JP2014510231A - 内燃機関用ピストンの製造方法および内燃機関用ピストン - Google Patents

内燃機関用ピストンの製造方法および内燃機関用ピストン Download PDF

Info

Publication number
JP2014510231A
JP2014510231A JP2014501577A JP2014501577A JP2014510231A JP 2014510231 A JP2014510231 A JP 2014510231A JP 2014501577 A JP2014501577 A JP 2014501577A JP 2014501577 A JP2014501577 A JP 2014501577A JP 2014510231 A JP2014510231 A JP 2014510231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
groove
internal combustion
combustion engine
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014501577A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6027604B2 (ja
Inventor
バベルグ,アルンド
ドーネンバーグ,フランク,トーマス,ヒューゴ
ラデス,クラウス
Original Assignee
フェデラル−モーグル ニュルンベルグ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フェデラル−モーグル ニュルンベルグ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical フェデラル−モーグル ニュルンベルグ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2014510231A publication Critical patent/JP2014510231A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6027604B2 publication Critical patent/JP6027604B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/10Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/16Pistons  having cooling means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/16Pistons  having cooling means
    • F02F3/20Pistons  having cooling means the means being a fluid flowing through or along piston
    • F02F3/22Pistons  having cooling means the means being a fluid flowing through or along piston the fluid being liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J9/00Piston-rings, e.g. non-metallic piston-rings, seats therefor; Ring sealings of similar construction
    • F16J9/12Details
    • F16J9/22Rings for preventing wear of grooves or like seatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F2200/00Manufacturing
    • F02F2200/06Casting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49249Piston making

Abstract

内燃機関用ピストンの製造工程において、鋳造ピストンブランクに溝が形成されて、燃焼室キャビティから半径方向に向かって溝が形成されて、その後、当該溝が閉じられてクーリングダクトが形成される。内燃機関用ピストンの、クーリングダクトと燃焼室キャビティとの間には、鋳造後に取り付けられ、機械加工された閉止材が設けられる。

Description

本発明は、内燃機関用ピストンの製造方法、および内燃機関用ピストンに関する。
エンジンのピストンは、最上部の環状溝と燃焼室キャビティの領域が際立った応力を受ける。これは、リングキャリアまたは環状溝補強で対策されることが多い。それとともに、環状のクーリングチャンネルをこの領域に設けることも多い。
リングキャリアを鋳造する技術や、フラッシング後に入口と出口を有する環状のクーリングチャンネルを形成するソルトコアを設ける技術が知られている。
さらに、例えば、特許文献DE19915782Alには、ピストンの製造時に、ピストンの軸方向に送りながら回転することによって、ピストンスカートからクーリングチャンネルを形成し、その後、粉末冶金で製造されたアルミ部品で実質的に閉じることが開示されている。
同様の技術は、特許文献DD130368Z、DE1033954B、DE102006027355A1、DE3518497A、JP58190538A2、DE1583747C、US3181514A、FR1301299A、DE1001862B、FR1246794A、DE1025221B、DE1019519Bにも記載されている。
本願発明の目的は、効率面で改善された内燃機関用ピストンの製造方法、および、その方法に従って製造されたピストンを提供することである。
上記目的は、請求項1に記載の方法によって達成される。
それによれば、燃焼室キャビティ側から鋳造ピストンブランク内に向かって、略半径方向に溝が形成され、その後、実質的に閉じられて、クーリングチャンネルが形成される。この方法によって、従来はクーリングチャンネルを形成するために必要とされたソルトコアを使用しなくて済む。そのため、鋳造工程を自動化することができる。さらに広範囲な機械処理が実現され、手動処理が低減される。それによって、信頼性の向上、廃棄物の低減、ひいては、方法のさらなる全体的効率化がもたらされる。さらに、クーリングチャンネルが燃焼室キャビティに「隣接する」領域に位置するため、特に応力のかかる領域内の冷却効果が向上する。特に、従来の設計と比較して、クーリングチャンネルが比較的高い位置、特に最上部の環状溝よりも高い位置に配置されるため、上記利点を実現することができる。最終的に、クーリングチャンネルは、ピストンブランクの鋳造材料とは異なる材料によって覆われる(すなわち、閉じられる)。そうすることによって、耐熱性条件を満たす材料を特定の方法で調整することができる。また、後述するように、上記目的に対して特に好適な特性をその材料に持たせることができる。
本発明に係る好適な方法は、他の請求項に記載される。
クーリングチャンネルを金属板で閉じた場合、これらの条件を特に良好に充足することが可能であり、製造工程の単純化にも有利である。金属板は、ジョイントプロセスによって、対象となる領域を前処理したピストンブランクと結合することができる。
構造をリファインし、それによって、高応力のかかる領域に、特に耐久性のある構造を形成するために、金属板の再溶融を、複数領域で生じさせることができるが好ましい。それはジョイントプロセスによってでも、その後でもよい。金属板の熱物理的性質が、アルミまたはアルミ合金から成るピストンのものと近くなるように、金属板をアルミまたはアルミ合金で作ることが望ましい。両者の合金あるいは素材は本質的に同等であることが望ましい。注目すべきは、閉止材、特に、クーリングチャンネルの金属板の再溶融に関しては、クーリングチャンネルを半径方向に形成しない場合でも、この方法は有利であり、本願は新規なものである。この方法は、本明細書に記載の他の方法と好適に組み合わせることが可能である。
さらに、ピストンの外側において半径方向に溝が掘り込まれ、材料が充填され、その中に環状溝が形成される。これにより、鋳造部品としてのリングキャリアを使用しなくて済むため、鋳造工程をさらに単純化させることができる。例えば、実質的にV字形になるように溝を形成し、材料を、例えばサーマルスルーによって充填することができる。注目すべきは、外側の半径方向の溝の形成に関しても、上述のいかなる設計のクーリングチャンネルとも併用が可能であり、特に、軸方向に作成されたクーリングチャンネルとも併用が可能であるということである。また、この場合も、鋳造部品を使用せずに済むので、有利な効果を発揮する。この方法は、本明細書に記載の他の方法と好適に組み合わせることが可能である。
さらに、上記目的は、請求項5に記載のピストンによって達成される。好適には、当該ピストンは、上述した好適な製造方法の各ステップによって製造される。さらに注目すべきは、専ら方法に関して述べた特徴や方策のすべては、本願発明に係るピストンにも適用可能であるということである。
以下に示す図面を参照して、本願発明の実施形態についてさらに詳細に説明する。
図1は、実施形態に係るピストンの製造方法の第1段階における断面図を示す。 図2は、実施形態に係るピストンの製造方法の第2段階における断面図を示す。 図3は、実施形態に係るピストンの製造方法の第3段階における断面図を示す。
実施形態に係るピストン10の上縁領域の半分よりやや広い範囲を図1に示す。該ピストン10は複数の環状溝を備え、最上部の環状溝12は特定の方法で形成され、鋳造工程に必要なリングキャリアなどの鋳造部品は備えていない。具体的には、半径方向の、実質的にV字形の溝が鋳造ピストンブランクに形成され、特定の耐摩耗性材料14が、例えばサーマルスルーによって、充填されている。環状溝12はそこに彫り込まれるため、特に耐摩耗性のある材料の中に全体的に形成され、この領域の際立った応力に、好適に耐えることができる。
クーリングチャンネル16と、そのカバーとなる金属板18の具体的設計にも、この方法が同じように適用される。図1に示す製造段階では、鋳造されて機械加工されたピストンブランクに、燃焼室キャビティ20側から半径方向(図1では左方向)に、後にクーリングチャンネル16となる溝が設けられる。各図に示すように、クーリングチャンネルを、外方向、すなわち、ピストン10の環状溝12方向に、溝底が丸みを帯びた形で、適切に設けることができる。図示された例においては、この溝は、適切なジョイントプロセスによって取り付けられた金属板18によって閉じられる。後にクーリングチャンネル16となる溝を閉じる金属板18は、略リング形状を有している。最上部の環状溝12の領域にある材料14およびそれが充填された溝のV字形は、「V」の先端を丸めた形状であってもよい。
図2に示すように、金属板18を、例えば上下端部において、少なくとも複数領域で再溶融処理して、構造をリファインすることができる。好適には、この処理はピストンブランクと燃焼室キャビティとの隣接領域22において実行される。上述したように、この再溶融処理は、金属板18のジョイントプロセスとして行っても良いし、その後の処理ステップで行ってもよい。
最後に、再溶融処理後に、所望の輪郭を形成するために、燃焼室キャビティ20の境界側面全体を、例えば機械加工によって仕上げる製造段階を図3に示す。以上説明したように、本発明によれば、大幅に処理や部品を省略できるので、自動化が可能である。その結果、効率の向上とミスの頻度の低減が可能である。

Claims (8)

  1. 内燃機関用ピストンの製造方法であって、燃焼室キャビティの側から鋳造ピストンブランク内に、略半径方向に溝を形成し、その後、実質的に当該溝を閉じて、クーリングチャンネルを形成する製造方法。
  2. 前記溝を金属板によって閉じることを特徴とする、請求項1に記載の製造方法。
  3. 前記金属板を、少なくとも一部において、再溶融させることを特徴とする、請求項2に記載の製造方法。
  4. 前記ピストンの外側からさらに半径方向に溝を掘り、材料を充填し、環状溝を前記材料に彫り込むことを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の製造方法。
  5. クーリングチャンネルと燃焼室キャビティとの間に、鋳造および処理の後に取り付けられた閉止材を備える内燃機関用ピストン。
  6. 前記閉止材は金属板であることを特徴とする、請求項5に記載のピストン。
  7. 前記金属板は、少なくとも一部において、再溶融されることを特徴とする、請求項6に記載のピストン。
  8. 外側から形成された溝に充填された材料の中に形成された環状溝を備えることを特徴とする、請求項5から7のいずれか一項に記載のピストン。
JP2014501577A 2011-03-30 2012-03-27 ピストンの製造方法 Expired - Fee Related JP6027604B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011006409A DE102011006409B4 (de) 2011-03-30 2011-03-30 Verfahren zur Herstellung eines einteiligen Kühlkanalkolbens für einen Verbrennungsmotor, sowie ein nach dem Verfahren hergestellter Kühlkanalkolben
DE102011006409.5 2011-03-30
PCT/EP2012/055403 WO2012130839A1 (de) 2011-03-30 2012-03-27 Verfahren zur herstellung eines kolbens für einen verbrennungsmotor sowie kolben für einen verbrennungsmotor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014510231A true JP2014510231A (ja) 2014-04-24
JP6027604B2 JP6027604B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=46025617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014501577A Expired - Fee Related JP6027604B2 (ja) 2011-03-30 2012-03-27 ピストンの製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9216480B2 (ja)
EP (1) EP2691629B1 (ja)
JP (1) JP6027604B2 (ja)
DE (1) DE102011006409B4 (ja)
ES (1) ES2579627T3 (ja)
HU (1) HUE029072T2 (ja)
PL (1) PL2691629T3 (ja)
WO (1) WO2012130839A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012212791B4 (de) * 2012-07-20 2014-02-27 Federal-Mogul Nürnberg GmbH Verfahren zur Herstellung eines Kolbens für einen Verbrennungsmotor
DE102015214512A1 (de) * 2015-07-30 2017-02-02 Mahle International Gmbh Kolben für einen Verbrennungsmotor
DE102015215803A1 (de) * 2015-08-19 2017-02-23 Federal-Mogul Nürnberg GmbH Verfahren zur Herstellung zumindest eines Teils eines Stahl- oder Aluminiumkolbens für einen Verbrennungsmotor sowie Stahl- oder Aluminiumkolben für einen Verbrennungsmotor

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1019519B (de) * 1956-07-14 1957-11-14 Mahle Kg Leichtmetallkolben oder -zylinder mit z.B. zur Aufnahme einer Kuehlfluessigkeit bestimmten geschlossenen Ringkanaelen
DE1025221B (de) * 1956-11-29 1958-02-27 Mahle Kommanditgesellschaft Leichtmetallkolben oder -zylinder mit z.B. zur Aufnhme einer Kuehlfluessigkeit bestimmten geschlossenen Ringkanaelen
US3014771A (en) * 1958-05-21 1961-12-26 Alco Products Inc Pistons
DE2108170A1 (de) * 1971-02-20 1972-08-31 Fuchs Fa Otto Gepreßter Leichtmetallkolben für Brenn kraftmaschinen, Kompressoren, Pumpen oder dergleichen
JPS5199719A (ja) * 1975-01-30 1976-09-02 Caterpillar Tractor Co Naibureikyakupisutonnoseizohoho
JPS59118312A (ja) * 1982-12-26 1984-07-09 Aisin Seiki Co Ltd 分割式ピストンの溶接方法
JPS6139453U (ja) * 1984-08-17 1986-03-12 三菱自動車工業株式会社 電子ビ−ム溶接ピストン
JPS63104652U (ja) * 1986-12-26 1988-07-06
JPH0854060A (ja) * 1994-06-06 1996-02-27 Toyota Motor Corp 溶射方法、溶射層を摺動面とする摺動部材の製造方法、ピストンおよびピストンの製造方法
JP2001082247A (ja) * 1999-09-20 2001-03-27 Riken Tanzou Kk 内燃機関ピストンの製造方法
JP2002221086A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Isuzu Motors Ltd ピストンの冷却構造
WO2005046928A1 (de) * 2003-11-08 2005-05-26 Mahle Gmbh Verfahren zur herstellung eines kolbens für einen verbrennungsmotor
JP2009540199A (ja) * 2006-06-13 2009-11-19 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 内燃機関に用いられるピストンおよび該ピストンを製造するための方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1001862B (de) * 1954-06-24 1957-01-31 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Kolben fuer schnellaufende Verbrennungsmotoren
DE1033954B (de) * 1955-08-18 1958-07-10 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Gekuehlter Leichtmetallkolben
FR1246794A (fr) * 1959-09-09 1960-11-25 Ile D Etudes Marep Grosshans O Perfectionnements apportés aux pistons comportant un circuit de refroidissement intérieur
FR1301299A (fr) * 1961-06-20 1962-08-17 Alsacienne Constr Meca Dispositif de refroidissement pour pistons de moteurs thermiques
US3181514A (en) * 1963-11-21 1965-05-04 Continental Aviat & Eng Corp Piston construction
DD130368A1 (de) * 1977-03-22 1978-03-22 Goetz Sobisch Kolben fuer verbrennungsmotoren
JPS5773561A (en) 1980-10-24 1982-05-08 Toshiba Corp Document editing system
JPS58190538A (ja) * 1982-04-30 1983-11-07 Yamaha Motor Co Ltd 内燃機関用鍛造製ピストン
DE3518497A1 (de) * 1985-05-23 1986-11-27 Audi AG, 8070 Ingolstadt Fluessigkeitsgekuehlter kolben
DE19915782C2 (de) * 1999-04-08 2001-03-01 Ks Kolbenschmidt Gmbh Kolben für Verbrennungskraftmaschine
DE102010033881A1 (de) * 2010-08-10 2012-02-16 Mahle International Gmbh Kolben für einen Verbrennungsmotor und Verfahren zu seiner Herstellung

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1019519B (de) * 1956-07-14 1957-11-14 Mahle Kg Leichtmetallkolben oder -zylinder mit z.B. zur Aufnahme einer Kuehlfluessigkeit bestimmten geschlossenen Ringkanaelen
DE1025221B (de) * 1956-11-29 1958-02-27 Mahle Kommanditgesellschaft Leichtmetallkolben oder -zylinder mit z.B. zur Aufnhme einer Kuehlfluessigkeit bestimmten geschlossenen Ringkanaelen
US3014771A (en) * 1958-05-21 1961-12-26 Alco Products Inc Pistons
DE2108170A1 (de) * 1971-02-20 1972-08-31 Fuchs Fa Otto Gepreßter Leichtmetallkolben für Brenn kraftmaschinen, Kompressoren, Pumpen oder dergleichen
JPS5199719A (ja) * 1975-01-30 1976-09-02 Caterpillar Tractor Co Naibureikyakupisutonnoseizohoho
JPS59118312A (ja) * 1982-12-26 1984-07-09 Aisin Seiki Co Ltd 分割式ピストンの溶接方法
JPS6139453U (ja) * 1984-08-17 1986-03-12 三菱自動車工業株式会社 電子ビ−ム溶接ピストン
JPS63104652U (ja) * 1986-12-26 1988-07-06
JPH0854060A (ja) * 1994-06-06 1996-02-27 Toyota Motor Corp 溶射方法、溶射層を摺動面とする摺動部材の製造方法、ピストンおよびピストンの製造方法
JP2001082247A (ja) * 1999-09-20 2001-03-27 Riken Tanzou Kk 内燃機関ピストンの製造方法
JP2002221086A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Isuzu Motors Ltd ピストンの冷却構造
WO2005046928A1 (de) * 2003-11-08 2005-05-26 Mahle Gmbh Verfahren zur herstellung eines kolbens für einen verbrennungsmotor
JP2009540199A (ja) * 2006-06-13 2009-11-19 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 内燃機関に用いられるピストンおよび該ピストンを製造するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE102011006409A1 (de) 2012-10-04
US9216480B2 (en) 2015-12-22
PL2691629T3 (pl) 2016-09-30
HUE029072T2 (en) 2017-01-30
DE102011006409B4 (de) 2013-03-28
EP2691629B1 (de) 2016-04-27
JP6027604B2 (ja) 2016-11-16
US20140190010A1 (en) 2014-07-10
ES2579627T3 (es) 2016-08-12
EP2691629A1 (de) 2014-02-05
WO2012130839A1 (de) 2012-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10443536B2 (en) One-piece piston featuring addictive machining produced combustion bowl rim and cooling gallery
JP6653733B2 (ja) カウンターボアのデザインを有するスチール製ピストン
JP5119244B2 (ja) 一体型のピストンを製造するための方法および該方法によって製造されたピストン
JP4447838B2 (ja) 一体型ピストン
US9739234B2 (en) Complex-shaped forged piston oil galleries
US9982684B2 (en) Hybrid metal compressor blades
US8925511B2 (en) Internal combustion engine piston with cooling channel said piston comprising a sealing element sealing the cooling channel
JPH10511756A (ja) 一体の冷却通路付きピストンの製法
JP2016519738A (ja) 付加的な製造技術を使用して作製されるピストン
GB2163072A (en) The manufacture of pistons
US20150196971A1 (en) Method for the Regenerative Production of a Turbine Wheel with a Shroud
JP6356884B2 (ja) 内燃機関の製造方法
CN108431392B (zh) 用于内燃机的活塞以及制造该活塞的至少一部分的方法
WO2014127319A1 (en) Complex-shaped piston oil galleries with piston crowns made by cast metal or powder metal processes
US20110192023A1 (en) Method for the production of a piston for an internal combustion engine
JP6027604B2 (ja) ピストンの製造方法
US20180252181A1 (en) Method for producing a piston
JP5249832B2 (ja) クランクシャフトおよびその製造方法
JP2019529786A (ja) 追加的な機械加工を介したピストンリングベルト構造強化
EP1392470A1 (en) Manufacturing pistons

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161014

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6027604

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees