JP2014503590A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014503590A5
JP2014503590A5 JP2013551323A JP2013551323A JP2014503590A5 JP 2014503590 A5 JP2014503590 A5 JP 2014503590A5 JP 2013551323 A JP2013551323 A JP 2013551323A JP 2013551323 A JP2013551323 A JP 2013551323A JP 2014503590 A5 JP2014503590 A5 JP 2014503590A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
alkoxy
pharmaceutically acceptable
independently selected
acceptable salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013551323A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014503590A (ja
JP5908499B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2012/022665 external-priority patent/WO2012103297A1/en
Publication of JP2014503590A publication Critical patent/JP2014503590A/ja
Publication of JP2014503590A5 publication Critical patent/JP2014503590A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5908499B2 publication Critical patent/JP5908499B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (18)

  1. 式(I)
    Figure 2014503590
    (I),
    [式中、
    Aは、ニトリル基であり;
    Bは、フェニルおよびピリジニルから選択されるものであって、前記フェニルおよび ピリジニルは、C1−6アルコキシ、C1−6アルキル、C1−3アルキルアミノ−C1−6アルコキシ、シアノ、C1−3ジアルキルアミノ−C1−6アルコキシ、ハロ、ハロC1−6アルコキシ、ハロC1−6アルキル、ヒドロキシ、メチルアミノおよびアミノから独立して選択される1または2個の置換基で適宜置換されていてもよく;
    Dは、
    Figure 2014503590
    の群から選択されるものであり;
    Figure 2014503590
    は、親分子の窒素原子との結合点を示し;
    Figure 2014503590
    は、「E」部分との結合点を示し;
    は、水素、C1−6アルキル、C2−6アルケニルおよびヒドロキシから選択されるものであり;
    は、−NRであって、RおよびRは、水素、C1−4アルコキシ、C1−4アルコキシC1−4アルキル、C1−4アルコキシカルボニル、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、(C3−7シクロアルキル)C1−4アルキル、ヒドロキシC1−4アルキルおよびトリ重水素メチルから独立して選択されるものであり、前記(C3−7シクロアルキル)C1−4アルキルのアルキル部分は、C1−4アルコキシ基で適宜置換されていてもよいものであるか;あるいは、RおよびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって4〜7員単環式または二環式環を形成し、該環は、1つの二重結合を含有していてもよく、O、NRおよびSから選択される1つのさらなるヘテロ原子を含有していてもよく;ここで、Rは、水素、C1−6アルキルおよびC1−4アルコキシカルボニルから選択されるものであり;該環は、C1−6アルコキシ、C1−6アルキル、ハロ、ハロC1−4アルキル、ヒドロキシ、−NR、オキソ、スピロ環ジオキソラニルから独立して選択される1または2個の置換基で適宜置換されていてもよく;RおよびRは、水素、C1−4アルコキシカルボニルおよびC1−6アルキルから独立して選択されるものであり;
    は、水素、C1−4アルキルスルホニル、C1−4アルキルスルホニルアミド、アミノ、C1−6アルキルアミノ、C1−6ジアルキルアミノ、C3−7シクロアルキルアミノ、ヒドロキシおよびC1−4アルコキシから選択されるものであり;
    は、水素、C1−6アルキル、C1−4アルコキシC1−4アルキルカルボニル、C1−6アルコキシカルボニル、C1−6アルキルカルボニル、C1−6アルキルスルホニル、C3−7シクロアルキルスルホニル、C3−7シクロアルキルカルボニル、C1−6ジアルキルアミノC1−4アルキルカルボニルおよびハロC1−4アルキルから選択されるものであって、前記アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルおよびアルキルスルホニルのアルキル部分は、C1−4ジアルキルアミノおよびC1−4アルコキシから選択される1つの置換基で適宜置換されていてもよく;ならびに
    Eは、C1−6アルキル、C4−6シクロアルキル、(C4−7シクロアルキル)C1−4アルキル、ベンジル、フェニルおよび1また2個の窒素原子を含有する5または6員ヘテロ芳香族環から選択されるものであって、前記フェニル、前記ベンジルのフェニル部分および前記ヘテロ芳香族環は、各々、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、シアノ、ハロ、ハロC1−6アルコキシおよびハロC1−6アルキルから独立して選択される1、2または3個の置換基で適宜置換されていてもよい]
    の化合物またはその医薬的に許容される塩。
  2. Bが、フェニルおよびピリジニルから選択されるものであって、前記フェニルおよびピリジニルは、C1−6アルコキシおよびハロから独立して選択される1または2個の置換基で適宜置換されていてもよいものである、請求項1に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
  3. Eが、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、シアノ、ハロ、ハロC1−6アルコキシおよびハロC1−6アルキルから独立して選択される1、2または3個の置換基で適宜置換されていてもよいフェニルである、請求項2に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
  4. Dが、
    Figure 2014503590
    の群から選択される、請求項3に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
  5. が、−NRであって、RおよびRは、水素、C1−4アルコキシC1−4アルキル、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、ヒドロキシC1−4アルキルおよびトリ重水素メチルから独立して選択されるものであって、前記(C3−7シクロアルキル)C1−4アルキルのアルキル部分は、C1−4アルコキシ基で適宜置換されていてもよいものである、請求項4に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
  6. が、−NRであって、RおよびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって4〜7員単環式または二環式環を形成し、該環は、OおよびNRから選択される1つのさらなるヘテロ原子を含有していてもよく;Rは、C1−6アルキルおよびC1−4アルコキシカルボニルから選択されるものであり;該環は、C1−6アルコキシ、C1−6アルキル、ハロ、ハロC1−4アルキル、ヒドロキシ、−NR、オキソ、スピロ環ジオキソラニルから独立して選択される1または2個の置換基で適宜置換されていてもよく;RおよびRは、水素、C1−4アルコキシカルボニルおよびC1−6アルキルから独立して選択されるものである、請求項4に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
  7. Dが、
    Figure 2014503590
    の群から選択されるものである、請求項3に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
  8. が、−NRであって、RおよびRは、水素、C1−4アルコキシC1−4アルキル、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、ヒドロキシC1−4アルキルおよびトリ重水素メチルから独立して選択されるものであって、前記(C3−7シクロアルキル)C1−4アルキルのアルキル部分は、C1−4アルコキシ基で適宜置換されていてもよいものである、請求項7に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
  9. が、−NRであって、RおよびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって4〜7員単環式または二環式環を形成し、該環は、OおよびNRから選択される1つのさらなるヘテロ原子を適宜含有していてもよく;Rは、C1−6アルキルおよびC1−4アルコキシカルボニルから選択されるものであり;該環は、C1−6アルコキシ、C1−6アルキル、ハロ、ハロC1−4アルキル、ヒドロキシ、−NR、オキソおよびスピロ環ジオキソラニルから独立して選択される1または2個の置換基で適宜置換されていてもよく;RおよびRは、水素、C1−4アルコキシカルボニルおよびC1−6アルキルから独立して選択されるものである、請求項7に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
  10. Dが、
    Figure 2014503590
    から選択されるものである、請求項3に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
  11. が、−NRであって、RおよびRは、水素、C1−4アルコキシC1−4アルキル、C1−6アルキル、C3−7シクロアルキル、ヒドロキシC1−4アルキルおよびトリ重水素メチルから独立して選択されるものであって、前記(C3−7シクロアルキル)C1−4アルキルのアルキル部分は、C1−4アルコキシ基で適宜置換されていてもよいものである、請求項10に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
  12. が、−NRであって、RおよびRは、それらが結合している窒素原子と一緒になって4〜7員単環式または二環式環を形成し、該環は、OおよびNRから選択される1つのさらなるヘテロ原子を含有していてもよく;Rは、C1−6アルキルおよびC1−4アルコキシカルボニルから選択されるものであり;該環は、C1−6アルコキシ、C1−6アルキル、ハロ、ハロC1−4アルキル、ヒドロキシ、−NR、オキソ、スピロ環ジオキソラニルから独立して選択される1または2個の置換基で適宜置換されていてもよく;RおよびRは、水素、C1−4アルコキシカルボニルおよびC1−6アルキルから独立して選択されるものである、請求項10に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
  13. 2−メトキシ−4−(7−(2−メトキシフェニル)−4−(メチルアミノ)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2−イルアミノ)ベンゾニトリル、
    4−(7−(4−フルオロフェニル)−7−メチル−4−(メチルアミノ)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2−イルアミノ)−2−メトキシベンゾニトリル、
    2−メトキシ−4−(7−(2−クロロフェニル)−4−(メチルアミノ)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2−イルアミノ)ベンゾニトリル、
    2−メトキシ−4−(7−(2−フルオロフェニル)−4−(メチルアミノ)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2−イルアミノ)ベンゾニトリル、
    2−メトキシ−4−(4−(メチルアミノ)−7−(2,4,6−トリフルオロフェニル)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2−イルアミノ)ベンゾニトリル、
    4−(7−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−4−(メチルアミノ)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2−イルアミノ)−2−メトキシベンゾニトリル、
    2−メトキシ−4−(7−(3−メトキシフェニル)−4−(メチルアミノ)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2−イルアミノ)ベンゾニトリル、
    4−(7−(2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)フェニル)−4−(メチルアミノ)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2−イルアミノ)−2−メトキシベンゾニトリル、および
    4−(7−(2−フルオロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェニル)−4−(メチルアミノ)−6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[d]ピリミジン−2−イルアミノ)−2−メトキシベンゾニトリル
    からなる群から選択される化合物またはその医薬的に許容される塩。
  14. 治療上の有効量の請求項1に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩および医薬的に許容される担体または希釈剤を含む、β−アミロイドペプチドの産生の減少に応答した障害の治療のための医薬組成物。
  15. 請求項1に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩を含む、β−アミロイドペプチドの産生の減少に応答した障害の治療剤
  16. 前記障害が、アルツハイマー病(AD)、ダウン症、軽度認知機能障害(MCI)、脳アミロイド血管症(CAA)、レビー小体型認知症(DLB)、筋萎縮性側索硬化症(ALS−D)、封入体筋炎(IBM)、加齢性黄斑変性症および癌から選択されるものである、請求項15に記載の治療剤
  17. 前記障害が、アルツハイマー病およびダウン症から選択されるものである、請求項16に記載の治療剤
  18. 前記障害が、アルツハイマー病である、請求項17に記載の治療剤
JP2013551323A 2011-01-28 2012-01-26 β−アミロイド産生を減少させるための化合物 Expired - Fee Related JP5908499B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161437279P 2011-01-28 2011-01-28
US61/437,279 2011-01-28
PCT/US2012/022665 WO2012103297A1 (en) 2011-01-28 2012-01-26 COMPOUNDS FOR THE REDUCTION OF β-AMYLOID PRODUCTION

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014503590A JP2014503590A (ja) 2014-02-13
JP2014503590A5 true JP2014503590A5 (ja) 2015-02-26
JP5908499B2 JP5908499B2 (ja) 2016-04-26

Family

ID=45688981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013551323A Expired - Fee Related JP5908499B2 (ja) 2011-01-28 2012-01-26 β−アミロイド産生を減少させるための化合物

Country Status (15)

Country Link
US (1) US8710061B2 (ja)
EP (1) EP2668168B1 (ja)
JP (1) JP5908499B2 (ja)
KR (1) KR20140014152A (ja)
CN (1) CN103328451B (ja)
AR (1) AR084944A1 (ja)
AU (1) AU2012211301B2 (ja)
BR (1) BR112013018298A2 (ja)
CA (1) CA2825906A1 (ja)
EA (1) EA201391097A1 (ja)
IL (1) IL226677A (ja)
MX (1) MX2013008699A (ja)
SG (1) SG191840A1 (ja)
TW (1) TW201309655A (ja)
WO (1) WO2012103297A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9730447B2 (en) 2013-04-15 2017-08-15 E I Du Pont De Nemours And Company Fungicidal amides
WO2016080516A1 (ja) * 2014-11-21 2016-05-26 味の素株式会社 Drp1重合阻害剤
EP3778605A3 (en) 2015-02-13 2021-03-10 Dana Farber Cancer Institute, Inc. Lrrk2 inhibitors and methods of making and using the same
CN105017046A (zh) * 2015-07-15 2015-11-04 上海博康精细化工有限公司 一种4-环丙胺基丁酸乙酯的制备方法
US10494378B2 (en) * 2015-07-21 2019-12-03 Guangzhou Maxinovel Pharmaceuticals Co., Ltd. Fused ring pyrimidine compound, intermediate, and preparation method, composition and use thereof
JP7335242B2 (ja) * 2017-11-27 2023-08-29 エフ. ホフマン-ラ ロシュ アーゲー ピリミジン誘導体
CN113412260B (zh) * 2019-01-29 2022-08-02 山东轩竹医药科技有限公司 己酮糖激酶抑制剂及其用途
CN112028839B (zh) * 2020-09-30 2022-04-12 中国海洋大学 一种医药中间体环烷烃并嘧啶二酮化合物的合成方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SI1318997T1 (sl) 2000-09-15 2006-12-31 Vertex Pharma Pirazolne spojine, uporabne kot inhibitorji protein-kinaze
WO2009084695A1 (ja) 2007-12-28 2009-07-09 Carna Biosciences Inc. 2-アミノキナゾリン誘導体
TW201030002A (en) 2009-01-16 2010-08-16 Bristol Myers Squibb Co Bicyclic compounds for the reduction of beta-amyloid production
US8637525B2 (en) * 2009-07-31 2014-01-28 Bristol-Myers Squibb Company Compounds for the reduction of beta-amyloid production
TWI468402B (zh) * 2009-07-31 2015-01-11 必治妥美雅史谷比公司 降低β-類澱粉生成之化合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014503590A5 (ja)
JP2012515205A5 (ja)
JP2019517487A5 (ja)
JP2014513110A5 (ja)
JP6353529B2 (ja) 置換されたテトラヒドロカルバゾールおよびカルバゾールカルボキサミド化合物
JP2009532464A5 (ja)
JP2017533968A5 (ja)
JP2017532360A5 (ja)
JP2013529611A5 (ja)
JP5710251B2 (ja) 新規ヘテロ環化合物およびその使用
PE20121511A1 (es) Novedosos derivados biciclicos de triazol sustituidos como moduladores de gamma secretasa
JP2011500758A5 (ja)
JP2014513139A5 (ja)
RU2017118165A (ru) Ингибиторы энхансера гомолога 2 zestes
JP2013533879A5 (ja)
JP2015506382A5 (ja)
JP2018522852A5 (ja)
EA023824B1 (ru) ПРОИЗВОДНЫЕ 3,4-ДИГИДРОПИРРОЛО[1,2-a]ПИРАЗИН-1-ИЛАМИНА, ПРИГОДНЫЕ В КАЧЕСТВЕ ИНГИБИТОРОВ БЕТА-СЕКРЕТАЗЫ (BACE)
JP2013509392A5 (ja)
AR040278A1 (es) Ligandos del receptor de glucocorticoides para el tratamiento de trastornos metabolicos
JP2020502092A5 (ja)
RU2018103174A (ru) Ингибиторы рекомбинантного белка человека enhancer of zeste homolog 2
JP2020503293A5 (ja)
JP2016503785A5 (ja)
EA201991025A1 (ru) Липосомальный препарат для применения для лечения злокачественного новообразования