JP2014503985A - 高効率なオプトエレクトロニクスのための大きなバンドギャップをもつiii−v族化合物 - Google Patents

高効率なオプトエレクトロニクスのための大きなバンドギャップをもつiii−v族化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2014503985A
JP2014503985A JP2013533979A JP2013533979A JP2014503985A JP 2014503985 A JP2014503985 A JP 2014503985A JP 2013533979 A JP2013533979 A JP 2013533979A JP 2013533979 A JP2013533979 A JP 2013533979A JP 2014503985 A JP2014503985 A JP 2014503985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
optoelectronic device
substrate
gaas
lattice constant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013533979A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5852660B2 (ja
Inventor
アルベーリ、クリスティン
マスカレニャス、アンジェロ
ダブリュー ワンラス、マーク
Original Assignee
アライアンス フォー サステイナブル エナジー リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アライアンス フォー サステイナブル エナジー リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical アライアンス フォー サステイナブル エナジー リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2014503985A publication Critical patent/JP2014503985A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5852660B2 publication Critical patent/JP5852660B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • H01L33/0066Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/04Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/12Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a stress relaxation structure, e.g. buffer layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • H01L33/305Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table characterised by the doping materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

高効率なオプトエレクトロニクスのための大きなバンドギャップをもつ化合物が開示される。例示的な光電子装置は、基板、少なくとも1つのAl1-xInxP層、ならびに、基板および基板と少なくとも1つのAl1-xInxP層とのあいだの傾斜組成バッファを含む。バッファは実質的にGaAsに格子整合されている層で始まり、そして、Al1-xInxPの所定の格子定数に到達するまで、各々の逐次層における格子定数を漸次増加させ得る。

Description

[契約上の起源]
米国政府は、米国エネルギー省と、再生可能エネルギー国立研究所(National Renewable Energy Laboratory)の管理運営者であるアライアンス フォー サステイナブル エナジー リミテッド ライアビリティ カンパニー(Alliance for Sustainable Energy, LLC)との契約第DE−AC36−08GO28308号に基づいて、この発明に権利を持っている。
[関連出願とのクロスレファレンス]
本出願は、2010年10月12日に出願された米国特許仮出願番号第61/392、406号の利益を主張し、その出願の全内容は参照によって本明細書に組み込まれる。
本明細書に記載される主題は、谷間キャリア移動を制限することによる、高効率な光電子素子のための大きなバンドギャップをもつリン化物系III-V族化合物(alloys)に関する。
高効率な白色発光ダイオード(LEDs)を実現するための一つのアプローチは、赤色、緑色および青色の個々のLEDを組み合わせる(いわゆる「RGBアプローチ(RGB approach)」)である。このような素子はLED構造としては高い演色性(CRI)を有するが、個々のLEDのそれぞれが高い量子効率(素子中に流す電子の個数に対する、放出される光子の割合で定義される)を有していることも必要とする。赤色および青色のLEDは共にすでに必要とされる効率に達しているが、緑色発光は比較的低効率にとどまっている。三色混合の構成のための所望の緑色発光波長は、およそ560nmであって、CRIを最大化し、そしてまた、赤色および青色発光に関する要件を緩和する。四色混合構成のためには、およそ575〜590nmである黄色波長がまた望ましいであろう。
歴史的には、Eg≒2.1〜2.3eV(波長λ≒540〜590nm)である直接遷移を実現するために、緑色発光LEDは、Ga1-xInxNおよび(AlxGa1-xyIn1-yP化合物系をベースとしてきた。最近ではGaxIn1-xP化合物をこの適用のために使用することにも努力が傾注されてきている。GaNの直接遷移型バンドギャップが紫外(UV)領域(Eg=3.5eV)にあるため、窒化物ベースの化合物は現在、短波長発光(λ<520nm)に適した唯一のIII-V族化合物系である。GaNへのInの添加は効率的に発光を青色領域と転換させるが、緑色へのさらなるギャップの低減には発光効率の深刻な低下をともなう。独立した基板として窒化物ベースの半導体を成長させることは非常に困難であり、したがって、適切に格子整合していない異種基板上へのGa1-xInxN素子の作製が必要とされる。
逆に、(AlxGa1-xyIn1-yPは、y≒0.51でGaAsと格子整合し、良好な材料品質を与え、そして、赤色および橙色LEDに使用される第一の材料系である。しかしながら、格子整合した系は、自発的原子秩序の程度に応じ、おおよそx=0.53、2.2〜2.3eVのあたりで直接遷移型から間接遷移型への移行が行われることが予測される。バンドギャップが間接遷移型である場合、光子放出の可能性は非常に低いため、(AlxGa1-x0.51In0.49Pは、560nmより短い波長で作用するLEDとしては使用できない。さらに、放出効率も低下させる、XおよびLバンドへのキャリアの谷間移動を防ぐため、バンドギャップが遷移エネルギーより小さい、数kT(〜100meV)でなければならないことを考慮すると、この化合物はスペクトルの黄色−緑色端(〜2.1eV)までのみで高効率で作用可能である。GaAsとはわずかに格子整合していないGaxIn1-xP(Alなし)もまた、緑色LEDの候補ではあるが、これも類似の波長に限定されている。
関連技術である上述の例およびそれらに関した限定は例示を目的とするものであって排他的なものではない。関連技術のその他の限界は、当業者にとって本明細書を読むこと、そして、図面の参照によって明らかとなるであろう。
例示的な実施態様が図面の参照された図に示される。本明細書中に開示される実施態様および図は例示を目的とするものであって、限定する意図はない。
バンドギャップボーイングを含めてまたは含めずに計算された、Al1-xInxP化合物の直接および間接遷移型エネルギーの図である。直接遷移型から間接遷移型へのクロスオーバー(Eg cross-over)と関連する組成およびEg cross-over−100meVがマークされている。 Al1-xInxPおよびGa0.7In0.3Pの放出エネルギーのピークを比較した図であり、Al1-xInxPの直接遷移が緑色範囲にあることを示している。 ダブルへテロ構造を備えたLEDデザインの実施例を、活性層およびクラッド層のドーピングのための選択肢ならびにキャリア閉じ込めのためのスキームとともに示す図である。
以下の実施例およびそれらの局面は、例示的および説明のためのものであって特許請求の範囲を限定するものでない、システム、ツールおよび方法と併せて記載および説明される。様々な実施態様において、1つまたはそれ以上の上述した問題が低減または解消され、さらに、他の実施態様がその他の改良に向けられる。
高効率なオプトエレクトロニクスのための大きなバンドギャップをもつ化合物が開示される。LED素子の一例は、少なくとも1つのAl1-xInxP層、ならびに、基板および基板と少なくとも1つのAl1-xInxP層とのあいだの傾斜組成バッファとを含む仮想基板を含む。バッファは、GaAsに必ずしも厳密にではないがほぼ格子整合した層で始まり、そしてその後、Al1-xInxPの所定の格子定数に到達するまで各々の逐次層における格子定数を徐々に、またはその他の方法で増加させる。バッファのデザインは、例えば素子デザインおよび成長条件などを含む、様々なファクターに依存するであろう。
上述した例示的な局面および実施態様に加えて、図面を参照することによって、および、以下の記載を考察することによって、さらなる局面および実施態様が明白となるであろう。
Al1-xInxPは、この材料が窒化物ではない任意のIII-V族化合物の中で最も高いエネルギーで直接ギャップ半導体から間接ギャップ半導体へと移行するため、本明細書中に記載される実施態様にしたがって、緑色LEDのために使用され得る。移行が起こるエネルギーは、図1に示されるように、2.4eV(バンドボーイングがないと仮定して、x≒0.54)から2.3eV(小さなバンドボーイングbr≒−0.48eVおよびbx≒0.38eV[1]があると仮定して、x≒0.63)の範囲であり得る。谷間キャリア移動を防ぐために必要なバンドギャップ低減を考慮に入れると、2.1〜2.3eV範囲(540〜590nm)での光子放出が可能である。
図2は、GaAs基板上に有機金属気相成長法によって成長させた、最適化されていない1μm Al0.4In0.6P薄膜のフォトルミネッセンススペクトルを表しており、およそ2.27eV(10Kにおいて)の直接ギャップを実現する能力があることを示している。GaAs基板上で成長させたGa0.7In0.3P(Eg=2.14eV)のスペクトルがまた比較のために示されているが、緑色発光波長を実現するためのGa1-xInxPに勝るAl1-xInxPの優位性を強調している。
バンドギャップが直接遷移型である組成において、Al1-xInxPは、GaAs(a=5.65Å)と格子整合していない。表1および2(以下に示される)は、上述した化合物についての、関連する放出エネルギー、格子定数およびGaAsに対する格子不整合性の計算値を示している。表1および2は、計算された/見積もられた値を示すものであり、示される値は単なるガイドとして挙げられている。他の値をとることも予測され、そして、それらの値はデザインの選択またはその他の状況に応じて変わり得る。擬似格子整合型(pseudomorphic)Al1-xInxP層における歪みは、0.005および0.0016のあいだであると計算されるが、これは、薄膜が臨界厚さを超える際にミスフィット転位および貫通転位の形成を経て緩和される傾向がある。ある程度の歪みを保持していることは、直接ギャップを理想的な発光波長へとエネルギー的に高くわずかに押し上げることにより、素子に利益をもたらすかもしれない。しかしながら、仮想基板を形成するために基板とAl1-xInxP素子層とのあいだに傾斜組成バッファ層を挿入することにより、Al1-xInxPは、その緩和格子定数がバッファ層の末端における面内格子定数と整合しているならば、実際上歪みなしに成長され得る。
表1 緑色発光に適したAl1-xInxP化合物に関する発光および格子定数情報
Figure 2014503985
表2 Al1-xInxPに格子整合したGa1-xInxAsおよびGaBixAs1-xバッファ層の比較
Figure 2014503985
ステップ傾斜バッファ層が使用される場合、GaAsに実質的に格子整合している層でまず開始され、そしてその後、傾斜層の所望の面内格子定数がAl1-xInxPの所望の緩和格子定数に整合するまで、それぞれの逐次層において少しずつ格子定数が増加される。バッファ層はあるいは、規定されたステップというよりも連続的な傾斜組成で構成されてもよい。全体の歪みの一部分がステップ傾斜バッファ層の各層において緩和される。歪み緩和の間に形成される転位は、理想的には大部分これらの層に閉じ込められ、そして、Al1-xInxP素子層はその後、顕著に低減された転位密度(≒105〜106cm-2)で成長され得る。バッファの最上層は依然としてある程度の残存歪みを含んでいるかもしれず、そのため、バッファ層の歪み面内格子定数は歪みのないAl1-xInxP層の格子定数と整合されなければならないことに留意すべきである。表1に示される不整合性の値のためには、およそ3〜8のステップ傾斜バッファ層が使用され得る。GayIn1-yPよりAl1-xInxPを使用することの追加の利点は、成長が伸張(afilm<asubstrate)よりも、圧縮(afilm>asubstrate)において起こることであり、これは成長にとって望ましいことである。
Al1-xInxPそのもの、Ga1-xInxAs、GaSbxAs1-x、GaBixAs1-x、または、基版とAl1-xInxP層とのあいだの格子定数の範囲にあるその他のIII-V族化合物を含む、いくつかの化合物が傾斜組成バッファ層として適している。Al1-xInxPステップ傾斜バッファ層としては、GaAsとほぼ格子整合しているAl0.51In0.49P層が始めに成長され(実質的にCaAsに格子整合している)、そしてその後、In濃度が後に続く層中で増加され得る。このアプローチは、これらの層の荷電子帯端および伝導帯端エネルギーが最後のAl1-xInxP素子層のものと好ましくは揃えられており、したがってGaAs基板への電子またはホール拡散を防ぐことから有利である。高品質な、幅広いIn濃度を有するGa1-xInxAsステップ傾斜の成長はまた選択肢の1つである。格子定数をAl1-xInxPにとって望ましい値にシフトさせるためにGaAsに添加されるInの量は、x≒0.075(Al0.46In0.54P、a=5.68Å)からx≒0.225(Al0.32In0.68P、a=5.74Å)の範囲に及ぶ。これは、傾斜組成バッファ中の残存歪みの原因となる傾斜層オーバーシュートを含んでいるかもしれず、ここでバッファ末端における面内格子定数はAl1-xInxP素子層の所望の緩和格子定数と整合している。
x≒0.075の値となるようにInを傾斜させることは、In濃度の増加を伴う3つの0.5μmステップによって達成され得るが、バッファ層の正確なデザインは多くのファクターに依存するであろう。最終的に、GaBixAs1-xの緩和は貫通転位の形成をもたらさないようである。Al1-xInxP活性層へ伝播し得る貫通転位の数を成長のあいだ低減するという可能性は、バッファ層としてGaBixAs1-xを使用することの利点である。
Si、GeおよびGaPを含むその他の基板がGaAsを代替し得る。Geは5.6532Å(0.008%不整合)と比べわずかにより大きい5.6578Åの格子定数を有しており、ある程度の不整合を低減するため、Geの使用が好ましい。Al1-xInxPの格子定数までの傾斜は、SixSnyGe1-x-yによって実現されるかもしれない。バッファ層が活性層中の貫通転位密度を許容できるレベルまで低減することができない場合、少量のGaが、格子定数を、GaAsの格子定数と等しくはないが、その値に戻る方向に近づけるために、Al1-xInxPに添加され、Al1-x-yInxGayPが形成されてもよい。これは直接ギャップから間接ギャップへの移行が起こるエネルギーの低下をもたらすが、いくつかの実施態様においてその代償は価値があるかもしれない。低下したAl濃度はまた有益であるかもしれない。ある一定のLEDデザイン態様を可能にするために有用であるようならば、InPもまた、その上で傾斜組成バッファおよびAl1-xInxP素子層を成長させるために許容可能な基板であり得る。上記で説明されるGaAsのための材料と類似の材料が、傾斜組成バッファのために使用され得る。
LED素子のデザインは、光の取り出し、内部量子効率、ピーク電力、熱放散などが最適化されている任意の既存の変形を含んでいてもよい。ダブルへテロ構造(p−i−nまたはn−i−p変形)の構成において、活性領域はn型およびp型ドープ層、または真性半導体的に(intrinsically)ドープされる層を含んでいても良い。クラッド層は多数のアプローチを通じてデザインされ得る。
例示的な実施態様において、活性層よりAl濃度の高い、したがってより大きなバンドギャップを有するn型およびp型ドープAl1-xInxP層が、type−Iバンドアライメントを通じて活性領域にキャリアを閉じ込めるために使用されてもよい。Al1-xInxPは、AlおよびInがIII族の副格子を秩序化する強い傾向があり、これはバンドギャップを強力に低下させる。
この秩序化効果はクラッド層デザインの別の実施態様においても使用され得る。すなわち、活性領域は秩序化された、または部分的に秩序化された(η>0)Al1-xInxP層を含んでいてもよい。クラッド層は、同じ組成であるが、より大きな間接遷移型バンドギャップをもつn型およびp型ドープされた秩序化されていない(η=0)AlxIn1-xP層を含んでいても良い。秩序化/無秩序化の制御は成長温度、成長速度、例えばSb、Biなどのサーファクタント(surfactant:表面活性剤)もしくは例えばZnなどの迅速に拡散する外因性不純物の使用、または、基板結晶方位を通じて実現され得る。これらの実施態様は図3に示されている。
GaPまたは他の透明導電層からなる窓層が、素子上の上端接点からの電流を拡散するために含まれてもよい。上端接点は、金属接点が配置された後にエッチングで取り除かれる、高濃度にドープされたGaAs層で形成され得る。底面接点は、基板およびバッファ層が高濃度にドープされている場合には、基板の底面を通じて、または、素子が分離された後に最後のバッファ層の上端上に配置される接点を通じて、形成され得る。代わりの素子構造がまた使用されてもよい。これらの層の、精密な厚さ、ドーパントおよびドーピング濃度が素子性能のために最適化されなければならない。全てのまたはいくつかの層の成長は有機金属気相エピタキシー(MOVPE)または分子線エピタキシー(MBE)技術によって行われてもよい。
最終的に、Al1-xInxPの直接遷移型バンドギャップは緑色、黄色、橙色および赤色波長発光範囲に及ぶ。同一チップ上での複数の可視波長発光を備えた素子が、種々の組成を有するAl1-xInxP素子の積層構造を成長させることによって製造され得る。例えば素子が仮想基板上に残される場合、最も長波長の光を発光するAl1-xInxP素子層が始めに成長され、そしてその後、その波長には透明である傾斜組成バッファが続き、そしてその後、次に長波長の光を発光する次のAl1-xInxP素子層と続く。InP基板上の仮想基板の形成は、実際的なアプローチとなり得る。例えば伸張においてよりも圧縮においての成長が好ましい場合、または、素子全体の積層構造が成長後に仮想基板から取り除かれる場合、素子層は上に記載した順番とは逆の順番で成長され得る。すなわち、最も短波長を発光するAl1-xInxP素子層が始めに成長され、その後、その波長には透明である傾斜組成バッファが続き、その後、次に短波長の光を発光するAl1-xInxP素子層が続く。全ての発光波長に透明でない限り、仮想基板はその後取り除かれ得る。
本明細書に記載される実施態様にはいくつかの利点があるであろう。例えば、GaAsに格子不整合であるAl1-xInxP(0.5<x<0.7)は、窒化物ではない任意のIII-V族化合物の中で最も大きな直接遷移型バンドギャップを提供する。緑色波長発光はそれゆえ、直接遷移エネルギーが間接遷移から数kT(〜100meV)離れており、キャリアの谷間移動を通じた効率損失を防ぐ化合物組成で実現され得る。別の利点は、安価なGaAs、GeまたはSi基板が使用され得ることであろう。さらなる別の利点は、同一素子からの複数の波長発光を可能にする、より長波長の発光もAl1-xInxP系内で可能であることであろう。
多数の例示的な局面および実施形態が上記で議論されてきたが、当業者はそれらの一定の変更、置換、追加および部分的組合せを認識するであろう。したがって、以下の添付の請求項および以後に示す請求項は、本発明の趣旨および範囲内において、そのような全ての変更、置換、追加および部分的組合せを含むことが意図される。

Claims (27)

  1. 0.5<x<1である、少なくとも1つの発光Al1-xInxP素子層、
    GaAs、Si、GeまたはGaP基板を含む仮想基板、およびGaAs、Si、GeまたはGaP基板と前記少なくとも1つの発光Al1-xInxP素子層との間に設けられる傾斜組成バッファ層
    を含む光電子素子であって、前記少なくとも1つの発光Al1-xInxP素子層が前記仮想基板上で成長され、かつ、前記傾斜組成バッファ層が、GaAs、Si、GeまたはGaP基板と実質的に格子整合している層で始まり、そしてその後、Al1-xInxPの所定の格子定数に到達するまで格子定数が増加される光電子素子。
  2. 歪み緩和中に形成される転位が実質的に前記傾斜組成バッファ層に閉じ込められることにより、全体の格子不整合性の部分が緩和され、そして、前記少なくとも1つのAl1-xInxP素子層が低減された転位密度で成長される請求項1記載の光電子素子。
  3. 前記傾斜組成バッファ層が3から8のステップ傾斜バッファ層を含む請求項1記載の光電子素子。
  4. Al1-xInxP成長が、伸張(afilm<asubstrate)よりも、圧縮(afilm>asubstrate)で起こる請求項1記載の光電子素子。
  5. 前記傾斜組成バッファ層のための化合物が、Al1-xInxP、Ga1-xInxAs、GaSbxAs1-x、GaBixAs1-x、SixSnyGe1-x-y、または、GaAs、Si、GeまたはGaP基板の格子定数と前記Al1-xInxP素子層の格子定数とのあいだの格子定数の範囲にある他のIII-V族化合物を含む群から選択される請求項1記載の光電子素子。
  6. 前記傾斜組成バッファ層がAl1-xInxPステップ傾斜バッファ層を含み、GaAs、Si、GeまたはGaP基板とほぼ格子整合しているAl1-xInxP層がGaAs、Si、GeまたはGaP基板上で始めに成長され、そしてその後、In濃度が増加されていく請求項5記載の光電子素子。
  7. 前記傾斜組成バッファ層の荷電子帯端および伝導帯端エネルギーがAl1-xInxP素子層のものと揃えられており、Al1-xInxP層からGaAs、Si、GeまたはGaP基板への電子またはホールの拡散が妨げられている請求項6記載の光電子素子。
  8. 前記傾斜組成バッファ層がGa1-xInxAsステップ傾斜層を含み、個々のGa1-xInxAsステップ傾斜の成長が幅広いIn濃度に及んでいる請求項5記載の光電子素子。
  9. 格子定数をAl1-xInxPにとって望ましい値にシフトさせるためにGaAsに添加されるInの量が、x≒0.075(Al0.46In0.54P、a=5.68Å)からx≒0.225(Al0.32In0.68P、a=5.74Å)の範囲に及び、さらに前記傾斜組成バッファ中の残存歪みの原因となる傾斜層オーバーシュートを含み、前記傾斜組成バッファ層末端における面内格子定数がAl1-xInxP素子層の所望の緩和格子定数と整合している請求項8記載の光電子素子。
  10. x≒0.075の値となるようなInの傾斜がIn濃度の増加を伴う3つの0.5μmステップによって達成される請求項9記載の光電子素子。
  11. 前記傾斜組成バッファ層がGaBixAs1-xを含み、バッファ層としてのGaBixAs1-xの使用が、成長中にAl1-xInxP活性層へ貫通転位が伝播するのを低減する請求項5記載の光電子素子。
  12. 前記傾斜組成バッファ層の少なくとも一部分がSixSnyGe1-x-yを含む請求項5記載の光電子素子。
  13. 光電子素子が発光ダイオード(LED)である請求項1記載の光電子素子。
  14. 少なくとも1つのAl1-xInxP素子層が、n型およびp型ドープ層または真性半導体的にドープされる層を含む活性領域を備えるダブルへテロ構造(p−i−nまたはn−i−p変形)を含む請求項1記載の光電子素子。
  15. キャリアを活性領域に閉じ込める、活性領域よりAl濃度の高いAl1-xInxP層を含むn型およびp型ドープ層をさらに含む請求項14記載の光電子素子。
  16. 秩序化された、または部分的に秩序化された(η>0)Al1-xInxP層を備えた活性領域をさらに含む請求項1記載の光電子素子。
  17. より大きなバンドギャップをもつ、同じ組成のn型およびp型ドープされた秩序化されていない(η=0)AlxIn1-xP層を含むクラッド層をさらに含む請求項16記載の光電子素子。
  18. 秩序化/無秩序化の制御が、成長温度、成長速度、サーファクタントもしくは外因性不純物の使用、または、基板結晶方位を介して行われる請求項1記載の光電子素子。
  19. 少なくとも1つのAl1-xInxP素子層上の、電流を拡散する導電性窓層、
    前記電流を拡散する導電性窓層に接する上端接点、および
    少なくとも1つの底面接点
    をさらに含み、前記電流を拡散する導電性窓層が上端接点からの電流を拡散するように構成されており、少なくとも1つの上端接点が、金属接点が配置された後にエッチングで取り除かれる、高濃度にドープされたGaAs層で形成されており、かつ、少なくとも1つの底面接点がGaAs、Si、GeまたはGaP基板の底面を通じて形成される請求項1記載の光電子素子。
  20. 全てのまたはいくつかの層の成長が、有機金属気相エピタキシー(MOVPE)もしくは分子線エピタキシー(MBE)技術のいずれかまたは組み合わせによって実現される請求項1記載の光電子素子。
  21. 少なくとも1つのAl1-xInxP素子層の波長発光範囲が緑色、黄色、橙色および赤色波長発光範囲に及ぶ請求項1記載の光電子素子。
  22. 同一チップ上に種々の組成を有する複数のAl1-xInxP素子層をさらに含み、前記複数のAl1-xInxP素子層が複数の可視波長を有する光を放出するように構成される請求項21記載の光電子素子。
  23. 始めに成長される、最も長波長で発光する少なくとも1つのAl1-xInxP層を含む素子、その後に続く、次に長波長で発光する少なくとも1つのAl1-xInxP層を含む素子をさらに含み、
    複数のAl1-xInxP素子層のあいだの傾斜組成バッファ層が、それらより下方の素子から放出される光の波長に透明であり、かつ
    複数のAl1-xInxP層からなる素子が仮想基板上にある請求項22記載の光電子素子。
  24. 前記仮想基板がInP基板上に形成される請求項23記載の光電子素子。
  25. 複数のAl1-xInxP素子の積層を含む素子が逆の順番で成長され、かつ
    最も短波長の光を放出する少なくとも1つのAl1-xInxP層を含む発光素子が最初に成長され、次に短波長の光を放出する少なくとも1つのAl1-xInxP層を含む発光素子が続き、種々の組成のAl1-xInxP層からなる素子のあいだの傾斜組成バッファ層が、それらより下方で放出される光の波長に透明であり、複数のAl1-xInxP素子の積層が成長後に仮想基板から取り除かれる請求項22記載の光電子素子。
  26. Gaが、格子定数を、GaAsの格子定数と等しくはないが、その値に戻る方向に近づけるために、Al1-xInxPに添加されて、Al1-x-yInxGayPが形成される請求項25記載の光電子素子。
  27. 光電子素子を製造するための方法であって、前記方法が、
    GaAs、Si、GeまたはGaP基板を提供する工程、
    GaAs、Si、GeまたはGaP基板上で傾斜組成バッファ層を成長させる工程であって、前記傾斜組成バッファ層がGaAs、Si、GeまたはGaP基板と実質的に格子整合している層で始まり、そしてその後、Al1-xInxPの所定の格子定数に到達するまで格子定数が増加される工程、
    少なくとも1つのAl1-xInxP(0.5<x<0.7)素子層を成長させる工程であって、Al1-xInxP成長が伸張(afilm<asubstrate)よりも、圧縮(afilm>asubstrate)で起こり、全ての層の成長が1つまたはそれ以上の有機金属気相エピタキシー(MOVPE)技術および分子線エピタキシー(MBE)技術によって実現される工程
    を含む光電子素子を製造するための方法。
JP2013533979A 2010-10-12 2011-10-12 高効率なオプトエレクトロニクスのための大きなバンドギャップをもつiii−v族化合物 Expired - Fee Related JP5852660B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39240610P 2010-10-12 2010-10-12
US61/392,406 2010-10-12
PCT/US2011/055994 WO2012051324A1 (en) 2010-10-12 2011-10-12 High bandgap iii-v alloys for high efficiency optoelectronics

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014503985A true JP2014503985A (ja) 2014-02-13
JP5852660B2 JP5852660B2 (ja) 2016-02-03

Family

ID=45938702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013533979A Expired - Fee Related JP5852660B2 (ja) 2010-10-12 2011-10-12 高効率なオプトエレクトロニクスのための大きなバンドギャップをもつiii−v族化合物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9543468B2 (ja)
EP (1) EP2628183A4 (ja)
JP (1) JP5852660B2 (ja)
CA (1) CA2814119C (ja)
WO (1) WO2012051324A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019504119A (ja) * 2016-01-04 2019-02-14 アデプセラ エルエルシー ペプチド類似体

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6233070B2 (ja) * 2014-02-05 2017-11-22 住友電気工業株式会社 半導体積層体および半導体装置、ならびにそれらの製造方法
US9318561B2 (en) 2014-06-06 2016-04-19 International Business Machines Corporation Device isolation for III-V substrates
KR101888585B1 (ko) * 2015-12-29 2018-08-16 (재)한국나노기술원 Iii-v족 화합물 활용층 형성용 기판 및 iii-v족 화합물 활용층 제조방법
US9842900B2 (en) 2016-03-30 2017-12-12 International Business Machines Corporation Graded buffer layers with lattice matched epitaxial oxide interlayers
WO2022159457A1 (en) * 2021-01-19 2022-07-28 Alliance For Sustainable Energy, Llc Dynamic hvpe of compositionally graded buffer layers
WO2024028418A1 (en) * 2022-08-04 2024-02-08 Ams-Osram International Gmbh Method for processing an optoelectronic device and optoelectronic device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04212479A (ja) * 1990-08-20 1992-08-04 Toshiba Corp 半導体発光ダイオード
JP2004096130A (ja) * 2003-12-01 2004-03-25 Showa Denko Kk 窒化物半導体発光ダイオード
JP2006080525A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Blue Photonics Inc モノリシックのマルチカラーの多重量子井戸半導体発光ダイオード
JP2006332228A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Showa Denko Kk 半導体素子形成用基板及びエピタキシャルウェーハ並びにそれらを利用した半導体素子及び半導体デバイス
JP2006352089A (ja) * 2005-04-05 2006-12-28 Philips Lumileds Lightng Co Llc 温度依存性を低減したAlInGaPのLED

Family Cites Families (112)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3900868A (en) 1974-03-22 1975-08-19 Sperry Rand Corp Apparatus and method for pulse tracker ranging equipment with increased resolution
US4214916A (en) 1979-02-05 1980-07-29 Arthur Bradley Thin film photovoltaic converter and method of preparing same
US4214946A (en) 1979-02-21 1980-07-29 International Business Machines Corporation Selective reactive ion etching of polysilicon against SiO2 utilizing SF6 -Cl2 -inert gas etchant
US4255211A (en) 1979-12-31 1981-03-10 Chevron Research Company Multilayer photovoltaic solar cell with semiconductor layer at shorting junction interface
US4278474A (en) 1980-03-25 1981-07-14 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Device for conversion of electromagnetic radiation into electrical current
US4338480A (en) 1980-12-29 1982-07-06 Varian Associates, Inc. Stacked multijunction photovoltaic converters
JPS60206081A (ja) * 1984-03-29 1985-10-17 Sharp Corp 半導体レ−ザ装置
US4881979A (en) 1984-08-29 1989-11-21 Varian Associates, Inc. Junctions for monolithic cascade solar cells and methods
EP0214610B1 (en) 1985-09-03 1990-12-05 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha Epitaxial gallium arsenide semiconductor wafer and method of producing the same
US5185288A (en) 1988-08-26 1993-02-09 Hewlett-Packard Company Epitaxial growth method
US5264389A (en) 1988-09-29 1993-11-23 Sanyo Electric Co., Ltd. Method of manufacturing a semiconductor laser device
US4963949A (en) 1988-09-30 1990-10-16 The United States Of America As Represented Of The United States Department Of Energy Substrate structures for InP-based devices
US5002618A (en) 1989-01-21 1991-03-26 Canon Kabushiki Kaisha Pin heterojunction photovoltaic elements with polycrystal BAs(H,F) semiconductor film
JP2538042B2 (ja) 1989-03-29 1996-09-25 株式会社エステック 有機金属化合物の気化供給方法とその装置
US5053083A (en) 1989-05-08 1991-10-01 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Bilevel contact solar cells
DE69023956T2 (de) 1989-06-16 1996-04-25 Toshiba Kawasaki Kk Verfahren zur Herstellung eines III-V-Verbindungshalbleiterbauelementes.
US5019177A (en) 1989-11-03 1991-05-28 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Monolithic tandem solar cell
US5322572A (en) 1989-11-03 1994-06-21 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Monolithic tandem solar cell
US6162768A (en) 1990-01-16 2000-12-19 Mobil Oil Corporation Dispersants and dispersant viscosity index improvers from selectively hydrogenated polymers: free radically initiated direct grafting reaction products
US5138416A (en) * 1991-07-12 1992-08-11 Xerox Corporation Multi-color photosensitive element with heterojunctions
JP3209786B2 (ja) * 1992-04-09 2001-09-17 シャープ株式会社 半導体発光素子
US5261969A (en) 1992-04-14 1993-11-16 The Boeing Company Monolithic voltage-matched tandem photovoltaic cell and method for making same
US6541695B1 (en) 1992-09-21 2003-04-01 Thomas Mowles High efficiency solar photovoltaic cells produced with inexpensive materials by processes suitable for large volume production
JP3230638B2 (ja) 1993-02-10 2001-11-19 シャープ株式会社 発光ダイオードの製造方法
US5497032A (en) 1993-03-17 1996-03-05 Fujitsu Limited Semiconductor device and lead frame therefore
US5407491A (en) 1993-04-08 1995-04-18 University Of Houston Tandem solar cell with improved tunnel junction
US5376185A (en) * 1993-05-12 1994-12-27 Midwest Research Institute Single-junction solar cells with the optimum band gap for terrestrial concentrator applications
US5455429A (en) 1993-12-29 1995-10-03 Xerox Corporation Semiconductor devices incorporating p-type and n-type impurity induced layer disordered material
US5689123A (en) 1994-04-07 1997-11-18 Sdl, Inc. III-V aresenide-nitride semiconductor materials and devices
US5479032A (en) 1994-07-21 1995-12-26 Trustees Of Princeton University Multiwavelength infrared focal plane array detector
JPH08139360A (ja) 1994-09-12 1996-05-31 Showa Denko Kk 半導体ヘテロ接合材料
US6548956B2 (en) * 1994-12-13 2003-04-15 The Trustees Of Princeton University Transparent contacts for organic devices
US5571339A (en) 1995-04-17 1996-11-05 The Ohio State Univ. Research Found Hydrogen passivated heteroepitaxial III-V photovoltaic devices grown on lattice-mismatched substrates, and process
KR100267839B1 (ko) 1995-11-06 2000-10-16 오가와 에이지 질화물 반도체 장치
US6150604A (en) 1995-12-06 2000-11-21 University Of Houston Quantum well thermophotovoltaic energy converter
US5716459A (en) 1995-12-13 1998-02-10 Hughes Aircraft Company Monolithically integrated solar cell microarray and fabrication method
JP3635757B2 (ja) 1995-12-28 2005-04-06 昭和電工株式会社 AlGaInP発光ダイオード
US5865906A (en) 1996-04-22 1999-02-02 Jx Crystals Inc. Energy-band-matched infrared emitter for use with low bandgap thermophotovoltaic cells
KR19990035944A (ko) 1996-05-30 1999-05-25 사토 게니치로 반도체발광소자 및 그 제조방법
US6002142A (en) 1996-09-30 1999-12-14 Xerox Corporation Integrated optoelectronic structures incorporating P-type and N-type layer disordered regions
US5853497A (en) 1996-12-12 1998-12-29 Hughes Electronics Corporation High efficiency multi-junction solar cells
US6218607B1 (en) 1997-05-15 2001-04-17 Jx Crystals Inc. Compact man-portable thermophotovoltaic battery charger
US6281426B1 (en) 1997-10-01 2001-08-28 Midwest Research Institute Multi-junction, monolithic solar cell using low-band-gap materials lattice matched to GaAs or Ge
US6482672B1 (en) 1997-11-06 2002-11-19 Essential Research, Inc. Using a critical composition grading technique to deposit InGaAs epitaxial layers on InP substrates
US5944913A (en) 1997-11-26 1999-08-31 Sandia Corporation High-efficiency solar cell and method for fabrication
JPH11163380A (ja) 1997-11-27 1999-06-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 高効率積層型太陽電池及びその作製方法
US6232138B1 (en) 1997-12-01 2001-05-15 Massachusetts Institute Of Technology Relaxed InxGa(1-x)as buffers
US6166318A (en) 1998-03-03 2000-12-26 Interface Studies, Inc. Single absorber layer radiated energy conversion device
US6107562A (en) 1998-03-24 2000-08-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor thin film, method for manufacturing the same, and solar cell using the same
US6034321A (en) 1998-03-24 2000-03-07 Essential Research, Inc. Dot-junction photovoltaic cells using high-absorption semiconductors
US6300557B1 (en) 1998-10-09 2001-10-09 Midwest Research Institute Low-bandgap double-heterostructure InAsP/GaInAs photovoltaic converters
US6239354B1 (en) 1998-10-09 2001-05-29 Midwest Research Institute Electrical isolation of component cells in monolithically interconnected modules
EP1145395B1 (en) 1998-12-03 2004-10-13 Arizona Board Of Regents Compound semiconductor structures for optoelectronic devices
US6265653B1 (en) 1998-12-10 2001-07-24 The Regents Of The University Of California High voltage photovoltaic power converter
US6150603A (en) 1999-04-23 2000-11-21 Hughes Electronics Corporation Bilayer passivation structure for photovoltaic cells
JP3657143B2 (ja) 1999-04-27 2005-06-08 シャープ株式会社 太陽電池及びその製造方法
US6252287B1 (en) 1999-05-19 2001-06-26 Sandia Corporation InGaAsN/GaAs heterojunction for multi-junction solar cells
US6162987A (en) 1999-06-30 2000-12-19 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Monolithic interconnected module with a tunnel junction for enhanced electrical and optical performance
US6340788B1 (en) 1999-12-02 2002-01-22 Hughes Electronics Corporation Multijunction photovoltaic cells and panels using a silicon or silicon-germanium active substrate cell for space and terrestrial applications
US6316715B1 (en) 2000-03-15 2001-11-13 The Boeing Company Multijunction photovoltaic cell with thin 1st (top) subcell and thick 2nd subcell of same or similar semiconductor material
US6489639B1 (en) * 2000-05-24 2002-12-03 Raytheon Company High electron mobility transistor
US6420732B1 (en) 2000-06-26 2002-07-16 Luxnet Corporation Light emitting diode of improved current blocking and light extraction structure
US6876013B2 (en) * 2000-09-08 2005-04-05 Showa Denko K.K. Compound semiconductor multilayer structure and bipolar transistor using the same
US6608328B2 (en) * 2001-02-05 2003-08-19 Uni Light Technology Inc. Semiconductor light emitting diode on a misoriented substrate
US6589335B2 (en) * 2001-02-08 2003-07-08 Amberwave Systems Corporation Relaxed InxGa1-xAs layers integrated with Si
US6815736B2 (en) 2001-02-09 2004-11-09 Midwest Research Institute Isoelectronic co-doping
AU2002303658A1 (en) 2001-05-08 2002-11-18 Kimerling, Lionel, C. Silicon solar cell with germanium backside solar cell
US7692182B2 (en) 2001-05-30 2010-04-06 Cree, Inc. Group III nitride based quantum well light emitting device structures with an indium containing capping structure
US6917061B2 (en) 2001-07-20 2005-07-12 Microlink Devices, Inc. AlGaAs or InGaP low turn-on voltage GaAs-based heterojunction bipolar transistor
US20030015700A1 (en) 2001-07-20 2003-01-23 Motorola, Inc. Suitable semiconductor structure for forming multijunction solar cell and method for forming the same
US6680432B2 (en) 2001-10-24 2004-01-20 Emcore Corporation Apparatus and method for optimizing the efficiency of a bypass diode in multijunction solar cells
WO2003044840A1 (en) 2001-11-08 2003-05-30 Midwest Research Institute Reactive codoping of gaalinp compound semiconductors
US7309832B2 (en) 2001-12-14 2007-12-18 Midwest Research Institute Multi-junction solar cell device
US7095050B2 (en) 2002-02-28 2006-08-22 Midwest Research Institute Voltage-matched, monolithic, multi-band-gap devices
US6660928B1 (en) 2002-04-02 2003-12-09 Essential Research, Inc. Multi-junction photovoltaic cell
US20060162768A1 (en) 2002-05-21 2006-07-27 Wanlass Mark W Low bandgap, monolithic, multi-bandgap, optoelectronic devices
WO2003100868A1 (en) 2002-05-21 2003-12-04 Midwest Research Institute Low-bandgap, monolithic, multi-bandgap, optoelectronic devices
US8173891B2 (en) 2002-05-21 2012-05-08 Alliance For Sustainable Energy, Llc Monolithic, multi-bandgap, tandem, ultra-thin, strain-counterbalanced, photovoltaic energy converters with optimal subcell bandgaps
US8067687B2 (en) 2002-05-21 2011-11-29 Alliance For Sustainable Energy, Llc High-efficiency, monolithic, multi-bandgap, tandem photovoltaic energy converters
JP2003347582A (ja) 2002-05-31 2003-12-05 Hitachi Cable Ltd 半導体素子
US6987286B2 (en) * 2002-08-02 2006-01-17 Massachusetts Institute Of Technology Yellow-green epitaxial transparent substrate-LEDs and lasers based on a strained-InGaP quantum well grown on an indirect bandgap substrate
WO2004017425A1 (en) 2002-08-16 2004-02-26 Midwest Research Institute Multi-junction, monolithic solar cell with active silicon substrate
AU2002324889A1 (en) 2002-09-05 2004-03-29 Midwest Research Institute Method for achieving device-quality, lattice- mismatched, heteroepitaxial active layers
WO2004054003A1 (en) 2002-12-05 2004-06-24 Blue Photonics, Inc. High efficiency, monolithic multijunction solar cells containing lattice-mismatched materials and methods of forming same
JP2004247435A (ja) 2003-02-12 2004-09-02 Sharp Corp 半導体発光素子
DE10310740A1 (de) 2003-03-10 2004-09-30 Forschungszentrum Jülich GmbH Verfahren zur Herstellung einer spannungsrelaxierten Schichtstruktur auf einem nicht gitterangepassten Substrat, sowie Verwendung eines solchen Schichtsystems in elektronischen und/oder optoelektronischen Bauelementen
US7488890B2 (en) 2003-04-21 2009-02-10 Sharp Kabushiki Kaisha Compound solar battery and manufacturing method thereof
US20080200020A1 (en) 2003-06-18 2008-08-21 Semequip, Inc. Semiconductor device and method of fabricating a semiconductor device
US7633083B2 (en) * 2004-03-10 2009-12-15 Stc.Unm Metamorphic buffer on small lattice constant substrates
US8227689B2 (en) 2004-06-15 2012-07-24 The Boeing Company Solar cells having a transparent composition-graded buffer layer
US7582891B2 (en) * 2004-09-16 2009-09-01 Arizona Board Of Regents, A Corporate Body Organized Under Arizona Law, Acting On Behalf Of Arizona State University Materials and optical devices based on group IV quantum wells grown on Si-Ge-Sn buffered silicon
WO2006034490A2 (en) 2004-09-23 2006-03-30 Seminex Corporation High-power infrared semiconductor diode light emitting device
US7846759B2 (en) 2004-10-21 2010-12-07 Aonex Technologies, Inc. Multi-junction solar cells and methods of making same using layer transfer and bonding techniques
US8772628B2 (en) 2004-12-30 2014-07-08 Alliance For Sustainable Energy, Llc High performance, high bandgap, lattice-mismatched, GaInP solar cells
US10374120B2 (en) 2005-02-18 2019-08-06 Koninklijke Philips N.V. High efficiency solar cells utilizing wafer bonding and layer transfer to integrate non-lattice matched materials
JP2006261219A (ja) 2005-03-15 2006-09-28 Hitachi Cable Ltd 半導体発光素子
KR20070016541A (ko) 2005-08-04 2007-02-08 삼성전자주식회사 광 발생 유닛 및 이를 갖는 표시 장치
TWI285436B (en) 2005-12-30 2007-08-11 Ind Tech Res Inst Solar cell with superlattice structure and fabricating method thereof
JP2007187538A (ja) 2006-01-13 2007-07-26 Hitachi High-Technologies Corp 荷電粒子線装置及びそれを用いた画像取得方法
WO2007127103A2 (en) 2006-04-27 2007-11-08 Intematix Corporation Systems and methods for enhanced solar module conversion efficiency
US20090078308A1 (en) 2007-09-24 2009-03-26 Emcore Corporation Thin Inverted Metamorphic Multijunction Solar Cells with Rigid Support
JP4962840B2 (ja) * 2006-06-05 2012-06-27 信越半導体株式会社 発光素子及びその製造方法
US8063397B2 (en) 2006-06-28 2011-11-22 Massachusetts Institute Of Technology Semiconductor light-emitting structure and graded-composition substrate providing yellow-green light emission
TWI370555B (en) 2006-12-29 2012-08-11 Epistar Corp Light-emitting diode and method for manufacturing the same
US8680586B2 (en) * 2007-01-05 2014-03-25 Rohm Co., Ltd. Semiconductor light emitting device including GaAs substrate and method for manufacturing the same
US20090045437A1 (en) * 2007-08-15 2009-02-19 Northrop Grumman Space & Mission Systems Corp. Method and apparatus for forming a semi-insulating transition interface
US20090146163A1 (en) 2007-12-05 2009-06-11 Cheng Hsiang-Ping High brightness light emitting diode structure
CN103715318A (zh) * 2008-02-15 2014-04-09 克里公司 用于提供白色光输出的宽带发光器件灯
US20090288703A1 (en) 2008-05-20 2009-11-26 Emcore Corporation Wide Band Gap Window Layers In Inverted Metamorphic Multijunction Solar Cells
US8507929B2 (en) * 2008-06-16 2013-08-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Semiconductor light emitting device including graded region
WO2010121057A1 (en) 2009-04-16 2010-10-21 Alliance For Sustainable Energy, Llc LATTICE-MISMATCHED GaInP LED DEVICES AND METHODS OF FABRICATING SAME
KR101039886B1 (ko) * 2009-10-21 2011-06-09 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 및 그 제조방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04212479A (ja) * 1990-08-20 1992-08-04 Toshiba Corp 半導体発光ダイオード
JP2004096130A (ja) * 2003-12-01 2004-03-25 Showa Denko Kk 窒化物半導体発光ダイオード
JP2006080525A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Blue Photonics Inc モノリシックのマルチカラーの多重量子井戸半導体発光ダイオード
JP2006352089A (ja) * 2005-04-05 2006-12-28 Philips Lumileds Lightng Co Llc 温度依存性を低減したAlInGaPのLED
JP2006332228A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Showa Denko Kk 半導体素子形成用基板及びエピタキシャルウェーハ並びにそれらを利用した半導体素子及び半導体デバイス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019504119A (ja) * 2016-01-04 2019-02-14 アデプセラ エルエルシー ペプチド類似体

Also Published As

Publication number Publication date
CA2814119C (en) 2017-01-17
CA2814119A1 (en) 2012-04-19
US20130221326A1 (en) 2013-08-29
WO2012051324A1 (en) 2012-04-19
EP2628183A4 (en) 2014-04-02
US9543468B2 (en) 2017-01-10
EP2628183A1 (en) 2013-08-21
JP5852660B2 (ja) 2016-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9257599B2 (en) Semiconductor light emitting device including hole injection layer
EP2445066B1 (en) Group III nitride LED
US6784461B2 (en) Group III nitride light emitting devices with progressively graded layers
US8502266B2 (en) Nitride semiconductor light emitting device
US9048389B2 (en) Light emitting diode
US6987281B2 (en) Group III nitride contact structures for light emitting devices
JP5852660B2 (ja) 高効率なオプトエレクトロニクスのための大きなバンドギャップをもつiii−v族化合物
WO2007063832A1 (ja) 窒化物半導体発光素子
TWI445204B (zh) 具有漸變含量之電洞穿隧層之發光元件
US20080258131A1 (en) Light Emitting Diode
US11393948B2 (en) Group III nitride LED structures with improved electrical performance
US8279904B2 (en) Semiconductor light-emitting device
US6952024B2 (en) Group III nitride LED with silicon carbide cladding layer
US11538960B2 (en) Epitaxial light emitting structure and light emitting diode
US20230122025A1 (en) Semiconductor light emitting device
KR100663911B1 (ko) 발광 다이오드
CN116565086A (zh) 一种led外延结构及其制备方法
Yang et al. Investigation of the dual-wavelength light-emitting diodes with AlInGaN spectral adjustment layer based on the Al/In ratios

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140528

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140826

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140826

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140905

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140926

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150407

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150707

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5852660

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees