS緩衝液を添加し、次いで10μlの阻害剤またはビヒクル(10%のDMSO)および10μlの[H]−グリシン(TRK71、Amersham Biosciences)を添加して最終濃度200nMとしてグリシン取り込みを開始した。プレートをWallac Microbeta(Perkin Elmer)中に入れ、最大3時間の間、固相シンチレーション分光測定により連続的にカウントした。10μMのOrg24598の存在下で、非特異的取り込みを測定した。60分から120分の間の[H]−グリシン組み込みの線形増加の範囲内での測定を使用する4パラメーターロジスティック非線形回帰分析(GraphPad Prism)により、IC50の計算を行った。
2.ヒトGlyT1を発現する組換えCHO細胞膜を使用する放射性リガンド結合アッセイ
Mezler et al.,Molecular Pharmacology 74:1705−1715,2008に記載の通り、ヒトGlyT1cトランスポーターを発現する膜への放射性リガンド結合を決定した。
実施例に開示の化合物について、以下の結果を得た:
Figure 2014533675
3.Madin−Darbyイヌ肝臓II型細胞を使用した流出速度の決定
二方向輸送実験は、多剤耐性タンパク質1(MDR1−MDCK)を過剰発現しているMadin−Darbyイヌ肝臓II型細胞により実施して、化合物を潜在的なP−gp基質として評価した。
化合物を、Millicell 96−Cellポリカーボネートフィルターに増殖させたMDR1−MDCK細胞単層の先端または基底面のいずれかに、HBSS−pH7.4(ハンクのバランス電解液)中の1μMにより加えた。試料を、先端および基底面の両方から0時および37Cにおけるインキュベーションの1時間後に収集し、化合物濃度を、HPLC/MS/MSにより測定し、次いで透過係数を両方の輸送方向において決定した。続いて流出速度を透過係数から計算した。
Figure 2014533675

Claims (50)

  1. 式(I)、(II)、(III)または(IV):
    Figure 2014533675
    [式中、
    Aは、5または6員環であり;
    Rは、R−W−A−Q−Y−A−X−であり;
    は、水素、C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル−C−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、トリ−(C−C−アルキル)−シリル−C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、アミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルオキシカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノカルボニルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルスルホニルアミノ−C−C−アルキル、(任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル)アミノ−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、ハロゲン化C−C−アルコキシカルボニル、C−C12−アリールオキシカルボニル、アミノカルボニル、C−C−アルキルアミノカルボニル、(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノカルボニル、C−C12−アリールアミノカルボニル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、任意に置換されているC−C12−アリール、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ、ハロゲン化C−C−アルコキシ、C−C−ヒドロキシアルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルコキシ、アミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルコキシ、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルコキシカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリール−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、(ハロゲン化C−C−アルキル)スルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、(C−C12−アリール−C−C−アルキル)スルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−ヘテロシクリルスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールオキシ、C−C12−ヘテロシクリルオキシ、C−C−アルキルチオ、ハロゲン化C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノ、ジ−C−C−アルキルアミノ、ジ−(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルキルカルボニルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)カルボニルアミノ、C−C12−アリールカルボニルアミノ、C−C−アルキルスルホニルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)スルホニルアミノ、C−C12−アリールスルホニルアミノまたは任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリルであり;
    Wは、−NR−または結合であり;
    は、任意に置換されているC−C−アルキレンまたは結合であり;
    Qは、−S(O)−または−C(O)−であり;
    Yは、−NR−または結合であり;
    は、任意に置換されているC−C−アルキレン、C−C−アルキレン−CO−、−CO−C−C−アルキレン、C−C−アルキレン−O−C−C−アルキレン、C−C−アルキレン−NR10−C−C−アルキレン、任意に置換されているC−C−アルケニレン、任意に置換されているC−C−アルキニレン、任意に置換されているC−C12−アリーレン、任意に置換されているC−C12−ヘテロアリーレンまたは結合であり;
    は、−O−、−NR11−、−S−、任意に置換されているC−C−アルキレン、任意に置換されているC−C−アルケニレン、任意に置換されているC−C−アルキニレンであり;
    は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、−CN、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、任意に置換されているC−C12−アリール、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ、ハロゲン化C−C−アルコキシ、C−C−アルコキシカルボニル、C−C−アルケニルオキシ、C−C12−アリール−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルカルボニルオキシ、C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルスルフィニル、C−C−アルキルスルホニル、アミノスルホニル、アミノ、C−C−アルキルアミノ、C−C−アルケニルアミノ、ニトロもしくは任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリルであり、または2個の基Rは、これらが結合している環原子と一緒になって5もしくは6員環を形成しており;
    は、水素、ハロゲン、C−C−アルキルもしくはC−C−アルコキシであり、または2個の基Rは、これらが結合している炭素原子と一緒になってカルボニル基を形成しており;
    3’は、水素またはC−C−アルキルであり;
    は、結合または任意に置換されているC−C−アルキレンであり;
    は、>CR14a14bまたは結合であり;
    は、>CR15a15bまたは結合であり;
    tは、0、1、2または3であり;
    rは、1、2または3であり;
    sは、1、2または3であり;
    4aは、水素、C−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、アミノ−C−C−アルキル、CHCN、−CHO、C−C−アルキルカルボニル、(ハロゲン化C−C−アルキル)カルボニル、C−C12−アリールカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、C−C12−アリールオキシカルボニル、C−C−アルキルアミノカルボニル、C−C−アルケニル、−C(=NH)NH、−C(=NH)NHCN、C−C−アルキルスルホニル、C−C12−アリールスルホニル、アミノ、−NOまたはC−C12−ヘテロシクリルであり;
    4bは、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル−C−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、トリ−(C−C−アルキル)−シリル−C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、アミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルオキシカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノカルボニルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルスルホニルアミノ−C−C−アルキル、(任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル)アミノ−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、ハロゲン化C−C−アルコキシカルボニル、C−C12−アリールオキシカルボニル、アミノカルボニル、C−C−アルキルアミノカルボニル、(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノカルボニル、C−C12−アリールアミノカルボニル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、任意に置換されているC−C12−アリール、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ、ハロゲン化C−C−アルコキシ、C−C−ヒドロキシアルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルコキシ、アミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルコキシ、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルコキシカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリール−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、(ハロゲン化C−C−アルキル)スルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、(C−C12−アリール−C−C−アルキル)スルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−ヘテロシクリルスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールオキシ、C−C12−ヘテロシクリルオキシ、C−C−アルキルチオ、ハロゲン化C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノ、ジ−C−C−アルキルアミノ、ジ−(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルキルカルボニルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)カルボニルアミノ、C−C12−アリールカルボニルアミノ、C−C−アルキルスルホニルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)スルホニルアミノ、C−C12−アリールスルホニルアミノまたは任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリルであり;
    4c、R4dは、一緒になって、1、2または3個の置換基R4fにより任意に置換されているC−C−アルキレンであり、C−C−アルキレンの1個の−CH−は、酸素原子または−NR20−により置き換えられていてよく;
    4fは、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル−C−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、トリ−(C−C−アルキル)−シリル−C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、アミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルオキシカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノカルボニルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルスルホニルアミノ−C−C−アルキル、(任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル)アミノ−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、ハロゲン化C−C−アルコキシカルボニル、C−C12−アリールオキシカルボニル、アミノカルボニル、C−C−アルキルアミノカルボニル、(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノカルボニル、C−C12−アリールアミノカルボニル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、任意に置換されているC−C12−アリール、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ、ハロゲン化C−C−アルコキシ、C−C−ヒドロキシアルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルコキシ、アミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルコキシ、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルコキシカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリール−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、(ハロゲン化C−C−アルキル)スルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、(C−C12−アリール−C−C−アルキル)スルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−ヘテロシクリルスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールオキシ、C−C12−ヘテロシクリルオキシ、C−C−アルキルチオ、ハロゲン化C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノ、ジ−C−C−アルキルアミノ、ジ−(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルキルカルボニルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)カルボニルアミノ、C−C12−アリールカルボニルアミノ、C−C−アルキルスルホニルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)スルホニルアミノ、C−C12−アリールスルホニルアミノまたは任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリルであり;
    4b’は、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル−C−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、トリ−(C−C−アルキル)−シリル−C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、アミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルオキシカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノカルボニルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルスルホニルアミノ−C−C−アルキル、(任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル)アミノ−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、ハロゲン化C−C−アルコキシカルボニル、C−C12−アリールオキシカルボニル、アミノカルボニル、C−C−アルキルアミノカルボニル、(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノカルボニル、C−C12−アリールアミノカルボニル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、任意に置換されているC−C12−アリール、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ、ハロゲン化C−C−アルコキシ、C−C−ヒドロキシアルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルコキシ、アミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルコキシ、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルコキシカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリール−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、(ハロゲン化C−C−アルキル)スルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、(C−C12−アリール−C−C−アルキル)スルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−ヘテロシクリルスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールオキシ、C−C12−ヘテロシクリルオキシ、C−C−アルキルチオ、ハロゲン化C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノ、ジ−C−C−アルキルアミノ、ジ−(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルキルカルボニルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)カルボニルアミノ、C−C12−アリールカルボニルアミノ、C−C−アルキルスルホニルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)スルホニルアミノ、C−C12−アリールスルホニルアミノまたは任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリルであり;
    4eは、水素、ハロゲン、C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル−C−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、トリ−(C−C−アルキル)−シリル−C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、アミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルオキシカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノカルボニルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルスルホニルアミノ−C−C−アルキル、(任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル)アミノ−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル、C−C−アルキルカルボニル、C−C−アルコキシカルボニル、ハロゲン化C−C−アルコキシカルボニル、C−C12−アリールオキシカルボニル、アミノカルボニル、C−C−アルキルアミノカルボニル、(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノカルボニル、C−C12−アリールアミノカルボニル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、任意に置換されているC−C12−アリール、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ、ハロゲン化C−C−アルコキシ、C−C−ヒドロキシアルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルコキシ、アミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルコキシ、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C−アルコキシカルボニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリール−C−C−アルコキシ、C−C−アルキルスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、(ハロゲン化C−C−アルキル)スルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、(C−C12−アリール−C−C−アルキル)スルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−ヘテロシクリルスルホニルアミノ−C−C−アルコキシ、C−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルコキシ、C−C12−アリールオキシ、C−C12−ヘテロシクリルオキシ、C−C−アルキルチオ、ハロゲン化C−C−アルキルチオ、C−C−アルキルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノ、ジ−C−C−アルキルアミノ、ジ−(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノ、C−C−アルキルカルボニルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)カルボニルアミノ、C−C12−アリールカルボニルアミノ、C−C−アルキルスルホニルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)スルホニルアミノ、C−C12−アリールスルホニルアミノまたは任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリルであり、
    但し、式(III)または(IV)において、R4b’およびR4eの少なくとも一方は水素ではなく;
    は、−O−、−NR−、−S−、>CR12a12bまたは結合であり;
    は、−O−、−NR−、−S−、>CR13a13bまたは結合であり;
    は、−O−、−NR21−、−S−、−S(O)−、−S(O)−または結合であり;
    は、任意に置換されているC−C12−アリール、任意に置換されているC−C12−シクロアルキルまたは任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリルであり;
    nは、0、1または2であり;
    は、水素、C−C−アルキルまたはC−C12−シクロアルキルであり;
    は、水素、C−C−アルキルまたはC−C12−シクロアルキルであり;
    は、水素、C−C−アルキルまたはC−C12−シクロアルキルであり;
    は、水素、C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル、アミノ−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキルもしくはC−C12−ヘテロシクリルであり;または
    、Rは、一緒になって、C−C−アルキレンであり;または
    は、A中の炭素原子に結合しているC−C−アルキレンであり、およびAは、C−C−アルキレンまたはX中の炭素原子に結合しているC−C−アルキレンであり、およびXは、C−C−アルキレンであり;
    10は、水素、C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキルまたはC−C−アルキルスルホニルであり;
    11は、水素、C−C−アルキルもしくはC−C12−シクロアルキルであり、または
    、R11は、一緒になって、C−C−アルキレンであり;
    12aは、水素、任意に置換されているC−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、C−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリールもしくはヒドロキシであり;
    12bは、水素もしくはC−C−アルキルであり、または
    12a、R12bは、一緒になって、カルボニルもしくは任意に置換されているC−C−アルキレンであり、C−C−アルキレンの1個の−CH−は、酸素原子もしくは−NR16−により置き換えられていてよく;
    13aは、水素、任意に置換されているC−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、C−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリールもしくはヒドロキシであり;
    13bは、水素もしくはC−C−アルキルであり、または
    13a、R13bは、一緒になって、カルボニルもしくは任意に置換されているC−C−アルキレンであり、C−C−アルキレンの1個の−CH−は、酸素原子もしくは−NR17−により置き換えられていてよく;
    14aは、水素、任意に置換されているC−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、C−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリールまたはヒドロキシであり;
    14bは、水素またはC−C−アルキルであり、または
    14a、R14bは、一緒になって、カルボニルまたは任意に置換されているC−C−アルキレンであり、C−C−アルキレンの1または2個の−CH−は、酸素原子または−NR18−により置き換えられていてよく;
    15aは、水素、任意に置換されているC−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、C−C12−ヘテロシクリル−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリールもしくはヒドロキシであり;
    15bは、水素、C−C−アルキルもしくはC−C12−シクロアルキルであり;または
    15a、R15bは、一緒になって、カルボニルもしくは任意に置換されているC−C−アルキレンであり、C−C−アルキレンの1または2個の−CH−は、酸素原子または−NR19−により置き換えられていてよく;
    16は、水素、C−C−アルキルまたはC−C12−シクロアルキルであり;
    17は、水素、C−C−アルキルまたはC−C12−シクロアルキルであり;
    18は、水素、C−C−アルキルまたはC−C12−シクロアルキルであり;
    19は、水素、C−C−アルキルまたはC−C12−シクロアルキルであり;
    20は、水素、C−C−アルキルまたはC−C12−シクロアルキルであり;および
    21は、水素、C−C−アルキルまたはC−C12−シクロアルキルである。]
    の化合物またはこの生理学的に容認される塩。
  2. Aが、ベンゼン環または以下の5もしくは6員複素環
    Figure 2014533675
    からなる群から選択される環である、請求項1に記載の化合物。
  3. −Y−A−X−が、少なくとも2、3または4個の原子を主鎖中に含む、請求項1または2に記載の化合物。
  4. が、C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル−C−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、アミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、ジ−C−C−アルキルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルオキシカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C−アルキルアミノカルボニルアミノ−C−C−アルキル、C−C12−アリール−C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル、C−C−アルケニル、任意に置換されているC−C12−アリール、ヒドロキシ、C−C−アルキルアミノ、(ハロゲン化C−C−アルキル)アミノ、ジ−C−C−アルキルアミノまたは任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリルである、請求項1から3のいずれか一項に記載の化合物。
  5. が結合である、請求項1から4のいずれか一項に記載の化合物。
  6. Wが結合であり、Yが結合である、請求項1から5のいずれか一項に記載の化合物。
  7. Wが結合であり、およびYが−NR−である、請求項1から5のいずれか一項に記載の化合物。
  8. が−O−であり、およびAがC−C−アルキレンであり、またはXがC−C−アルキレンであり、およびAが結合である、請求項1から7のいずれか一項に記載の化合物。
  9. −W−A−Q−Y−A−X−が、R−S(O)−NR−A−X−、またはR−S(O)−X−である、請求項1から8のいずれか一項に記載の化合物。
  10. 式:
    Figure 2014533675
    [式中、R、W、A、Q、Y、A、X、R、R、R3’、Y、Y、Y、t、r、s、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、X、X、X、X、X、X、R、nは、請求項1から9のいずれか一項に定義される通りである。]を有する、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物。
  11. が、水素、−CNまたはハロゲンである、請求項1から10のいずれか一項に記載の化合物。
  12. 式:
    Figure 2014533675
    Figure 2014533675
    [式中、R、W、A、Q、Y、A、X、R、R、R3’、Y、Y、Y、t、r、s、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、X、X、X、R、nは、請求項1から11のいずれか一項に定義される通りである。]の1つを有する、請求項10または11に記載の化合物。
  13. またはR3’が、水素である、請求項1から12のいずれか一項に記載の化合物。
  14. 式:
    Figure 2014533675
    [式中、R3a、R3b、R3c、R3d、R3e、R3fは、独立してRの意味を有し、およびA、R、R、R、Y、t、r、s、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、X、X、X、R、nは、請求項1から13のいずれか一項に定義される通りである。]を有する、請求項1から13のいずれか一項に記載の化合物。
  15. が、メチレンまたは1,2−エチレンである、請求項1から14に記載の化合物。
  16. が結合であり、およびYが>CR15a15bである、請求項1から14のいずれか一項に記載の化合物。
  17. 15aが水素であり、およびR15bが水素である、請求項1から16のいずれか一項に記載の化合物。
  18. 15aおよびR15bが、一緒になって、カルボニルまたは任意に置換されているC−C−アルキレンであり、C−C−アルキレンの1または2個の−CH−が、酸素原子または−NR19−により置き換えられていてよい、請求項1から16のいずれか一項に記載の化合物。
  19. が結合であり、およびYが結合である、請求項1から14のいずれか一項に記載の化合物。
  20. tが1である、請求項1から19のいずれか一項に記載の化合物。
  21. 4c、R4dが、一緒になって、任意に置換されているC−C−アルキレンである、請求項1から20のいずれか一項に記載の化合物。
  22. 4bが、水素、ハロゲン;C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル−C−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、任意に置換されているC−C12−アリール、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ、ハロゲン化C−C−アルコキシ、C−C−ヒドロキシアルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリール−C−C−アルコキシ、C−C12−ヘテロシクリルオキシまたは任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリルである、請求項1から21のいずれか一項に記載の化合物。
  23. rが1である、請求項1から19のいずれか一項に記載の化合物。
  24. sが1または2である、請求項1から19および23のいずれか一項に記載の化合物。
  25. が、−O−または結合である、請求項1から19、23および24のいずれか一項に記載の化合物。
  26. 4aが、水素またはC−C−アルキルである、請求項1から19および23から25のいずれか一項に記載の化合物。
  27. 4b’が、水素、ハロゲン;C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル−C−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、任意に置換されているC−C12−アリール、シアノ、ヒドロキシ、C−C−アルコキシ、ハロゲン化C−C−アルコキシ、C−C−ヒドロキシアルコキシ、C−C−アルコキシ−C−C−アルコキシ、C−C12−アリール−C−C−アルコキシ、C−C12−ヘテロシクリルオキシまたは任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリルである、請求項1から19および23から26のいずれか一項に記載の化合物。
  28. 4eが、水素、ハロゲン;C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル−C−C−アルキル、ハロゲン化C−C−アルキル、ヒドロキシ−C−C−アルキル、C−C−アルコキシ−C−C−アルキル、任意に置換されているC−C12−アリール−C−C−アルキル、C−C−アルケニル、C−C−アルキニル、任意に置換されているC−C12−アリール、シアノまたは任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリルである、請求項1から19および23から27のいずれか一項に記載の化合物。
  29. がCR12a12bである、請求項1から27のいずれか一項に記載の化合物。
  30. が結合である、請求項1から28のいずれか一項に記載の化合物。
  31. 12aが水素またはC−C−アルキルであり、およびR12bが水素またはC−C−アルキルである、請求項1から29のいずれか一項に記載の化合物。
  32. 12a、R12bが、一緒になって、任意に置換されているC−C−アルキレンである、請求項1から29のいずれか一項に記載の化合物。
  33. が、任意に置換されているアリールである、請求項1から32のいずれか一項に記載の化合物。
  34. 式:
    Figure 2014533675
    [式中、A、R、R、R、R3’、Y、Y、Y、t、r、s、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、X、X、X、nは、請求項1から25のいずれか一項に定義される通りであり;およびR24a、R24b、R24c、R24d、R24eは、独立して、水素、ハロゲン、またはハロゲン化C−C−アルキルである。]を有する、請求項33に記載の化合物。
  35. が、水素であり;またはRが、X中の炭素原子に結合しているC−C−アルキレンであり、およびXがC−C−アルキレンである、請求項1から34のいずれか一項に記載の化合物。
  36. nが0または1である、請求項1から35のいずれか一項に記載の化合物。
  37. Aが、ベンゼン環であり;
    Rが、R−W−A−Q−Y−A−X−であり;
    が、C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル−C−C−アルキル、C−C12−シクロアルキル、または任意に置換されているC−C12−ヘテロシクリルであり;
    Wが、結合であり;
    が、結合であり;
    Qが、−S(O)−であり;
    Yが、−NR−または結合であり;
    が、C−C−アルキレンまたは結合であり;
    が、−O−または任意に置換されているC−C−アルキレンであり;
    が、水素またはシアノであり;
    が、水素であり;
    3’が、水素であり;
    が、結合であり;
    が、結合であり;
    が、結合であり;
    tが、1であり;
    rが、1であり;
    sが、1であり;
    4aが、水素であり;
    4bが、水素であり;
    4c、R4dが、一緒になって、C−C−アルキレンであり;
    4b’が、水素であり;
    4eが、シアノであり;
    が、CR12a12bであり;
    が、結合であり;
    が、−O−であり;
    が、任意に置換されているフェニルであり;
    nが、1であり;
    が、水素であり;
    12aが、水素であり;および
    12bが、水素である、
    請求項1に記載の化合物。
  38. シス−N−({7−[3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル}メチル)−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド;
    N−[2−({7−[3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル}オキシ)エチル]−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド;
    N−[2−({7−[3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]−8−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル}オキシ)エチル]−1−メチル−1H−ピラゾール−4−スルホンアミド(2E)−ブタ−2−エンジオアート;
    N−(2−{[7−[3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]−8−(2−フルオロベンジル)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル]オキシ}エチル)−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド;
    N−((8−ベンジル−7−(3−シアノオキセタン−3−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)メチル)エタンスルホンアミド;
    N−((8−ベンジル−7−(3−シアノオキセタン−3−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)メチル)プロパン−1−スルホンアミド;
    N−((8−ベンジル−7−(3−シアノオキセタン−3−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)メチル)シクロブタンスルホンアミド;
    N−((8−ベンジル−7−(3−シアノオキセタン−3−イルアミノ)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル)メチル)−1−シクロプロピルメタンスルホンアミド;または
    N−[2−({7−[3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]−8−ベンジル−3−シアノ−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イル}オキシ)エチル]−1−メチル−1H−イミダゾール−4−スルホンアミド、
    である、請求項1に記載の化合物、またはこの生理学的に容認される塩。
  39. 治療において使用される、請求項1から38のいずれか一項に記載の化合物。
  40. 担体および請求項1から38のいずれか一項に記載の化合物を含む医薬組成物。
  41. 請求項1から38のいずれか一項に記載の化合物の有効量の投与を含む、グリシントランスポーターGlyT1の阻害を必要とする哺乳動物においてグリシントランスポーターGlyT1を阻害する方法。
  42. グリシントランスポーターGlyT1を阻害するための医薬品の製造における、請求項1から38のいずれか一項に記載の化合物の使用。
  43. 請求項1から38のいずれか一項に記載の化合物の治療有効量を患者に投与することを含む、神経障害もしくは精神障害または疼痛の治療を必要とする哺乳動物患者において神経障害もしくは精神障害または疼痛を治療する方法。
  44. 神経障害もしくは精神障害または疼痛を治療するための医薬品の製造における、請求項1から38のいずれか一項に記載の化合物の使用。
  45. 神経障害もしくは精神障害または疼痛を治療する方法における使用のための、請求項1から38のいずれか一項に記載の化合物。
  46. 障害が、グリシン作動性またはグルタミン酸作動性の神経伝達機能障害に伴う、請求項40から45のいずれか一項に記載の方法、使用または化合物。
  47. 神経障害が、認知障害、例えば、認知症、認知機能障害、注意欠陥障害である、請求項40から46のいずれか一項に記載の方法、使用または化合物。
  48. 注意欠陥障害が、多動性を伴う注意欠陥障害である、請求項47に記載の方法、使用または化合物。
  49. 精神障害が、不安障害、気分障害、例えば、鬱病、双極性障害、統合失調症、または精神病性障害である、請求項40から46のいずれか一項に記載の方法、使用または化合物。
  50. 式(V)または(VI):
    Figure 2014533675
    [式中、Lは、アミノ保護基であり、Yは、NRであり、およびA、A、X、R、R、Y、t、r、s、R4a、R4b、R4b’、R4c、R4d、R4e、X、X、X、R、n、Rは、請求項1から38のいずれか一項に定義される通りである。]
    の化合物。
JP2014541702A 2011-11-18 2012-11-19 N置換アミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリン、アミノインダンおよびフェナルキルアミン誘導体、これらを含有する医薬組成物、および治療におけるこれらの使用 Pending JP2014533675A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161561653P 2011-11-18 2011-11-18
US61/561,653 2011-11-18
US201261597887P 2012-02-13 2012-02-13
US61/597,887 2012-02-13
PCT/EP2012/072950 WO2013072520A1 (en) 2011-11-18 2012-11-19 N-substituted aminobenzocycloheptene, aminotetraline, aminoindane and phenalkylamine derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014533675A true JP2014533675A (ja) 2014-12-15

Family

ID=47226141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014541702A Pending JP2014533675A (ja) 2011-11-18 2012-11-19 N置換アミノベンゾシクロヘプテン、アミノテトラリン、アミノインダンおよびフェナルキルアミン誘導体、これらを含有する医薬組成物、および治療におけるこれらの使用

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8846741B2 (ja)
EP (1) EP2780328A1 (ja)
JP (1) JP2014533675A (ja)
CN (1) CN104011028A (ja)
CA (1) CA2853254A1 (ja)
MX (1) MX2014006004A (ja)
WO (1) WO2013072520A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009121872A2 (en) 2008-04-01 2009-10-08 Abbott Gmbh & Co. Kg Tetrahydroisoquinolines, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
AR075442A1 (es) 2009-02-16 2011-03-30 Abbott Gmbh & Co Kg Derivados de aminotetralina, composiciones farmaceuticas que las contienen y sus usos en terapia
US8846743B2 (en) 2010-08-13 2014-09-30 Abbott Laboratories Aminoindane derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
US9051280B2 (en) 2010-08-13 2015-06-09 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Tetraline and indane derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
US8883839B2 (en) 2010-08-13 2014-11-11 Abbott Laboratories Tetraline and indane derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
US8877794B2 (en) 2010-08-13 2014-11-04 Abbott Laboratories Phenalkylamine derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
US9045459B2 (en) 2010-08-13 2015-06-02 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Phenalkylamine derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
US9309200B2 (en) 2011-05-12 2016-04-12 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Benzazepine derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
JP2014521682A (ja) 2011-08-05 2014-08-28 アッヴィ・ドイチュラント・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コー・カー・ゲー アミノクロマン、アミノチオクロマンおよびアミノ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン誘導体、これらを含有する医薬組成物、ならびに治療におけるこれらの使用
US9365512B2 (en) 2012-02-13 2016-06-14 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Isoindoline derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
US9650334B2 (en) 2013-03-15 2017-05-16 Abbvie Inc. Pyrrolidine derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
US9656955B2 (en) 2013-03-15 2017-05-23 Abbvie Inc. Pyrrolidine derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
WO2015055771A1 (en) 2013-10-17 2015-04-23 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Aminotetraline and aminoindane derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
EP3057960B1 (en) 2013-10-17 2019-02-27 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Aminochromane, aminothiochromane and amino-1,2,3,4-tetrahydroquinoline derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
US9550754B2 (en) 2014-09-11 2017-01-24 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG 4,5-dihydropyrazole derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
WO2023212795A1 (en) * 2022-05-06 2023-11-09 Richard Bergeron Use of glycine transporter- 1 antagonists as vascular dementia and/or stroke prophylactic/treatment agents

Family Cites Families (112)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE8004002L (sv) 1980-05-29 1981-11-30 Arvidsson Folke Lars Erik Terapeutiskt anvendbara tetralinderivat
US4590189A (en) 1982-04-02 1986-05-20 Takeda Chemical Industries, Ltd. Condensed pyrrolinone derivatives, their production and use
US4789678A (en) 1986-08-25 1988-12-06 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals, Inc. Memory enhancing α-alkyl-4-amino-3-quinolinemethanols and 1-(4-aralkylamino-3-quinolinyl)alkanones and related compounds
US4927838A (en) 1987-07-10 1990-05-22 Hoffman-La Roche Inc. Pyridine compounds which are useful in treating a disease state characterized by an excess of platelet activating factors
CA1327795C (en) 1987-08-14 1994-03-15 Jules Freedman Antidepressants which are aryloxy inadanamines
DE3901814A1 (de) 1988-07-28 1990-02-01 Bayer Ag Substituierte aminomethylzetraline sowie ihre heterocyclischen analoga
US5300523A (en) 1988-07-28 1994-04-05 Bayer Aktiengesellschaft Substituted aminomethyltetralins and their heterocyclic analogues
ES2123500T3 (es) 1989-05-31 1999-01-16 Upjohn Co Derivados de 8-heterociclil-2-aminotetralina activos sobre el sistema nervioso central.
US5545755A (en) 1989-05-31 1996-08-13 The Upjohn Company Therapeutically useful 2-aminotetralin derivatives
US5071875A (en) 1989-09-25 1991-12-10 Northwestern University Substituted 2-amidotetralins as melatonin agonists and antagonists
JPH06502165A (ja) 1990-10-12 1994-03-10 ファルマシア・アンド・アップジョン・カンパニー 治療上有用な2−アミノテトラリン誘導体
EP0581865A1 (en) 1991-04-26 1994-02-09 The Upjohn Company Method of treating/preventing substance abuse using 1-alkyl-5(substituted oxy)-2-aminotetralins
JPH05213884A (ja) 1991-06-14 1993-08-24 Upjohn Co:The 新規な4−アミノキノリン類およびこれを有効成分とする高血圧・鬱血性心不全の予防・治療剤
GB9127306D0 (en) 1991-12-23 1992-02-19 Boots Co Plc Therapeutic agents
MY115155A (en) 1993-09-09 2003-04-30 Upjohn Co Substituted oxazine and thiazine oxazolidinone antimicrobials.
AU6964096A (en) 1995-09-15 1997-04-01 Pharmacia & Upjohn Company Aminoaryl oxazolidinone n-oxides
SI1014966T1 (sl) 1996-05-31 2006-10-31 Allelix Neuroscience Inc Zdravilo za zdravljenje nevroloskih in nevripsihiatricnih bolezni
US6083986A (en) 1996-07-26 2000-07-04 Icagen, Inc. Potassium channel inhibitors
US6057357A (en) 1997-04-30 2000-05-02 Warner-Lambert Company Peripherally selective kappa opioid agonists
WO1998056757A1 (fr) 1997-06-11 1998-12-17 Sankyo Company, Limited Derives de benzylamine
US20030220234A1 (en) 1998-11-02 2003-11-27 Selvaraj Naicker Deuterated cyclosporine analogs and their use as immunodulating agents
TW555757B (en) 1998-07-31 2003-10-01 Akzo Nobel Nv Aminomethylcarboxylic acid derivatives
BR9914360A (pt) 1998-10-07 2001-11-20 Ortho Mcneil Pharm Inc N-aralquilaminotetralinas como ligandos para oreceptor neuropeptìdeo yy5
ES2251395T3 (es) 1999-07-26 2006-05-01 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. Derivados de biarilureas.
WO2001009120A1 (en) 1999-07-28 2001-02-08 Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. Amine and amide derivatives as ligands for the neuropeptide y y5 receptor useful in the treatment of obesity and other disorders
GB9918037D0 (en) 1999-07-30 1999-09-29 Biochemie Gmbh Organic compounds
US6426364B1 (en) 1999-11-01 2002-07-30 Nps Allelix Corp. Diaryl-enynes
JP4850332B2 (ja) 2000-10-18 2012-01-11 東京エレクトロン株式会社 デュアルダマシン構造のエッチング方法
CN1288148C (zh) 2001-03-27 2006-12-06 埃科特莱茵药品有限公司 作为尾加压素ii受体拮抗剂的1,2,3,4-四氢异喹啉的衍生物
AU2756602A (en) 2001-04-25 2002-10-31 Pfizer Products Inc. Methods and kits for treating depression or preventing deterioration of cognitive function
US6831193B2 (en) 2001-05-18 2004-12-14 Abbott Laboratories Trisubstituted-N-[(1S)-1,2,3,4-Tetrahydro-1-naphthalenyl]benzamides which inhibit P2X3 and P2X2/3 containing receptors
DE60206454T2 (de) 2001-08-16 2006-06-29 Pfizer Products Inc., Groton Difluormethylen aromatische Ether und ihre Verwendung als Inhibitoren des Glycin-Typ-1-Transporters
DE10149370A1 (de) 2001-10-06 2003-04-10 Merck Patent Gmbh Pyrazolderivate
BR0214309A (pt) 2001-11-21 2004-10-13 Upjohn Co Derivados aril-1,4-pirazina substituìdos
IL161966A0 (en) 2001-12-20 2005-11-20 Lundbeck & Co As H Aryloxyphenyl and arylsulfanylphenyl
GB0130696D0 (en) 2001-12-21 2002-02-06 Smithkline Beecham Plc Chemical Compounds
DE10210779A1 (de) 2002-03-12 2003-10-09 Merck Patent Gmbh Cyclische Amide
DE10217006A1 (de) 2002-04-16 2003-11-06 Merck Patent Gmbh Substituierte Indole
FR2838739B1 (fr) 2002-04-19 2004-05-28 Sanofi Synthelabo Derives de n-[phenyl(piperidin-2-yl)methyl)benzamide, leur preparation et leur application en therapeutique
ATE533743T1 (de) 2002-05-17 2011-12-15 Janssen Pharmaceutica Nv Harnstoffderivate von aminotetralin als modulatoren des vanilloid-rezeptors vr1
CA2490818A1 (en) 2002-07-15 2004-01-22 Merck & Co., Inc. Piperidino pyrimidine dipeptidyl peptidase inhibitors for the treatment of diabetes
FR2842804B1 (fr) 2002-07-29 2004-09-03 Sanofi Synthelabo Derives de n-[phenyl(piperidin-2-yl)methyl]benzamide, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2842805A1 (fr) 2002-07-29 2004-01-30 Sanofi Synthelabo Derives de n-[phenyl(piperidin-2-yl)methyl]benzamide,leur preparation et leur application et therapeutique
US20040152741A1 (en) 2002-09-09 2004-08-05 Nps Allelix Corporation Arylglycine derivatives and their use as glycine transport inhibitors
US7084154B2 (en) 2003-02-11 2006-08-01 Pharmacopeia Drug Disclovery, Inc. 2-(aminomethyl) arylamide analgesics
SI1594840T1 (sl) 2003-02-17 2006-12-31 Hoffmann La Roche Derivati piperidin-benzensulfonamida
MXPA05009508A (es) 2003-03-07 2005-12-14 Lilly Co Eli Derivados de nicotinamida 6-substituida como antagonistas de receptor opioide.
DE10315570A1 (de) 2003-04-05 2004-10-14 Merck Patent Gmbh Triazolderivate
BRPI0409739A (pt) 2003-04-30 2006-05-09 Lundbeck & Co As H composto, composição farmacêutica, uso de composto, e, método para o tratamento de uma doença ou de um distúrbio
JP2004359633A (ja) 2003-06-06 2004-12-24 Bayer Cropscience Ag イソインドリノン誘導体の殺虫剤としての利用
GB0314479D0 (en) 2003-06-20 2003-07-23 Glaxo Group Ltd Compounds
GB0314478D0 (en) 2003-06-20 2003-07-23 Glaxo Group Ltd Compounds
GB0314476D0 (en) 2003-06-20 2003-07-23 Glaxo Group Ltd Compounds
CA2534675C (en) 2003-08-11 2013-07-23 F. Hoffmann-La Roche Ag Piperazine with or-substituted phenyl group and their use as glyt1 inhibitors
DE602004009323T2 (de) 2003-09-09 2008-07-10 F. Hoffmann-La Roche Ag 1-(2-amino-benzoyl)-piperazin-derivate als glycin-aufnahmehemmer zur behandlung von psychosen
MXPA06002672A (es) 2003-09-09 2006-06-06 Hoffmann La Roche Derivados de 1-benzoil-piperazina como inhibidores de absorcion de glicina para el tratamiento de psicosis.
FR2861070B1 (fr) 2003-10-17 2006-01-06 Sanofi Synthelabo Derives de n-[phenyl(pyrrolidin-2-yl)methyl]benzamide et n-[(azepan-2-yl)phenylmethyl]benzamide, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2861071B1 (fr) 2003-10-17 2006-01-06 Sanofi Synthelabo Derives de n-[phenyl(alkylpiperidin-2-yl) methyl]benzamide, leur prepartation et leur application en therapeutique
FR2861074B1 (fr) 2003-10-17 2006-04-07 Sanofi Synthelabo Derives de n-[phenyl(piperidin-2-yl)methyl]benzamide, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2861073B1 (fr) 2003-10-17 2006-01-06 Sanofi Synthelabo Derives de n-[heteroaryl(piperidin-2-yl)methyl]benzamide, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2861076B1 (fr) 2003-10-17 2006-01-06 Sanofi Synthelabo Derives de n-heterocyclymethylbenzamide, leur preparation et leur application en therapeutique
DE602004010419T2 (de) 2003-10-23 2008-10-09 F. Hoffmann-La Roche Ag Triazaspiropiperidinderivate zur verwendung als glyt-1-inhibitoren bei der behandlung von neurologischen und neuropsychiatrischen erkrankungen
CA2544981A1 (en) 2003-11-12 2005-05-26 Merck & Co., Inc. 4-phenyl piperidine sulfonyl glycine transporter inhibitors
GB0326840D0 (en) 2003-11-18 2003-12-24 Glaxo Group Ltd Compounds
WO2005058885A2 (en) 2003-12-18 2005-06-30 Glaxo Group Limited Piperidine derivatives and their use as glycine transporter inhibitors
WO2005058317A1 (en) 2003-12-18 2005-06-30 Glaxo Group Limited Glycine transporter-1 inhibirors
GB0329362D0 (en) 2003-12-18 2004-01-21 Glaxo Group Ltd Compounds
WO2005099353A2 (en) 2004-04-19 2005-10-27 Symed Labs Limited A novel process for the preparation of linezolid and related compounds
DE102004030099A1 (de) 2004-06-22 2006-01-12 Grünenthal GmbH Gesättigte und ungesättigte 3-Pyridyl-benzocycloalkylmethyl-amine als Serotonin- und/oder Noradrenalin-Reuptake-Hemmer und/oder µ-Opioidrezeptor-Modulatoren
PL1768967T3 (pl) 2004-07-20 2009-09-30 Symed Labs Ltd Nowe związki pośrednie do wytwarzania linezolidu oraz związki pokrewne
CN101036158A (zh) 2004-08-31 2007-09-12 松下电器产业株式会社 内容购买处理终端和其方法及程序
US20060074105A1 (en) 2004-09-20 2006-04-06 Serenex, Inc. Substituted quinoline and quinazoline inhibitors of quinone reductase 2
JP2008514702A (ja) 2004-09-29 2008-05-08 エーエムアール テクノロジー インコーポレイテッド 新規シクロスポリン類似体およびそれらの薬学的使用
ES2338139T3 (es) 2004-12-15 2010-05-04 F. Hoffmann-La Roche Ag Fenil-metanonas bi- y triciclicas sustituidas como inhibidores del transportador de la glicina i (glyt-1) para el tratamiento de la enfermedad de alzheimer.
DK1848694T3 (da) 2005-02-07 2010-01-25 Hoffmann La Roche Heterocykliske substituerede phenylmethanoner som inhibitorer af glycintransporter
AU2006228957A1 (en) 2005-04-01 2006-10-05 Methylgene Inc. Inhibitors of histone deacetylase
US20090221624A1 (en) 2005-05-06 2009-09-03 Olivo Paul D 4-aminoquinoline compounds for treating virus-related conditions
TW200716636A (en) 2005-05-31 2007-05-01 Speedel Experimenta Ag Heterocyclic spiro-compounds
BRPI0613403A2 (pt) 2005-07-15 2009-02-10 Amr Technology Inc tetrahidrobenzodiazepinas aril- e heteroarila-substituÍdas e uso das mesmas para bloquear a recaptaÇço de norepinefrina, dopamina e serotonina
US7514068B2 (en) 2005-09-14 2009-04-07 Concert Pharmaceuticals Inc. Biphenyl-pyrazolecarboxamide compounds
EA014906B1 (ru) 2005-12-01 2011-02-28 Элан Фармасьютикалз, Инк. 5-(арилсульфонил)пиразолопиперидины
AU2007260527A1 (en) 2006-06-12 2007-12-21 Merck Frosst Canada Ltd. Azetidine derivatives as inhibitors of stearoyl-coenzyme A delta-9 desaturase
GB0619176D0 (en) 2006-09-29 2006-11-08 Lectus Therapeutics Ltd Ion channel modulators & uses thereof
US8796267B2 (en) 2006-10-23 2014-08-05 Concert Pharmaceuticals, Inc. Oxazolidinone derivatives and methods of use
BRPI0807813A2 (pt) 2007-02-15 2014-08-05 Hoffmann La Roche 2-amino-oxazolinas como ligantes de taar1
AU2008242703B2 (en) 2007-04-19 2011-08-18 Concert Pharmaceuticals Inc. Deuterated morpholinyl compounds
US7531685B2 (en) 2007-06-01 2009-05-12 Protia, Llc Deuterium-enriched oxybutynin
CN101679295A (zh) 2007-06-06 2010-03-24 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 新颖的被5-取代的乙内酰脲
JP5619609B2 (ja) 2007-08-22 2014-11-05 アボット ゲーエムベーハーウント カンパニー カーゲー 4−ベンジルアミノキノリン類、これらを含む医薬組成物およびこれらの使用
WO2009035598A1 (en) 2007-09-10 2009-03-19 Concert Pharmaceuticals, Inc. Deuterated pirfenidone
US20090118238A1 (en) 2007-09-17 2009-05-07 Protia, Llc Deuterium-enriched alendronate
US20090082471A1 (en) 2007-09-26 2009-03-26 Protia, Llc Deuterium-enriched fingolimod
US20090088416A1 (en) 2007-09-26 2009-04-02 Protia, Llc Deuterium-enriched lapaquistat
JP2010540635A (ja) 2007-10-02 2010-12-24 コンサート ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド ピリミジンジオン誘導体
US20090105338A1 (en) 2007-10-18 2009-04-23 Protia, Llc Deuterium-enriched gabexate mesylate
EP2212298B1 (en) 2007-10-18 2013-03-27 Concert Pharmaceuticals Inc. Deuterated etravirine
US20090131363A1 (en) 2007-10-26 2009-05-21 Harbeson Scott L Deuterated darunavir
WO2009121872A2 (en) * 2008-04-01 2009-10-08 Abbott Gmbh & Co. Kg Tetrahydroisoquinolines, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
WO2010020548A1 (en) 2008-08-20 2010-02-25 F. Hoffmann-La Roche Ag Glyt1 receptor antagonists
WO2010025856A1 (en) * 2008-09-02 2010-03-11 Sanofi-Aventis Substituted aminoindanes and analogs thereof, and the pharmaceutical use thereof
TW201038569A (en) 2009-02-16 2010-11-01 Abbott Gmbh & Co Kg Heterocyclic compounds, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
AR075442A1 (es) 2009-02-16 2011-03-30 Abbott Gmbh & Co Kg Derivados de aminotetralina, composiciones farmaceuticas que las contienen y sus usos en terapia
EP2246331A1 (en) 2009-04-24 2010-11-03 Westfälische Wilhelms-Universität Münster NR2B-selective NMDA-receptor antagonists
WO2010138901A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Biogen Idec Ma Inc Carboxylic acid-containing compounds, derivatives thereof, and related methods of use
US8883839B2 (en) * 2010-08-13 2014-11-11 Abbott Laboratories Tetraline and indane derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
US8877794B2 (en) 2010-08-13 2014-11-04 Abbott Laboratories Phenalkylamine derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
US9051280B2 (en) 2010-08-13 2015-06-09 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Tetraline and indane derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
US9045459B2 (en) 2010-08-13 2015-06-02 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Phenalkylamine derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
US8846743B2 (en) 2010-08-13 2014-09-30 Abbott Laboratories Aminoindane derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
US9309200B2 (en) 2011-05-12 2016-04-12 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Benzazepine derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
JP2014521682A (ja) 2011-08-05 2014-08-28 アッヴィ・ドイチュラント・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コー・カー・ゲー アミノクロマン、アミノチオクロマンおよびアミノ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン誘導体、これらを含有する医薬組成物、ならびに治療におけるこれらの使用
US9365512B2 (en) 2012-02-13 2016-06-14 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Isoindoline derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy

Also Published As

Publication number Publication date
US8846741B2 (en) 2014-09-30
CA2853254A1 (en) 2013-05-23
MX2014006004A (es) 2015-04-16
US20130131132A1 (en) 2013-05-23
WO2013072520A1 (en) 2013-05-23
CN104011028A (zh) 2014-08-27
EP2780328A1 (en) 2014-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5816557B2 (ja) アミノテトラリン誘導体、これらを含有する医薬組成物、および治療におけるこれらの使用
US8846741B2 (en) N-substituted aminobenzocycloheptene, aminotetraline, aminoindane and phenalkylamine derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
US9045459B2 (en) Phenalkylamine derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
US9586945B2 (en) Aminochromane, aminothiochromane and amino-1,2,3,4-tetrahydroquinoline derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
JP2013538802A (ja) テトラリンおよびインダン誘導体、それを含有する医薬組成物および治療におけるそれの使用
JP2013538801A (ja) アミノインダン誘導体、それを含有する医薬組成物および治療におけるそれの使用
JP2015506969A (ja) イソインドリン誘導体、これらを含有する医薬組成物、および治療におけるこれらの使用
JP2014521682A (ja) アミノクロマン、アミノチオクロマンおよびアミノ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン誘導体、これらを含有する医薬組成物、ならびに治療におけるこれらの使用
JP2013538198A (ja) フェナルキルアミン誘導体、それを含有する医薬組成物及び治療におけるその使用
JP2014513145A (ja) ベンズアゼピン誘導体、これらを含有する医薬組成物、および治療におけるこれらの使用
US9586942B2 (en) Aminotetraline and aminoindane derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
MX2013001785A (es) Derivados de fenalquilamina, composiciones farmaceuticas que los contienen, y su uso en terapia.