JP2014521325A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014521325A5
JP2014521325A5 JP2014522074A JP2014522074A JP2014521325A5 JP 2014521325 A5 JP2014521325 A5 JP 2014521325A5 JP 2014522074 A JP2014522074 A JP 2014522074A JP 2014522074 A JP2014522074 A JP 2014522074A JP 2014521325 A5 JP2014521325 A5 JP 2014521325A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lactone
halo
enzymatic conversion
lipase
hydroxybutyric acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014522074A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014521325A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP11006163A external-priority patent/EP2551350A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2014521325A publication Critical patent/JP2014521325A/ja
Publication of JP2014521325A5 publication Critical patent/JP2014521325A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

例1〜5
リン酸カリウム緩衝液5.0mL(0.1M、pH7.5)中に酵素12.5mgを含んだ溶液または懸濁液に、4−(クロロメチル)−2−オキセタノン1 50mgを添加し、反応混合物を30℃で撹拌する。pHを、0.5M KOHを用いて絶えず7.5に調整する。一定の間隔でサンプル200μLを採取し、酢酸エチル400μLで抽出し、濾過し、キラルGCで分析する。(R)−鏡像異性体を完全に加水分解した後、酵素を遠心除去し、反応混合物を、酢酸エチル5.0mLを用いて2回抽出する。(R)−4−クロロ−3−ヒドロキシ酪酸2を水溶液として得る。下記の表1に要約されているように、反応は異なるリパーゼを用いて実施された。変換および鏡像体純度が、表1に示される。(S)−1と(R)−2の両方が、高い鏡像体純度で得られる。30℃での反応時間は、4〜8時間に過ぎなかった。
Figure 2014521325
以下に、本願の種々の実施態様を付記する。
[1]
L−カルニチンを生産する方法であって、4−(ハロメチル)オキセタン−2−オンであるβ−ラクトンがL−カルニチンに変換され、前記方法が、前記β−ラクトンの(R)−4−ハロ−3−ヒドロキシ酪酸または(R)−4−ハロ−3−ヒドロキシ酪酸エステルへの酵素的変換を含む方法。
[2]
前記β−ラクトンがラセミ化合物である、先行する態様の少なくとも1に記載の方法。
[3]
鏡像異性的に過剰量の前記(R)−4−ハロ−3−ヒドロキシ酪酸または(R)−4−ハロ−3−ヒドロキシ酪酸エステルが得られる、[2]に記載の方法。
[4]
前記酵素的変換が水媒体中で実施され、(R)−4−ハロ−3−ヒドロキシ酪酸が得られる、先行する態様の少なくとも1に記載の方法。
[5]
前記酵素的変換が2相溶液中で実施され、(R)−4−ハロ−3−ヒドロキシ酪酸が前記水相中に富化される、先行する態様の少なくとも1に記載の方法。
[6]
酵素的変換の後、残存しているβ−ラクトンが前記溶液から除去される、先行する態様の少なくとも1に記載の方法。
[7]
前記残存しているβ−ラクトンが、溶媒を用いた抽出によって除去される、[6]に記載の方法。
[8]
前記酵素がリパーゼである、先行する態様の少なくとも1に記載の方法。
[9]
前記リパーゼが、カンジダ属、シュードモナス属、アスペルギルス属、バチルス属もしくはサーモミセス属由来であるか、または、少なくとも75%、好ましくは少なくとも90%の配列同一性を有するそのようなリパーゼの誘導体である、先行する態様の少なくとも1に記載の方法。
[10]
前記リパーゼが、シュードモナス・セパシア、シュードモナス・フルオレッセンス、カンジダ・アンタークティカ由来であり、好ましくは、配列番号1もしくは配列番号2のアミノ酸配列を有するリパーゼ、または、少なくとも75%、好ましくは少なくとも90%の配列同一性を有するそのようなリパーゼの誘導体である、先行する態様の少なくとも1に記載の方法。
[11]
前記酵素的変換が、0℃〜50℃、好ましくは20℃〜40℃の温度で実施される、および/または、前記酵素的変換が、0.1〜10重量%のβ−ラクトンを含む水溶液中で実施される、先行する態様の少なくとも1に記載の方法。
[12]
前記β−ラクトンが、先行するステップにおける、ケテンと式X−CH 2 −CHO(式中、XはCl、BrおよびIから選択される)のアルデヒドとの[2+2]環化付加において合成される、先行する態様の少なくとも1に記載の方法。
[13]
前記酵素的変換で得られる前記4−ハロ−3−ヒドロキシ酪酸または(R)−4−ハロ−3−ヒドロキシ酪酸エステルが、トリメチルアミンを用いてL−カルニチンに変換される、先行する態様の少なくとも1に記載の方法。
[14]
前記酵素的変換における(R)−4−ハロ−3−ヒドロキシ酪酸もしくは(R)−4−ハロ−3−ヒドロキシ酪酸エステルの全収率が、β−ラクトンの全初期量に対して、40%〜50%である、および/または、前記(R)−4−ハロ−3−ヒドロキシ酪酸もしくは(R)−4−ハロ−3−ヒドロキシ酪酸エステルの鏡像体純度が、少なくとも90%である、先行する態様の少なくとも1に記載の方法。
[15]
(R)−4−ハロ−3−ヒドロキシ酪酸または(R)−4−ハロ−3−ヒドロキシ酪酸エステルを生産する方法であって、前記方法が、4−(ハロメチル)オキセタン−2−オンであるβ−ラクトンの(R)−4−ハロ−3−ヒドロキシ酪酸または(R)−4−ハロ−3−ヒドロキシ酪酸エステルへの酵素的変換を含む方法。

Claims (12)

  1. L−カルニチンを生産する方法であって、4−(ハロメチル)オキセタン−2−オンであるβ−ラクトンがL−カルニチンに変換され、前記方法が、前記β−ラクトンの(R)−4−ハロ−3−ヒドロキシ酪酸への酵素的変換を含み、前記酵素的変換が水媒体中のリパーゼによって実施される方法。
  2. 前記β−ラクトンがラセミ化合物である、請求項1に記載の方法。
  3. 鏡像異性的に過剰量の前記(R)−4−ハロ−3−ヒドロキシ酪酸得られる、請求項2に記載の方法。
  4. 前記酵素的変換が2相溶液中で実施され、(R)−4−ハロ−3−ヒドロキシ酪酸が前記水相中に富化される、請求項1から請求項3のいずれかに記載の方法。
  5. 酵素的変換の後、残存しているβ−ラクトンが前記溶液から除去される、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記残存しているβ−ラクトンが、溶媒を用いた抽出によって除去される、請求項に記載の方法。
  7. 前記リパーゼが、カンジダ属、シュードモナス属、アスペルギルス属、バチルス属もしくはサーモミセス属由来である、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記リパーゼが、シュードモナス・セパシア、シュードモナス・フルオレッセンス、カンジダ・アンタークティカ由来であり、好ましくは、配列番号1もしくは配列番号2のアミノ酸配列を有するリパーゼ、または、少なくとも75%、好ましくは少なくとも90%の配列同一性を有するそのようなリパーゼの誘導体であり、且つリパーゼ活性を有する請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記酵素的変換が、0℃〜50℃、好ましくは20℃〜40℃の温度で実施される、および/または、前記酵素的変換が、0.1〜10重量%のβ−ラクトンを含む水溶液中で実施される、請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記β−ラクトンが、先行するステップにおける、ケテンと式X−CH2−CHO(式中、XはCl、BrおよびIから選択される)のアルデヒドとの[2+2]環化付加において合成される、請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記酵素的変換で得られる前記4−ハロ−3−ヒドロキシ酪酸が、トリメチルアミンを用いてL−カルニチンに変換される、請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 前記酵素的変換における(R)−4−ハロ−3−ヒドロキシ酪酸全収率が、β−ラクトンの全初期量に対して、40%〜50%である、および/または、前記(R)−4−ハロ−3−ヒドロキシ酪酸鏡像体純度が、少なくとも90%である、請求項1から請求項11のいずれか1項に記載の方法。
JP2014522074A 2011-07-27 2012-07-25 リパーゼを利用してベータ−ラクトンからl−カルニチンを生産する方法 Pending JP2014521325A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161512032P 2011-07-27 2011-07-27
EP11006163.7 2011-07-27
US61/512,032 2011-07-27
EP11006163A EP2551350A1 (en) 2011-07-27 2011-07-27 Process for producing L-carnitine from ß-lactones employing lipases
PCT/EP2012/064575 WO2013014179A1 (en) 2011-07-27 2012-07-25 Process for producing l-carnitine from beta-lactones employing lipases

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017012180A Division JP6169812B2 (ja) 2011-07-27 2017-01-26 リパーゼを利用してベータ−ラクトンからl−カルニチンを生産する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014521325A JP2014521325A (ja) 2014-08-28
JP2014521325A5 true JP2014521325A5 (ja) 2015-07-30

Family

ID=44508594

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014522074A Pending JP2014521325A (ja) 2011-07-27 2012-07-25 リパーゼを利用してベータ−ラクトンからl−カルニチンを生産する方法
JP2017012180A Active JP6169812B2 (ja) 2011-07-27 2017-01-26 リパーゼを利用してベータ−ラクトンからl−カルニチンを生産する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017012180A Active JP6169812B2 (ja) 2011-07-27 2017-01-26 リパーゼを利用してベータ−ラクトンからl−カルニチンを生産する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9523106B2 (ja)
EP (2) EP2551350A1 (ja)
JP (2) JP2014521325A (ja)
KR (1) KR20140057286A (ja)
CN (1) CN103703138A (ja)
AR (1) AR087317A1 (ja)
TW (1) TWI595093B (ja)
WO (1) WO2013014179A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103497978B (zh) * 2013-09-06 2017-12-26 蚌埠丰原医药科技发展有限公司 一种高光学纯l‑肉碱的制备方法
CN110372525A (zh) * 2019-07-25 2019-10-25 抚顺顺能化工有限公司 一种以r-(-)-环氧氯丙烷为起始原料合成l-肉碱的制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH680588A5 (en) 1990-03-01 1992-09-30 Lonza Ag Prepn. of optically active 2-oxetanone derivs. - by hydrodechlorination of 4-(tri:, di: or mono:chloromethyl)-2-oxetanone(s) using tri: N-butyl tin hydride
US5473104A (en) 1994-09-13 1995-12-05 Neurocrine Biosciences, Inc. Process for the preparation of L-carnitine
DE102004037700A1 (de) 2004-08-02 2006-03-16 Basf Ag Verfahren zur enantioselektiven Öffnung von Oxetan-2-onen
JP2006063001A (ja) 2004-08-25 2006-03-09 Takasago Internatl Corp 光学活性β−ブチロラクトンの製造方法
US7569709B2 (en) 2006-03-10 2009-08-04 Cornell Research Foundation, Inc. Low pressure carbonylation of heterocycles
KR100893763B1 (ko) * 2007-08-29 2009-04-20 한국화학연구원 광학활성 알킬 3-하이드록시부타노에이트 유도체의 제조방법
TWI400223B (zh) * 2007-11-16 2013-07-01 Lonza Ag 製備甜菜鹼的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1946855A (zh) 从外消旋酯中制备光学活性的酯衍生物及其酸的方法
US11919835B2 (en) Method for preparing pregabalin
JP2014521325A5 (ja)
JP6169812B2 (ja) リパーゼを利用してベータ−ラクトンからl−カルニチンを生産する方法
JP5266875B2 (ja) 有機カルボン酸エステルからの光学活性有機カルボン酸の製造方法
US8546114B2 (en) Processes for the preparation of optically active cyclopentenones and cyclopentenones prepared therefrom
Bolduc et al. Chemoenzymatic enantioselective synthesis of 2-substituted glycerol derivatives
JP6457841B2 (ja) キラル−1,1−ジフルオロ−2−プロパノールの工業的な製造方法
JP2008259494A (ja) (±)−dhmeqの酵素光学分割法および(−)−dhmeqの製造方法
EP2069516B1 (en) Specific hydrolysis of the n-unprotected (r) -ester of (3 ) -amin0-3-arylpr0pi0nic acid esters
Kamal et al. Chemoenzymatic synthesis of (5S)-and (5R)-hydroxymethyl-3, 5-dimethyl-4-(methoxymethoxy)-5H-thiophen-2-one: a precursor of thiolactomycin and determination of its absolute configuration
JP4017686B2 (ja) ベフロキサトンの合成における中間体の酵素的な製造方法
KR100758512B1 (ko) 효소적 방법에 의한 광학활성3-히드록시-3-페닐프로피온산과 광학활성3-아실옥시-3-페닐프로피온산의 제조 방법
KR100657204B1 (ko) 효소적 방법에 의한 광학활성 3-히드록시-감마-부티로락톤의 제조 방법
JP2006050990A (ja) 光学活性2−置換−3−(4−置換オキシフェニル)プロピオン酸およびその対掌体エステルの製造方法
JP3007461B2 (ja) 光学活性2−シクロヘキセニル酢酸及びそのエステルの製造方法
KR100846674B1 (ko) 효소적 방법에 의한 광학활성 트랜스 알코올 화합물 및 그의 에스테르 화합물 제조방법
Tang et al. A Two-Step Resolution for Preparing Enantiopure (S)-Ethyl Nipecotate
JP2014103897A (ja) 光学活性ピラン誘導体の製造方法
JP2006061112A (ja) 光学活性な2−(シクロペンチルメチル)−マロン酸モノエステルの製造方法
JP2009263341A (ja) 光学活性ニペコチン酸エステル誘導体の製造法
JP2004180597A (ja) 光学活性3−ヒドロキシペンタンニトリルおよび3−アシルオキシペンタンニトリルの製造方法
PL220615B1 (pl) Sposób otrzymywania optycznie czynnych pochodnych 1-(2-benzimidazolilosulfanylo)propan-2-olu
WO2007035066A1 (en) The method of making optically active 3-acyloxy-gamma-butyrolactone and optically active 3-hydroxy-gamma-butyrolactone by enzymatic method
JP2007319165A (ja) 光学活性β−シアノイソ酪酸類及びその製造方法