JP2014524291A - ステントシステム、配置装置及び二股に分かれた病変のための方法 - Google Patents

ステントシステム、配置装置及び二股に分かれた病変のための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014524291A
JP2014524291A JP2014525266A JP2014525266A JP2014524291A JP 2014524291 A JP2014524291 A JP 2014524291A JP 2014525266 A JP2014525266 A JP 2014525266A JP 2014525266 A JP2014525266 A JP 2014525266A JP 2014524291 A JP2014524291 A JP 2014524291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
main
inflatable
balloon
branch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014525266A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6376535B2 (ja
JP2014524291A5 (ja
Inventor
アル−サードン,カーリッド
Original Assignee
アル−サードン,カーリッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アル−サードン,カーリッド filed Critical アル−サードン,カーリッド
Publication of JP2014524291A publication Critical patent/JP2014524291A/ja
Publication of JP2014524291A5 publication Critical patent/JP2014524291A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6376535B2 publication Critical patent/JP6376535B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/954Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts for placing stents or stent-grafts in a bifurcation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/856Single tubular stent with a side portal passage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/958Inflatable balloons for placing stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2002/821Ostial stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2002/828Means for connecting a plurality of stents allowing flexibility of the whole structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/90Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/91Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes
    • A61F2/915Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure characterised by a net-like or mesh-like structure made from perforated sheet material or tubes, e.g. perforated by laser cuts or etched holes with bands having a meander structure, adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/9155Adjacent bands being connected to each other
    • A61F2002/91558Adjacent bands being connected to each other connected peak to peak
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0028Shapes in the form of latin or greek characters
    • A61F2230/006Y-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0069Three-dimensional shapes cylindrical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0004Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof adjustable
    • A61F2250/0007Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof adjustable for adjusting length

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

二股に分かれた管に一つ以上のステントを配置するための配置装置及び方法が提供される。発明は、側枝が主枝から延びているT型の二股に分かれた管に特に適している。配置装置は、主枝の範囲内での噛み合いのための主膨張式部分と、側枝の範囲内での噛み合いのための副膨張式部分と、を有する。主ステントは主膨張式部分の上に置かれ、副膨張式部分が側枝との間で位置合わせを維持しながら、主枝の範囲内で放射状に拡張される。側枝ステントはそれから、副膨張式部分の上に置かれ、主膨張式部分が拡張された主ステントとの間で位置合わせを維持しながら、側枝の範囲内で拡張される。二股に分かれた病変に好適な二股に分かれたステントシステムもまた、同様に形作られた主ステント内の側方開口部に噛み合うためにデザインされた、形作られた端部を有する側枝を備えて提供される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、配置装置、及び二股に分かれた管に対して一以上のステントを配置する方法に関する。この配置装置は、側枝がそこから延びている主枝を備える型の二股に分かれた管に対して特に好適である。本発明はまた、二股に分かれた管用に好適な二股に分かれたステントシステムに関する。
ステントという用語は、管腔内脈菅グラフト及び拡張可能型人工補綴等の用語に置き換えて使用されてきた。この仕様により使われたことにより、ステントという用語は広い意味を有すると考えられており、また、身体内通路(例えば内腔又は動脈)内への移植用の拡張可能ないずれの補綴具を含む。
二股に分かれた病変へのステントの配送と配置の取り組みには、種々の試みがあった。二股に分かれた管は、主枝が二つの副枝に分かれるY型であったり、又は主枝から側枝が延びるT型であったりする。主題の発明は、Y型分岐管を伴うある環境で使用される一方で、T型分岐管を伴う用途に対して主として指向される。
一つの一般的なやり方は、側枝の発端を覆う、より大きな主体内管腔内に従来のステントを置くことである。ステント配送バルーンの除去後に、第2のワイヤは、配置されたステントの壁のセルを通して導入され、そして、側枝内に導入される。その後、バルーンが側枝内に導入され、主管ステントのそのセルを拡大させるために膨らませられる。その後第2ステントは、拡大されたセルを通って側枝内に導入され、その中で拡張される。
使用されるもう一つの方針は接触バルーン技術であり、この技術では、別々のバルーンが主枝管と側枝管に置かれ、同時に膨らませられる。Culotte技術、T型ステント技術及びクラッシュステント技術を含む二つのステントを使った種々のやり方が使用されているだけでなく、Kaplan他による米国特許第7,481,834号で詳述されてきた。
従来のステント技術の欠点の一つは、それらが始原管及び/又はその枝又は分岐の開存の程度を損なう危険を冒すことである。このことは、いくつかの問題、例えば、内膜フラップ、血栓症及び塞栓症の有無を問わない病気組織の移動、血管痙攣、切開の結果として起こる場合がある。これらは、再狭窄の機会を増大させる。
これらの制限は、二股に分かれた病変を治療するため特別にデザインされたステントを他の者に開発させた。一つ目のアプローチは側部に開口を有するステントのデザインを使用するものであり、Vardi他による米国特許第6,325,826号及び同6,210,429号、Penn他による米国特許第6,033,435号、Borghi他による米国特許第6,056,775号である。二つ目のアプローチはステントの末梢部分の分岐を含むものであり、MacGregorによる米国特許第4,994,071号及びVrbaによる米国特許番号6,740,113号である。三つ目のアプローチは、少なくとも二つの軸方向に整列された円周状のアンカーを有するものであり、Kaplan他による米国特許第7,481,834号である。
米国特許第6,325,826号公報 米国特許第6,210,429号公報 米国特許第6,033,435号公報 米国特許第6,056,775号公報 米国特許第4,994,071号公報 米国特許第6,740,113号公報 米国特許第7,481,834号公報
これらのアプローチには多くの学理的な利点を有するが、それらは以下の欠点を有する。
(a)主管と側方に別れた又は二股に別れた病変内へのステントの正確な配置。
(b)再狭窄の高い機会を招来する十分なステントの適用範囲。
(c)動脈に損傷を与え、且つステントにおける再狭窄の危険を増大させる接触バルーン技術におけるような二つのバルーンが使用される際の、基部に近い主動脈の過度な拡大の防止。
(d)ステントの分岐位置における閉塞を引き起こし得る凝血材の堆積に結果としてなる流体の乱流を増大させる主ステントの支柱の破壊であって、側枝ステントの展開のために側枝動脈にアクセスするための開口部を作るための破壊から来る動脈に対する金属の高い比率の防止。
(e)バルーンを膨張させている間の二股に分かれた動脈内におけるプラークの移動の防止。
(f)Kaplan他による米国特許第7,481,834号では、アンカー設計の側枝ステントにおける新しい設計のステントの展開後の従来のステントの主管への挿入が、血流の制限を見せかけ、側枝管に接近させる。「ステント拘置」の用語は、この概念を記述するためにしばしば用いられている。
もう一つの欠陥は、二股に分かれた病変内に正確にステントを位置させることを補助するバルーン配送システムと共にあり、とりわけ、ステントのための二重バルーンの連続膨張の手順に関係し、この手順はそれほど成功しているとは証明されていない。これらの限界は、例えばTu他による米国特許第6,017,324号にあるように、二股に分かれた病変を治療するための特別デザインのバルーンを他の者に開発させた。このデザインは、末梢枝がY形状を有し、且つ末梢側の管のサイズが基部に近い管よりも小さいとき(例えば腸管動脈に分岐する位置の大動脈等)には、特別な二俣に分かれた病変を解決することを手助けするであろうが、もし末梢枝の一つのサイズが大動脈のサイズに等しければ相応しくなく、また、大部分のケースである側枝管のためには相応しくない、という点にその限界を有している。
従って、心臓、冠状動脈、腎臓、周辺血管、胃腸、肺、泌尿器及び神経血管システム、及び脳の各範囲内への適用のために最も特に、改善されたステントデザイン、配送バルーン装置及び配置方法の必要がある。それは、
(1)分岐した又は二股に分かれた病変内へのステントの配置における高い正確性のための適切なバルーン配送システム及びその方法を提供し;
(2)完全に、分岐管の分岐点を高度な正確さで覆い;
(3)二つのバルーンが接触バルーンとして使用される場合であっても主動脈の基部に近い部分が過度に拡がることを防止する適切なバルーン配送システムを提供し;
(4)側枝動脈にアクセスするための主ステントに開口部を作るための主ステントの支柱の破壊を防止することにより、分岐交差点における動脈に対する金属の高い比率を防止し;
(5)バルーンを膨張させている間の二股に分かれた動脈内におけるプラークの移動を防止し;
(6)主ステントが埋め込まれた後であっても、二股に分かれたステント装置でステントが異なるサイズとなることを許容し;そして、
(7)枝菅が主管の側部から延びた二股に分かれた管を扱うために有用である。
従来技術のこれらの及び他の不利は、側枝に噛み合い、それらとの位置合わせを維持するのに好適な膨張式側枝部分を有する膨張式配置装置の提供により解消される。二股に分られた交差点でその正確な配置を可能にする新しいデザインのステントシステムとして、二股に分かれた管への一以上のステントの配置方法も提供される。
特に二股に分かれた交差点において、体内管腔内でのバルーンの膨張手順を実行するためには、一般に、分岐したバルーンカテーテルの提供が望ましい。また、二股に分かれた管の側枝と噛み合うのに適した枝部分を有するバルーンカテーテルの提供が望ましい。この発明における「枝分かれしたバルーン」はまた、基部に近い端部と末梢側の端部がある主枝部分を有する膨張式装置であって、その枝部分が主枝部分の側部の中央領域(望ましくは、基部に近い端部と末梢側の端部との間の中央付近)から出ており、望ましくは主枝部分に対して約10度と170度の間の角度で外観上そこから延びている膨張式装置とも呼ばれる。
ここで使用される場合の「管」という用語は一般に、心臓、冠状動脈、腎臓、周辺血管、胃腸、肺、泌尿器及び神経血管システムの各範囲内における管状の組織を意味する。
また、複数のワイヤ手段の範囲を使用する、枝分かれした配置装置バルーンの提供が望ましく、そのワイヤ手段は、基部に近い端部と、双頭末梢部分を有する二つの末端側の端部(一つは主枝部分の末梢側の端部であり、二つ目は分岐した部分の末梢側の端部である)と、を有する。或いは、そのガイドワイヤ手段は二つのワイヤを備えていてもよく、この場合の各ワイヤは、それ自体の末梢側の端部と、それ自体の基部に近い端部と、を有し、各ワイヤが独立して制御可能である。
また、ステントの位置的に正確な配置により、血管の二股に分かれた領域における狭窄又は塞がれた菅を治療するための方法、及び伸展され枝分かれした配送カテーテルの提供が望ましい。
ここで言及される膨張式の「バルーン」部は通常、二つの広いクラスの範囲内に含まれる。一つのクラスは非対応であると考えられ、ポリエチレン、テレフタル酸ポリエチレン、ポリプロプレン、架橋ポリエチレン、ポリイミド等の一般的な非伸縮性材料から作られる。他のクラスは対応すると考えられ、ナイロン、シリコン、ラテックス、ポリウレタン等の一般的な対応型又は伸縮性材料から作られる。
膨張式部分は、一つに纏めて且つ連続的にできる一方で、膨張のための、共通の又は分離した気体又は液体の供給に対して接続可能な二重バルーンを用いる配置システムの提供が望ましいであろう。単一のインフレータ/デフレータ装置を用いて主枝部及び側枝部の膨張を可能とすることにより、二股に分かれた冠状動脈内におけるプラークの移動を低減させる、双方の部分の同一膨張を同時に生じさせることが可能となる。
二つのバルーンの使用は、一つに纏めて且つ連続的な膨張式システムよりもより簡単な製造を提供するかも知れないが、しかし、重なり合う部分が重なり合わない部分の拡張と同じように振る舞わない傾向にあると言った、二つのバルーンの使用による問題も生じる。従って、重なり合う部分の拡張を加減して制御する制限機構が提供されることが望ましい。そのような制御機構は、重なり合う部分を包むスリーブの形状を取ってもよい。このスリーブは、膨張の下で拡張し、抜き取りの下で折り畳まれる機能のようなバルーンのように振る舞ってもよい。
ここに記述される発明は、これらの要求の一つ以上を満たす。特に、発明の一つの側面に従って提供される膨張式装置は、そこから側枝が延びている主枝を有する二股に分かれた菅内に少なくとも一つのステントを配置するための膨張式装置であり、基部に近い端部と末梢側の端部を有する主膨張式部分と、その主膨張式部分の基部に近い端部と末梢側の端部との間の領域から外側に延びた副膨張式部分と、を備える。その主膨張式部分と副膨張式部分が膨張させられたとき、側枝の範囲内で副膨張式部分が放射状に拡がることにより側枝との位置合わせを維持しながら、主膨張式部分が主枝の範囲内で放射状に拡張するように、その主膨張式部分は主枝内に置くことができ、副膨張式部分は側枝内に置くことができる。
主膨張式部分と副膨張式部分は隣接してもよい。或いは、膨張式配置装置は、それぞれが基部に近い端部と末梢側の端部とを有する第1バルーンと第2バルーンとを備えてもよい。バルーンの重なり合う部分を覆うスリーブが提供されてもよい。スリーブで覆われた基部に近い重なり合った端部と前記第1バルーンの末梢側の端部とが主膨張式部分を形成しながら、第2バルーンの末梢側の端部は副膨張式部分を形成する。そのスリーブは、いわゆる主枝部分の比較的均一な拡張を提供するような第1バルーンの末梢側の部分の拡張と同程度に、バルーンの基部に近い重なり合った端部の拡張を制限するようにデザインされている。
発明の他の側面によれば、そこから側枝が延びている主枝を有する二股に分かれた菅内に少なくとも一つのステントを配置する方法が提供され、その方法は、:
主膨張式部分と副膨張式部分とを有する膨張式装置を提供し、;
第1ステントを主膨張式部分に位置決めし、;
二股に分かれた管の位置に膨張式装置を配置して、主膨張式を主枝内に置き、副膨張式を側枝内に置き、;
副膨張式部分が側枝との位置合わせを維持しながら、第1ステントが主枝の範囲内で放射状に拡張するように、主膨張式部分と副膨張式部分とを膨張させる;
ことを含む。
この方法は、第1ステントを主膨張式部分に位置決めするとき、第1ステントの開口部を通して副膨張式部分を置くことを更に含んでもよい。
この方法はまた、第1ステントが一旦拡張されたら、膨張式装置を取り外すこと;
第2ステントを副膨張式部分に配置すること;
拡張された第1ステントの範囲内に主膨張式部分を置き、側枝内に副膨張式部分を置くことにより膨張式装置を再配置すること;
主膨張式部分が主枝との位置合わせを維持しながら第2ステントを側枝の範囲内で放射状に拡張させるように、主膨張式部分及び副膨張式部分を膨張させること;
を更に含んでもよい。
第2ステントは更に、前記第2ステントの基部に近い端部を前記第1ステントの開口部に正しく位置させるための調整手段を備えてもよい。
発明の更なる側面によれば、それから側枝が延びた主枝を有する二股に分かれた菅のためのステントシステムが提供され、そのシステムは、:
主枝の壁を支えるための放射状に拡張可能な第1ステントと、;
側枝の壁を支えるための放射状に拡張可能な第2ステントと、
を備え;
その第2ステントは基部に近い形作られた端部を有し、;
その第2ステントはその側壁内に開口部を有し、その開口部は、拡張された際に第2ステントの基部に近い形作られた端部と噛み合う形状を有するように構成されてもよい。
第2ステントは、第2ステントの基部に近い端部を第1ステントの開口部に正しく位置させるための調整手段を備えてもよい。
調整手段は、第2ステントの基部に近い端部から延びている拡張可能な調整ブレースを備えてもよい。調整ブレースは、第1ステントの開口部を通して置くことができ、また、形作られた第2ステントの端部と第1ステントの開口部とを整列させるように第1ステントの内周の範囲内で拡張可能とすることができる。拡張されたときの調整ブレースは、その開口部の位置又は周辺で第1ステントに追加的な支持を提供してもよい。
第1ステントの開口部は、第2ステントにおいて拡張時に形作られる端部を補完するために形作られてもよい。この点に関し、第1ステントの開口部の形と第2ステントの形作られた端部とは、円筒の交差の形状寸法に基づいていてもよい。ステントの長さと直径は、主枝及び側枝の予め設定された形状に基づいて選択されてもよい。第1及び第2ステントは、約10度と170度の間の相対角で交差してもよい。
発明のステント装置は、以下の点で、従来のステントに対して重要で新しい効果を提供する。発明は、(1)二股に分かれた菅内における主ステントと枝ステントの正しい配置を可能にする。(2)二股に分かれた病変のためのより広い適用を提供する。(3)異なるサイズの主ステントと枝ステントを適応させることにより、よりよい接合を提供する。そして、(4)側枝における「ステント拘置」を伴うことなく他の枝への完全なアクセスを保ちながら、二股に分かれた病変の主菅のみを治療ために用いてもよい。
従って発明は、二重ステント装置及び単一ステント装置として用いられてもよい。それぞれの装置は、分岐菅における分岐の起点を覆うように使われてもよい。単一ステント装置として発明は、第2枝への接近を妨害されないままにしながら、二股に分かれた一枝だけを治療するように用いてもよい。発明は、異なるサイズと長さの分岐したバルーン配送システムを提供してもよいし、二股に分かれた病変内に配置される必要がある異なったサイズと長さのステントを提供してもよい。
本発明のステント装置は、カテーテル法を行っている間、X線又は超音波等の一般に使われる方法によって可視化可能である。
発明におけるこれらの事項及び他の有利な事項並びに特徴は、詳細な発明の明細書と添付された図面により、よりよく理解される。
発明の一実施形態による拡張された状態の分岐ステントを示す透視図である。 噛み合わせ部がハイライトされた分岐ステントの分解透視図である。 明確さのために後部が取り外された主枝ステントの側視図である。 一実施形態の側枝ステントの側面図である。 図4Aに示されている側枝ステントの上面図である。 発明の一実施形態による側枝バルーン装置の略図である。 二股に分かれた管、特に側方に二股に分かれた管の略図である。 発明の一側面による膨張式バルーン装置及びステントシステムが二股に分かれた菅の側枝に配置される方法を示す略図である。 発明の一側面による膨張式バルーン装置及びステントシステムが二股に分かれた菅の側枝に配置される方法を示す略図である。 発明の一側面による膨張式バルーン装置及びステントシステムが二股に分かれた菅の側枝に配置される方法を示す略図である。 発明の一側面による膨張式バルーン装置及びステントシステムが二股に分かれた菅の側枝に配置される方法を示す略図である。 発明の一側面による膨張式バルーン装置及びステントシステムが二股に分かれた菅の側枝に配置される方法を示す略図である。 発明の一側面による膨張式バルーン装置及びステントシステムが二股に分かれた菅の側枝に配置される方法を示す略図である。 発明の一側面による膨張式バルーン装置及びステントシステムが二股に分かれた菅の側枝に配置される方法を示す略図である。 発明の一側面による膨張式バルーン装置及びステントシステムが二股に分かれた菅の側枝に配置される方法を示す略図である。 発明の一側面による膨張式バルーン装置及びステントシステムが二股に分かれた菅の側枝に配置される方法を示す略図である。 発明の一側面による膨張式バルーン装置及びステントシステムが二股に分かれた菅の側枝に配置される方法を示す略図である。 ステントシステムの代替の実施形態による代替の側枝ステントの側面図である。 図17Aに示す代替の側枝ステントの上面図である。 膨張式バルーン装置及び代替ステントシステムが二股に分かれた菅の側枝に配置される方法を示す略図である。 膨張式バルーン装置及び代替ステントシステムが二股に分かれた菅の側枝に配置される方法を示す略図である。 膨張式バルーン装置及び代替ステントシステムが二股に分かれた菅の側枝に配置される方法を示す略図である。 スリーブから延びる二重バルーンを備える代替配置装置の略図である。 変更されたスリーブと共に図22の代替配置装置を示す。そして、 二重バルーン配置装置の第1バルーンの代替実施形態を示す斜視図である。 二重バルーン配置装置の第2バルーンの種々の代替実施形態を示す側面図である。 二重バルーン配置装置の第2バルーンの種々の代替実施形態を示す側面図である。 二重バルーン配置装置の第2バルーンの種々の代替実施形態を示す側面図である。 二重バルーン配置装置の第2バルーンの種々の代替実施形態を示す側面図である。 二重バルーン配置装置の好ましい実施例の側面図である。そして、 好ましい二重バルーン配置装置の基部に近い部分の内部の詳細を表す、図28のA−A部に沿った断面表示である。
図1及び2を参照すると、発明による二股に分かれたステントシステム10の実施形態が示されている。二股に分かれたステントシステム10は、一般的な管状主ステント12と、一般的な管状側枝ステント14と、を備える。主ステント12は、側枝ステント14の基部に近い端部18と係合して噛み合うのに適した側方開口部16を、その円筒形の壁基材内に備えている。一般に、拡張されたとき、側枝ステント14は、主ステント12内の開口部16を補完する端部の形状であって、ステントが協力して拡張されたときステントワイヤの過度のもつれを最小化して交差部又はその近辺における血流妨害の程度を最小化する端部の形状を有している。開口部16は円形、楕円形、ダイヤモンド形とすればよく、又は、種々の形状寸法による二つの円筒の交差に密接に近づけてもよい。図1では、主ステント2からほぼ90度で延びているように側枝ステント14が示されているが、ステント2、14は、種々の形状及びサイズにデザインされてよく、治療される菅の分岐の形状寸法に近いか、又は適合した種々の形状寸法でデザインされてよい。例えば、図4Aと図4Bに示された側枝ステント14は、図3に示された主枝ステント12より僅かに小直径である。
ステント12、14は、従来の材料と技術を使用して作られている。図3、4A及び4Bに示されるように、ステント12、14は、隣接するリング22の間の選択的な空間に配置されたコネクタ24により縦方向に接続された、複数の隣接したリング22を備える。リング22は一般に、変形可能か又は曲げることができるジョイント32で接続された一対の腕木28、30から成る複数の機能単位26を備える。拡張されてない状態では、ステント12、14の腕木28、30は、通常、ステント12、14の縦軸と平行である。ステント12、14は、拡張されていない、又は締め付けられた状態ではその縦軸に沿って十分に柔軟であり、拡張されたときにはその縦軸に沿って比較的より堅い。ステント12、14が拡張されるとき、腕木28、30が角を造りながら移動できるように、またそれによりリング22を曲がった状態で円周状に拡張させるために、ジョイント32が変形する。
開口部16は、拡張されたときに側枝ステント14の形作られた端部18により噛み合わせられるのに適した主ステント12の側部に提供される。この点について、開口部16についての機能単位36は異なった長さであってもよく、また、主ステント12が拡張されたときに開口部16が適切な形状となることを確実にするため、及び/又は開口部16における追加的な支持を提供するために、38におけるように異なって接続されていてもよい。同様に、側枝ステント14の形作られた端部18を形成する端部リング42の機能単位40は、側枝ステント14が拡張されるとき、形作られた端部18が適切な補完的形状になることを確実とするために、様々な長さであってもよい。図4A及び4Bに示されるように、端部リング42は、(図4Aに示す方向において)頂部と底部において最も離れて延びると共に、(図3に示す方向において)頂部と底部において比較的離れて遠くなって開口部46の部分と噛み合う機能単位44を有する。
図5は、(その膨張された状態で示された)バルーン膨張カテーテルとしても知られており、発明の一つの実施形態による二股に分かれた菅の領域に一つ以上のステントを配置するための膨張式装置60の実施形態を示す。バルーン膨張カテーテル60は、二股に分かれたバルーン62と、一対のカテーテル管腔64、66と、を備える。二股に分かれたバルーン62は、主バルーン部68及び枝バルーン部70を備える。カテーテル管腔64、66は、ガイドワイヤ72、74を用いてバルーン膨張カテーテル60が二股に分かれた菅の領域に配置させられるために提供される。具体的に管腔64は、主バルーン部68の基部に近い部分80と末梢側の部分82の中を進み、主枝ガイドワイヤ72を収容する。管腔66は、側枝ガイドワイヤ74を収容する。管腔66の基部に近い部分76は、主バルーン68の基部に近い部分80と、枝バルーン部70全体と、を通り、枝バルーン部70の末梢側の端部84に出る。基部に近い、の用語と末梢側の、の用語がここで使用されるとき、それらは通常、カテーテルの挿入に対する相対性を意味する。
カテーテル管腔64、66はまた、膨張式の部分の内部が、それによる膨張のための気体又は液体の供給を導く手段を提供する。その供給は、単一に又は分離して制御し得る単一の供給元又は分離した供給元の提供によりなり得る。
二つに分離した管腔64、66が示されてきたが、バルーンカテーテルを通して延びる単一の管腔が、主バルーンの末梢側に近い部分内の末梢側に近い第1管腔部分内、及び枝バルーン部内の末梢側に近い第2管腔部分内へ二股に分かれる、基部に近い主バルーン部内の共通の管腔部分を備えていてもよい。ガイドワイヤが、急速交換ワイヤシステムの一部であってもよく、又は及びワイヤ交換システムを包含してもよいことは、当業者には理解されるであろう。
図6は、主菅92とそこから延びた側枝菅94を備え、管92、94の交差部98の位置又はその周辺にプラーク又は病変96を有する典型的なT型の二股に分かれた菅90を示す。
図7−16は、発明の一側面による膨張式配置装置60を用いた二股に分かれた菅90内のステントシステム10の正確な配置の方法論を示すために用いられるであろう。図7に示されるように、ガイドワイヤ72、74は主管92の基部に近い部分100を通して挿入される。枝ガイドワイヤ74の末梢側の端部106が側枝菅94内に置かれながら、主ガイドワイヤ72の末梢側の端部104は主菅92の末梢側の端分102に置かれる。
図8に示されるように、主バルーン部70上に置かれた主ステント12を有する膨張式配置装置60は、崩された拡張されていない状態で二股に分かれたバルーン62と共に菅90に挿入される。説明の容易にするために、ステント12、14は、それらのワイヤ基材(matrix)の構造なしで図式的に示されている。ステント12、14の構造としては、それらが崩された拡張されていない状態で、それらはその縦軸に沿って比較的柔軟となるようにされており、身体の静脈及び動脈を備える比較的屈曲した経路を通って配送できるようにされている。しかしながら、拡張されると、ステント12、14はかなり堅く柔軟性がなくなり、それらが円周状の相当な支持を管壁に提供できるようになる。側枝バルーン70は、主ステント12の側方の開口部16を通して拡張し、側枝菅94内に置かれる。主バルーン68上の主ステント12と共に、崩された状態の二股に分かれたバルーン62を、配置されたガイドワイヤ72、74上でスライドさせることにより、主ステント12は主菅92内で正確に置かれると共に、側枝菅94の範囲内における側枝バルーン70の位置合わせのために、主ステント10の側方の開口部16は、側枝菅94の交差部98に正確に置かれる。
図9に示されるように、二股に分かれたバルーン62は拡張され、主ステント12を円周方向に拡張させる。側方の開口部16は、側枝バルーン部70の膨張により、側枝菅94の交差部98との間で良好な位置合わせを維持する。それから、図10で示すように、主菅92の範囲内における正確な位置に主ステント12を残しながら、二股に分かれたバルーン62は萎まされる。それから、萎まされた二股に分かれたバルーン62と共に膨張式配置装置60は、ガイドワイヤ72、74を図1に示されるように適切に残したまま、二股に分かれた管90から抜き取られる。
図12を参照すると、二股に分かれたバルーン62の側枝バルーン部70上に配置された側枝ステント14の配置が示されている。このとき、その形づくられた端部18が拡張されるときに主ステント12の開口部16に対して適切に整列されているように、側枝ステント14が置かれている。先に説明されたように膨張式配置装置60は、ガイドワイヤ72、74を用いて二股に分かれた管90に再度置かれる。それから、二股に分かれたバルーン62は図13に示されるように膨らませられ、それによって、側枝バルーン部70を膨らませることについて、側枝ステント14を円周方向に拡張させる。ステント12、14が正確に置かれているので、補完的な形状に起因して比較的綺麗で進入を最小限とした交差108をその間に形成しながら、側枝ステント14の端部18は、交差部98において主ステント12の開口部6の範囲内と正確に噛み合う。
それから、二股に分かれたバルーン62は図14に示されるように萎まされ、膨張式配置装置60は図15に示されるように抜き取られる。それから、二股に分かれたステントシステム10を二股に分かれた管90内に正確に置いたまま、ガイドワイヤ72、74は図16に示されるように抜き取られる。
図17A及び17Bには、二股に分かれたステントシステムの代替の実施形態が示されている。より具体的には、代替の二股に分かれたステントシステムは、枝ステント14と類似しているが、形作られた基部に近い端部118から延びる調整ブレース120を有する、変更された枝ステント114を備える。図17Aに示されるように、調整ブレース120は、側方方向(枝ステントの縦軸に対して直角な)において通常半円形である。変更された枝ステント114は、ステントシステム10の主ステント12と通常は同一である主枝ステント112(図17A−Bには示されていない)と対をなすように設計されている。調整ブレース120の目的は、変更された枝ステント114の主枝ステント112とのより安定した整列を可能とすることであり、より具体的には、図18−20に見られるように、変更された枝ステント114の形作られた端部118の、主枝ステント112の補完的な開口部116との間のより正確な配置を可能とすることである。
調整ブレース120は、それによって、拡張されるとき、主ステントの内部の円周にほぼ正確に適応している一般的な管状の側方の開口部126を形成するために、変形可能な接点124において、形作られた端部118の拡張された機能単位144に付けられる。
図18−20は、膨張式配置装置60を用いる発明の代替の側面による、二股に分かれた管90における代替のステントシステム110の正確な配置の方法論を部分的に示す。図18は、二股に分かれた管90内に既に配置された主ステント12を示す。主ステント112の配置は、図6−11に関連して上述された主ステント12の配置と同じである。主ステント112は、調整ブレース120の動作をよりよく示すために、図18−20(即ち、後端半分の表示のみ)の断面図に図式的に示されている。
図18を参照すると、二股に分かれたバルーン62の側枝バルーン部70上に置かれた、変更された側枝ステント114の配置が、調整ブレース120を通して置かれた主枝バルーン部68と共に示されている。上述されたように、調整ブレース120は、変形可能なジョイント124により側枝ステント114に付けられる。これは、挿入目的のために側枝バルーン部70が主バルーン部68に対して平行となれるように、及び、図18に示されるように、側枝94内に拡張した枝バルーン70と共に膨張式配置装置60が分岐に到達するときに側枝ステント114の縦軸との整列内に曲がり戻れるように、側枝ステント114の縦軸に対して調整ブレース120が曲がることを可能とする。主バルーン68上の調整ブレース120の配置は、形作られた端部118が主ステント114の開口部6に対して正確に整列することを保証するように、側枝ステント114の高度に正確な配置を可能とする。これに関して図19に示されるように、二股に分かれたバルーン62は膨らみ、これにより、枝バルーン70について枝管94内で側枝ステント114を円周方向に拡張させ、また、主ステント112の範囲内で拡張している主バルーン68について調整ブレース120を同時に拡張させる。拡張している調整ブレース120は、完全な拡張と同時にそれらの間の正確な噛み合わせをより保証するため、主ステントの拡張している開口部116に対する形作られた端部118の方向を維持する。調整ブレース120はまた、ステント112、14の形作られた端部118と開口部116との位置合わせの維持のための手段がないときに、交差128で起こり得る間隙又は重なりの程度を最小化する。それらの間の潜在的により少ない隙間、又は重なりによるより良い交差は、より良い動的な流体の流れを進め、それによって流体乱流を低減し、血液製剤によるステントの狭窄の可能性の縮小を招来する。
拡張された調整ブレース120はまた、特に主ステント114が最も固くて曲がらない開口部116の領域周辺において、主ステント114の内壁の追加的な突っ張り支持を提供する。
それから、二股に分かれたバルーン60は萎み、図20に示されるように、変更された二股に分かれたステントシステム110を二股に分かれた管90内に正確に置いたまま、ガイドワイヤ72、74に沿って抜き取られる。
図5に示されるような単一の膨張式バルーンにより膨張式バルーン装置を作る他に、一対のバルーンを使ってそれを作ることもできる。T字状の二股に分かれた管において二つのバルーンを用いることの困難性は、主枝の一方においてバルーンが重なる必要があることである。拡張されたとき、このことは、重なり合うバルーン部が主枝の反対側のバルーンの部分よりも拡張する原因になり、これは主枝におけるステントの円周の拡張むらの結果となる。この問題を解決するため、例えばスリーブのような制限部材が、重なるバルーンの部分の周りに置かれてもよい。これに関して、単一の膨張式バルーン62の代替の実施形態が図21に示される。二重バルーン配置装置200は、第1バルーン202と第2バルーン204とを備え、これらは、それらの重なり合った基部近い端部208、210においてスリーブ206に入れられている。バルーン202、204は、一斉に膨らませられ、また萎まされるように、共通の供給源から膨張性の気体又は液体が供給されるようにしてもよい。スリーブ202は、第1バルーン202の末梢側の端部212の拡張と同程度にバルーン202、204の基部に近い端部208、210の拡張を制限するように設計されている。第2バルーン204の末梢側の端部214は、第1バルーンの基部に近い端部208と末梢側の端部212との間の領域において、スリーブの開口部216から延びている。主枝及び側枝ステント(図示せず)は、第1及び第2バルーン202、204のスリーブのついた基部に近い端部208、210と、第1バルーン202の末梢側の端部212と、を拡げる主ステントを伴い、また主ステントの開口部を通して拡張している第2バルーン204の末梢側の端部214を伴う膨張式装置60と同じように、配置装置200上に配置されている。このように、第1及び第2バルーン202、204が拡張されることで、主ステントが一様に拡張されてもよい。
スリーブ206を使用する二重バルーン配置装置200の製造においては、バルーン202、204が作られる編み素材の接着を確実とするため、接着のプロセス又は技術が必要とされる。この実施形態では、全ての材料の相互接続を確保するために積層プロセスが用いられた。積層が成し遂げられた後、バルーンのスリーブ206と第一及び第2バルーン202、204は一単位としてふるまう。これに関し、スリーブ206はバルーン202、204の膨張と収縮と同時に拡張し、崩れる。
スリーブの開口部216において追加的な支持を提供するため、膨張時のスリーブ210の破裂を防ぐために任意の支持バンド218が提供されてもよい。支持バンド200は、編み素材の接着を確保するために、積層プロセスによりスリーブ210に付けられてもよい。
第2(側枝)バルーン204の末梢側の端部212のためのより良い角度支持を提供するために、図22に示されるように、第2バルーン204の末梢側の端部212が出ている開口部224を含むより長いスリーブ222が提供されてもよい。より長いスリーブ222にはまた、開口部224の基部に近い側の近くにおいてより強い支持のために任意のスリーブ218が備えられてもよい。
その拡張された状態での第1バルーンの代替の実施形態が図23に符号242で示されており、その中では、基部に近い側の端部248と、第2バルーン(図23において示されていない)の末梢側の端部が延びるのに好適な末梢側の端部252と、の間の中点又は点246に対して、基部に近い側の末端部分248に沿って延びた縦溝242が提供されている。溝244は、スリーブの範囲内でのバルーンの基部に近い端部におけるいずれの過拡張、従って、拡張間の菅壁におけるいずれの過伸展、の低減を助ける。
第2バルーンの実施形態は、図24−27に示される。図24は、基部に近い端部268と末梢側の端部272とが実質的に同じサイズである均一管状形状を有するような第2バルーン264を示す。屈曲点におけるストレスを緩めることを助けるために、第2バルーン274の他の実施形態は、図25に示されるような角張った屈曲部276が、基部に近い端部28と末梢側の端部282との間に形成されてなされる。ストレスの低減はまた、膨張の間においてスリーブが裂ける傾向を少なくするかもしれない。図26の中で、図25の第2バルーンの代替の実施形態が符号284として示されており、そこでは、逆屈曲部286が、基部に近い端部288と末梢側の端部292の間に提供されている。逆屈曲部286は、挿入の容易さのために、第2バルーン284の末梢側の端部292を第1バルーン(図示せず)と実質的に平行のままとさせる。
図26の側枝第2バルーンの形状についての他の変更が図27に示されている。この実施形態において、第2バルーン294は、末梢型の端部296の直径と比較して小径である基部に近い端部298と共に提供される。また、側枝第2バルーン294における基部に近い298の部分の直径サイズを減らすことの効果は、バルーンスリーブ内における両方のバルーンの完全な膨張の間の、ステントにおける過拡張の可能性及びそれに関連した菅の過伸展と同じように、スリーブにおけるストレスを低減させることを助けるということである。
図28において、図26に示されるような第2バルーン実施形態294、及び図22に示されるようなスリーブ222と共に、図23に示されるような溝のある第1バルーン実施形態242を備える二重バルーン配置装置300の好ましい実施形態が示されている。図29の中で横断面図に最もよく見られるように、第2バルーン294の直径が小さくされた基部に近い端部298は、第1バルーン242の基部に近い終端部248内の溝244の範囲内によく収まる。スリーブ222は、第1及び第2バルーン242、294の基部に近い終端部248、298を囲み、第1バルーン242の末梢側の端部252の部分302に沿って延びている。第2バルーン294の末梢側の端部296は、開口部216を通って延びている。第2バルーン294の末梢側の端部296が、側枝菅との位置合わせを維持すると共に、側枝菅内に側枝ステントを拡張するために実質的に用いられるかも知れない一方で、第1及び第2のバルーン242、294の基部に近い終端部248、298と、第1バルーン242の末梢側の端部252とは、主菅内における主ステントの拡張のための主膨張式部分を形成する。
膨張式配置装置、二股に分かれたステントシステム及び二股に分かれた病変においてステントを配置する方法についての種々の実施形態及び実施例が示されたが、当業者によってこれらの実施形態と実施例が制限的であると考えられてはならないと認められると共に、発明の精神と範囲から逸脱することなく添付のクレームにおいて定められる発明に、種々の変形や置換がなされてもよいと認められる。

Claims (40)

  1. 主枝と、そこから延びる側枝と、を有する二股に分かれた管内に、少なくとも一つのステントを配置する膨張式装置において、
    基部に近い端部と末梢側の端部とを有する主膨張式部分と、
    前記主膨張式部分の前記基部に近い端部と前記末梢側の端部との間の領域から延びた副膨張式部分と、
    を備え、
    前記主膨張式部分と前記副膨張式部分とが膨張されるとき、前記主膨張式部分が前記主枝の範囲内に置くことができ、前記副膨張式部分が前記側枝部の範囲内に置くことができ、
    前記副膨張式部分がその中で放射状に拡張することにより前記側枝との間の位置合わせを維持しながら、前記主膨張式部分が前記主枝内において放射状に拡張する。
  2. 請求項1の装置において、
    前記主膨張式部分上に置かれた、放射状に拡張可能な第1ステントを更に備え、
    前記主膨張式部分が膨張されるとき、前記主枝内において前記第1ステントが放射状に拡張する。
  3. 請求項2の装置において、
    前記放射状に拡張可能な第1ステントが、前記副膨張式部分がそこを通って延びる側方開口部を備える。
  4. 請求項3の装置において、
    前記副膨張式部分上に置くことができ、放射状に拡張可能な第2ステントを更に備え、
    前記副膨張式部分が膨張されるとき、前記第2ステントが放射状に拡張する。
  5. 請求項4の装置において、
    前記第2ステントが基部に近い端部と末梢側の端部とを有し、
    前記基部に近い端部は、拡張時において前記第1ステントの前記開口部と組み合うための形状である。
  6. 請求項5の装置において、
    前記第2ステントは、前記第2ステントの基部に近い端部を前記第1ステントの開口部に対して正しい位置におくための調整手段を更に備える。
  7. 請求項6の装置において、
    前記調整手段は、前記第2ステントの基部に近い端部から延び、且つ拡張可能な調整ブレースを備え、
    前記調整ブレースは、前記主膨張式部分と前記副膨張式部分とが膨張されるとき、それを通って前記主膨張式部分を拡張させるのに適しており、
    前記主膨張式部分は、第1ステントの内周の範囲内において前記調整ブレースを拡張し、第2ステントの形作られた端部を第1ステントの開口部に整列させる。
  8. 請求項7の装置において、
    前記第1ステントの開口部は、拡張時において第2ステントの形作られた端部を補完するための形状とされている。
  9. 請求項1から請求項8のいずれか一項の装置において、
    前記副膨張式部分が膨張する直径が、前記主膨張式部分が膨張する直径よりも小さい。
  10. 請求項1から請求項9のいずれか一項の装置において、
    主膨張式部分の長さが副膨張式部分の長さとは異なる。
  11. 請求項1から請求項10のいずれか一項の装置において、
    膨張式部分の形状が、主枝と側枝の予め定められた形状に基づいて選択される。
  12. 請求項1から請求項11のいずれか一項の装置において、
    前記主及び副膨張式部分は、同時に膨張される。
  13. 請求項1から請求項11のいずれか一項の装置において、
    前記主及び副膨張式部分は別々に膨張される。
  14. 請求項1から請求項12のいずれか一項の装置において、
    膨張式部分は相隣接している。
  15. 請求項1から請求項14のいずれか一項の装置において、
    第1及び第2内腔を更に備え、
    前記第1内腔が主枝のガイドワイヤのためであり、前記第2内腔が側枝のガイドワイヤのためである。
  16. 請求項1から請求項15のいずれか一項の装置において、
    それぞれが基部に近い端部と末梢側の端部とを備える第1バルーン及び第2バルーンと、
    両方のバルーンの前記基部に近い端部を囲むスリーブと、
    を備え、
    前記第2バルーンの末梢側の端部が前記副膨張式部分を形成し、
    前記第1バルーンのスリーブに囲まれた基部に近い端部と末梢側の端部とが前記主膨張式部分を形成している。
  17. 請求項16の装置において、
    前記副膨張式部分がスリーブの末梢側の端部から延びている。
  18. 請求項16の装置において、
    前記副膨張式部分が前記スリーブにより提供される側方開口を通して延びている。
  19. 請求項6の装置において、
    前記スリーブは、スリーブの端部から延びている第1バルーンの末梢側の端部の拡張と実質的な同じ大きさに、前記第1及び第2バルーンの基部に近い端部の拡張を制限する。
  20. 請求項16から請求項19のいずれか一項の装置において、
    スリーブをくくると共に、バルーンの基部に近い端部が出てくるその末梢側の端部に、又はその近辺に置かれる支持バンドを更に備える。
  21. 請求項18又は請求項19の装置において、
    スリーブをくくると共に、前記側方開口部の基部に近い端部に、又はその近辺に置かれる支持バンドを更に備える。
  22. 請求項16から請求項19のいずれか一項の装置において、
    第1バルーンが、その基部に近い終端部が第2バルーンの基部に近い端部の一部を縦方向に収容する溝を含む。
  23. 請求項19又は請求項22の装置において、
    第2バルーンが、抹消側の端部を主膨張式部分から離して曲げるための屈曲部分を含む。
  24. 請求項23の装置において、
    挿入の容易さのために、第2バルーンが、末梢側の端部が主膨張式部分に対して平行を維持するための逆屈曲部分を含む。
  25. 請求項1から請求項24のいずれか一項の装置において、
    第2バルーンが10度と170度の間の角度で延びている。
  26. そこから側枝が延びている主枝を有する二股に分かれた菅内に少なくとも一つのステントを配置する方法において、
    主膨張式部分と副膨張式部分とを有する膨張式装置を提供し、
    第1ステントを主膨張式部分に位置決めし、
    二股に分かれた管の位置に膨張式装置を配置して、主膨張式を主枝内に置き、副膨張式部分を側枝内に置き、
    副膨張式部分の側枝との位置合わせを維持しながら、第1ステントが主枝の範囲内で放射状に拡張するように、主膨張式部分と副膨張式部分とを膨張させる。
  27. 請求項26の方法において、
    主膨張式部分上に第1ステントを配置したとき、第1ステント内の開口部を通して副膨張式部分を置くことを更に含む。
  28. 請求項27の方法において、
    第1ステントが一旦拡張されたら、膨張式装置を取り外し、
    第2ステントを副膨張式部分に配置し、
    拡張された第1ステントの範囲内に主膨張式部分を置き、側枝内に副膨張式部分を置くことにより膨張式装置を再配置し、
    主膨張式部分が主枝との位置合わせを維持しながら第2ステントを側枝の範囲内で放射状に拡張させるように、主膨張式部分及び副膨張式部分を膨張させること
    を更に含む。
  29. 請求項28の方法において、
    前記第2ステントは、前記第2ステントの基部に近い端部を前記第1ステントの開口部に対して正しい位置におくための調整手段を更に備える。
  30. 請求項29の方法において、
    前記調整手段は、第2ステントの基部に近い端部から延び、且つ拡張可能な調整ブレースを備え、
    前記調整ブレースは、前記主膨張式部分と前記副膨張式部分とが膨張されるとき、それを通って前記主膨張式部分を拡張させるのに適しており、
    前記主膨張式部分は、第1ステントの内周の範囲内において前記調整ブレースを拡張し、第2ステントの形作られた端部を第1ステントの開口部に整列させる。
  31. 請求項26から請求項30のいずれか一項の方法において、
    膨張式装置は、
    それぞれが基部に近い端部と末梢側の端部とを備える第1バルーン及び第2バルーンと、
    両方のバルーンの前記基部に近い端部を囲むスリーブと、
    を備え、
    前記第2バルーンの末梢側の端部が前記副膨張式部分を形成し、
    前記第1バルーンのスリーブに囲まれた基部に近い端部と末梢側の端部とが前記主膨張式部分を形成している。
  32. それから側枝が延びた主枝を有する二股に分かれた菅のためのステントシステムであって、
    主枝の壁を支えるための放射状に拡張可能な第1ステントと、
    側枝の壁を支えるための放射状に拡張可能な第2ステントと、
    を備え、
    前記第2ステントは基部に近い形作られた端部を有し、
    前記第1ステントは、その側壁内に開口部を有し、前記開口部は、拡張された際に第2ステントの基部に近い形作られた端部を噛み合う形状を有する。
  33. 請求項32のステントシステムにおいて、
    前記第2ステントは、前記第2ステントの基部に近い端部を前記第1ステントの開口部に対して正しい位置におくための調整手段を更に備える。
  34. 請求項33のステントシステムにおいて、
    前記調整手段は、前記第2ステントの基部に近い端部から延びた、拡張可能な調整ブレースを備え、
    前記調整ブレースは、第1ステントの開口部を通して置くことができ、また、形作られた第2ステントの端部と第1ステントの開口部とを整列させるように第1ステントの内周の範囲内で拡張可能とすることができる。
  35. 請求項34のステントシステムにおいて、
    拡張された調整ブレースは、その開口部の位置又は周辺で第1ステントに追加的な支持を提供する。
  36. 請求項31から請求項35のいずれか一項のステントシステムにおいて、
    第1ステントの開口部は、第2ステントにおいて拡張時に形作られる端部を補完するために形作られている。
  37. 請求項36のステントシステムにおいて、
    第1ステントの開口部の形と第2ステントの形作られた端部とは、円筒の交差の形状寸法に基づいる。
  38. 請求項31から請求項37のいずれか一項のステントシステムにおいて、
    ステントの長さと直径は、主枝及び側枝の予め設定された形状に基づいて選択されている。
  39. 請求項31から請求項38のいずれか一項のステントシステムにおいて、
    第1及び第2ステントは、約10度と170度の間の相対角で交差する。
  40. 請求項31から請求項39のいずれか一項のステントシステムにおいて、
    それぞれのステントは、円周方向に拡張可能な蛇行する複数のリングを備える。
JP2014525266A 2011-08-19 2012-08-20 ステントシステム、配置装置及び二股に分かれた病変のための方法 Active JP6376535B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161525627P 2011-08-19 2011-08-19
US61/525,627 2011-08-19
PCT/CA2012/000771 WO2013026135A1 (en) 2011-08-19 2012-08-20 Stent system, deployment apparatus and method for bifurcated lesion

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014524291A true JP2014524291A (ja) 2014-09-22
JP2014524291A5 JP2014524291A5 (ja) 2015-10-08
JP6376535B2 JP6376535B2 (ja) 2018-08-22

Family

ID=47745798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014525266A Active JP6376535B2 (ja) 2011-08-19 2012-08-20 ステントシステム、配置装置及び二股に分かれた病変のための方法

Country Status (7)

Country Link
US (4) US9486342B2 (ja)
EP (1) EP2744457B1 (ja)
JP (1) JP6376535B2 (ja)
CN (1) CN103826577B (ja)
CA (2) CA3063885C (ja)
ES (2) ES2791038T3 (ja)
WO (1) WO2013026135A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3063885C (en) 2011-08-19 2021-10-12 Khalid Al-Saadon Stent system and deployment apparatus for bifurcated lesion
US20150230951A1 (en) 2012-08-20 2015-08-20 Khalid Al-Saadon Bifurcated dual-balloon catheter system for bifurcated vessels
CN105853035B (zh) * 2016-04-28 2018-11-16 南京医科大学第一附属医院 一种用于分叉病变介入治疗的特型主边支球囊支架系统
CN105769401A (zh) * 2016-04-28 2016-07-20 南京医科大学第附属医院 一种用于分叉病变介入治疗的特型边支球囊支架系统
CN105726175B (zh) * 2016-04-28 2019-01-08 张健 一种用于分叉病变介入治疗的特型主支球囊支架系统
CN105726179B (zh) * 2016-05-16 2019-02-15 张健 一种用于分叉病变介入治疗的特型边支双球囊支架系统
CN106137486A (zh) * 2016-07-18 2016-11-23 江苏大学 一种分叉球囊
US10350395B2 (en) * 2017-06-23 2019-07-16 Cook Medical Technologies Llc Introducer for lumen support or dilation
CN108095857A (zh) * 2017-12-18 2018-06-01 上海脉全医疗器械有限公司 一种用于分叉处血管病变的可降解支架系统
CN108182680B (zh) * 2017-12-28 2021-12-28 中科微光医疗研究中心(西安)有限公司 一种基于ivoct图像的分叉血管的角度自动识别方法
CN112791296A (zh) * 2020-12-31 2021-05-14 福建医科大学孟超肝胆医院(福州市传染病医院) 术后引流管

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002067653A2 (en) * 2001-02-26 2002-09-06 Scimed Life Systems, Inc. Bifurcated stent and delivery system
JP2003515385A (ja) * 1999-12-01 2003-05-07 アドバンスド、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッド ステントとカテーテルの集合体および分岐箇所の処置方法
JP2007510491A (ja) * 2003-11-03 2007-04-26 ビー−バルーン リミティド 血管分岐部の治療方法
US20070225798A1 (en) * 2006-03-23 2007-09-27 Daniel Gregorich Side branch stent
JP2008514266A (ja) * 2004-09-24 2008-05-08 インヴァテック エス.アール.エル. 分岐部の処置用組立体
JP2008532577A (ja) * 2005-02-08 2008-08-21 ビー−バルーン リミティド 血管分岐部の治療のための装置及び方法
JP2011507671A (ja) * 2007-12-31 2011-03-10 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 分岐ステント搬送システム及び方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4994071A (en) 1989-05-22 1991-02-19 Cordis Corporation Bifurcating stent apparatus and method
CA2175720C (en) 1996-05-03 2011-11-29 Ian M. Penn Bifurcated stent and method for the manufacture and delivery of same
FR2733682B1 (fr) * 1995-05-04 1997-10-31 Dibie Alain Endoprothese pour le traitement de stenose sur des bifurcations de vaisseaux sanguins et materiel de pose a cet effet
US5669924A (en) * 1995-10-26 1997-09-23 Shaknovich; Alexander Y-shuttle stent assembly for bifurcating vessels and method of using the same
WO1997045073A1 (en) 1996-05-31 1997-12-04 Bard Galway Limited Bifurcated endovascular stents and method and apparatus for their placement
WO1998019628A1 (en) 1996-11-04 1998-05-14 Vardi Gil M Extendible stent apparatus and method for deploying the same
US6325826B1 (en) 1998-01-14 2001-12-04 Advanced Stent Technologies, Inc. Extendible stent apparatus
US6033435A (en) 1997-11-03 2000-03-07 Divysio Solutions Ulc Bifurcated stent and method for the manufacture and delivery of same
US6740113B2 (en) 1998-05-29 2004-05-25 Scimed Life Systems, Inc. Balloon expandable stent with a self-expanding portion
US6017324A (en) 1998-10-20 2000-01-25 Tu; Lily Chen Dilatation catheter having a bifurcated balloon
WO2002067815A1 (en) * 2001-02-26 2002-09-06 Scimed Life Systems, Inc. Bifurcated stent
US20040176837A1 (en) * 2001-05-17 2004-09-09 Atladottir Svava Maria Self-expanding stent and catheter assembly and method for treating bifurcations
US7481834B2 (en) 2003-04-14 2009-01-27 Tryton Medical, Inc. Stent for placement at luminal os
US7438721B2 (en) * 2003-04-25 2008-10-21 Medtronic Vascular, Inc. Universal modular stent graft assembly to accommodate flow to collateral branches
WO2005068007A2 (en) * 2004-01-16 2005-07-28 Rigshospitalet Double-wire non-trapping angioplasty catheter
US8926679B2 (en) * 2006-03-03 2015-01-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Bifurcated stent system balloon folds
US20070270933A1 (en) * 2006-03-09 2007-11-22 Abbott Laboratories Stent having contoured proximal end
US8197536B2 (en) * 2006-03-10 2012-06-12 Cordis Corporation Method for placing a medical device at a bifurcated conduit
US8066753B2 (en) * 2006-07-06 2011-11-29 Robert Kipperman Specialized catheter and method for placement in a bifurcated vessel
KR100940993B1 (ko) * 2008-04-25 2010-02-05 김대성 반 열린 스텐트유닛과 이를 포함하는 자유 각도풍선도자유닛
CA2794080A1 (en) * 2010-03-24 2011-09-29 Advanced Bifurcation Systems, Inc. System and methods for treating a bifurcation
CA3063885C (en) 2011-08-19 2021-10-12 Khalid Al-Saadon Stent system and deployment apparatus for bifurcated lesion

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003515385A (ja) * 1999-12-01 2003-05-07 アドバンスド、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッド ステントとカテーテルの集合体および分岐箇所の処置方法
WO2002067653A2 (en) * 2001-02-26 2002-09-06 Scimed Life Systems, Inc. Bifurcated stent and delivery system
US20050119731A1 (en) * 2001-02-26 2005-06-02 Brucker Gregory G. Bifurcated stent and delivery system
JP2007510491A (ja) * 2003-11-03 2007-04-26 ビー−バルーン リミティド 血管分岐部の治療方法
JP2008514266A (ja) * 2004-09-24 2008-05-08 インヴァテック エス.アール.エル. 分岐部の処置用組立体
JP2008532577A (ja) * 2005-02-08 2008-08-21 ビー−バルーン リミティド 血管分岐部の治療のための装置及び方法
US20070225798A1 (en) * 2006-03-23 2007-09-27 Daniel Gregorich Side branch stent
JP2011507671A (ja) * 2007-12-31 2011-03-10 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 分岐ステント搬送システム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2845243C (en) 2020-07-14
US9486342B2 (en) 2016-11-08
US20220296400A1 (en) 2022-09-22
JP6376535B2 (ja) 2018-08-22
CA2845243A1 (en) 2013-02-28
EP2744457B1 (en) 2020-02-19
CA3063885C (en) 2021-10-12
US20140214147A1 (en) 2014-07-31
EP2744457A4 (en) 2015-04-01
CN103826577B (zh) 2017-03-22
EP2744457A1 (en) 2014-06-25
US20170007431A1 (en) 2017-01-12
WO2013026135A1 (en) 2013-02-28
ES2668696T3 (es) 2018-05-21
US20200030128A1 (en) 2020-01-30
CA3063885A1 (en) 2013-02-28
CN103826577A (zh) 2014-05-28
US10463518B2 (en) 2019-11-05
US11376143B2 (en) 2022-07-05
ES2791038T3 (es) 2020-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6376535B2 (ja) ステントシステム、配置装置及び二股に分かれた病変のための方法
ES2662946T3 (es) Expansión direccional de dispositivos intraluminales
US20220054287A1 (en) Bifurcated dual-balloon catheter system for bifurcated vessels
JP5054524B2 (ja) 分岐管用突出枝部を備えたステント
US8187314B2 (en) Prothesis and deployment catheter for treating vascular bifurcations
JP5208757B2 (ja) 捩れ分岐給送システム
JP4630274B2 (ja) 管腔口に配置するステント
US20100004728A1 (en) Graft endoframe having axially variable characteristics
US20080039919A1 (en) Prosthesis And Deployment Catheter For Treating Vascular Bifurcations
JP2006505309A (ja) 脈管分岐部用の内部人工器官
CA2523347C (en) Extendable soft stent with excellent follow-up capability to blood vessel
JP2009513289A (ja) フレア状のステント及び装置、並びにそれらを搬送する方法
TW201414514A (zh) 主動脈病理學腔內治療方法及裝置
US20210259860A1 (en) Orientable intravascular devices and methods
WO2022098591A1 (en) Orientable intravascular devices and methods
JP2015211868A (ja) 脈管分岐部用の内部人工器官
JP2013099574A (ja) 脈管分岐部用の内部人工器官
JP2009297526A (ja) 脈管分岐部用の内部人工器官

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150820

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160419

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160715

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170328

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170615

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180424

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180516

TRDD Decision of grant or rejection written
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180604

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6376535

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250