JP2014508731A - 溶出溶液 - Google Patents

溶出溶液 Download PDF

Info

Publication number
JP2014508731A
JP2014508731A JP2013546670A JP2013546670A JP2014508731A JP 2014508731 A JP2014508731 A JP 2014508731A JP 2013546670 A JP2013546670 A JP 2013546670A JP 2013546670 A JP2013546670 A JP 2013546670A JP 2014508731 A JP2014508731 A JP 2014508731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
radiofluorination
eluate
exchange column
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013546670A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014508731A5 (ja
JP6018581B2 (ja
Inventor
ウィックストロム,トリルド
スヴァドベルグ,アンダース
ヘルステン,オレ・クリスティアン
イブジェ,ダグ・エム
オッセンフェルド,リアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Healthcare Ltd
Original Assignee
GE Healthcare Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Healthcare Ltd filed Critical GE Healthcare Ltd
Publication of JP2014508731A publication Critical patent/JP2014508731A/ja
Publication of JP2014508731A5 publication Critical patent/JP2014508731A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6018581B2 publication Critical patent/JP6018581B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/12Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/196Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino group being directly attached to a ring, e.g. anthranilic acid, mefenamic acid, diclofenac, chlorambucil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • A61K51/0404Lipids, e.g. triglycerides; Polycationic carriers
    • A61K51/0406Amines, polyamines, e.g. spermine, spermidine, amino acids, (bis)guanidines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B9/00General methods of preparing halides
    • C01B9/08Fluorides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B59/00Introduction of isotopes of elements into organic compounds ; Labelled organic compounds per se
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B59/00Introduction of isotopes of elements into organic compounds ; Labelled organic compounds per se
    • C07B59/001Acyclic or carbocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/347Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by reactions not involving formation of carboxyl groups
    • C07C51/363Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by reactions not involving formation of carboxyl groups by introduction of halogen; by substitution of halogen atoms by other halogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

本発明は、放射性フッ素化反応で使用される18F−フッ化物(18F)の新規調製方法を提供する。本発明の方法は、特に、18F−標識陽電子放射断層撮影(PET)トレーサーの調製において用途を見出す。本発明の方法は、合成の日に新しく調製する場合よりも、バルク溶液を調製してプレフィルドバイアルで保存する場合に特に有利である。本発明では、本発明の方法を含む放射性フッ素化反応、並びに本発明の方法の実施に使用されるカセット、及び/又は自動化放射合成装置での本発明の放射性フッ素化方法も提供される。
【選択図】 図3

Description

本発明は、放射性医薬品の分野、特に陽電子放射断層撮影(PET)での使用に適した化合物の調製に関する。18F標識化合物の合成に有用な方法も提供する。本発明では、本発明の方法を含む放射性フッ素化反応と、本発明の方法及び本発明の放射性フッ素化反応の実施に好適なカセットも提供される。
18F]フッ化物(18-)による求核置換が、現在、PETイメージング用の[18F]−標識トレーサーを得るのための最も重要な経路である(Schubiger et al, Eds “PET Chemistry: The Driving Force of Molecular Imaging”(In: Ernst Schering Res Found Workshop; 2007: 62); 2007 Springer GmbH)。
18-は通常、[18O]水のプロトン照射による核反応18O(p,n)18Fによって水溶液として生成される(Ruth and Wolf, Radiochim. Acta 1979; 26: 21)。水溶液の形態の18-はさほど反応性が高くなく、反応性求核試薬を得るのための数多くの操作が必要であることが周知である。1つの重要な段階は、カチオン性対イオンの付加である(例えば、Kryptofixとカリウム又はTBA+のカチオン性錯体)。典型的には、18-水溶液をまずアニオン交換樹脂に吸着させ(Schlyer et al, Appl Rad Isotop 1990; 41: 531)、次いでK2CO3又はKHCO3のような炭酸塩とKryptofix(商標)(K222)のようなクリプタンドとの組合せ又はテトラブチルアンモニウムを含有するアセトニトリル水溶液で溶出する(Hamacher et al, J Nucl Med 1986; 27: 235; Brodack et al App Rad Isotop 1988; 39: 699)。或いは、McConathy et al(Appl Rad Isotop 2003; 58: 657−666)に記載されているように、18-を炭酸塩でアニオン交換カラムから溶出して、これを、クリプタンドのアセトニトリル溶液に添加してもよい。アセトニトリルは、K[18F]/Kryptofix又はテトラブチルアンモニウム18-の溶解性に優れているので、溶出溶液用に格好の溶媒である。また、通常、18-を反応性にする際の次のステップで、水を除去するための沸点の低い共沸混合物を得るためにアセトニトリルを使用するのであれば、カチオン性対イオンを添加するステップで溶媒としてアセトニトリルを使用することが賢明である。
これらの標準的方法を、様々なPETトレーサーの合成のための18-の調製に用いることは公知である。特に、カチオン性対イオンの添加ステップでのアセトニトリルの使用は、例えば、2−デオキシ−2−[18F]フルオログルコース([18F]−FDG)の合成に関するYu (Biomed Imaging Interven J 2006; 2(4): 1−11)の報文、1−H−1−(3−[18F]フルオロ−2−ヒドロキシプロピル)−2−ニトロイミダゾール([18F]FMISO)の合成に関するOh et al (Nuc Med Biol 2005; 32(8): 899−905)の報文、3−デオキシ−3−[18F]フルオロチミジン(18F−FLT)の合成に関するOh et al (Nuc Med Biol 2004; 31: 803−809)の報文、1−アミノ−3−[18F]フルオロシクロブタン−1−カルボン酸([18F]FACBC)の合成に関するMcConathy et al (Appl Rad Isotop 2003; 58: 657−666)の報文、[18F]フルオロコリンの合成に関するKryza et al (Nuc Med Biol 2008; 35: 255−260)の報文、2−[(4−[18F]フルオロベンゾイルオキシ)メチル]−1,4−ナフタレンジオンの合成に関するAckerman et al (2011 J Label Comp Radiopharm; 54: 788−794)の報文、及び[18F]フルオロ酢酸ナトリウムの合成に関するSun et al (Nuc Med Biol 2006; 33: 153−158)の報文に記載されている通り、一貫した特徴である。
伝統的に、溶出剤溶液は、合成日に新たに調製されるが、最新の陽電子放射断層撮影(PET)トレーサーの製造業者は、便宜上、保存用のバルク溶液又はプレフィルドバイアルを調製することがある。プレフィルドバイアルの使用によって、より明瞭な信頼性ある再現可能な合成プロセスが可能になる(Hjelstuen et al, Eur J Pharm Biopharm 2011; 78: 307)。さらに、生物汚染度が低くかつ保存可能期間が記録されたプレフィルドバイアルを作製することができ、手作業で混合した溶液に比べ、適正製造規範(GMP)品質製造に関してより良好な開始点として機能する。
アセトニトリルは、アルカリ性pHで加水分解し、図1に示すようにアセトアミド及び酢酸アンモニウムを2ステップメカニズムで形成することが公知である(Chin, Acc Chem Res 1991; 24: 145)。
上記反応の速度定数は比較的低い。酢酸塩は通常弱い求核試薬と考えられており、18F標識手順で何の問題も引き起こさないはずである。またアセトアミドは公知の[18F]フッ化物標識溶媒であり、18F標識反応に悪影響を及ぼすとは考えられていない(Knust et al, J Radioanal Chem 1982; 74: 283; Knust et al, Appl Radiat Isot 1986; 37: 853)。
しかし、本発明者らは、今回、[18F]FACBC及び[18F]FDGの合成に使用されるアセトニトリルを含む溶出溶液が、室温以上での保存中にmg/mlレベルのアセトアミド及び酢酸アンモニウムを生じ、合成反応において従前認識されていなかった問題を招くという知見を得た。[18F]FACBC合成は、溶出液の分解によって影響を受け、溶出溶液を30℃で12カ月保存すると、RCYが62.5%から44.7%に低下することが判明した。[18F]FDGの合成は、溶出液を50℃で保存すると、3カ月保存後にRCYが86.8%から66.7%に低下した。
これらの新たに認識された問題に鑑みて、18F−標識PETトレーサーの合成に関する新たな戦略を開発することが求められている。
本発明は、公知の方法に対する利点を有する、放射性フッ素化反応で使用される18F−フッ化物(18-)の新規調製方法を提供する。本発明の方法は、合成の日に新しく調製するのではなく、バルク溶液を調製してプレフィルドバイアルに保存するときに特に有利である。本発明では、本発明の方法を含む放射性フッ素化反応、並びに本発明の方法及び/又は本発明の放射性フッ素化方法を自動化放射合成装置で実施するのに使用されるカセットも提供される。
5℃、25℃及び40℃で保存中に(n=2〜3)、[18F]FACBC及び[18F]FDG溶出液バイアルで発生したアセトアミドを示すグラフである。 5℃、25℃及び40℃で保存中に(n=2〜3)、[18F]FACBC及び[18F]FDG溶出液バイアルで発生した酢酸塩を示すグラフである。 30℃(●)、40℃(◆)で溶出液を保存した後の[18F]FACBCのRCYと、25℃(■)、40℃(▲)で溶出液を保存した後の[18F]FDGのRCYとを示すグラフである。 30℃(▲)、50℃(●)でメタノール(MeOH)と共に溶出液を保存した後の[18F]FACBCのRCYと、30℃(◆)、40℃(■)でアセトニトリル(MeCN)と共に溶出液を保存した後の[18F]FDGのRCYとを示すグラフである。
一態様では、本発明は、放射性フッ素化反応で使用される18-の調製方法であって、
(i)18-水溶液をイオン交換カラムに捕捉するステップと、
(ii)18-が表面に吸着されたイオン交換カラムに溶出溶液を流して18-溶出液を得るステップであって、溶出溶液がアセトニトリルを含んでいないことを条件として、溶出溶液が適当な溶媒中にカチオン性対イオンを含んでいる、ステップと
を含む方法を提供する。
本発明の文脈における「放射性フッ素化」という用語は、18F−標識化合物を生成するための放射化学反応をいい、18-が、18-との求核置換に適した置換基を含む前駆体化合物と反応する。
イオン交換カラムに18-水溶液を「捕捉」するという用語は、18-がイオン交換カラムに保持されるプロセスをいう。本発明の文脈における適当な「イオン交換カートリッジ」は、核反応18O(p,n)18Fで得られる水溶液を流したときに、18-を保持し、H2 18Oを通過させる固相抽出(SPE)カートリッジである。好ましくは、イオン交換カートリッジはアニオン交換カートリッジであり、最も好ましくは第4級メチルアンモニウム(QMA)カートリッジである。
18-溶出液」という用語は、溶出溶液をイオン交換カラムを流したときに得られる18-と溶出溶液とを含む溶液をいう。
「溶出溶液」は、アセトニトリルを含んでおらず、好ましくは適当な溶媒中のカチオン性対イオンからなる。
本発明の文脈における「カチオン性対イオン」は、18-と混合したときにその反応性を改善するように作用する正に帯電した対イオンである。本発明の方法で用いられる適当なカチオン性対イオンの具体例には、クリプタンドと錯形成したルビジウム、セシウム、カリウムのような大きいが軟らかい金属イオン、或いはテトラアルキルアンモニウム塩が挙げられる。好ましいカチオン性対イオンは、クリプタンドの金属錯体であり、最も好ましくは金属がカリウムであってクリプタンドがKryptofix 222であるものである。
溶出溶液用の「適当な溶媒」は、アセトニトリルを全く含んでいない。好ましくは、適当な溶媒はアルカノールであり、好ましくはエタノール又はメタノールであり、最も好ましくはメタノールである。適当な溶媒は、100%アルカノール又は「アルカノール水溶液」である。例えば適当な溶媒は、アルカノール:水を、60:40〜100:0、好ましくは80:20〜100:0、最も好ましくは90:10〜100:0の比で含む。ある量の水は、18-の着実な溶出に役立つが、水のパーセンテージはその後の乾燥時間に直接比例するので、水はできるだけ少なくするのが好ましい。
本発明の方法は、溶出溶液が、保存のために便宜上バルク溶液として及び/又はプレフィルドバイアルとして調製されることが、最も有利である。従来技術の説明に記載されているように、プレフィルドバイアルの使用によって、より明確で信頼性がある再現可能な合成プロセスが可能になり(Hjelstuen et al, Eur J Pharm Biopharm 2011; 78: 307)、生物汚染度が低くかつ保存可能期間が記録されたプレフィルドバイアルを作製することができ、手作業で混合した溶液に比べ、適正製造規範(GMP)品質製造に関してより良好な開始点として機能する。
本発明の方法は、適宜、
(iii)ステップ(ii)でカラムから溶出された18-を乾燥する追加のステップ
を含んでいてもよい。
「乾燥」という用語は、適当な溶媒(上述)を蒸発させて無水18-を得ることをいう。この乾燥ステップは、熱を加えること及び/又は沸点の低い共沸混合物が得られるようアセトニトリルなどの溶媒を使用することによって、適当に実施される。
18F−標識PETトレーサーは、自動化放射合成装置を用いて都合良く調製される。そのような装置には、幾つかの市販の例がある。FASTlab(商標)(GE Healthcare)などの装置は、放射合成を行うためにこの装置に取り付けられ、放射化学が実施される使い捨てカセットを含む。
好ましい実施形態では、本発明の方法は自動化される。最も好ましくは、本発明の方法は、自動化放射合成装置での使用に適したカセットで実施される。
「自動化」という用語は、プロセスが主に、機械及び装置を使用して、即ち最小限の数の手作業ステップを含んで実施される場所をいう。
「カセット」という用語は、放射化学が実施される使い捨てユニットをいう。カセットは、放射合成を行うために自動化合成装置に取り付けられ、通常は、流体経路、反応容器、及び試薬バイアルを受容するポート、並びに放射合成後のクリーンアップステップで使用される任意の固相抽出カートリッジを含む。TRACERlab(商標)及びFASTlab(商標)(GE Healthcare Ltd)を含め、「自動化合成装置」には幾つかの市販されている例がある。
別の態様では、本発明は、18F−標識陽電子放射断層撮影(PET)トレーサーを得るための放射性フッ素化反応を提供し、放射性フッ素化反応は、前駆体化合物と18-との反応を含み、前駆体化合物は、1つ以上の保護基を含んでいてもよく、18-は、本明細書に定義される方法によって得られる。
本発明の放射性フッ素化反応に共通している本発明の方法の任意の特徴の適当な好ましい実施形態は、本発明の放射性フッ素化反応にも当てはまる。
18F−標識PETトレーサー」は、対象に投与したときに対象内の特定のターゲットに優先的に結合し、PETイメージングを使用して対象の外の18Fからの放出を検出することによってそのターゲットをイメージングし得るための、18F−標識化合物である。「PETイメージング」という用語は、体内の機能的プロセスの3次元画像又は写真を生成する、核医学イメージング技法をいう。この技法は、PETトレーサーの一部として体内に導入される、フッ素−18などのポジトロン放出放射性核種によって、間接的に放出された複数対のγ線を検出する。次いで体内のトレーサー濃度の3次元画像を、コンピュータ解析により構成する。
「前駆体化合物」は、18-と部位特異的に化学反応して、最小限のステップ数(理想的には単一ステップ)で及び大規模な精製を必要とせずに(理想的には更なる精製なしに)実施することができ、18F−標識PETトレーサーを生じさせるように設計された18F−標識PETトレーサーの非放射性誘導体を含む。そのような前駆体化合物は、合成品であり、及び良好な化学純度で都合良く得ることができる。
適当な「保護基」は、当技術分野で周知であり、Theodora W. Greene and Peter G. M. Wutsにより“Protective Groups in Organic Synthesis” (Fourth Edition, John Wiley & Sons, 2007)に詳しく記載されている。
本明細書に記載される本発明の方法は、18-による求核放射性フッ素化を使用して調製することができる、任意の18F−標識PETトレーサーの調製に適用できることが、当業者に理解されよう。そのような18F−標識PETトレーサーの非限定的な例には、下記の表1に示したものが含まれる。
表1に列挙された反応は、当技術分野で周知の一般的知見であり、例えば、“Fluorine in Medicinal Chemistry and Chemical Biology”のChapter 14 (Wiley 2009, Ojima, Ed)、“Handbook of Radiopharmaceuticals: Radiochemistry and Applications”のChapter 6 (Wiley 2003, Welch and Redvanley, Eds)、“Basic Sciences of Nuclear Medicine”のChapter 6 (Springer 2011, Khalil, Ed)、及び“Molecular Imaging: Radiopharmaceuticals for PET and SPECT”のChapter 10 (Springer 2009, Vallabhajosula, Ed)に記載される。
好ましい実施形態では、18F−標識PETトレーサーは、[18F]FDG、[18F]FMISO、[18F]FLT、及び[18F]FMISOの1種であり、最も好ましくは[18F]FDG又は[18F]FACBCであり、最も特別に好ましくは[18F]FACBCである。
アセトニトリル系溶出溶液の保存に関する、本明細書に報告される実験において、酢酸塩の濃度は、[18F]FDGに比べて[18F]FACBCの標識中で3倍高いことが判明した。
18F]FDGと比較すると、[18F]FACBCの合成では、より多くの溶出液(1105μl対825μl)、したがってより多くの酢酸塩が反応用器に導入される。その差は標識中に大きくなるが、それは[18F]FACBCの標識に使用される体積がより小さいからである(1.0ml対1.6ml)。溶出液の体積がより小さく及び標識溶媒の体積がより大きいというこれらの同時に発生する要因は、本明細書に記載される[18F]FDGの合成を、[18F]FACBC反応と比較して、溶出液の保存に対してより耐性のあるものにした。他の場合の[18F]FDG合成の設定も、溶出液が更に保存されがちになり得るだろう。これは、上記列挙されたようなその他の18F−標識PETトレーサーの場合にも同様に当てはまり、そのために、本発明は、実現することが容易であり及び最終的な生成物の品質に有害ではないという解決法である。
最も好ましくは、本発明の放射性フッ素化反応は自動化され、最も好ましくは、適当に及び好ましく上述されているように自動化放射合成装置で自動化される。
さらに別の態様では、本発明は、放射性フッ素化反応を自動化合成装置で実施するためのカセットを提供し、カセットは、
(i)18-水溶液の捕捉に適した、本明細書で定義されるアニオン交換カラム、
(ii)本明細書で定義される溶出溶液を収容した第1の容器、
(iii)本明細書で定義される方法によって得られた18-と反応することにより本明細書で定義される18F−標識PETトレーサーを生じる前駆体化合物が入っている第2の容器
を含む。
本発明のカセットに共通する、本発明の方法及び/又は本発明の放射性フッ素化反応の任意の特徴の、適当で好ましい実施形態は、本発明のカセットにも当てはまる。
実施例の簡単な説明
実施例1は、保存された従来技術の溶出溶液の分析について記載する。
実施例2は、[18F]FACBC及び[18F]FDGの合成について、保存された従来技術の溶出液を用いたものと、新たに調製された従来技術の溶出液を用いたものについて記載する。
実施例3は、[18F]FACBCの合成について、保存された本発明の溶出液を用いたものと、新たに調製された本発明の溶出液を用いたものについて記載する。
実施例で用いた略語のリスト
ATR 減衰した全反射率
DTGS 重水素を含むトリグリシンスルフェート
18F]FACBC
1−アミノ−3−[18F]フルオエオシクロブタン−1−カルボン酸
18F]FDG 2−デオキシ−2−[18F]フルオロ−D−グルコース
FT−IR フーリエ変換赤外線
K222 Kryptofix 222
MeCN アセトニトリル
MeOH メタノール
QMA 第4級メチルアンモニウム
RCY 放射化学的収率
SPE 固相抽出
TLC 薄層クロマトグラフィー
UV 紫外線
試薬及び溶媒はすべてMerck社から購入し、それ以上精製せずに使用した。[18F]FDG前駆体1,3,4,6−テトラ−O−アセチル−2−O−トリフルオロメタンスルホニル−β−D−マンノピラノースはABXから購入し、[18F]FACBC前駆体syn−1−(N−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−[[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ]−シクロブタン−1−カルボン酸エチルエステルは、GE Healthcare社から得た。Oasis HLB plusカートリッジ及びSep−Pakカートリッジ:QMA light Plus(K2CO3形態)、tC18 light、Alumina N lightはWaters社(米国マサチューセッツ州ミルフォード)から購入した。Capintec NaIイオンチャンバを、全ての放射能測定で使用した(モデルCRC15R)。放射性薄層クロマトグラフィー(放射−TLC)を、シリカゲルプレコート板(Merck 60F254)を使用してPackardインスタントイメージャで行った。
実施例1:従来技術の溶出溶液の保存
Fluorotec(登録商標)(West)でコーティングされたクロロブチルストッパでキャップされ、溶出溶液を充填した後にアルミニウムキャップで密封される、タイプ−1のホウケイ酸ガラス(FIOLAX(MGlas社製(ドイツ、ミュンナーシュタット)))からなる3.0mlのFASTlab溶出液溶出溶液バイアルを、[18F]FACBC合成又は[18F]FDG合成のどちらかに合わせて最適化した2種の溶出溶液の保存に使用した。
溶出溶液は、以下の通りであった。
バイアルを、直立状態で、5、25、30、40、及び50℃の保存温度を使用して暗所に保存した。両方の溶出液を、9カ月間にわたり保存し、その間にアセトアミド及び酢酸塩のレベルを定量した。アセトアミドを、DTGS検出器及び一回反射型ダイヤモンドATR(DuraSamplIR II、SensIR Technologies製)を備えたPerkin Elmer Spectrum 2000 Explorer FT−IR分光計を使用して、赤外分光法により測定した。酢酸塩は、UV検出による液体クロマトグラフィー(Agilent 1100シリーズ)によって定量した。
顕著なレベル(mg/ml)のアセトアミド及び酢酸塩が、図1に見られるように(アセトアミドは、5℃、25℃及び40℃で保存中にFACBC及びFDG溶出液バイアルで発生;n=2〜3)及び図2に見られるように(酢酸塩は、5℃、25℃及び40℃で保存中にFACBC及びFDG溶出液バイアルで発生。n=2〜3)、9カ月の保存の間に発生した。
実施例2:保存された従来技術の溶出液と新たに調製された従来技術の溶出液とによる[ 18 F]FACBC及び[ 18 F]FDGの合成
18F]FACBC及び[18F]FDGの合成を、新たに調製された溶出液及び保存された溶出液の両方を用いて試験をして、アセトアミド及び酢酸アンモニウムの発生レベルがRCYに及ぼす影響を調査した。
担体無添加[18F]フッ化物を、GE PETtrace 6サイクロトロン(Norwegian Cyclotron Centre(オスロ))での18O(p,n)18F核反応を介して生成した。デュアルビームの30μA電流を使用して、HAVAR箔を備えた2つの同等なAgターゲットに、16.5MeVのプロトンを使用して照射を行った。各ターゲットは、96%以上の[18O]水(Marchall Isotopes)を1.6ml含有していた。照射及びホットセルへの送達の後に、各ターゲットを[16O]水(Merck、GR分析用の水)1.6mlで洗浄し、[16O]水 3.2ml中に約2〜5Gbq得られた。
全ての放射化学は、使い捨てカセットを備えた市販のGE FASTlab(商標)で行った。各カセットを、全てがポリプロピレンで作製された25個の3方活栓を備えた一体成型マニホールドの周りに構築した。簡単に言うと、カセットは、5mlの反応器(環状オレフィンコポリマー)、1つの1mlシリンジ及び2つの5mlシリンジ、5つのプレフィルドバイアルと接続するためのスパイク、1つのウォータバッグ(100ml)、並びに様々なSPEカートリッジン及びフィルタを含む。流体経路は、窒素パージ、真空、及び3つのシリンジで制御する。完全に自動化されたシステムを、サイクロトロンで生成された[18F]フッ化物を用いる一段階フッ素化のために設計する。FASTlabは、シリンジの移動、窒素パージ、真空、及び温度調節などの、段階的な時間依存性の一連の事象において、ソフトウェアパッケージによりプログラムされた。[18F]FDG及び[18F]FACBCの合成は、別々のカセットに合わせてカスタマイズしたが、両方の合成は、3つの一般的ステップ:(a)[18F]フッ素化、(b)保護基の加水分解、及び(c)SPE精製に従った。
従来技術による[ 18 F]FDGの合成
バイアルAは、79.5%(v/v)MeCN水溶液(825μl)中のK222(43.7mg、117μmol)、K2CO3(7.8mg、56.7μmol)を含んでいた。バイアルBは、1700ppmの水を含むMeCN 2.0ml中に前駆体(39mg、81.2μmol)を含んでいた。バイアルCは、MeCN(4.1ml)を含んでいた。バイアルDは、2M NaOH(4.1ml)を含んでいた。バイアルEは、2.3Mリン酸(4.1ml)を含んでいた。水性[18F]フッ化物(1ml、100〜200Mbq)を、QMA内に通して18O−H2O回収バイアル内へと移動させた。捕捉[18F]フッ化物を、バイアルA(450μl)から溶出液を使用して反応器内に溶出し、次いでアセトニトリル(80μl、バイアルC)を用いた共沸蒸留によって濃縮乾固した。バイアルBからの前駆体溶液約1.6ml(31.2mg;65μmol前駆体に相当)を反応器に添加し、125℃で2分間加熱した。反応混合物を水で希釈し、tC18カートリッジを通した。反応器を水で洗浄し、tC18カートリッジを通した。tC18カートリッジに固定された、標識された中間体を、最初に水で洗浄し、次いで2M NaOH(2.0ml)と共に2分間インキュベートした。粗製混合物を水(1.5ml)及び2.3Mリン酸(1.5ml)と混合し、HLB及びアルミナカートリッジ内に通してガラスで作製された生成物バイアル(30ml)内へと移動させた。次いで水(9ml)を、HLB及びアルミナカートリッジ内に送り出し、生成物バイアルへと移動させた。精製された[18F]FDGの配合物は、最終体積15mlを含んでいた。放射化学純度を、移動相としてMeCN:H2O(95:5)の混合物を使用する放射−TLCにより試験した。放射化学的収率(RCY)は、[18F]FDG中の放射能の値を、使用された全[1818F]フッ化物活性(減衰補正)で除した値として表した。全合成時間が22分であった。
従来技術による[ 18 F]FACBCの合成
バイアルAは、79.5%(v/v)MeCN水溶液(1105μl)中のK222(58.8mg、156μmol)、K2CO3(8.4mg、60.8μmol)を含んでいた。バイアルBは、4M HCl(2.0ml)を含んでいた。バイアルCは、MeCN(4.1ml)を含んでいた。バイアルDは、前駆体(48.4mg、123.5μmol)の乾燥形態を含んでいた(カセットの組立てまで−20℃で保存)。バイアルEは、2M NaOH(4.1ml)を含んでいた。30mlの生成物収集ガラスバイアルに、200mMクエン酸緩衝液(10ml)を充填した。水性[18F]フッ化物(1〜1.5ml、100〜200Mbq)をQMA内に通して、18O−H2O回収バイアルへと移動させた。次いでQMAをMeCNでフラッシュし、廃棄物に送り出した。捕捉された[18F]フッ化物を、バイアルA(730μl)からの溶出液を使用して反応器内に溶出し、次いでアセトニトリル(80μl、バイアルC)を用いた共沸蒸留によって濃縮乾固した。MeCN約1.7mlをバイアルDの前駆体と混合し、そこから、溶解した前駆体1.0ml(28.5mg、72.7mmol前駆体に相当)を反応器に添加し、85℃で3分間加熱した。反応混合物を水で希釈し、tC18カートリッジ内に送り出した。反応器を水で洗浄し、tC18カートリッジ内に送り出した。tC18カートリッジに固定された、標識された中間体を、水で洗浄し、次いで2M NaOH(2.0ml)と共に5分間インキュベートした。標識された中間体(エステル基なし)を、水を使用してtC18カートリッジから反応器内へと溶出させた。BOC基を、4M HCl(1.4ml)を添加し、反応器を60℃で5分間加熱することによって、加水分解した。粗製[18F]FACBCを含む反応器内容物を、HLB及びアルミナカートリッジを通して、30mlの生成物バイアル内へと移動させた。HLB及びアルミナカートリッジを水(合計0.9ml)で洗浄し、生成物バイアルに収集した。最後に、2M NaOH(0.9ml)及び水(2.1ml)を生成物バイアルに添加することにより、全体積が26mlの、[18F]FACBCの精製された配合物が得られた。放射化学純度を、移動相としてMeCN:MeOH:H2O:CH3COOH(20:5:5:1)の混合物を使用する放射−TLCにより測定した。放射化学的収率(RCY)は、[18F]FACBC中の放射能の値を、使用された全[18F]フッ化物活性(減衰補正した)で除した値として表した。全合成時間は43分であった。
新たに調製された溶出液を使用すると、[18F]FACBC及び[18F]FDGのRCYはそれぞれ、62.5%±1.93(SD)、n=4、及び86.8%±1.25(SD)、n=9であった。
FACBC溶出液を30℃又は40℃で保存した場合、図3に示されるように、保存時間が長くなるにつれRCYが低下することが観察され、この図は、30℃(●)、40℃(◆)で溶出液を保存した後の[18F]FACBCのRCYと、25℃(■)、40℃(▲)で溶出液を保存した後の[18F]FDGのRCYを示している。[18F]FACBCのRCYは、FACBC溶出液を30℃で12カ月間保存した場合に62.5%から44.7%に降下し、40℃で6カ月間保存した場合は62.5%から33.6%に降下した。したがって、アセトニトリルの分解と[18F]FACBCのRCYの低下との間に逆相関が観察された。[18F]FDGのRCYは、[18F]FDGに関して溶出溶液を50℃で3カ月間保存した場合に86.8%から66.7%に降下することが観察された(n=3)。
実施例3:保存された本発明の溶出液と新たに調製された本発明の溶出液とによる[ 18 F]FACBCの合成
アセトニトリルの代わりにメタノールを用いるFACBC溶出液バイアルを、所定時間にわたり保存し、[18F]FACBCの合成で試験をした。図4は、30℃(▲)、50℃(●)でMeOHと共に溶出液を保存した後の[18F]FACBCのRCYと、30℃(◆)、40℃(■)でMeCNと共に溶出液を保存した後の[18F]FDGのRCYとを示す。アセトニトリル系溶出液は、保存時間が長くなるにつれてRCYが徐々に低下したが、メタノール系溶出液は、50℃で6カ月間保存した場合であってもRCYは変化しないままであった。

Claims (19)

  1. 放射性フッ素化反応で使用される18-の調製方法であって、
    (i)18-水溶液をイオン交換カラムに捕捉するステップと、
    (ii)18-が表面に吸着されたイオン交換カラムに溶出溶液を流して18-溶出液を得るステップであって、但し溶出溶液がアセトニトリルを含まない場合は溶出溶液がカチオン性対イオンを適当な溶媒中に含むステップ、
    を含む方法。
  2. アニオン交換カラムがアニオン交換カラムである、請求項1記載の方法。
  3. アニオン交換カラムが第4級メチルアンモニウム(QMA)カラムである、請求項2記載の方法。
  4. カチオン性対イオンが、クリプタンドの金属錯体である、請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載の方法。
  5. クリプタンドの金属錯体の金属がカリウムである、請求項4記載の方法。
  6. クリプタンドの金属錯体のクリプタンドがKryptofix 222(K222)である、請求項4又は請求項5のいずれか1項記載の方法。
  7. 適当な溶媒がアルカノールを含む、請求項1乃至請求項6のいずれか1項記載の方法。
  8. 適当な溶媒が、アルカノール水溶液である、請求項7記載の方法。
  9. アルカノールがメタノールである、請求項7又は請求項8のいずれか1項記載の方法。
  10. (iii)更に、ステップ(ii)でカラムから溶出された18-を乾燥するステップ
    を含む、請求項1乃至請求項9のいずれか1項記載の方法。
  11. 自動化された、請求項1乃至請求項10のいずれか1項記載の方法。
  12. 自動化放射合成装置での使用に適したカセットで実施される、請求項11記載の方法。
  13. 18F−標識陽電子放射断層撮影(PET)トレーサーを得るための放射性フッ素化反応であって、放射性フッ素化反応が、前駆体化合物と18-との反応を含み、前駆体化合物が、1つ以上の保護基を含んでいてもよく、18-が、請求項1乃至請求項11のいずれか1項記載の方法によって得られる、放射性フッ素化反応。
  14. 18F−標識PETトレーサーが、2−デオキシ−2−[18F]フルオロ−D−グルコース、[18F]フルオロチミジン、[18F]フルオロニトロイミダゾール、6−[18F]フルオロDOPA、[18F]セトペロン、[18F]アルタンセリン、[18F]N−メチルスピペロン、6−[18F]フルオロドーパミン、(−)6−[18F]フルオロ−ノルエピネフリン、16α−[18F]フルオロエストラジオール、[18F]フレロキサシン、又は[18F]フルコナゾールである、請求項13記載の放射性フッ素化反応。
  15. 18F−標識PETトレーサーが、2−デオキシ−2−[18F]フルオロ−D−グルコース、[18F]フルオロチミジン、又は[18F]フルオロニトロイミダゾールである、請求項14記載の放射性フッ素化反応。
  16. 自動化された、請求項13乃至請求項15のいずれか1項記載の放射性フッ素化反応。
  17. 自動化放射合成装置での使用に適したカセットで実施される、請求項16記載の放射性フッ素化反応。
  18. (i)18-水溶液の捕捉に適当な、請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載のアニオン交換カラム、
    (ii)請求項1又は請求項4乃至請求項9のいずれか1項記載の溶出溶液を収容した第1の容器、
    (iii)請求項12記載の方法によって得られた18-と反応することにより、請求項13乃至請求項15のいずれか1項記載の18F−標識PETトレーサーを生じる前駆体化合物が入っている第2の容器
    を含む、請求項17記載の放射性フッ素化反応を実施するためのカセット。
  19. (iv)乾燥手段、
    (v)過剰な18-を除去するためのイオン交換カートリッジ;及び
    (vi)任意の保護基を除去するためのカートリッジ、
    (vii)18F−標識PETトレーサーを精製された形で得るための、1つ以上の固相抽出カートリッジ
    の1つ以上をさらに含む、請求項18記載のカセット。
JP2013546670A 2010-12-29 2011-12-21 溶出溶液 Active JP6018581B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201061427839P 2010-12-29 2010-12-29
US61/427,839 2010-12-29
PCT/EP2011/073670 WO2012089594A1 (en) 2010-12-29 2011-12-21 Eluent solution

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014508731A true JP2014508731A (ja) 2014-04-10
JP2014508731A5 JP2014508731A5 (ja) 2015-01-29
JP6018581B2 JP6018581B2 (ja) 2016-11-02

Family

ID=45495902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013546670A Active JP6018581B2 (ja) 2010-12-29 2011-12-21 溶出溶液

Country Status (16)

Country Link
US (3) US11504430B2 (ja)
EP (2) EP2658831B1 (ja)
JP (1) JP6018581B2 (ja)
KR (3) KR102218263B1 (ja)
CN (2) CN108218650A (ja)
AU (1) AU2011351550B2 (ja)
BR (2) BR112013015396B1 (ja)
CA (1) CA2823063C (ja)
DK (3) DK2658831T3 (ja)
ES (2) ES2621950T3 (ja)
MX (1) MX363538B (ja)
PL (2) PL2658831T3 (ja)
PT (2) PT2793954T (ja)
RU (1) RU2608932C2 (ja)
SG (1) SG10201805198TA (ja)
WO (1) WO2012089594A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017197445A (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 日本メジフィジックス株式会社 2−[18f]フルオロ−2−デオキシ−d−グルコースの製造方法
JP2020034493A (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 国立大学法人北海道大学 放射性核種18fの精製方法
JP2021066736A (ja) * 2021-01-19 2021-04-30 日本メジフィジックス株式会社 2−[18f]フルオロ−2−デオキシ−d−グルコースの製造方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012089594A1 (en) * 2010-12-29 2012-07-05 Ge Healthcare Limited Eluent solution
CA2852840A1 (en) * 2011-10-19 2013-04-25 Piramal Imaging Sa Improved method for production of f-18 labeled a.beta. ligands
JP6446268B2 (ja) * 2011-12-21 2018-12-26 ジーイー・ヘルスケア・リミテッド クエン酸緩衝液中の18f−フルシクロビン組成物
US11534494B2 (en) 2011-12-21 2022-12-27 Ge Healthcare Limited Formulation and method of synthesis
GB201411569D0 (en) 2014-06-30 2014-08-13 Ge Healthcare Ltd Novel formulation and method of synthesis
GB201214220D0 (en) 2012-08-09 2012-09-19 Ge Healthcare Ltd Radiosynthesis
GB201221266D0 (en) 2012-11-27 2013-01-09 Ge Healthcare Ltd Aldehyde compositions
GB201305687D0 (en) * 2013-03-28 2013-05-15 Ge Healthcare Ltd Radiolabelling process
KR102335535B1 (ko) 2013-11-13 2021-12-08 지이 헬쓰케어 리미티드 18f-표지된 화합물의 합성을 위한 이중 실행 카세트
WO2015143019A2 (en) * 2014-03-18 2015-09-24 Mayo Foundation For Medical Education And Research Gaseous f-18 technologies
NL2014828B1 (en) * 2015-05-20 2017-01-31 Out And Out Chemistry S P R L Method of performing a plurality of synthesis processes of preparing a radiopharmaceutical in series, a device and cassette for performing this method.
US10695450B2 (en) 2016-07-26 2020-06-30 Laboratoires Cyclopharma Synthesis of a radioactive agent composition
GB202005282D0 (en) * 2020-04-09 2020-05-27 Blue Earth Diagnostics Ltd Pharmaceutical Formulations
CN113372399A (zh) * 2021-06-04 2021-09-10 江苏华益科技有限公司 一种氟[18f]脱氧葡糖注射液的合成方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009078396A1 (ja) * 2007-12-19 2009-06-25 Nihon Medi-Physics Co., Ltd. 放射性フッ素標識有機化合物の製造方法
WO2009083530A2 (en) * 2008-01-03 2009-07-09 Ge Healthcare Limited Fluoride processing method

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5425063A (en) 1993-04-05 1995-06-13 Associated Universities, Inc. Method for selective recovery of PET-usable quantities of [18 F] fluoride and [13 N] nitrate/nitrite from a single irradiation of low-enriched [18 O] water
ZA978758B (en) * 1996-10-02 1999-03-30 Du Pont Merck Pharma Technetium-99m-labeled chelator incorporated cyclic peptides that bind to the GPIIb/IIIa receptor as imaging agents
RU2165266C1 (ru) 2000-06-28 2001-04-20 Центральный научно-исследовательский рентгенорадиологический институт Способ получения [2-18f]-2-дезоксиглюкозы
EP1356827A1 (en) 2002-04-24 2003-10-29 Mallinckrodt Inc. Method for obtaining a 2-18F-fluor-2-deoxy-D-glucose (18F-FDG)-solution
EP1560601B1 (en) 2002-11-05 2010-07-07 Ion Beam Applications S.A. Stabilization of aqueous compositions of 18f-isotope labelled 2-fluoro-2-deoxy-d-glucose with ethanol
GB0422004D0 (en) * 2004-10-05 2004-11-03 Amersham Plc Method of deprotection
GB0425501D0 (en) 2004-11-19 2004-12-22 Amersham Plc Fluoridation process
US7235216B2 (en) * 2005-05-01 2007-06-26 Iba Molecular North America, Inc. Apparatus and method for producing radiopharmaceuticals
GB0524851D0 (en) * 2005-12-06 2006-01-11 Ge Healthcare Ltd Radiolabelling method using polymers
MX2008016344A (es) 2006-06-21 2009-02-12 Ge Healthcare Ltd Productos radiofarmaceuticos.
EP2080526A4 (en) 2006-11-09 2012-11-07 Nihon Mediphysics Co Ltd RADIOACTIVE DIAGNOSTIC IMAGING AGENT
AU2007335633A1 (en) 2006-12-21 2008-06-26 Nihon Medi-Physics Co., Ltd. Radioactive diagnostic imaging agent
WO2008099800A1 (ja) 2007-02-13 2008-08-21 Nihon Medi-Physics Co., Ltd. 放射性画像診断剤の製造方法
EP2017359A3 (en) * 2007-06-11 2009-08-05 Trasis S.A. Method for the elution of 18F fluoride trapped on an anion-exchange resin in a form suitable for efficient radiolabeling without any evaporation step
KR101009712B1 (ko) 2007-02-22 2011-01-19 재단법인 아산사회복지재단 양성자성 용매와 이에 녹는 염들을 이용한 음이온 교환고분자 지지체로부터의 플루오린-18 플루오라이드 용리와이를 이용한 플루오린-18의 표지방법
US20100150835A1 (en) 2007-02-27 2010-06-17 Bengt Langstrom Synthesis of [18F] Fluoromethyl Benzene Using Benzyl Pentafluorobenzenesulfonate
EP1990310A1 (en) 2007-04-23 2008-11-12 Trasis S.A. Method for the preparation of reactive 18F fluoride, and for the labeling of radiotracers, using a modified non-ionic solid support and without any evaporation step
WO2009045535A2 (en) * 2007-10-04 2009-04-09 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Fluorine-18 derivative of dasatinib and uses thereof
US20090171272A1 (en) 2007-12-29 2009-07-02 Tegg Troy T Deflectable sheath and catheter assembly
EP2110367A1 (en) * 2008-04-14 2009-10-21 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Purification strategy for direct nucleophilic procedures
GB0819293D0 (en) 2008-10-21 2008-11-26 Hammersmith Imanet Ltd Radiofluorination
CN102239130A (zh) * 2008-12-04 2011-11-09 拜耳先灵医药股份有限公司 放射性同位素标记的赖氨酸和鸟氨酸衍生物、它们的用途和制备方法
TW201033713A (en) 2009-03-03 2010-09-16 Wintek Corp Reflective color-changing liquid crystal display
ES2642086T5 (es) * 2010-06-04 2020-04-13 Life Molecular Imaging Sa Procedimiento para la producción de ligandos de beta amiloide marcados con F-18
WO2012089594A1 (en) * 2010-12-29 2012-07-05 Ge Healthcare Limited Eluent solution
GB201214220D0 (en) * 2012-08-09 2012-09-19 Ge Healthcare Ltd Radiosynthesis

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009078396A1 (ja) * 2007-12-19 2009-06-25 Nihon Medi-Physics Co., Ltd. 放射性フッ素標識有機化合物の製造方法
WO2009083530A2 (en) * 2008-01-03 2009-07-09 Ge Healthcare Limited Fluoride processing method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017197445A (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 日本メジフィジックス株式会社 2−[18f]フルオロ−2−デオキシ−d−グルコースの製造方法
JP2020034493A (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 国立大学法人北海道大学 放射性核種18fの精製方法
JP7148121B2 (ja) 2018-08-31 2022-10-05 国立大学法人北海道大学 放射性核種18fの精製方法
JP2021066736A (ja) * 2021-01-19 2021-04-30 日本メジフィジックス株式会社 2−[18f]フルオロ−2−デオキシ−d−グルコースの製造方法
JP7127164B2 (ja) 2021-01-19 2022-08-29 日本メジフィジックス株式会社 2-[18f]フルオロ-2-デオキシ-d-グルコースの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11504430B2 (en) 2022-11-22
PT3766522T (pt) 2022-06-14
BR112014015042A8 (pt) 2017-07-04
ES2621950T3 (es) 2017-07-05
EP2658831A1 (en) 2013-11-06
US20130324715A1 (en) 2013-12-05
BR112013015396A2 (pt) 2016-09-20
US20190192660A1 (en) 2019-06-27
AU2011351550A1 (en) 2013-07-25
MX2013007699A (es) 2013-08-15
BR112013015396B1 (pt) 2021-11-03
CN103270004A (zh) 2013-08-28
EP2658831B1 (en) 2017-02-15
CA2823063A1 (en) 2012-07-05
CA2823063C (en) 2020-08-11
DK2793954T3 (da) 2021-01-04
PL3766522T3 (pl) 2022-07-04
RU2013126979A (ru) 2015-03-20
EP3766522A1 (en) 2021-01-20
KR20130132892A (ko) 2013-12-05
SG10201805198TA (en) 2018-07-30
PL2658831T3 (pl) 2017-07-31
BR112014015042B1 (pt) 2021-10-26
JP6018581B2 (ja) 2016-11-02
KR102137348B1 (ko) 2020-07-23
US20230068052A1 (en) 2023-03-02
BR112014015042A2 (pt) 2017-06-13
WO2012089594A1 (en) 2012-07-05
KR20190008994A (ko) 2019-01-25
DK2658831T3 (en) 2017-04-24
MX363538B (es) 2019-03-27
CN108218650A (zh) 2018-06-29
KR102218263B1 (ko) 2021-02-22
EP3766522B1 (en) 2022-03-23
AU2011351550B2 (en) 2017-02-02
RU2608932C2 (ru) 2017-01-26
ES2917875T3 (es) 2022-07-12
KR20190119673A (ko) 2019-10-22
DK3766522T3 (da) 2022-06-13
PT2793954T (pt) 2021-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6018581B2 (ja) 溶出溶液
US10023525B2 (en) Preparation of 18F-fluciclovine
JP2020172518A (ja) 新規製剤及び合成方法
EP2793954B1 (en) 18f-fluciclovine compositions in citrate buffers
Svadberg et al. Degradation of acetonitrile in eluent solutions for [18F] fluoride PET chemistry: impact on radiosynthesis of [18F] FACBC and [18F] FDG
WO2007066567A1 (ja) 放射性フッ素標識有機化合物の製造方法
JP7424574B2 (ja) 放射性フッ素標識化合物の製造方法及び放射性医薬組成物の製造方法
US20220001034A1 (en) Novel formulation and method of synthesis

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141204

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6018581

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250