JP2014504242A - 繊維測定装置の診断方法 - Google Patents

繊維測定装置の診断方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014504242A
JP2014504242A JP2013543480A JP2013543480A JP2014504242A JP 2014504242 A JP2014504242 A JP 2014504242A JP 2013543480 A JP2013543480 A JP 2013543480A JP 2013543480 A JP2013543480 A JP 2013543480A JP 2014504242 A JP2014504242 A JP 2014504242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diagnostic method
specimen
parameter
target value
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013543480A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5995862B2 (ja
JP2014504242A5 (ja
Inventor
ベアト ケレル,
ペーテル シユミツト,
ロリス デ・ヴリース,
Original Assignee
ウステル・テヒノロジーズ・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウステル・テヒノロジーズ・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ウステル・テヒノロジーズ・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JP2014504242A publication Critical patent/JP2014504242A/ja
Publication of JP2014504242A5 publication Critical patent/JP2014504242A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5995862B2 publication Critical patent/JP5995862B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H63/00Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package
    • B65H63/06Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package responsive to presence of irregularities in running material, e.g. for severing the material at irregularities ; Control of the correct working of the yarn cleaner
    • B65H63/062Electronic slub detector
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H63/00Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package
    • B65H63/06Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package responsive to presence of irregularities in running material, e.g. for severing the material at irregularities ; Control of the correct working of the yarn cleaner
    • B65H63/062Electronic slub detector
    • B65H63/065Electronic slub detector using photo-electric sensing means, i.e. the defect signal is a variation of light energy
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/36Textiles
    • G01N33/365Filiform textiles, e.g. yarns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Filamentary Materials, Packages, And Safety Devices Therefor (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

繊維供試品の少なくとも1つのパラメータを測定する装置の診断方法において、繊維供試品の少なくとも1つのパラメータが装置により校正される(202)。
校正(202)の結果が、測定される供試品(9)に特有で他のこのような装置の測定とは無関係な目標値と比較される(203)。この比較(203)から装置の状態例えば汚染度が推論される。装置の汚染が自動的にかつ確実に検出される。装置の周期的な予防的掃除は不要である。これに反し強い汚染の場合、警報が出されるので、装置を適切に掃除することができる。

Description

本発明は、繊維材料試験の分野にある。本発明は、請求項1の上位概念によれば、繊維供試品の少なくとも1つのパラメータを測定する装置の診断方法に関する。更に本発明は、別の独立請求項の上位概念によれば、繊維供試品の少なくとも1つのパラメータを測定する装置の運転方法及び繊維供試品の少なくとも1つのパラメータを測定する装置に関する。本発明は、例えば紡糸機又は巻取り機のヤーンクリヤラにおいて使用することができる。
繊維材料を調べるための多数の異なる種類の装置及び方法が公知である。それらは、その使用に応じて、2つの部門即ち実験室試験(オフライン)及び製造過程中の試験(オンライン)に分けられる。繊維試験装置において種々のセンサ原理が使用される。特定のセンサ原理の使用は、とりわけどんな特性を最適に検出しようとするのかに関係している。特に糸試験においてしばしば使用されるセンサ原理は、容量原理及び光学原理である。後者の原理では、糸が光源で照らされ、糸と相互作用する光が光検出器により検出される。それから例えば糸太さ又は異物の存在が求められる。
繊維材料を調べる際の問題は、センサの汚染である。汚物粒子は、例えば蜂蜜粒、ろう破片、木綿破片、及び/又は例えば煤粒子又は汚水のように繊維材料自体に由来することがある。汚染は多くのセンサ形式において測定結果を誤らせる。しかしたいていの場合光学センサはそれに見舞われる。光路にある光学部品例えば測定スリットを区画する窓上の汚物堆積は測定光を吸収する。それによりセンサの感度が低下する。汚れにより測定結果に誤りが生じ、それが誤解釈を生じることがある。
従来技術は、汚染の問題を少なくするため種々の手段を提案している。このような方策はセンサ面の浄化である。ドイツ連邦共和国特許出願公開第102008000610号明細書は、危険な汚染状態に対する確実な予報を行うことができないことを確認している。従って予防時間間隔でセンサ面の浄化過程を行わねばならない。米国特許第5748481号明細書による方法は、関係するセンサの測定値を他のセンサの測定値と比較し、偏差が確認されると、警報信号を出力する。
従来技術から公知の別の方策は、汚染を自動的に補償することである。この目的のため、米国特許第3309754号明細書は、所定の期間を上回る強度変化を補償するセンサ回路を開示している。従ってセンサの汚染により生じる強度変化が補償されるが、センサ信号における糸欠陥が確認可能である。欧州特許第0572592号明細書によれば、センサ信号がセンサ光源の強度を制御するために使用される。制御は、センサ信号に糸欠陥が確認可能なほどゆっくり行われ、これに反しセンサの汚染により生じる強度変化はセンサ信号に影響を与えない。英国特許出願公開第1428757号明細書は、繊維材料により交互に影響されかつ繊維材料によっては影響されない光を同じ検出器へ入射させかつ検出器信号の増幅を制御して、繊維材料により影響されない信号成分が一定のレベルに留まるようにすることを提案している。
汚染のほかに、繊維材料の検査装置の規則正しくない状態の別の原因もある。このような別の原因は、装置の部品例えば光学センサ装置にある光源の老化である。他の原因は、装置の部品の摩耗又は消耗、例えば光学センサ装置にあって測定スリットを区画する光学面の摩耗である。
本発明の課題は、繊維供試品の少なくとも1つのパラメータを測定する装置用の診断方法を提示し、それにより装置の規則正しくない状態、例えば装置の汚染度、老化度又は消耗度が自動的に確実に検出されるようにすることである。これに反し基準から著しくずれた状態例えば強い汚染の場合、警報が出されるので、装置を適切に整備することができる。このような整備は、例えば装置の強く汚れた部分の浄化及び/又は装置の部分の交換を含むことができる。
更に本発明による診断方法が使用される、繊維供試品の少なくとも1つのパラメータを測定する装置の運転方法及びこのような装置も提示される。
これらの課題及び他の課題は、独立請求項に規定されているように、本発明による診断方法、本発明による運転方法及び本発明による装置によって解決される。
繊維供試品の少なくとも1つのパラメータを測定する装置の本発明による診断方法では、繊維供試品の少なくとも1つのパラメータが装置により測定される。測定の結果が、測定される供試品に特有で他のこのような装置の測定とは無関係な目標値と比較される。比較から装置の状態が推論される。
米国特許出願公開第5748481号明細書から公知のように、目標値が例えば多数の同じ装置の適当な信号の平均値によって形成されない限り、他のこのような装置の測定とは無関係である。これは第1に次の利点を持っている。即ち本発明による方法は、別の同じ姉妹装置の同時運転を指示されてない独立装置に対しても機能する、という利点を持っている。第2に本発明による方法は、従来技術による方法よりも確実である。なぜならば、すべての装置が同じように規則正しくない状態にある時、従来技術による方法は機能しないからである。
好ましい実施形態では、比較から推論される状態が装置の汚染度、老化度又は消耗度である。
目標値と測定の結果との差が所定の閾値を上回ると、警報信号が出されるのがよい。目標値が所定の値であるか、又は所定の値から求められるようにすることができる。繊維供試品が糸又はスライバのような縦長の実質的に円柱状の繊維構成体であり、目標値が繊維構成体の直径に関係する所定の値例えば糸番手又はスライバ番手から求められる。装置がヤーンクリヤラ特に光学ヤーンクリヤラであり、繊維供試品が糸である。
本発明は、繊維供試品の少なくとも1つのパラメータを測定する装置の運転方法にも関する。この方法において、装置の診断方法が実施され、繊維供試品の少なくとも1つのパラメータの測定が行われる。診断方法は上述した診断方法である。
診断方法が規則正しい状態を生じない時、診断方法の後で測定の前に、装置へ介入が行われると有利である。介入が例えば装置の掃除又は装置の部品の交換である。掃除に加えて又はその代わりに、診断方法後に装置が、診断方法で使用された目標値に調整され、この調整が次の測定において使用されるようにすることができる。調整が、次の調整まですべての後続測定において使用される。
本発明により繊維供試品の少なくとも1つのパラメータを測定する装置は、供試品の少なくとも1つのパラメータ用のセンサ及びセンサの出力信号を評価する評価装置を含んでいる。評価装置は上述した診断方法及び上述した運転方法を実施するために設けられている。
好ましい実施形態では、センサが容量センサ又は光学センサである。装置がヤーンクリヤラ特に光学ヤーンクリヤラであるのがよい。装置が少なくとも1つのパラメータのため所定の目標値を入力する入力装置を持っていてもよい。
本発明の好ましい実施例が、図面により以下に詳細に説明される。
本発明による装置のセンサを示す。 本発明による方法の実施例の流れ図を示す。 少ない汚染(a)及び強い汚染(b)の場合測定信号と目標値との比較を示す。
図1は、本発明による装置に組込むことができる光学センサ装置1を示す。センサ装置1は、少なくとも1つの光検出器を持つ測定セル本体2、及び保持素子4に保持される光源例えば発光ダイオードを持つ照明素子3を含んでいる。測定セル本体2は、供試品9例えば糸を動かすため長手方向に通すことができる測定スリット5を持つ複合構成体である。光源は光を測定スリット5へ送り、そこで光が供試品9と相互作用する。光の一部は少なくとも1つの光検出器により検出される。センサ装置1の出力信号は増幅され、(図示しない)評価装置において評価される。こうして供試品9の少なくとも1つのパラメータ例えば糸の直径及び/又は異物含有量が測定される。評価は更に測定される供試品部分の品質の評価を含むことができ、この評価の際少なくとも1つの測定されるパラメータが所定の品質基準を満たしているか否かが確認される。品質基準は例えば太い個所又は異物の除去限界であってもよい。
図2の流れ図は本発明による診断方法の実施例を示す。供試品9に特有の目標値が規定される(201)。光学糸測定装置では、これは例えば測定すべき糸9の予め知られている糸番手であってもよく、密度がわかっているか又は評価されている場合、この糸番手から糸直径が計算される。校正段階202において、供試品9の一部がセンサ装置1により測定される。その際センサ装置1は供試品9をその長さに沿って走査して、供試品9の少なくとも1つのパラメータを測定する。校正202のために使用される供試品部分は、少なくとも統計的に十分代表的な供試品9の試料が測定されるような長さであるようにする。即ち供試品9に場合によっては存在する欠陥個所は、校正202の結果に対した影響を及ぼさない。この目的のため、典型的な糸9にとって数m例えば10mで十分である。
校正202に続いて、校正202の結果が所定の目標値と比較される(203)。比較203が図3に示されている。図は、2つの異なる汚染状態に対してそれぞれ1つの線図を示し、測定で得られる供試品9のパラメータ302の測定値が、時間301又は供試品9上の位置に対して、測定曲線303として示されている。測定曲線303はここでは連続する線として示されているが、分離した測定点の密な連続から構成されていてもよい。校正202の結果として、例えば供試品部分に沿って測定されるすべての測定値の平均値を使用することができる。このような平均値が、水平に延びる破線の直線304として示されている。所定の目標値は水平に延びる実線の直線305として示されている。図3(a)は、センサ装置1の少し汚染している表面を持つ状態を示す。この状態で校正202の平均値304は、目標値305とは僅かしか相違しておらず、即ち対応する差306は小さい。これに反し図3(b)は強い汚染を持つ状態を示す。ここでは目標値305と平均値306との間に大きい差306が生じる。
本発明による診断方法では、図2に示すように、測定の結果が所定の目標値305と比較される(203)。比較203は、例えば目標値305と測定結果304との差306の形成によって行うことができる。図3(a)におけるように、差306が所定の閾値の下にあると、比較203は十分な結果を生じ、即ちセンサ装置1は汚染していないが又は適度に汚染しているだけである。この場合供試品9の本来の測定209を行うことができる。既に校正202の場合に述べたように、測定209の際センサ装置1が供試品9をその長さに沿って走査し、供試品9の少なくとも1つのパラメータを測定する。繊維供試品9におけるこのような測定209は、従来技術から公知である。測定209の終了後、新たな測定を行うことができる(210)。これが先の測定209と同じ形式(例えば同じ糸番手)の供試品9において行われると、目標値205を変える必要がない。これに反し重要な特徴において先の供試品とは異なる供試品を測定する場合、新しい供試品に相当する新しい目標値を入力するのが有利である。
目標値305と測定結果304との差306が閾値を上回ると、比較203がセンサ装置1の強い汚染を示唆する不十分な結果を生じる。この場合適当な汚染警報が自動的に送出される(204)。警報は光及び/又は音響信号であるか、又は他のやり方で行うことができる。センサ装置1はそれにより掃除するか又はしないことができる(205)。掃除207は操作員により手動で行われるか、又は適当な装置例えば掃除ロボットにより自動的に行われる。掃除後万一の調整を初期値へ戻さねばならない(208)。掃除207後一層少ない汚染度を考慮するために、新たな校正202も行わねばならない。掃除が行われていない場合、装置を少なくとも調整することができる(206)。この目的のため次の測定209のために調整アルゴリズムが準備され、この調整アルゴリズムにより測定値が修正されて、測定の結果が目標値305に一致するようになる。調整アルゴリズムは、修正される校正値の平均値が目標値305に一致するように、調整アルゴリズムが例えば測定値と修正係数との乗算を含むことができる。このような修正係数は、目標値305と校正202の際求められる平均値304との関係に等しい。
上記の実施例はセンサ装置1(図1参照)の汚染に関する。しかし本発明による装置の規則正しくない状態は、別の原因例えば照明素子3にある発光ダイオードの老化を持っていることもある。後者の場合掃除207(図2参照)の代わりに、発光ダイオード、照明素子3又はセンサ素子1全体の交換を行うことができる。装置の規則正しくない状態の別の原因は、例えば測定スリット5を区画する透明な窓の摩耗であることがある。この場合適当な介入は、測定セル本体2又はセンサ装置1全体の交換であろう。本発明による装置の規則正しくない状態の別の原因は、装置へのおなじような介入によって除去することができる。
もちろん本発明は上述した実施例に限定されない。本発明を知れば、当業者は本発明の対象にも属する別の変形例も推論できるであろう。
1 センサ装置
2 測定セル本体
3 照明素子
4 保持素子
5 測定スリット
9 供試品
201 目標値入力
202 校正
203 校正の結果と目標値との比較
204 警報
205 掃除についての決定
206 調整
207 掃除
208 調整の戻し
209 測定
210 測定についての決定
211 新しい目標値についての決定
301 時間又は供試品上の位置のための軸
302 パラメータの測定値のための軸
303 測定曲線
304 測定値の平均値
305 目標値
306 目標値と測定結果との差

Claims (15)

  1. 繊維供試品(9)の少なくとも1つのパラメータ(302)を測定する装置の診断方法であって、繊維供試品(9)の少なくとも1つのパラメータ(302)が装置により校正(202)され、
    校正(202)の結果(304)が、測定される供試品(9)に特有で他のこのような装置の測定とは無関係な目標値(305)と比較され、
    この比較から装置の状態が推論される
    診断方法。
  2. 比較(203)から推論される状態が装置の汚染度、老化度又は消耗度である、請求項1に記載の診断方法。
  3. 目標値(305)と校正(202)の結果(304)との差(306)が所定の閾値を上回ると、警報信号(204)が出される、先行する請求項の1つに記載の診断方法。
  4. 目標値(305)が所定の値であるか、又は所定の値から求められる、先行する請求項の1つに記載の診断方法。
  5. 繊維供試品(9)が糸又はスライバのような縦長の実質的に円柱状の繊維構成体であり、目標値(305)が繊維構成体の直径に関係する所定の値例えば糸番手又はスライバ番手から求められる、先行する請求項の1つに記載の診断方法。
  6. 装置がヤーンクリヤラ特に光学ヤーンクリヤラであり、繊維供試品(9)が糸である、先行する請求項の1つに記載の診断方法。
  7. 繊維供試品(9)の少なくとも1つのパラメータ(302)を測定する装置の運転方法であって、装置の診断方法が実施され、繊維供試品(9)の少なくとも1つのパラメータ(302)の測定(209)が行われるものにおいて、診断方法が先行する請求項の1つに記載の診断方法であることを特徴とする、方法。
  8. 診断方法が規則正しい状態を生じない時、診断方法の後で測定の前に、装置へ介入(207)が行われる、請求項7に記載の方法。
  9. 介入(207)が装置の掃除又は装置の部品の交換である、請求項8に記載の方法。
  10. 診断方法後に装置が、診断方法で使用された目標値(305)に調整(206)され、この調整(206)が次の測定(209)において使用される、請求項7〜9の1つに記載の方法。
  11. 調整(206)が、次の調整まですべての後続測定(209)において使用される、請求項10に記載の方法。
  12. 繊維供試品(9)の少なくとも1つのパラメータ(302)を測定する装置であって、供試品(9)の少なくとも1つのパラメータ(302)用のセンサ及びセンサの出力信号を評価する評価装置を含んでいるものにおいて、評価装置が請求項1〜6の1つに記載の診断方法及び請求項7〜11の1つに記載の運転方法を実施するために設けられていることを特徴とする装置。
  13. センサが容量センサ又は光学センサである、請求項12に記載の装置。
  14. 装置がヤーンクリヤラ特に光学ヤーンクリヤラである、請求項12又は13に記載の装置。
  15. 装置が少なくとも1つのパラメータ(302)のため所定の目標値(305)を入力する入力装置を持っている、請求項12〜14の1つに記載の装置。
JP2013543480A 2010-12-13 2011-11-11 繊維測定装置の運転方法及び繊維測定装置 Active JP5995862B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH20792010 2010-12-13
CH2079/10 2010-12-13
PCT/CH2011/000271 WO2012079181A1 (de) 2010-12-13 2011-11-11 Diagnoseverfahren für eine textile messvorrichtung

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016139351A Division JP2016196373A (ja) 2010-12-13 2016-07-14 繊維測定装置の診断方法、繊維測定装置の運転方法及び繊維測定装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014504242A true JP2014504242A (ja) 2014-02-20
JP2014504242A5 JP2014504242A5 (ja) 2014-11-06
JP5995862B2 JP5995862B2 (ja) 2016-09-21

Family

ID=43796618

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013543480A Active JP5995862B2 (ja) 2010-12-13 2011-11-11 繊維測定装置の運転方法及び繊維測定装置
JP2016139351A Pending JP2016196373A (ja) 2010-12-13 2016-07-14 繊維測定装置の診断方法、繊維測定装置の運転方法及び繊維測定装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016139351A Pending JP2016196373A (ja) 2010-12-13 2016-07-14 繊維測定装置の診断方法、繊維測定装置の運転方法及び繊維測定装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2651802B1 (ja)
JP (2) JP5995862B2 (ja)
CN (1) CN103298721B (ja)
WO (1) WO2012079181A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016064917A (ja) * 2014-09-26 2016-04-28 村田機械株式会社 糸監視装置及び糸巻取機

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2651802B1 (de) * 2010-12-13 2015-02-25 Uster Technologies AG Diagnoseverfahren für eine textile messvorrichtung
DE102012102576A1 (de) 2012-03-26 2013-09-26 Maschinenfabrik Rieter Ag Verfahren zur Garnüberwachung
CH709851B1 (fr) * 2014-07-07 2020-01-31 Fkg Dentaire Sa Instrument endodontique pour l'alésage de canaux radiculaires.
CN111926427B (zh) * 2020-08-07 2021-12-28 苏州汇川技术有限公司 单锭检测系统、控制方法、设备和存储介质
DE102020212007B4 (de) 2020-09-24 2024-10-17 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Detektieren einer Ablagerung auf einem Sensorsystem und Sensorsystem

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3303698A (en) * 1962-12-22 1967-02-14 Loepfe Ag Geb Apparatus for sensing yarn irregularities and producing a control signal
JPH0550588A (ja) * 1991-08-20 1993-03-02 Dainippon Printing Co Ltd 印刷機械におけるセンサの自己診断装置
JPH06313227A (ja) * 1993-04-27 1994-11-08 Murata Mach Ltd 糸監視器の診断方法及び同装置
EP1359108A1 (en) * 2002-04-30 2003-11-05 Seltec srl Method and compact device for detection of defects of yarns during production, in particular chenille yarns
JP2004132865A (ja) * 2002-10-11 2004-04-30 Fuji Photo Film Co Ltd センサの自己診断方法
JP2005232650A (ja) * 2004-02-23 2005-09-02 Murata Mach Ltd 糸監視方法及びその装置
JP2008007214A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Murata Mach Ltd ヤーンクリアラの検出ヘッドの汚れ検出方法及び検出システム
JP2008044710A (ja) * 2006-08-15 2008-02-28 Murata Mach Ltd ヤーンクリアラの糸情報初期化方法および初期化システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB918590A (en) 1960-09-23 1963-02-13 Bendix Ericsson U K Ltd Yarn slub detector
GB1428757A (en) 1972-12-21 1976-03-17 Loepfe Ag Geb Electrooptical apparatus
DE3137315C2 (de) * 1981-09-16 1985-07-04 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur Abrißüberwachung bei der Fertigung von langgestrecktem Gut
CH683293A5 (de) 1991-12-20 1994-02-15 Peyer Ag Siegfried Fremdfasererkennung in Garnen.
DE19535177A1 (de) * 1995-09-22 1997-03-27 Temco Textilmaschkomponent Verfahren und Vorrichtung zum Prüfen der Struktur, insbesondere Topografie, von Garnen insbesondere in einer Textilmaschine
DE10214955B9 (de) * 2002-04-04 2017-06-29 Rieter Ingolstadt Gmbh Spinnereivorbereitungsmaschine
DE10352429A1 (de) * 2003-11-10 2005-06-23 Saurer Gmbh & Co. Kg Garnreiniger
WO2008154756A1 (de) * 2007-06-19 2008-12-24 Uster Technologies Ag Vorrichtung und verfahren zur prüfung von bewegten textilmaterialien
DE102007062601A1 (de) * 2007-12-22 2009-06-25 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum Überwachen des Verschmutzungsgrades einer Rotorrille eines Spinnrotors einer Offenend-Spinnvorrichtung
DE102008000610B4 (de) 2008-03-12 2016-03-17 Rieter Ingolstadt Gmbh Sensor für eine Textilmaschine
CH699070A1 (de) * 2008-07-02 2010-01-15 Uster Technologies Ag Vorrichtung zur Erfassung von Parametern an einem fadenförmigen Prüfgut.
EP2651802B1 (de) * 2010-12-13 2015-02-25 Uster Technologies AG Diagnoseverfahren für eine textile messvorrichtung

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3303698A (en) * 1962-12-22 1967-02-14 Loepfe Ag Geb Apparatus for sensing yarn irregularities and producing a control signal
JPH0550588A (ja) * 1991-08-20 1993-03-02 Dainippon Printing Co Ltd 印刷機械におけるセンサの自己診断装置
JPH06313227A (ja) * 1993-04-27 1994-11-08 Murata Mach Ltd 糸監視器の診断方法及び同装置
EP1359108A1 (en) * 2002-04-30 2003-11-05 Seltec srl Method and compact device for detection of defects of yarns during production, in particular chenille yarns
JP2004132865A (ja) * 2002-10-11 2004-04-30 Fuji Photo Film Co Ltd センサの自己診断方法
JP2005232650A (ja) * 2004-02-23 2005-09-02 Murata Mach Ltd 糸監視方法及びその装置
JP2008007214A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Murata Mach Ltd ヤーンクリアラの検出ヘッドの汚れ検出方法及び検出システム
JP2008044710A (ja) * 2006-08-15 2008-02-28 Murata Mach Ltd ヤーンクリアラの糸情報初期化方法および初期化システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016064917A (ja) * 2014-09-26 2016-04-28 村田機械株式会社 糸監視装置及び糸巻取機

Also Published As

Publication number Publication date
EP2651802A1 (de) 2013-10-23
CN103298721A (zh) 2013-09-11
WO2012079181A1 (de) 2012-06-21
CN103298721B (zh) 2015-04-29
JP5995862B2 (ja) 2016-09-21
JP2016196373A (ja) 2016-11-24
EP2651802B1 (de) 2015-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016196373A (ja) 繊維測定装置の診断方法、繊維測定装置の運転方法及び繊維測定装置
JP4110485B2 (ja) 糸の品質を監視する方法及び装置
JP5058161B2 (ja) 繊維材中の異物の検出
US4491831A (en) Method and apparatus for analysis of information about yarn eveness
KR102061714B1 (ko) 챔버 상태
JP2014504242A5 (ja)
CN105158271B (zh) 监视纱线的至少一个质量参数和/或传感器参数的方法
US4952062A (en) Method and apparatus for detecting flaws in fabric
CN104297257B (zh) 用于监视纱线质量的方法以及用于执行该方法的检测器
JP2008007214A (ja) ヤーンクリアラの検出ヘッドの汚れ検出方法及び検出システム
JP4049107B2 (ja) 紡績機における繊維束の品質管理方法
CN102762972B (zh) 用于确定散射光测量设备的测量结果质量的方法和装置
JP5870810B2 (ja) 糸走行情報取得装置および糸処理装置
JP2012251886A (ja) 微粒子検出装置
KR100734474B1 (ko) 스트라이 센서를 이용하여 오일 및 가스 윤활 장치를 모니터하기 위한 방법 및 장치
CN105821537B (zh) 在纱线质量的光学检测器中监测纱线质量的方法及执行该方法的光学检测器
CN101470076B (zh) 对纵向运动纤维束的质量进行光学评价的方法与装置
JP2005274216A (ja) センサの汚れ検出方法およびセンサの洗浄方法
TWI605248B (zh) 監控用於檢測半導體晶圓表面上的缺陷的表面檢查系統的操作狀況的方法
JP2007046978A (ja) 水質測定器、水質測定システム、水質測定方法、水質管理システム、および水質管理方法
JPH1114333A (ja) 繊維集合体中の異物と異繊維を検出するための方法及び装置
TW201641762A (zh) 檢測和標記旋轉式針織機的粗紗中的瑕疵部分的方法
JP2007291544A (ja) 糸の異物検出装置及びこれを備えた繊維機械
JP2002348045A (ja) 糸の質を検査する方法
Sasaki et al. Evaluation of particles on a Si wafer before and after cleaning using a new laser particle counter

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20140307

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20140916

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150819

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160714

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5995862

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250