JP2014520843A - 臍帯抽出物の製造方法及びその用途 - Google Patents

臍帯抽出物の製造方法及びその用途 Download PDF

Info

Publication number
JP2014520843A
JP2014520843A JP2014520127A JP2014520127A JP2014520843A JP 2014520843 A JP2014520843 A JP 2014520843A JP 2014520127 A JP2014520127 A JP 2014520127A JP 2014520127 A JP2014520127 A JP 2014520127A JP 2014520843 A JP2014520843 A JP 2014520843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
umbilical cord
cell
stem cells
extract
cell culture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014520127A
Other languages
English (en)
Inventor
ミ キム,スン
リー,ヨンジュン
スー チョイ,ヨン
Original Assignee
チャバイオ&ディオステック カンパニー,リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020110068261A external-priority patent/KR20130007751A/ko
Priority claimed from KR1020110068761A external-priority patent/KR20130008178A/ko
Application filed by チャバイオ&ディオステック カンパニー,リミテッド filed Critical チャバイオ&ディオステック カンパニー,リミテッド
Publication of JP2014520843A publication Critical patent/JP2014520843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0607Non-embryonic pluripotent stem cells, e.g. MASC
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/48Reproductive organs
    • A61K35/51Umbilical cord; Umbilical cord blood; Umbilical stem cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/98Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution of animal origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/98Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution of animal origin
    • A61K8/981Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution of animal origin of mammals or bird
    • A61K8/985Skin or skin outgrowth, e.g. hair, nails
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/0018Culture media for cell or tissue culture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0603Embryonic cells ; Embryoid bodies
    • C12N5/0605Cells from extra-embryonic tissues, e.g. placenta, amnion, yolk sac, Wharton's jelly
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/10General cosmetic use
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2502/00Coculture with; Conditioned medium produced by
    • C12N2502/02Coculture with; Conditioned medium produced by embryonic cells
    • C12N2502/025Coculture with; Conditioned medium produced by embryonic cells extra-embryonic cells, e.g. amniotic epithelium, placental cells, Wharton's jelly
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2509/00Methods for the dissociation of cells, e.g. specific use of enzymes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

臍帯から有用成分を効果的に抽出する方法に係り、該有用成分を含む臍帯抽出物を提供し、該臍帯抽出物は動物由来の一般細胞及び幹細胞培養のための血清代替物として使用可能であり、該臍帯抽出物は組織修復用フィラ、ドレッシング及び肌状態改善用化粧料組成物に利用可能であり、該臍帯抽出物を利用して、臍帯、脂肪などの組織由来幹細胞の分離用及び培養用の培地組成物、並びにそれを利用した組織由来幹細胞の分離方法及び培養方法である。
【選択図】図15

Description

本発明は臍帯抽出物の製造方法並びにかように製造された臍帯抽出物の血清代替材、幹細胞分離用及び培養用の組成物及び傷修復用フィラなどの用途に関する。
体外で、動物細胞培養システムが確立されて以来、血清は動物細胞の増殖を促進するために、一般的に使用されてきた。初代細胞(primary cells)及び確立された細胞株(established cell lines)の生存並びに増殖に広範囲に使用されてきた血清はその構成成分が一部だけ明らかにされた混合物であり、細胞培養での生理的活性が完全に把握されていない。また、ウシ胎児血清(FBS:fetal bovine serum)はウシ胎児から採取されるので、マイコプラズマ(mycoplasma)、ウィルス(viruses)、プリオン(prions)、細菌マイトジェン(bacterial mitogens)、ホルモン(hormones)、外来蛋白質(extraneous protein)、成長因子(growth factors)、プロテアーゼ(proteases)などの危害要素を有しており、供給者の設備及び技術レベル、並びに生産ロット(lot)によって、その組成が変わる品質差をもたらす。現在まで報告されたほとんどの無血清培地は特定細胞のみを成長させ、血清の代わりに使用する細胞成長因子、細胞付着因子などが高価であり、無血清培地では血清を含んだ培地におけるよりも、成長及び産物生産が安定的ではないと知られている(非特許文献1,2)。
また、成体幹細胞(adult stem cells)を未分化状態で維持しながら、持続的に培養するためにはウシ胎児血清を含む培地が一般的に使用され、培養過程で、ウシ胎児血清を含んだ動物由来タンパク質源が使用されることにより、臨床適用のための幹細胞治療剤の開発時、種間汚染などの安全性問題を排除し難い。従って、かような従来の培養方法から得られた幹細胞を臨床に適用するのに、多くの限界を内包している。
前記動物由来タンパク質源(即ち、ウシ胎児血清)使用による問題点を回避する方案として、無血清培地を利用する方法、及びヒト血清を含む培地を利用する方法を利用することができる。無血清培地を利用する方法は成長ホルモンなどを含んだ多量のサイトカイン(cytokine)を培地に含有させて幹細胞を培養しなければならないので、複雑であるばかりではなく、非経済的である。また、ヒト血清を含む培地を利用する方法も、組み換え方法で作られたサイトカインを大量に使用しなければならず、高価のヒト血清を培養用タンパク質源として使用しており、経済的に多くの負担になるという問題点がある。
一方、幹細胞は成体のさまざまな組織及び器官で発見される成体幹細胞と、発逹段階中の胚盤胞段階の細胞から得ることができる胚芽幹細胞(embryonic stem cells)とに分けられる。胚芽幹細胞は神経、血液細胞、膵臓など多様な細胞に分化することができる全分化能を有しているがヒトに成長する胚芽から得なければならないので、倫理的問題点がある。従って、倫理的な問題を排除するだけではなく、分離及び培養が容易であり、さまざまな細胞に分化可能な成体幹細胞が細胞治療剤の材料として脚光を浴びている。
成体幹細胞は多様な組織から分離され、脂肪細胞、骨細胞、軟骨細胞、心臓細胞、肝細胞、神経細胞など、多様な組織細胞に分化する未分化状態の幹細胞である。そのうち、骨髄由来の間葉系幹細胞(BM−MSC:bone marrow-derived mesenchymal stem cells)がその代表的例である。
しかし、骨髄由来間葉系幹細胞は提供者の年齢が増すに連れて、幹細胞の数及び増殖能が低下し、骨髄を採取するためには苦痛が伴う。それにより、他の組織から間葉系幹細胞を分離する試みを行っており、最近、成体と胎児との末梢血液、臍帯、胎盤、臍帯血液などから分離可能であるという報告が発表されながら、多様な組織で得られる間葉系幹細胞が新たな細胞治療剤の供給源として関心を集めている。
臍帯は血管と、その周りのワルトン膠質(Wharton's jelly)と呼ばれる結合組織とから構成されている。姙娠期間の間、臍帯の長さは30〜60cmであり、重さは40〜50gであり、胎児に供給する営養分が豊かであり、幹細胞と前駆細胞とを含んでいる。最近には臍帯に由来した細胞が骨髄に由来した間葉系幹細胞の特徴を有していると報告されている。該臍帯由来幹細胞は骨髄及びその他組織に由来の間葉系幹細胞と類似して、CD73,CD90,CD105,CD10,CD13,CD29,CD44,HLA−ABC細胞表面タンパク質を発現し、造血幹細胞標識因子であるCD34,CD45細胞表面タンパク質と、組織適合性抗原であるCD14,CD31,CD33,HLA−DRα細胞表面タンパク質とは発現しない。それだけではなく、臍帯から分離した幹細胞は胚芽幹細胞マーカーであるOct4、Sox2、Nanogなどが同時に発現されると報告されている。
臍帯由来幹細胞は骨細胞、軟骨細胞、脂肪細胞に分化し、体外培養時、骨髄や脂肪に由来の幹細胞より分裂能に優れる。該細胞を利用して、心筋細胞、神経細胞に分化可能であるという研究も報告されている。このように、臍帯は臨床的使用のための幹細胞を供給することができる組織として期待され、更には細胞治療剤として使用が可能であると見込まれる。
しかし、臍帯由来幹細胞を効率的に利用するためには多くの数の臍帯由来幹細胞が必要である。しかし、臍帯から得ることができる幹細胞の数には限界があり、その幹細胞が培養中に分化能を喪失する場合が多い。しかし、現在まで、臍帯由来幹細胞を無血清培地で効率的に分離して培養する方法が知られていないという実情である。かような問題点を解決するために研究している中で、臍帯由来抽出物を利用するとき、効果的に臍帯由来幹細胞を分離して培養することができるということを確認し、本発明の完成に至った。
Cruz J. H. et al., Cytotechnology, 26: 59-64(1998) イーヒーチャン、動物細胞培養での無血清培地,Biotechnology News,2(3): 242-252 (1994)
本発明の目的は臍帯抽出物を製造する方法を提供するところにある。
本発明の他の目的は臍帯抽出物を含む血清代替材を提供するところにある。
本発明の更に他の目的は前記血清代替材を含む細胞培養液を提供するところにある。
本発明の更に他の目的は前記臍帯抽出物を含む臍帯由来幹細胞を臍帯から分離する方法、及び臍帯由来幹細胞を培養する方法を提供するところにある。
前記課題を解決するために、本発明は臍帯を切断する段階と、前記切断した臍帯を緩衝液に入れる段階と、前記緩衝液に含浸された臍帯を撹拌する段階と、撹拌して得た産物を遠心分離し、臍帯抽出物として上澄み液を収得する段階と、を含む哺乳動物臍帯抽出物の製造方法を提供する。
前記課題を解決するために、本発明はまた、臍帯抽出物を含む血清代替材を提供する。
前記課題を解決するために、本発明はまた、前記血清代替材を含む細胞培養液を提供する。
前記課題を解決するために、本発明はまた、細胞培養容器に哺乳類の臍帯抽出物を含む培地組成物と、細切りにされた臍帯組織と、を入れて培養する段階と、前記臍帯組織に酵素を処理する段階と、臍帯組織から幹細胞を分離する段階と、を含む哺乳類の臍帯からの幹細胞分離方法を提供する。
本発明の臍帯由来幹細胞の分離方法及び培養方法によれば、臍帯組織から幹細胞を分離する初代培養時のFBSを添加していない培地を利用して、生存率、増殖能及び分化能に優れる幹細胞を短期間(15日)に最大に獲得することができ(約2.0×10個の細胞)、継代培養2,3回だけでも、非常に多くの量(臍帯組織約50gから、1.0×1010個の細胞)を分離することができ、今後の幹細胞治療剤の開発に有用な方法として利用可能である。
撹拌時間によるタンパク質溶出量を示したグラフである。 培地を入れ替る場合と入れ替えていない場合とで、撹拌時間によるタンパク質溶出量を比較したグラフである。 臍帯サイズを示すイメージである。 臍帯サイズによるタンパク質溶出量を示したグラフである。 緩衝液のpHによるタンパク質溶出量と、溶出されたタンパク質の差とを確認するために、SDS−PAGE結果を示したイメージである。 緩衝液のpHによるタンパク質溶出量と、溶出されたタンパク質の差とを確認するために、SDS−PAGE結果を示したイメージである。 溶出方法によるタンパク質溶出量を示したイメージである。 溶出方法によるタンパク質溶出量を示したイメージである。 新鮮な臍帯組織と、冷凍保管した臍帯組織とから溶出したタンパク質の差を示したイメージである。 新鮮な臍帯組織と、冷凍保管した臍帯組織とから溶出したタンパク質の差を示したイメージである。 緩衝液量によるタンパク質溶出量を示したイメージである。 臍帯抽出物(UCE:umbilical cord extract)サイトカイン定量分析結果を示したグラフである。 臍帯抽出物サイトカイン定量分析結果を示したグラフである。 臍帯抽出物サイトカイン定量分析結果を示したグラフである。 無血清培地(basal media)の培養添加物による細胞増殖効果を示したグラフである。 無血清培地の培養添加物による細胞増殖効果を示したグラフである。 無血清培地の培養添加物による細胞増殖効果を示したグラフである。 無血清培地の培養添加物による細胞増殖効果を示したイメージである。 臍帯抽出物を含む無血清培地で、骨髄由来幹細胞及び臍帯由来幹細胞をそれぞれ培養した後、間葉系幹細胞のマーカーを処理してFACS分析を行った結果を示したグラフであり、このとき、x軸は強度(intensity)であり、Y軸は細胞数(カウント)であり、x軸及びy軸の変化により、CDマーカーを識別することができ、FBS添加によって育てた細胞と、臍帯抽出物を添加して育てた細胞とを比較したものである。 臍帯抽出物を含む無血清培地で、骨髄由来幹細胞及び臍帯由来幹細胞をそれぞれ培養した後、間葉系幹細胞のマーカーを処理してFACS分析を行った結果を示したグラフであり、このとき、x軸は強度であり、Y軸は細胞数(カウント)であり、x軸及びy軸の変化により、CDマーカーを識別することができ、FBS添加によって育てた細胞と、臍帯抽出物を添加して育てた細胞とを比較したものである。 臍帯抽出物(UCE)を含むヒアルロン酸誘導体(HAD:hyaluronic acid derivative)フィラをマウスに皮下注射した後、ヘマトキシリン&エオシン(hematoxylin & eosin)染色を行った結果であり、臍帯抽出物を含んだ場合、フィラの内側に周辺組織由来細胞の流入が多くなったということを示したイメージである。 臍帯抽出物(UCE)を含むヒアルロン酸誘導体フィラをマウスに皮下注射した後、ヘマトキシリン&エオシン(hematoxylin & eosin)染色を行った結果であり、臍帯抽出物を含んだ場合、フィラの内側に周辺組織由来細胞の流入が多くなったということを示したイメージである。 一具体例の無血清培地で、臍帯抽出物の濃度による臍帯由来幹細胞増殖効果を示すグラフである。 一具体例によって、臍帯由来コラーゲンをコーティングした培養皿において、臍帯由来幹細胞の付着及び増殖(培養)の増大効果を示すイメージである。 コラーゲンを濃度によってコーティングした培養皿において、臍帯由来幹細胞を培養した後、2日後に増殖した臍帯由来幹細胞の数を比較した結果のグラフである。 従来の臍帯由来幹細胞の分離方法と、一具体例の臍帯由来幹細胞の分離方法とを比較した図面である。 図26に示された6個の方法で分離し、培養中の細胞の様子を示す写真である。 臍帯由来幹細胞の分離後15日目に回収された全細胞数結果を示すグラフである。 図26の6種の分離方法及び培養方法で分離及び培養された細胞の免疫表示子分析結果を比較した図面であり、このとき、x軸は強度であり、Y軸は細胞数(カウント)であり、x軸及びy軸の変化により、CDマーカーを識別することができる。 供与者が異なる3個の臍帯から分離した抽出物に含まれているヒトサイトカイン、ヒトケモカイン、ヒト成長因子など全507種に対して、サイトカインアレイ(cytokine array)を遂行した結果と、各臍帯別に最も多く含まれているサイトカイン10個とを示した図面である。 互いに異なる3個の臍帯から分離した抽出物に共通して含まれている物質を示した相対的な定量グラフであり、共通して最も多く含まれているのはIGFBP−7、リポカイン(lipocalin)−1である。 互いに異なる3個の互いに異なる臍帯で確認された全62種のヒトサイトカインを最大量から順に図示した表である。 機能が公知されている10個のサイトカインに対して、人体内で遂行する機能を説明した表である。 臍帯抽出物を利用して培養した幹細胞と、10%のFBSを添加した培地で培養した細胞の継続的な継代培養による幹細胞との幹細胞能(stemnes)維持能を比較するための実験でもって、継代培養初期と、10回以上継代培養後との幹細胞の分裂時間(doubling time)(Td)を比較した値を示したグラフである。 臍帯抽出物を利用して培養した幹細胞と、10%のFBSを添加した培地で培養した細胞の継続的な継代培養による幹細胞との幹細胞能(stemnes)維持能を比較するための実験でもって、継代培養初期と、10回以上継代培養後との幹細胞の分裂時間(Td)を比較した値を示したグラフである。 臍帯抽出物を利用して、臍帯組織で分離した幹細胞(UC−MSCs)が胚芽幹細胞(ESCs)特異的なマーカーを発現していることを確認した結果である。 3人の異なる供与者から得た組織から得た臍帯抽出物を利用して分離した幹細胞が間葉系幹細胞特異的細胞表面マーカーであるCD29、CD73、CD90、CD105、CD166に、3人の異なる供与者から分離した幹細胞で共通して陽性を示しており、CD34、CD45で陰性を示していることを示す結果である。 臍帯抽出物を利用して培養する場合、幹細胞分離した初期に確認された胚芽幹細胞特異的マーカーがFBSを添加して培養する場合には発現量が消えるが臍帯抽出物(UCE)を添加して培養する場合、続けて維持されていることを示す結果である。
取り立てて定義されない限り、本明細書で使用された全ての技術的及び科学的な用語は本技術分野で当業者によって、一般的に理解されるところと同一の意味を有する。一般的に、本明細書で使用された命名法は本技術分野で周知されており、一般的に使用されるものである。
一様相は臍帯抽出物を製造する方法を提供するものである。
一具体例は臍帯を切断する段階と、前記切断した臍帯を緩衝液に入れる段階と、前記緩衝液に含浸された臍帯を撹拌する段階と、撹拌して得た産物を遠心分離し、臍帯抽出物として上澄み液を収得する段階と、を含む哺乳動物臍帯抽出物の製造方法を提供する。
本発明は従来方法の問題点を補完し、細胞外基質に結合されている成長因子、サイトカイン、ケモカイン及びGAG(glycaosminoglycan)などの糖蛋白質を比較的単純な工程で分離し、細胞に有用な成分を可能な限り活性ある自然状態で(natural-occurring)収得することができる方法を提供するものである。
本発明の方法について、各段階別に詳細に説明すれば、次の通りである。
まず、臍帯を切断する段階を含む。
一具体例によれば、まず臍帯を切断する。一具体例において、臍帯の切断は緩衝液との接触面積を広げ、臍帯組織に存在する有用物質の溶出を容易にするために実施する。
一具体例において利用される臍帯は多様な哺乳動物の臍帯を含む。望ましくはヒト、豚、馬、牛、マウス、ラット、ハムスター、ウサギ、ヤギ及び羊であり、更に望ましくはヒト、豚、馬及び牛であり、最も望ましくはヒトを意味する。
臍帯切断は当業界に公知の多様な方法を介して実施される。
一具体例によれば、臍帯は0.5〜3.0cm、更に望ましくは0.7〜2.5cm、一層望ましくは1〜2cmの長さに切断する。
特に、前記臍帯抽出物は臍帯組織において、ワルトン膠質(Wharton's jelly)部分からの抽出が望ましい。それにより、臍帯内の血液及び/または血管を除去する段階が追加して含まれる。
その後、前記切断した臍帯を緩衝液に入れる段階を含んでもよい。
前記で切断した臍帯を緩衝液に入れる。本発明で利用される緩衝液は緩衝力(buffering power)を有するいかなる緩衝液も使用可能であり、例えば、酢酸ナトリウム、リン酸ナトリウム、グリシン−HCl、Tris−HCl及びPBS(phosphate buffered saline)を含む。特に、PBSを利用することができ、pHは2〜11、望ましくは4〜10、更に望ましくは5〜8、一層望ましくは6.8〜7.6である。
切断された臍帯を含浸させる緩衝液の量は特別に制限されるものではなく、望ましくは臍帯重量の2〜5倍、更に望ましくは2〜4倍、一層望ましくは2.5〜3.2倍の緩衝液を利用する。また、切断された臍帯を緩衝液に入れる前に、適する溶液(例えば、緩衝液)で洗浄することができる。
その後、前記緩衝液に含浸された臍帯を撹拌する段階を含んでもよい。
一具体例によれば、撹拌は4℃〜10℃、望ましくは4℃〜6℃で実施する。また撹拌は7〜24時間、望ましくは12〜24時間、更に望ましくは18〜24時間実施することができる。
撹拌は当業界に公知の多様な方法を介して実施することができ、マグネチックバーを利用して撹拌することができる。
その後、撹拌して得た産物を遠心分離し、臍帯抽出物として上澄み液を収得する段階を含んでもよい。
撹拌して得た産物を遠心分離し、最終的に臍帯抽出物として上澄み液を収得する。前記上澄み液は成長因子及びサイトカインなど細胞外基質に結合されている多様な有用タンパク質を含む。
一具体例によれば、遠心分離は3,000〜6,000rpm、望ましくは4,000〜4,500rpmの条件で実施する。遠心分離は4℃〜10℃、望ましくは4℃〜6℃で実施する。一具体例によれば、遠心分離は2分〜30分、望ましくは5分〜20分、更に望ましくは10分〜15分間実施する。
他の様相は前述の一様相の方法によって製造された臍帯抽出物を提供する。
一具体例によれば、前記臍帯抽出物はIGFBP−7(insulin-like growth factor binding protein-7)、リポカリン(lipocallin)−1、CXCL14、レプチン(leptin) R、IL−23、MIP−1a、アンジオゲニン(angiogenin)、トロンボスポンジン(thrombospondin)−2、IL−29、IL−4Rなど(図31)を主要成分として含む。
臍帯抽出物の前記主要サイトカインは血管新生抑制(anti-angiogenesis)、抗細胞死滅(anti-apoptosis)、成長(growth)及び炎症(inflammation)に係わる効果は既知の事実として周知されている。
更に他の様相は臍帯抽出物を含む血清代替材を提供するものである。
用語「血清」は血漿から纎維素を除去した残りの部分を意味する。血清は体外で動物細胞培養システムが確立されて以来、動物細胞の増殖を促進するために一般的に使用されてきた。
用語「血清代替材」は血清を代替して血清と同一であるか、あるいは類似した効果を得るために使用することができる物質を意味し、ウシ胎児血清(FBS)のような血清の使用なしにも、それと同一であるか、あるいはそれより優れた効果を得ることができる物質を意味する。
前記臍帯抽出物は一般的な方法によって収得される臍帯抽出物であってもよいが望ましくは前述の一具体例を介して得られる。特に、臍帯から血液を除去して血清成分が含まれないものが望ましい。
前記血清代替材は血清が適用される全ての分野に適用される。特に、細胞の培養に利用され、望ましくは動物細胞の培養に利用される。特に、幹細胞の分離、培養などに利用される。前記幹細胞には成体幹細胞、間葉系幹細胞、逆分化幹細胞及び組織由来幹細胞のように、全種類の幹細胞が含まれてもよい。
更に他の様相は前記血清代替材を含む細胞培養液を提供するものである。
一具体例の細胞培養液は多様な動物の細胞、望ましくは哺乳動物の細胞、更に望ましくはヒト、豚、馬、牛、マウス、ラット、ハムスター、ウサギ、ヤギ及び羊の細胞、一層望ましくはヒト、豚、馬及び牛の細胞、最も望ましくはヒトの細胞である。
一具体例の培養液は幹細胞培養に適用される。本発明が適用される幹細胞は制限がなく、幹細胞の特性、即ち、未分化能、無制限増殖能、及び特定細胞への分化能を有する細胞は本発明が適用される細胞である。前記幹細胞は胚芽幹細胞(ES)及び胚芽生殖細胞(EG)を含む全能性幹細胞(totipotent stem cell)と、多能性幹細胞(multipotent stem cell)とを含んでもよい。望ましくは前記幹細胞は臍帯由来幹細胞でもある。
一具体例の培養液は血清代替材として臍帯抽出物以外に、動物細胞培養用培地の基本的な組成を含んでもよい。例えば、本発明の培養液はEagles’s MEM(Eagle’s minimum essential medium,Eagle,H.Science 130:432(1959))、α−MEM(Stanner, C.P. et al., Nat. New Biol. 230:52(1971))、Iscove's MEM(Iscove、N.et al., J. Exp. Med. 147:923(1978))、199培地(Morgan et al., Proc. Soc. Exp. Bio. Med., 73:1(1950))、CMRL 1066、RPMI 1640(Moore et al., J. Amer. Med. Assoc. 199:519(1967))、F12(Ham, Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 53:288(1965))、F10(Ham,R.G.Exp. Cell Res., 29:515(1963))、DMEM(Dulbecco's modification of Eagle's medium,Dulbecco,R.et al., Virology 8:396(1959))、DMEMとF12との混合物(Barnes,D.et al., Anal. Biochem., 102:255(1980))、Way-mouth's MB752/1(Waymouth,C.J.Natl. Cancer Inst., 22:1003(1959))、McCoy's 5A(McCoy,T.A.,et al., Proc. Soc. Exp. Biol. Med., 100:115(1959))及びMCDBシリーズ(Ham,R.G.et al., In Vitro 14:11(1978))などを基として組成される。
更に他の様相は前記臍帯抽出物を含む組織修復用フィラを提供する。
用語「組織修復用フィラ」とは肌のしわ及び肌の微細線を効果的に隠蔽する目的で使用される医薬組成物または化粧料組成物を意味する。
一具体例の組織修復用フィラは臍帯抽出物以外に、フィラの基本的な成分、望ましくはコラーゲン、ヒアルロン酸、ポリアクリルアミドゲル、アルテコール、オートロゲン(自家コラーゲン)、またはポリメチルメタクリレート及びコラーゲンの混合物を含む。
一具体例のフィラはワックス、エラストマ、高級アルコール、界面活性剤、オイル、粉体、湿潤剤、水分散性高分子、肌保護成分、防腐剤及び/または香を含んでもよい。
また、前記臍帯抽出物は一般的な方法によって収得される臍帯抽出物であってもよいが望ましくは前述の一具体例を介して得られる。特に、臍帯から血液を除去し、血清成分が含まれないものが望ましい。
更に他の様相は前記臍帯抽出物を含むドレッシングを提供する。
用語「ドレッシング」は治療目的または美容目的の肌処置のためにヒト身体または動物身体の一部に適用される薬剤学的組成物を意味する。望ましくは損傷された肌、肌病変、肌表面の任意の障害(interruption)(例えば、肌潰瘍、火傷、切り傷、穿刺、裂傷、鈍器外傷、にきび病変及び腫気)の処置のためのドレッシングである。前記ドレッシングは製剤の伝達を容易にするために、パッチ、プラスター、包帯及びガーゼを含んでもよい。ドレッシングは望ましくは身体の内部組織及び外部組織、更に望ましくは身体表面に適用することができる。
また、前記臍帯抽出物は一般的な方法によって収得される臍帯抽出物であってもよいが望ましくは前述の一具体例を介して得られる。特に、臍帯から血液を除去し、血清成分が含まれないものが望ましい。
更に他の様相は前記臍帯抽出物を含むしわ改善用または肌老化改善用の化粧料組成物を提供する。
一具体例の化粧料組成物は多様な肌状態(conditions)の改善に利用される。望ましくは本発明の組成物はしわ改善及び肌老化改善に有効である。
一具体例の化粧料組成物に含まれる成分は有効成分としての成長因子以外に、化粧料組成物に一般的に利用される成分を含み、例えば、安定化剤、溶解化剤、ビタミン、顔料及び香料のような一般的な補助剤、及び運搬体を含む。
一具体例の化粧料組成物は当業界で一般的に製造されるいかなる剤形にも製造され、例えば、溶液、懸濁液、乳濁液、ペースト、ゲル、クリーム、ローション、パウダー、せっけん、界面活性剤含有クリンシング、オイル、粉末ファウンデーション、乳濁液ファウンデーション、ワックスファウンデーション及びスプレーなどに剤形化されるがそれらに限定されるものではない。更に詳細には柔軟化粧水、栄養化粧水、栄養クリーム、マッサージクリーム、エッセンス、アイクリーム、クレンジングクリーム、クレンジングフォーム、クレンジングウォーター、パック、スプレーまたはパウダーの剤形に製造される。
一具体例の剤形がペースト、クリームまたはゲルである場合には運搬体成分として、動物性油、植物性油、ワックス、パラフィン、澱粉、トラガント、セルロース誘導体、ポリエチレングリコール、シリコン、ベントナイト、シリカ、タルクまたは酸化亜鉛などが利用される。
一具体例の剤形がパウダーまたはスプレーである場合には運搬体成分として、ラクトース、タルク、シリカ、水酸化アルミニウム、ケイ酸カルシウムまたはポリアミドパウダーが利用され、特に、スプレーである場合には追加してクロロフルオロヒドロカーボン、プロパン/ブタンまたはジメチルエーテルのような推進体を含んでもよい。
一具体例の剤形が溶液または乳濁液である場合には運搬体成分として、溶媒、溶解化剤または乳濁化剤が利用され、例えば、水、エタノール、イソプロパノール、エチルカーボネート、酢酸エチル、ベンジルアルコール、ベンジルベンゾエート、プロピレングリコール、1,3−ブチルグリコールオイル、グリセロール脂肪族エステル、ポリエチレングリコールまたはソルビタンの脂肪酸エステルがある。
一具体例の剤形が懸濁液である場合には運搬体成分として、水、エタノールまたはプロピレングリコールのような液状の希釈剤;エトキシル化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビトールエステル及びポリオキシエチレンソルビタンエステルのような懸濁液剤;微小結晶性セルロース、アルミニウムメタヒドロキシド、ベントナイト、アガまたはトラカントなどが利用される。
一具体例の剤形が界面活性剤含有クレンジングである場合には運搬体成分として、脂肪族アルコールサルフェート、脂肪族アルコールエーテルサルフェート、スルホコハク酸モノエステル、イセチオネート、イミダゾリニウム誘導体、メチルタウレート、サルコシネート、脂肪酸アミドエーテルサルフェート、アルキルアミドベタイン、脂肪族アルコール、脂肪酸グリセリド、脂肪酸ジエタノールアミド、植物性油、ラノリン誘導体またはエトキシル化グリセロール脂肪酸エステルなどが利用される。
更に他の様相は臍帯から幹細胞を分離する方法を提供する。
一具体例は細胞培養容器に、哺乳類の臍帯抽出物を含む培地組成物と、細切りにされた臍帯組織とを入れて培養する段階と、前記臍帯組織に、幹細胞分離酵素を処理する段階と、臍帯組織から幹細胞を分離する段階と、を含む哺乳類の臍帯からの幹細胞分離方法を提供する。
前記哺乳類はヒト、豚、馬、牛、マウス、ラット、ハムスター、ウサギ、ヤギまたは羊でもある。
前記組織は脂肪、臍帯、肝臓及び骨膜からなる群から選択される。
前記細胞培養容器は細胞付着タンパク質(cell adhesion protein)でコーティングされた細胞培養容器であってもよい。このとき、前記細胞付着タンパク質は哺乳類臍帯由来コラーゲン、ゼラチン(gelatin)、フィブロネクチン(fibronectin)、ラミニン(laminin)またはポリ−D−リシン(poly-D-lysin)でもあるがそれらに制限されるものではない。
前記哺乳類の臍帯由来コラーゲンは(i)過酸化水素で処理された哺乳類の臍帯組織を粉砕する段階と、(ii)前記粉砕された臍帯組織を酢酸及びペプシンで処理した後、遠心分離する段階と、(iii)前記遠心分離によって得た上澄み液のpHを7に合わせ、NaClを添加してコラーゲンを沈澱させる段階と、(iv)前記沈澱されたコラーゲンを分離する段階と、を含む哺乳類の臍帯由来コラーゲン製造方法によって製造される。
一具体例の哺乳類の臍帯からの幹細胞分離方法において、前記(ii)段階は前記(i)段階開始後1日ないし3日の後に遂行することが望ましい。
前記(ii)段階の幹細胞分離酵素はコラゲナーゼであり、望ましくは前記コラゲナーゼはI型コラゲナーゼであってもよい。更に望ましくは前記(ii)段階で、前記I型コラゲナーゼが180U/mlないし220U/ml含まれ、2時間ないし6時間処理される。
また、臍帯抽出物は前記具体例の一方法によって製造されることが望ましい。
更に他の様相は臍帯抽出物を利用して幹細胞を培養する方法を提供する。
一具体例は幹細胞培養液に臍帯抽出物を添加する段階と、細胞培養容器で、前記細胞培養液を利用して幹細胞を培養する段階と、を含む幹細胞培養方法を提供する。
前記細胞培養容器は細胞付着タンパク質でコーティングされたものであってもよい。前記幹細胞は組織由来幹細胞である幹細胞であってもよい。また、前記幹細胞は動物幹細胞であり、望ましくはヒト由来幹細胞であってもよい。また、前記幹細胞は成体幹細胞、間葉系幹細胞、逆分化幹細胞及び組織由来幹細胞のように、全種類の幹細胞が含まれてもよい。
また、前記細胞付着タンパク質はコラーゲン、ゼラチン、フィブロネクチン、ラミニンまたはポリ−D−リシンでもあるがそれらに制限されるものではない。
前記組織は脂肪、臍帯、肝臓及び骨膜からなる群から選択されたいずれか一つでもあるがそれらに制限されるものではない。
前記幹細胞培養液は血清を含まないこともある。
また、前記幹細胞は全ての動物幹細胞であり、胚芽幹細胞、成体幹細胞及び逆分化幹細胞であり、Oxt4,Sox2,KLF4及びNanog遺伝子からなるグループにおいて、少なくとも1つの遺伝子が発現される細胞である。特に、継代培養を行うとしても、前記胚芽幹細胞に特異的な遺伝子であるOxt4,Sox2,KLF4及びNanogからなるグループにおいて、少なくとも1つの遺伝子が持続的に発現される細胞である。
また、前記幹細胞はCD29、CD73、CD90、CD105及びCD166に選択的に陽性を示す細胞であり、CD34及びCD45に選択的に陰性を示す細胞である。
以下、実施例を介して、本発明について更に詳細に説明する。それら実施例は単に本発明について更に具体的に説明するためのものに過ぎず、本発明の要旨によって、本発明の範囲がそれら実施例または図面によって制限されるものではないということは当業界で当業者においてて自明であろう。
<実施例1>撹拌時間によるタンパク質溶出量の比較
臍帯を0.5〜2.0cm長に切断し、PBS(phosphate buffered saline)(pH7.0)で2回以上洗浄した後、臍帯重量の3倍ほどのPBSを入れ、4℃で30分〜24時間PBSを交換せずに撹拌し、24時間〜200時間PBSを交換しながら撹拌した。4,500rpm、4℃で10分間遠心分離して回収した上澄み液を臍帯由来抽出物として使用し、ブラッドフォード分析法でタンパク質定量を実施した。
撹拌時間が長くなるにつれ、溶出されるタンパク質の量も増加するという結果を示し、撹拌7時間経過後、平均して2.5μg/mlのタンパク質が溶出され、撹拌24時間経過後には平均して2.7μg/mlのタンパク質が溶出された(図1)。
また、撹拌開始時点から24時間経過地点までは撹拌時間が長くなるにつれ、溶出されるタンパク質の量も増加するという結果を示したがPBSを交換しながら撹拌する場合、撹拌開始後約60時間が経過した時点から、溶出されるタンパク質の量が急激に減少した(図2)。
<実施例2>臍帯サイズによるタンパク質溶出量の比較
臍帯を0.5〜2.0cm長に切断し(図3)、PBS(pH7.0)で2回以上洗浄した後、臍帯重量の3倍ほどのPBSを入れ、4℃で4日間撹拌した。4,500rpm、4℃で10分間遠心分離して回収した上澄み液を臍帯由来抽出物として使用し、ブラッドフォード分析法で、タンパク質定量を実施した。臍帯切断サイズによるタンパク質溶出量の変化は大きくなく、撹拌時、PBSを交換する場合、タンパク質溶出量が急減した(図4)。
<実施例3>緩衝液のpHによるタンパク質溶出量の比較
臍帯を0.5〜2.0cm長に切断し、臍帯重量の3倍ほどのPBS(pH2、pH7またはpH11)を入れて4℃で24時間撹拌した。4,500rpm、4℃で10分間遠心分離して回収した上澄み液を臍帯由来抽出物として使用し、ブラッドフォード分析法でタンパク質定量を実施した。
pH2のPBSを利用した場合、全てで47.2mg(2.36mg/ml)、pH7のPBSを利用した場合、全てで49mg(2.45mg/ml)、pH11のPBSを利用した場合、全てで43.8mg(2.19mg/ml)のタンパク質が溶出され、PBSのpHによるタンパク質溶出量の差は大きくなかった(図5)がpH2のPBSを利用した場合、撹拌後の結果物において、粘度(viscosity)が上昇した。
また、タンパク質定量を行った各臍帯抽出物に対するドデシル硫酸ナトリウム−ポリアクリルアミドゲルCoomassie染色を行った結果、各臍帯抽出物のタンパク質バンド様相が類似しているということを確認した(図6)。
<実施例4>溶出方法によるタンパク質溶出量の比較
臍帯を0.5〜2.0cm長に切断し、PBS(pH7.0)で2回以上洗浄した後、約8gの臍帯に、約15mlのPBSを入れ、均質化(homogenization)、撹拌(stirring;4℃で24時間)または培養(incubation;37℃で24時間)した。4,500rpm、4℃で10分間遠心分離して回収した上澄み液を臍帯由来抽出物として使用し、ブラッドフォード分析法でタンパク質定量を実施した。
均質化した場合、全てで27.3mg(1.95mg/ml)、撹拌した場合、全てで30.72mg(3.61mg/ml)、培養した場合、全てで19.34mg(2.28mg/ml)のタンパク質が溶出された。その結果、4℃で撹拌した場合、最大量のタンパク質の溶出されるということを確認した(図7)。
また、タンパク質定量を行った前記条件の各臍帯抽出物に対するドデシル硫酸ナトリウム−ポリアクリルアミドゲルCoomassie染色を行った結果、各臍帯抽出物のタンパク質バンド様相が類似しているということを確認した(図8)。
従って、4℃で撹拌する方法が均質化、並びに37℃培養方法によって発生しうるタンパク質変性及びタンパク質の安定性低下を防止しながら、多量のタンパク質を収得する方法であるということを確認した。
<実施例5>臍帯組織保管方法によるタンパク質溶出量の比較
臍帯を0.5〜2.0cm長に切断し、PBS(pH7.0)で2回以上洗浄した後、約11gの臍帯に、約33mlのPBSを入れ、撹拌(4℃で24時間)または冷凍(−80℃で6日間)した後で撹拌(4℃で24時間)した。4,500rpm、4℃で10分の間遠心分離して回収した上澄み液を臍帯由来抽出物として使用し、ブラッドフォード分析法でタンパク質定量を実施した。
冷凍保管した臍帯の場合、新鮮な臍帯組織に比べ、約7mgのタンパク質が更に溶出されたが(図9)、タンパク質定量を行った前記条件の各臍帯抽出物に対するドデシル硫酸ナトリウム−ポリアクリルアミドゲルCoomassie染色を行った結果、各臍帯抽出物のタンパク質バンド様相が類似しているということを確認した(図10)。
<実施例6>緩衝液量によるタンパク質溶出量の比較
臍帯を0.5〜2.0cm長に切断し、PBS(pH7.0)で2回以上洗浄した後、約11gの臍帯に、およそ22ml(1:2)、およそ33ml(1:3)または約55ml(1:5)のPBSを入れ、4℃で24時間撹拌した。4,500rpm、4℃で10分間遠心分離して回収した上澄み液を臍帯由来抽出物として使用し、ブラッドフォード分析法でタンパク質定量を実施した。
切断された臍帯を臍帯重量の2倍のPBSで撹拌した場合、全てで53.76mg(3.16mg/ml)、3倍のPBSで撹拌した場合、全てで64.23mg(2.47mg/ml)、5倍のPBSで撹拌した場合、全てで73.78mg(1.48mg/ml)のタンパク質が溶出され、PBSの量が増加するほど、タンパク質の溶出量も増加するということが分かった(図11)。PBS量が増加するほど、総タンパク質量は増加するが最終臍帯抽出物のタンパク質濃度が低くなるので、適正濃度で生産するために、別途の濃縮過程が必要であり、該過程で抽出されたタンパク質が損失されるという短所がある。
<実施例7>臍帯抽出物に主要成分タンパク質の定性分析及び定量分析
臍帯抽出物に含まれたタンパク質のうち、成長因子、ケモカイン、サイトカインなどの主要成分の種類、及び相対的な定量分析のために、507種の分析が可能なRayBio Human cytokine array kitを使用して分析を行った。供与者が異なる3種の臍帯抽出物それぞれ1mgを準備した後、膜(membrane)で処理して反応させた。その後、検出されたドットはMultiGaugeプログラムを利用して、当該強度を分析した。
その結果をイメージ及び表に表示した。
図30は供与者が異なる3個の臍帯から分離した抽出物に含まれているヒトサイトカイン、ヒトケモカイン、ヒト成長因子など全507種に対して、cytokine arrayを遂行した結果と、それぞれ異なる供与者から溶出された抽出物内に最も多く含まれているサイトカイン10個とを示したものである。
図31は互いに異なる3個の臍帯から分離した抽出物に、共通して含まれている物質を示した相対的な定量グラフである。共通して最も多く含まれているのはIGFBP−7、lipocalin−1などである。
図32は3個の互いに異なる臍帯で確認された全62種のヒトサイトカインを最大量から順に並べたものである。
図33は抽出物内に多量に含まれており、機能が公知されている10個のサイトカインであり、人体内で遂行する機能を説明した表である。
臍帯抽出物内に存在するサイトカインにおいて、公知されている42種に対して定量分析を行った。1mg/mlの臍帯抽出物試料をMillipore社のMILLIPLEX(商標) Human Cytokine/Chemokine panel(42−plex:EGF、Eotaxin、FGF−2、Flt−3リガンド、Fractalkine、G−CSF、GM−CSF、GRO、IFNα2、IFNγ、IL−1ra、IL−1α、IL−1β、IL−2、sIL−2Rα、IL−3、IL−4、IL−5、IL−6、IL−7、IL−8、IL−9、IL−10、IL−12(p40)、IL−12(p70)、IL−13、IL−15、IL−17、IP−10、MCP−1、MCP−3、MDC、MIP−1α、MIP−1β、PDGF−AA、PDGF−AB/BB、RANTES、sCD40L、TGFα、TNFα、TNFβ及びVEGF)を利用し、42個のサイトカインに対する抗原・抗体反応後、Luminex 200 Systemを利用して定量分析を行った。
サイトカイン定量分析の結果、平均1,400pg/ml FGF−2、1,480pg/ml G−CSF、860pg/ml MCP−1、900pg/ml GRO、700pg/ml IL−1ra及び620pg/mlIP−10が抽出されるサイトカインにおいて、主な成分として確認された(図12)。
<実施例8>無血清培地の培養添加物による細胞増殖効果
臍帯抽出物を血清が除去された培地に、0,0.1,0.2,0.5または1mg/mlの濃度で処理した。対照群として、10%血清(Hyclone、SH30919.03)が添加された培地で、臍帯由来幹細胞(UC−MSC)、骨髄由来幹細胞(BM−MSC)及び線維芽細胞(skin fibroblast)をそれぞれ培養した後、10%のWST−1 assay(Daeillab、EZ−3000)を二日間隔で全てで7日間測定した。WST−1 assay試薬を培地の10%になるように添加し、培養条件と同一に、1時間ほど反応させた後、450nmで吸光度を測定した。
WST−1 assayの結果、無血清培地で臍帯抽出物を濃度別に処理したとき、0.2mg/ml濃度で、臍帯由来幹細胞、骨髄由来幹細胞及び線維芽細胞が10%FBS添加培地条件の細胞と同等な細胞増殖を示すということを確認し、臍帯抽出物を0.5mg/ml濃度以上で処理した場合、10%FBS添加培地条件の細胞より、細胞増殖が増加するということを確認した(図15〜図17)。
また、細胞培養時に示される形態(morphology)は臍帯抽出物を含んだ無血清培地で培養した細胞が10%FBS添加培地条件の細胞より、更に小さい形態を維持しながら成長するということを確認した(図18)。
<実施例9>臍帯抽出物の幹細胞分化能維持効果
10%のFBSと、0.2mg/mlの臍帯抽出物とを添加した培地で、骨髄由来幹細胞及び臍帯由来幹細胞をそれぞれ培養した後、間葉系幹細胞のマーカーを処理し、FACS分析を行った。
FACS分析の結果、臍帯抽出物を含む無血清培地で培養した幹細胞は間葉系幹細胞特異的細胞表面マーカーが維持されるということより、分化を起こすというような幹細胞の特性に変化を起こさないということを確認した(図19及び図20)。
また、臍帯抽出物を利用して、継続的な継代培養を行いながら、幹細胞能(stemness)及び細胞分裂時間(doublingtime)を3日間隔で継代培養しながら、10%のFBSを添加した培地で培養された幹細胞と比較した。
その結果は図34及び図35の通りである。図34及び図35は臍帯抽出物を利用して培養した幹細胞と、10%のFBSを添加した培地で培養した細胞との継続的な継代培養による幹細胞の幹細胞能の維持能を比較するための実験であり、継代培養初期、及び10回以上継代培養後の幹細胞のTd時間を比較する結果である。
10%のFBSを使用せず、0.3mg/ml臍帯抽出物(UCE:umbilical cord extract)のみを添加した幹細胞の場合、細胞の増殖速度及びTdが大きく差がなく、かえって僅差であって、更に迅速に増殖した。0.3mg/mlの臍帯抽出物濃度は10%のFBSと類似した増殖力を示す濃度を選択した。UCE濃度を高くして処理する場合より、更に迅速に増殖した。
<実施例10>臍帯由来抽出物及びコラーゲンの製造
臍帯を1〜2cm長に切断した後、DPBSで2回以上洗浄した。前記臍帯を70%エタノール溶液で処理し、4℃で1時間反応させた後、精製水で2回以上洗浄し、臍帯の重量を測定した。臍帯重量を基準に3倍ほどのDPBSを処理し、4℃で24時間処理した後、臍帯抽出物(UCE)を回収した。回収された臍帯抽出物を最終0.22μmフィルタで濾過して4℃で保管した。
残った臍帯に、3%のH溶液を加えた後、4℃で12〜24時間処理した。その後、泡が消えるまで精製水で2回以上洗浄した。臍帯重量を基準に10倍ほどの0.5M酢酸溶液を処理した後、ブレンダ(blender)と均質機(homogenizer)とを使用して組織を粉砕した。臍帯重量を基準に10%のペプシンを処理し、4℃で24時間反応させた。10,000rpm、4℃で30分間遠心分離した。遠心分離後、NaOHを使用して、回収した上澄み液のpHを7に合わせ、ペプシン酵素の活性を除去した。pHを調整した溶液の体積を測定した後、溶液体積基準2.4Mになるように、NaClを処理した。NaClが全て溶けるまで撹拌した後、4℃でコラーゲンが塩析されて沈澱するように、12〜24時間静置した。10,000rpm、4℃で30分間の遠心分離後、塩析されたコラーゲンペレット(pellet)を分離して重量を測定した。前記ペレット重量を基準に、10倍ほどの精製水に希釈した後、限外濾過装置(ultrafiltration system)で脱塩及び濃縮を行った。最終的に、濾過方法によって除菌し、凍結乾燥させた後で保管した。
回収した臍帯抽出物はブラッドフォード(Bradford)分析法で定量し、製造されたコラーゲンはヒドロキシプロリン(hydroxyprolin)分析法で定量した。
<実施例11>無血清培地での臍帯抽出物とコラーゲンコーティングとを利用した細胞培養
コラーゲンをD.W.に50μg/mlの濃度で溶解させた後、培養皿に処理し、1時間培養器でコーティングした。コーティング後、コラーゲン溶液を除去し、リン酸塩緩衝溶液で2回以上洗浄し、常温で完全に乾燥させた後、細胞を培養した。臍帯抽出物を血清が除去された培地に、0,0.1,0.2mg/mlの濃度で処理して細胞を培養し、対照群として、10%のFBSが添加された培地を使用し、細胞成長を比較するために、WST−1 assay(Daeillab、EZ−3000)を二日間隔で全7日間測定した。WST−1 assay試薬を培地の10%になるように添加し、培養条件と同一に、約1時間ほど反応させた後、450nmで吸光度を測定した(図23及び図24)。
<実施例12>臍帯幹細胞分離方法による細胞回収率及び増殖能の比較
臍帯外部の血液をCa2+とMg2+とが含まれていないDPBSで除去した後、外部量膜を剥がし、動脈2個を除去した後、次のような6種細胞の分離方法を比較した。
<12−1>臍帯幹細胞の分離方法1
組織のコラゲナーゼ処理後、10%のFBSが添加された培地で細胞培養を行った。具体的には血液を除去した組織を1mmサイズに切った後、200U/mlのΙ型コラゲナーゼ(collagenase type Ι)が含まれたα−MEMを5時間処理し、細胞を分離した後、100U/mlのペニシリン、0.1μg/mlのストレプトマイシン、10%のFBSが含まれたα−MEMに、培養皿1cm当たり2×10個の細胞を入れ、37℃温度で、5%のCOが供給される培養器内で培養した。
<12−2>臍帯幹細胞の分離方法2
組織のコラゲナーゼ処理後、0.2mg/mlのUCEが添加された培地で、細胞培養を行った。具体的には血液除去した組織を1mmサイズに切った後、200U/mlのΙ型コラゲナーゼが含まれたα−MEMを5時間処理し、細胞を分離した後、100U/mlのペニシリン、0.1μg/mlのストレプトマイシン、0.2mg/ml臍帯抽出物が含まれたα−MEMを入れたコラーゲンコーティングされた培養皿1cm当たり2×10個の細胞を入れ、37℃温度で、5%のCO2が供給される培養器内で培養した。
<12−3>臍帯幹細胞の分離方法3
10%のFBSが添加された培地で組織培養し、コラゲナーゼ処理後、10%のFBSが添加された培地で細胞培養を行った。具体的には血液除去した組織を1mmサイズに切った後、100U/mlのペニシリン、0.1μg/mlのストレプトマイシン、10%のFBSが含まれたα−MEMに入れ、7日間培養した後、底に付着した細胞が見え始めれば、200U/mlのΙ型コラゲナーゼが含まれたα−MEMを4時間処理し、細胞外基質がいずれも分解されれば、遠心分離及びPBSで洗浄し、細胞のみを分離した。その後、100U/mLのペニシリン、0.1μg/mlのストレプトマイシン、10%のFBSが含まれたα−MEMに、培養皿1cm当たり2×10個の細胞を入れ、37℃温度で5%のCOが供給される培養器内で培養した。
<12−4>臍帯幹細胞の分離方法4
0.2mg/ml臍帯抽出物が添加された培地で組織培養し、コラゲナーゼ処理後、0.2mg/ml臍帯抽出物が添加された培地で細胞培養を行った。具体的には血液除去した組織を1mmサイズに切った後、コラーゲンコーティングされた皿に入れ、100U/mlのペニシリン、0.1μg/mlのストレプトマイシン、0.2mg/ml UCEが含まれたα−MEMに入れ、7日間培養した後、底に付着した細胞が見え始めれば、200U/mlのΙ型コラゲナーゼが含まれたα−MEMを4時間処理し、細胞を分離した。その後、100U/mlのペニシリン、0.1μg/mlのストレプトマイシン、0.2mg/ml UCEが含まれたα−MEMを入れたコラーゲンコーティングされた培養皿1cm当たり2×10個の細胞を入れ、37℃温度で、5%のCO2が供給される培養器内で培養した。
<12−5>臍帯幹細胞の分離方法5
10%のFBSが添加された培地で組織培養を行った。具体的には血液除去した組織を1mmサイズに切った後、100U/mlのペニシリン、0.1μg/mlのストレプトマイシン、10%のFBSが含まれたα−MEMに入れた後、37℃温度で、5%のCOが供給される培養器内で培養した。
<12−6>臍帯幹細胞の分離方法6
0.2mg/ml臍帯抽出物が添加された培地で組織培養を行った。具体的には血液除去した組織を1mmサイズに切った後、コラーゲンがコーティングされた培養皿に入れ、100U/mlのペニシリン、0.1μg/mlのストレプトマイシン、0.2mg/mlのUCEが含まれたα−MEMを入れた後、37℃温度で、5%のCOが供給される培養器内で培養した。
<実施例13>RT−PCRを介した胚芽幹細胞マーカー確認
細胞ペレットをCa2+とMg2+とが含まれていないDPBSを利用して洗浄し、1mlの細胞溶解緩衝液(lysis buffer)(iNtRON Biotechnology)を添加した後、メーカー使用マニュアルによって、全RNA(total RNA)を分離した。1μgのRNAはcDNA合成キット(iNtRON Biotechnology)を使用して、反応緩衝液(reaction buffer)、1mMのdNTP混合液(mixture)、0.5μg/μLのoligo(dT)15、20UのRNA分解酵素阻害剤(RNase inhibitor)、20UのAMV逆転写酵素(reverse transcriptase)が混合された20μL反応溶液で逆転写させた。前記反応は42℃で60分間進められた。得られたRT産物(cDNAs)に対して、2X PCRマスターミックス溶液キット(Master mix solution kit)(iNtRON Biotechnology)を使用して、1×のTaq緩衝液、0.25UのTaq重合酵素(polymerase)、10pMのセンス(sense)とアンチセンス(antisense)との遺伝子特異的プリマー(gene-specific primers)が混合された10μL反応溶液でPCRを遂行した。増幅は全32サイクル遂行し、各サイクルは94℃で30秒間の変性(denaturation)過程、30秒間のアニーリング(annealing)過程、72℃で30秒間の伸張(extension)過程によって構成された。反応終結後、PCR生成物は2%のアガロースゲル(agarose gel)に充填(loading)し、電気泳動を実施した。電気泳動後、臭化エチジウム(ethidium bromide)で染色し、紫外線を利用してDNAの映像を得た。
Figure 2014520843
<実施例14>FACS分析を介した間葉系幹細胞マーカーの発現分析
分離された細胞の特性を分析するために、柔細胞分析法を遂行した。柔細胞分析のために、細胞をPBSを使用して洗浄した後、トリプシン−EDTAを処理し、単一細胞群にした後、2%のFBSが含有されたPBSで洗浄する。その後、フルオレシンイソチオシアネート(FITC:fluorescein isothiocyanate)またはフィコエリトリン(PE:phycoerythrin)が結合されたそれぞれのマトリックス受容体(matrix receptors)(CD44、CD105)、インテグリン(integrin)(CD29)、PECAM(CD31)、VCAM−1(CD106)、SH2(CD105)、SH3及びSH4(CD73)、Thy−1(CD90)、造血マーカー(hematopoietic marker)(CD14、CD34)及びMHCマーカー(HLA−DR、HLA−ClassI)を20分間反応させた後、柔細胞分析機(FACSCalibur、Becton-Dickinson)を介して分析した。
<実施例15>臍帯抽出物が含まれたフィラの効力試験
ヒアルロン酸誘導体と、臍帯抽出物とを500μg/mlの濃度で混合した後、実験用マウス(BALB/c−nuSlc、メス、5週齢)に処理して実験を進めた。各処理群を200μlずつ皮下注射し、1週間後、4週間後、8週間後及び12週間後にサンプルを採取した。マウスは頚椎脱骨後、サンプル周囲に付いている組織をいずれも除去し、各サンプルの重量を測定した後、4%のホルマリン(neutral buffered formalin)で固定し、ヘマトキシリン&エオシン(hematoxylin & eosin)染色を進めた。
その結果、臍帯抽出物を組織修復用フィラに混合して使用する場合、周辺組織の細胞を取り込む役割を行い、組織修復の効果を持続させるということを確認した(図21及び図22)。
本発明の臍帯抽出物は動物由来の一般細胞及び幹細胞培養のための血清代替物として使用可能である。また、本発明の臍帯抽出物は組織修復用フィラ、ドレッシング及び肌状態改善用の化粧料組成物に利用可能である。

Claims (23)

  1. 臍帯を切断する段階と、
    前記切断された臍帯を緩衝液に入れる段階と、
    前記緩衝液に含浸された臍帯を撹拌する段階と、
    撹拌して得た産物を遠心分離し、臍帯抽出物として上澄み液を収得する段階と、
    を含む哺乳動物臍帯抽出物の製造方法。
  2. 請求項1に記載の方法によって製造された臍帯抽出物。
  3. 前記臍帯抽出物はIGFBP−7(insulin-like growth factor binding protein−7)、Lipocallin−1、CXCL14、Leptin R、IL−23、MIP−1a、Angiogenin、Thrombospondin−2、IL−29、IL−4Rのタンパク質を成分として含むことを特徴とする請求項2に記載の臍帯抽出物。
  4. 臍帯抽出物を含む血清代替材。
  5. 前記臍帯抽出物は請求項1に記載の方法によって製造されたことを特徴とする請求項4に記載の血清代替材。
  6. 請求項4に記載の血清代替材を含む細胞培養液。
  7. 前記細胞は動物細胞であることを特徴とする請求項6に記載の細胞培養液。
  8. 前記動物細胞は幹細胞であることを特徴とする請求項7に記載の細胞培養液。
  9. 前記幹細胞は臍帯由来幹細胞であることを特徴とする請求項8に記載の細胞培養液。
  10. 臍帯抽出物を含む組織修復用フィラ。
  11. 前記臍帯抽出物は請求項1に記載の方法によって製造されたことを特徴とする請求項10に記載の組織修復用フィラ。
  12. 細胞培養容器に哺乳類の臍帯抽出物を含む培地組成物と、細切りにされた臍帯組織をと入れて培養する段階と、
    前記臍帯組織に酵素を処理する段階と、
    臍帯組織から幹細胞を分離する段階と、
    を含む哺乳類の臍帯からの幹細胞分離方法。
  13. 前記細胞培養容器は細胞付着タンパク質でコーティングされたことを特徴とする請求項12に記載の幹細胞分離方法。
  14. 前記細胞付着タンパク質は哺乳類胎盤由来のコラーゲン、ゼラチン、フィブロネクチン、ラミニン及びポリ−D−リシンからなる群から選択されることを特徴とする請求項12に記載の幹細胞分離方法。
  15. 幹細胞培養液に臍帯抽出物を添加する段階と、
    細胞培養容器で、前記細胞培養液を利用して幹細胞を培養する段階と、
    を含む幹細胞培養方法。
  16. 前記細胞培養容器は細胞付着タンパク質でコーティングされたことを特徴とする請求項15に記載の幹細胞培養方法。
  17. 前記幹細胞は組織由来幹細胞であることを特徴とする請求項15に記載の幹細胞培養方法。
  18. 前記組織は脂肪、臍帯、肝臓及び骨膜からなる群から選択されたいずれか1つであることを特徴とする請求項16に記載の幹細胞培養方法。
  19. 前記幹細胞培養液は血清を含まないことを特徴とする請求項15に記載の幹細胞培養方法。
  20. 前記細胞付着タンパク質は哺乳類胎盤由来のコラーゲン、ゼラチン、フィブロネクチン、ラミニン及びポリ−D−リシンからなる群から選択されることを特徴とする請求項15に記載の幹細胞培養方法。
  21. 前記幹細胞はOxt4,Sox2,KLF4及びNanog遺伝子からなるグループにおいて、少なくともいずれか一つが発現される細胞であることを特徴とする請求項15に記載の幹細胞培養方法。
  22. 前記幹細胞はCD29、CD73、CD90、CD105及びCD166に選択的に陽性を示す細胞であり、CD34及びCD45に選択的に陰性を示す細胞であることを特徴とする請求項15に記載の幹細胞培養方法。
  23. 前記幹細胞は臍帯抽出物を利用して培養する場合、胚芽幹細胞特異的遺伝子であるOxt4、Sox2、KLF4及びNanogからなるグループにおいて、少なくともいずれか一つが継代培養を反復しても、持続的に発現される細胞であることを特徴とする請求項15に記載の幹細胞培養方法。
JP2014520127A 2011-07-11 2012-07-11 臍帯抽出物の製造方法及びその用途 Pending JP2014520843A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020110068261A KR20130007751A (ko) 2011-07-11 2011-07-11 탯줄 추출물의 제조방법 및 그의 용도
KR10-2011-0068261 2011-07-11
KR1020110068761A KR20130008178A (ko) 2011-07-12 2011-07-12 포유류의 탯줄유래 줄기세포 분리 또는 배양용 배지 조성물, 그리고 이를 이용한 포유류의 탯줄유래 줄기세포 분리 또는 배양 방법
KR10-2011-0068761 2011-07-12
PCT/KR2012/005514 WO2013009100A2 (ko) 2011-07-11 2012-07-11 탯줄 추출물의 제조방법 및 그의 용도

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014520843A true JP2014520843A (ja) 2014-08-25

Family

ID=47506715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014520127A Pending JP2014520843A (ja) 2011-07-11 2012-07-11 臍帯抽出物の製造方法及びその用途

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140295554A1 (ja)
JP (1) JP2014520843A (ja)
KR (1) KR101462004B1 (ja)
CN (1) CN103998048A (ja)
WO (1) WO2013009100A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016079177A (ja) * 2014-10-14 2016-05-16 訊聯生物科技股▲分▼有限公司 真皮乳頭細胞の成長を促進する組成物、その製造方法および該組成物を含有する医薬品
JP2017537702A (ja) * 2014-12-05 2017-12-21 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 前駆細胞を用いた眼球症状の治療法
JPWO2018199194A1 (ja) * 2017-04-25 2020-03-12 北海道公立大学法人 札幌医科大学 間葉系幹細胞の製造方法、間葉系幹細胞の治療効果マーカー及び治療効果判定方法、並びに間葉系幹細胞を含む細胞製剤
WO2023132120A1 (ja) * 2022-01-07 2023-07-13 株式会社ホルス 抽出物の製造方法、化粧品の製造方法、及び経口物の製造方法

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10894066B2 (en) 2014-03-06 2021-01-19 Amnio Technology Llc Amnion derived therapeutic compositions and methods of use
US9132156B1 (en) 2014-06-15 2015-09-15 Amnio Technology Llc Acellular amnion derived therapeutic compositions
EP3118307A4 (en) * 2014-03-11 2017-11-08 Sapporo Medical University Activator for mesenchymal stem cells, activated mesenchymal stem cells, and method for producing same
US10363278B2 (en) 2014-06-15 2019-07-30 Amnio Technology Llc Frozen therapeutic dose and package
CN105267243B (zh) * 2014-07-23 2020-03-20 深圳培元生物科技有限公司 一种消除皮肤妊娠纹的干细胞提取物
EP3336176B1 (en) 2015-08-12 2022-04-20 Cha Biotech Co., Ltd. Improved umbilical cord-derived adhesive stem cells, preparation method therefor, and use thereof
WO2017026838A1 (ko) * 2015-08-12 2017-02-16 주식회사 차바이오텍 향상된 탯줄 유래 부착형 줄기세포, 그의 제조방법 및 용도
US10517903B2 (en) 2015-09-14 2019-12-31 Amnio Technology Llc Amnion derived therapeutic composition and process of making same
US12005084B2 (en) * 2016-07-26 2024-06-11 Equi-Stem Biotechnologies LLC Composition derived from mammalian umbilical cord and Whartons jelly for use in therapeutic and regenerative applications
US20180028569A1 (en) * 2016-07-26 2018-02-01 Equi-Stem Biotechnologies LLC Composition derived from mammalian umbilical cord and whartons jelly for use in therapeutic and regenerative applications
CN106474155B (zh) * 2016-10-19 2019-08-06 天津普瑞赛尔生物科技有限公司 含有人脐带间充质干细胞提取物的外用凝胶制剂及其制备方法和用途
US10987131B2 (en) 2017-05-25 2021-04-27 Coopersurgical, Inc. Tissue containment systems and related methods
WO2018226051A2 (ko) * 2017-06-07 2018-12-13 주식회사 엑소스템텍 인간줄기세포 유래 엑소좀을 포함하는 세포 배양용 무혈청 배지 조성물
KR102178778B1 (ko) * 2017-12-26 2020-11-13 (주) 차바이오에프앤씨 피부줄기세포 배양액을 포함하는 피부 노화 예방 또는 개선용 조성물 및 이의 용도
US12090251B2 (en) 2018-04-25 2024-09-17 Sapporo Medical University Cell sheet for transplantation into living body and method for producing same
CN110179737B (zh) * 2019-05-30 2022-03-15 科索瑞生物科技(天津)有限公司 护肤液及其制备方法
CN110169946B (zh) * 2019-05-30 2022-03-15 科索瑞生物科技(天津)有限公司 眼部精华乳及其制备方法
CN110179738B (zh) * 2019-05-30 2022-03-15 科索瑞生物科技(天津)有限公司 活性精华素及其制备方法
US20220275416A1 (en) * 2019-08-08 2022-09-01 Tissue Regeneration Therapeutics Inc. Perivascular lysates and uses thereof
CN114652662A (zh) * 2020-12-23 2022-06-24 天津拂瑞雅生物科技有限公司 修复霜及其制备方法
CN114732778A (zh) * 2020-12-23 2022-07-12 天津拂瑞雅生物科技有限公司 修复面膜及其制备方法
CN114652620A (zh) * 2020-12-23 2022-06-24 天津拂瑞雅生物科技有限公司 私密凝胶及其制备方法
CN114652663A (zh) * 2020-12-23 2022-06-24 天津拂瑞雅生物科技有限公司 头发生长液及其制备方法
CN114652664A (zh) * 2020-12-23 2022-06-24 科索瑞生物科技(天津)有限公司 修复凝胶及其制备方法
CN114652665A (zh) * 2020-12-23 2022-06-24 天津拂瑞雅生物科技有限公司 护肤精华液及其制备方法
CN113462641A (zh) * 2021-07-15 2021-10-01 广州市宙斯生物科技有限责任公司 脐带间充质干细胞提取物、应用及检测方法
ECSP22048957A (es) * 2022-07-14 2022-11-30 Univ San Francisco De Quito Usfq Método para la preparación de un extracto de cordón umbilical
WO2024128499A1 (ko) * 2022-12-13 2024-06-20 (주)차바이오텍 탯줄 유래 부착형 줄기세포를 포함하는 난소부전 예방 또는 치료용 약학적 조성물
US20240226181A1 (en) * 2023-01-11 2024-07-11 Biostem Technologies, Inc. Human umbilical cord composition for treatment of peyronie's disease

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040034795A (ko) * 2002-10-17 2004-04-29 박래옥 스테로이드 제제 및 태반 추출물을 함유한 염증성 피부병치료용 경피제
KR101259564B1 (ko) * 2009-02-11 2013-04-30 건국대학교 산학협력단 항산화 활성을 가지는 피부 보호용 조성물
CN101525596A (zh) * 2009-04-15 2009-09-09 大连理工大学 一种使用同一份脐带血的血清来收获干细胞的方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016079177A (ja) * 2014-10-14 2016-05-16 訊聯生物科技股▲分▼有限公司 真皮乳頭細胞の成長を促進する組成物、その製造方法および該組成物を含有する医薬品
JP2017537702A (ja) * 2014-12-05 2017-12-21 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 前駆細胞を用いた眼球症状の治療法
JPWO2018199194A1 (ja) * 2017-04-25 2020-03-12 北海道公立大学法人 札幌医科大学 間葉系幹細胞の製造方法、間葉系幹細胞の治療効果マーカー及び治療効果判定方法、並びに間葉系幹細胞を含む細胞製剤
WO2023132120A1 (ja) * 2022-01-07 2023-07-13 株式会社ホルス 抽出物の製造方法、化粧品の製造方法、及び経口物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013009100A3 (ko) 2013-06-13
WO2013009100A2 (ko) 2013-01-17
US20140295554A1 (en) 2014-10-02
CN103998048A (zh) 2014-08-20
KR20140008749A (ko) 2014-01-22
KR101462004B1 (ko) 2014-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101462004B1 (ko) 탯줄 추출물의 제조방법 및 그의 용도
EP2205724B1 (en) Method for isolating and culturing adult stem cells derived from human amniotic epithelium
CN101748096B (zh) 亚全能干细胞、其制备方法及其用途
Han et al. Differentiation of human umbilical cord mesenchymal stem cells into dermal fibroblasts in vitro
EP2368974A1 (en) Methods for isolating mesenchymal stem cells from embryos of human or animals and extracting secretion substances thereof
CN107828722B (zh) 特异性表达pd-1的干细胞、其鉴定和分离方法及用途
Yoo et al. Application of mesenchymal stem cells derived from bone marrow and umbilical cord in human hair multiplication
AU2009264336A1 (en) Methods for preparing human skin substitutes from human pluripotent stem cells
CA2644508A1 (en) Compostions and populations of cells obtained from the umbilical cord and methods of producing the same
CN105267243B (zh) 一种消除皮肤妊娠纹的干细胞提取物
He et al. Participation of CD34-enriched mouse adipose cells in hair morphogenesis
JP2011529340A (ja) ヒト幹細胞から高活性の幹細胞を分離する方法及びその方法により分離された高活性の幹細胞
KR20130063483A (ko) 개과동물 양막-유래 다분화능 줄기세포
KR20130007751A (ko) 탯줄 추출물의 제조방법 및 그의 용도
CN102703380B (zh) 亚全能干细胞、其制备方法及其用途
EP4245846A1 (en) Early mesenchymal stem cells with reduced aging and preserved stem cell ability, and culturing method therefor
KR101671884B1 (ko) 지방-유래 중간엽 줄기세포로부터 유도만능 줄기세포를 제조하여 지방세포로 분화시키는 방법
KR20130008178A (ko) 포유류의 탯줄유래 줄기세포 분리 또는 배양용 배지 조성물, 그리고 이를 이용한 포유류의 탯줄유래 줄기세포 분리 또는 배양 방법
Pistillo Human chorionic villus, amniotic fluid and amniotic membrane: Three different gestational tissues as source of valuable mesenchymal stem cells for regenerative medicine applications
Chaiyod et al. Characterization of Myosatellite Stem Cells from Black Bone Chicken and Effect of Different Animal Serums on Growth Performance
WO2023129418A1 (en) Nonhuman stem cells and their use for production of cultured meat
Alviano et al. Cell Populations Isolated from Amnion, Chorion, and Wharton’s Jelly of Human Placenta
Liu et al. Expression of telomerase reverse transcriptase gene in human epidermal stem cells and its significance
Kumar et al. Recent Progress on Skin-Derived Mesenchymal Stem Cells in Pigs
KR20160066327A (ko) 지방-유래 중간엽 줄기세포로부터 유도만능 줄기세포를 제조하여 골아세포로 분화 시키는 방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20140527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140527