JP2014519435A - 高強度の錫青銅めっきビードワイヤ及びその製造方法 - Google Patents

高強度の錫青銅めっきビードワイヤ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014519435A
JP2014519435A JP2014510642A JP2014510642A JP2014519435A JP 2014519435 A JP2014519435 A JP 2014519435A JP 2014510642 A JP2014510642 A JP 2014510642A JP 2014510642 A JP2014510642 A JP 2014510642A JP 2014519435 A JP2014519435 A JP 2014519435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating layer
bead wire
plating
wire
tin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014510642A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨウ トウ
Original Assignee
シャンドン ダイ エイ シーオー.,エルティーディー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャンドン ダイ エイ シーオー.,エルティーディー filed Critical シャンドン ダイ エイ シーオー.,エルティーディー
Publication of JP2014519435A publication Critical patent/JP2014519435A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/04Bead cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/0007Reinforcements made of metallic elements, e.g. cords, yarns, filaments or fibres made from metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1633Process of electroless plating
    • C23C18/1646Characteristics of the product obtained
    • C23C18/165Multilayered product
    • C23C18/1653Two or more layers with at least one layer obtained by electroless plating and one layer obtained by electroplating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/48Coating with alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/02Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material
    • C23C28/021Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material including at least one metal alloy layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/56Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys
    • C25D3/60Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys containing more than 50% by weight of tin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/60Electroplating characterised by the structure or texture of the layers
    • C25D5/605Surface topography of the layers, e.g. rough, dendritic or nodular layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D7/00Electroplating characterised by the article coated
    • C25D7/06Wires; Strips; Foils
    • C25D7/0607Wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/0007Reinforcements made of metallic elements, e.g. cords, yarns, filaments or fibres made from metal
    • B60C2009/0014Surface treatments of steel cords
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12903Cu-base component
    • Y10T428/1291Next to Co-, Cu-, or Ni-base component

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

本発明の高強度の錫青銅めっきビードワイヤは、表面に少なくとも2つのめっき層が形成されたワイヤマトリックスを含み、めっき層の錫含有量は内から外へ向かって層ごとに低減していく。ワイヤマトリックスの表面のめっき層は錫含有量が高い。このため、めっき層とワイヤマトリックスとの粘着力が大きくなる。また、錫含有量の高いめっき層は、ワイヤマトリックスを腐食から保護する。めっき層では、内から外へと錫含有量が次第に低減し、めっき層同士は緊密に結びついている。一番外層にある錫含有量の一番低いめっき層は、タイヤゴムに対して強い粘着力がある。このため、本ビードワイヤでは、めっき層にあるワイヤマトリックスが錆びないだけでなく、ビードワイヤとタイヤゴムとの間で強い粘着力が保証される。このため、走行中のタイヤが、大きな引張力、圧縮力、捻り力及び遠心力などに耐えられるようになり、自動車の安全な運転を保証することができる。
【選択図】図1

Description

本発明はワイヤに関し、特にビードワイヤに関する。また、前記ビードワイヤの製造方法に関する。
自動車の軽量化・高速化の進展に伴い、自動車の重要な部品であるラジアルタイヤについても、高速化・省エネ化・軽量化・長距離運転化などへの要求が高まっている。自動車の走行中に、ラジアルタイヤは、引張力、圧縮力、捻り力及び遠心力などの力に耐えなければならない。このため、ラジアルタイヤのフレーム材の1つとしてのビードワイヤの品質の優劣は、直接タイヤの品質に影響を与える。現在、一番よく使われているビードワイヤは、錫青銅めっきによって強化されたワイヤである。スキーズで製造されたラジアルタイヤは、ビードワイヤによって、リムに緊密に締め付けられている。
自動車が走行しているときには、タイヤのビードや、ビードの縁には非常に大きな力が作用する。このため、ビードを構成するフレーム材、すなわちビードワイヤとタイヤゴムとの粘着力が十分でなければ、ビードによる締め付けが緩み、タイヤが破裂したり、交通事故を招いたりするおそれがある。
実際、ビードワイヤとタイヤゴムとの粘着力の大きさは、直接にタイヤの品質に繋がる。ビードワイヤの生産工程において、ビードワイヤの表面の光沢はワイヤとタイヤゴムとの粘着力を非常に低くさせる。現在、ビードワイヤの製造業界では、低錫青銅を主成分として、ワイヤの表面に錫青銅をめっきし、ワイヤの表面の錫青銅めっき層によってビードワイヤとタイヤゴムとの粘着力を強めている。これにより、ワイヤとタイヤゴムを緊密に結び付け、ビードワイヤにタイヤフレーム材としての役割を果たさせる。ビードワイヤとタイヤゴムとの粘着力が強ければ強いほど、タイヤの安全性能が高くなる。しかし、低錫青銅でワイヤの陰極性めっき層を形成した場合、ワイヤマトリックスが一旦錆びはじめると、低錫青銅は腐蝕しないが、ワイヤマトリックスは速やかに腐蝕する。そうなると、めっき層は、ワイヤマトリックスを保護するという役割を失い、低錫青銅がワイヤマトリックスから剥がれ、ビードワイヤは引き続いて、自動車の走行中の引張力、圧縮力、捻り力及び遠心力に耐えるのが困難になる。その結果、ビードによる締め付けが緩み、タイヤが破裂したり、交通事故を招いたりすることになる。
本発明は、ワイヤマトリックスとの粘着力も、タイヤゴムとの粘着力も強い、高強度の錫青銅めっきビードワイヤを提供するという技術課題を解決しようとするものである。
前記技術課題を解決するために、本発明の技術方策は以下のとおりである。
高強度の錫青銅めっきビードワイヤであって、ワイヤマトリックスを含み、前記ワイヤマトリックスの表面には、少なくとも2つのめっき層があり、前記めっき層の錫含有量は内から外へと層ごとに低減していく。
特別に選択された技術方策として、一番内層にある前記めっき層の錫含有量は前記一番内層にあるめっき層の総重量の3.0%〜20.0%を占め、残りは銅と避けられない不純物である。
特別に選択された技術方策として、一番外層にある前記めっき層の錫含有量は前記一番外層にあるめっき層の総重量の0.3%〜3.0%を占め、残りは銅と避けられない不純物である。
特別に選択された技術方策として、前記ワイヤマトリックスの表面には2つのめっき層があり、内めっき層の錫含有量は前記内めっき層の総重量の3.0%〜20.0%を占め、外めっき層の錫含有量は前記外めっき層の総重量の0.3%〜3.0%を占める。
前記技術方策に係る高強度の錫青銅めっきビードワイヤは、表面に少なくとも2つのめっき層が形成されたワイヤマトリックスを含み、前記ワイヤマトリックスに形成された前記めっき層の錫含有量は、内から外へと層ごとに低減していく。ワイヤマトリックスの表面のめっき層は錫含有量が高い。このため、めっき層とワイヤマトリックスとの粘着力が大きくなる。また、錫含有量の高いめっき層は、ワイヤマトリックスを腐食させないように、保護することができる。内から外へと錫含有量が次第に低減し、めっき層同士は緊密に結びついている。一番外層にある錫含有量の一番低いめっき層は、タイヤゴムに対して強い粘着力がある。このため、本技術方策に係るビードワイヤでは、めっき層が形成されたワイヤマトリックスが錆びないだけでなく、ビードワイヤとタイヤゴムとの間で強い粘着力が保証される。このため、走行中のタイヤが、大きな引張力、圧縮力、捻り力及び遠心力などに耐えられるようになり、自動車の安全な運転を保証することができる。
本発明が解決するもう1つの技術課題は、高強度の錫青銅めっきビードワイヤの製造方法を提供することである。
前記技術課題を解決するための本発明の技術方策は以下のとおりである。
高強度の錫青銅めっきビードワイヤの製造方法は、ビードワイヤの製造ラインに沿って順に1つ以上の電気めっき槽を配置することを含み、前記電気めっき槽の後ろに1つ以上の化学めっき槽を配置し、前記ビードワイヤを、順に前記電気めっき槽と前記化学めっき槽に通す。前記電気めっき槽の数と前記化学めっき槽の数との和は、前記ビードワイヤのめっき層の数と同じである。
特別に選択された技術方策として、前記電気めっき槽で形成された前記めっき層の錫含有量は、前記めっき層の総重量の3.0%〜20.0%を占める。前記化学めっき槽で形成された前記めっき層の錫含有量は、前記めっき層の総重量の0.3%〜3.0%を占める。
前記技術方策に係る高強度の錫青銅めっきビードワイヤの製造方法は、ビードワイヤの製造ラインに沿って順に1つ以上の電気めっき槽を配置することを含む。ビードワイヤの製造方法では、前記電気めっき槽の後ろに1つ以上の化学めっき槽を配置し、前記ビードワイヤを、順に前記電気めっき槽と前記化学めっき槽に通す。前記電気めっき槽の数と前記化学めっき槽の数との和は、前記ビードワイヤのめっき層の数と同じである。ビードワイヤは一回にして製造ラインにある電気めっき槽と化学めっき槽を通る。そのため、ビードワイヤの表面には、槽の数に対応する層数のめっき層が形成される。電気めっき槽と化学めっき槽にあるそれぞれの物質の濃度と含有量の比を調整することによって、ビードワイヤの表面に、内から外へと錫含有量が次第に低減していくめっき層を形成する。一番内層にあるめっき層は錫含有量が高く、ビードワイヤと緊密に結びつく。一番外層にあるめっき層の錫含有量は内層より低く、タイヤゴムに対して、強い粘着力をもつことが保証される。
本発明の実施例の構造見取り図である。 従来技術の構造見取り図である。 本発明に係る実施例の表面粗さを表すテストスペクトログラムを示す図である。 従来技術の表面粗さを表すテストスペクトログラムを示す図である。
以下、図面と実施例を参照して、より具体的に本発明について述べる。以下の詳細な説明において、ただ説明という形で、本発明の一実施例について述べる。勿論、本発明が属する技術分野の一般的な技術者は理解できるはずである。本発明は、本発明の精神と範囲を逸脱することなく、様々な実施形態及び変形が可能とされるものである。そのため、本質的には図面も詳細な説明も、本発明を説明するためのものであり、特許請求の範囲の保護範囲を制限するものではない。
高強度の錫青銅めっきビードワイヤであって、ワイヤマトリックス1を含み、前記ワイヤマトリックス1の表面には少なくとも2つのめっき層があり、前記めっき層の錫含有量は内から外へと層ごとに低減していく。一番内層にある前記めっき層の錫含有量は前記めっき層の総重量の3.0%〜20.0%を占め、残りは銅と避けられない不純物である。一番外層にある前記めっき層の錫含有量は前記めっき層の総重量の0.3%〜3.0%を占め、残りは銅と避けられない不純物である。
以下、2つのめっき層が形成されたワイヤマトリックス1を例にして、更に本発明について説明する。
図1に示すとおり、高強度の錫青銅めっきのビードワイヤは、ワイヤマトリックス1を含み、前記ワイヤマトリックス1の表面には、内から外へ向かって順に、内めっき層2と外めっき層3が形成されている。前記内めっき層2は重量比3.0%〜20.0%の錫を含み、残りは銅と避けられない不純物である。前記外めっき層3は重量比0.3%〜3.0%の錫を含み、残りは銅と避けられない不純物である。
図2に示すとおり、従来のビードワイヤは、ワイヤマトリックス1と、ワイヤの表面にあるめっき層を有する。めっき層は、タイヤゴム4と緊密に結びつかなければならない。ビードワイヤとタイヤゴムとの間の粘着力の大きさは、結合力F1、F2、F3によって決められる。図2に示すとおり、従来のビードワイヤの外めっき層3では、この3つの結合力が技術的に制限され、十分な結合強度を実現することができない。このため、ビードワイヤとタイヤゴム4との粘着力の指標からは、十分な粘着強度を実現することができないことがわかる。
図1に示されるように、内めっき層2と外めっき層3が形成された本製品は、下記の利点を有する。
1.ワイヤマトリックス1と、ワイヤ表面のめっき層すなわち内めっき層2との緊密結合力F1が増加するだけではなく、内めっき層2と外めっき層3との結合力F2、外めっき層3とタイヤゴム4との結合力F3も増加する。結合力F1、F2、F3は互いに作用し、ビードワイヤとタイヤゴム4との間の粘着力の向上が実現する。その結果、タイヤの安全性能が向上する。
2.ビードワイヤの表面にあるめっき層については、めっき層を構成する元素を、タイヤ工場でのゴム配合比によって調整し、めっき層の多元化を実現させることができる。
3.ワイヤの表面粗さを向上させることによって、ワイヤ表面での粘着力が向上するだけではなく、ワイヤとタイヤゴム4との間の付着力が増加し、タイヤにおけるビードワイヤの抗酸化性、抗腐食性、抗老化性などの性能が高まる。
4.内めっき層2は緊密にワイヤマトリックス1の表面に付着する。そのため、ワイヤマトリックス1が腐食されないように保護される。外めっき層3の内表面と内めっき層2の外表面は緊密に結びつき、外めっき層3とタイヤゴム4とは強く接着される。このため、本技術方策におけるビードワイヤは、めっき層にあるワイヤマトリックス1が錆びないように保証されるだけではなく、ビードワイヤとタイヤゴム4との強固な接着も保証される。そのため、走行中のタイヤが、強い引張力、圧縮力、捻り力及び遠心力などの作用力に耐えられるようなり、自動車の安全な運転が保証される。
実験データに基づき、本発明のビードワイヤのめっき層と一般めっき層の粘着力の相違を説明する。
実験条件:硫化金型50mm、硫化温度151℃、硫化時間40minの条件の下、あるタイヤ工場のゴムを使い、同一実験条件下において、一般めっき層と本実施形態のめっき層に対して、粘着力実験を行った。実験データは下表のとおりである。実験データからは、多元素めっき層の粘着力は、一般めっき層の粘着力より、80%以上も高いことがわかる。
本発明のビードワイヤのめっき層表面は、従来のビードワイヤのめっき層表面と比べ、より高い表面粗さを有する。以下、実験データに基づいて説明する。
実験検測計器:Automation Dr.SJ-301表面粗さ測定計を用いた実験を行った。
実験条件:同じ仕様のワイヤを同じ旋盤を用いて引っ張り、一般めっき層と本発明の前記めっき層を形成した。
完成物を計測して比較した結果、多元素めっき層ワイヤの表面粗さは一般めっき層の表面粗さより大きくなった。図3と図4に示すとおり、本発明に係るめっき層のスペクトログラムの波動の方が大きいことがわかる。このため、本発明に係るめっき層の方が、より粘着力を高めることができ、ワイヤのゴム付き率を向上させることができるといえる。
以下、高強度の錫青銅めっきビードワイヤの製造方法について紹介する。
高強度の錫青銅めっきビードワイヤの製造方法は、ビードワイヤの製造ラインに沿って、順に1つ以上の電気めっき槽を配置することを含み、前記電気めっき槽の後工程に1つ以上の化学めっき槽を配置し、前記ビードワイヤを、順に前記電気めっき槽と前記化学めっき槽に通す。前記電気めっき槽の数と前記化学めっき槽の数との和は、前記ビードワイヤのめっき層の数と同じである。
前記電気めっき槽で形成された前記めっき層の錫含有量は、前記めっき層の総重量の3.0%〜20.0%を占める。前記化学めっき槽で形成された前記めっき層の錫含有量は、前記めっき層の総重量の0.3%〜3.0%を占める。すなわち、ビードワイヤは、電気めっき槽で錫含有量の高い電気めっき層が形成される。ビードワイヤを基準に、これらの電気めっき層での錫含有量は、内から外へむかって低減し、一番内層の電気めっき層は、ビードワイヤと緊密に結びつき、各めっき層同士も緊密に結びつく。ビードワイヤは、化学めっき槽で、錫含有量の低い化学めっき層が形成され、同様に、これらの化学めっき層の錫含有量は、内から外へ向かって低減し、一番外層の化学めっき層にある錫含有量は、前記めっき層とタイヤゴムとの最強の粘着力を保証することを基準に決められる。
2つのめっき層を有するビードワイヤの例についての製造方法は、下記の工程を含む。
工程1:製造ラインに沿って、紫銅と錫を所定の比率で電気めっき槽に入れ、硫酸銅と硫酸亜錫を所定の比率で化学めっき槽に入れる。
工程2:製造ラインに沿って、表面がきれいなビードワイヤを、まず電気めっき槽に通し、ワイヤマトリックス1の表面に電気めっきを行う。これにより、錫含有量が3.0%以上の内めっき層2が形成される。
工程3:そして、電気めっきされたビードワイヤを、化学めっき槽に通し、内めっき層2の表面に化学めっきを行う。これにより、錫含有量が3.0%以下の外めっき層3が形成される。
高強度の錫青銅めっきビードワイヤの製造方法では、まずビードワイヤに電気めっきを行い、ワイヤマトリックス1の表面に内めっき層2を形成する。ワイヤマトリックス1の表面に付着している内めっき層2は、ワイヤマトリックス1を、腐蝕から保護する。その後、ワイヤマトリックス1に、化学めっきを行い、内めっき層2の表面に外めっき層3を形成する。化学めっきによって形成されためっき層は、厚さが均一で、針穴が少ないなどの利点を有する。このため、化学めっきを行うことで、ビードワイヤの表面がさらに均一になる。これにより、ビードワイヤとタイヤゴム4との粘着力を均一に大きくし、ビードワイヤを、引張力、圧縮力、捻り力及び遠心力などの作用力に耐えられるようする。その結果、自動車の安全な運転が保証される。
以上、本発明の基本原理、主要な特徴、及び本発明の利点を説明した。本業界の技術者は、本発明を理解することができる。本発明は、前記実施例に制限されるものではなく、前記実施例と明細書の説明は、ただ本発明の原理を説明するためだけのものである。本発明の精神と範囲を逸脱しない範囲で、本発明をさらに様々に変化させ、改善を行うことができる。これらの変化と改善は、本発明の特許請求範囲に含まれる。本発明の保護範囲は、特許請求の範囲及びその均等物によって定義される。
1 ワイヤマトリックス
2 内めっき層
3 外めっき層
4 タイヤゴム

Claims (6)

  1. 高強度の錫青銅めっきビードワイヤであって、
    ワイヤマトリックスを含み、前記ワイヤマトリックスの表面には、少なくとも2つのめっき層があり、前記めっき層の錫含有量は内から外へと層ごとに低減していくことを特徴とするビードワイヤ。
  2. 請求項1に記載の高強度の錫青銅めっきビードワイヤであって、
    一番内層にある前記めっき層の錫含有量は前記一番内層にあるめっき層の総重量の3.0%〜20.0%を占め、残りは銅と避けられない不純物であることを特徴とするビードワイヤ。
  3. 請求項1に記載の高強度の錫青銅めっきビードワイヤであって、
    一番外層にある前記めっき層の錫含有量は前記一番外層にあるめっき層の総重量の0.3%〜3.0%を占め、残りは銅と避けられない不純物であることを特徴とするビードワイヤ。
  4. 請求項1乃至3のいずれか一項に記載の高強度の錫青銅めっきビードワイヤであって、
    前記ワイヤマトリックスの表面には2つのめっき層があり、内めっき層の錫含有量は前記内めっき層の総重量の3.0%〜20.0%を占め、外めっき層の錫含有量は前記外めっき層の総重量の0.3%〜3.0%を占めることを特徴とするビードワイヤ。
  5. 高強度の錫青銅めっきビードワイヤの製造方法であって、
    ビードワイヤの製造ラインに沿って順に1つ以上の電気めっき槽を配置することを含み、
    前記電気めっき槽の後ろに1つ以上の化学めっき槽を配置し、前記ビードワイヤを順に前記電気めっき槽と前記化学めっき槽に通し、
    前記電気めっき槽の数と前記化学めっき槽の数との和は、前記ビードワイヤのめっき層の数と同じであることを特徴とするビードワイヤの製造方法。
  6. 請求項5に記載された高強度の錫青銅めっきビードワイヤの製造方法であって、
    前記電気めっき槽で形成された前記めっき層の錫含有量は、前記めっき層の総重量の3.0%〜20.0%を占め、
    前記化学めっき槽で形成された前記めっき層の錫含有量は、前記めっき層の総重量の0.3%〜3.0%を占めることを特徴とするビードワイヤの製造方法。
JP2014510642A 2011-12-26 2011-12-26 高強度の錫青銅めっきビードワイヤ及びその製造方法 Pending JP2014519435A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2011/084706 WO2013097082A1 (zh) 2011-12-26 2011-12-26 高强度镀锡青铜胎圈钢丝及其制造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014519435A true JP2014519435A (ja) 2014-08-14

Family

ID=48696177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014510642A Pending JP2014519435A (ja) 2011-12-26 2011-12-26 高強度の錫青銅めっきビードワイヤ及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140037985A1 (ja)
JP (1) JP2014519435A (ja)
KR (1) KR20130101581A (ja)
WO (1) WO2013097082A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016129972A (ja) * 2015-01-14 2016-07-21 住友ゴム工業株式会社 ビードワイヤーとその製造方法、ビードコアとその製造方法および空気入りタイヤ
KR101877890B1 (ko) * 2017-01-19 2018-07-12 고려제강 주식회사 내식성이 우수한 전기도금 비드와이어 및 그 제조방법
WO2019177281A1 (ko) * 2018-03-12 2019-09-19 홍덕산업(주) 내산화성이 우수한 전기 도금 비드와이어

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101670266B1 (ko) * 2015-05-12 2016-10-28 홍덕산업(주) 접착력이 우수한 비드와이어 및 그 제조방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6230898A (ja) * 1985-07-31 1987-02-09 Sumitomo Metal Ind Ltd メツキ浴金属成分補給方法、およびその装置
JPH0236241A (ja) * 1988-03-10 1990-02-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 金属とゴムとの複合物
JPH03501631A (ja) * 1988-07-19 1991-04-11 エヌ・ブイ,ベカルト・エス・エー エラストマー補強用スチールワイヤ
JP2009248102A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Bridgestone Corp スチールワイヤ材、スチールワイヤ、スチールコード、及び、空気入りタイヤ
WO2012114667A1 (ja) * 2011-02-24 2012-08-30 株式会社ブリヂストン ゴム-金属ワイヤー複合体及びそれを用いたタイヤ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2135886A (en) * 1934-04-16 1938-11-08 American Steel & Wire Co Tire wire and method of making the same
US2323890A (en) * 1939-03-31 1943-07-13 Nat Standard Co Coated wire
US2746135A (en) * 1947-09-30 1956-05-22 United States Steel Corp Wire-reinforced rubber article and method of making the same
US2939207A (en) * 1956-10-04 1960-06-07 Nat Standard Co Reinforcing wire
GB938192A (en) * 1961-03-13 1963-10-02 Kenmore Foreign Corp Wire and rod plating process and product thereof
JPS56126094A (en) * 1980-03-07 1981-10-02 Sumitomo Metal Ind Ltd Welding wire
JP2664991B2 (ja) * 1989-06-06 1997-10-22 ブリヂストンメタルファ株式会社 ブロンズ電気めっきビードワイヤ及びその製造方法
JP2901292B2 (ja) * 1989-12-05 1999-06-07 住友ゴム工業 株式会社 ゴムコーティングタイヤ用ビードワイヤおよびそれを用いたタイヤ
BR9904763B1 (pt) * 1998-10-28 2010-02-23 processo para produzir um fio metÁlico, e, fio metÁlico, utilizado como um elemento de reforÇo em pneus.
US6410098B1 (en) * 2000-07-05 2002-06-25 Digital Plating Co., Ltd. Process for preparing copper-film-plated steel cord for vehicle tire
CN201423883Y (zh) * 2009-06-29 2010-03-17 张家港市胜达钢绳有限公司 超高强度镀锡青铜回火胎圈钢丝
CN201423890Y (zh) * 2009-06-29 2010-03-17 张家港市胜达钢绳有限公司 亚光色带有防锈增粘涂层的锡青铜回火胎圈钢丝

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6230898A (ja) * 1985-07-31 1987-02-09 Sumitomo Metal Ind Ltd メツキ浴金属成分補給方法、およびその装置
JPH0236241A (ja) * 1988-03-10 1990-02-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 金属とゴムとの複合物
JPH03501631A (ja) * 1988-07-19 1991-04-11 エヌ・ブイ,ベカルト・エス・エー エラストマー補強用スチールワイヤ
JP2009248102A (ja) * 2008-04-02 2009-10-29 Bridgestone Corp スチールワイヤ材、スチールワイヤ、スチールコード、及び、空気入りタイヤ
WO2012114667A1 (ja) * 2011-02-24 2012-08-30 株式会社ブリヂストン ゴム-金属ワイヤー複合体及びそれを用いたタイヤ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016129972A (ja) * 2015-01-14 2016-07-21 住友ゴム工業株式会社 ビードワイヤーとその製造方法、ビードコアとその製造方法および空気入りタイヤ
KR101877890B1 (ko) * 2017-01-19 2018-07-12 고려제강 주식회사 내식성이 우수한 전기도금 비드와이어 및 그 제조방법
WO2019177281A1 (ko) * 2018-03-12 2019-09-19 홍덕산업(주) 내산화성이 우수한 전기 도금 비드와이어
JP2021515853A (ja) * 2018-03-12 2021-06-24 ホンドク インダストリアル カンパニー リミテッド 耐酸化性にすぐれる電気メッキビードワイヤ
US11447886B2 (en) 2018-03-12 2022-09-20 Hongduk Industrial Co., Ltd. Electroplated bead wire having excellent oxidation resistance
JP7162067B2 (ja) 2018-03-12 2022-10-27 ホンドク インダストリアル カンパニー リミテッド 耐酸化性にすぐれる電気メッキビードワイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20130101581A (ko) 2013-09-13
WO2013097082A1 (zh) 2013-07-04
US20140037985A1 (en) 2014-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102105634B (zh) 用于轮胎的胎体增强件的就地被涂覆橡胶的分层缆线
CN101910506A (zh) 适用于轮胎带束层的就地被涂覆上橡胶的分层绳索
JP2014519435A (ja) 高強度の錫青銅めっきビードワイヤ及びその製造方法
CN101326324B (zh) 金属帘线、橡胶-帘线复合体以及使用该复合体的充气轮胎
JP5883898B2 (ja) タイヤ補強用スチールコードおよびこれを適用したラジアルタイヤ
US9970156B2 (en) Steel cord for rubber reinforcement and method for manufacturing the same
CN105264141A (zh) 金属帘线-橡胶复合体
CN102471998A (zh) 原地橡胶处理的基础线股为双层帘线的多线股帘线
JPS61222737A (ja) 加硫性ゴム物品補強用スチ−ル要素
CN104593579B (zh) 与橡胶高度粘合的锡青铜回火胎圈钢丝的生产工艺
FR2947576A1 (fr) Cable metallique a trois couches gomme in situ de construction 2+m+n
CN102472000A (zh) 原地橡胶处理的并具有3+m+n结构的三层钢帘线
US20180266000A1 (en) Steel cord and method for producing the same
JP2645457B2 (ja) ゴム物品補強用スチールワイヤーおよびスチールコードの製造方法
CN107442596A (zh) 一种改进的钢帘线生产方法
US20030003319A1 (en) Coated metal wire, wire-reinforced elastomeric article containing the same and method of manufacture
WO2018117124A1 (ja) めっき鋼線、めっき鋼線の製造方法、スチールコード、及びゴム複合体
SU1662345A3 (ru) Металлическа проволока
CN104497871B (zh) 一种用于胎圈钢丝镀后处理的水基底涂液
CN201446857U (zh) 带有防锈增粘涂层的锡青铜回火胎圈钢丝
CN110513414A (zh) 一种橡胶复合衬套及其制备方法
JPS6172545A (ja) 4成分系黄銅金で被覆された鋼製材料およびそれによつて強化されたゴム
CN102517581A (zh) 高强度镀锡青铜胎圈钢丝及其制造方法
JP5971058B2 (ja) 超高強度表面処理鋼板の遅れ破壊特性評価用試験片および遅れ破壊特性評価方法
KR101670266B1 (ko) 접착력이 우수한 비드와이어 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150512